ガールズちゃんねる

0歳の娘とお風呂に入りたがる義父

2420コメント2019/03/11(月) 10:57

  • 1001. 匿名 2019/03/02(土) 22:31:56 

    >>991
    本当にそう。お風呂に毎日入らないなんて、抱っこどころか触られるのも嫌なくらい。

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2019/03/02(土) 22:32:13 

    男の欲望丸出しで気持ち悪い。とにかく遠ざけたほうがいい。たとえ孫であっても男と女なんだから近づかせちゃいかんよ。

    +11

    -3

  • 1003. 匿名 2019/03/02(土) 22:32:15 

    毎日風呂に入らない汚い体でそのまま浴槽入りそう。チンカスやらなんやら赤ちゃんに、、オエッ

    +13

    -0

  • 1004. 匿名 2019/03/02(土) 22:32:19 

    孫とのコミュニケーションなんて、他にもいくらでもあるのに、わざわざ風呂と添い寝を選択してるあたりがキモい。

    +26

    -1

  • 1005. 匿名 2019/03/02(土) 22:32:49 

    やめた方がいいと思う。絶対に何もなくて安全って保証は無いから。
    0才の子とお風呂入りたいとか寝たいなんて、普通は言わないと思うけど…

    +18

    -1

  • 1006. 匿名 2019/03/02(土) 22:33:01 

    毎日お風呂に入ってないなんて、義母でも嫌だよ…

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/02(土) 22:33:02 

    >>982
    いや、昔だろうが何だろうがこれはアウトだって。
    乳首が性的な体の部位で、舐める行為が性的な行為を意味するのは、今も昔も変わりません。
    たとえおっぱい丸出しで生活してる民族だって、これは性的な行為と認識されると思うよ。
    だって性感帯だもの。

    +18

    -0

  • 1008. 匿名 2019/03/02(土) 22:33:11 

    赤ちゃんならよくない?

    年頃とか3、4歳ぐらいになるとえーってなるけど…

    私が変?

    +3

    -20

  • 1009. 匿名 2019/03/02(土) 22:33:51 

    心配なら上手く断わって、夏場の庭での水遊びとか日頃の遊ぶとか他の役割をあげたら?

    +3

    -1

  • 1010. 匿名 2019/03/02(土) 22:33:51 

    うち娘二人いるけど義父は居ないから分からないんだけど、父親になら頼んだことある。
    それだって二歳過ぎてからだし、体洗ったりは母がしてくれてた。
    親でさえ0歳児の入浴は大変なのに、現実的に考えて無理じゃない?

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2019/03/02(土) 22:34:35 

    義実家が女の子を歓迎しない訳だね~

    孫って、明らかに男の子のほうが可愛がられているよね。

    +2

    -14

  • 1012. 匿名 2019/03/02(土) 22:34:38 

    トピずれだけど、
    そういう犯罪とかで、母親が警戒しないと、、ってのはわかるんだけど、一緒に同居してる人に面倒を見てもらえないなら、保育園に預けるのなんて他人過ぎてもっての他だよね。
    今色んな保育園の事件あるし。

    +6

    -2

  • 1013. 匿名 2019/03/02(土) 22:34:38 

    >>605
    孫は他人じゃないでしょうよ
    あなたは他人だけど孫と祖父母は血が繋がった親族ですよ

    +4

    -3

  • 1014. 匿名 2019/03/02(土) 22:35:13 

    話ずれるけど、うちの旦那に他の女の子の赤ちゃんの股間を見てほしくないです。もしかしたらここの人達と同じような感覚なのかな?

    +0

    -4

  • 1015. 匿名 2019/03/02(土) 22:35:16 

    おじいさんが入れてくれると言うので
    家にお邪魔した日はいつも入れてもらってます。

    +2

    -8

  • 1016. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:00 

    0歳時を祖父母と寝かすなんて無理じゃない?
    布団が顔にかかったりうつ伏せになったり、母親みたいに赤ちゃんの気配を察して目が覚めるとかもなさそうだし。
    うちは育児書推薦のとおり、一歳までは極力ベビーベッドで寝かせて、夜は私ですら添い寝はしないかったから無理だなー。
    今は子供が一歳半のだけど、これまた寝相悪くてよく床まで移動するから頻繁に布団に戻してる。義父は出来ないだろうからやっぱり今も無理。
    お風呂はいいけど、頭を洗うときも目を離しそうだからやっぱり心配。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:39 

    孫が女の子だと、気遣いのできる義父はわりとお風呂を遠慮するよね。

    孫が男の子だと普通に一緒にお風呂に入れて楽しそう。

    +14

    -0

  • 1018. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:45 

    >>1013
    まぁ親族だから一緒にお風呂に入らなきゃ!ってこともないけどね。そこはまだ赤ちゃん話せないんだから母親に選択権あるよ。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:48 

    子供息子だけど実父でも断ったわ

    +7

    -2

  • 1020. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:54 

    >>4
    偽らざる感想述べさせてもらうなら、これをロリコン呼ばわりするオバサンのほうが
    桁違いに気持ち悪い。所謂クソフェミ根性?何でもかんでもその方向に結びつけたがる当の本人が
    一番おかしいのに、全く気づかないやつだ。
    大泉逸郎の孫も知らんのか?

    +3

    -9

  • 1021. 匿名 2019/03/02(土) 22:37:22 

    変態男もいるからあれだけど、こんな否定されるの今は核家族化進んでいるから?おじいちゃんおばあちゃんと孫が風呂入るのって普通でしょ。私小さい頃兄弟とも、父とも祖父母とも入ってたよ。
    自分の子供が赤ちゃんの頃一緒に寝たりお風呂に入れていたんだったら、孫とも一緒に寝たりお風呂はいるのが夢って人結構いるんじゃない。0歳は早いけど。シンクで沐浴とか、夏に子供用プールの面倒見させるとかでどれだけ安全にできるか試して見たら。もしくはパパと三人。お世話できる人は多い方が楽だしお風呂入れてもらっている間他の家事できるし。
    ちなみに今は赤ちゃんの耳に水が入るのは別に問題ないので耳穴を無理に塞いだりしないでいいと習います。

    +10

    -6

  • 1022. 匿名 2019/03/02(土) 22:37:32 

    追い焚きもなく平屋に三世帯住んでた時は普通だったんじゃないの
    サザエさんとか見る感じだと

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/02(土) 22:38:01 

    >>1012
    保育園でお風呂入んないじゃん。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2019/03/02(土) 22:38:12 

    >>1008
    逆に赤ちゃんで自分で体洗えないからこそ嫌だし不安なんだよ。
    全裸のジジイの膝の上に赤ちゃん寝かせて、素手で全身洗うんだよ?
    あと浴室は体濡れてるし滑るし、転んだり落としたりされないか怖い。お湯の温度も、赤ちゃんはぬるめじゃないといけないのにジジイ好みの熱々風呂に入れられたらシャレにならない。

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2019/03/02(土) 22:38:17 

    孫娘の身体が目的か、上がるときに浴室に迎えにきた嫁に股間を見せるのが目的か、どっちか知らんが、どっちにしても下心があり有罪。
    孫娘と風呂に入りたがる義父は有罪。

    +19

    -3

  • 1026. 匿名 2019/03/02(土) 22:38:55 

    今実際に新生児を育ててるけど、首はグラグラだし耳に水が入らないように手でしっかり塞いどかないとだし、けっこう泣いたり暴れるからヒヤッとする時もある。いつもやってる私ですら怖くて神経使ってるのに、世話の仕方もよく分かってない人(義父世代だと自分の子の世話もしてない?)に任せられないよ。

    それに、免疫力がまだ付いてないからベビーバスや使うタオルの清潔さにもかなり気を使ってるよ。不潔な人とお風呂なんて、考えただけで嫌だ。

    +12

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:07 

    赤ちゃんが女の子だと、いろいろ心配するものなのね。うちは今のところ、息子しかいないから、あまりその件について悩まなかったな。確かに義実家は、男の子とわかってすっごく嬉しそうだった。男の子希望とは言わなかったけど。

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:09 

    うちの父もそう。やたら孫と風呂に入りたがる。
    何故風呂なのか?普通に遊ぶ中でコミュニケーションとればいいじゃない。風呂にこだわるからキモいんだよね。絶対入らせない。

    +20

    -2

  • 1029. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:11 

    同居して核家族よりは楽な生活の美味しいとこどりして、
    義父が孫と単純に触れ合う時間を作りたいと言えば、まるで犯罪者を見るような扱い。
    一部の変態犯罪者のせいで、孫との交流さえ許されない義父が気の毒。

    +8

    -17

  • 1030. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:22 

    >>1008
    同意。4、5歳まではOK。
    スーパー銭湯5才頃までは女の子父親と男風呂入ったりもするし

    +1

    -19

  • 1031. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:23 

    「となりのトトロ」の入浴シーンを虐待とか全く意識せずに見ることができるのは
    東南アジアの土人国家と日本だけ。
    まさにロリコン大国。ロリコン宮崎駿が神様みたいに敬われる国。

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:40 

    ジジィは孫娘と一緒に遊ぶとか、ご飯食べさせてあげるとかじゃダメなの??
    裸の付き合いしたり、添い寝しないと満足できないの??

    +13

    -1

  • 1033. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:54 

    まあ男は男同士も風呂にこだわるし

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/02(土) 22:39:57 

    0歳児はベビーバスで洗うと思う
    大人と一緒のお湯にはつかりません
    親戚が一緒に風呂入ってるんだとか
    じいさんのウソじゃないのか?

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2019/03/02(土) 22:40:39 

    >>1008
    男の人の性癖には色々あって、赤ちゃんでもOKって人もいるみたいです。そういう小説を読みました。もし女のお子さんがいらっしゃるなら気をつけて下さい。

    +15

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/02(土) 22:40:40 

    >>1029
    同居で楽なのは旦那だけでしょ。嫁は楽どころか毎日気を遣って大変だよ。

    +4

    -2

  • 1037. 匿名 2019/03/02(土) 22:40:41 

    >>1031
    母ちゃん入院中だし

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:04 

    単純に事故や怪我が怖いから嫌だ
    落とされたりしないか心配

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:05 

    >>1032
    男の子でも一緒にお風呂はいりたがるおじいちゃん多いよ。別に性的なことが目的じゃないよ・・・

    +5

    -3

  • 1040. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:24 

    孫娘の身体が目的
    →変態ロリコンじじぃ

    お風呂から上がる時に、孫娘を迎えにきた嫁に股間を見せつけるのが目的
    →露出狂じじぃ

    どっちしろ、変態なことに変わりはないよね

    +7

    -1

  • 1041. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:39 

    >>1034
    ベビーバスで洗うのは新生児のあいだだけだよ

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:41 

    わかる。そういう事あったわ。
    今娘は6歳。義両親からしたら初孫で。
    旦那と自分の母親なら全然許せるけどマジでキモいと思った。とくにまだ0歳の時。
    義実家に遊びに行く度に(行きたくないけど旦那が連れて行きたがる)今日は、かずくんとお風呂はいりまちゅか〜?♡(じいじと呼ばせずニックネームで呼ばせようとしてた。)風呂上がりは水虫の薬を塗り込んでる姿を見てそれから全力で阻止。そんな菌だらけの湯船に一緒に入れたくないわ。本当に嫌だった〜。

    +18

    -0

  • 1043. 匿名 2019/03/02(土) 22:41:42 

    >>1020
    すいません大泉なんとかさんの孫って何ですか
    アラサーなんですが一般常識なんですか?
    一般常識と思う人プラス

    +5

    -8

  • 1044. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:11 

    >>1024
    1008です

    そこまで考えてなかった。ごめんなさい

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:22 

    >>1040
    想像力

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:33 

    けっこう、子供いないけど書き込んでいる人多いんだね。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:34 

    >>1012
    お風呂や寝室のような密室の空間に他人である男性保育士と0歳児が一緒になることなんてない。
    そんな例えをしだしたら、仕事辞めなきゃいけないし、幼稚園も小学校も行かせられなくなる。
    避けられるなら極力避けたいって意見だと思うよ。
    ちなみに私は義父・義母にお風呂入れてもらったことあるよ。

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:39 

    主の義父は、孫が男児なら、風呂も添い寝もしたがってないと思う。

    +4

    -9

  • 1049. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:39 

    >>1012

    確かに一緒に住んでる人信用できないなら、保育園の先生はもっと怖いかもね…
    言葉がうまく喋れない幼児を他人に預けるのは母親の責任だもんね。知らない間に何されているかわかんないもんなぁ。

    +2

    -2

  • 1050. 匿名 2019/03/02(土) 22:43:14 

    >>1023
    おむつ替えはするけどいいの?

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/02(土) 22:43:33 

    ジェネギャなんで、今のご時世だめよーって言ってあげよう

    +10

    -1

  • 1052. 匿名 2019/03/02(土) 22:43:33 

    >>1030
    男湯に女児入れるのはやめてあげて、マジでそれだけはやめてあげて。

    +26

    -0

  • 1053. 匿名 2019/03/02(土) 22:43:41 

    何とか許せても実父
    血縁的に(主さんの)赤の他人のジジイに、危険さえ伴う入浴を任せられるかっての!
    どーせ誰も見てないから、チュー❤とかするよ?ムシバラス移り放題ああキモい

    主さんしか守ってあげられないんだから頑張って阻止すべし!

    +9

    -2

  • 1054. 匿名 2019/03/02(土) 22:44:02 

    >>1039 男の子は、何か大丈夫なんだよな。不潔なじーちゃんは論外だけど

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2019/03/02(土) 22:44:19 

    >>1043
    間違えてプラスしちゃった。
    私も知らないから調べてきます。

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2019/03/02(土) 22:44:30 

    >>1048
    ええ~~・・・
    すごい決めつけ・・・
    すごいね、男は女の身体にしか興味なくて、性欲でしか行動しないって本気で思ってるんだ。

    +6

    -8

  • 1057. 匿名 2019/03/02(土) 22:45:03 

    >>1029
    お姑さん、もうご老人は寝る時間ですよ。

    +6

    -4

  • 1058. 匿名 2019/03/02(土) 22:45:19 

    >>1050
    いいの?って知らないよ。私は保育園に預けてないもの。保育園ママに聞いてください。

    +5

    -1

  • 1059. 匿名 2019/03/02(土) 22:45:19 

    毎日お風呂入らないのは気持ち悪い。
    それと0歳児のお風呂ってちょっと目を離したら命に関わるから不安なので断りたい。

    +21

    -0

  • 1060. 匿名 2019/03/02(土) 22:45:28 

    別居すれば解決じゃん

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2019/03/02(土) 22:46:12 

    >>1025
    うわあ…。キモ過ぎる。
    酷すぎて二の句の継げんわ。

    +0

    -1

  • 1062. 匿名 2019/03/02(土) 22:46:17 

    >>1056
    むしろじいさん世代は、男の子のほうが好きだったりするよね。男児をすごく可愛がる。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2019/03/02(土) 22:46:44 

    義父の人柄によるけど
    毎日お風呂に入らないような義父が
    なぜ孫娘とお風呂に入りたがるのかが怖い。

    私は昔おじいちゃん家に行った時に一緒にお風呂に入ったことあるけど、基本人見知りなおじいちゃんだったし、なんにも無かったけど
    今の世の中どんな人間がいるか分からないもんね。
    うちは息子しかいないから良いんだけど、
    正直、娘だったら旦那さえ用心したと思う。

    ロリコンは目に見えないから。

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:05 

    >>1039アナルがあるやんけ

    +4

    -5

  • 1065. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:14 

    >>1056
    ここまでくると精神疾患の一つだよね
    狂ってるわ

    +5

    -6

  • 1066. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:22 

    普通に入れてもらってたわ!一人目息子だったからかもだけど、全く気にならなかったしむしろありがたかった!

    +4

    -3

  • 1067. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:37 

    やたら口汚く罵る人は結婚前にご挨拶とか顔合わせした時に、どう思ったんだろ
    ジジイめしの食い方キモって内心思ってたのかな

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:41 

    >>1041
    そんなことありませんwww

    +0

    -1

  • 1069. 匿名 2019/03/02(土) 22:47:53 

    「いやいや、危ないから一緒にお風呂はいいよ〜」って言う義父のほうが信用できるのは私だけ?0歳をお風呂に入れる大変さを理解してるというか。

    +29

    -0

  • 1070. 匿名 2019/03/02(土) 22:48:07 

    >>1067
    多分ご挨拶とかない文化の人たちな気がする・・・

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2019/03/02(土) 22:48:08 

    私はおじいさんが大嫌いでした
    お風呂や部屋をのぞかれていたからです
    襖や扉から爺さんの目が見えた時の恐怖!トラウマ。

    一緒にお風呂はいれちゃだめです!!

    +20

    -1

  • 1072. 匿名 2019/03/02(土) 22:48:29 

    >>1023

    そういう事でなくて、保育士がトイレ行かせないだの、妄言吐くだの、ご飯吐いたもの食わせるだの布団で身体巻きつけるみたいな虐待みたいなことする奴いるから、性的なのだけじゃなかったら事でした。

    +1

    -1

  • 1073. 匿名 2019/03/02(土) 22:49:17 

    >>1043
    祖父が孫を普通に可愛いモンだと思うのが、アンタにとってはそんなにおかしいことなのか?
    いちいち安価つけて絡んでさ。

    +5

    -2

  • 1074. 匿名 2019/03/02(土) 22:49:36 

    うちの義父はまともでよかった。
    お風呂入りたいなんて言われたことないわ。

    +15

    -2

  • 1075. 匿名 2019/03/02(土) 22:49:44 

    >>1008
    今、10ヶ月の子供を育ててるけど一番危ないよ。
    浴槽に掴まり立ちしたりバスチェアは脱け出すし、本当に目が離せない。
    寝ながらどこまでも転がっていくから布団で窒息とかベッドなら落下とか。
    お風呂も添い寝も二歳くらいからかな~。
    あっ!毎日お風呂入らない義父なら嫌だけど。

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2019/03/02(土) 22:49:52 

    変態ロリコン義父は、いつか逮捕されるよ。

    +0

    -2

  • 1077. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:27 

    >>1008
    あなたの感覚自体は変ではないけど、
    ただあなたの想像が及ばない凄く危ない人が世の中にいることは知って。
    乳児をレイプ死させる実父も世の中にはいる程です。
    母親が信用できないと感じるなら、その気持ちには従った方がいいです。

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:41 

    >>1064
    横だけど
    もうホントなんなん笑
    アナルとか、どうやって生きてたらそこの考えに辿り着くん笑

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/02(土) 22:50:58 

    >>1076
    プークスクスw
    頭に血が上ってる様だからちょっと外の風浴びたら?

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2019/03/02(土) 22:51:00 

    >>1072
    なんで家のお風呂と保育園と比べる必要があるの?ちょっと前に「じゃあ旦那はいいの?」とか言い出した人もいたけどさ、このトピって義父の話だよね?保育園とかまったく別の話過ぎて比較対象にならないでしょ。

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2019/03/02(土) 22:51:24 

    >>1072
    よこだけどそこまで心配したら家から出せなくなっちゃう。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2019/03/02(土) 22:51:41 

    >>1078
    こんな見え透いた下の下の煽りにいちいち噛み付くな

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2019/03/02(土) 22:53:06 

    >>1074
    このトピで話題に上がってるおじいさんも、別におかしい人ではないと思うが。

    +4

    -2

  • 1084. 匿名 2019/03/02(土) 22:53:27 

    >>1080
    警戒心からの話の流れでしょ

    +1

    -2

  • 1085. 匿名 2019/03/02(土) 22:53:36 

    心配し過ぎだよ
    それに一番虐待するのは統計上母親だから

    +1

    -10

  • 1086. 匿名 2019/03/02(土) 22:54:03 

    本当、自分しか信じられない世の中になってしまったもんだぁ

    +5

    -1

  • 1087. 匿名 2019/03/02(土) 22:54:18 

    私がじいちゃんだったら寂しいな
    孫、かわいいんだろうな
    育児体験が乏しいのも、異性なのに抵抗あるのも解る

    ところで毎日お風呂に入らないってどれくらいのレベルなんだろ
    かなり入らないなのか、時々入らないなのか

    +5

    -4

  • 1088. 匿名 2019/03/02(土) 22:55:03 

    実家に帰った時は父が娘を入れるお風呂係になってくれます。今3歳ですが赤ちゃんの頃から入れてくれてたし当然なんの違和感もなし。孫が遊びに来るのを楽しみにしていてくれているので有り難いです。
    義父や義兄はたとえ赤ちゃん時期でも無理ですね…
    赤ちゃんとはいえ女の子。裸なんて見られたくないし可哀想です。絶対無理ですね。

    +7

    -8

  • 1089. 匿名 2019/03/02(土) 22:55:19 

    >>1086
    頭に血が上ったバカが増えたから尚更ね…。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2019/03/02(土) 22:55:24 

    0歳初孫なんだったら大目に見てあげたら…
    むしろそんなに娘だからと意識する主さんがちょっと怖いかも。

    +4

    -8

  • 1091. 匿名 2019/03/02(土) 22:56:16 

    いちいち義父を疑って疲れない?
    この先子供が成長する過程でずっと義父を変態扱いするの?
    それなら余程の理由がないなら一緒に住まなければ良いわ。
    色々疑いながら一緒に暮らす必要ないんじゃないの?

    +5

    -12

  • 1092. 匿名 2019/03/02(土) 22:56:41 

    男児の場合はギンギンのチンコ見せて威嚇するんだってさ

    +0

    -4

  • 1093. 匿名 2019/03/02(土) 22:56:47 

    不潔だからイヤはともかく、旦那さんのお父さんをまさかの変態扱い?そのほうが驚くわ。
    お義父さんにとっても可愛い孫だろうに。

    +8

    -12

  • 1094. 匿名 2019/03/02(土) 22:57:21 

    >>1088
    それは普通に義父が気の毒
    義兄はありえないが

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/02(土) 22:57:56 

    >>1040
    はいはいフェミ思想啓蒙作業乙
    煽りも最低レベルだね

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:10 

    >>1090
    うちの義実家にとっても娘は0歳初孫だけど、義父はお風呂一緒に入りたいとか添い寝したいとか言わないよ。
    授乳の時は2階の部屋を使わせてくれたし、もちろんお風呂にもちゃんと毎日入ってる。

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:13 

    息子でも嫌だよ。
    義父の浸かった湯に子供を入れるって考えると吐きそうになる。

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:22 

    横だけど、義実家は他人です・我が子は絶対に他人である義父とお風呂に入らせませんみたいな人の娘が嫁にきたら怖いんだけど、どこかでそういう価値観を確認できるすべはないものか・・・

    +13

    -4

  • 1099. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:36 

    気にしすぎや神経質と言われたって娘さん守れるのは母親だけだよー

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:54 

    “孫”という存在の距離感がわかってないから、他の家庭の祖父と孫の関係を聞いてみて自分もそれを実践しようとしただけでしょ
    犯罪者扱いは早いよ、教えていけばいいだけ

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/02(土) 22:59:27 

    男の子だったらこんな心配なかったのにねぇ
    0歳なら考えすぎかなと思うけど、同居ってところが…今後を考えると、最初から断るべきだと思う
    何度も入りたいと言われてやめ時も困るよね

    +10

    -3

  • 1102. 匿名 2019/03/02(土) 22:59:29 

    >>1097
    綺麗好きな義父ならまだいいけど、お風呂毎日入らないんだもんね…そりゃ誰でも嫌だわ。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2019/03/02(土) 22:59:42 

    >>1088
    そんな思想持ってるあなたが一番ヤバイやつだから、自覚持ったほうがいい。

    +1

    -3

  • 1104. 匿名 2019/03/02(土) 22:59:55 

    保育園とかだって、保育士さんが信用できる人か注意深く見るべきだと思うよ。
    なんか危ない人な気がすると思うなら辞めても転園してもいい。
    子供は何も言えないんだからさ。一番に考えないと。

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2019/03/02(土) 23:00:03 

    >>1098
    そういう人の娘は、大事に大事に箱入りに育てて、よその男と結婚させずに家で守っておいてほしいよね・・・

    +4

    -6

  • 1106. 匿名 2019/03/02(土) 23:00:55 

    義父は娘いないの?
    娘の時も普通にお風呂入れてたならまだしも、初孫できたからって急にお風呂入れたがってたらちょっと警戒するな

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2019/03/02(土) 23:01:27 

    >>1085
    それを言うなら一番子供を守ってるのも統計上母親だよ。

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/02(土) 23:01:30 

    私も祖父とは言っていたイメージ
    嫌ではないよ
    孫は可愛いらしい

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2019/03/02(土) 23:02:01 

    >>1093
    ここではトピの流れに逆らうと、どんな真っ当な意見も通報される謎ルールあるから
    用心したほうがいいよ。キチフェミBBAが負の感情を撒き散らしたいだけだからさ。

    +3

    -2

  • 1110. 匿名 2019/03/02(土) 23:02:32 

    お花畑の人が多くてほんと幸せに暮らしてきたんだね
    おじいちゃんにお風呂まかせて助かったとか…
    人知れず傷ついてる子もいただろうなと思う
    知らないお母さん達もいっぱいいるんだろうな

    +9

    -1

  • 1111. 匿名 2019/03/02(土) 23:02:49 

    >>1098素手で握ったおにぎり嫌そうにしたらまず無理じゃない?性的なこと以外にも潔癖で嫌って人多いと思うから。

    +2

    -2

  • 1112. 匿名 2019/03/02(土) 23:03:31 

    >>1098
    そういう価値観の女性も、初めて義実家に挨拶にくるときは、「お父様、お母様、これからよろしくお願いします」みたいな感じで猫なで声でくるのかしらね。それで結婚したら豹変・・・こわいわー。

    +1

    -6

  • 1113. 匿名 2019/03/02(土) 23:03:38 

    いや義実家は他人だよ。姑目線の人多いけどさ。
    娘が意思表示できるようになって、自分から「おじいちゃんと入りたい!」って言い出したらその時に義父の人柄や生活を見て考えるけど、まだ何もわかってない内から一緒に入れさせるのはさすがに…。

    +20

    -0

  • 1114. 匿名 2019/03/02(土) 23:03:38 

    母親が嫌だと思った直感は正しいから、きっぱり断りましょう。義理親に嫌われてもいいよ。どうせ先死ぬから。

    +23

    -0

  • 1115. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:08 

    >>1112
    早く子離れしようね☆

    +3

    -2

  • 1116. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:08 

    >>1111
    ああなるほどね~
    でも初めてくるお客に素手で握ったおにぎり出すのもどうなんだろ・・・w

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:46 

    義実家が他人なのは自分だけ
    警戒も大事だけど付き合いも大事にね
    堂々と断れる関係性も大事な付き合いだから

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:47 

    >>322
    本当にそうです
    母親は自覚もってほしい

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:52 

    >>1115
    どっちかっていうと、今は女の子親のほうが子離れできてない人が多いよ。

    +2

    -2

  • 1120. 匿名 2019/03/02(土) 23:05:58 

    え、、、、みんな平気なんだ、、、
    自分の父親でも娘だったら嫌なのに、義父ってのが考えられない。
    何歳でも。子供が男の子だったらいいかもだけど。
    でも、それももう少し大きくなってからの話。
    私がハーフで外国で育ったから家族でお風呂ってのがまず無理。
    家族で風呂入るの日本特有だから外国人の友達とかに話さない方が
    いいよ。全力で引かれるから。

    +10

    -2

  • 1121. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:14 

    気持ち悪いと思ったんなら、もはや同居も怪しいレベル

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:25 

    >>1103
    ハハッ!このレスに早速マイナスかい? 
    こども部屋のオバサン達って性のコトで頭いっぱいなんだね!

    +3

    -2

  • 1123. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:33 

    性的虐待トピでよく書かれるんだけど、「俺が風呂入れてやったんだぞ」「誰がおむつ替えたと思ってるんだ」と言って思春期の娘の風呂覗きに来る父親や爺さんが結構多いから、まじで。
    気を付けたほうがいいよー

    +21

    -1

  • 1124. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:37 

    あー姑世代が「義父と孫のお風呂はおかしいことじゃない!」って言ってんのね。それなら自分が旦那と風呂に入ればいいのに。

    +12

    -3

  • 1125. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:43 

    まだ見ぬ嫁の妄想&心配してる中年さんの多いこと。。
    ここでグチグチ言ってる人達は、もれなくテンプレのような嫌われ姑になるんだろうね。

    +4

    -4

  • 1126. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:54 

    自分は幼稚園ぐらいまではおじいちゃんと一緒に入ってたよ。べつによくない?自分の父親だって毎日お風呂ははいってなかった。自分からしたら他人って思ってるかもしれないけど旦那の親なのにまるでばい菌みたいに言うのも失礼だし、まあ、0歳をお風呂にいれること出来るからは心配かなとは思う。

    +2

    -6

  • 1127. 匿名 2019/03/02(土) 23:07:06 

    最近の子育てBBAってこんなのばっかりなのか

    +2

    -6

  • 1128. 匿名 2019/03/02(土) 23:07:12 

    人知れず傷ついている子もいるかもしれないけど、掛け替えのない思い出になっているひとだっているんだろうな、距離感て難しいね
    なんでもかんでも警戒したくはないし、人のことは信じたい

    +2

    -5

  • 1129. 匿名 2019/03/02(土) 23:08:08 

    >>1119
    義両親さえ、変質者と思って守ろうとするお母さんって、ちょっと娘には重いよね。
    何をするにも、危険危険!ってことになりそう。
    一人暮らしなんてもってのほかだよね・・・

    +6

    -5

  • 1130. 匿名 2019/03/02(土) 23:08:21 

    主のコメントのような義父なら絶対に任せない。
    義両親は初孫で可愛がってくれてそれは本当にありがたいんだけど、やっぱりお風呂と一緒の布団で寝るのは任せられない。
    独身の妹に「お風呂入れたーい」って言われた時は私も一緒に入って見守れたけど、義両親だとそうはいかないし。
    新生児の頃に沐浴させたいって義母に言われた時は、義母が沐浴させているのを写真に撮るって目的もあったけど、心配だから見守ってたよ。
    義両親を信用していないのではなくて、私が心配性なだけなんだけど、万が一何かあったらって考えたらやっぱり後悔したくないから。

    +12

    -1

  • 1131. 匿名 2019/03/02(土) 23:08:30 

    義父だからとかの前にまず毎日お風呂に入らない人間と娘を同じお湯に入れたくない

    +10

    -1

  • 1132. 匿名 2019/03/02(土) 23:09:42 

    >>1088
    じゃあ、あなたは子供に命に関わる急変が起こったとしても、小児科医が男性なら受診もさせず
    見殺しにするんですね?すごいわ。あっぱれ。

    +3

    -8

  • 1133. 匿名 2019/03/02(土) 23:09:58 

    男のおれが言うけど、0歳ならまだ大丈夫じゃない?
    でも小学生くらいからおれなら対象に入るから気を付けたほうがいいよ

    +1

    -16

  • 1134. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:31 

    お風呂に毎日入らないうんぬんは抜きにして
    これが義父じゃなくて実父(子供から見て祖父)でも勿論みんなは同じ理由で入れさせないよね?
    それとも自分の父親はロリコンじゃない!ってなるの?

    +8

    -1

  • 1135. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:39 

    1%でも可能性があるならそれを避けるのが母親の役目だと思ってます。我が家は義父が娘を連れて行くと延々と写真や動画撮ってる。それを周りに見せるのが幸せらしい。だけどまったく気にせず撮りまくるから絶対に下着が写らないようにスパッツとかレギンス履かせてるよ。誰に見せられるかわからないしね。

    +10

    -1

  • 1136. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:45 

    はいはいアルバイトアルバイト
    通報通報っと

    +1

    -2

  • 1137. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:54 

    >>1126
    だからあなたのおじいちゃんはまともでよかったね
    そんなまともな人ばかりじゃない事も分かっててほしい

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:54 

    >>1127
    子供産んでいいのかって話だよね
    で、こういうクチに限って毒親・虐待コースに走るんだよ

    +2

    -2

  • 1139. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:56 

    >>1132
    すごい、エホバの証人みたいw

    検診で医者が娘の服をまくりあげたら、「まくりあげなくても診られるのに!エロ目的!!」って訴えてきそうだね。

    +2

    -3

  • 1140. 匿名 2019/03/02(土) 23:11:17 

    >>1133
    赤ちゃんのわたしから言わせてもらうけど死んで?

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2019/03/02(土) 23:11:54 

    >>1136
    頭虫湧いてるようだけどw

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2019/03/02(土) 23:12:01 

    会話が出来る年齢で尚且つ男の子だったら、一緒に遊んだり男同士のないしょ話したり楽しいだろうけどさ。
    まだ言葉も話せない歩けない異性の赤ちゃんと一緒にお風呂入ることって、かけがえのない思い出になるかね?
    赤ちゃんのお風呂って気を付けなきゃいけないこと多いし、赤ちゃんの前では話しかけたり歌ったり楽しい雰囲気を作ってはいるけど実際結構しんどいよ。長風呂ダメだし自分はゆっくり洗えないし常に見てないと怖いし。

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2019/03/02(土) 23:12:10 

    >>1132
    こんな屁理屈言ってまで義父に風呂入れさせたいってどの立場?義母?

    +11

    -0

  • 1144. 匿名 2019/03/02(土) 23:12:25 

    >>1123
    これすごい分かる。
    父親が私のお風呂担当だったんだけど、そこで距離感を勘違いしたのか、中学生になっても一緒に風呂入りたいって言い出すし、朝起きると布団に侵入されて体触られたりしょっちゅうだった。
    いやだって反抗しても、「だれが風呂入れてやったと思ってるんだよ、おまえまだ赤ん坊だろ」ってずーっと言ってて絶対にやめなかったし。

    +14

    -1

  • 1145. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:11 

    だってお風呂じゃなくても孫とは遊べるじゃん。同居なら尚更。
    もし断っても食い下がってくるような義父なら余計警戒するわ。なぜそんなにお風呂にこだわるんですか?って思う。

    +9

    -1

  • 1146. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:16 

    >>1144
    それは性虐待だよ・・・普通の家だと起こらないことなんだよ・・・

    +18

    -2

  • 1147. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:32 

    >>1134
    これが実父となると、うちの父親は大丈夫となるみたい。
    実父の方が変態かも知れないのに、自分の身内には甘々で妙な自信があるらしいよ。

    +2

    -4

  • 1148. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:36 

    >>1139
    まあ、普通におかしいよね。常識で考えて。
    最も今のトピの流れではスタンダードであるらしいけどw

    +1

    -2

  • 1149. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:55 

    日本は昔から先進国のインドみたいなものだよね
    平気で0歳児のマンコを舐めたい義父が家族として生活できるんだから

    +2

    -1

  • 1150. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:09 

    うちの母親が離婚した後に、父方に対してもうあの人達は関係ないからって態度だったけどさ、私には家族だから

    そこの感覚は失わない方がいいよ
    別に風呂なんて入れなくていいし、警戒心を感じてしまうような相手ならどうにもならないと思うけど
    母親としての責任もあると思うし
    ただ自分が血縁関係が無いから、他人ってシャットアウトするのは傲慢だと思う

    +4

    -1

  • 1151. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:21 

    世知辛い世の中になったもんだ

    まあ自分の夫が将来孫娘風呂に入れたいって言い出したら
    おまえは変態か、と言ってしまいそうだが
    孫、いないけど

    +2

    -3

  • 1152. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:31 

    公園でパンツ丸出しの貧乏くさい女児はもれなく成人男性と風呂はいってそうだね。母親が性に対してなぁなぁにしてるから人前でパンツ見えてて平気なんだろうなぁ

    +11

    -5

  • 1153. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:31 

    気持ち悪い云々は置いておくにしても、
    0歳の赤ちゃんがお母さんやお父さん以外の人と入ったらこの世の終わりって位ギャン泣きしない?
    あと多分本当に「お風呂に入れる」だけで、風呂場で裸の義父にあとよろしくっ!ってギャン泣きの濡れたままの赤ちゃん渡されると思う

    ただ、同居してたらいつかは子供が「今日はじーじと入りたい」とか言い出す日はあると思う
    その時は止めようがないよね

    +6

    -3

  • 1154. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:47 

    男はなぜかプールと風呂は”協力”したがるんだよなあ

    ミルク飲ませるのも離乳食食べさせるのもやらんくせに

    +19

    -2

  • 1155. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:59 

    >>1143
    あなたってさ、0歳の男児も性の対象として見てしまうんですか?
    気持ち悪い、おかしいとは思いませんか?御自分が。

    +2

    -9

  • 1156. 匿名 2019/03/02(土) 23:15:36 

    >>1149
    …は?

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2019/03/02(土) 23:16:28 

    >>1088

    自分の父親だけ許して義理父はアウトってなぜ?どちらも裸見られるの嫌ってならわかるけど。これ逆に旦那に自分の親だけ拒否されたらムカつく

    +7

    -7

  • 1158. 匿名 2019/03/02(土) 23:16:42 

    義父に風呂を許したら何歳まで入りたがるんだろうね

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2019/03/02(土) 23:17:15 

    世の爺さんに孫と何歳まで風呂に入りたいかアンケートとってほし

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2019/03/02(土) 23:17:21 

    >>1143
    義母だろうね。
    うちの夫を変態扱いして、けったいな嫁だこと!!最近の若い嫁はこんな人達ばかりなの!!?

    こんな感じじゃない?

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2019/03/02(土) 23:17:24 

    たとえば義父が風俗とか行ってる人だったら絶対にいやなのはわかる。衛生的にもありえないし。

    でもそういう色ボケジジイばかりではないよ、世の中は。

    +3

    -6

  • 1162. 匿名 2019/03/02(土) 23:17:28 

    女の子を男に任せるのに身内もなにも関係ない。母親が危機感持たないで誰が守れる!?さすがにヘンタイ扱いするのは失礼だけど、うまくかわすべし!

    本来、自分の旦那のことでさえ、多少なりとも警戒すべきだよ!悪気があろうがなかろうが、男は男!!そういう変な欲情は誰にでも多少なりともあるってこと忘れちゃダメ!!!

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2019/03/02(土) 23:17:32 

    おじいちゃんが孫をお風呂に入れたい、一緒に寝たいって思うこと自体は
    別に変なことじゃないと思う
    孫だからかわいいんだよね

    でも主さんがなんか嫌だなって思う気持ちも理解できる
    これが実の父親ならまた違うかも
    義父だからなんか嫌悪感があるんだよね
    子供にとってはおじいちゃんではあるけど、自分にとっては他人だしね…
    ましてや毎日お風呂に入らない義父とか…
    私はちょっと無理だわ
    せめて清潔にしてよ

    +7

    -2

  • 1164. 匿名 2019/03/02(土) 23:18:38 

    実父はokで義父はNGっていうのもなんだか
    まぁ義父に不潔だとか人格的に問題がある場合は論外なのは分かるけど
    嫁にとっては血の繋がりのない他人だけど娘目線ならどっちも血の繋がりのあるおじいちゃんだしね

    +6

    -3

  • 1165. 匿名 2019/03/02(土) 23:19:16 

    >>1155
    自分の気持ちだけ?自分が意識しないなら世の中の人も意識しないって?だったらロリコンも虐待も存在しませんけど。自分の常識からは考えられないことをする人がいるってわからないの?

    +2

    -2

  • 1166. 匿名 2019/03/02(土) 23:19:39 

    義父じゃなくて義母だけど、調子乗って孫とお風呂入っていつもより長い時間入ったから、のぼせて脱衣所でひっくり返った。
    不潔とかロリとかの前に、安全面考えるとオススメしない。

    +13

    -0

  • 1167. 匿名 2019/03/02(土) 23:20:33 

    赤ちゃんのすべすべ肌見たらチューしたくなるよね。性的虐待まではいかなくとも腕とかお腹とかチュッチュされる可能性大だよ。

    +5

    -1

  • 1168. 匿名 2019/03/02(土) 23:21:00 

    >>4
    0歳児に対してロリコンって思う人がロリコン思考なんだと思うよ。
    父親だったら男女関係なく子供が9歳位まで一緒に風呂に入りたいものだよ。

    +4

    -10

  • 1169. 匿名 2019/03/02(土) 23:21:09 

    義父でしょ、、?
    実の孫なら可愛いもんだと思う。
    性的な目線で見るのかな、、
    あんまり怖いならおばあちゃんも一緒に
    入ったらいいんじゃない??

    +7

    -4

  • 1170. 匿名 2019/03/02(土) 23:21:27 

    いやらしい目的じゃなくても、不潔な人に大事な赤ちゃん預けたくないから無理。

    ていうか本当にいやらしい目的だったとしたら、お風呂拒否どころか絶縁です。

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2019/03/02(土) 23:22:08 

    息子さん(旦那)を風呂に入れてもらったら?

    +9

    -2

  • 1172. 匿名 2019/03/02(土) 23:22:09 

    義父がめっちゃジェントルマンで実父よりよほど上品だったので
    やっぱり人によるんだな

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2019/03/02(土) 23:22:17 

    実の父親でも無理かな。実父は入りたがらないけど、義父は入りたがってた。
    酒飲んだ後に入れられるのも嫌だし、そもそも気持ち悪いから全部シカトしてたけど。

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2019/03/02(土) 23:22:29 

    おじいちゃんは子育て経験者。。。孫がかわいいだけ

    +0

    -6

  • 1175. 匿名 2019/03/02(土) 23:22:47 

    >>1168
    ペドフィリアって知ってる?
    危ない人は本当にいるからね、見極めは大事。

    +4

    -1

  • 1176. 匿名 2019/03/02(土) 23:23:19 

    >>1163
    旦那から娘とお前の父さん一緒に風呂入れたくない。俺の父さんはいいけど
    って言われたらどう思う?

    +8

    -2

  • 1177. 匿名 2019/03/02(土) 23:24:20 

    義父はダメだけど実父はいいとか 笑
    ずっこけますわ 笑

    +8

    -3

  • 1178. 匿名 2019/03/02(土) 23:24:54 

    さっきから義父目線だか義母目線だかの人が多いね。
    何と戦ってるの?

    +5

    -7

  • 1179. 匿名 2019/03/02(土) 23:25:23 

    好きに世話出来るのは自分の子供だけ。孫なんて出来たら幸せ、会えたら幸せ、好き勝手したいなんて傲慢だよ。だから自分の子供は目一杯子育てしなきゃいけないんだよ。孫の世話なんか頼まれた時にすればいい。

    +7

    -1

  • 1180. 匿名 2019/03/02(土) 23:25:39 

    義父も実父も無理!

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2019/03/02(土) 23:25:42 

    がるちゃんはマジでババちゃんねるだったのか…

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2019/03/02(土) 23:25:56 

    >>1178
    物事には色んな目線があるよ

    +4

    -2

  • 1183. 匿名 2019/03/02(土) 23:26:09 

    なんか嫌だな、っていう直感みたいなのは信じて警戒してもおかしくない世の中だと思います。お風呂と医者を一緒にしてる人は何だろう?その違いがわからないってやばくない?大丈夫?

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2019/03/02(土) 23:26:10 

    >>1176
    そっか、私もあなたのお父さんと娘に
    一緒にお風呂入ってほしくないから仕方がないね
    って言うよー

    +3

    -4

  • 1185. 匿名 2019/03/02(土) 23:26:34 

    >>1178思い通りにならない嫁

    +1

    -1

  • 1186. 匿名 2019/03/02(土) 23:26:44 

    実父OK +
    義理父&実父NG -

    +1

    -10

  • 1187. 匿名 2019/03/02(土) 23:27:24 

    意見違うとディスる癖よくないよ

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2019/03/02(土) 23:27:41 

    >>494さんの言うとおり
    母親の勘を信じた方がいいと思う

    自分の義父がどんなに良い人だからといって、トピ主や他のお母さんの義父とは別の人だよ。

    +2

    -2

  • 1189. 匿名 2019/03/02(土) 23:27:55 

    夫が将来0歳児の孫とお風呂に入りたいなんて言い出したらビビるわ!責任持てないことしないで!って。

    +16

    -1

  • 1190. 匿名 2019/03/02(土) 23:28:07 

    娘を守れるのは母親だけです
    お母さん達お願いします

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2019/03/02(土) 23:28:56 

    実家の湯船って最後にお風呂に入ってもお湯が綺麗だったのに、義両親が泊まりに来て私が一番最後にお風呂に入ったらお湯に色々浮いてた、、、。多分、身体を洗わないで浴槽に入っちゃってるのかな?
    夫が入ってたあとはそんなことなかったのに。
    だから赤ちゃんをそのお湯に浸からせるのは嫌だなぁ。

    +4

    -1

  • 1192. 匿名 2019/03/02(土) 23:29:01 

    男の人ってそもそも女性ほど注意力ないのに、それが高齢な上に、毎日風呂も入ってないのに、自分が孫と遊びたいからみたいな理由で入れようとしてる義父なんて、まず、注意して子どもを見れるわけがない。おじいちゃんやってる自分に酔いたいだけじゃん。溺れさせちゃったりする恐れが普通にある。わたしは2歳の姪っ子と遊んできてと姉に言われただけでも、肝を冷やしたよ。親の責任下にないところで何かあったら一生恨まれるどころの騒ぎではない。そんな恐ろしいことしたくないよ。
    もし何かあったらあなたも死ぬほど後悔するよ。気持ち悪いとかそんなことよりもそっちのが心配だわ。

    +12

    -1

  • 1193. 匿名 2019/03/02(土) 23:29:02 

    こればっかは人によるなあ…。うちの義父はすごく風呂の時間短くてはいっ、洗ったよ!えっ、もう?みたいにわたされてたし旦那が外で声かけしてくれてたからなー。信頼もない義父はよっぽどの緊急事態出ない限り預けられないな。

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2019/03/02(土) 23:30:03 

    >>501
    息子の子供の場合は、自分の孫である前にお嫁さんの子供だからね。

    これがよくわからないんだけど。
    二人の子供でしょ?
    旦那側って子供に関してほんと権利がないよね
    人によっては義家族とは縁切って自分の親とだけ関わってるって人いるし。
    産んだ方がやっぱ権力あるの?

    +9

    -8

  • 1195. 匿名 2019/03/02(土) 23:30:18 

    >>1189
    そうだよね、私も旦那が0才の女の子の孫と風呂入るとか言ったら止めるわ

    +6

    -1

  • 1196. 匿名 2019/03/02(土) 23:31:09 

    私、幼稚園くらいまで祖父とお風呂入ってたし、父とは低学年くらいまで入ってたよ。
    0歳って、赤ちゃんじゃん。
    それと、「お風呂毎日入らないとか汚い、無理」って言ってる人たちにマジレスすると、老人は皮脂の分泌量が低いんだよ。
    そのせいもあって、若い世代と違ってお風呂に毎日は入らなくても、臭くなりにくいし、汚れもたまりにくい。

    +3

    -15

  • 1197. 匿名 2019/03/02(土) 23:31:18 

    自分からあれやりたいこれやりたいって言ってくるジジババ嫌。実家の両親でも嫌。50代だけど30代の時とは注意力落ちてるの目に見えてわかるから。年寄りなの自覚して!って思う。

    +5

    -2

  • 1198. 匿名 2019/03/02(土) 23:31:34 

    ほんと姑舅って、何故孫が自分達のものかのような勘違いを起こすんだろうね。
    自分の子育てが終わって気が抜けて、責任のない孫は可愛いから猫可愛がりしたいのかもしれないけど、現在進行形で子育てしてる方は全部に真剣だし必死なんだよ。ジジババのままごとに付き合ってる暇なんてない。

    こういう気持ちって、実家(特に実母)は理解して一定の距離を保って気遣ってくれるのに、何故か義実家ってグイグイ遠慮なしだよね。なんでなの?
    アンタらの孫である前に、私達夫婦の大事な子供なんだよ。孫自慢や自己満足のオモチャにしないで。

    +18

    -4

  • 1199. 匿名 2019/03/02(土) 23:31:55 

    >>1192
    主のとこの義父に限っては預けたくない人がほとんどだと思う
    毎日風呂に入らないのに孫(しかも0歳、しかも女の子)とお風呂に入りたい
    それを言われた嫁さんがどんな気持ちになるかも考えてなさそうだし、無配慮・想像力のなさからして子守に向いてない感じ

    +6

    -2

  • 1200. 匿名 2019/03/02(土) 23:32:33 

    >>1194
    それお嫁さんの前で言ってみなよ。

    +4

    -4

  • 1201. 匿名 2019/03/02(土) 23:32:34 

    女兄弟しかいないので母は祖父を引き取り同居しています。
    母に祖父とは少し距離を置きなさいといわれていました。
    一緒にお風呂に入った祖父は自分の長女(6才)に「おちんちん触る?」と言ってきたそうで姉妹は祖父を嫌っています。

    嫌っていますが5年間ずっと執拗に役所の人が訪問しに来るよになった為同居と言う形になりました。

    実祖父でも気をつけた方がいいです。

    +23

    -0

  • 1202. 匿名 2019/03/02(土) 23:32:46 

    >>1194
    乳児なら育ててる方に権利あるんじゃない?主夫なら旦那実家優位でも仕方ないと思うよ。それだけ普段子供を見れてる旦那ならね。

    +2

    -5

  • 1203. 匿名 2019/03/02(土) 23:33:07 

    >>1133
    やーいやーい煽り下手~!

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2019/03/02(土) 23:33:41 

    >>1198
    それ自己紹介じゃん

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2019/03/02(土) 23:33:49 

    義父に子供をお風呂に入れてもらったら
    湯船の中なのに子供から手も目も離しちゃって
    子供お湯のなかにブクブク沈んじゃって焦ったわー、アハハ!
    とか言われて殺意わいたよ

    +23

    -0

  • 1206. 匿名 2019/03/02(土) 23:34:04 

    わたし小学生になるまではじーちゃんとお風呂はいってましたよ!
    お風呂で炭坑節とか一緒に歌ってた笑
    さすがにこの情報だけで気持ち悪いとかロリコンとは言えないのでは?
    祖父母は子どもたちがみんな共働きだったので、孫を3人も預かってきたベテランで、お風呂は祖父の役目でしたがとても大事にしてもらいましたよ

    +14

    -5

  • 1207. 匿名 2019/03/02(土) 23:34:18 

    >>1196
    0歳の子の祖父なら50代やそこら
    まだ乾燥して皮膚がカッサカサな年齢でもないような気がするんだけど
    まぁ私は90歳の旦那祖父の後にでも普通にお風呂入ってたけど

    +1

    -1

  • 1208. 匿名 2019/03/02(土) 23:34:21 

    >>1187
    あなたのやってることは馬の耳に念仏。話が通じる集団じゃないよ。こいつらは。

    +4

    -1

  • 1209. 匿名 2019/03/02(土) 23:34:32 

    >>1198
    可愛くもなんともない嫁が育ててる子だからだよ。実母は娘が可愛いからその孫も本能的に愛情持てる。

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2019/03/02(土) 23:35:19 

    一緒に風呂入ってこっそり舐めてそうまじできめぇ

    +2

    -1

  • 1211. 匿名 2019/03/02(土) 23:35:35 

    >>1133男なら証明しろよ

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2019/03/02(土) 23:36:25 

    >>1195
    ハハッ! 手を出されたら大変だからね!

    阿呆が

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2019/03/02(土) 23:36:45 

    警戒心を持つことをは大事だけど、攻撃の免罪符にはしないようにね
    守るために盾を持つべきところを、恐れから斬りつける人いるし

    そうなったらヤバイやつはおのれ

    +10

    -1

  • 1214. 匿名 2019/03/02(土) 23:36:52 

    >>1210
    ええ…。

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2019/03/02(土) 23:36:58 

    >>1194
    同感です
    産んだほうが主導権みたいな風潮が好きじゃない
    どちらも等しく親だと思います
    私の(産んだ)子、ではなく
    私たちの子じゃなかったら、おとうさんって、何?

    +8

    -7

  • 1216. 匿名 2019/03/02(土) 23:37:04 

    おじいちゃんとお風呂に入ることを勧めるみたいなコメントがあるのはなぜなのか

    +20

    -0

  • 1217. 匿名 2019/03/02(土) 23:37:54 

    私も小さい頃は同居してた父方のおじいちゃんとお風呂入ってたし、幼稚園の頃位まで時々一緒に寝たりもしてたよ。
    おじいちゃん、おばあちゃん子だったせいもあるけど。
    ちょっと深く考えすぎでは?

    +8

    -9

  • 1218. 匿名 2019/03/02(土) 23:37:57 

    いいこと考えた!
    私も一緒に入りますよ!私も一緒に寝ますよ!私も!私も!
    って言おう。それで察してもらいたい。
    毎日嫌になるようなニュース見てるんだもん、実際起きてることなんだから警戒しておかしいことないよ。

    +6

    -4

  • 1219. 匿名 2019/03/02(土) 23:38:12 

    >>1209
    だったら孫にも必要以上に近付かないで欲しい。あれしたいこれしたいと図々しいお願いばかりして来ないで欲しいわ。

    +7

    -1

  • 1220. 匿名 2019/03/02(土) 23:38:52 

    >>1213
    同居なわけだし今関係が悪くないなら断り方は考えないとだよね
    2~3歳くらいで娘からじーじと入る~!と言われる日がくるのも少しは覚悟しないとだと思うし

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2019/03/02(土) 23:39:04 

    >>1196
    マジレスするけどって…
    これほんとに本気で書いてるの?釣りだよね?
    めちゃくちゃ気持ち悪いんだけど

    +7

    -4

  • 1222. 匿名 2019/03/02(土) 23:39:19 

    1195. 匿名 2019/03/02(土) 23:30:18 [通報]

    >>1189
    そうだよね、私も旦那が0才の女の子の孫と風呂入るとか言ったら止めるわ

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2019/03/02(土) 23:40:13 

    まあ疑ってかかる方が損は無いんだろうけど、、
    自分の旦那の父がぺドフィリアかもとか
    疑うまでのことかな、、?大体雰囲気でわからない?

    +6

    -4

  • 1224. 匿名 2019/03/02(土) 23:40:57 

    >>1215
    理想論で言えばそうだけど、やっぱり小さい頃の子供にとって母親の存在って大きいよ。
    よっぽど母親が育児放棄とか虐待とかしてたらまた別だけど。

    +3

    -2

  • 1225. 匿名 2019/03/02(土) 23:41:04 

    >>1216
    すすめるというより
    自分がおじいちゃんと入って楽しかった人とか、おじいちゃんや義父が普通に人格者な人とかたくさんいるからね
    そういう人たちを変態と一括りにされてる気がするんじゃないかと思うよ
    結局ケースバイケースなんだと思う

    +7

    -1

  • 1226. 匿名 2019/03/02(土) 23:41:17 

    >>1194

    >>501
    息子の子供の場合は、自分の孫である前にお嫁さんの子供だからね。

    こういう感覚の人ってちょっと怖い。
    子供を自分の分身か、自分の所有物だと思っていそう。

    実際には旦那の遺伝子が分けられた、自分とは別個の人間なのに、
    自分のおなかで育てたから、自分のものだと思っちゃうのかな。

    +7

    -2

  • 1227. 匿名 2019/03/02(土) 23:41:50 

    僕は我慢してますよ。
    理性があるからね(´⊙ω⊙`)

    +2

    -8

  • 1228. 匿名 2019/03/02(土) 23:42:00 

    0歳なら一緒に入れなくない?

    目を離したくないって旦那から言ってもらいたいね。なにされるか怖い。

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2019/03/02(土) 23:42:00 

    >>1042
    ちょっと 笑
    風呂上がりに水虫の薬を塗り込んでるとかパンチ強すぎ!
    それは義母でも一緒にお風呂入らないし添い寝したくないでしょ 笑

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2019/03/02(土) 23:42:13 

    >>486
    残念ながらいるよ。
    ネットで調べてみたらすぐ出ると思うよ。

    +8

    -1

  • 1231. 匿名 2019/03/02(土) 23:42:28 

    「良い思い出です!」って言う人がどれだけいても、触られたり嫌な思いをした人の過去が消えてなくなるわけではないよ。

    +13

    -1

  • 1232. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:25 

    0歳を他人にお風呂を任せるのは危険でしょう

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:49 

    0歳児だと、溺死などの危険もあるから自分が風呂場近くに待機する必要が

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:50 

    >>1221
    普通だよ。老人は皮脂なくなって酷いと服が粉だらけになっちゃう人いるからタオルで拭くだけの人とかもいるんだよ。あなたが無知なだけだしきもいとか言ったら流石に可哀想。

    +4

    -1

  • 1235. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:59 

    >>1226
    実際には必死になって守ってくれるのお母さんだよ

    お父さんにも同じくらい必死に守ってほしいわ

    +2

    -3

  • 1236. 匿名 2019/03/02(土) 23:43:59 

    もうここまで来ると
    そんな義父の息子であるあなたの旦那も変態よってなる

    +5

    -2

  • 1237. 匿名 2019/03/02(土) 23:44:08 

    なんでこんな揉めてんの?
    義父に娘を預けたくない嫁と、自分の旦那が馬鹿にされてるようでムカついてる姑のバトルですか?(笑)

    +3

    -5

  • 1238. 匿名 2019/03/02(土) 23:44:38 

    >>1231
    誰も性被害に遭った人の記憶が消えてなくなるとも言ってないし、そういう被害に遭った人がいないとも言っていないでしょう。

    でも、自分が被害に遭ったからって、世の中の男性全てが異常性欲者だと思わないで欲しい。

    身内を犯罪者のように言われたら、ムッとくるのが普通なんです。

    +4

    -8

  • 1239. 匿名 2019/03/02(土) 23:44:43 

    そもそも長時間一緒の湯船は無理でしょ。

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2019/03/02(土) 23:46:00 

    >>1235
    守ることと、自分と同一視することは違う。

    自分にとって義家族が他人だから、娘にとっても他人だと思ってしまう時点で、娘と自分が線引きできてないと思う。

    +5

    -1

  • 1241. 匿名 2019/03/02(土) 23:46:27 

    子供の時おじいちゃんおばあちゃんと3人でよく入ったよ!お母さんはボディソープなのにおじいちゃんは、石鹸をタオルで泡立てるから、いつもと違くて楽しかったな!心配ならおばあちゃんも一緒に入るか脱衣所で見ててもらうのは?

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2019/03/02(土) 23:46:44 

    >>1217です
    ちょっと深く考えすぎでは?と思ったけど、義父さん毎日お風呂入らないんですか…それなら無理だ!

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2019/03/02(土) 23:47:17 

    いやいや0歳で一緒にお風呂は無理でしょ。
    せめて2~3歳くらいから。それくらいになれば意思表示もできるだろうから、子供がすすんで入りたいと言ったら許せばいいよ。

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2019/03/02(土) 23:47:34 

    最悪の事態は想定しておくべきだと思うよ。

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2019/03/02(土) 23:47:35 

    親であるスレ主が「気持ち悪い」「嫌だ」と思ってるんだからそれでいいんじゃない。
    だって0歳児は意思も何もないし何もわからないし、親がどうかでしょ。

    毎日お風呂に入ってない人には、
    0歳児を一緒に入って洗ったりして欲しくはないし、ちょっと不潔だからやっぱダメなんじゃないって思うし。
    そういう衛生保護の観点で。
    義父じゃなくても親でもダメだよ。
    0歳だよ。

    義父が本当にちゃんと入れられるのかも心配だし。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2019/03/02(土) 23:47:45 

    >>1200

    どの嫁にいえばいいの?
    私自身は嫁の立場だけど

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2019/03/02(土) 23:48:50 

    よっぽど普段から問題ありそうな義父ならともかく、義父というだけで「異常な性癖のある変態かもしれない」って結婚酷いと思う
    好きになって結婚した男性の父親なのに
    自分の父親が同じように疑われても少しもムッとしないで仕方ないか~って思うのかな
    娘を守れるのは母親の勘なのは否定しないけどあまりにも過剰なのもどうかと思う
    0歳でまだ預けるのが恐いとか主さんの義父のように毎日お風呂に入らないから嫌なら分かるけどさ

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2019/03/02(土) 23:48:59 

    毎日お風呂入らない人は嫌って
    ツッコミは分かるけど
    義父なのに気持ち悪いとか
    変な人かもしれないとか
    言われちゃうんだ...

    +6

    -5

  • 1249. 匿名 2019/03/02(土) 23:49:31 

    私が小さいときは~っていうやつ、何年前だか知らないけど何でも自分の幼少期に重ねないほうがよくない?私の時代は~って言ってハチミツたべさせたりする義母と同じにおいがする。
    とにかくお母さんしか守れない、気づけないことあると思うから自分であれ?と思ったら信じて回避しましょー。別に何とも思わない人は義父に入れてもらえばいいじゃん。もちろん素敵なお義父さんもたくさんいるんだから。

    +5

    -4

  • 1250. 匿名 2019/03/02(土) 23:49:44 

    守るってなんだろう。
    できるだけ一緒に居てあげるって事なのかな

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2019/03/02(土) 23:50:09 

    祖父とのいい思い出のある人からしたら、過剰反応ってなるよね。
    幸運だったと思うよ。
    老人の性欲は大きな問題になってて腕力がない分、弱者、抵抗できない人を狙います。
    人を疑うのは嫌なことだけど、昔から老人の性犯罪はある。

    +8

    -5

  • 1252. 匿名 2019/03/02(土) 23:50:31 

    ジッ様が赤ちゃんお風呂入れてたら『おーい、あがるぞ!』の時、誰がお風呂場の中まで迎えにいくの?

    湯船の中でも素っ裸のジジイ見るのは嫌!

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2019/03/02(土) 23:50:40 

    赤ちゃんの入浴って首や腕のシワ一つ一つ洗ったり手もはなせなかったり大変だけど任せられるほど知識あるのかな?ザブーンと浸かりたいだけで服着せたり保湿したりとか全部やらないなら受け取ったり裸見ないようにしたり面倒くさいんだけど!

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2019/03/02(土) 23:51:12 

    0歳児と不潔なジジイを一緒の風呂に入れたくない!って母親が思って何が悪いのだろう。
    そしてそれを「子供は親の所有物じゃない」みたいな的外れな叩きしてる人達は、どういう目的で何がしたいんだろう。

    主さん、少しでも嫌悪感があるなら断っていいと思うよ。色々言い訳の方法はある。

    +35

    -4

  • 1255. 匿名 2019/03/02(土) 23:51:33 

    爺さんいくつ?
    爺さんの年齢にもよる気がする
    80歳とか90歳なら、まあいいけど
    40歳とか50歳ならキモいと疑っちゃうかも

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2019/03/02(土) 23:52:28 

    なんか異常な人多すぎない?

    危険だから。
    子育て終わってから時間経ってるから。
    そんな不安はあるとしても…

    自分の旦那のお父さんをそこまで
    毛嫌いする必要あんの?
    いや、多分義親自体嫌いだからだよね。
    そこまで嫌がるって…自分が嫌な気持ちに
    なるようなことされた人か?

    自分の親も嫌な人いるんだね〜

    私は全然平気だけどなあ…
    娘と息子3歳2歳だけど
    同時にいれてくれて
    お風呂のおもちゃ沢山あって
    楽しそうにいれてくれるよ。



    +18

    -15

  • 1257. 匿名 2019/03/02(土) 23:52:46 

    >>1255
    80歳90歳はそれはそれで危険性が高すぎるわ

    +18

    -0

  • 1258. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:12 

    >>1248
    義父って言っても所詮血の繋がりが無い他人だからね。

    +7

    -5

  • 1259. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:25 

    >>1254
    1行目と2行目は別ベクトルで話してる

    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:28 

    >>1238
    良い思い出だった人には「本当に良かった」と思う
    性犯罪者扱いしてないよ




    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:50 

    >>1258
    じぶんだけね

    +1

    -3

  • 1262. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:50 

    うちの義父もそんなこと言ってた。
    はぁ?って思ったしキモいと思った。
    実際には入らなかったよ。
    なんか気分悪いよね。

    +14

    -1

  • 1263. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:04 

    >>1257
    1255です。確かに笑

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:04 

    >>1206
    そんなに小さい子の扱いに慣れた祖父母なら安心だよね。
    私は義父をロリコンとかは全く疑わなかったけど、子供をわざわざソファーに乗せて目を離したり、子供の手の届くところに煙草を置いたりするからちょっと信用出来ない。お風呂とかプールとかに二人でってなったら安心して任せられないな。

    何にせよ、義父の人格や各々育った環境・価値観や心配性の度合いは様々なんだから、色々な意見があって良いと思うよ。
    主が色々な意見を読んで子供のことを第一に冷静に判断すれば善し!
    他人の意見に反論するなんて馬鹿馬鹿しいよ。

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:19 

    主は母子家庭っていうから別として
    自分の父親が孫と入りたいって言っても嫌なの?

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:19 

    いやいや、キモイから普通にキモイから!
    主さんもキモイって思ってんだし、お子さんを守って下さい
    一緒に風呂や寝させるとか有り得ないっしょ

    +6

    -3

  • 1267. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:19 

    お前が一番気持ち悪いよ

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:21 

    旦那と話し合って決めればいいんじゃないの?
    アホくさ

    +4

    -1

  • 1269. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:25 

    >>1258
    血の繋がりのない他人なのは嫁と義父であって
    孫と義父は血縁関係あるんですが

    +6

    -1

  • 1270. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:31 

    >>1256
    自分と異なる価値観を異常って書くのってどうなの?

    +3

    -2

  • 1271. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:54 

    トピズレになるけどさ
    私11ヶ月の息子を風呂に入れて体洗う時に
    入念にお股周り洗うんだよね。
    ウンチついてたら嫌だしおしっこ臭いから。
    これ性別が二人共違うかったらロリコンって言われるんだろうなってここのトピ見て思った。

    +3

    -4

  • 1272. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:00 

    >>1255
    80.90なら体力面でなおさら変なこと言いださないでよって思うけどね。自分の祖父が80代だけど娘と息子連れて散歩に行くって言っててびっくりしたよ

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:07 

    これってらちがあかないよね、真相心理に根付くものだから
    恋愛でもいい経験してきたのと、ひどい目にあったのじゃ捉え方違うしね

    男は危険思想になるか、男の人って優しいになるか
    方やびびりすぎ、方やお花畑と比喩されるけど

    世の中には色んな人がいる

    +1

    -1

  • 1274. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:11 

    自分は子供の頃祖父とお風呂入って楽しかった

    だから娘もきっとおじいちゃんとのお風呂楽しめるはず!

    この思考回路はちょっと危険

    +11

    -2

  • 1275. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:12 

    >>1254
    なんで話をズレた方向に持っていくの?わざと?

    みんな不潔なジジイと娘は一緒に風呂にいれたくないで一致してるよね。

    それとは別で、「義父はダメで実父はOK」「義実家の人間は他人だし変質者の疑いあり」って主張する人にみんな突っ込んでいるんじゃん。

    +7

    -2

  • 1276. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:14 

    1ページ目からすると、
    気持ち悪!に沢山プラスってるコメントと
    別にええやん!に沢山プラスってる人と
    お風呂の事が…!に沢山プラスってる人がいるね。
    色んな考え方があるって事。
    よってコメントのプラスで義父との関係性が良好か不良好かって事が良くわかった

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2019/03/02(土) 23:55:56 

    もう少し大きくなってからみんなで温水プールにでも行けばいいのよね

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2019/03/02(土) 23:56:03 

    >>1259
    間違えてマイナスしちゃった。
    本当に別ベクトルで話してるよね。

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2019/03/02(土) 23:57:44 

    >>1258
    そんな事言いだしたら
    旦那も他人じゃんww

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2019/03/02(土) 23:58:08 

    >>1276
    最後の一文でズッコケタ。義父との関係性じゃないでしょ。関係性悪くても裸の娘渡せる母もいればその逆もいるよ。

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2019/03/02(土) 23:58:38 

    >>1279
    義父と義母も他人でーす

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:05 

    >>52
    自分の子供の時は仕事が忙しくてたいして育児をしていない
    なので孫の育児はしてみたいってお義父多いんじゃないの

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:13 

    義父は控えめで良識あっていい人だし関係良好だけど、もし娘とお風呂入りたいとか添い寝したいとか突然言われたら「え…?」ってなる。それまで築いた信頼関係も崩れそう。

    例え上手くいってたとしても、お風呂や添い寝は抵抗あります。

    +8

    -1

  • 1284. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:19 

    >>1281
    そんなノリ?

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:21 

    >>1256
    私もそれが普通だと思う。
    そりゃ中には変質者いるだろうし、はじめての子で0歳なら神経質にもなるけど、ここで赤ちゃんとお風呂に入りたがる祖父をロリコンとかもう犯罪者みたいな書き方している人は異常。現実世界に生きてないんじゃない?

    +11

    -0

  • 1286. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:32 

    どうしても義父のちんちん見たい嫁がいるんだね。よくわかった。

    +2

    -7

  • 1287. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:35 

    子供の時おじいちゃんおばあちゃんと3人でよく入ったよ!お母さんはボディソープなのにおじいちゃんは、石鹸をタオルで泡立てるから、いつもと違くて楽しかったな!心配ならおばあちゃんも一緒に入るか脱衣所で見ててもらうのは?

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2019/03/03(日) 00:00:11 

    >>1282
    ぽぽちゃんでも買ってあげりゃいい

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2019/03/03(日) 00:00:16 

    自分が義実家嫌いだから、娘も嫌いなはずと考える、あるいはそうなるように仕向ける母っているよね。

    逆に姑で、嫁が嫌いだから、母親の悪口をその子供に吹聴する人もいる。

    どっちも子供にとってはすごく害悪。子供にとっては両方大事な家族だから。

    +4

    -3

  • 1290. 匿名 2019/03/03(日) 00:01:03 

    >>1256
    同感です。

    私は本当に良くしてもらってて、義父感謝してるし尊敬してるので、嫌なんて考えがなかったです。
    犯罪なんて、絶対するはずないって思えるから。

    否定派は過去に何かあったか、義父と上手くいってないかって事なんですかね

    +6

    -3

  • 1291. 匿名 2019/03/03(日) 00:01:19 

    >>1270
    いや、みんながみんな異常だと
    思ってませんよ?

    必要以上に嫌ってる人
    ちらほらいるでしょ…みましたか全部のコメント

    ただ気持ち悪いからとか
    純粋に可愛がってる人もいるだろうに
    入りたいのはロリコンだ!とかさ…

    価値観の違いは誰にでもあるけど
    私以外の意見全てに言ってるわけでは
    ないですよ

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2019/03/03(日) 00:01:40 

    >>1275
    結婚相手でさえ、結婚するまで知らなかった部分が出てくることがあるのだから義父はもっと知らない部分があるということじゃないの


    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2019/03/03(日) 00:02:00 

    >>1289
    家族だからって子供のSOS無視する親もいるよ。3歳くらいの時に嫌って言っても何言ってんのーってスルーされたとか前トピで見た

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2019/03/03(日) 00:02:44 

    トピ主の嫌だって思いが文面から伝わるw

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2019/03/03(日) 00:02:51 

    もともと哺乳類は、メスが子育てする方が一般的なイメージ
    ならば人類がいかに社会性を身につけたとしても
    オスの本能とメスの本能ってまだまだ現在なのね

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2019/03/03(日) 00:03:09 

    平気な人はそうすればいいけど嫌がる人を異常扱いするのは間違ってる

    +8

    -1

  • 1297. 匿名 2019/03/03(日) 00:03:26 

    守るの意味間違ってる人多い

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2019/03/03(日) 00:03:43 

    ロリコンどうこうより0歳児を汚い爺さんと湯船に浸からせくないのは正常では???義父だからって、血が繋がってるからって、なんで子供は我慢しなきゃいけないの。

    +4

    -2

  • 1299. 匿名 2019/03/03(日) 00:04:05 

    >>1292
    まあね、世の中いろんな人がいるからね、その疑いがある義父も世の中にはいるかもしれないよね。
    でも大抵の義父はただの孫バカのおじいちゃんで、ロリの疑いがあるかどうかは、母親も直感的に分かっていると思うよ。

    大丈夫な義父だから、みんなお風呂を任せているんだよ。
    男ってだけでみんな怪しいって思うなら、それはそれでセンサーぶっ壊れてる状態だと思う。

    +8

    -1

  • 1300. 匿名 2019/03/03(日) 00:04:35 

    >>1270
    ほんとそれ。私は入らせる側も入らせない側もどっちの意見も間違ってないと思う。だってどう感じるかなんて人それぞれなんだから。自分と意見が違うからってすぐ異常呼ばわりはどうかと思うわ。

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:06 

    >>1291
    ただ気持ち悪いという人がいてもいいじゃないの。
    自分の感覚を他人に押し付けてはダメよ。

    +8

    -1

  • 1302. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:23 

    義父と娘の入浴を許さない母親は嫁失格で妄想癖だとでも言いたげな人がちらほら。
    むしろ義父に0歳児託すことに何の抵抗もない人がこんなにいることが衝撃だよ。義母でもハラハラするし本音言えば嫌だよ。
    せめて2歳くらいになるまで待って欲しい。

    +18

    -2

  • 1303. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:31 

    >>1279
    横だけど、主は旦那さんはどういう人間かある程度分かる訳じゃん?付き合って結婚した訳なんだから。けど、義父は旦那さんと比べたらよく知らないのが普通。同じ他人でもこの差はデカいよ。

    +10

    -3

  • 1304. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:42 

    >>1292
    それは両家お互い様

    +1

    -4

  • 1305. 匿名 2019/03/03(日) 00:06:37 

    義父は孫とお風呂入れないとなんか不都合あるの?
    ゲートボールかなんかで自慢すんの?笑
    思い出なら他で作る方がお互い嫌な思いしないし。なんかあってからじゃ遅いんだから。

    +17

    -2

  • 1306. 匿名 2019/03/03(日) 00:07:25 

    もうみんなひな祭りだよ
    女の子が健やかに育ちますように

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2019/03/03(日) 00:07:43 

    肯定派は自分があそこのシワ現れてた記憶ないからそんなこといえるんだよ。母親でも恥ずかしいのにじいちゃんにそんなことされてたと思ったら嫌だよ。ちなみに父親にも体洗ってもらったことはない。

    +7

    -1

  • 1308. 匿名 2019/03/03(日) 00:07:46 

    義父がロリかもペドかもって言ってるような人は、義両親に「この孫、息子の子じゃないかも」なんて疑われてても当たり前だと思って気にしないの?

    「相手を深く知らないから、信じられなくて当然」っていうなら、同じことだと思うんだけど。

    +4

    -12

  • 1309. 匿名 2019/03/03(日) 00:08:06 

    >>1299
    その「母親の直感」てのもあてにならないから辛い思いをする子供がいるんどけどね。

    どっちにしても母親が嫌だと思うならその気持ちは尊重されるべきだと思うよ。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2019/03/03(日) 00:08:14 

    単純に0歳児をじーさんに任せるのが無理だな〜
    ロリコンとか関係なく。普通に目離したりしそうで不安

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2019/03/03(日) 00:08:36 

    気持ち悪いと思ってしまう義父の
    息子と結婚したの?
    なんで同居してるの?
    そんなに嫌なら同居やめたら?
    って思ってしまうわ。

    +6

    -11

  • 1312. 匿名 2019/03/03(日) 00:09:02 

    いちいちディスってないで、断ればいい話よ

    人生初めてのおじいちゃんなんだから
    至らないところもあるでしょう

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2019/03/03(日) 00:09:11 

    >>1309
    え?
    主さんには、「母親の直感は当たるよ!その爺さんとは一緒に風呂にいれるな!!」って書いてあるレスいっぱいあったけどw

    自分の意見と違ったら、それは「当たらない直感」になるんだねw

    +0

    -4

  • 1314. 匿名 2019/03/03(日) 00:09:40 

    やんわり断るのがベスト。

    +9

    -0

  • 1315. 匿名 2019/03/03(日) 00:10:15 

    >>1289
    それってお風呂に一緒に入るかどうかで判断できるものでもなくない?お風呂一緒に入らなくても仲のいい孫と祖父なんて山程いるもん。

    +7

    -3

  • 1316. 匿名 2019/03/03(日) 00:10:40 

    気持ち悪い義父と血が繋がってる。
    それが孫!

    +4

    -2

  • 1317. 匿名 2019/03/03(日) 00:10:45 

    >>1293
    女の子は男の人に抱っこされるのも嫌がる子多いよね。本能なのか性格なのかわからないけど、それを恥ずかしがってると捉えて無理やり膝の上座らせるヤツとかいるけど、あれ子供でも本気で嫌がってるのに可哀想だよね

    +6

    -1

  • 1318. 匿名 2019/03/03(日) 00:11:01 

    >>1315
    そのレス、お風呂の件とは全然関係ないことを書いていると思うけど。

    +2

    -2

  • 1319. 匿名 2019/03/03(日) 00:11:23 

    義実家に帰省した時に義父のお風呂の後をついて行った2歳の娘が義父の裸見て大泣きして戻ってきたよ。
    普段は旦那とお風呂入ってるけど見慣れない男の人の裸は怖いのかな。

    +5

    -1

  • 1320. 匿名 2019/03/03(日) 00:12:04 

    赤ちゃんに欲情するという糞みたいな性癖が存在する以上警戒して損は無いと思うなあ。

    +12

    -1

  • 1321. 匿名 2019/03/03(日) 00:12:31 

    >>1308
    どうしたらそんなズレたコメントを書き込めるのか理解に苦しむわ

    +8

    -3

  • 1322. 匿名 2019/03/03(日) 00:13:04 

    >>1308
    それはちょっと
    距離をおいておつきあいするけどわかってねということでは

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2019/03/03(日) 00:13:14 

    お爺ちゃんってことでしょ?

    普通じゃない?!

    +6

    -6

  • 1324. 匿名 2019/03/03(日) 00:13:51 

    >>1313
    他の人のコメントは私には関係ないよ。

    >>1299に書いてあるロリかどうかの直感にかかわらず母親が義父に任せたくないなら無理強いするべきじゃないということよ。

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2019/03/03(日) 00:13:54 

    このマイナス押していく人は男の人ですか?

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2019/03/03(日) 00:13:56 

    うちは息子でよかったわ~

    お風呂問題で悩まないし、義実家には可愛がられるし。じいちゃん子ですごく仲良し。

    娘だったら、向こうも気を使って距離感があっただろうな。多分実父もそう。

    +7

    -3

  • 1327. 匿名 2019/03/03(日) 00:14:13 

    >>1318
    じゃあ別トピ立ててそっちで話せばいいのにね。トピ内容と全然関係ないこと書き込むとか意味不明だわ

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2019/03/03(日) 00:14:21 

    今まで性的な被害にあったことないからそういう面においてはのほほんと生きてきた。
    義父は真面目で優しいおじいちゃんて感じの人なんだけど、娘のオムツ替えるとかお風呂に入れたがるのとか何か嫌だなと思って断ってたんだ。
    最近、姪四歳が(義父の長女の子供)がまだ義父とお風呂に入っていて私に「お湯の中でおじいちゃんのおちん○○触ると動かしてくれるー」って言われて驚いた。それって、、、。
    その場に義姉と義母もいて本当に経験したことのない空気が流れたよ。
    直感て大事だから母親が嫌だなと思ったら断ればいいよ。
    例え思い違いでも、何かあってからじゃあ遅いから。

    +24

    -2

  • 1329. 匿名 2019/03/03(日) 00:15:14 

    浴槽で抱っこしてたら入っちゃわない?

    +0

    -1

  • 1330. 匿名 2019/03/03(日) 00:15:37 

    >>1328
    それだけではなんともいえなくない・・・?

    +5

    -10

  • 1331. 匿名 2019/03/03(日) 00:16:02 

    もう二人三人と産んでたり出産の記憶そのものが遠い過去の人達にとっては、「そんなの当たり前だし大したことない」と思うかもしれないけどさ。

    初産で0歳児育児真っ最中の若いお母さんなら、抵抗感あるのも仕方ないというか、むしろ当たり前だと思うよ。

    +10

    -1

  • 1332. 匿名 2019/03/03(日) 00:16:22 

    まだ0才で一緒にお風呂や寝るは無理でしょ。どうしても主さんが出張る場面出てくるだろうし二度手間だよね

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2019/03/03(日) 00:17:04 

    娘さんがもうちょっとだけ大きくなって、自分から「おじいちゃんとお風呂に入りたい」と言ったらその時に入る、ではダメなの?
    0歳なんてまだふにゃふにゃなのに、育児経験あるのかもわからない、しかも不潔な義父に赤ちゃんのお風呂を頼んでいいのか…

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2019/03/03(日) 00:17:31 

    私自身が自分の祖父とお風呂なんて入った事ないから娘も祖父とお風呂なんて考えれないしなしかな。
    育った環境もあるかも。
    ちなみに祖父は亭主関白で厳格な祖父だったけど好きでした。

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2019/03/03(日) 00:17:39 

    他人である旦那にも任せられないから義父なんてもっと無理

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2019/03/03(日) 00:18:26 

    >>1305
    主さんが断っても食い下がってきたらきっと不都合があるんだろうな

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2019/03/03(日) 00:18:33 

    >>1303
    夫婦でも血繋がってないから他人じゃん
    って事だと思う。

    +2

    -2

  • 1338. 匿名 2019/03/03(日) 00:18:45 

    性的虐待のつもりなくても世の中には本気のバカがいるんだよ。知人が3歳の息子に胸当てておっぱいパブー!パフパフー!ってやっててドン引きした、、それと同じで面白がってちんこ握らず爺さんとかも少なからずいるだろうなと思ってるよ。

    +16

    -1

  • 1339. 匿名 2019/03/03(日) 00:19:02 

    おじいちゃんと一緒に住んでたから、たまにお風呂に入ってた(おばあちゃんとも)

    いつもは両親の部屋で寝てるけど、幼稚園くらいの時は自分からおじいちゃんの布団で寝る!って一緒に寝てることも数回あったなぁ

    おじいちゃん自分溺愛からだったから、主のおじいちゃんの気持ちもわからんでもない

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2019/03/03(日) 00:19:13 

    吐きそうキモい

    +7

    -1

  • 1341. 匿名 2019/03/03(日) 00:19:25 

    そう考えるお母さんもいるのかぁ
    と思ったのが>>1を見た正直な感想

    +7

    -2

  • 1342. 匿名 2019/03/03(日) 00:19:53 

    お互い初挑戦の段階で、どこまで踏み込んでいいかわかってない状態かな

    徐々に距離感や秩序が生まれて、関係構築していけるんじゃない

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2019/03/03(日) 00:20:01 

    >>1326
    男の子だって安心できない世の中だよ。ほんと最近嫌よね。

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2019/03/03(日) 00:20:18 

    >>1227
    つまんねえんだよクソ豚。少しは頭使え。

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2019/03/03(日) 00:20:52 

    お風呂に固執する意味がわからない。いくらでも孫と遊ぶ方法はあるのに。

    +9

    -0

  • 1346. 匿名 2019/03/03(日) 00:21:29 

    >>1328
    娘が義父のをつついて遊ぶのが嫌なのはよく分かるしそれならもう一緒に入れなくていいと思うけど、でもそれは性的なものだとは限らないと思うよ。

    あそこってお湯の中とかだと浮いてるから力入れるとグイグイって動かせるみたい。私もつついてゲラゲラ笑ったことある。

    +6

    -15

  • 1347. 匿名 2019/03/03(日) 00:21:45 

    気持ち悪い言ってる人は息子と義母や実母が風呂入るのも気持ち悪いって思うの?

    +4

    -2

  • 1348. 匿名 2019/03/03(日) 00:22:16 

    男はギターとも寝るから

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2019/03/03(日) 00:22:22 

    自分が愛した人の親だから大丈夫でしょみたいな考えは私にはないな。

    +14

    -1

  • 1350. 匿名 2019/03/03(日) 00:22:25 

    サザエさんを例に出してる人がいたけど、70年代の頃の話をされてもな…。
    今は核家族の方が多いし、おじいちゃんとお風呂に入るシチュエーションってそうしょっちゅうないよ。

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2019/03/03(日) 00:22:43 

    主の書き方だと、嫌な事件もあったりするからそういう心配があるかもしれないみたいな裏の気持ちが見えちゃって、嫌悪っぽく書く人も居ると思う

    おじいちゃんなら、単純に自分の孫が可愛いと思って言ってるかもしれないのに

    +12

    -6

  • 1352. 匿名 2019/03/03(日) 00:23:24 

    がるちゃんの体験談でおじいちゃんや父親に怪しげなことをされた・させられたというのをたくさん見たから一緒に入れない方がいいと思う。
    例え0歳でも。

    +20

    -3

  • 1353. 匿名 2019/03/03(日) 00:23:35 

    >>1330
    え!
    娘がおじいちゃんのあそこを触らせられても何とも思わない?
    私は夫があそこを娘に触らせてても嫌だよ!
    しかも動かすってどういうこと?
    かなりあり得ない状況だと思ったんだけど。

    +21

    -2

  • 1354. 匿名 2019/03/03(日) 00:24:07 

    >>1346
    キモすぎ

    +10

    -1

  • 1355. 匿名 2019/03/03(日) 00:24:11 

    >>1350
    だから、教えてあげましょ
    今はもう違うよって

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2019/03/03(日) 00:24:18 

    まじで無理
    赤ちゃんだって大きくなったって絶対に無理なんだけど

    育った環境なのかな?
    父親とだって無理なのに…
    自分の娘だったら絶対に断る

    +12

    -3

  • 1357. 匿名 2019/03/03(日) 00:25:37 

    こんな嫁、絶対イヤだ!!
    逆に気持ち悪い!

    +3

    -18

  • 1358. 匿名 2019/03/03(日) 00:26:17 

    >>1357
    姑さんは早く寝てくださいね

    +12

    -3

  • 1359. 匿名 2019/03/03(日) 00:26:30 

    >>1354
    ごめんね

    +2

    -2

  • 1360. 匿名 2019/03/03(日) 00:26:35 

    >>1357
    姑目線www

    +10

    -3

  • 1361. 匿名 2019/03/03(日) 00:27:41 

    >>1360
    ガルちゃんって年配の方多いよね…

    +7

    -3

  • 1362. 匿名 2019/03/03(日) 00:28:02 

    >>1252
    旦那か義母が行くよ。

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2019/03/03(日) 00:28:16 

    >>1361
    ただそのディスり方はずれてるけどね

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2019/03/03(日) 00:28:26 

    嫁世代と姑世代が混じってるからこうやって喧嘩になるんだね

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2019/03/03(日) 00:29:17 

    私は独身だし、自分がおじいちゃん大好きだったからこの話見ても、全然気にならない

    女の子のお母さんの人は、嫌って人が多そう

    +4

    -1

  • 1366. 匿名 2019/03/03(日) 00:29:32 

    おじいちゃんと入れるべきの人が義母とか義姉だったら本当にいやだ…。

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2019/03/03(日) 00:29:47 

    姑世代が普通だったってことは、変態扱いじゃなくて今はダメよでいいんじゃないの

    +3

    -3

  • 1368. 匿名 2019/03/03(日) 00:30:54 

    >>1363
    ディスりとかじゃなく事実だよ。だから姑の立場の人が「義父気持ち悪い〜」みたいに書かれてるの見てムキーってなってるんでしょ。
    でも実際毎日お風呂に入らない義父なんて気持ち悪いに決まってると思うけどね

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2019/03/03(日) 00:30:58 

    >>1366
    べきまで言ってる人はそんないないと思うよ

    +3

    -1

  • 1370. 匿名 2019/03/03(日) 00:31:22 

    0歳の祖父なら4、50ー60代中心だから、高齢者というより壮年期だよね。
    うち息子二人、祖父に入れてもらって楽しく入ってるよ。私(三人兄弟)が小さい頃は風呂担当は父だったから懐かしいみたいで、「孫と入るの夢だったんだー、三人は大変だったけど二人は楽だな」って。脱衣所に子供の服用意しとくと全部着せて出てくるから、父の裸とか見ないし。キャッキャ楽しくやってるよ。

    +3

    -2

  • 1371. 匿名 2019/03/03(日) 00:31:35 

    0歳児がいて産んだ母親とその義父の気持ちのどちらが優先されるべきかっていったら間違いなく母親なんだから、他人が無理強いすることじゃないね。
    理由なんて関係ないよ。

    +11

    -2

  • 1372. 匿名 2019/03/03(日) 00:31:43 

    毎日お風呂に入らない不潔な爺…
    無理…
    そして世の中にはトミーズ雅みたいな男がいるから男は100%信用してはいけない…
    常に疑いの心を持つべきだよ

    +14

    -1

  • 1373. 匿名 2019/03/03(日) 00:32:06 

    >>1368
    レッテルにすぎないからね
    意見違うと年配ディスりってのは、あまりよろしくないかな

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2019/03/03(日) 00:32:14 

    おじいちゃんとお風呂なんて入ったことない
    なので却下

    +8

    -2

  • 1375. 匿名 2019/03/03(日) 00:33:16 

    とりあえず主さんのお義父さんは、孫と仲良くしたいなら毎日お風呂に入るところから始めて欲しい。清潔感って大事です。

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2019/03/03(日) 00:33:20 

    >>1343
    男の子だとそこまで警戒心が生まれないから、義実家ともいい関係が築きやすいってことじゃない?

    現に、娘は嫌だけど息子ならOKってお母さん、このトピでも多かったし。

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2019/03/03(日) 00:33:32 

    こんな事でトピが荒れるなんて
    さすがガルちゃんだね。
    じーちゃんがロリコンって決めつけの
    コメントもあるし怖っ。

    +6

    -7

  • 1378. 匿名 2019/03/03(日) 00:33:40 

    >>1366
    言われて怒るような義父母なら仕方ないけど、ひっそりとショック受けて悲しんでたら可哀想だなと思う

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:03 

    >>1373
    自分の旦那を批判されてるような気持ちになる、ってことでしょ。これもディスりになりますか?

    +1

    -3

  • 1380. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:20 

    私も女の子ならなんとなく嫌かもね。
    赤ちゃんなら性器とか洗ってあげなきゃいけないし。
    男の子なら平気だけど。

    +7

    -2

  • 1381. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:37 

    >>1375
    ほんとこれだわ
    不潔だと抱っこすらしてほしくないもん

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:53 

    このトピでも考えすぎって言う人はいた
    義父が娘と一緒にお風呂に入りたがる
    義父が娘と一緒にお風呂に入りたがるgirlschannel.net

    義父が娘と一緒にお風呂に入りたがる主32歳妊娠3ヶ月、娘4歳です。 義実家は車で30分くらいの距離です。 結婚当初から義父に直接何かされたという訳ではありませんが生理的に受け入れられません。 わたしが妊娠初期で日によって体調が優れず、主人も仕事が...


    その一か月後

    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分
    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分girlschannel.net

    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分 - 産経WEST 大分県警は7日、孫の小学生の女児と性行為をしたとして強制性交の疑いで県内の会社員の男(58)を逮捕した。容疑を否認している。  逮捕容疑は昨年7...

    +13

    -0

  • 1383. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:53 

    え……ドン引き

    息子だって考えるのに娘なら考える余地もないんだけど

    +9

    -0

  • 1384. 匿名 2019/03/03(日) 00:34:58 

    >>1369
    断りたい気持ちを受け入れられない人は結構いると思う。強い気持ちを持ってないとするならなぜ説得にかかるのかと思う

    無理強いしちゃだめだよ

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2019/03/03(日) 00:35:02 

    直感的に母親が嫌だって感じるなら私は断るべきだと思います。
    私なら気まずくなろうがそうします。
    我慢して実際お風呂に入ったらきっとこの先ずっとモヤモヤしてしまうと思うので!

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2019/03/03(日) 00:35:07 

    >>1379
    別に姑じゃなくても、お義父さん可哀想って目線で書き込んでいる、義実家と関係良好な嫁もいるよ。

    +2

    -2

  • 1387. 匿名 2019/03/03(日) 00:35:09 

    むしろお姑さん達は、旦那が0歳の孫娘とお風呂入りたい~一緒に寝たい~なんて嫁におねだりしてるの見てキモいみっともないと思わないの?
    私だったら「孫ちゃんとお風呂入りたいならまず自分が毎日風呂入る習慣つけろ」って言うわ。

    不潔な旦那を棚にあげて拒否する嫁が悪者って考えるなんて、典型的なお姑さん達だね。

    +14

    -2

  • 1388. 匿名 2019/03/03(日) 00:35:50 

    家族からのセクハラ
    家族からのセクハラgirlschannel.net

    家族からのセクハラわたしは小学五年生のとき、助手席に座って父とドライブしてたのですが、いきなり太ももをバチーンと叩かれて「いい太ももだな、スパンキングしたくなるわこれ」と言われました。その時は…?って感じでしたが意味のわかった時の気持ち悪さが…父を...

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2019/03/03(日) 00:36:30 

    >>1382
    こういう事件が実際にあるのに「旦那の父親だから大丈夫」で済ますのもね。

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2019/03/03(日) 00:36:45 

    >>1326
    息子で良かったのかもしれないけどいずれ嫁にこんな扱い受ける可能性あるのはいいの!?笑

    +0

    -1

  • 1391. 匿名 2019/03/03(日) 00:36:57 

    >>1346
    わかるわかる笑笑。子どもって触りたがるから、夫も逃げ回ってるし。
    洗面器沈めてゴボゴボやって遊ぶのと同様でね。外でそれ子供が言い出したら微妙な空気流れるだろうけど

    +4

    -2

  • 1392. 匿名 2019/03/03(日) 00:37:51 

    >>1387
    口には出さないし、気を使って我慢しているだろうけど、お風呂入れたいだろうな~って想像はつく。
    自分の子供を毎日嬉しそうにお風呂に入れてた姿見てるからね。

    その夫を犯罪者みたいに見てくる嫁だったら、内心殺意わくと思うわ。

    +4

    -7

  • 1393. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:06 

    義父本人ではない相手を理由に義父を信用できないと書いてる人って、
    若い女は、、と、自分じゃないのに謎に自分を悪く言われてるのと同じと思うんだけど
    そういうの理不尽じゃない?

    +4

    -3

  • 1394. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:52 

    >>1364
    姑世代はよ死んでやってことよね?

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:53 

    >>1390
    子供世代からそういう扱い受けるのって、自分が義理親や実親にそういう扱いをしてきた親だと思う。

    子供は親のすること、よく見てるからね。

    +0

    -2

  • 1396. 匿名 2019/03/03(日) 00:39:14 

    前にも同じようなトピあった気がする。

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2019/03/03(日) 00:40:16 

    父とも祖父とも入った記憶なくてよかった。別に関係は普通だけど湯船ならまだしも体洗ってもらうとか嫌だ。

    +7

    -0

  • 1398. 匿名 2019/03/03(日) 00:40:27 

    娘いるけど自分の父親とも一緒に入れさせたこともないわ
    旦那の父親と?

    えーーーー無理無理無理

    +10

    -1

  • 1399. 匿名 2019/03/03(日) 00:40:36 

    >>18
    セクハラも、家族からの性的虐待も、実行する男がいたから女が警戒しなきゃいけなくなったんでしょ
    警戒されたくなかったらまず男の性犯罪を減らせよ

    +13

    -0

  • 1400. 匿名 2019/03/03(日) 00:41:07 

    >>1379
    何か意見があると、それは年配の意見だからだって擦り付けに対してね
    元コメの心情は知らん

    私は義実家と仲良くやってるから、そういう意見も都合悪くて年配の戯言として封殺するのかなと思って

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2019/03/03(日) 00:41:55 

    >>1390
    こんな扱いって…孫と入浴しないと死んじゃう病気かなんかですか?

    +15

    -1

  • 1402. 匿名 2019/03/03(日) 00:41:59 

    洗い方とか雑そうだし、断る。

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2019/03/03(日) 00:42:16 

    >>1399
    よく結婚したな

    +2

    -4

  • 1404. 匿名 2019/03/03(日) 00:42:19 

    >>1387
    くっさい旦那を孫ちゃん使って風呂に入れよう作戦でしょ

    +2

    -1

  • 1405. 匿名 2019/03/03(日) 00:42:43 

    考えすぎって思う女の人が多いので逆にびっくりしてる
    身内の性的虐待が多い訳が分かったわ

    +20

    -4

  • 1406. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:00 

    おばあちゃんなら分かる。おじいちゃんなんてムリでしょう?

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:06 

    >>1392
    嫁と自分の夫は全くの他人ってことを忘れたら嫌われる姑になるよ

    +6

    -1

  • 1408. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:20 

    主って出てきた?釣り?

    でもまぁいいや
    祖父と孫娘が風呂入るのは世間的には普通のこと、自分も昔は入ってたって言ってる人が多くて驚いた!それは昔の慣習だよ。
    現在は、近親者による性犯罪が表面化してきたから、そんな慣習は変わらなきゃならないんだよ。他人の性癖なんて誰にも分からないし。母親が気を付けるに越したことはないんだよ。

    +27

    -3

  • 1409. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:36 

    娘を性犯罪から守りたいあまりに、周りの全ての男(幼児も老人もすべて)性犯罪者扱いする母親って、幼稚園なんかじゃけっこう鼻つまみ者になってる。

    守ってるつもりなのかもしれないけど、けっこうな毒親だと思う。

    +5

    -16

  • 1410. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:56 

    >>1396
    あったねw

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2019/03/03(日) 00:43:56 

    >>1401そんな病気ねーわ。ネットやりすぎな言い回しだね。しかもちょい古いwww

    +0

    -10

  • 1412. 匿名 2019/03/03(日) 00:44:14 

    やましい気持ちがなくても相手は女の子なんだから祖父が遠慮するべき

    +23

    -0

  • 1413. 匿名 2019/03/03(日) 00:44:24 

    爺からウイルスをもらいそう
    孫と入りたがる前に毎日風呂に入れやクソジジイ

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2019/03/03(日) 00:44:38 

    >>1400
    義実家と仲良くしてることと、0歳の娘を義父と入浴させることは全く別問題だと思うんだけど…
    あなたは毎日お風呂に入らない不潔な義父に0歳の娘の入浴をお願いするの?

    +14

    -1

  • 1415. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:12 

    >>1409風呂なら入れないって親もたくさんいるから大丈夫。男湯に女児入れたりその逆する親のがヤバいヤツ扱い。

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:12 

    義父とは葬式くらいでしか会わないけど、一緒にお風呂に入ろうとするなんて考えただけでゾッとする。
    自分の父には度々お願いしてる。

    +8

    -2

  • 1417. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:12 

    >>1407
    嫌われる嫁になるのはいいんだ?
    義理親にそういう態度を取っていれば嫌われるのは当たり前なのに、他の兄弟と差を付けられたとか言ってまた騒ぐんだよね。
    とことん自己中。
    そういう女は、自分の子供からも将来そういう扱いをされるよ。

    +1

    -7

  • 1418. 匿名 2019/03/03(日) 00:45:34 

    義父と子供が一緒に入浴するのが嫌なら
    自分の夫に義父が不潔な事と性犯罪の懸念がある事を話したら?
    自分の親がそんな目で見られてるって知ったら旦那さん辛いよ。

    +4

    -14

  • 1419. 匿名 2019/03/03(日) 00:46:06 

    義父に授乳見られるの平気って人もいるし子供の入浴も平気な人はどうぞどうぞ。
    でも他の人に無理強いしないでね。

    +16

    -1

  • 1420. 匿名 2019/03/03(日) 00:46:09 

    >>1404
    考えただけで気持ち悪い

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2019/03/03(日) 00:46:30 

    >>1409
    でも今の時代それぐらいの方がいいのかも。
    子供も自分の体大事にするようになるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2019/03/03(日) 00:46:48 

    逆に思うんだけど、もし気にしない嫁がいたとして、おじいちゃんおばあちゃんは気にしてたとして、嫁から、お風呂入れてくださいとか着替えさせてくださいと言われても、断るおじいちゃんおばあちゃんは悪くないって事だよね?
    断ったら、孫を可愛がらないとならないよね?なったとしたら、おかしいよね笑

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2019/03/03(日) 00:47:10 

    >>1419
    そうそう、価値観の差だよね。平気な人はどうぞ、別に他人がどうしてても気にならない。ただ押しつけはやめてねってだけ。

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2019/03/03(日) 00:47:23 

    ↑嫁が風邪とかでね

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2019/03/03(日) 00:48:30 

    >>1418
    まぁ主さんの場合不潔なのは事実だしね…

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2019/03/03(日) 00:48:37 

    >>1421
    まわりから煙たがられてるよ。周囲の人を性犯罪者扱いしなくても、正しいプライドを持って、自分の体をちゃんと守れるよ。

    あと、そういう母親って、自分の娘が加害者になることにはとことん鈍感なんだよね。「うちの○○ちゃんはいつだって被害者」思考。

    +2

    -6

  • 1427. 匿名 2019/03/03(日) 00:48:43 

    >>1418
    女の子だから夫以外の男の人に入浴させてもらうことに対抗があるっていうのは、性犯罪の懸念までいかなくても普通の感覚の範疇だよ

    +17

    -1

  • 1428. 匿名 2019/03/03(日) 00:48:54 

    >>1405
    日本人って物事の最悪のケースをあんまり考えない人達の割合が多い気がする。

    +10

    -1

  • 1429. 匿名 2019/03/03(日) 00:48:59 

    考えすぎと爺を擁護する人はこの事件のことをどう思うの??
    トミーズ雅の行為をどう思うの??
    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分
    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分girlschannel.net

    孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分孫の女児と性交疑いで男逮捕、容疑を否認 大分 - 産経WEST 大分県警は7日、孫の小学生の女児と性行為をしたとして強制性交の疑いで県内の会社員の男(58)を逮捕した。容疑を否認している。  逮捕容疑は昨年7...


    実際にそういう事件があったからみんな心配しているんだよ

    +18

    -1

  • 1430. 匿名 2019/03/03(日) 00:49:11 

    婆ちゃんがずっと風呂入れてるの見てればいいんじゃないかな?
    うちはそうしてた。

    +1

    -1

  • 1431. 匿名 2019/03/03(日) 00:49:14 

    なんか自分語りに夢中で論点ずれてる人がいるけどさ……ここでの話題は、

    【お風呂に毎日入っていない不潔な義父】と【0歳児の娘】が一緒にお風呂に入ることを許せるかどうか、でしょ?
    答えは1つしかないよね。

    +14

    -0

  • 1432. 匿名 2019/03/03(日) 00:49:34 

    ちょっとそれは…とやんわりお断りする

    まだ0才の娘を目の届かないところで義理父に託すなんて考えられない

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2019/03/03(日) 00:49:48 

    >>1427
    これがわかんない人が多いみたいでビックリする。育った環境によるんだろうね。

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2019/03/03(日) 00:50:09 

    爺から赤ちゃんに虫歯菌を移されないようにね
    大人から移るから

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2019/03/03(日) 00:50:19 

    >>1418
    私は旦那に赤ちゃんでも女の子だし裸を見せるのはちょっとと言いましたよ。
    オムツも別室で替えていました。
    旦那も理解してくれましたし義両親も娘を可愛がって仲良くしています。

    +7

    -1

  • 1436. 匿名 2019/03/03(日) 00:50:29 

    いやー無理。ないない。私だったら。

    ひな祭りだね。すべての女の子が幸せな人生をおくれますよーにー。
    ちらし寿司の仕込みしよ。うちは男二人だけど。。

    +6

    -0

  • 1437. 匿名 2019/03/03(日) 00:50:46 

    自分のものさしだけで物事を見ないようにしないと
    これだけ性的虐待が取りざたされてるのに自分のとこは大丈夫と思ってる家庭こそ危険だと思う

    +10

    -1

  • 1438. 匿名 2019/03/03(日) 00:51:33 

    0歳なんてふにゃふにゃで小さくて扱いに神経使うのに男が風呂に入れたがるのがおかしくない??

    +7

    -2

  • 1439. 匿名 2019/03/03(日) 00:51:44 

    >>1414
    その会話は元コメとして下さい

    私は会話相手をレッテルで片付けようとした事に言及しただけ
    うちは風呂は入れてないけど、義父批判以外は受け付けない心理もよくわからないし

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2019/03/03(日) 00:52:01 

    >>1437
    あなたは夫が娘を性的虐待するかもしれないっていう目でいつも見てるの?

    いやいや、夫のことはよく知ってるから大丈夫だよって言うの?なんかダブルスタンダード。

    +2

    -8

  • 1441. 匿名 2019/03/03(日) 00:52:19 

    >>1387
    そんなムキーって
    嫁を悪者にしてるコメある?

    +3

    -2

  • 1442. 匿名 2019/03/03(日) 00:53:39 

    >>1429
    ごく一部を切り取ったらキリないって
    なら、あなたの旦那も怪しいし、あなたも周りからみたらショタコンの可能性もある危険人物だし、
    見る人が見たら、あなたの子供も、犯罪予備軍に見られる
    疑ったらキリない
    生活できない
    隣人も、先生も、医者も、犯罪してる人沢山いる、
    みんな怪しいよ

    +7

    -3

  • 1443. 匿名 2019/03/03(日) 00:54:38 

    昔は子供の人権なんてなかったけど今のお母さんは子供の人権を大切にしてる人多いと思う

    +15

    -0

  • 1444. 匿名 2019/03/03(日) 00:55:06 

    変態じゃないとしてもやめた方がいい。おじいさんって赤ちゃんの世話なんてできないよ。
    男はすぐに赤ちゃんから目を離すよ。お風呂は危険。添い寝も絶対ダメ。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2019/03/03(日) 00:55:18 

    まあいいんじゃない
    価値観は人それぞれなんだし。

    お嫁さんが「女の子だからお義父さんとは一緒にお風呂に入れたくない」っていう気持ちも理解できる。
    でも私が姑の立場だったら、その気持ちを尊重しつつ、そのお嫁さんに対する気持ちがちょっと冷めるとは思う。

    +1

    -7

  • 1446. 匿名 2019/03/03(日) 00:55:36 

    >>1441
    あったよー。
    辿るのめんどくさいからレス番号まではわからないけど、こんな嫁じゃ義実家から可愛がられないし孫も可愛がって貰えないねみたいな嫌味もちらほらあったし、性的な心配してる母親の方がむしろ気持ち悪い、こんな嫁来てほしくないとかも。

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2019/03/03(日) 00:55:47 

    毎日風呂に入らない時点で生理的に無理。同居してるだけすごい。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2019/03/03(日) 00:56:14 

    >>1442
    こいつに娘がいたら能天気すぎてやばいね

    +2

    -3

  • 1449. 匿名 2019/03/03(日) 00:56:30 

    警戒心も人が生きる上で大切だけど
    マインドを作るとその現実を無意識に作り出すから、ポジティブマインドも大事にね
    悪い事が起きる起きるって自分に刷り込むと、それを引き寄せるようになるから

    +1

    -2

  • 1450. 匿名 2019/03/03(日) 00:56:50 

    >>1440
    実際に友達が実父に性的虐待されていたと話してくれたことがあります
    仲のいい家族だと思っていたからびっくりしました
    自分の考えの及ばないこともあることを知っていた方がいいと思います

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2019/03/03(日) 00:57:23 

    汚いじいさんと同居して主さん偉いね
    私なら無理w

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2019/03/03(日) 00:57:30 

    赤ちゃんは老人のおもちゃじゃない

    +15

    -1

  • 1453. 匿名 2019/03/03(日) 00:57:31 

    >>1443
    いい傾向だよね。

    +12

    -0

  • 1454. 匿名 2019/03/03(日) 00:58:11 

    >>1448
    能天気じゃないよ

    あなたが知り合いなら、あなたとは合わせないし
    変な人と警戒心ありますよ

    +3

    -4

  • 1455. 匿名 2019/03/03(日) 00:58:29 

    >>1430
    女性でもいろんな感性の人がいるからな…。

    +0

    -1

  • 1456. 匿名 2019/03/03(日) 00:58:54 

    気持ち悪いとは思わないけど、年取ると動作が鈍くなるし注意力も散漫になるから
    沐浴なら一緒に入れるし、湯船なら言葉を選んで上手く断る。

    +10

    -1

  • 1457. 匿名 2019/03/03(日) 00:59:23 

    気持ち悪い!
    もし男の子でも義父さんお風呂入れたがったのかな?

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2019/03/03(日) 00:59:23 

    >>1450
    ですから、「まさかそんなことをするはずがない」と思う存在である夫に対しても、「そのまさかもある。娘を性的虐待するかもしれない」という警戒をして、いつも見張っているんですか?お風呂は一緒に入らせず、常に監視しているんですか?と聞いているんです。

    +3

    -6

  • 1459. 匿名 2019/03/03(日) 00:59:32 

    これを機に別居

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2019/03/03(日) 01:00:42 

    横だけど、トミーズ雅って、それ系の事件してたんだ
    なんで、そこそこ売れてたのにテレビで見なくなったんだろうと思ってた
    このトピで今さら知ったわ〜

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2019/03/03(日) 01:01:08 

    >>1458
    義理親とか、学校の先生とかがロリペドじゃないかって警戒している母親の、その夫がまさにロリペドだったら笑えないね。

    でも、世の中では一番多いケースなんだよね。

    +8

    -0

  • 1462. 匿名 2019/03/03(日) 01:01:18 

    >>41
    そうやって疑いだすと父親すらお風呂に入れられなくなるね
    父親に性的虐待を受けた人だっているんだから
    そうなると、母親が息子をお風呂に入れるのも駄目になるな

    +5

    -3

  • 1463. 匿名 2019/03/03(日) 01:01:35 

    我慢して同居してあげている嫁の気持ちを周りは尊重するべき。
    何が悲しくて同居なんてしないといけないの。
    拷問でしかないよ。

    +16

    -0

  • 1464. 匿名 2019/03/03(日) 01:02:01 

    >>1459
    同居してる人はそれなりに訳があると思うよ。
    夫婦の収入だけじゃ経済的に苦しいとか、すでに二世帯建ててるとか、色々。

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2019/03/03(日) 01:02:02 

    0歳児はまだ小さ過ぎるので、で断って終わる話じゃ…
    そこから義父母の言動に対しての愚痴やらが延々とすごいね!ここで言ったり見たりしたことで共感し合って、よけいに義父母への嫌悪が増幅されるかもしれないから、精神衛生上よろしくないと思うわ。

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2019/03/03(日) 01:02:32 

    夫を信頼し、義父は警戒するのってダブルスタンダードでも何でもないよ。
    義父は自分が選んだ相手じゃないから。

    +15

    -2

  • 1467. 匿名 2019/03/03(日) 01:02:42 

    >>1457
    そりゃ入れたがるよ。あなた子供いないね?

    +0

    -6

  • 1468. 匿名 2019/03/03(日) 01:03:00 

    同居だけは無理だわ
    それなら他の男を探す

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2019/03/03(日) 01:03:10 

    うちの娘今、3歳だけど普通に娘を実父に風呂入れてもらったりしてるw
    娘が爺ちゃんの事が大好きだから普段嫌がる風呂も私の実家帰った時だと大喜びで入るからお任せしてたw孫と風呂って珍しいことなのかな??
    爺ちゃんっていってもまだ49歳だけど。

    ちなみに義親とは、娘生まれてすぐ喧嘩してから会ってなくて義父が生きてるかも知らないから義父と入ることはないと思うww

    +4

    -4

  • 1470. 匿名 2019/03/03(日) 01:03:29 

    >>1466
    自分が選んだから大丈夫って考えがすでに思考停止では?

    その目が曇っていたらおしまいじゃない。

    +3

    -4

  • 1471. 匿名 2019/03/03(日) 01:04:02 

    釣りだと思うよ!!!
    仮に本当だったとしても、猛烈に気色悪!!!
    よくAV的ストーリーにある、赤ん坊を口実に、いずれは息子の嫁と...みたいにでもなったら大変だよ。
    断れ!!!即座にさ!!!

    +5

    -1

  • 1472. 匿名 2019/03/03(日) 01:04:16 

    うちの義父は怖くて抱っこできないって言ってた。良い義父だ。

    +10

    -1

  • 1473. 匿名 2019/03/03(日) 01:04:18 

    >>1469
    ダンナはそれでいいの?

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2019/03/03(日) 01:04:54 

    >>1466
    普通に考えたらこう思うよね。

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2019/03/03(日) 01:05:27 

    >>1462
    まあ欧米では男親が女の子をお風呂に入れるのも異常な事らしいしね。
    女の子はお母さんと、男の子はお父さんと、で良いと思う、母子家庭とかじゃない限り。

    +13

    -0

  • 1476. 匿名 2019/03/03(日) 01:05:56 

    無理

    うち、夫とすら娘を一緒に入れさせたこともないんだけどおかしいのかな?
    逆に息子は夫と一緒に入れること多くて私とは小学校上がったくらいから一緒に入らないけど男女の分けは普通かと思ってた

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2019/03/03(日) 01:06:04 

    >>1474
    普通って何?w自分の考えのみが普通なの?視野狭いな。

    +1

    -7

  • 1478. 匿名 2019/03/03(日) 01:06:11 

    まだこのトピやってんの⁈ 何なの一体

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2019/03/03(日) 01:06:14 

    >>1458
    夫のことは信頼してますが娘が小さい頃から常に警戒はしていました
    私も友達の件がなければ思いもつかないことでした

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2019/03/03(日) 01:06:40 

    同居してる義理父かぁ〜 ジイちゃんにとったら赤ちゃん可愛くて仕方ないんだろうね。まさか嫁に変態扱いされてるとは気づいてないと思うw

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2019/03/03(日) 01:07:57 

    わたし自身は、おじいちゃんも一緒に住んでたし大好きやし小学生まで一緒に入ってたから普通に感じるけど、毎日入らんとか、その義父がどんな人かによるね笑。難しい。

    +2

    -1

  • 1482. 匿名 2019/03/03(日) 01:08:18 

    >>1480
    たいていの場合は孫が可愛すぎるお花畑なおじいちゃんなんだろうけどね

    +7

    -1

  • 1483. 匿名 2019/03/03(日) 01:08:38 

    私は義母が娘に自分のおっぱいを吸わせたのはセーフ。悪気はないだろうから。勿論、将来自分が孫に同じことするかって聞かれたら有り得ない。絶対しない。
    でも義父が娘に局部触らせて動かすなんて行為は許せないよ。そんなの私もやったし遊びのうちだよって人は義父がやっても大丈夫ってこと?

    +6

    -3

  • 1484. 匿名 2019/03/03(日) 01:08:48 

    >>1473 旦那はうちの父と2人で飲みに行くくらい仲良いし、信用してるからか何も言わない。

    てか、自分がロリコンでもないから世の中まさかそんな事があるとは考えたこともなさそうな感じ。

    +1

    -1

  • 1485. 匿名 2019/03/03(日) 01:08:55 

    >>1478
    なんなの、ネット掲示板が珍しいの?

    +1

    -1

  • 1486. 匿名 2019/03/03(日) 01:09:55 

    おじいちゃんの、孫がかわいい~~!っていう気持ち、見ているだけでわからないかな?

    わからないのか、それ以外の何かが漂う不穏なおじいちゃんなのか・・・

    できるだけ子供と触れ合わせてあげたいって思ったけど、私みたいな嫁はめずらしいのかな。

    +1

    -6

  • 1487. 匿名 2019/03/03(日) 01:10:36 

    >>1483
    前者も完全アウトでしょ…

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2019/03/03(日) 01:11:12 

    >>1473
    旦那が両親と喧嘩したんでしょ。
    子供産まれたのも教えないなんて余程だよ。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2019/03/03(日) 01:11:16 

    爺さんといっても50代でしょ。普通なら嫁を狙うよ。赤ちゃんをとか考え過ぎ。

    +3

    -12

  • 1490. 匿名 2019/03/03(日) 01:11:40 

    自主性を大切にしてください
    共感ばかり求めるから一つの正解を作ろうとして、不毛な争いから人の侮辱へと転換してしまうので

    何かを断ればお互い穏便に済む話を、後になっていろんな角度から仲間増やして批判は怖い
    素直に自分の価値観で生きればいいんじゃない

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2019/03/03(日) 01:11:54 

    >>1484
    いや、自分の両親には孫も会わせてもらえなくて、それでいいの?マスオさん?

    あと、舅に飲みに誘われたら、断れないと思うよ。上司みたいなもんだし。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2019/03/03(日) 01:12:29 

    >>1486
    まぁそれが0歳で一緒にお風呂でなくてもいいんじゃないかと思う
    同居なんだし2,3歳で自分からおじいちゃんと入りたいとか嫌だとか言うようになるまで待って貰いたい
    あとお風呂には毎日入れと言いたい

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2019/03/03(日) 01:12:40 

    >>1486
    そう思って預けても問題が起こることはあるよ

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2019/03/03(日) 01:12:45 

    >>1483
    ラインは人それぞれにあるってわかった

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2019/03/03(日) 01:13:03 

    >>1486
    孫が可愛い気持ちはそりゃわかるよー。触れ合うっていうか一緒に遊ぶのももちろんいいと思う。
    でもそれってお風呂場じゃないといけないの?ってことだと思う。

    +15

    -1

  • 1496. 匿名 2019/03/03(日) 01:13:28 

    >>1488
    そういうことなのかな。普通は自分側の両親だけそういう扱いされたら、夫のほうが怒りそうなものなのにね。

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2019/03/03(日) 01:14:57 

    初孫だし、初孫効果で毎日風呂入ることになるんやろ?
    何が悪いんだ。ガルちゃんっておかしい。

    +4

    -8

  • 1498. 匿名 2019/03/03(日) 01:15:51 

    >>1495
    いや、お風呂場じゃなくてもいいんだけど、お風呂場じゃないシーンでも一生懸命孫を可愛がっているおじいちゃんに対して、ことさらに性的虐待を疑わなくてもよくない?ってこと。

    大好きなんだな~って思うから、一緒にお風呂に入れる赤ちゃんのうちに、お風呂に入ってほしいなって思ったけど。良い思い出になるから。

    もちろん、身内に性虐待を受けた人は、絶対そんな気持ちになれないだろうから、みんながそうすべきとは思わないけどね。

    +2

    -5

  • 1499. 匿名 2019/03/03(日) 01:17:18 

    >>1491 マスオさんじゃなく完全別で暮らしてるし、苗字も旦那性だよ〜
    まぁ色々あったし良いんじゃない?w

    うちの父が飲みに誘うというか、私と大喧嘩した時とか仕事で色々あって悩んだときも旦那から私の父にまず相談してる感じだから信頼はしてるんだと思うよ〜
    一般的に考えたら珍しいのかもしれんけどねw

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2019/03/03(日) 01:18:40 

    ゲートボールはまだ早そう笑
    兄弟いるのかわかんないけど、60代かな??
    あんまり歳いってると色々怖いよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード