ガールズちゃんねる

幽遊白書好きな方

431コメント2019/03/12(火) 11:18

  • 1. 匿名 2019/03/02(土) 16:50:36 

    漫画、アニメの幽遊白書好きな方、一緒に語りませんか?
    主は飛影が好きです。

    +286

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/02(土) 16:51:01 

    あーりーがとーうごーざいーーーますっ!!!

    +386

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/02(土) 16:51:14 


    かわいい

    +204

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/02(土) 16:51:47 

    大人になってから桑原のかっこ良さに気付いた

    +510

    -5

  • 5. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:19 

    >>2
    トピタイ見て浮かんだフレーズが2ですでに出てて笑った

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:23 

    アニメ版大人コエンマめっちゃイケメン

    +362

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:24 

    飛影派と蔵馬派に別れたよね。
    私は蔵馬派でした。

    +519

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:27 

    邪眼の力を舐めるなよ!!

    +308

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:27 

    好き!
    鞍馬♡

    +26

    -41

  • 10. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:28 

    私がオタクになったきっかけが幽白でした。
    飛影に恋してました。
    そして、躯みたいなカッコいい女なら許せると謎の上から目線でした。

    +406

    -6

  • 11. 匿名 2019/03/02(土) 16:52:50 

    幽遊白書好きな方

    +6

    -242

  • 12. 匿名 2019/03/02(土) 16:53:17 

    吹っ切るはずの~心に~
    そっと~横切る~風は~優しく~

    +180

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/02(土) 16:53:37 

    >>1
    主さん、気が合いますね♡

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/02(土) 16:53:42 

    戸愚呂弟が好き

    +79

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:23 

    トグロ兄の又吉感

    +357

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:32 

    >>11
    これはC級妖怪ですね!

    +255

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:35 

    アーンバランスなキース交わして
    あーいにちかづけよー

    +202

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/02(土) 16:54:47 

    幽遊白書好きな方

    +212

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/02(土) 16:55:14 

    小学生の頃にアニメも放送しててクラスの女子で
    誰が良いかとか話したり漫画も集めたりしてたなー
    私は美形好きだったので蔵馬が好きでした。
    ゲームとかもあったしハマってたなー。

    +186

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/02(土) 16:55:21 

    玄海師範と戸愚呂弟の関係を見て、こういう愛の形もあるんだなぁと、なんだか大人な気分になった。

    +331

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/02(土) 16:55:42 

    ガチで初恋でした

    +502

    -5

  • 22. 匿名 2019/03/02(土) 16:55:46 

    鈴木が好きだった。
    あと酎と陣と凍矢と死々若丸と鈴駒が好きだったわ。この6人わかる人いるかな。

    +476

    -6

  • 23. 匿名 2019/03/02(土) 16:56:13 

    蔵馬と鴉が好き!
    アニメのOPもEDもいい曲ばかりだし!
    キャラデザはキャラによって原作がいいとか、アニメがいいとかある笑
    こういう平和そうで自分の好きなもののトピ待ってた笑

    +182

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/02(土) 16:56:29 

    幽白はなんかリメイクされそうな気がする

    +62

    -6

  • 25. 匿名 2019/03/02(土) 16:56:35 

    コエンマもイケメンなんだよなーーーーー✨

    +229

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/02(土) 16:57:09 

    久しぶりにアマゾンプライムでこの前見た!ゆうすけのお母さんってシングルでけっこう毒親だよね。第一話で昼間にゆうすけが家に帰ってきたらやっと起きて布団で煙草吸いながら、学校もタダじゃないんだから嫌ならやめちまいなって捨て台詞(笑)

    +306

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/02(土) 16:57:12 

    垂金はほんとムカついたな~!
    「これでも人間だ」はじわる

    +320

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:10 

    >>20
    米津玄師と戸愚呂兄弟なにかつながりあるのかと錯覚(笑)

    +37

    -7

  • 29. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:26 

    ゆうすけ→イケボ
    くらま→王子様感
    ひえい→闇持ってる感
    コエンマ→ギャップ萌え
    桑原→眼中なし

    +224

    -22

  • 30. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:38 

    飛影と躯ねえさんの関係は好き。

    +196

    -7

  • 31. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:44 

    仙水編の、妖怪の女の子たちが人間に好き放題されてるシーンが今でも心に残ってる。正義という言葉の危うさとか、いろんな視点で物を見ないと視野が狭まることとか。
    なんだかんだで冨樫は凄いと思う。

    +268

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:46 

    飛影 VS 武威
    霊界での幻海と戸愚呂の永遠の別れ。

    名シーンなのに、どちらもアニメでは作画崩壊してる😭
    幽遊白書好きな方

    +284

    -6

  • 33. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:55 

    初期の飛影の雑魚さ加減w
    嫌いじゃないw

    +250

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/02(土) 16:58:58 

    美しい魔闘家鈴木

    +182

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:28 

    わたし的にタイムリー!
    アマゾンプライムで旦那が見始めて私もハマってしまいました!
    桑原のねーちゃんが強くて貫禄あって好きw
    ねーちゃんは美人なのに…桑原の男気は好きよ

    +227

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:51 

    トリートメントはしているか?

    +260

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:52 

    ユウスケと出会う前の話で
    蔵馬が人間の女の子に恋される話好きだった。
    番外編だけど切なかった。

    +251

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:56 

    美しい魔闘家鈴木は笑った。
    その前は強い妖戦士田中と名乗っていた。
    センスいいな。

    +223

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/02(土) 17:00:22 

    イチガキ戦の時の幻海かっこよかったなー

    +97

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/02(土) 17:00:29 

    桑原より姉ちゃん好きだよ!

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/02(土) 17:00:49 

    少々髪が傷んでいる
    トリートメントはしているか?
    幽遊白書好きな方

    +263

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/02(土) 17:02:21 

    子供の頃は誰も興味なかったであろう桑原和真
    大人になると桑原がいい男だと気付く
    結婚するなら絶対に桑原がいい

    +472

    -3

  • 43. 匿名 2019/03/02(土) 17:04:49 

    呂賭は馬鹿だったね
    蔵馬のお母さんを人質にして勝ったつもりだったけど、蔵馬的には一番激おこ案件だった

    +317

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/02(土) 17:05:14 

    トピ画変えてくれ

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/02(土) 17:05:35 

    敵キャラばかりだけど黄泉と仙水と雷禅が好き

    +89

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/02(土) 17:06:28 

    戸愚呂弟とクレしんのアクション仮面が同じ声だから戸愚呂見てると不思議な気持ちになる

    +80

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/02(土) 17:06:34 

    +234

    -3

  • 48. 匿名 2019/03/02(土) 17:07:38 

    なんか暇なとき蔵馬ばっかり描いてた
    電話で話してる時とかメモ帳が無意識に蔵馬で埋め尽くされる

    +127

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/02(土) 17:07:45 

    それでもやっぱり蔵馬が好き
    みんな、桑原君へくら替えしなさい。
    私だけの蔵馬にするから☆⌒(*^∇゜)v

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:00 

    御手洗清志がすき
    幽遊白書好きな方

    +90

    -5

  • 51. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:02 

    キャラはとても魅力的なのに服が…全員壊滅的にダサかった

    +117

    -3

  • 52. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:09 

    トピ画変えて!!

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:11 

    太陽がまた輝くときは名曲
    絵も歌と合っててよかったんだよなぁ

    +212

    -4

  • 54. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:52 

    >>11
    お前また来たんか

    +18

    -4

  • 55. 匿名 2019/03/02(土) 17:08:58 

    >>26
    しかもベビードール(シュミーズ?)の格好だったしね
    でも私静流さん好きだよー!堂々してかっこいい

    +62

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/02(土) 17:09:07 

    小学生だったから
    雷禅と人間の女の人の一晩の関係がかなりドキドキした。

    +129

    -3

  • 57. 匿名 2019/03/02(土) 17:09:35 

    >>42 本当に。飛影が大好きだったけど今読み返すと桑原がかっこよすぎる!桑原の名シーンたくさんあるよね。その頃はなんとも思ってなかった。

    +113

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/02(土) 17:10:20 

    おしおきされたい女子は多かったはず
    幽遊白書好きな方

    +224

    -4

  • 59. 匿名 2019/03/02(土) 17:10:23 

    馬渡松子さんの歌が好きだった
    微笑みの爆弾
    いまどうしてるんだろう?

    +148

    -3

  • 60. 匿名 2019/03/02(土) 17:11:01 

    >>11
    いったいどうしたwww

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2019/03/02(土) 17:11:03 

    トピ画希望

    +263

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/02(土) 17:15:15 

    大人になると桑原のイイ男だと感じるようになるよね!
    幽助好きだけど、なかなかのダメ男だわ笑

    +191

    -3

  • 63. 匿名 2019/03/02(土) 17:15:28 

    蔵馬の変顔がずっと気になっています。
    幽遊白書好きな方

    +320

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:00 

    品性は売った覚えはない
    だっけ?戸愚呂弟のセリフ。めっちゃ好き。

    +137

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:20 

    蔵馬と飛影の二人に同時に告白されてしまったらどうしようと悩み続けたバカな小学生でした(笑)
    遊介と桑原が中学生ってのが今思うと笑える!
    あいつら強すぎ!笑

    +170

    -3

  • 66. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:32 

    さよならbyebye
    元気でいてね♪
    幽遊白書好きな方

    +261

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:57 

    ジョルジュ早乙女。
    アニメのオリジナルキャラだけど、違和感なかった。

    +155

    -3

  • 68. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:05 

    戸愚呂兄のG並みの生命力に辟易した
    奴の最後はほんとスッキリした

    +67

    -3

  • 69. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:18 

    下衆キャラが下衆過ぎて怖かった

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:27 

    漫画もアニメも好き!アニメの蔵馬VS鴉の最後の吸血植物が血をドクドク吸うとこがなぜかたまらん

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:41 

    懐かしくて最近DVD借りて見た
    やっぱり飛影かっこいいと思いつつ幽助と桑原の男らしさがいいな〜と思ったよ

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:57 

    >>21
    正直あんま狐顔じゃないよねw

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/02(土) 17:20:00 

    うちの旦那、結婚してから幽白を私に見せてきた「このクラマが変身して超強くなるんだ!めっちゃカッコいいだろ?!ここ、ここがな!あと」とか熱弁を…………
    知ってるよ~~オタクで蔵馬だいすきだったし~とは言えなかったw
    ウンウン、とうなずいて話を聞いた。

    +209

    -8

  • 74. 匿名 2019/03/02(土) 17:20:14 

    幻海師範が好きだったな
    若返った時は衝撃だった

    +160

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/02(土) 17:20:46 

    >>42
    子供の頃から桑原カッコいいと思ってた自分って…
    あ、でも蔵馬も好きだったよ

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/02(土) 17:21:40 

    このアニメ以降、腐女子や厨二病患者が増えた気がする

    +158

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/02(土) 17:24:06 

    >>10
    おおーー、同志よ!
    全く同じ事を思ってました。
    私の中で飛影は元祖ツンデレです

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/02(土) 17:24:57 

    暗黒武術会編が一番好き
    鴉vs蔵馬戦が特に好きだったよ

    +114

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/02(土) 17:25:44 

    >>11
    そういえ髪型が戸愚呂に似てる……?
    オレンジジュースが欲しいおねだりポーズか?
    やらん

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2019/03/02(土) 17:27:33 

    ジャンプのアプリで読んでるよー!毎週金曜日更新だよ!
    子供の頃読んだよと大人になってからじゃまたひと味違って面白い!!

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/02(土) 17:29:36 

    魔界編好きだった!

    +41

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/02(土) 17:30:26 

    新装版で、妖狐蔵馬が人間蔵馬を後ろから抱っこ?みたいなのしてる表紙が好き。

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2019/03/02(土) 17:30:38 

    +297

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/02(土) 17:30:57 

    オレが?女子校に?女装してか?しないでか?

    +239

    -3

  • 85. 匿名 2019/03/02(土) 17:31:16 

    >>4
    あぁ、分かります。
    一途。努力して大学へも進学。背も高い。友達を大事にしてる(猫も)。

    +93

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/02(土) 17:33:06 

    >>26
    中学生だから辞められないのにw

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/02(土) 17:33:31 

    >>41
    うちにもある しかも2本w
    使ったことはない
    幽遊白書好きな方

    +172

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/02(土) 17:34:01 

    ちょっと違ったらすみません、高橋ひろさんが大好きです。

    +88

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/02(土) 17:34:36 

    がるちゃんに「昔は桑原好きじゃなかったけど今はいい男だと思う」的なこと書くと激怒する人いるよね

    +1

    -23

  • 90. 匿名 2019/03/02(土) 17:35:21 

    レンタル料はお前の命だ

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/02(土) 17:38:02 

    結果的には、戸愚呂弟と幻海は一緒に幽助を育てたんだよね。切ないわ。

    +190

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:26 

    >>32
    同じ事を思ってる人が!
    なんか、ひえいの手足がへんですよね。ゴムみたいなカンジというか。
    アニマックスで放送してるときに夫に言ったら「そう?こんなもんじゃない。」と、言われてました😠

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/02(土) 17:40:20 

    妖怪の服装はおしゃれというか個性があってかわいいのに、人間の服装は一気にダサくなる。
    あれはなぜなんだろう。
    蛍子ちゃんとか、かわいそうになるぐらいダサかった。

    +130

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/02(土) 17:40:31 

    セリフがカッコ良くて中2心をくすぐるよね

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/02(土) 17:41:16 

    やっぱり鴉が好き

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2019/03/02(土) 17:44:40 

    25年ぶりにリメイクovaが出たよ、YouTubeで見れる。

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/02(土) 17:44:45 

    雪菜かわいい
    声も好きだったな~

    +260

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/02(土) 17:45:54 

    腐女子が大量発生した漫画だし、私も腐女子目線で読んでたけど、ストーリーも秀逸だよね。
    シリアス、ギャグのバランスも良いし、テンポも良く、無駄な引き伸ばしもない。

    腐女子って、ただ綺麗な絵柄とか、キャラ萌えってだけでハマるんじゃなくて、ストーリーの良さ重視の人が多い。

    +134

    -3

  • 99. 匿名 2019/03/02(土) 17:47:31 

    桑原は超いい奴だけど、見た目もう少しだけかっこよくしてあげて欲しかった。
    レオリオを見て、作者もそう思ってたのかな?と思ったわ。

    +128

    -2

  • 100. 匿名 2019/03/02(土) 17:48:41 

    蛍子だけすごく苦手だった
    冨樫先生も好きじゃないらしいね

    +41

    -5

  • 101. 匿名 2019/03/02(土) 17:49:43 

    戸愚呂兄は今でも蔵馬の幻覚と戦ってると思う人プラス

    +281

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/02(土) 17:50:14 

    幽遊白書にスラムダンクにドラゴンボール、当時のジャンプすごいよね
    兄が毎週買ってたのでいつも読ませてもらってた

    +252

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/02(土) 17:50:43 

    蔵馬で同人誌に手を出した、ミグ21スペシャルってサークル知ってる人いる?
    今何してるのかな、懐かしい。

    +46

    -4

  • 104. 匿名 2019/03/02(土) 17:52:23 

    むくろのキャラデザが良い

    +95

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/02(土) 17:52:28 

    >>93
    富樫が陰キャだから

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2019/03/02(土) 17:54:09 

    >>51
    富樫が陰キャだからしゃーない
    アニメ界も陰キャだらけだからしゃーない

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2019/03/02(土) 17:58:03 

    今ジャンプ+で、毎週金曜日更新されているので
    ついつい見てしまいます。昔は土曜日の18:30から
    アニメ放送していましたよね。
    太陽がまた輝くときと、アンバランスなkissをして
    好きだったのに歌っていた、高橋ひろさん故人と
    知ってショック受けた・・。

    +89

    -3

  • 108. 匿名 2019/03/02(土) 18:10:48 

    戸愚呂弟は絶対に玄海を愛していたと思う!
    異論は認めん!

    +198

    -2

  • 109. 匿名 2019/03/02(土) 18:16:06 

    私も初めて漫画キャラに恋してしまったな。子供の時は飛影に♡
    でも今思えばやっぱりユウスケが可愛いかな(^^)
    ぼたんちゃんも大好き!

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/02(土) 18:17:49 

    >>27
    冨樫はクズ人間描くのが上手いんだよね!!
    初登場はメガネ地味男だったドクター神谷もなかなかのクズっぷりですよ。

    +152

    -2

  • 111. 匿名 2019/03/02(土) 18:19:14 

    この頃の富樫先生の絵柄が一番好き💕

    +71

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/02(土) 18:19:30 

    仙水と樹になんかドキドキしたw

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/02(土) 18:20:13 

    >>58
    されたいわけがあるまい
    あたしゃノーマルだよ

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/02(土) 18:21:37 

    小学生の頃から桑原君が好きで実家にアニメイトで買ったセル画があるよ

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/02(土) 18:21:39 

    仙水編の闇の深さよ…
    子供の頃読んだ頃はハッキリ意味わからんところもあったけど、大人になると改めてヤバさに気づくww
    冨樫さんのああいうセンス流石だわと思う

    +194

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/02(土) 18:22:57 

    蔵馬で緒方恵美さんを知った、声優さんに興味をもったのも、幽白がきっかけ。
    同じ様な人いるかい?

    +177

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/02(土) 18:24:33 

    アベマTVでみてるよ!

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/02(土) 18:25:13 

    基本原作派ですが幽白はアニメ大好きです
    OPEDも含めて全体的に昭和っぽい雰囲気が漂ってるのがいい!
    でもほんと、アニメ見返すと回によって作画が全然違いましたね
    私も飛影推しなので見せ場の回で好きな絵じゃなくて残念でした笑

    +83

    -2

  • 119. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:13 

    >>113
    2行目がなんか幻海師範の声で再生されたわww

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:37 

    ゆうすけ好きだった!
    あまり賛同してくれる人いなさそうだけど、けいことのカップル好きだったよ
    ずーっと心配してくれてるし、ゆうすけの髪の毛伸びた時も一発で「ゆうすけ!」って気付いて走り寄ってくれたんだよね
    あとopもedもハズレ曲無かったよね
    みんな良曲だった

    +141

    -4

  • 121. 匿名 2019/03/02(土) 18:28:20 

    大好き!プライムビデオ で見てるよ!久々に見て懐かしくてまたハマった!わたしは蔵馬がすき

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/02(土) 18:28:27 

    幽白アニメに韓国語の書き込みがあるよね?
    アニメーターに韓国人がいるのかな?

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/02(土) 18:28:39 

    >>118
    アニメの方がキャラ同士の交流が濃く描かれててよかった、原作にないシーンがいっぱいあるよね

    たしかにあの時代のアニメは、作監によって絵柄が大分違うのが残念なところ…
    神回になるはずが作画崩壊で泣く羽目になったり😭w

    +69

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/02(土) 18:33:12 

    >>45
    雷禅別に敵じゃないでしょ笑
    あ、でも好きなのは分かる。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/02(土) 18:33:46 

    今も家に幽白のCDがあるよ、キャラソンもドラマ
    CDもある、捨てられない❗️

    +53

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/02(土) 18:34:38 

    旦那とAmazonプライムで見始めて、二人してどハマりして漫画とアニメのオープニング曲とか入ってるCD買いました(笑)

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2019/03/02(土) 18:36:53 

    幽助の本当の?母ちゃん怖いよね

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/02(土) 18:37:51 

    伝わるかどうかわかりませんが飛影の好きなセリフは「まさかあいつ(桑原)はまだ幻海の死を知らんのか」「さっきオレが言ってやればよかった」のところです
    普段ツンケンして人間や人間界はどうでも良さそうにしてるのに、自然に幻海や幻海の死を悲しむ感情を尊重してて好きなんです

    +170

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/02(土) 18:37:54 

    幽遊のキャラデザの北山さん幽遊の同人誌だしたよね?アニメ放送中にアニメーターなのに。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/02(土) 18:38:33 

    昔見てたけど、大人になって見返すとまた面白いねー。
    蔵馬が妖狐に変身する春寒の音と雰囲気がたまらなく好きです!
    鴉との戦いは何回見てもしびれる。

    +68

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/02(土) 18:41:28 

    ジョルジュ早乙女とコエンマの絡みが面白くて好き!
    人気投票しても、飛影が一番人気なんだよね。
    そこが主人公の幽助じゃないのが良いね。

    +101

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/02(土) 18:42:27 

    YouTubeにアップされてるovaアニメの蔵馬と飛影の声なんか違和感ある、やっぱり声優さんも
    25年たつと声が老化するのかな😓

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/02(土) 18:42:38 

    樹と仙水は付き合ってるの?

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2019/03/02(土) 18:42:42 

    原作読んだら遊助のお母さんがけっこうでてたけどアニメではカットされてたね
    代わりに早乙女だっけ?鬼がでてた

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/02(土) 18:44:57 

    飛影好きから躯様に落ちた。
    アニメの声もめっちゃカッコよかった。

    即売会というものを知ったのは連載終わってしばらくしてからだったけど、幽白スペースやオンリーに行ったりしてBL本じゃなくて躯様本をひたすら探してた(笑)

    +48

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/02(土) 18:48:20 

    幽白の同人誌の勢いすごかったな。
    最近またpixivに幽白ファン増えてるよ。

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/02(土) 18:50:12 

    私は蛍子けっこう好きだけどなー

    +46

    -3

  • 138. 匿名 2019/03/02(土) 18:51:50 

    アニメだと静流が原作よりはるかに活躍するよね。逆に幽助の母は出番が激減。静流好き。

    +82

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/02(土) 18:55:01 

    ジョルジュ早乙女「嫌いだなー」

    +46

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/02(土) 19:01:12 

    >>127
    ああいう療法ってホントにあったんやろか?

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/02(土) 19:04:30 

    蔵馬と鴉の関係、当時子供ながらに見てはいけないものを見てしまった感があったなぁ。

    幽白は私がアニメ好きになったきっかけを作ってくれた大切な作品です!

    +55

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/02(土) 19:05:39 

    ジョルジュが、「満月の夜~」って謎の歌を歌ってた(笑)

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/02(土) 19:06:32 

    幽助のお母さんも毒親だけど、お父さんも毒親だよね、幽助の前でお母さんに手を出すし、幽助が泣きながら殴りかかるって、そりゃぐれるよ。

    +117

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/02(土) 19:08:42 

    飛影が大好きだった❗
    下敷き何枚か持ってたな~

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/02(土) 19:09:56 

    25年ぶりにova出たけど、幽助の声の感じたなんか変だった、桑原の声は昔と同じなのに。

    +21

    -3

  • 146. 匿名 2019/03/02(土) 19:10:38 

    幽白のゲーム、マジバトルやってる人いますかー?

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/02(土) 19:10:46 

    桑原…次元刀の使い手
    じゃんけん強い
    和牛のネタ思い出した

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/02(土) 19:11:18 

    ピンチの時にかかる曲好き

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/02(土) 19:12:17 

    飛影、カッコいいし可愛いかったな
    確か人気投票でも1位だったよね

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/02(土) 19:12:18 

    ova見たけど絵柄はキレイだった

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2019/03/02(土) 19:15:05 

    私も飛影が好きでした
    ドラゴンボールではベジータが好き
    何となく分かりますよね?

    +150

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/02(土) 19:16:42 

    >>151
    スラダンだと流川くんが好きですか?

    +97

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/02(土) 19:19:38 

    >>152
    あっ、はいww
    分かりやすいですか?
    流川とミッチーが大好きです!

    +99

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/02(土) 19:33:20 

    >>132
    千葉ちゃん(桑原)は昔から変わらないよな

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/02(土) 19:40:46 

    >>53

    このエンディングの写真一枚一枚がビデオの購入特典だったんだよー。欲しくてビデオ全巻買ったよ…。
    いまどこ行ったかな。

    +50

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/02(土) 19:44:53 

    蔵馬派だったのに大人になって読み返したら飛影派になった

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/02(土) 19:51:13 

    仙水あたりまでは面白かったのに魔界編からつまんなくなった

    +5

    -11

  • 158. 匿名 2019/03/02(土) 20:05:15 

    >>145
    佐々木望さんだよね?
    そりゃ仕方ないんだわ…
    とりあえずWikiだけど
    幽遊白書好きな方

    +64

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/02(土) 20:06:21 

    >>157
    「少年漫画っぽい展開」ではないよね
    特に最終回に向かっていくにつれて

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/02(土) 20:06:51 

    やっぱこのメタいひと言が戸愚呂のやばさを際立たせてるよね
    冨樫うまいわー
    幽遊白書好きな方

    +111

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/02(土) 20:16:39 

    留架姉さんが好きだったな、いやらしい意味は一切なく
    顔かわいいし、体も綺麗。1日でいいからこのキャラみたいになりたいほど
    幽遊白書好きな方

    +84

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/02(土) 20:17:57 

    ガルちゃんで幽白が語れるなんて!!!

    だいだいだいすき。
    特に最終巻近くの雰囲気がすき

    +100

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/02(土) 20:20:19 

    戸愚呂弟、酒が飲めないからオレンジジュース下さいって言うんだよね。

    +95

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/02(土) 20:21:28 

    アニメ初期の飛影が緑色になるのと蔵馬の妖弧になった時声が変わる設定は無かったことになってる

    +52

    -1

  • 165. 匿名 2019/03/02(土) 20:21:51 

    幽助の中2とは思えぬ色気がすごい

    ここ好き!!
    幽遊白書好きな方

    +108

    -2

  • 166. 匿名 2019/03/02(土) 20:22:10 

    暗黒武術会の名アナウンサーなんだけどみなさんはどっちが好き?
    小兎(右のキャラ)が好きな人は+
    樹理(左のキャラ)が好きな人は-押して
    幽遊白書好きな方

    +110

    -48

  • 167. 匿名 2019/03/02(土) 20:24:29 

    19巻ほんとすき

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/02(土) 20:25:48 

    飛影が好きで腐女子とか二次創作に目覚めたきっかけになったけど、魔界編で躯が出てきたら虜になってしまった。何度も真似して描いたりしてた。躯の字はほんとは難しい方の字なんだよね…スマホだと躯しか出せなくて違和感ある…
    幽遊白書好きな方

    +97

    -3

  • 169. 匿名 2019/03/02(土) 20:26:51 

    妖狐蔵馬がめっちゃ好きで、裏浦島に感謝すらしたw

    +112

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/02(土) 20:29:13 

    魔界編に凄く魅力を感じる。大好き。

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2019/03/02(土) 20:29:54 

    アニメ版は声優が有名な人ばっかりだよね!
    飛影の声めっちゃ好きなんだけど、ガルちゃんで声優さんの写真見てショック受けたw

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/02(土) 20:31:04 

    自分の彼にするなら
    戸愚呂弟がいい人は+
    戸愚呂兄がいい人は-押して
    幽遊白書好きな方

    +104

    -4

  • 173. 匿名 2019/03/02(土) 20:32:17 

    幽助の「伊達にあの世は見てねーぜ」は、次回予告だけのアニメオリジナルで漫画では発言してないんだよね。

    +105

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/02(土) 20:35:03 

    氷河の国の老婆の声は麻生美代子さん
    これは知る人ぞ知る

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/02(土) 20:35:36 

    霊界奪還のために4人が集まるのほんと好き

    +48

    -1

  • 176. 匿名 2019/03/02(土) 20:36:32 

    みんなのコメ見てて子どもの頃読んでたのに
    全部わかるわw
    また漫画読みなおしたくなった

    +73

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/02(土) 20:37:42 

    >>164
    蔵馬の方は、アニメ版でその件に対するフォローがあった。こっそり。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/02(土) 20:39:27 

    >>168

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/02(土) 20:40:08 

    >>151
    私も飛影が好きでベジータも好きです。
    ハンターではキルアが好きです。
    今日23時からスカパーで暗黒武術会一挙放送があります

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/02(土) 20:40:11 

    実現はしなかったけど実際にあったら見てみたい対戦カードはどっち?
    +飛影VS戸愚呂兄
    -雷禅VS黄泉VS躯

    +1

    -33

  • 181. 匿名 2019/03/02(土) 20:40:44 

    168です!

    >>178 さん
    それです!ありがとうございます!
    私が出せないだけでしたね笑

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/02(土) 20:45:59 

    >>168
    この絵何回も模写したわ
    今でも見なくてもかけるかも

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/02(土) 20:46:58 

    昔正社員で働いていた会社で
    今は亡きフ○ンロードの表紙に
    幽☆幽白書の特集のアオリを見ていたバイトの
    今でいうJKの子が、若い玄海師範の声が
    林原めぐみなんて絶対認めない!と怒っている子が居たけど
    じゃあ、誰なら良いのよと思っていたあの頃。
    当時なら、かないみかさんや兼役で折笠愛さんかな?
    どうせ若い声優がゴリ押しされれば
    平成初期も今も変わりませんよね?

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2019/03/02(土) 20:47:20 

    >>181
    いや!私も出なかったんですよ!
    でも違和感の気持ち分かったのでネットで拾ってきました!軀私も好きです!🤝

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/02(土) 20:47:20 

    >>172
    押しにくいなw

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/02(土) 20:47:52 

    黒ノ章が気になる

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/02(土) 20:48:02 

    >>171
    似てる土偶?がある人だよねw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/02(土) 20:49:57 

    腐女子は仙水と樹の関係性に鼻息荒くなるの?

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2019/03/02(土) 20:51:07 

    仙水、樹、黄泉は誰がどの名前だったかわからなくなる

    +4

    -5

  • 190. 匿名 2019/03/02(土) 20:54:11 

    「防呪壁能力は魔界屈指と自負させていただいております」

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/02(土) 20:54:31 

    一番模写したマンガ

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/02(土) 20:55:24 

    >>183
    ベストキャスティングだと思うけどなー

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2019/03/02(土) 20:57:05 

    はじめてヒエイが黒龍波だすシーンでは鳥肌たったよ~
    COOLすぎて!

    +45

    -1

  • 194. 匿名 2019/03/02(土) 20:57:22 

    幽助の母ちゃんに憧れた

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/02(土) 20:58:07 

    今は桑原好きな人結構増えて嬉しい
    ああいう情に厚いキャラ好き

    +59

    -1

  • 196. 匿名 2019/03/02(土) 20:58:36 

    是流が好きだった。卑怯な奴でもなさそうだし、男らしかった。その後の活躍を見てみたかったな。

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/02(土) 21:01:57 

    もう後には戻れないぞ
    巻き方を忘れちまったからな

    +107

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/02(土) 21:07:29 

    美しい魔闘家鈴木はイケメン

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/02(土) 21:12:39 

    >>160

    当時このあたりは絶望的な気持ちになりながらアニメ観てたわ。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/02(土) 21:15:00 

    今も昔も飛影が1番好き!
    この間YouTubeで見たからリアルタイム笑

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/02(土) 21:17:37 

    >>22
    全員顔が思い浮かびます。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/02(土) 21:20:33 

    うちの主人は事ある毎に「私が歳をとればあんたも歳をとる。それで良いじゃないか」と言ってきます。

    +124

    -5

  • 203. 匿名 2019/03/02(土) 21:23:16 

    旦那との内輪ウケ書く人つまらない

    +15

    -22

  • 204. 匿名 2019/03/02(土) 21:26:35 

    >>169
    あなたとは良い友達になれそうだ

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/02(土) 21:32:11 

    >>187
    幽遊白書好きな方

    +70

    -1

  • 206. 匿名 2019/03/02(土) 21:33:22 

    >>202
    師範の名言よね、わかるよ!

    しかし貴女じゃなくて旦那さんが言うのかww

    +80

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/02(土) 21:35:03 

    読み返したーい!
    しかし実家にあるんだよな…
    19冊の幅が今の家には多いんだ…

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/02(土) 21:38:26 

    >>205
    これがまさか魔族大隔世というやつ・・・

    +48

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/02(土) 21:41:09 

    デイドリームジェネレーション今でもカラオケで歌う。

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/02(土) 21:43:36 

    アニメのエンディングでまだ出てないはずの仙水が出てたのがあったよね
    初めて見た時は「こいつ誰だよ?」と叫んじゃったほど、原作よりアニメが先だったので全く知らなかったので
    幽遊白書好きな方

    +73

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/02(土) 21:47:46 

    >>205
    え、飛影??
    ちょっとやめてw

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2019/03/02(土) 21:48:05 

    >>160
    このやばさが分からない、私バカなんだろうか
    戸愚呂が、幽助の自信(勝つ・生きのこる)を打ち砕いてるって事であってる?

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/02(土) 21:48:38 

    アニメがやってた頃、佐渡の役所に戸愚呂弟の像があった

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/02(土) 21:50:05 

    最近実家に帰って読み直してたからタイムリー!
    名台詞、名場面がたくさんあってやっぱり冨樫すごいなぁと思う。

    「世話ばかりかけちまったな」
    あの玄海への最後の優しい眼差し…泣ける。戸愚呂弟かっこよすぎ。

    +78

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/02(土) 21:50:34 

    明日ヒットスタジオに戸川純が出る

    +53

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/02(土) 21:51:20 

    >>205
    え、柳沢のコピー…?

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/02(土) 21:52:47 

    声のかわった、妖狐蔵馬の涼やかな男声も好きなんですけど……BANG!

    +58

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/02(土) 21:54:41 

    >>212
    間違いなく死が訪れるという、とんでもないスケールの絶望感をサラッと幽助に与える完璧な台詞

    +56

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/02(土) 21:59:35 

    仙水の一番やばいところは、仲間にシーマン、グルメなどの特に必要もないコードネーム()をつけた挙句、自分にはダークエンジェルと名付けてるところだよ笑笑
    でも好きだよ仙水さん
    名前もいいしスタイル良くて

    +105

    -2

  • 220. 匿名 2019/03/02(土) 22:02:25 

    >>218
    自信を砕くとかよりそういうことなのね。教えてくれてありがとう、
    何回か押したんだけど、プラスつかなくてごめんなさい。
    ていうか、私の読解力……(汗

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/02(土) 22:05:22 

    長年やりこんでた幽白のアプリが2月で閉鎖になったばかりなんだ(。´Д⊂)

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/02(土) 22:11:31 

    >>103
    ミコヤン中条さんとグレビッチ栗原さん
    懐かしい、読んでたな。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2019/03/02(土) 22:15:06 

    幽☆遊☆白書といえば10巻67ページ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/02(土) 22:16:31 

    ここいいね!
    こんな平和なトピック久しぶりに来たわ!

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/02(土) 22:17:13 

    おまけページに書いてた幽白と全く関係ないショートストーリーみたいなのはなんだったのか

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/02(土) 22:27:08 

    主役以外のキャラクターがこんなにも魅力的な作品は他にあるでしょうか?いや、無い。

    +42

    -2

  • 227. 匿名 2019/03/02(土) 22:27:55 

    弧光が好きだった

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/02(土) 22:28:34 

    蔵馬と飛影の外伝アニメ見た人いる?

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/02(土) 22:31:44 

    「キャー!若さまー!!」とか暗黒武術会で叫んでた女妖怪のバカ集団いたでしょ?

    あの中の一人が私です。

    +124

    -1

  • 230. 匿名 2019/03/02(土) 22:34:52 

    このゲームよくやってた!私は朱雀をよく使ってたな。ちなみにこのゲームでの蔵馬のセリフの「綺麗な薔薇には刺があるのさ」は原作には出てきてない
    幽遊白書好きな方

    +77

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/02(土) 22:35:21 

    懐かしい!
    好きなキャラは特に決めてなかったけど皆魅力的だったなー。

    数年前の戸愚呂のCMは笑ったなぁw
    みんなイメージぴったり過ぎてwwww
    幽遊白書好きな方

    +104

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:26 

    蔵馬にガチ恋でしたw
    腐女子ではなかったけど夢厨だった。
    でもなぜかぼたんだったら許せる…!と謎の上から目線だった記憶があるんだけど、蔵馬とぼたんてそんなに作中で絡みあったっけ?

    +58

    -1

  • 233. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:26 

    蔵馬の写真欲しさにVHS買ってた
    実家の片付けした時に発掘して写真撮ったから載せておくね
    VHSは処分してしまったけど写真は捨てられなくて残してある
    幽遊白書好きな方

    +148

    -1

  • 234. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:46 

    飛影と雪菜の過去編のところがめちゃくちゃ好き。

    むくろ目線だから淡々としてるんだよね。
    それもいい。

    石を見ると心が落ち着く飛影(´;ω;`)
    手術が終わったすぐ後の顔が幼くなっててかわいかった。。
    最終巻にかけての冨樫の本気。
    幽遊白書好きな方

    +97

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:51 

    DAMでメドレー入れると普通に映像が出て来て嬉しい。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/02(土) 22:51:30 

    >>233
    ぎゃあああ
    エモい

    転がる夢なんだよ…

    +41

    -1

  • 237. 匿名 2019/03/02(土) 22:56:12 

    子供の頃は幽助と一緒にずっこけてたけど…猫を飼い始めた今、桑原の気持ちが痛いほど分かる。
    幽遊白書好きな方

    +75

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/02(土) 23:01:07 

    幽白好き♡って人多かったけど「桐島が好き!!」って言うと
    たいがい「え…?」ってリアクションだった思い出。笑

    +35

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:49 

    幽遊白書好きな方

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/02(土) 23:15:54 

    2巻だったかな?たぬきとおじいさんの話が泣ける(T_T)

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/02(土) 23:16:45 

    >>229
    めっちゃ笑ったww
    あなたみたいな面白い人好きだー

    +38

    -1

  • 242. 匿名 2019/03/02(土) 23:18:33 

    幽遊白書好きな方

    +118

    -0

  • 243. 匿名 2019/03/02(土) 23:23:46 

    ここにいる人達、30歳は超えてるよね?
    リアルではもう同世代とこんな話出来ないから嬉しいわ

    +124

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/02(土) 23:24:19 

    >>223
    (手元にコミックがない私に何なのか教えてください…)

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/02(土) 23:25:00 

    今キッズステーションでやってる
    戸愚呂弟と幻海師範が戦うところ

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/02(土) 23:28:01 

    >>243
    40近いですw

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/02(土) 23:33:50 

    アニメ版で残念だったのは、桐島がモブキャラ扱いだったこと

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/02(土) 23:34:08 


    小学3年の頃、これ母がレンタルしてカセットテープに入れてくれた。
    当時兄と毎日聴いたなぁ。
    妖狐と飛影の歌がすごい好きだった。
    大人になってからたまたま中古屋でCD見つけて思わず買ってしまった。

    +52

    -1

  • 249. 匿名 2019/03/02(土) 23:37:07 

    >>243

    26です。
    小学生のときアニメビデオで見た
    鴉戦が頭から離れず今でも幽白ファンです

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/02(土) 23:39:18 

    とぐろ兄の声優さんが天才だと思う。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/02(土) 23:41:16 

    初めてキャラソンCDを買ったのも幽遊白書でした
    蔵馬と飛影のeye to eyeとか好きでした

    +38

    -1

  • 252. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:08 

    >>22
    魔界編で蔵馬につく人達。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/02(土) 23:44:42 

    今なら、アマゾンプライムで
    アニメ全話無料ですよヾ(o゚ω゚o)ノ゙

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:44 

    >>238
    間違ってたらすみません
    桑ちゃんの友達で合ってます?

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/03(日) 00:02:51 

    小学生の娘がハマって、アニマックスでやってるのを録画して見てる。旦那が持ってたコミックスも全部娘に奪われた。ちなみに娘の初恋は妖狐のほうの蔵馬。好きすぎてメルカリでアクリルキーホルダーまで買わされた。母は鴉と雷禅推しです。

    +35

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/03(日) 00:04:37 

    このトピ見ててほんと楽しかったんだけど、何かちょっと泣けてきた
    私いつの間にこんなに歳とったんだろ

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:21 

    蔵馬 ひらがなを1文字ずつ使えなくなる戦い
    この話がすごい好き
    当時小学生だったけどすごい印象に残っている
    漫画全巻持ってました

    +97

    -1

  • 258. 匿名 2019/03/03(日) 00:21:34 

    幽助の声カッコよくて大好き!
    歌も上手い

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2019/03/03(日) 00:22:56 

    雷禅が好きすぎる。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/03(日) 00:27:09 

    >>22
    魔界統一トーナメント編の玄海の弟子たちですね!
    私は凍矢が好き

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/03(日) 00:28:58 

    仙水編だったかな…
    蔵馬の「幽助、桑原くん、飛影、オレ。オレは4人のうち誰が欠けても嫌だ」って台詞が好き。

    +89

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/03(日) 00:29:34 

    幽助がまだ霊体の頃
    「あいつが死んだら生き返る意味なんかあるかよ」が大好き
    中学生でこの言葉が出るのはすごい

    +42

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/03(日) 00:32:15 

    画像検索で偶然見つけたんだけどアニメの何話なのか誰か知ってる人いるかな?
    幽遊白書好きな方

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2019/03/03(日) 00:33:29 

    大人になったらわかるけど、実際の中学生なんてまだまだ子供よね…
    今考えたら幽助たち只者じゃないわ笑

    +76

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:00 

    >>263
    魔界統一トーナメントで黄泉と幽助が戦う辺りだよね
    100話は過ぎてるはず

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:00 

    >>238
    え…? …ああ!桑原の連れの一人か!w

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:30 

    この絵好きだな
    幽遊白書好きな方

    +75

    -1

  • 268. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:59 

    一回だけ蔵馬が桑原って呼び捨てにしたよね?

    +42

    -0

  • 269. 匿名 2019/03/03(日) 00:49:41 

    こういうコメントの中で、「旦那と〜」みたいな自分語りする人って、普段からウザそう。

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2019/03/03(日) 00:51:34 

    >>267
    帰ろうぜ
    人間界に

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/03(日) 00:55:02 

    実はフィクションで全部役者が演じてましたって裏オチなんだよね
    コエンマと妖狐蔵馬が一人二役とか、冨樫先生ふざけすぎw
    幽遊白書好きな方

    +38

    -1

  • 272. 匿名 2019/03/03(日) 00:59:21 

    蔵馬が大好きだった
    今読み返しても蔵馬がかっこよくて惚れる

    飛影の人気も分かる
    飛影は子供からの人気も強かったらしいね

    +40

    -1

  • 273. 匿名 2019/03/03(日) 01:06:13 

    すっごいどマイナーだと思うんだけど時雨が好き
    飛影に剣術教えて邪眼の手術した渋い侍みたいな格好の妖怪
    やられ役だけど…画像貼りたくても貼れない…

    +51

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/03(日) 01:18:24 

    私、泣くと真珠でてくるよ。

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/03(日) 01:24:33 

    右ストレートでぶっとばす
    真っすぐいってぶっとばす

    +59

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/03(日) 01:32:52 

    >>275
    真っすぐいってJ-WORLDで開催
    幽遊白書好きな方

    +41

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/03(日) 01:44:25 

    この人かっこよかった
    幽遊白書好きな方

    +85

    -1

  • 278. 匿名 2019/03/03(日) 01:48:07 

    >>271
    それはあくまでも作者の同人誌のネタであって公式設定ではないですよ

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2019/03/03(日) 01:55:15 

    >>278
    知ってるよー公式だったら流石に怒るよ笑
    そういう意味で裏オチって言ったんです
    編集部にボツにされたオチだったとか、読んだ気がするけど、ちょっとあやふや
    女体化とかDGパロとかとにかく冨樫がふざけ倒してて、連載ストレス溜まってたんだなぁと思った〜

    +40

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/03(日) 02:00:42 

    邪眼の力をなめるなよ

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2019/03/03(日) 02:05:18 

    >>98
    腐女子目線で読んでいたとか言わない方がいいよ
    性別逆にすると男がセーラームーンやプリキュアをエロ目的で見ていたと公言するのと同じだから

    +26

    -2

  • 282. 匿名 2019/03/03(日) 02:05:22 

    小学高学年で見てたな
    男の子が腕に包帯巻いたりしてた

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/03(日) 02:12:34 

    >>161
    私も昔、ガチャでこのカードが出たよ!!
    カードガチャって1回¥30位だったねぇ
    なーつかしー

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/03(日) 02:29:19 

    >>268
    仙水偏で桑原が連れ去られたとき
    霊丸を撃とうとした幽助に
    「それじゃ桑原もろとも吹っ飛んでしまう」
    と言ってた気がする

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/03(日) 02:30:50 

    最初のタヌキの話は泣いちゃう

    +39

    -0

  • 286. 匿名 2019/03/03(日) 02:31:38 

    >>277
    刀霧要

    +29

    -1

  • 287. 匿名 2019/03/03(日) 02:33:10 

    飛影がじゃんけん知らなかったことに
    衝撃受けた

    +43

    -0

  • 288. 匿名 2019/03/03(日) 02:34:56 

    仙水編が好き

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2019/03/03(日) 02:44:08 

    映画を見に行ったら
    蔵馬に何故か必要のないヌードのサービスシーンがあったw

    +27

    -1

  • 290. 匿名 2019/03/03(日) 02:46:00 

    >>75
    子供の時から見る目があるんだね!

    彼氏にどのキャラが好きかって聞いたら桑原っていっててなんで?って聞いたら、桑原はなぁ!中身は一番いい男なんだよって力説してたのが懐かしい…

    キャラソンのアルバムよく聴いてました♪
    声優さんたち歌が上手くて声もよくてリピしてたなぁ

    +35

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/03(日) 02:51:50 

    >>239
    舞茸を買うとき、たまにこれ思い出す笑

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/03(日) 03:10:26 

    >>287
    じゃんけん知らなかったのに後だしをしっかり指摘する飛影ww

    +69

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/03(日) 03:28:26 

    たまに夕方のニュースで飛影のテーマ使われてると直ぐ分かる人ここには多そう

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/03(日) 03:32:52 

    高校の時、めっちゃはまってた!
    飛影が好きで周りもほとんど飛影と蔵馬派でした
    同人誌もいっぱい出回ってたよね
    友達に見せてもらったことある

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/03(日) 04:01:46 

    初めて敵に会えた
    いい試合をしよう
    100%

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/03(日) 04:02:05 

    >>42
    それでもやっぱり私は蔵馬と結婚したい笑
    幽遊白書好きな方

    +68

    -1

  • 297. 匿名 2019/03/03(日) 04:12:12 

    今まさに見てます!スカパーで

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/03(日) 04:26:24 

    本当に… バカなんだから 全く

    +69

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/03(日) 04:51:14 

    今キッズステーションでぶっ通しでやってるのみてるんだけど、さすがに眠くなってきた
    やっととぐろ弟が幽助にぶっとばされたから、これからなのに…

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2019/03/03(日) 05:59:34 

    >>46
    それだけじゃなくてシティーハンターの海坊主やドラゴンボールのシュウもだよ。
    でも海坊主の戸愚呂弟はサングラスしてるし似てるなって思ってた(笑)

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/03(日) 06:40:12 

    鞍馬が海藤に変顔して倒すシーンが好き!凄い変顔なんだろうけど後ろ姿は相変わらず色気が駄々漏れてる。腰細くて!

    +26

    -2

  • 302. 匿名 2019/03/03(日) 07:00:41 

    昔のテレビ番組は、
    感想を葉書で送ってね、
    という時代だったので、
    当時高校生だった私は正直に、
    作画がひどすぎる回がある、
    と番組に送った事を思い出した(笑)

    +57

    -1

  • 303. 匿名 2019/03/03(日) 07:02:13 

    アニメやってた時、ちょうどオウム心理教のニュースが多くて、速報がバンバンあった気がする。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/03/03(日) 07:13:26 

    あー懐かしい(泣)
    引越しの度に全巻そろえたなあ・・・
    アニメも好きだけど原作が大大大好き。
    特に仙水編の絵が冨樫先生、神がかってた。
    後にも先にもあんなにはまった漫画は幽遊白書だけ。

    +45

    -1

  • 305. 匿名 2019/03/03(日) 07:47:54 

    >>142

    聖飢魔II「満月の夜」

    何話か忘れたが「この非常事態に何 音楽を聴いているんだ!」と殴られたジョルジュ早乙女が「聖飢魔II好きなのに〜」と呟いていたシーンがありましたよ。

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2019/03/03(日) 07:54:49 

    コエンマ様本当にイケメンだしかっこいいし、もうなんなんですかね
    綺麗な顔して整いすぎ・・・霊界の王子はお美しい・・・
    田中真弓がコエンマというのがまたいいんです・・・!!!
    真弓さんの声めちゃくちゃかっこよかった(泣)
    コエンマが歌っている「デイドリームジェネレーション」、
    素晴らしいんです。真弓さんかっこよくて惚れました

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2019/03/03(日) 07:57:09 

    初めてキャラソンというものにハマったのも幽白だったな
    今でも聞くと高校生の頃を思い出す(感涙)
    アニメイトばっかいってましたよほんと
    コエンマさま今でも好きです

    +31

    -0

  • 308. 匿名 2019/03/03(日) 08:10:47 

    蛍子ちゃんで オ〇ニーしてました
    幽遊白書好きな方

    +2

    -34

  • 309. 匿名 2019/03/03(日) 08:14:42 

    >>233

    写真載せてくれてありがとう!!
    なんか眺めてたら懐かしさで胸がキュッとなった。
    本当に好きでした。

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2019/03/03(日) 08:18:16 

    アンビリーバブルー♪

    誰のキャラソンかわかる?w

    40近い今でも職場でショッキングな事があった時頭の中で低音で流れてるw

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/03(日) 08:48:39 

    もしリメイクするとしても絵柄は変えないでほしいわ
    幽遊白書好きな方

    +57

    -1

  • 312. 匿名 2019/03/03(日) 09:41:59 

    幽助にマジで恋してました!
    思えば私の声フェチはここから始まったんだなー

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2019/03/03(日) 09:45:33 

    >>27
    これでも人間だって自分で言ってるところは好きw
    雪菜ちゃん虐めてたのは許さんけど

    +3

    -8

  • 314. 匿名 2019/03/03(日) 09:57:27 

    れいがーーーん!!!!

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/03(日) 09:59:40 

    >>286惜しいな、刃霧要

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2019/03/03(日) 10:00:31 

    >>313
    欄外になぜこーゆーのを書くって冨樫先生がセルフツッコミしてたね

    +16

    -1

  • 317. 匿名 2019/03/03(日) 10:47:49 

    >>296
    私は蔵馬と結婚できなくていいから

    「お前を倒すためなら……何にでもなってやる」って言ってもらいたい~~
    キャー!そこまで蔵馬に執着される自分~~
    キャー!!

    +31

    -2

  • 318. 匿名 2019/03/03(日) 11:18:27 

    幽遊白書は漫画的にも良かったけど
    アンバランスなKissをして
    微笑みの爆弾
    さよならByeBye
    曲が本当に良かった
    当時小学生だったけど今でも歌える

    +63

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/03(日) 11:24:00 

    最初は蔵馬が好きだったけどそのうち飛影にやられたなぁ〜

    よし、今日は押し入れから幽白出して読むことにする!

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2019/03/03(日) 11:25:30 

    >>315
    おぉ~!!ありがとう!!
    間違えに気づかなかった!!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2019/03/03(日) 11:25:34 

    >>313
    残念ながら…これはコエンマ様のセリフなんですよ確か💦

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2019/03/03(日) 11:35:19 

    キャラも良いし歌も神だし未だにアルバム聴くわ。
    子供と全部観た。3世代で見れるアニメ!!

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2019/03/03(日) 11:42:19 

    飛影が大好き過ぎて、H×Hのフェイタンが戦ってるシーンでキューン!!となる(//∇//)

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2019/03/03(日) 11:43:47 

    そっくり
    幽遊白書好きな方

    +25

    -2

  • 325. 匿名 2019/03/03(日) 11:44:06 

    幻海師範の言葉も深いよね

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2019/03/03(日) 11:55:31 

    小6から中3まで幽白大好きで蔵馬にガチで恋してたよ

    キーホルダーや文房具グッズ買ったりガチャガチャのカード(キラカードめっちゃ嬉しかった)CD買ったり同人誌即売会も行ったし楽しかったな

    友達は緒方恵美にガチはまりしてて二人でマニアックな事ばかり話したり

    将来子供の名前は樹と忍にすると決めてたけど姓名判断でよくなかったから止めたけど幽白は私の青春だったよ

    あ り が と う ご ざ いーーます

    +39

    -1

  • 327. 匿名 2019/03/03(日) 12:03:55 

    桑原の飼い猫が右下に。
    桑原父も背が高いのね。

    幽遊白書好きな方

    +39

    -0

  • 328. 匿名 2019/03/03(日) 12:08:04 

    仙水忍 26歳

    !!!

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2019/03/03(日) 12:08:52 

    刃霧要が好きだった
    幽遊白書好きな方

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2019/03/03(日) 12:09:38 

    私が幽白にハマったのが連載終了から10年後くらいで、クラスでコミック回しまくって友達巻き込んでハマったよ(笑)

    おかんが私がオタクに傾倒していくのを快く思ってないフシがあったのを感じてて(当時はまだオタクが今ほど受け入れられてなかったし)
    でもネットもなく田舎暮らしで買い物もなかなか行く機会のない私のために、仕事帰りに古本屋で幽白のCD探してきて買ってきてくれたりして
    幽白はそういうのも含めて胸の熱くなる作品だったりします。自分語りで申し訳ない、このトピ見てたら思い出しちゃった😭
    幽遊白書好きな方

    +39

    -0

  • 331. 匿名 2019/03/03(日) 12:10:29 

    >>324
    下はなんの漫画ですか?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/03/03(日) 12:11:06 

    >>7 私も!そして妖狐蔵馬がめっちゃ好き( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/03/03(日) 12:19:23 

    世話ばかりかけちまったな…

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2019/03/03(日) 12:22:00 

    イケメンの声を女性があててるのがすごく好きなのは幽白の影響だと思うw
    緒方さんや田中さん以外考えられない
    桑ちゃんの声もあってたね

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2019/03/03(日) 12:24:24 

    >>172
    この二択はやだなw

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2019/03/03(日) 12:27:51 

    マジバトルでキャラクターの声聞いて萌えてる。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/03/03(日) 12:31:17 

    >>305
    ヒューマンソサエティ見てたわw
    幽遊白書好きな方

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/03/03(日) 12:34:19 

    戸愚呂弟が地獄に行くときに玄海と会話するシーンがすき。戸愚呂の妖怪になったきっかけや、幽助に倒されたかった理由が切ないなぁって読み返すたびに思う

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2019/03/03(日) 12:36:21 

    幽白大好きだったよー!
    蔵馬の植物を武器に変える能力が好きすぎて、小学生の時に [私の妖気を加えれば鋭いナイフに変わる草]を髪の毛に隠してたわwww

    去年のハロウィンに0歳の息子に飛影の格好させて児童館のイベントに行ったけど、意外と同世代のママたちが幽白知らなくてビックリした!

    +40

    -2

  • 340. 匿名 2019/03/03(日) 12:40:06 

    >>277
    刃霧 要‼︎
    ガチ恋だった!

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2019/03/03(日) 12:44:23 

    戸愚呂弟が地獄に行くときに玄海と会話するシーンがすき。戸愚呂の妖怪になったきっかけや、幽助に倒されたかった理由が切ないなぁって読み返すたびに思う

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2019/03/03(日) 12:47:42 

    なにか怪我して痛っ!ってなった時にたまに
    戸愚呂弟が望んで行った《冥獄界》を思い出す。
    あらゆる苦痛を10000年かけて与えてそれを10000回繰り返す。その後に待っているのは無。。。
    つ、辛すぎる…
    これくらいで痛いとか言ってごめん、戸愚呂弟。ってなる。

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2019/03/03(日) 12:57:38 

    中学生の時読んでたから仙水さんで人間も悪かった!は衝撃で更にコエンマさまが怖がってたお父さんの閻魔大王が霊界の利権を守るために妖怪が人間を迫害してる件数の水増ししてまだ人間が気づいてない資源を霊界が使ってたり‥とか色々考えさせられた漫画だった。

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2019/03/03(日) 13:01:51 

    躯大好きだった。
    綾波レイが出る前のキャラだよね?
    それまでアニメの女性キャラで闇のある陰キャラってあまり居なかったような気がする
    彼女が出てから綾波とか灰原とかの闇陰女性キャラがジャンルとして確立したような

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2019/03/03(日) 13:03:30 

    >>271
    え?知らなかった!同人?何これ読みたい!
    蔵馬役の天童悟志くんと雪菜役の天童美保ちゃんは兄弟なのかしら‥

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2019/03/03(日) 13:20:22 

    最初の方の待ち合わせする女の子の話が記憶に残ってる。病気で亡くなって待ち合わせにこれなかった。それを気にして成仏できない。
    幽体離脱中の幽介が話し相手になる。待ち合わせ相手は結局、何時まで待ってるか?賭けてた最低男だった。
    最初の頃の話も好きだったな。

    でもまあ暗黒武術会が無かったらキャーキャーと飛影の黒龍炎にもたぎらず妖狐蔵馬にもやられず玄海師匠の美少女っぷりに驚かず‥ここまではまったのはバトルやりだしてからだけど。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2019/03/03(日) 13:28:33 

    >>298
    この一言で全てを許しちゃう幻海師範の懐の広さというか愛の深さを感じるね
    師範も戸愚呂弟に対してだけ女なんだよな
    そこが切ない

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2019/03/03(日) 13:37:19 

    90年代の少年漫画って、中学生、高校生が大人に
    描かれてるよね、今は高校生のキャラでも小学生みたいに幼いし、色気がない気がする。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2019/03/03(日) 13:42:32 

    EDの

    サラダカーーーン!!

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2019/03/03(日) 13:45:58 

    再放送見てたよー
    ドラゴンボールより好きだったなぁ

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2019/03/03(日) 13:48:19 

    いま読み返すと
    一巻一巻の内容が濃い
    たった4年しか連載してなかったんだよね
    今現在のエピソードだらだら引き伸ばし漫画たちを見てると
    この時代の漫画は切れ味良かったと感じる

    +45

    -1

  • 352. 匿名 2019/03/03(日) 13:50:56 

    6、7年は連載してたかのような濃さだよね

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2019/03/03(日) 13:55:19 

    >>269 は?

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2019/03/03(日) 13:58:57 

    個人的に戸愚呂兄の最期が衝撃だった!

    邪念樹っていう木に喰われて永遠に妖狐(蔵馬)の残影と戦う羽目になる。しかも永久に死ねない。

    蔵馬の恐ろしさを一番痛感した。

    因みに泉水の時の話

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2019/03/03(日) 14:04:55 

    めちゃくちゃ幽白好きで、夕方の再放送を小学生のときビデオで録画してました。漫画も全巻揃えて、キャラソンアルバムも4枚くらい買ってました。
    実家がド田舎だから高校から家を出たのですが、漫画を置いたままにしていたら母親に全部捨てられてて泣いた\(^o^)/

    幽白で声優さんにもハマりました。
    飛影の声優さんは動画だとビジュアルそこまで酷くないです(小声)
    あと、最近は田中真弓さんや緒方さんみたいなイケメンボイスな女性声優がいなくて残念。
    アニメリメイクは切望してるけど、声優さん変えられたら嫌だ。声優変更になったら、コエンマも蔵馬も男性声優になりそうだし。

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2019/03/03(日) 14:07:07 

    ここ見て、大好きだったの思い出したから、全巻買おうかな。好きだった頃はお金なかったけれど、今は思いついたらすぐ買えるなんて、私も年取ったんだなぁ。漫画って、読み返したら一気にその頃の自分になれるから、好きだけれども切なくもなる。

    +34

    -0

  • 357. 匿名 2019/03/03(日) 14:18:51 

    今回のこのトピ、かなりマニアック!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2019/03/03(日) 14:36:53 

    サヨナラバイバイ
    また会いましょう

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/03(日) 14:37:20 

    >>345
    連載直後に冨樫先生本人が描いた「ヨシりんでポン」っていう同人誌だよ
    無料配布で大パニックだったらしい
    結構画像がネットに落ちてるよ

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2019/03/03(日) 14:38:17 

    >>312
    ドナちゃん、わーおです!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/03/03(日) 14:43:14 

    少数派かもだけど陣より凍矢派でした!

    一番好きなのは蔵馬💖

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2019/03/03(日) 14:49:02 

    蛍子が大嫌いだったのは私だけでしょうか

    +14

    -3

  • 363. 匿名 2019/03/03(日) 14:55:58 

    読んでるだけでニヤニヤ止まらずもはや疲れてきた…小学生のころから三十路超えた今でも幽白好きすぎて好きすぎて。オタクになったのも絵を描くようになったのも幽白から。中学のころは同人便箋作ってイベントで売ってた…
    25周年でpixivも賑わってて嬉しいです。いまは別ジャンルにいるけど、幽白描きたい!
    ちなみに上の方に出てた蔵馬のトリートメントグッズ、私も買いました。昨年夏に出産したときは産院にお守りとして持って行きました!

    +19

    -1

  • 364. 匿名 2019/03/03(日) 15:08:19 

    冨樫って才能や発想だけで描いてるワケじゃなくて
    きちっと話作りの基本を勉強して
    理論を組み立てた上で描いてるんだな、、
    と言うのが
    よくわかる作品

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/03(日) 15:11:06 

    魔古忌流煉破反衝壁

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2019/03/03(日) 15:12:38 

    雪菜の兄ちゃんが飛影だと桑原にバレるのを楽しみにしてたんだけど、バレずに終わってしまった。
    蔵馬や幽助やぼたんが、桑原にバレないよう会話してるやり取りが好きだったな(笑)

    あと、雪菜と桑原は付き合っても子どもが出来ないんだなぁ、と思うとせつなかった。まぁ、桑原だし、子どもいなくても二人で猫を愛でながら仲良く暮らすんだろうけど。

    +43

    -0

  • 367. 匿名 2019/03/03(日) 15:14:27 

    >>366
    え、出来ないの?

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2019/03/03(日) 15:16:55 

    >>349
    son of a gun!

    私は当時サラダキャーーーン!だった笑

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2019/03/03(日) 15:17:20 

    初恋は陣で、オタク開花させたアニメ!
    ブルーレイの新作アニメで泣いた←嬉しくて泣いた方w

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2019/03/03(日) 15:19:58 

    作中一番可哀想と思ったのは、なんの罪もないのに御手洗にナイフぐりぐりやられた大久保。

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2019/03/03(日) 15:23:29 

    >>367
    雪女は一人で子を成して、産まれてくるのは全て女の子。男と交わって出来た場合、男の子が産まれる(それが飛影で忌み子となる)。
    忌み子を産む場合、出産のショック?で雪女は例外なく死ぬらしい。アニメと原作だとちょっと設定が違ったし、アニメ版だと母親は生きてて後に自死した設定だったような。
    原作で飛影を空から落としたのは、飛影と雪菜の母親の友人だった。
    という認識だったんだけど、違ってたらどなたか訂正してください(><)

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/03(日) 15:35:17 

    最近になってYouTubeのコメで、飛影の邪眼と雪菜の話が矛盾していることに気付いたw
    別にケチをつけてるわけじゃないよw

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2019/03/03(日) 15:55:26 

    こうしてガルちゃんやってる今も戸愚呂兄は戦ってるんだなぁ…

    +40

    -0

  • 374. 匿名 2019/03/03(日) 15:57:10 

    >>372
    矛盾って?

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2019/03/03(日) 15:59:03 

    >>366
    寿命が違うところも切ないよね(;ω;)

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2019/03/03(日) 16:00:23 

    >>324
    >>331
    同じ作者の漫画ハンターハンターに登場するフェイタンっていうキャラです(*^_^*)
    戦闘モードのフェイタンが飛影によく似てて惚れますよ!

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2019/03/03(日) 16:07:19 

    いま幽白のインスタ見てきた、今も人気だね。

    タトゥーしてる人とかしてるし、子供が描いた蔵馬のイラストかわいい。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2019/03/03(日) 16:18:48 

    昔、クラスの男子がおでこに目描いて邪眼ってやってた。飛影好きの私は微笑ましく見てたけど、たいていの女子にバカだな~って目で見られてた。懐かしいな~。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2019/03/03(日) 16:27:15 

    おなかすいた時にあー、腹減ったなって心の中で言う。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2019/03/03(日) 16:35:34 

    躯は私の永遠のライバル

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2019/03/03(日) 16:39:36 

    あんなにはまった漫画ない。
    今でも実家にある。
    私は妖狐の蔵馬も人間の方もどっちも好き。
    でも現実にいたら頭良過ぎて怖いかも。

    +25

    -2

  • 382. 匿名 2019/03/03(日) 16:44:07 

    >>32

    これは熱波で顔が歪んでる見えてるということを表現してるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2019/03/03(日) 16:49:26 

    大人になってから読み返すの結構グロいなぁと思うけど、深い内容だったよね。

    初恋は飛影です!
    今は結婚するなら桑原がいいです!

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2019/03/03(日) 16:55:01 

    >>374

    飛影が邪眼の移植をしたとき時雨に"雪菜に兄と名乗らない"という約束をしたけど、約束をした時点では飛影は自分に妹がいることを知らないはずなのにおかしいって話

    邪眼を移植した目的は、ヒルイ石と故郷を探し出すためで故郷を訪れたときに偶然雪菜のこと知ったから、時系列が全然合ってない

    +22

    -1

  • 385. 匿名 2019/03/03(日) 17:06:02 

    >>384
    なるほど!ありがとう

    当時は気づかなかったな…そういう細かい流れも忘れてるし、また見返したいなぁ

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2019/03/03(日) 17:20:02 

    >>362
    いいえ私も

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/03/03(日) 17:54:45 

    >>382
    これ原画じゃないでしょ?中割りの動画じゃないの?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/03/03(日) 18:04:39 

    >>93
    当時もダサいファッションだったのかな?
    小学生だった当時は違和感なかったけど今見たらボタンちゃん以外はダサイね
    幽遊白書好きな方

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2019/03/03(日) 18:09:49 

    >>46
    アクション仮面の声優さんだったんだ(笑)

    クレしんの組長先生が仙水だって知った時と似た衝撃を感じてます

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2019/03/03(日) 18:10:20 

    4歳の息子と見てる。子供の頃に大好きだった記憶が蘇ってアマゾンミュージックでサントラ?聴いてる!当時はアニメイトで下敷きやらカードやらいろいろ買ったなあ。これからもずっと大好き!

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2019/03/03(日) 18:13:32 

    この後に描いたのが「レベルE」とかいう神短編連載
    そしてその後にハンターとかいうカルト的人気漫画を描く、、、
    天才だわ

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2019/03/03(日) 18:19:56 

    >>168
    これって飛影のハッピーバースデイのところだっけ?少し微笑んでるようななんとも言えない穏やかな表情がとっても美しいんだよね。

    冨樫先生が20代の頃に幽遊白書を描いてたってのをウィキで知って本当に天才なんだって再認識してるよ。画力はもちろん話の構成とか台詞も20代で既に完成されてたんだね。

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2019/03/03(日) 18:35:34 

    飛影の作画崩壊回はド下手扱いされてるけどスタジオの中でも
    上手い人が描いている
    個性的な絵柄が受け入れられなかっただけ

    +5

    -3

  • 394. 匿名 2019/03/03(日) 19:31:36 

    少年漫画家を目指してる人にとっては
    「参考書」として一番教材になる作品だと思う
    他には、「うしおととら」や「ワンピース」や「鋼の錬金術師」も
    これに並ぶくらい参考になるけど、、
    とにかく、幽白は「少年漫画」を忠実にやってる
    「ドラゴンボール」とかは、あれは作者の才能とセンスで描いていて
    実はあんまり参考にならないんだよね

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/03/03(日) 19:36:02 

    読み返したら美しい魔闘家鈴木が結構タイプ❤️
    後半まともキャラになってるし、ピエロ時代は黒歴史なんだよね。あんなにイケメンならピエロにならなくて良かったのに…でも玄海のおかげでまともになったんだから良しとするわ🤣

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2019/03/03(日) 19:54:59 

    幽遊白書に出演していた声優さんでベテランの玄田哲章さんと千葉繁さんは25年前と全くと言っていい程声が変わってない。お見事というしかない。

    +31

    -0

  • 397. 匿名 2019/03/03(日) 20:17:36 

    玄海って書かれてるの多いけど、
    幻海だよ!👍

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2019/03/03(日) 20:30:44 

    バナナフィッシュもフルバもリメイクされたし、今日から俺は!も実写化されて、ツッパリが若者にも浸透された今!是非とも幽白のアニメリメイクをお願いしたいっ!!
    佐々木望さんは幽助の声だすのしんどそうだから、続投してくれるか分からないけど、声優変えずにリメイクして欲しいな。そしたら、私の財布(口座)が火をふくのに……。地方民&子持ちだから、コラボカフェにも行けなくて悔しい思いしたし。
    でも、リメイクしたら冨樫の懐が豊かになって、また仕事しなくなりそうなんだよね(´・ω・`)

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2019/03/03(日) 20:45:23 

    >>346
    私もその話好きです!
    あと桑原がテスト頑張る話が好き!
    両方たぬきのかげに隠れて目立たないんですけどねー
    (勿論たぬきの話も好きですが)

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/03(日) 20:59:36 

    >>389
    そうそう!組長が仙水って知ったときはたしかに同じ声だけど、気づかなかった!と思って衝撃だった

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/03(日) 21:02:17 

    >>396
    古いんだけどハイスクール奇面組の頃からかわってない!と定期的に思うわ(゜ロ゜)

    お二方とも奇面組のメンバーの声優さんだったよね笑

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2019/03/03(日) 21:33:03 

    >>32ひどすぎるwww

    全部書き直してほしいw

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2019/03/03(日) 21:50:35 

    >>394
    仙水戦以降、うしおととらのオマージュが多いから、「うしおととらが幽白に並ぶ」って表現は適切ではない気がするよ。
    両方連載当時から読んでたし、大好きな作品だから優劣つけたいわけじゃないけどね。

    当時「ゆーすけが潮みたいになった」とか「魔族の父ちゃんとらじゃん!」って皆んなで喋ってたなー

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/03/03(日) 22:05:29 

    リメイクするなら蔵馬の髪は原作に忠実に黒にして欲しい

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2019/03/03(日) 23:02:18 

    >>404
    子どもの頃、『なぜ黒髪長髪にしてくれなかったんだ!』と友達と嘆いていたけど、大人になって見てみたら『まぁ、赤髪もこれはこれでありかな』ってなってる。
    たぶん最近のアニメ髪色おかしい奴らばっかりだから、慣れたっていうのもあるかもだけど。

    +25

    -0

  • 406. 匿名 2019/03/03(日) 23:12:14 

    小学生の頃にハマったなぁ。うまく言えないけれど、「正義は本当に正義か?悪は本当に悪か?」って言う価値観に初めて触れた作品だった。それまで触れてた物って勧善懲悪モノが多かったし。幽白をキッカケに立派なオタクになりました。子どもが小学生くらいになったら読ませたいなー。

    +32

    -0

  • 407. 匿名 2019/03/03(日) 23:15:11 

    右ストレートでぶっ飛ばす
    まっすぐ行ってぶっ飛ばす

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2019/03/03(日) 23:16:02 

    幽遊白書好きな方

    +40

    -0

  • 409. 匿名 2019/03/04(月) 00:22:48 

    >>251
    今更ながらのツッコミだけど、
    その曲って蔵馬と飛影だけじゃなくて桑原もいなかった?ww
    あの日の空の色忘れやしないぜ〜とかって歌よね?
    出だしが桑原だったような…

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2019/03/04(月) 14:23:43 

    あの日の空の色忘れやしないぜ♫
    互いに力尽きて倒れたまま見〜てた〜♫

    桑原くんいるよ!

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2019/03/04(月) 14:24:45 

    手加減なしで殴り合って〜
    はじめて〜わか〜るのさ〜

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2019/03/04(月) 15:27:54 

    >>384
    産まれた時から耳と目が使えてて
    「女子は同胞じゃ」ていう婆さんたちの言葉を聞いて妹がいることは知ってたんじゃない?
    アニメと漫画の設定細かく覚えてないから違ってたらごめん

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2019/03/04(月) 20:47:59 

    >>368
    私はサバダガーーーン
    だった気がする

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/03/04(月) 21:08:27 

    土曜日の夕方
    幽遊白書→セーラームーン→スラダン

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2019/03/04(月) 21:36:50 

    昔キンキの堂本光一が番組で蔵馬のコスプレ?した時これはこれでアリと思った
    幽遊白書好きな方

    +21

    -1

  • 416. 匿名 2019/03/04(月) 22:46:10 

    アニメで変な改変とかされたくないな。
    魔界の扉編で二班に分かれて行動するときに、
    漫画では「見張られていても罠かもしれないから、深追いしなかった」蔵馬が
    アニメでは街中まで追いかけて行って、公衆の面前でムチをスパーンって打ち付けて、しかも取り逃がす…そんなの蔵馬じゃない!

    それになんでお着替えしたのさ。
    制服での戸愚呂兄への容赦ない私刑がたまらないご褒美だったのに!!!
    「今何かしたか?」

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2019/03/04(月) 23:05:28 

    >>416
    もうそんなに細かいところまで覚えてないー(><)
    アニメと漫画見返したいけど、膨大な時間がかかりそう。
    アニメはやたらと蔵馬にチャイナ服みたいなの着せてたよね。原作だと私服も戦闘の服もシンプルだったような気がする。
    『今何かしたか』ホントSUKI…
    蔵馬が血を流してるのたまらんっす。

    魔界トーナメント編は、アニメでストーリー足されてたから面白く見れたけど、原作最終話前の小話みたいなストーリーもちゃんとやって欲しかったなぁ。

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2019/03/04(月) 23:59:49 

    人間界のコエンマイケメン
    絵でこんなにもイケメン表現できるんだと思った

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2019/03/05(火) 00:12:27 

    >>417
    緒方さんの声と相まってさらにいい
    蔵馬は緒方さんの声じゃないとね

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2019/03/05(火) 00:26:03 

    妖怪になった幽助いやだった
    恵子ちゃんは優しい

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/05(火) 11:37:04 

    恵子の声がおばさんぽかった😓

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2019/03/05(火) 16:01:47 

    >>420螢子だよ

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2019/03/05(火) 18:23:36 

    YouTubeでova見たけど、今ぽかったね☺️

    確かに桑原の声意外違和感がある。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2019/03/05(火) 20:21:06 

    >>409
    桑 あの日の空の色忘れやしないぜ
    互いに力尽きて倒れたまま見てた

    飛 手加減なしで殴りあって
    初めてわかるのさ
    チャチな友情なんかよりも信じられるもの


    言葉などなくてもeye to eye
    伝わる想いは
    闘った者だけが知っている
    蔵 かけがえのない絆さ

    全 シェキンハァー!!
    カラオケで物まねしながら全力で歌ったわ~笑

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2019/03/05(火) 20:24:34 

    >>413
    いろんな空耳があるね!おもろい~( ´∀`)

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2019/03/05(火) 20:41:57 

    >>423
    私は蔵馬と飛影は言うほど違和感はなかったです。
    佐々木さんは喉の酷使が原因と言われてるから、本当に悔やまれる。今で言うところのアイドル声優の先駆けで、歌も上手だったから多忙だったんだろうなぁ、と。でも、2004年に発売したドラマCDのときよりも、幽助の声に近かったから私は嬉しかったです!

    何より千葉さんがお元気なうちにアニメリメイクをお願いしたい(何度も言う)

    +11

    -1

  • 427. 匿名 2019/03/06(水) 09:24:39 

    >>412
    アニメ100話のこのシーン
    故郷を訪れた飛影が
    「収穫はあった。妹のこと。名は雪菜。行方不明らしい」
    「雪菜を探して俺は人間界へ」

    このとき初めて知りました~って演出だと思うよ
    幽遊白書好きな方

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/03/06(水) 12:46:27 

    雪菜って最後の方で飛影がきょうだいだって気づいてるような感じだったよね。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2019/03/06(水) 14:46:29 

    >>205
    この仏像?見て、檜山修之に似てるって気付いた人がいる事にジワる(笑)

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2019/03/08(金) 17:23:59 

    桑原……忘れててごめん
    Eye to Eye知ってるガル民多くて嬉しい!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/03/12(火) 11:18:59 

    キャラソンはラブソングをあなたにが好きだった。かわいくて

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード