-
1501. 匿名 2019/03/02(土) 11:04:51
みんな男の心理知らな過ぎ
帰ってきたら家に玲子がいたらどう思う?
おっさんみたいな顔したおばさんが勝手に自分の金で買った高い化粧品を使って2時間費やして化粧した腐った魚のような顔で出迎えてくる
あなた、お帰り、ゾッとしたでしょ?ってね
もうホラーだよ
死んだ方がマシ+6
-2
-
1502. 匿名 2019/03/02(土) 11:05:38
>>1496
それただのふざけた会話でしょ?
女性が男性を持ち上げてやってるだけの・・・。
真に受けるあなたがどうかしてると思う。+8
-1
-
1503. 匿名 2019/03/02(土) 11:05:39
>>1490
予備校講師をしていますが、早慶などの私立文系を目指すような子だと中にはいるかもしれませんが、東大や国立医学部目指すような女の子たちにそのようなこと考えて勉強している子はまずいません。
将来、医師や研究者になって社会貢献したいと考える女の子たちもそのように括られてしまうのはあんまりですよ。+9
-0
-
1504. 匿名 2019/03/02(土) 11:06:29
ここはガルちゃんなんだ
女の主張と男への不満しか書いていないし逆を書こうとするとガル男認定される
平等な見方とか、建設的な議論とかするには不向きとしか思えない+2
-0
-
1505. 匿名 2019/03/02(土) 11:06:50
>>1501
玲子の話はもういいよー。
玲子が好きな男性はそれがいいと思うんだし
嫌な男性はそもそも結婚しないんだから
なんも問題ないじゃん。+4
-0
-
1506. 匿名 2019/03/02(土) 11:07:28
高学歴大学の中身を知らない人の妄想
それなりの会社に就職する人はそれなりの忙しい大学生活を送ってる
今は昔と違って学生ローンでギャンブル並ぶとか
勉強しないでノート写してバイト三昧とかほぼいない
女の子だってそれなりに勉強して卒業してる
ハイスペ希望で入学してもそれなりのきちんとした会社に入って結局はきちんと稼げる女になってるよ
本気で将来の旦那捕まえてその人にずっとぶら下がる気でいる子なんてほとんどいない+4
-0
-
1507. 匿名 2019/03/02(土) 11:08:56
>>1505
だから玲子が好きな男なんてゼロなのにそういう意味不明なこと言うからだろ?
理解力ないのか?
お前が玲子なんだろ?
だから玲子に自己投影してるんだろ?
+0
-3
-
1508. 匿名 2019/03/02(土) 11:09:24
>>1504
「男性は女性を養うのが当たり前だから、女性は低年収でもよくて男性の低年収は結婚するな」って考えを「いや、女性の低年収だけ何故肯定する?十分恥ずかしいから。」って言ったらガル男扱い。
+6
-0
-
1509. 匿名 2019/03/02(土) 11:09:30
男にしろ女にしろ妥協して相手と協力する事を覚えて結婚しないと日本が滅ぶよ
少子高齢化が深刻なのに男のせいだ女のせいだって未だに押し付け合いしかしてない
バカなんじゃないか
文科省は「協調性」とか「家庭円満の秘訣」みたいな科目を作るべき
欠如した人間が多すぎる+2
-1
-
1510. 匿名 2019/03/02(土) 11:11:23
色んな人がいるってことだよね。どの価値観も夫婦観で理解し合えてるなら、問題ない。
専業主婦、共働き、生活費折半、専業主夫。+4
-0
-
1511. 匿名 2019/03/02(土) 11:13:40
>>1485
ん?だったら奢られ女や割り勘女と付き合ってる男性も無価値ってこと?
いつも奢ってくれる女と付き合ってる男性じゃないと無価値ってこと?+0
-0
-
1512. 匿名 2019/03/02(土) 11:14:05
>>441
なんで別払いがいいの?
細かいお金ないからって事?
なんかレジの人にも悪いから、女同士でも別でってあんまり言いたくない。
友達の分端数とか出してもいいし。
友達が別でって言い出したらもちろんそれに従うけどさ。+1
-0
-
1513. 匿名 2019/03/02(土) 11:14:34
一切お金出さない男いたわ…それで私を好きだとか信じられなかった。今、どう思っているのか聞きたい。+0
-1
-
1514. 匿名 2019/03/02(土) 11:14:54
>>543
それはないな。男は子孫を残したがるよ。
若いうちはそうでもないかもしれないけれど
売れ残った40代の男性に聞いてごらん。
みんな口をそろえて欲しいって言うから。+1
-1
-
1515. 匿名 2019/03/02(土) 11:16:06
>>1464
これの➖が、割り勘でもいいって答えなら➖もいるのかな?+0
-0
-
1516. 匿名 2019/03/02(土) 11:16:58
>>1512
横だけど、男女では食べる量もかなり違うから
男性の奢りじゃないなら別払いにしたい。
友達同士でも2~3人くらいなら「別で」って普通にお願いするよ。
もしレジではまとめて払ってあとで清算するなら
女性がレジで払う役をしてもいいんじゃない?ってことだと思う。+2
-0
-
1517. 匿名 2019/03/02(土) 11:17:29
>>1513
いや、だからなんでお金出すのが好きの基準になってるんだよ
あんたは好きな男がいたら毎回必ず奢ってあげるの?
乞食女の考えってサッパリ理解できんわ+2
-0
-
1518. 匿名 2019/03/02(土) 11:17:40
>>1508
自分に都合の悪いコメはがル男扱い、自分とは違う視点のコメには思考停止だといい非難、挙句にはすきあらばマウンティング。それこそガルちゃん。+1
-1
-
1519. 匿名 2019/03/02(土) 11:18:34
>>1508
女性の低収入が肯定されるのは女性だからだよ。
女性は収入が少なくてもニーズが多いからね。
+0
-2
-
1520. 匿名 2019/03/02(土) 11:19:13
>>1516
男が奢らないとケチといい、ワリカンなら今度は食べる量が・・・ってどっちがケチなんだよって話。+3
-0
-
1521. 匿名 2019/03/02(土) 11:19:15
>>1519
ふーん、例えば?+0
-0
-
1522. 匿名 2019/03/02(土) 11:19:36
>>1506
20代後半の都内Sラン大院卒ですが、いつの時代の話をしているのかな?って思ってしまいました。
少なくとも私の世代以下では、将来何があるか分からないのだから、女性も学歴と手に職が必要だと教育を受けましたし、その為に私は必死で受験勉強をして、大学入学後も真面目に勉強しました。
それなのに、高学歴女性の目的=ハイスペ男性を狩ることみたいな言い方をしてらっしゃる人がいて正直ビックリです。+6
-1
-
1523. 匿名 2019/03/02(土) 11:19:53
>>1517
なんで考え方が男と女で違うと思わないの?
男は好きな人にはお金を使うんだよ。
女は好きな人でもお金を使わないんだよ。
男と女は愛情表現が違うの。+0
-7
-
1524. 匿名 2019/03/02(土) 11:21:48
お金は男が払うものっていう価値観は
もう古いんだろうね。
そこの固定概念をぶちこわなきゃいけない気がする
家事 育児は
女がするものという価値観もね。
女はとか男はとか嫁だからとか夫だからとか
母親だからとか父親だからとか
もうそうゆう価値観からそろそろ解放される時が来るのかな?長くてごめんなさい+1
-1
-
1525. 匿名 2019/03/02(土) 11:21:51
彼、奢ってくれるし優しいけどさ・・・
彼のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)+0
-1
-
1526. 匿名 2019/03/02(土) 11:21:59
年配で売れ残ってる男女がいたとして。
「自分が結婚できなかったのは(異性)が悪い! 世の中が悪い!」とギャースカ言うのと
「結婚したかったなあ、自分がもっと頑張るべきだったなあ」と嘆くのとだったら
後者の方がまだ健全だと思うけれど、どう?+3
-0
-
1527. 匿名 2019/03/02(土) 11:22:20
>>1502
3分の間に5回も嫁にしてくださいって持ち上げるの?
変な感覚だねアンタw+0
-0
-
1528. 匿名 2019/03/02(土) 11:22:35
>>1454
ないよねー
癒されないだろうし、化粧品代?その顔で!
と思った+0
-0
-
1529. 匿名 2019/03/02(土) 11:22:49
>>1522
ごめん、あなたの意見をまるっと否定するわけじゃないんだけど、最近の子でも考えてるは考えてるってことだけ言わせて。
うちの娘は将来医療関係で働くことがほぼ決まっているから、仕事が続けば女性としてはかなり高収入になる予定なんだけどさ。娘の周りの友達も同じ。
自分でたくさん稼ぎたいと思っているそんな娘でも、将来結婚する男性は高収入の人がいいからって、大手の病院ばかり就職先に選んでます。+4
-0
-
1530. 匿名 2019/03/02(土) 11:23:34
玲子さんの話はどうでもいいんだけどー+0
-0
-
1531. 匿名 2019/03/02(土) 11:23:50
女の子にお金出させられないわー。
と言う男結構いたけどな+0
-0
-
1532. 匿名 2019/03/02(土) 11:23:53
>>1523
いいねいいね〜
典型的なガルちゃんの考え方!
この非常識っぷりが大好物だわ。+1
-0
-
1533. 匿名 2019/03/02(土) 11:24:33
>>1527
もうそれこそコントじゃん!
3分に5回嫁にしてくださいって
ただのお遊びじゃんw+3
-0
-
1534. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:02
>>1523
なんで女は好きな人でもお金を使わないのはアリなのに逆は許されないわけ?
だから乞食女って言われるんだよ
男女平等の世の中なんでしょうが
都合のいい時だけ男と女は愛情表現ガーとか言うんじゃないよ+6
-0
-
1535. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:03
>>1532
ぜんぜん非常識じゃないでしょ。
これが現実なんだよ。+0
-3
-
1536. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:08
外見スペック同じくらい、自分が800万で相手400万でも基本良い人で家事や育児も協力的なら全然いいかな。+0
-0
-
1537. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:22
>>1534
男が女に金を使ってもらうことを望んでいないから。+0
-3
-
1538. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:50
私はハイスペと結婚したかったから
自分もハイスペになったよ
一番それが早いし近道
結婚って等価交換なのよ+4
-0
-
1539. 匿名 2019/03/02(土) 11:25:59
>>1534
男女平等なのはあくまでも職場での話ですよ。
恋愛では男女平等じゃないよ。+0
-2
-
1540. 匿名 2019/03/02(土) 11:26:43
>>1529
高学歴女性の話じゃないですか?
一流大学目指す=ハイスペ男性を見つける為って言うのが違うということで、例えば看護師になって医者捕まえたい女性とは訳が違うと思います。+2
-0
-
1541. 匿名 2019/03/02(土) 11:27:18
>>1537
今はそうじゃない男も増えてきてるよ
不景気だしね+2
-0
-
1542. 匿名 2019/03/02(土) 11:27:48
>>1529
それってあくまでリスクヘッジの問題だよね。
低所得の男性と高所得の男性なら当然高所得の方がいいのだから、多くの人生の選択肢の中で結婚相手にことも考慮してますってことで、>>1522 さんが言ってるのは結婚相手探しが目的でそれに合わせた人生を歩む有能な若い人はいないということでしょう。+2
-0
-
1543. 匿名 2019/03/02(土) 11:29:18
これからは女性も普通にお金稼げないと結婚が厳しくなってくるのかな
若さで押し切れる内にゴールする戦略が今より流行りそう+1
-0
-
1544. 匿名 2019/03/02(土) 11:29:22
>>1495
習い事は例えばでしょう
子どもが風邪引いたとかで職場の空気的に今日はジジババに保育園に迎えに行ってもらう必至に職場にしがみつく兼業
育児も仕事も中途半端
十分な稼ぎや頭がない旦那でかわいそうに+1
-1
-
1545. 匿名 2019/03/02(土) 11:29:37
>>1539
>恋愛では男女平等じゃないよ
だったら男が女に奢ってもらうのもアリだよね?+0
-0
-
1546. 匿名 2019/03/02(土) 11:29:52
>>1534
男性が女性からの愛情を感じるのって、女性から優しくされたときとかじゃない?
デートの支払いをしてくれたことで愛情を感じる男性は少ないと思う。
女性が男性から愛情を感じるのって自分のために頑張ってくれたときとかじゃない?
デートの支払いは自分のために頑張ってくれた行動の1つで、そこから愛情を感じる女性は少なくないよ。
男と女の愛情表現や、感じ方は、同じじゃないってことを理解したほうがいいよ。+1
-3
-
1547. 匿名 2019/03/02(土) 11:30:02
>>1495
急に兼業がファビョリだした+0
-0
-
1548. 匿名 2019/03/02(土) 11:30:36
>>1545
アリだよ。もちろん。
実際に奢ってもらってる男性もいるでしょ。
奢ってもらえるだけの男性になればいいだけ。+1
-0
-
1549. 匿名 2019/03/02(土) 11:31:08
>>10
専業は無理。+1
-1
-
1550. 匿名 2019/03/02(土) 11:31:49
>>1543
というかそもそも若さがあるうちに結婚したほうが
女性が有利なのは今も昔も変わらないんだよね。
昔は30過ぎて結婚とか珍しかったから。+0
-0
-
1551. 匿名 2019/03/02(土) 11:32:34
>>1529
自分も稼ぐし、相手にも稼ぎを求めるのと、自分は稼がないけど相手に稼ぎだけを求めるのでは違いますよね。
手に職つける目的で頑張ってきたことを、初めから男性に寄生することを目的にと転換されてしまったら娘さんもいい気しないと思います。
条件のいい男性と繋がれることは結果論であって、最初からそれを目的にしてきた人はそんなに多くないと思いますよ。+4
-0
-
1552. 匿名 2019/03/02(土) 11:32:41
>>1541
そんな景気なら女性はもっと苦しい状況なんだよね+0
-0
-
1553. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:05
>>1516
若い人の考えだねー
もう35のおばさんだから、別会計は相手が望んだ時だなぁ+0
-0
-
1554. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:46
性欲湧かせなくなったらもう終わり+0
-0
-
1555. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:53
バブルの頃の、男は奢って当たり前を経験した人が、娘が奢ってくれない彼氏と付き合ったらモヤモヤしそう
時代が違うのはわかるけど割り勘よりは甲斐性のある人と付き合ってほしいよね+4
-2
-
1556. 匿名 2019/03/02(土) 11:34:02
>>1496
気持ちは分かるけどねw
そういう会話できる間柄なんじゃない?+1
-0
-
1557. 匿名 2019/03/02(土) 11:34:22
>>1551
寄生とはまた違うけれど、今の若い子たちも高収入男性ゲットを考えて進路を決める子はいるよと言いたかっただけです。+2
-1
-
1558. 匿名 2019/03/02(土) 11:34:25
>>1546
デートの支払いはしなくていいから恋人になってセックスさせてくれって思ってる男性が多いってことなんじゃないの?何の見返りもないのにわざわざ男性が女性に毎回奢る理由なんてない+4
-0
-
1559. 匿名 2019/03/02(土) 11:34:28
>>1546
それは価値観の押し付けですわ。
男性側の価値観は男性側が語るべきでしょう。+2
-0
-
1560. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:03
>>1537
それって女が全員奢られたいって言うのとおなじぐらい語弊あるよ。極端。男の人だってご馳走になったりプレゼント貰ったら嬉しいに決まってる。逆に奢りたがる人は支配欲が強いから気をつけた方がいいのに・・・。+1
-0
-
1561. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:19
>>1554
ガル民はもう終わりだね+1
-0
-
1562. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:51
>>1548
だったら女性も奢ってもらえるだけの女性になればいいだけだね
以上、この話は終わり+5
-0
-
1563. 匿名 2019/03/02(土) 11:36:02
>>1496
公務員の初任給少ないから、最初は共働き必要だけどね。笑
専業主婦希望なら経済力のあるおじさんが一番手っ取り早い。+1
-2
-
1564. 匿名 2019/03/02(土) 11:36:28
そりゃ年収高いのは嬉しいだろうよ。
でもちょっと男としてのプライドはないのかと思っちゃうわ。
女だって、家事・育児してくれる人は別だけど、自分より年収低い人なんて嫌だろう。
未だに日本は男の方が役員になったり、年収が高いようにできてるんだしね。
男なら守るくらいの気合を見せてほしい。+1
-1
-
1565. 匿名 2019/03/02(土) 11:36:46
>>1534
え~、逆も許されてるけど~???
彼女が多めに出してるカップルだっているじゃん?+0
-0
-
1566. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:00
>>1563
大手民間企業のが高収入ゴロゴロだよね+1
-0
-
1567. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:19
>>1503
知り合いに有名大理系中退して医大行った子は動機の一つとしてレベル高い人が周りにいる方が結婚てなった時にいいと思うしって言ってた子いたよ
もちろんみんながそうとか言うつもりないしひとことも言ってないんだけどそもそも+0
-0
-
1568. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:20
>>1557
つまり、それはリスクヘッジですよね?
上の方の意見の通りだと思いますよ。+0
-0
-
1569. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:41
>>1562
奢ってもらってる女性は多いと思うんだ。
結局そういう女性は奢ってもらえるだけの女性なのよ。
そこに文句つける意味ないよ。+0
-0
-
1570. 匿名 2019/03/02(土) 11:38:36
>>1564
「男なら」って言ってる時点で男らしさを求めてるってことじゃん
全然男女平等じゃないじゃん+2
-0
-
1571. 匿名 2019/03/02(土) 11:38:43
>>1568
うーん、なんか理解してもらえてないみたいだけど。
もういいです。+1
-0
-
1572. 匿名 2019/03/02(土) 11:38:51
男は結婚したら結局子育てや家事を妻と同等にできる人はほとんどいないんだから、お金を稼いでくるところだけは妻より上回っていてほしいわ。じゃないと女にとって結婚してるメリットある?病気や怪我で働けなくなったらこちらももちろん助けるけど、妻子は自分が養うぐらいの意識は最低限男として持っていてほしい。ハナから割り勘男なんて勘弁。+5
-2
-
1573. 匿名 2019/03/02(土) 11:39:00
>>1506
結果的にぶら下がれてる人もいるよ
優秀だと海外転勤とかもあるし仕事辞めざるを得ない
色んなケースがあるんだし別にそういう人が全てみたいに捉えるのやめたら?
ぶら下がれてるのが羨ましいの?+0
-0
-
1574. 匿名 2019/03/02(土) 11:39:08
>>1570
男性も女性に対して「女なら」を求めているので同じでしょ+2
-0
-
1575. 匿名 2019/03/02(土) 11:39:39
>>1570
どうして男女平等じゃないといけないんだ?
そもそも恋愛は男女平等じゃないのに。+1
-1
-
1576. 匿名 2019/03/02(土) 11:40:49
女は当たり前のように男に安定した職業、収入を求めるのに、男がそれを求めたら叩くのおかしくない?
男だって結婚するとしたら安定した職業の奥さんのがいいでしょ。
ネットなんてそんな意見ばっかりだよ。
+4
-0
-
1577. 匿名 2019/03/02(土) 11:41:02
>>1570
男性に男らしさを求めて何が悪いんだ?+0
-3
-
1578. 匿名 2019/03/02(土) 11:41:52
>>1576
男性も女性に若さと美貌を求めるでしょ+0
-0
-
1579. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:10
>>1516
これはあるよね。男と女じゃ食べる量が違うもの。
男が沢山食べておいて「割り勘な!」って言われたら「ハァ?」ってなるわ。
だからデートは割り勘!って言われたら「全部個人払いにしようね」って言ってる。+4
-0
-
1580. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:20
>>1522
だからみんながそうだって言ってないでしょ+0
-0
-
1581. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:20
婚前交渉を一切しないのであれば割り勘でもいいかなー+1
-0
-
1582. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:21
>>1567
理由の一つにはなるでしょうね。
例えば、医者家系の1人娘で将来子供も医者にしたい場合には相手の男性が医者であることを求めるだとか、女性の人生に結婚要素が含まれていることも事実だと思いますよ。
ただ、それ(だけ)が目的との言い方をされては自分の力で頑張っている多くの高学歴女性に失礼だと思います。+0
-0
-
1583. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:25
>>1573
結果的にそうなるのと最初とからそういう目的でいるのとでは話の次元が違います。+0
-0
-
1584. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:54
若くて可愛くて年収高い女が良い+3
-0
-
1585. 匿名 2019/03/02(土) 11:44:49
AVの真似の乱暴なセックスに付き合ってアンアン言ってイッたふりしてんだから飯ぐらい奢れ+4
-1
-
1586. 匿名 2019/03/02(土) 11:45:08
>>1578
それだけなわけないじゃん。
世の中の夫婦がみんな奥さんが美女で若い?
みんな似たようなスペックで結婚してる。
男の人も奥さん高収入だと自慢みたいだし、ネットではそんな自慢話ばっかりだよ。
+2
-0
-
1587. 匿名 2019/03/02(土) 11:45:19
>>1579
でも女は無駄に高いコスパ悪いのばっかり選ぶやん+0
-0
-
1588. 匿名 2019/03/02(土) 11:45:21
なんか低収入低スペ男がムキになって伸ばしてない?このトピ
あとは意識高い系自分で稼ぐ女が私が正義!みたいな+2
-0
-
1589. 匿名 2019/03/02(土) 11:46:10
>>1575
>>1577
男が女に「女らしさ」を求めたら文句言うわけでしょ?
だったら黙ってろよ+2
-0
-
1590. 匿名 2019/03/02(土) 11:46:54
>>1585
その時は気持ちいいのに後で恥ずかしくなるからAVの真似とか言って毅然振る舞ってるだけ+0
-1
-
1591. 匿名 2019/03/02(土) 11:47:24
高学歴女性がハイスペと出会うことが目的なら高学歴男性も、同レベルの女性と繋がってその女性との間に優秀な遺伝子を残す為でもいいよね。
男性も、仕事以外の部分で学歴を手に入れるメリットはあるよ。+1
-0
-
1592. 匿名 2019/03/02(土) 11:47:55
>>1579
前に職場の男性と飲みに行ったんだけど
しつこく誘われてね・・・
そいつ食うは飲むわで凄かったんだよ。
私は小食でお酒も1杯しか飲めないのに
割り勘とか言いやがって。
私は2千円でも多いくらいでしょ?
って言ったら男女平等ですよって言うわけ。
このことは明日にでも周りに言いふらすと言ったら
慌てて謝ってきて奢らせてくださいだって。
千円札1枚おでこに貼り付けてやりました。+0
-0
-
1593. 匿名 2019/03/02(土) 11:48:35
>>1572
割り勘がそんなに嫌なら割り勘してもらえるだけのメリットを男に与えてあげないとね
貴方はもちろんそういう女性なんでしょうね?
ハナから奢り目当ての乞食女は男だって勘弁だと思うよ+2
-2
-
1594. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:05
日本人が減り続けて大変なことになってきてるのに男女でいがみ合ってどうする
そこそこの相手で妥協してきちんと家庭持って子育てしたほうがおばさんになった人生の後半に
豊かで幸せでいられる可能性が高まる
30後半以後もずっと独身おばさんだと辛いことが急増するんだから
+2
-1
-
1595. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:12
>>1591
もちろんいいに決まってる。
実際そうでしょ。
ただし同レベルというのが必ずしも学歴や収入じゃないんだけどね。
男性の場合は女性の学歴や収入よりも若さと美しさでバランスとることが多いよ。+1
-0
-
1596. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:26
>>1587
女の欲しがる物って100均で済む物ばかりだよな+0
-1
-
1597. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:47
>>1594
オジサンにも同じように言ってくださいますか(笑)+1
-0
-
1598. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:14
日本のことわざ
馬には乗ってみよ人には沿うてみよ
は正論
おばさんになればわかる+0
-0
-
1599. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:20
>>1596
ケチな男は100円ですら出し惜しむからね+1
-0
-
1600. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:36
>>1598
まだおばさんじゃないからわからん+0
-0
-
1601. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:50
>>1582
だからさ、それだけが目的なんて誰が言った?
自分はそうだよって話でしょ?
みんながみんなそうなんて誰も言ってない
何なのあなた+0
-1
-
1602. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:57
>>1599
100円なら自分で勝手に買えとしか言い様がない+0
-0
-
1603. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:05
35歳で独身おばさんしてると急に人生ピンチになってくから+1
-1
-
1604. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:19
>>1577
女性に女らしさを求めたら「セクハラ」「男尊女卑」など散々叩いた結果のせいだと思います。+3
-0
-
1605. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:20
このスレ見たら男は奢りたがらないだろうし、割り勘いいよーって言ってくれる女の子を選ぶのは当たり前だと思うよ。
いまの男ってATMになるのを異常に恐れてるし。+4
-1
-
1606. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:24
>>1593
横だけど、割り勘を嫌がる女性はどちらかというと勝ち組のことが多いと思うよ。+3
-0
-
1607. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:32
好きな子には奢りたいけれどガル民なんかには奢りたくない
というのが男性の偽らざる本音では+4
-0
-
1608. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:47
>>1596
指輪も100均のオモチャで十分やわ+1
-1
-
1609. 匿名 2019/03/02(土) 11:51:53
>>1584
これは誰も敵わないでしょ。
それに対して、若さも美貌も経済力もないのに「男は女を養え」って言ってきてもね。+2
-0
-
1610. 匿名 2019/03/02(土) 11:52:03
>>1605
え~、このスレ見たら男はふつうに奢る人が多そうだと思ったけどw+0
-1
-
1611. 匿名 2019/03/02(土) 11:52:03
>>1593
訂正
奢ってもらえるだけのメリットを+0
-0
-
1612. 匿名 2019/03/02(土) 11:52:37
女だって、自分より家事や育児が上手な男といてもそれは気にしないのと同じだよね。
自分より稼いで、家事や育児が上手なんて、最高物件じゃん+4
-0
-
1613. 匿名 2019/03/02(土) 11:52:39
>>1609
若さも美貌も経済力もない女性は「男は女を養え」とは言ってないと思う。+1
-0
-
1614. 匿名 2019/03/02(土) 11:53:17
>>1608
私は80万円くらいのをもらいました+0
-0
-
1615. 匿名 2019/03/02(土) 11:53:39
>>1595
若さって一時のものなのにそれに重点おく時点でお察し+2
-0
-
1616. 匿名 2019/03/02(土) 11:53:40
やっす+0
-0
-
1617. 匿名 2019/03/02(土) 11:53:57
>>1501
www+0
-0
-
1618. 匿名 2019/03/02(土) 11:54:01
30歳 まだ20台気分が抜けきらない
31歳 まだ私大丈夫よね
32歳 まだ間に合う結婚できるよね、ね、私
33歳 私まだ大丈夫と言って、お願い
34歳 もしかして私一生、、、そんなことない、大丈夫よきっと
35歳 、、、+2
-3
-
1619. 匿名 2019/03/02(土) 11:54:15
>>1586
それだけ、とはだれも言ってないね+1
-0
-
1620. 匿名 2019/03/02(土) 11:54:26
>いまの男ってATMになるのを異常に恐れてるし
ATMなら預けた分しか払わなくていいからマシなんじゃないかなあ
好き勝手にお金を引っ張り出されるのは財布といいます
財布になれなんて言われたら誰だって嫌でしょうそりゃ+3
-0
-
1621. 匿名 2019/03/02(土) 11:54:37
>>1585
男がセックスを求めていて、それに付き合うなりしてそれなりの見返りを与えているのなら問題ないんだよ
問題なのは何の見返りも与えずに奢ってもらって当たり前という女+4
-0
-
1622. 匿名 2019/03/02(土) 11:55:20
>>1615
そんなことないよ。
健康で可愛い我が子を出産してほしいと願う男性ならば、少なくても結婚する時点で重要視するのは自然なことだよ。+0
-0
-
1623. 匿名 2019/03/02(土) 11:55:44
>>1621
そんな女性いるの?+0
-1
-
1624. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:03
>>1621
セックスさせてあげてるなら文句ないわけねw+1
-0
-
1625. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:13
うだうだ議論や意見言い合うのも無駄
さっさとDNA全員受けさせて優劣で振り分ければ良いだけ
それを邪魔するのは人権とかもし自分がという恐れだけ
劣等は劣等なんだから見ないふりしようが同じ
低収入男とブス女は子供産むな。
それで終わりだろ。
足掻くな見苦しい、、
あと35歳過ぎた女も価値無いから諦めろ。
子供産むなよ、、子供が可哀想だからな
授業参観で1人だけお婆さんとか最悪だろw+0
-3
-
1626. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:30
>>1623
掃いて捨てるほどいるでしょ、このトピにもいるよね+0
-1
-
1627. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:41
>>1623
ガルちゃんにはいっぱいいるでしょ
家庭内レイプ反対とか家庭内痴漢反対とかわーわー言ってる人たちたくさんいるよ+2
-1
-
1628. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:41
>>1614
無駄遣い+0
-0
-
1629. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:52
>>1621
なんの見返りもって・・・男性が自らおごりたいと思っておごっているなら、一緒に過ごしてくれてるだけで見返り以上になってることもあるよ。+2
-0
-
1630. 匿名 2019/03/02(土) 11:56:55
現在の男が結婚したがらない理由がATMになりたくない、自分の自由にお金を使いたいからなのにね。
そりゃあ佐々木希級の美女が現れたらどんな男性でも奢るだろうけど、世の中普通の男女が大多数なんだから、結婚したいのならお互いを思いやる気持ちを持たないと売れ残っちゃうよ。+1
-0
-
1631. 匿名 2019/03/02(土) 11:57:06
奢ってもらうことがほとんどだけど、奢られて当たり前だとは思わないし、男性の心理としても当たり前だと思われることは嫌みたいね。
何事も感謝の気持ちと相手を敬う気持ちは必要だよね。+2
-0
-
1632. 匿名 2019/03/02(土) 11:57:18
論点をすり替えて自分の都合の良いように主張するから話が噛み合ってないコメばかり。
例えるなら
「日本は労働力不足のため女性にも働いてもらう必要があります。そうでないと労働力確保のため移民を受け入れるしかありません」
→「移民を受け入れたら犯罪が激増するんだよ!女性は家にいた方が家にとっていいの!」
みたいな感じ。
労働力不足という論点が犯罪増加等の論点にすり替えられた一例。+5
-0
-
1633. 匿名 2019/03/02(土) 11:57:22
>>1628
旦那が似合うと言ってくれます♪
キラキラして綺麗~。+0
-0
-
1634. 匿名 2019/03/02(土) 11:58:05
中古女だと大事にしようという気持ちがどうしても半減するから+1
-1
-
1635. 匿名 2019/03/02(土) 11:58:24
>>1626
婚前交渉をいっさいしない女性なんてそんないないじゃんw+0
-0
-
1636. 匿名 2019/03/02(土) 11:58:29
>>1633
可愛い+0
-0
-
1637. 匿名 2019/03/02(土) 11:58:59
>>1613
ここはガルちゃんだよ。
若さも美貌も経済力もない人がほとんど。+5
-0
-
1638. 匿名 2019/03/02(土) 11:59:25
>>22
取り残されてるんじゃなくて、そういう価値観でも生きていけた時代だったんだよ。
すでに結婚してる人も多いだろうし、今さら今の価値観に乗らなくてもいい世代。
共働き当たり前!の、今の価値観に乗らなきゃいけないのは、今から結婚するような若い世代だろうな。もちろん、乗りたくない人は乗らなくてもOKだけど。
+3
-0
-
1639. 匿名 2019/03/02(土) 11:59:31
>>1615
その一時を無駄にしないようにね+1
-0
-
1640. 匿名 2019/03/02(土) 12:00:11
切腹しろw
見苦しいぞw+0
-0
-
1641. 匿名 2019/03/02(土) 12:00:39
>>929
女性と男性の能力の平均値って
そんなに変わらない。
でも、内訳は全然違う。
女性は平たく平均的。
男性は、上から下の差が激しい。
上位10%の能力の平均は圧倒的に男性が高くなるんよ。
将棋や囲碁、理工系の上位って
女性じゃ追随できない。
ちなみに婚活での男女の差はこの逆ね。+3
-0
-
1642. 匿名 2019/03/02(土) 12:00:40
>>1637
ガルちゃんだからすでに結婚している人が多いんじゃないかな。
結婚するころには若さも美貌もあった人たちでしょ。+2
-0
-
1643. 匿名 2019/03/02(土) 12:01:35
>>1636
ありがとうございます(*^3^*)-☆+0
-0
-
1644. 匿名 2019/03/02(土) 12:02:27
>>1629
それって、男が言うならわかるけど、ガルちゃんで言ってしまうと、女が求める理想の男に見えちゃうね。
+1
-0
-
1645. 匿名 2019/03/02(土) 12:02:52
>>1638
昔の価値観同士でないとうまくいかないだろうね。
ガルちゃんには「おじさん嫌だ、若い子がいい」って言う人多いけど、今の若い男性は共働きが普通で相手にもそれなりの経済力を求める人が多いから、当時の20代とは中身が全く違うんだよね。+0
-0
-
1646. 匿名 2019/03/02(土) 12:03:20
>>1620
財布を差し出しても惜しくない女ってのもいるからね実際
家計管理を奥さんに丸投げしてる人とか、男もいろいろ
+1
-0
-
1647. 匿名 2019/03/02(土) 12:03:37
>>1642
婚活関連とぴが乱立しているとこから考えると既婚が多いとは思えない。
しかし調べることはできないので真相はわからない。+0
-0
-
1648. 匿名 2019/03/02(土) 12:04:12
>>1638
結局とっくに結婚してるおばさん達が(私達の頃は)割り勘なんて有り得ない!嫁より収入が低いなんて情けなく思え!って言ってるだけなんだよね。
このトピにまだ独身の20代前半って一体何人いるの?
そういう子達はやっぱり男ばっか奢るような付き合い方はしてないと思うよ。
(一部のすごく歳上の彼氏と付き合ってる子とかを除いてね)+2
-0
-
1649. 匿名 2019/03/02(土) 12:05:19
乞食るためなら親子ほど歳の離れた初老と平気で付き合える女が増えたのが全てを示してる+2
-0
-
1650. 匿名 2019/03/02(土) 12:05:45
じゃあ家事育児全部してねって感じ+2
-0
-
1651. 匿名 2019/03/02(土) 12:06:46
>>938
気にしない人は全く気にしない。
なんでお金とらないのか意味わからないんだけど
というくらい気にしない。
気にする人はお金払ってる姿見られるのも嫌がる。
+0
-0
-
1652. 匿名 2019/03/02(土) 12:07:51
主夫が欲しいとか言ってる高学歴高収入おばさんが一番売れ残る
男性ホルモンしかないから+0
-3
-
1653. 匿名 2019/03/02(土) 12:08:08
>>1650
専業主夫を前提とした話ですよね?
+1
-0
-
1654. 匿名 2019/03/02(土) 12:08:12
>>1642
なるほど。
どーりで何年前の話ですかってことが多い訳ですね。
だからって今の若い世代の価値観に反対したところで仕方ないですよね。
養うほどの経済力のない男性が殆どで、共働きが必須なんですから。+0
-0
-
1655. 匿名 2019/03/02(土) 12:08:17
>>1648
それはただ単に君が不細工なだけで
佐々木希とかが割り勘してるとは思えないね。+1
-0
-
1656. 匿名 2019/03/02(土) 12:08:50
来世に期待しな+3
-0
-
1657. 匿名 2019/03/02(土) 12:09:17
>>938
それは貴方が乞食だからそう思うだけでわ?+0
-1
-
1658. 匿名 2019/03/02(土) 12:09:25
>>1501
私が男なら玲子は絶対無理。
それなら一生独身でいいよ。
性格悪そうだしメリットないもん。
田中みなみちゃんなら養ってあげたい+0
-2
-
1659. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:42
>>1645
そうだね、若い世代の多くは、共働きしなきゃならないような時代を生きてるからね
それでも専業になりたきゃ、それでも良いよって言ってくれる男を探せばいい
そんな男は少ないから争奪戦は激化する一方。いつの時代も生きるって大変+0
-0
-
1660. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:43
「男が低収入? じゃあ家事育児全部してね」
「女が家事育児をしろ? 俺の方が収入多い? 男女差別ガー!」
これがガルちゃん+5
-2
-
1661. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:43
>>938
恥ずかしいって思って欲しい、それくらいのプライド持って欲しい、だって私はデートで1円もお金出したくないもん。
って感じで?+1
-1
-
1662. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:48
今の若い子は割り勘当たり前だよ←違う
美人の絶対数が少ないだけで、ただ単にブスと並に数が多いだけで、それに釣り合う男にしか選ばれないだけ
美人は金持ってる男が付き合ってる。
割り勘はありえない。
割り勘してる段階で劣等遺伝子である証拠+5
-0
-
1663. 匿名 2019/03/02(土) 12:11:23
35も40も変わらない+2
-0
-
1664. 匿名 2019/03/02(土) 12:11:24
>>1641
ガルちゃんでは「婚活では女性の方が男性よりレベル高い」ってコメが必ず出てくるけど、たまにテレビでやってる婚活特集や番組見る限りでは同レベだなって感じですよ。+6
-2
-
1665. 匿名 2019/03/02(土) 12:12:30
まさに、うちの姉やその周りは年収高めで、既婚者で、旦那のが年収低い人もチラホラいるけど
結局、ご主人側が男のプライドが出てきて卑屈になりだす人もいるし
結局、家事育児は嫁中心で「手伝ってる」って一般的な旦那と同じ思考だよ。
私も姉や姉友人たちとも昔から付き合いあるから、仲良くて集まったりするけど。
専業主夫レベルにならないと、家事育児する人いないかもね。
正社員共働きだろうが高収入だろうが、負担割合高くなっちゃうもんなんだなぁーってしみじみ。
うちはお互い正社員で、少し私のが下。
約束しても話し合っても、結局…なんだよね。
そんななら、最初からぶら下がってる女のが生物として賢いかもね。…と、ぶら下がってる子と話てると思う。
そんな子らでも、離婚してガッツリ職場復帰~とか珍しくないしね。3組に1組が離婚だからそんなもんか。
夫より稼いで家事育児もしてって、夫の存在価値…愛玩用とか?
なんて、ひねくれた考えが出る時もたまにある。+7
-0
-
1666. 匿名 2019/03/02(土) 12:12:59
>>1655
いや私も主婦だよ(;´д`)
だって多分主婦ばっかの中で議論してるでしょこの状況。
若い子ってお金もないし、若い子同士でお付き合いしてたら割り勘とか普通じゃないかな?+2
-0
-
1667. 匿名 2019/03/02(土) 12:13:11
私は割り勘するよーいい女でしょう?
違う違う、、その程度の女ってだけ
劣等側
優秀な女は割り勘などありえない
ハリウッド女優が割り勘するか?
しねえよ+2
-2
-
1668. 匿名 2019/03/02(土) 12:13:25
大半の人がそうでしょ?
世帯収入あるにこしたことないんだから。
彼女ががそこそこ稼いでるタイプであっても、その親が毒で、結婚したら数十年付きまとわれ、死ぬまでたかられ依存される疑いがあれば、どんなに経済力があり素敵な彼女でも結婚を避ける男もいるでしょう。
まるで打算計算がない結婚は少ない。
+1
-0
-
1669. 匿名 2019/03/02(土) 12:13:28
このトピ、新キャラの劣等遺伝子おばさんがいるな。+1
-0
-
1670. 匿名 2019/03/02(土) 12:14:31
>>1486
一意見に対して皆が皆そうだと思わないから大丈夫+0
-0
-
1671. 匿名 2019/03/02(土) 12:14:47
自分が男だったら?
と、考えたらどうだろうか。
金持ちのアパホテルの社長か
美人の貧乏か。
ある意味男女平等になってきているね。
金持ちのZOZOかそうじゃないか。
玉木宏と結婚した人すごいナ+0
-0
-
1672. 匿名 2019/03/02(土) 12:14:55
ガル男は低学歴低収入しかいないからここで相手にしても無駄
日本人分断狙うコメばかりする工作員もうようよコメントし続けてる
日本否定につながることがもてはやされる
偏向甚だしい+0
-0
-
1673. 匿名 2019/03/02(土) 12:15:03
でも優秀な遺伝子のみを残すのは女の役割だと思う
劣った男の遺伝子を残すのは人類全体の損失+2
-0
-
1674. 匿名 2019/03/02(土) 12:15:07
割り勘当たり前とかないよ。
超可愛い友達とか財布すら持ってこない時ある…
財布持ってきても、数百円入れとくだけとか。
何かあってもカードやスマホあれば困らないし。って感じ。
それで、余裕で通ってる+2
-0
-
1675. 匿名 2019/03/02(土) 12:15:41
>>1667
ハリウッド女優なら寧ろ毎回全奢りしてくれそう+1
-0
-
1676. 匿名 2019/03/02(土) 12:15:53
>>1665
そんな劣等遺伝子なんて愛玩にもならないだろw
弱い男見て楽しい?w
底辺男は死ぬしか選択ないんだよ。
とっとと死ね+2
-2
-
1677. 匿名 2019/03/02(土) 12:16:07
>>1666
若い子は割り勘している人も普通にいるし
男性のおごりの人も普通にいるんですよね。
今はどちらも半々くらいだと思います。+0
-0
-
1678. 匿名 2019/03/02(土) 12:16:27
>>1667
ハリウッド女優ならみんなの分払うと思うよ。
カッコよく+2
-1
-
1679. 匿名 2019/03/02(土) 12:16:29
あっそういや男の方が自殺が多いんだったなw
もう死んでたw+1
-1
-
1680. 匿名 2019/03/02(土) 12:16:46
>>1672
まーた始まったよ
ネトウヨガルおばさんの陰謀論+0
-2
-
1681. 匿名 2019/03/02(土) 12:17:49
>>1667
ハリウッド女優や佐々木希クラスの美女なんて世の中に何パーセントよ?
そりゃそういう人達は割り勘なんてされないけど、ほとんどみんな一般人だよ。
そして多分あなたは自分はその選ばれし美女!!だと勘違いしてるだけの痛い女だと思う。+2
-0
-
1682. 匿名 2019/03/02(土) 12:17:59
会計の時に、普通に払ってくれるでしょ。
お金出すって言っても「いいよ、いいよ!」って。
また今度の時奢って!とか。+1
-0
-
1683. 匿名 2019/03/02(土) 12:18:32
日本人の分断を狙う工作……?
それは女の醜態を晒しまくって若者の結婚意欲を削るガル民の事ですかな?+1
-1
-
1684. 匿名 2019/03/02(土) 12:19:13
>>1674
今でも男が奢るパターンは少なくないんだろうけど不景気と男女平等意識の浸透で女は奢られて当たり前という風潮がどんどん消えつつあることも認めようよ+2
-0
-
1685. 匿名 2019/03/02(土) 12:19:48
>>1679
男性のが繊細だからね。
女は図太いの多いから。+1
-0
-
1686. 匿名 2019/03/02(土) 12:19:57
>また今度の時奢って!とか。
それは単に割り勘がめんどくさいというだけでトータルで見れば折半なのでは+1
-0
-
1687. 匿名 2019/03/02(土) 12:20:13
>>1658
私は自分がモテないキモオタとかだったら
玲子さまにもらってほしいです。+1
-1
-
1688. 匿名 2019/03/02(土) 12:20:44
>>1667
ハリウッド女優は、お金を出すか、出して貰うかじゃないかな?
そして、ぶっちゃけどっちでも良いし、どうでも良い思ってそう。
自分自身にお金あるからね。
+2
-0
-
1689. 匿名 2019/03/02(土) 12:21:01
まぁ大半は金持ちは金持ちと付き合うからな。
産まれた時点で格差は決定してるようなもん。
旦那が低収入だとか言っても多くが奥さんも身分の低い出生だったり低学歴だったりブスだったりするのがほとんど
類は友を呼ぶ
たまに玉の輿もあるが、それも多くが成金の男とが多いだけで
身分はさほど変わらないよ+2
-0
-
1690. 匿名 2019/03/02(土) 12:21:34
>>1686
ずーっと「また今度おごって」と言い続けてくれる男性なのかも+0
-0
-
1691. 匿名 2019/03/02(土) 12:21:59
そもそもハリウッド女優はホームパーティーするかセレブ御用立ちのクラブの会員でしょ
なんで一般的なお店でどっちが払う払わないなんてせせこましい話をする前提なのさ+2
-0
-
1692. 匿名 2019/03/02(土) 12:23:32
>>11
いや寧ろ前進したんだよ。+1
-0
-
1693. 匿名 2019/03/02(土) 12:23:32
>>1644
男が言ってほしいけどさ、ここガルちゃんだから女性が自分で言うしかないじゃん+1
-0
-
1694. 匿名 2019/03/02(土) 12:24:26
>>1687
どこが魅力なの?
尻に敷かれてお金全部奪われそうだけど+0
-0
-
1695. 匿名 2019/03/02(土) 12:24:36
同じ奢るにしても「そうそう男が奢って当たり前」という価値観の透けて見える女性と「ありがとう!」と感謝する女性ならどんな男性でも後者の方が好感度高いんじゃないかな……容姿とか他の条件に大きな差があれば前者を選ぶ人もいるかもしれないけれど、それはそれとして人として好かれるのは後者だよねそりゃ。+1
-0
-
1696. 匿名 2019/03/02(土) 12:24:55
>>1687
私、モテないキモオタだけど、玲子様に奢るくらいなら、推しお金を使いたいです。
+1
-0
-
1697. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:06
>>1007
そうなんだー!でも確かに。
同棲婚が認められてそんな時代が来るかもね。+0
-0
-
1698. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:46
>>50
私大学3年だけど周りの子は割り勘はないって言ってるし、将来結婚するとしても低年収だけはないっていってる。そのコメントみたいなのよく見かけるけど、その価値観増えてるわけではないとおもうわ。
まあ、学部が手に職つけるようなところだから頼られたくないってのもあるけどね。+1
-1
-
1699. 匿名 2019/03/02(土) 12:26:03
>>1695
男が奢って当たり前の女性もちゃんとありがとうくらいは言うと思うので、どちらの女性も後者になります。+0
-2
-
1700. 匿名 2019/03/02(土) 12:26:24
男でも女でも
見た目で決まるのかもよ。
例えばあなたの好きな有名人とお食事に行ったら、
奢るでしょ?+0
-0
-
1701. 匿名 2019/03/02(土) 12:27:02
世代にもよるのかな。
私は24でご飯割り勘当たり前だし、相手の収入低くても何も思わない(むしろ私は収入負けたくないw)
周りの友達もそんな感じだよ。類は友を呼ぶだから、似てるタイプが多いだけかもしれないけど。+6
-6
-
1702. 匿名 2019/03/02(土) 12:27:26
>>1696
ウケましたw
ありがとね。+0
-0
-
1703. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:02
お互いフルタイムなら同じように払うし、家事も分担する。それが当たり前+7
-1
-
1704. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:04
>>1701
いやぁ~、マジで類は友を呼ぶんだね。+6
-1
-
1705. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:30
>>1693
別に女性をターゲットにした掲示板であって、男子禁制のガルちゃんじゃないんだから、乙女心(笑)を知るためにここ、見てる男の人も居るし、たまに意見する男もいるじゃん。
+1
-3
-
1706. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:53
>>1694
とりあえず女じゃん。
自分が誰にも相手にされないような男なら
どんな女でも受け入れてもらえたら嬉しい。+1
-0
-
1707. 匿名 2019/03/02(土) 12:29:04
好きな子誘っといて割り勘はないと思うけど!
男同士でもそういった話はするはず。
きっと結婚となると好き嫌いではなくなるんだよ。
+5
-1
-
1708. 匿名 2019/03/02(土) 12:29:48
>>1706
そか。
キモオタからしたら嬉しいんだ+1
-0
-
1709. 匿名 2019/03/02(土) 12:30:00
>>1665
そうなると稼げる女を狙う男は、賢いわな
働いてもらって、子供産んでもらって、家事もやってもらってさ
そのうち介護もやってもらうんでしょ
その間、女はずーーーっと働いてる
土日だって、女は休めないよ
子供居たらなおさら
そのうえ綺麗なママ・奥さんじゃないと浮気されたりさ
泣きたくなるわ
いくら気力体力あるって言っても30代までだよ
40過ぎたらガタガタよ
そりゃ高収入の専業になりたくもなるわ+12
-2
-
1710. 匿名 2019/03/02(土) 12:30:20
>>1681
ハリウッド女優や佐々木希クラスの美女じゃなくても、ある程度の容姿で若ければって話でしょ。+1
-0
-
1711. 匿名 2019/03/02(土) 12:30:30
え、ガルちゃんに女心を知りにくる男なんているの?
ドきたない本音に萎えて僧職系男子にクラスチェンジするオチしか見えないんだけれど+7
-0
-
1712. 匿名 2019/03/02(土) 12:30:53
普通のOLが華やかな世界に誘われて散々弄ばれて借金だらけになる漫画見たけど
身分高い男が身分低い女を選ぶなんてほとんど無いよ。
あるとすればかなりの美人だよ。
美人こそが選ばれし存在なんだよ。+8
-0
-
1713. 匿名 2019/03/02(土) 12:31:15
>>1708
はい。自分がキモオタだったら玲子レベルは嬉しいです。+4
-0
-
1714. 匿名 2019/03/02(土) 12:31:17
好き過ぎたら貢いでしまうものなんだと思うよ
+2
-0
-
1715. 匿名 2019/03/02(土) 12:31:58
>>1713
キモオタの気持ちわかるんだね
+2
-0
-
1716. 匿名 2019/03/02(土) 12:32:22
>>1712
昔からそうだよ。美人でさらに若い人がチャンスをつかみやすい。+3
-0
-
1717. 匿名 2019/03/02(土) 12:32:29
>>1711
ワロタw+1
-0
-
1718. 匿名 2019/03/02(土) 12:32:49
>>1715
想像だけどねw+1
-0
-
1719. 匿名 2019/03/02(土) 12:33:42
なぜ奢られる女のほうが立場が上で、割り勘(自分からお金を出す場合も)側の女はブスで女としての魅力がない!ってことになるんだろうね。
私の友達はかなり美人だけど大学の友達と長いこと付き合って最近結婚した。
もちろん付き合ってる当時からずっとデートの負担は交互だし、彼女から彼氏に旅行をプレゼントしたって話も聞いたよ。
私の中での憧れの二人だったからガルちゃんでは奢られる女が本当に愛されてて〜みたいなの見ると不思議だよ。+2
-2
-
1720. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:20
>>1709
逆も然り
稼げる男と結婚する女の方が賢い+7
-1
-
1721. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:26
>>1501
じゃあさっさと死ねばいいじゃん+0
-0
-
1722. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:44
そう考えると女って可哀想でもあるな。
男は努力でなんとかなるかもしれないけど
女は産まれた時点で容姿で全てが決まる。
ブスは来世に期待+4
-0
-
1723. 匿名 2019/03/02(土) 12:35:21
女性ホルモンが多いと家庭で子供産んで育てたいと思うようになる
女性ホルモンが多いと旦那に素直で従順になる
外で仕事より家の中でご飯作って子育てしたいと思う
+3
-1
-
1724. 匿名 2019/03/02(土) 12:35:49
でも、平等とか主張する男でも、
お弁当作ってきてくれるとか、
料理でもてなしてくれるとか、
お洒落してデートにきてほしいとか、
そういう女性的な振る舞いに憧れを持ってたりするよね。
平等なら、それもなくて良いね。+4
-0
-
1725. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:14
お金あったらイケメンとカラオケ行きたいわ!
奢ってあげるし+0
-0
-
1726. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:21
>>1719
全員が全員ではないけれど、その傾向があるってことなんじゃないの?
美人で割り勘して尽くしてる人もそりゃいるでしょう。
ブスでも奢られて愛されてる人もそりゃいるでしょう。
だけど美人は大抵割り勘してないと思うんだけど、違うかな。+3
-1
-
1727. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:39
割り勘は単純に面倒くさい
交互にデートをリードするとかの方がスマートだしお金を意識せずに済む+3
-0
-
1728. 匿名 2019/03/02(土) 12:37:02
看護婦の旦那とか見てて可哀想になる。園に何人かいるけど尻にひかれてて情けない+1
-4
-
1729. 匿名 2019/03/02(土) 12:37:34
平等にこだわるならお弁当を女性に期待するのは違うよね
むしろ作ってこい!+6
-0
-
1730. 匿名 2019/03/02(土) 12:37:39 ID:3FuuzSc651
30過ぎて余裕ぶっこいてても若い世代の美人が次々学校卒業して社会に進出してくる
でお局様が妬む妬むw
売れ残りw
今日も日本の何処かで美人がオギャーと産まれてるよ。+3
-4
-
1731. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:03
女性ホルモンが少ない女性の特徴
女性ホルモンが少ないと産み育てたいと思わない
家庭より外に出てバリバリ働くのがいいと思うようになる
旦那に素直で従順なんて無理
旦那と競って戦っていたい
旦那はライバル
家に男が2人+6
-1
-
1732. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:40
>>1723
でもガルの専業おばさま達見るとヒステリックでカリカリ、暇なので昼間は芸能人叩きばっかりじゃん。
ただぐーたらで働きたくないというだけでは?+8
-1
-
1733. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:54
>>1722
その通りですよ。
だから今の男性は我儘言い過ぎなんです。+2
-1
-
1734. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:59
>>1722
ある程度容姿も努力でなんとかなるじゃん+4
-0
-
1735. 匿名 2019/03/02(土) 12:40:01
あのね、幸せな家庭を築ける人というのは男女どちらにせよ相手を尊重するもんなの
年収の多寡がプライドがマウンティングが、とか言ってる時点で夫婦円満は無理+4
-0
-
1736. 匿名 2019/03/02(土) 12:41:25
最近わかったんだけど、
女はいつまでも女なんだよ。
だから80の女性にも綺麗ですね。美人ですね。
と、声をかけることが大事。
すると人生上手くいくよ。
みんなやってみて+9
-0
-
1737. 匿名 2019/03/02(土) 12:41:33
>>1723
その原理でいくと、子育て辛くて、幼稚園や保育園に子供預けて子供から逃げたい、子育て休みたいって人は、女性軽視ホルモンが少ないせいなの?+2
-0
-
1738. 匿名 2019/03/02(土) 12:42:06
交際中は割り勘で家事も平等で良いけど、
妊娠中や出産費用も割り勘?
こどもの送り迎えや、お弁当作りも交互にやってくれる?
病気になったり行事の時も、会社休むのも交互にしてくれるのかな?+6
-1
-
1739. 匿名 2019/03/02(土) 12:42:08
>>1521
例えば?じゃなくてさ。
実際に低収入でも女性は結婚しているでしょ。+2
-2
-
1740. 匿名 2019/03/02(土) 12:44:39
長く付き合ってるカップルは自然にデート費は総合して半々か7:3くらいになるよ。
そうでもしなきゃ男は破産するし、結婚に向けた貯金も出来ないから結婚も考えられないじゃん。
+2
-0
-
1741. 匿名 2019/03/02(土) 12:45:27
今年もあと1ヶ月で4月だぞ。
もうすぐ就活終えた新人の可愛い女の子がやってくるよ。
男性は全員その子に夢中だろうね。
でもまぁ夏までに辛抱だよ。
夏頃には可愛い新人は誰かと付き合うさ。
それまでの男性のチヤホヤを我慢して耐えろw+1
-2
-
1742. 匿名 2019/03/02(土) 12:46:45
>>1738
その極端すぎる考えやめたほうがいいよ?
お互いに思いやれる相手じゃないと結婚したって上手くいかないよ。+2
-2
-
1743. 匿名 2019/03/02(土) 12:47:40
>>1709
働いて、帰宅後は家事も育児も毎日やって、さらに容姿もパーフェクトじゃないと許せない(女に毛穴があったら許せないとか脚はマネキンみたいに綺麗じゃないと嫌とか細かいw)って男まれにいるよね。
もれなく独身かバツありだけど。
そんな男イケメンで高収入でも嫌だわ。
まあ一生独身で居ればいいよねw+5
-1
-
1744. 匿名 2019/03/02(土) 12:48:24
>>1739
職を転々とするようなどうしようもない男でも結婚してるけどね。+1
-0
-
1745. 匿名 2019/03/02(土) 12:48:33
>>1681
横だけど、実際おごってもらう女もいるでしょ
その女は必ずしも、絶世の美女ってわけでもないよ
一般人のレベルでの綺麗さ・可愛さでいいんだよ
でもって男がどんだけ相手の女に惚れてるか、大事にしたいかって事と
与えられるより与えたいと思う性格の男かどうかってだけの話
いくら美人でも男に大切にされない女もいるんだし+2
-1
-
1746. 匿名 2019/03/02(土) 12:48:48
>>1738
家計をどうするかなんてそれこそ夫婦それぞれで話し合うことでしょ
旦那さんが管理する家庭、奥さんが管理する家庭、生活費用の口座を作る家庭
色々あるよ+1
-0
-
1747. 匿名 2019/03/02(土) 12:49:26
共働きで家事分担が出来てないの日本だけだよ
離乳食や普段の食事は手作りに拘りすぎだしこんなんじゃ無理だって
海外は料理しないの当たり前の外食文化だしシッターやメイドさん利用してるし女に働いて貰いたかったら日本もそうならないと無理だね
妻の手作りのメシ毎日食べたいならせめて稼がないとね+3
-0
-
1748. 匿名 2019/03/02(土) 12:49:33
へぇー 27歳だけど今まで残りの3割?の全額男性持ちにあたってるわ。割り勘の発想がなかった+2
-1
-
1749. 匿名 2019/03/02(土) 12:50:23
>>1743
そんな男いる!?
出会ったことも話で聞いたこともないよ。
よっぽど自分もハイスペックなのかね( ゚艸゚;)+0
-0
-
1750. 匿名 2019/03/02(土) 12:50:35
>>1742
おごってくれる旦那と結婚16年目です。
上手くいってます。
割り勘で平等にこだわるよりも、
男女で役割分担した方が上手くいくと思う。+3
-1
-
1751. 匿名 2019/03/02(土) 12:51:19
>>1735
すぐマウント言う奴は底辺だと思ってる(小声)+0
-0
-
1752. 匿名 2019/03/02(土) 12:51:41
奢る男も危険だよ。
そういう男は貯金ないタイプが多い。
堅実な男がいいってー!
毎月二人の財布作ってそこから出すとかでいいと思うよ。
全部奢りで羽振りよかった旦那いたけど、
離婚したわ。
借金隠れて何百万もね。
ここのみんなには失敗して欲しくないからさー
お金ってね、人により価値が変わるの。
元旦那にしたら好きだから…とかじゃなかったのよー。+1
-6
-
1753. 匿名 2019/03/02(土) 12:52:04
>>1719
あなたが「割り勘で理想のカップルが身近にいるから」そう思うように、多分ほとんどの人の身近なところにいる「理想のカップル」って大体男性の奢りなんだと思う。
自分自身や身近なところのカップルの状況に影響受けるよね。+5
-2
-
1754. 匿名 2019/03/02(土) 12:52:15
年収900万以上のバリキャリ女性が格下男と結婚したら、え?なんで?ってのが正直な感想。+7
-1
-
1755. 匿名 2019/03/02(土) 12:52:23
>>1748
初めは奢りでも付き合っていくうちに出すよーってならないの?
それとも付き合う期間が短いの?+0
-0
-
1756. 匿名 2019/03/02(土) 12:53:37
>>1749
私二人知ってるよ。
一人は弁護士になったけど40で独身だよ。
共通の知人いわく超性格悪いらしい。ちなみに不細工ではないけど、女性からモテそうなルックスではないかなぁ。+0
-0
-
1757. 匿名 2019/03/02(土) 12:53:40
>>1746
割り勘家計めんどくさいから、専業主婦で良かった。+4
-1
-
1758. 匿名 2019/03/02(土) 12:54:13
>>1750
なんか幸せそうには見えないコメントだけどね…+1
-2
-
1759. 匿名 2019/03/02(土) 12:54:52
>>1754
ブスだからじゃん。
女の価値は顔だよ。
女のキャリアウーマンだいたいブス+4
-1
-
1760. 匿名 2019/03/02(土) 12:54:55
お金かー。
ただの紙切れに惑わされてる人間。
価値が無くなるのは数年後なのにね。
+1
-2
-
1761. 匿名 2019/03/02(土) 12:55:23
>>1759
女芸人みたいなもんだよね+0
-1
-
1762. 匿名 2019/03/02(土) 12:55:47
結婚したら共有財産だから生活費折半でもいいけど、妊娠出産育児の働けない時期は二人の子供なんだから男が家事や費用負担すべきだと思うね。
身籠って出産するのは女だからせめて金銭でペイしろと。
あと産まれてから育児はもちろん協力、時短も育休も交代でしないとね。+2
-1
-
1763. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:26
日本は働きすぎなのに給料安い+9
-0
-
1764. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:30
デート費ぜーんぶ奢っちゃう男は妻以外にも後輩にはもちろん友達にも奢っちゃうよ。
うちの旦那なことだけど。+1
-3
-
1765. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:40
相手も給料同じくらいだし普通に割り勘
稼いでる子ほどおなじ+1
-0
-
1766. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:43
男の価値は経済力 女の価値は容姿
女の高収入は価値無い。
むしろ稼げば稼ぐほど、あっこの人容姿に問題あるんだなって思う。
男にチヤホヤされない程度の容姿+2
-7
-
1767. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:48
収入面では、女性も働いてくれ!
というのを堂々と主張してくる割には、男性って家事しようとしないよね。
母親に甘えているみたいだ。
+8
-1
-
1768. 匿名 2019/03/02(土) 12:57:42
>>1766
美人ほど高収入なのを知らないんだね+5
-1
-
1769. 匿名 2019/03/02(土) 12:58:08
>>1742
同感。付き合いが長くなると、そんな感じになってくる。
何が何でも男50女50にしたいってのは
相手を好きか嫌いかとかよりも
相手より損したくない、てところに重点がある印象
そんな敵対してたら、相手が誰であっても
上手くいかないだろうなと思う
+3
-0
-
1770. 匿名 2019/03/02(土) 12:59:19
女の高収入のメリットは高収入の男と出会いやすいぐらいだろうね。
それぐらいしかメリット無いね
ただし美人に限るだけど
ブスで出会いの多い場所に出て行っても傷つくだけ+1
-1
-
1771. 匿名 2019/03/02(土) 12:59:26
割り勘なんてろくな事なかった。
昔の彼、
外では割り勘、でもお花見にはお弁当作ってきてくれとか、私の家で私が作った料理を当然のように食べたり。
そういう部分では平等とか考えてなくて、
支払いの時だけ平等を主張するのは変だよね。
おごってくれる旦那と結婚して本当に良かった。+11
-2
-
1772. 匿名 2019/03/02(土) 13:01:40
>>1771
それはガル民みたいな彼氏だね、男女平等と男尊女卑を都合よく使い分ける人
別れて正解
+4
-0
-
1773. 匿名 2019/03/02(土) 13:02:15
>>1769
だから、割り勘派の男女平等主張してるやつらに対して問いかけてるんだってば。
私は、ずっとおごられ派の専業主婦だよ。+2
-2
-
1774. 匿名 2019/03/02(土) 13:02:48
>>1768
それはあるかもね。
容姿が優れてるのは遺伝子も優れてるからね。
人間が美を感じるのは本能だからね。
男が美人好きなのは美人の方が遺伝子が優秀だからだよ。
男の子の赤ん坊に美人と不細工の女を交互に見せる実験でも不細工を見せると泣き出す赤ん坊が多い事が分かってる。
美人な容姿は遺伝子が優秀である証拠
遺伝子が優秀だから必然的に能力もブスより高いので高収入になる確率は高いっしょ+1
-0
-
1775. 匿名 2019/03/02(土) 13:04:33
ここで奢られてるとか言う主婦はなんだか
粋じゃないよな。
+1
-2
-
1776. 匿名 2019/03/02(土) 13:05:03
結婚して、、、
家事やってねー
働いてねー
子供産んでねー
+ 俺より稼いできてねー
⬆上の三つでも激務なのに+まで追加は死ぬだろ
+5
-0
-
1777. 匿名 2019/03/02(土) 13:05:13
美人ほど高収入 美人ほど結婚できる
なんかブス女に同情するわ、、+3
-1
-
1778. 匿名 2019/03/02(土) 13:05:20
>>1774
赤ん坊ヒドイw+2
-0
-
1779. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:04
>>1768
全部が全部高給取りじゃないでしょ
たまに勘違いしてる稼げるブスが居るよ
稼げるブ男と稼げるブスじゃ恋愛、結婚市場での価値は全く違う
+1
-0
-
1780. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:05
>>1773
あなたの言ってることなんかおかしくない?
割り勘でもいいよと言ってる人達は別にそこまであなたみたいに相手に対して損得感情で動いてないよ。+1
-1
-
1781. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:40
なんか、このトピけっこう男紛れてない?
私平成生まれだけど専業主婦希望で専業主婦になったよ
「家族を養いたい」って男性に男らしさを感じるのは時代錯誤なの?
+6
-2
-
1782. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:41
>>1769
だから、割り勘なんて上手くいかないってこと。
平等なんて無理。
男にたいせつにされて、そのぶん家事を頑張れば良い。+2
-1
-
1783. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:46
そういやだから女は化粧で化けて詐欺するんだな、、
もしかしたら化粧は優秀な遺伝子の選別を狂わせてるんじゃね。
ブス化粧禁止令出した方がよくね?+3
-2
-
1784. 匿名 2019/03/02(土) 13:07:20
ガルちゃって男多いよね!
女性のためのサイトだと思ってたら違った。
+3
-2
-
1785. 匿名 2019/03/02(土) 13:08:27
>>1782
おばさんには若い子のことは分からないだろうから帰ったほうがいいよ(^_^;)+2
-3
-
1786. 匿名 2019/03/02(土) 13:08:46
初期のデートで奢ってくれたりその後女性が出すようになってもなるべく俺が多めに出すよ的な性格の男性なら、いやいや今日は私が出すからって快く思える女性も多いと思うけど、初期のデートだろうと毎回きっちり割り勘だからって言い切ってるような態度の男性だとそりゃ女性の思いやり度も変わってくるんじゃないかな
初っ端から後者のようなタイプは他の面での思いやりにも欠ける人多いし+11
-0
-
1787. 匿名 2019/03/02(土) 13:09:04
高収入の男って見た目にシビアだよ。
結婚前にスッピンにならされた。
+3
-4
-
1788. 匿名 2019/03/02(土) 13:09:04
>>1774
美の基準は、時代や国によってバラバラなんだが+5
-0
-
1789. 匿名 2019/03/02(土) 13:09:05
>>1776
実際過労死は男の方が遥かに多い
過労死の9割以上は男性
過労死(過労自殺含む)の年間件数は年によって違うけど300件程度
妊娠出産での死亡は年100件程度
男の方が遥かに過酷
+2
-3
-
1790. 匿名 2019/03/02(土) 13:09:28
>>1780
割り勘してる男の方が損得勘定で動いてない?
+3
-0
-
1791. 匿名 2019/03/02(土) 13:10:03
>>1787
当たり前
そんなのは序の口で子供の頃の写真とかを求められる
整形なんてしてたら大変だから
+1
-2
-
1792. 匿名 2019/03/02(土) 13:10:43
>>1785
おばさんと一括りにするのはやめよう。
世代を越えたお話がしたい+2
-0
-
1793. 匿名 2019/03/02(土) 13:11:11
男はコメするな!+3
-1
-
1794. 匿名 2019/03/02(土) 13:11:16
>>1785
あんたみたいなガル爺もね。+3
-0
-
1795. 匿名 2019/03/02(土) 13:11:37 ID:el4i5X3s55
>>1778
でも赤ん坊は正直だから
日本のテレビでもこの実験やってたよ。
マジで泣いてた。
色んな美人と色んな不細工の画像をランダムに表示させていくんだ。
すると決まって容姿がよくない女性だと泣くんだよね。
確か不細工な女芸人が素で傷ついてたw
アレはちょっと可哀想だったな。
でも相手が赤ん坊じゃ怒れないし、、困惑してたなw
ブスには拒絶反応示すんだよ
本能的にわかってるんだ。
この人の遺伝子は危険だとね+2
-0
-
1796. 匿名 2019/03/02(土) 13:11:39
>>1791
そんなの何人も?
断られたんだね+2
-0
-
1797. 匿名 2019/03/02(土) 13:13:03
>>1789
え…?計算方法わからないの?
あなたの頭の中じゃ
年間働く男の数と、年間妊娠出産する女の数は、同じなの?
妊娠出産に関して日本は、かなり死亡率低い方だけど、それでも約12000人に1人の割合で高いよ?
中国とかだと格差あるのもあって約1000人に1人とかだよ?+1
-1
-
1798. 匿名 2019/03/02(土) 13:13:30
女は化けられるとか言うけど
男ってスッピンを凄く気にする人多いと思う。
+2
-0
-
1799. 匿名 2019/03/02(土) 13:13:52
共働きで低収入の旦那の世話までするなら結婚のメリットがないよね+6
-0
-
1800. 匿名 2019/03/02(土) 13:14:12
男は出ていけよ。+4
-0
-
1801. 匿名 2019/03/02(土) 13:14:31
>>1795
違う違う。若くて可愛い女性だよ。
キツめの美人も赤ちゃんダメなんだよ。+2
-1
-
1802. 匿名 2019/03/02(土) 13:14:49
>>1788
アフリカ奥地は当然として
アメリカでも違うし
韓国や中国ですら結構違う
日本はデブに世界一厳しい、肥満率は北朝鮮やザンビアとかソマリアと同レベル
日本からしたら韓国や中国すらデブだらけ
そして日本はガリガリには男女とも甘い
+2
-0
-
1803. 匿名 2019/03/02(土) 13:15:18
結局どれだけお金に余裕があるかって以前にケチかケチじゃないかってだけだよね
昔は男が奢らなきゃって風潮が強かったからケチ属性の男でも渋々出してただろうけど、その風潮がなくなりつつあるから素直にケチを曝け出してるだけ
でも今時のケチは自分にも他人にもケチってより自分のことにはお金をかけても彼女には出さないってタイプが多そう
まぁ絶対奢って欲しい派の女性もある種ケチなわけだし、お互い相容れない存在だからそういう相手を選ばないようにするしかないね+3
-0
-
1804. 匿名 2019/03/02(土) 13:16:15
私の彼は奢り派で良かった
別にそこが良くて選んだ訳じゃないけど、
男だって、顔が悪いより良いひとを選ぶよね?
それと同じ。+4
-3
-
1805. 匿名 2019/03/02(土) 13:17:07
>>1781
うん、時代錯誤
女らしい女希望なんて言ってる男はガルちゃんじゃ性犯罪者並みに叩かれるよ
男らしい男が良いなんて、凄く差別的な女なんだろうって思う
+4
-2
-
1806. 匿名 2019/03/02(土) 13:18:07
割り勘にされた女性が割り勘男をディスるのは分かるんだけど、なぜ主婦のおばさん達?が「割り勘でも全然気にしない」派の女性を鼻息荒く貶すのか分からない。
自分達が別にいいと言っるんだからいいじゃん。それにお金をかけるだけが愛情だと思ってる人はバブル思考で止まってると思いますよ。+6
-2
-
1807. 匿名 2019/03/02(土) 13:18:23
>>1797
死亡者数を見ないとね
まさか定年になるまで毎年妊娠出産してるの?
+1
-0
-
1808. 匿名 2019/03/02(土) 13:18:28
学生の時は働いてないからデートしても割り勘が多いし、社会人になってもそのつもりでいたんだけど。
社会人になって知り合った人と初デートの時、レジで先に支払いしたら「なんで?普通は男が払わない?」て言われた。「私も働いてるし…」て言ったら「そうだけどさ、デートしてんだから、奢らせてよ(笑」て言われた。
で「どうしても払いたい時は、お店を出てから払いたいって申し出たら良いカモね」て教えてくれたわ。職場の上司や先輩が相手の時も↑こうするんだよね基本。
若くて何も知らなかったとは言え、やらかした…て凹んだわ。
男女の立場や時代の違いもあるけど、相手を不快にしてまで支払いにこだわらなくてもいいかなって思った。+1
-0
-
1809. 匿名 2019/03/02(土) 13:18:59
今の時代稼がない男なんて女性からしたら役にたたなすぎじゃない?
家事育児仕事全部やって大黒柱にまでされるの?
家事やってくれて優しい人なら全然いいけど、それすらイマイチな男なら結婚してもストレスの方がでかそう+8
-1
-
1810. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:27
超高収入の人は知らないけど、数%レベルに入る程度の高収入の人らの奥さんって、ガルちゃんで言われてるようや美人とか殆どいないよ。
ポッチャリが多いし、普通。+2
-1
-
1811. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:29
割り勘する人って、ホテル代も?
そんなの嫌だ。+3
-2
-
1812. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:31
奢って欲しいって気持ちが根底にあるタイプはきっちり割り勘派と付き合うとアラが見えてくると思う
この人割り勘なのに私より数杯多くお酒飲んでるしたくさん食べてるよね、とかね
割り勘派でも俺いっぱい頼んだからその分払うねって言ってくれるタイプならストレスたまらないと思うけど
これは女同士にも言えることだけどね+3
-1
-
1813. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:42
>>1744
男の低収入でも結婚できるよ。
一番結婚できないのは女のあら探しとダメ出しばかりする自称ハイスペイケメンだよ。
人の欠点許せない人間は結婚なんかすべきじゃない。
モラハラ予備軍。+5
-0
-
1814. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:44
「彼女の年収が自分より上でも良い」みたいに女性の収入に嫉妬しないってだけならいいけど、「彼女の年収が自分より上が良い」みたいに女性の収入をアテにしてる雰囲気だとなんか嫌だ。
女性が男性の収入をアテにするのは将来的に出産が頭をよぎるからだと思う。男性は出産がないのだから女性の収入をアテにするような男は受け付けられない。+5
-2
-
1815. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:45
>>1789
裏を返せば毎年何十万人の女性が出産するけど死亡は100人。
何千万人の男性が働いているけど過労死は300人
ということになる。
全体的に見るとレアケースなんだな+3
-0
-
1816. 匿名 2019/03/02(土) 13:20:00
>>1701
ごめんね、24×2のババです。
世代もあるけど私は24のころあなたと同じ考えでバリバリやっていました、彼氏の方がフリーターで同居して養ってました。やがて彼氏の昇格給料アップ、結婚、2度目の出産で起き上がれない程体を壊し、今はダラ主婦のスレッドでダメさ加減を競う書きこみに参戦してます。
何でも折半は出産が無事であれば可能だけどこんなはずじゃなかったという可能性はあるから男性の包容力は捨てきれない現実が存在します。
あなたの意見キラキラして懐かしい、男性より稼げる自分ていうのは気分上がるよね。
ちょっと絡んでごめんね。+2
-4
-
1817. 匿名 2019/03/02(土) 13:20:04
底辺男とブス女が必死に割り勘擁護してる様が見苦しいよね。+4
-0
-
1818. 匿名 2019/03/02(土) 13:20:08
男だけど女の年収とかどうでもいいよ
高くても低くても
本当に皆んなそれが本音だから高くても「気にしない」んだと思う
女は金とか重要じゃない
・顔が整っている(すっぴんが可愛い)
・首回りが綺麗でスラっとしている女性らしい身体つき、胸なくてもいい、それより腰回りが大事
・20前後の処女
これだけかな
この3つさえ満たしてればなんでもいい
中身とか年収とかどうでもいいから安心して
+3
-8
-
1819. 匿名 2019/03/02(土) 13:21:05
>>1809
稼げる女からしたらそうかもね+1
-0
-
1820. 匿名 2019/03/02(土) 13:21:08
>>1811
私もそんなの嫌だ。
それなら結婚するまでセックスしない。+3
-2
-
1821. 匿名 2019/03/02(土) 13:21:39
ただ資本主義だから金持ってる男の絶対数は貧乏より少ないし
美人の絶対数はブスや並より少ないから
割り勘派が増えるんだろうな、、
弱者が権利持つからウザい+3
-0
-
1822. 匿名 2019/03/02(土) 13:21:56
割り勘家計って、トラブルになってる家庭やモヤモヤしてる家庭のが圧倒的に多いように見えるけど。+2
-1
-
1823. 匿名 2019/03/02(土) 13:22:21
>>1818
めっちゃ同意だけど20前後の処女が滅多にいないのはどうすればいいんでしょうかw+5
-1
-
1824. 匿名 2019/03/02(土) 13:22:53
デートでお金出すことを気にしない女性は自分もある程度収入があるんだと思う。
絶対奢られなきゃ割り勘なんて有り得ないなんて思ってる人はそんなに相手にお金をかけてあげるのが嫌なのかな?と思うし、男女逆転なら割り勘派になってると思う。+2
-0
-
1825. 匿名 2019/03/02(土) 13:23:13
>>1781
個人の考え方の違いってだけの話だと思う
個人個人で、好きにすりゃいいんだよ
割り勘にしたい人はすればいい
養われたい人は養ってもらえばいい
自分と違う相手を否定しなくてもいい
私の場合は、こうだよ~で良いんだと思うよ
全員を同じ考え方にしてやろうと思えば、いがみ合いになる
独裁国家じゃあるまいし、個人の自由で良いと思うわ
+1
-1
-
1826. 匿名 2019/03/02(土) 13:23:16
>>1823
大学にいっぱいいるから大丈夫+4
-1
-
1827. 匿名 2019/03/02(土) 13:23:35
>>超高収入の人は知らないけど、数%レベルに入る程度の高収入の人らの奥さんって、ガルちゃんで言われてるようや美人とか殆どいないよ。
ポッチャリが多いし、普通。
ここまで潔い現実逃避も凄いなw+2
-1
-
1828. 匿名 2019/03/02(土) 13:24:52
>>1762
本来はそうなんだけど、男もどんどん賢くなってる
昔は女に働けなんて言う男はいなかった、妊娠出産は大変だと知ってたから
今は女を働かすのが合理的だと理解してる賢くなったから
この風潮はどんどん進むよ欧米化してるし
欧米だって(地域差凄いけど)男の家事時間は女の半分程度
日本は2割程度だから多いけど今後家事時間は増えてきて
その代わり女性のサラリーに拘るようになる
今は彼女は正社員で働いてたら構わないだけど
そのうち最低400万は欲しいと言い出す男が主流になる
+2
-1
-
1829. 匿名 2019/03/02(土) 13:25:09
>>1806
ガル爺さん、バブルはもっと前だよ。
アラフォーの私でもバブルは生まれたばかりの頃。
バブル以降でも割り勘なんて無かったよ。+2
-1
-
1830. 匿名 2019/03/02(土) 13:25:46
>>1812
きっちり割り勘派の男性なら、きっちり食べた量に比例した割り勘すると思うんだけど、それをしない割り勘派男性はただの図々しいやつ。+3
-0
-
1831. 匿名 2019/03/02(土) 13:25:49
割り勘ってレジ前でするの?
自分の分を後から相手に渡すの?
女からさらっと現金受け取る男なんて私はやだ。
+1
-0
-
1832. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:00
>>1588
異性ウケのよろしくない人が荒らしてんのか+1
-0
-
1833. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:03
5chの割り勘スレでも見てきてみなよ。
奢られたい女とケチ男で、ここより醜い争いが繰り広げられているww+3
-0
-
1834. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:38
奢ったり多めに出してくれるタイプはこっちの一人暮らしの家に通うようになってもお酒は買ってきてくれるとか料理代を気にしてくれるとか、もしくは外食もちょいちょいしててその時は向こうが完全に奢るとかその辺の気遣いもしてくれるよね
完全割り勘派の元カレは自分のお金が惜しいとばかりに外デートより家で手料理食べたがって、料理代やお酒も払うことなくそのくせ何が食べたいとかリクエストも多くて後片付けもしなければ手土産もなかった+2
-0
-
1835. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:45
私心療内科で働いてて旦那より年収いいんだけど旦那家事手伝わないよ。ていうより始めは手伝ってたんだけど、半年ぐらい旦那が仕事が死ぬほど大変そうで毎日終電過ぎてから帰ってきてたからその間旦那の分も家事やってたらそれが当たり前になって手伝わなくなってしまった。+1
-1
-
1836. 匿名 2019/03/02(土) 13:26:49
平成生まれのイマドキ男子に聞いてるんだろうから、
[自分より彼女の方が収入高くても気にしない]でいいと思うけど、そこに[もちろん家事は女だけなんて価値観はない。男も当然やるもの]という感覚もあるよね?
昔の男は逆に、女が家事をやるのが当たり前という考えだが自分が稼いで養うという価値観だったわけだから(これはこれで筋が通ってる)、収入は彼女の方が多くて気にしないけど、家事は女のやること〜なんて都合のいいフェミニズム男は認めないよね(笑)。+3
-1
-
1837. 匿名 2019/03/02(土) 13:27:03
男がいると治安が悪くなる+3
-2
-
1838. 匿名 2019/03/02(土) 13:27:13
>>1828
横だけど、そんな世の中になったらなったでいいんじゃない?別に。
そんな世の中になるってことは女性もそれなりに稼げる時代になってるってことだからね。+1
-0
-
1839. 匿名 2019/03/02(土) 13:27:32
男の本音、アンケートで本音言ったら女からバッシングされるって男って大変だね、+3
-1
-
1840. 匿名 2019/03/02(土) 13:27:46
でもモテる男は付き合ってからなら女に奢らせることなんて簡単だよね+2
-0
-
1841. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:04
>>1839
女のアンケートも男からバッシングされるから問題はない+3
-1
-
1842. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:19
>>1831
割り勘ってのはデート費の負担が半々という意味じゃない?
さすがにレジ前で小銭まできっちり割り勘してるカップルはいないと思う。
共有財布か、交互に出したり、後で1000円渡したり、かなと思ってる。+2
-0
-
1843. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:57
稼げるなら正直言って男と付き合う意味はないよな+3
-2
-
1844. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:57
>>1826
い、、、いないよ、、、涙+0
-1
-
1845. 匿名 2019/03/02(土) 13:29:03
>>1812
女同士でも多く飲食したほうが多目に出すのが基本だと思うけど、男は気が利かないから半分渡したらすんなり受けとるよね(´д`|||)+5
-0
-
1846. 匿名 2019/03/02(土) 13:29:38
>>1842
テーブルで小銭を出し合って割り勘してるカップルを時々みます+1
-0
-
1847. 匿名 2019/03/02(土) 13:30:15
ケチな男は結婚しなきゃいいのにって思う
堅実なら良いけど、ケチってことは自分以外の人にお金使いたくない損したくないって人でしょ?
そういう人は誰にも相手にされなくなったおじさんになった時に気付くかしかない
結婚向いてない+3
-2
-
1848. 匿名 2019/03/02(土) 13:30:32
底辺男に価値は無い
ブス女にも価値はない
底辺男とブス女で仲良くやってろ
男が奢るのは当たり前だよ。
それが男の価値だよ。
女1人養えない男なんて価値ないだろう、、
世の中一夫多妻でもっと多くの女を養ってる男もいるんだぞ。
情けない、、
年収300万以下は切腹w
そんな息子産んだ母親も劣等遺伝子決定だから切腹
ブスは美人の邪魔しないように細々生きてろ、、
清掃会社でトイレ掃除でもしてろバーカ+2
-4
-
1849. 匿名 2019/03/02(土) 13:30:34
収入が多少あっても、あんまり年上の男性はやだなぁ。
親と旦那の老後が重なって、下手すると親と旦那の介護で介護疲れしそう。
相当貯金があれば10歳以上上でもいいけど。+0
-1
-
1850. 匿名 2019/03/02(土) 13:30:44
稼げるババアと付き合うメリットは男にはないよ
稼げる若い女となら付き合いたい+2
-6
-
1851. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:07
そう思ってくれるのは別に良いけど問題は家事育児の分担を相応にできるのかだと思う。
結局家事は女の仕事って思ってる人が多いと思う。
女も働くのは当たり前の時代だからこそそこは見直すべき+3
-3
-
1852. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:14
>>1811
最近の若い男女じゃ全然珍しくない
若い男は自分の美と若さに価値があると知ってしまったから
若い俺に抱いて欲しいなら金払えが通用する
+1
-2
-
1853. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:14
>あら探しとダメ出しばかりする自称ハイスペ
ガルちゃんのことかな?+3
-0
-
1854. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:27
>>1824
違うと思う。
男女逆転しても考え方は同じだと思うよ。
私が男なら割り勘なんてしない。+5
-3
-
1855. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:31
>>1844
いるでしょ
私なんて25の今でも処女ですわ+0
-3
-
1856. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:34
以上 議論は終わり
底辺は切腹 ブス女はトイレ掃除
めでたしめでたし+2
-2
-
1857. 匿名 2019/03/02(土) 13:31:53
わしも洗濯するから養ってほしい+0
-1
-
1858. 匿名 2019/03/02(土) 13:32:33
>>1850
稼げる若い女と付き合えるような男になってから書けやw+4
-1
-
1859. 匿名 2019/03/02(土) 13:32:58
>>1855
いるにはいるけど、たくさんはいない+0
-1
-
1860. 匿名 2019/03/02(土) 13:33:15
友達は自分より収入が低い人と結婚した
付き合ってる頃や新婚のうちは稼ぎの良い奥さんとして尊重してくれて家事もやってくれてたけど、
何年も経って自分が一生かかっても追い越せないことが確定すると途端に僻みっぽくなって、お前はいいよなぁとか運が良かっただけ、就職したときに景気が良かったからだなどと言い出した
家事も押し付けてくるしモラハラっぽくなった
こんな男はレアケースだと思うけど、男はプライドの生き物だから尊敬できる男性と結婚するのがいいのかなぁと思った+9
-4
-
1861. 匿名 2019/03/02(土) 13:33:28
結局、将来的に出産育児を考えてるなら
高収入な男性を捕まえるのが妥当。
働き続けるつもり育児休暇を考えてって人も。
乳幼児なんか何がどうなるかわからない。
入院になると、親も一緒に寝泊まりで常についとかなきゃないけない。
子供がアレルギー体質だと、アレルギー対応可の保育所すら難色しめされる場合もある。
職場復帰して戻ったら、あれ?新人さん?あれ私の居場所ないけど…?とか
子供関連での早退や休みやら
共働きで復帰予定で上手くいかなった人は、皆が思ってる以上に多い。+7
-1
-
1862. 匿名 2019/03/02(土) 13:33:49
>>1848
ガル民ってネットの男以上にブスを嫌うし容姿至上主義だよね。
男ってそれほど美人、ブスで区切ってないよ。
ブスでも男にとっては好みのブスってのもいるし。+1
-2
-
1863. 匿名 2019/03/02(土) 13:34:16
>>1857
洗濯だけじゃダメだよー
日中の育児と料理3食と買い物と片付けと
家の掃除と窓拭きと近所づきあいもお願いします。
あ、ゴミ出しはするからさ!+5
-1
-
1864. 匿名 2019/03/02(土) 13:34:42
全額奢ってくれる方が優しいし結婚考えてくれると思う。
割り勘男は男女平等くらいの考えならいいけど、
部屋も汚いし、やってもらう事ばかり考えてたわ。
結婚したら財布別で家事分担とか言ってたけど、
独身の今家事出来てないのに何言ってるのって思った。+10
-3
-
1865. 匿名 2019/03/02(土) 13:34:58
>>1848
わかるわかる
男は稼いでナンボ
女は孕んでナンボ
それが男女の価値を決める
キャリアウーマンなんておままごと、家事やってるヒモ男みたいなもんだよ
女の本道は尽くす、結婚する、孕む、産む、育てるだからね
そして男はそんな女と子供をを庇護してやるのが役割+8
-7
-
1866. 匿名 2019/03/02(土) 13:35:05
なんで普通に男だけどとか言ってる人いるの笑+9
-0
-
1867. 匿名 2019/03/02(土) 13:35:13
>>1860
いやいや、あるあるネタだよ。
散々経験談出てるし、男性は男性としてのプライドがやっぱ出てくるから難しい面があると思う。+3
-0
-
1868. 匿名 2019/03/02(土) 13:35:16
>>1862
好みのブスはブスのうちに入らないんじゃないかな。
結局は好みかどうかだから。+1
-0
-
1869. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:12
赤ん坊が不細工を見ると泣くのはね、不細工は平均値から離れているから
美人というのは要するに人間の平均の顔に近い
色んな顔を合成すると美人になる~みたいな話、テレビで1回くらい聞いた事ない?
逆に不細工は平均から離れている、つまり「人間らしい」顔から遠ざかる
ちなみにこれは男女両方ね
イケメンは平均に近く、ブ男ほど人間らしくない顔という事になる。+2
-2
-
1870. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:03
>>1863
いきなりそんな高水準を求めちゃダメでしょ
なんで男が主夫すると言い出したら急に厳しい水準になるの?
ダラ主婦なんて溢れかえってるのに
うちの母親なんて対人恐怖だったから半引きこもりだったよ
しかも家事も料理も苦手w
けど専業主婦勤まったから、そんな満点主婦目指せなんて言っちゃ可哀想だよ
+1
-4
-
1871. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:04
>>1857
アイロンと風呂掃除とトイレ掃除もお願いします。
食器が黄ばんできたら漂白もしてくださいね。+4
-0
-
1872. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:09
>>1866
男のふりしてさらに荒れさせようとしてるんだと思う
書き方がモロ女だもんw+2
-0
-
1873. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:31
>>1862
ちょいブスで、ぶりっ子とか愛嬌ある人のが余裕でモテるし当たりの男と結婚率高いと思う。+0
-2
-
1874. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:47
>>1870
いやいや、女性は最初からそのくらいを求められるのよ。
あなたがダラ主婦と思っている人たちもそのくらいは普通にやってるのよ?+8
-1
-
1875. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:33
女性にお金出させる男って恥ずかしくないのかな?男女平等なんだから男が奢るべきでしょ!+6
-2
-
1876. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:43
>>1870
何度もごめん、>>1874だけど自分ではダラ主婦だと思ってたんだけど、もしかして>>1863をこなしてたらダラ主婦じゃない感じ?もしかして自分をほめてあげてもいい感じ?w+2
-0
-
1877. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:31
>>1830
でも本当にそんなきっちり割り勘派がいたとして、俺は今日3杯多く飲んでごはん7割くらい食べたから…(生700円×3×消費税プラスなんたらかんたら)って脳内で計算後、「〇〇円多く払うよ」とか「とりあえずここは出しとくから後で〇〇円ちょうだいね」とか言ってくると思ったら魅力も何もないね笑+2
-0
-
1878. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:08
>>1850
あるよ 、養ってもらいたい男もいるしね。+0
-0
-
1879. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:13
結局ここでは主婦しか必死に書き込まないし男の本音なんて分からないよ。
+3
-0
-
1880. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:26
>>1877
うん。ほんとそうだね。
でも図々しいやつよりはマシかも。+1
-0
-
1881. 匿名 2019/03/02(土) 13:42:17
>>1870
え!?高水準!?
ダラでも、それが低水準なんだが…
毎日じゃないしピッカピカにはしないけど。
近所付き合いとか、一軒家だと嫌でもしなきゃいけないし。
最低限動くレベルで、そんなもんだよ主婦なんて。
ダラダラしてんだよ。
意識高い系奥とか、こんなんじゃないよ。
すんごいよ。本当に感心する。+2
-0
-
1882. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:09
>>1869
メガネをすると泣かれて、メガネをとると泣かれないのは、メガネをすると目が小さく見えてバランスが悪くなるからなのかな?赤ちゃんセンサーってすごいね。+0
-0
-
1883. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:23
窓拭きってそんなにする?近所付き合いって今時そんなにある?
子育てだって、幼稚園とか行ってある程度手抜きはするし、ご飯はクックパッドやお惣菜とかあるよね?+0
-0
-
1884. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:46
>>1873
そうやって夢見出せるからブスがつけあがる。
現実見ろブス+1
-0
-
1885. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:59
案外可愛らしいおっとりした何も出来ないような女の子がしっかり者の何でもできる優しいハイスペと結婚するから結婚は運だし平等平等ってギスギスした女はもっと肩の力を抜いた方がいいよ
長い目で見て割り勘なんてなんの得にもならないからね+3
-1
-
1886. 匿名 2019/03/02(土) 13:45:14
というか、男は考え変えないと結婚出来ないよ。
男の方が生涯独身率高いのが現実だから。
若くて、可愛くて、稼いで、家事育児して、優しくて、思いやりあって、
そんなのは二次元のみです。+9
-2
-
1887. 匿名 2019/03/02(土) 13:45:28
処女に拘ってる男わいてて気持ち悪いんだけど+7
-1
-
1888. 匿名 2019/03/02(土) 13:46:23
女の負担→これだけしてやってるのだから相応のものを返せよ!
男の負担→思いやりだから当たり前
これじゃ結婚願望のある男減るな・・・
低所得の高齢男性の結婚願望は減って全く問題ないけど、有能な若い男性の結婚願望が減るのは社会の損失+5
-1
-
1889. 匿名 2019/03/02(土) 13:46:33
>>1882
赤ちゃんは自分じゃ何もできないからね
危険な相手が近づいてきたら、泣いて危険を知らせないといけない
雛鳥が親鳥以外の鳥に狙われたらピーピー鳴くのと一緒
なので「平均的な人間の顔」から遠い存在は警戒する本能が備わっている
もしかしたら自分を食べようと狙っている肉食獣かもしれないからね
つまりブ男や不細工は赤ちゃんに「人間っぽくない」と警戒されて泣かれるの+0
-2
-
1890. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:01
>>1886
男が女と結婚したくないって人が多いから仕方ない。
男からしたら、女と結婚するメリットは無いと気付いてしまったんじゃないかな?+2
-1
-
1891. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:49
>>1885
何もできない女がハイスペと結婚する可能性は極めて低いですわ。
現実見ようよ。夫婦は似た者同士が多い。+3
-0
-
1892. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:00
>>1886
ダッチワイフとでも結婚すればいいんだよー+0
-0
-
1893. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:02
>>1875
男は女のなりすましが下手だからすぐ分かってしまうな・・・+1
-0
-
1894. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:03
>>1885
お金にギスギスしてるのら割り勘なんて絶対NG!!と言ってる側ではなくて?
女性でちゃんと働いている人のほうが視野も広いし他人を許せる人が多くないかな?+3
-0
-
1895. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:03
自分のお父さん見てみたら良いよ。
父親の年収ね。
それがお前のレベルだよ。
底辺やブスは身分わきまえろ
稀に底辺でも凄い美人なら上位に上がれる可能性あるけど+1
-1
-
1896. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:09
>>1883
うちは窓ふきはけっこうしてる。
今の時期は毎日やってる。
二重ガラスじゃないせいもあって結露がつくから
ワイパーで水滴を落としてから拭いてるよ。
床に結露が落ちたらフローリング傷むし。
ものの5分でささっとできるし気分いい。
クックパッドはたまに使うけど基本使ってない。
お惣菜は滅多に買わないかな・・・。
近所づきあいは子供が小さいうちはある。
あと田舎だとあるよ。+1
-1
-
1897. 匿名 2019/03/02(土) 13:49:04
>>1850
稼げるババアと結婚して、外で恋愛したら?
正直頭の良い男ってそういう卑怯な事してる+3
-0
-
1898. 匿名 2019/03/02(土) 13:49:41
>>1895
父親は年収億いってるけど私はブスだが+0
-2
-
1899. 匿名 2019/03/02(土) 13:49:58
>>1888
有能な若い男は同レベルの女が狩に行きくっつくから問題ない+1
-0
-
1900. 匿名 2019/03/02(土) 13:49:59
>>1787
脚フェチも多い。
なぜなら、顔は化粧で、胸はブラでごまかせるが
脚はごまかしがきかないからw+0
-0
-
1901. 匿名 2019/03/02(土) 13:50:47
専業主婦が自分には全く関係ないのに必死に デートの割り勘や働く女性の需要を否定するのは 自分の価値が下がっちゃうと思うからなのかな。+7
-1
-
1902. 匿名 2019/03/02(土) 13:51:44
ガル民も「年収1億以上の男がいないならずっと独身でいいわー」みたいなこと言う人いるでしょ
理想が高く聞こえる男も同じだよ
「可愛くて優しくて稼いでくれる女がいないならずっと独身でいいわー」
似た者同士仲良くしなさい(結婚しなさいって意味じゃなくてね)+4
-0
-
1903. 匿名 2019/03/02(土) 13:51:47
>>1898
お前男だろ?嘘が下手すぎ
底辺男丸出し+2
-1
-
1904. 匿名 2019/03/02(土) 13:52:50
>>1901
必死にデートの割り勘や働く女性の需要を否定する専業主婦なんていないじゃん。
自分だったら嫌だと書いてる人がいるだけでしょ。
頭の中で変換しないで。+3
-1
-
1905. 匿名 2019/03/02(土) 13:53:11
結婚って何の為にするのか考えたら究極は
世間体だよ
だから美人ってだけで結婚する男って頭悪い
本当に利口な男は結婚しないって言うけど
利口な男は世間体の為にしっかりした女と結婚して
妻にバレない様に外で美人なだけの女遊ぶ+2
-2
-
1906. 匿名 2019/03/02(土) 13:53:37
>>1903
いや、女だよ・・・
男ならもっと「お父さん年収一億だけどあたしはブスだよぉ(泣)」とか書くだろ+2
-2
-
1907. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:08
>>1891
金持ちと玉の輿にのってるのはゆるふわ系天然だけどな
もちろん若くて可愛い子だけどね
まぁ言っても20代大卒大手企業の一般職事務員とかだから、そこら辺の婚活ババア非正規とかじゃさすがにハイスペと結婚はそりゃ無理だよ
同じ職場の強い女ばっか見てるから癒されたいんだと思う+2
-2
-
1908. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:27
>>1898
億ってすごいね。
うちの父は2千万くらい。
私の容姿は普通。
旦那は容姿端麗で1千万くらい。
バランスとれてるかw+0
-1
-
1909. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:39
無理すんな涙拭けよ底辺男+5
-0
-
1910. 匿名 2019/03/02(土) 13:55:00
>>1894
平等に拘るあまり
男に守られることで得られる安心感や幸福感を
自らぶっ潰して苦労する道を行く女を心配する余裕があるのは
守られてる人だからこそだと思うわ
飼い猫と野良猫の違いみたいなもの
+2
-2
-
1911. 匿名 2019/03/02(土) 13:55:18
学生時代にガリ勉してきてその辺の男より稼いでるから結婚する必要ない
よっぽど好きじゃないと低年収の世話なんて私には出来ない
+2
-1
-
1912. 匿名 2019/03/02(土) 13:55:53
女は男より平均して年収が低くなりがちだからね。
女は男と結婚して充分メリットがある。
男は結婚したらむしろ、お金は取られるし、なんか請求されるしであまりメリットはないよね。
だって、割といいお金をひとりいじめ出来るんだからさ。
ご飯は今時時短レシピあるし、飽食してる。
洗濯は洗濯機がやってくれるし、食器洗も食洗機。
掃除もある程度ならルンバ、あるいはダスキンにお願いすれば綺麗になるからね。
+3
-3
-
1913. 匿名 2019/03/02(土) 13:56:53
>>1896
2重サッシじゃなくて結露すごいのよくわかるw大変だよね。
実家が2重サッシだから全然結露ないもんな。+0
-0
-
1914. 匿名 2019/03/02(土) 13:58:19
私が低収入なので自分より低収入の男性と結婚するとなると厳しいものしか感じない...
仲良くやっていけるなら低収入の男性でもいいけど、借金や奨学金なしで家賃と育児代教育費は旦那側に払ってほしいので、生活きつくなる+2
-3
-
1915. 匿名 2019/03/02(土) 13:58:25
アラサー夫婦です。
去年の年収は同じくらいでした。
今年はおそらく私の方が100万多くなります。
旦那は今のうちに貯金しよう!と大喜びですよ〜。
世帯収入が増えたら誰だって嬉しいんじゃないかな?+4
-0
-
1916. 匿名 2019/03/02(土) 13:58:37
今の時代親の年収の方が高くて当たり前じゃない?+3
-0
-
1917. 匿名 2019/03/02(土) 13:58:54
>>1911
今はその考えでも良いけど
問題は自分が子供欲しくなった時だよ
+0
-0
-
1918. 匿名 2019/03/02(土) 13:59:22
>>1901
逆かも。専業は勝ち組て思ってる人多そうだし。+2
-0
-
1919. 匿名 2019/03/02(土) 13:59:38
結婚って結局子供がほしいかどうかじゃないの?そしてそれは生物の本能だから、なぜ欲しいの?メリットは?と聞かれたら困るが。
でも命を狙われるかどうかの動物ではないから、本能のままセックスして子供生むのでなくて育てられる人数考えなきゃいけないけど。+0
-0
-
1920. 匿名 2019/03/02(土) 14:00:32
勝ち組はお互い高収入な結婚だよ
お金があれば家事は最悪お金で解決出来るから+2
-1
-
1921. 匿名 2019/03/02(土) 14:00:43
若い女の子「割り勘でも気にしないよ。結婚しても家事分担して働こうと思います」
ガル婆「割り勘なんて有り得ない!遊んで捨てられるよ!本当にいい女はみんな奢られてる!女のほうが収入あるなんて絶対上手くいかない!男はプライドがどうのこうの〜」+6
-4
-
1922. 匿名 2019/03/02(土) 14:01:23
そうなんだよ
低収入でお荷物になるだけなら女性が結婚するメリットがない。よっぽど家事育児精神的サポートしてくれる人でない限り、義実家のこと、増える家事、精神的苦悩…
低収入でも+になるだけいいと思うか、でも意外と男がいると出費も増えるからなぁ。
これからは高収入よりも、人間力生活力のある男が求められるのかもね。+4
-2
-
1923. 匿名 2019/03/02(土) 14:01:55
そんなに子供が欲しいなら20代で卵子を凍結保存して、東南アジアで代理母でも探しなさいな
50になっても60になっても実子ができるよ
授業参観で我が子が何を言われるかは知らないけれど+0
-3
-
1924. 匿名 2019/03/02(土) 14:01:57
>>1921
若い方が本音を言ってるかどうかが疑問w+6
-1
-
1925. 匿名 2019/03/02(土) 14:02:07
専業は勝ち組だろ。
もしくは自由に選べる、どっち選んでも余裕で生活できる。
男が養える力がある。
兼業じゃないと生活成り立たないとか負け組丸出しw
底辺乙+6
-2
-
1926. 匿名 2019/03/02(土) 14:02:20
>>1818
お前の好みなんか誰も興味無いから。
さあ出てけー+4
-1
-
1927. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:07
あとは男性が女性の手料理諦めるレベルにならないと。
ご飯とみそ汁作ってるのに毎日イオンの惣菜だと顔曇る減少…
シリアル、冷凍ピザ、フライドチキン、屋台が標準化しないと。
男性は独身だと牛丼食べて帰るのでいいのに結婚したら家庭料理ないと団々機嫌悪くなるでしょ。
共稼ぎでも料理作る奥さんの話なんか聞くと特に。+3
-1
-
1928. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:12
>>1924
本音と建前の国ですからねw+2
-0
-
1929. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:16
>>1854
俺が女なら旦那様には絶対服従で~
なんて言ってるのと一緒で説得力ない
+1
-1
-
1930. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:40
>>1925
専業なんで勝ち組じゃないよ
夫婦二人共稼いでいても働いてる方がいいに決まってる+2
-3
-
1931. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:42
計算しつくしてる子は割り勘でいいよーと言う。あくまでも計算でね。
ちなみに清楚系。+4
-0
-
1932. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:55
どちらかが収入面で10担うならどちらかは家事育児いえのこの10担うし、どちらもフルで仕事を5ずつにするなら家のこと5ずつにしなきゃいけない。
ただ、稼ぎは同等じゃないんだよね。時間は似ていても+2
-0
-
1933. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:16
専業主婦って、旦那の扶養範囲内でパートやアルバイトで働いてる女性もそうだから。
旦那に養われている専業主婦って結構いるよ。+5
-0
-
1934. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:25
>>1930
誰が家事するのかな?+1
-0
-
1935. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:42
底辺でも旦那に文句言える立場じゃないよね。
ブスな劣等遺伝子の君が悪いw
それが君の身分だからね。
ブスが夢見てんじゃねえよ+1
-0
-
1936. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:56
>>1925
おばさんが何言っても全く羨ましくないww
普通にピチピチの若い顔、体のほうが価値がある。+2
-4
-
1937. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:14
いつもがるちゃんはババアばっかりとか騒いでるのにこういう時は都合よく自称若い子の意見は鵜呑みにするんだね
全部ガル男の自演だと思うけど+4
-2
-
1938. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:15
え、喪女が自分以外が結婚するのが悔しくていかにも男がドン引きしそうなことを書き散らしているんじゃないの? 自分と同じ毒女を一人でも多く増やしたいだけだよね?+0
-0
-
1939. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:20
>>1915
女の収入が高いのはダメだと言って自己肯定してる人が多いからね
そんなのちょっとでも考えたら分かりそうなもんだけどさ
+2
-0
-
1940. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:30
>>1925
その仕事をしたくてしている女性もいるからね。それをできつつ家庭もてるのも勝ち組だわ+0
-0
-
1941. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:55
>>1928
結婚するまでは言うよね
むしろ、正直に男の年収はいくらが良いとか言ってる方が間違いなく素直w
結婚してから話が違ったなんてよくあるし、
途中で考えが変わったって言えばそれまで+2
-1
-
1942. 匿名 2019/03/02(土) 14:06:25
収入が平均なら男も若くないと若い女性に取って価値ない+2
-1
-
1943. 匿名 2019/03/02(土) 14:06:50
>>504
あるあるw
別トピどころか
同じトピでもあるよ
婚活トピでも男を物件扱いだけど
同じようなニュアンスで女性に使っても女を物扱いするな!ってなるし
+0
-0
-
1944. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:05
>>1936
そんなもん期間限定でそのうち選手交代だわな+1
-0
-
1945. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:09
>>1912
こまごました家事なんか全部妻に丸投げで仕事行って都合のいい時に自分の子供かわいがるだけいいから男も恩恵多くない?
消耗品のストックも買い出しも全部丸投げでホテル住まいみたいなもんじゃん。
あとやっぱ周りも既婚者ばかりで中年ともなると遊んでくれる友達探すのも大変みたいだよ。+4
-1
-
1946. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:17
>>1934
お手伝いさん雇うんだよ
高収入夫婦なら可能+1
-0
-
1947. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:39
>>1939
収入のない自分が内心後ろめたい。
女性が稼ぐのが当たり前の世の中になってしまったら働きに出されそうで怖い。
だからここで必死になってるんだと思う。+2
-0
-
1948. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:50
中身のない女はいくら美人でも替えがきくよね+1
-0
-
1949. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:52
>>1912
でも子供を産んでもらえるじゃない+0
-1
-
1950. 匿名 2019/03/02(土) 14:07:59
世間体のために結婚するならそれこそ結婚前から本音を言い合って長続きする相手を探すべきなんじゃないかな。じゃなかったら離婚だよ、離婚は世間体悪いでしょうに。
仮に離婚は一般的になったから悪くないと主張するにしても、結局独身に戻るから肩身が狭いのは変わらないよね?+1
-0
-
1951. 匿名 2019/03/02(土) 14:08:24
>>1946
家に赤の他人なんて入れたくない+0
-0
-
1952. 匿名 2019/03/02(土) 14:08:28
森三中でも芸能界引退したら旦那は逃げていくよ。
ブスに価値はないよ+2
-2
-
1953. 匿名 2019/03/02(土) 14:08:53
家事分担って、結婚して最初の1、2年は家事やってたけど、だんだん旦那がやらなくなったとか聞いたことあるから。
結婚したら扶養範囲内で働くくらいがいいな。+3
-0
-
1954. 匿名 2019/03/02(土) 14:10:17
>>1951
じゃ自分でやるしかないね
男女平等に家事分担すりゃいい+1
-0
-
1955. 匿名 2019/03/02(土) 14:10:35
家政婦雇うとか、プライベートさらけ出すみたいで嫌だな+1
-0
-
1956. 匿名 2019/03/02(土) 14:10:46
>>543
これ友達が全く同じ事言ってた
+1
-0
-
1957. 匿名 2019/03/02(土) 14:11:49
男なんだから、稼げ。
男なんだから、奢れ。
男女平等?片腹痛いわ+3
-3
-
1958. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:03
>>1929
何を言われても説得される気ないくせにw+0
-0
-
1959. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:18
都会に家建てて、子供大学までいかせてなんなら中学から私立で、たまには海外いって、なんて考えたらそれを一人で稼げないとばれてきたもんね。それだけ稼げる仕事が溢れているならいいけどまれだし。
育児ワンオペでなく稼ぎワンオペの限界。それなら女の人にも稼いでもらわないと、となるね。+1
-0
-
1960. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:24
>>1957
男女平等じゃないから+1
-1
-
1961. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:38
私も旦那さんより収入あるけど旦那は喜ぶよ。
ここで妻のほうが収入多いと〜ってあるけど全くそんなことはない。
旦那も高収入な部類だから卑屈にもなってないし「〇〇はすごいなぁ〜才能あるね〜」といつも褒めてくれるよ。
今時 奥さんの収入があって喜ばない旦那なんていないのでは?と思う。+4
-0
-
1962. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:42
稼ぎの良い女は子供出来たらすぐ離婚するね
種さえありゃ男なんて用無し+1
-2
-
1963. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:01
でも今の時代も平均年収は男の方が倍多いよね?確かに若い頃なら共働きじなきゃきついけど、それは昔も一緒。昔と比べて年収の男女格差が無くなったわけでもないから、時代の流れに伴って男性の意識が変わったんだね。昔の方が男女区別があったなら女を見下したような人も多いけど、その分、女性を守ろうみたいな男らしい人も多いのかも。+1
-2
-
1964. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:22
>>1950
世間体の為に結婚する人って割と夫婦でお互い同じ様に演じ合ってる夫婦に多いから
本音なんかいらないんだよ
良い妻いい夫って表面的保たれていれば
だけど人はどこかでストレス発散してるから
外で顔だけの女と不倫してたりするんだよ
+0
-0
-
1965. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:35
男だけど本音書くわ
年収などどうでもいい
20前後の処女の美少女←これだけあればなにもいらない
23以上の使い古しと結婚する気はない
30以上の中年とはセックスする気すらない
以上だ+2
-4
-
1966. 匿名 2019/03/02(土) 14:14:34
>>1965
馬鹿なんだね+4
-0
-
1967. 匿名 2019/03/02(土) 14:15:00
>>1874
ダラ主婦は、本気出すと一通りやれる人隠れてる。
男性は本気出しても子供のお手伝い程度、指示を欲しがる。「次何やればいいの」って…聞かないでやれよと思う。+3
-1
-
1968. 匿名 2019/03/02(土) 14:15:08
男女ともに意識が変わってるのに社会がついてこれてないよね
海外みたいに中抜けしたりシッター雇ったり拘束時間が短くなれば共働きもしやすいのにね
+2
-0
-
1969. 匿名 2019/03/02(土) 14:15:21
マイナスだろうけどさ
男ってどうしようもない生き物だよ。低収入のくせに浮気とかされたら…とか思わない?奥さんのお金で生活出来てるからって女ほどマメにサポートするとも思えないし、女が満足するくらいとなると男からしたら相当なもの。それが出来る男がこの日本にどれほどいるんだろう。
そういうバランスを考えたら、まだ今の状況では日本は男に養ってもらうぐらいの方がうまくいくと思う。お互いバリバリ稼いで家事育児も、誰か雇ってサポートできるくらいだったら話しは別だけど。+4
-5
-
1970. 匿名 2019/03/02(土) 14:15:35 ID:el4i5X3s55
女子供は黙って家で家事してりゃ良いんだよ。
男が養うからな。
美人に限るけど
あと一夫多妻にするべき+2
-2
-
1971. 匿名 2019/03/02(土) 14:16:07
みんなゴチャゴチャいってるけど>>1965が本当だと思う
若くて健康な美女に自分の種を埋めつけて孕ませ征服し子を産ませる
これが原初からの至上命題だよ
それを踏まえた上での女の年収気にしないだからね
ババアはお呼びでないので議論するだけ時間の無駄+2
-3
-
1972. 匿名 2019/03/02(土) 14:16:10
>>1965
可愛い20歳前後の処女は同世代のイケメンと初体験します+5
-1
-
1973. 匿名 2019/03/02(土) 14:17:21
>>1913
冬は大変だよ~。そのうち二重サッシにしたいです。
窓拭き作業はわりと好きだけどフローリングが心配だから。+0
-0
-
1974. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:17
>>1967
そんなの当たり前だよ
慣れだもん
男が出来ないんじゃなくてそりゃやり慣れてる方が出来るよ+2
-1
-
1975. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:37
>>1970
一夫多妻も一妻多夫も認めてもらいたいな。
たま~に男性並みに稼ぐ女性もいるから。+1
-0
-
1976. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:56
>>1972
違うな
少し年上の20代のイケメンで頼り甲斐がある男と初体験する
死ねババア+1
-2
-
1977. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:59
>>1965
ね、ほんと男ってクズなんだよ。
これで低収入のどこに価値がある?+4
-3
-
1978. 匿名 2019/03/02(土) 14:19:32
婚活トピ見てたら自分は高齢低学歴非正規なのに高スペ旦那を求めている連中が多すぎる。
それに対する都合のいいレスも多すぎる。
周りのまともな高スペ男は同じく高スペ女とくっつくか、ちょい下ぐらいの(それでも高学歴)女子アナみたいな女とくっついてるよ。
今は普通のどこにでもいる専業主婦でも結婚前の話を聞くとビックリすることが多いもん。
しかも食事とか子供の教育にすごく熱心なんだよね。
周りの主婦見てると底辺女ほど食事や子供の教育に熱心じゃなく、無駄な服飾やらにお金を使いたがる。
ママ友トラブルや子供の非行もすごく多い。
高スペのまともな男がわざわざ婚活市場なんかに出てきて、何のメリットもない低スペ女と結婚するかっての。+5
-0
-
1979. 匿名 2019/03/02(土) 14:19:36
>>1974
女性の場合はやり慣れてないうちからあれが当たり前に求められるレベルなのよ・・・+3
-1
-
1980. 匿名 2019/03/02(土) 14:19:54
>>1969
だから高収入で浮気する男の妻になるのが一番だよ
お金ないのに浮気する男なんて価値無し+1
-0
-
1981. 匿名 2019/03/02(土) 14:20:03
>>1967
そもそもダラ主婦は金稼げないだろ。自分のことできるできないじゃなくて金ないと生活できません。+2
-0
-
1982. 匿名 2019/03/02(土) 14:20:19
「男が稼げ! 男が奢れ!」
「え、家事は女がしろ? それ男女差別ですよね?」
うーん……+5
-3
-
1983. 匿名 2019/03/02(土) 14:20:30
>>1977
どこがクズなのかな?
私を養え!っていうババアの方がクズだよ+4
-2
-
1984. 匿名 2019/03/02(土) 14:20:50
みんなババアになるからね
ババアになって社会からもあまり必要にされなくなった時、どういう結婚相手ならまだマシな生活出来るか
そこを考えた方がいいよ+0
-0
-
1985. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:04
>>1970
たくさん稼いでるのに家事もしてくれるうちの旦那最強+1
-1
-
1986. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:46
>>1979
そうかな?
子供初めて産んだなら誰でもお母さん一年生だよね
そんなのも理解出来ない男って仕事も出来なそうだね+1
-0
-
1987. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:50
一夫多妻にするメリット
少子化解決
男同士で女性の取り合いが激化する事で競争率が高まり結婚もっと稼ごうと働くようになり経済が活性化する
底辺の劣等遺伝子男が淘汰される
育児や家事も女性数人で出来て効率的だし育児ノイローゼなども減る
良い事しか無い。+1
-2
-
1988. 匿名 2019/03/02(土) 14:22:17
>>1982
「男が稼げ! 男が奢れ!」
「もちろん家事は私がやりますよ」
ですけど?+4
-0
-
1989. 匿名 2019/03/02(土) 14:23:17
男でお金ない人って本当に結婚出来ないだろうね
女は美人で愛嬌あれば結婚は出来る可能性があるからね+1
-0
-
1990. 匿名 2019/03/02(土) 14:23:47
一夫多妻はありだとおもう。
実際全て表に出せば、そうなってるだろうし。
男がそれを出来る稼ぎがあるなら、そうして家事育児を奥さんたちが分担すればいい。
稼ぎのある女はその逆をしてもいいってことで。+0
-1
-
1991. 匿名 2019/03/02(土) 14:24:17
一夫多妻にしたら第1夫人がいい気しないでしょ…
+1
-0
-
1992. 匿名 2019/03/02(土) 14:24:27
>>1987
私もそう思う~!
だけどたまに凄い女性もいるから一妻多夫もいいよ。
有能な奥さんにイケメン男性が何人も・・・
これが許されるなら頑張って出世しようとする女性
増えるんじゃないかな。
だけど少子化は防げないねぇ。
女性は一気に何人も産めないから。+0
-0
-
1993. 匿名 2019/03/02(土) 14:24:47
男で金ない人は生きてる価値無いよ。
マジで死んだほうがいい。
もし兄弟や息子や父が底辺なら自殺するように言ってあげて+5
-2
-
1994. 匿名 2019/03/02(土) 14:24:49
>>1967
貴方は人の上に立って指導とかしたことないでしょ?
慣れてないから、片手間しかさせないと誰でもそうなるよ
それに好きにやると貴方怒るでしょ
好きかってやって無茶苦茶にしないだけ優秀な旦那だよ
主夫させたら慣れるよ
+0
-0
-
1995. 匿名 2019/03/02(土) 14:25:13
女がやるのは家事だけ?
家事なんてクソ楽なのに
ちゃんと仕事しろよ+2
-1
-
1996. 匿名 2019/03/02(土) 14:25:23
>>1932
>どちらかが収入面で10担うならどちらかは家事育児いえのこの10担うし
ガルちゃんではそうでもないみたい。
冷食や惣菜が多いって文句言ったら「離婚」「じゃあ代わりに作れ」みたいなののオンパレード+4
-0
-
1997. 匿名 2019/03/02(土) 14:25:36
一夫多妻制なら男性がもっとやる気を出しそう。
男のやる気を起こさせるにはよさそう。+0
-1
-
1998. 匿名 2019/03/02(土) 14:26:11
>>1995
出産もやりますよ+0
-1
-
1999. 匿名 2019/03/02(土) 14:26:27
>>1991
一夫多妻推進してるのはデブス
このままじゃ生涯独身か似た者同士のキモ男と結婚しか目が無いから
一夫多妻だったらデブスでもそこそこの男の第5婦人とかにはなれる可能性があるから
+1
-0
-
2000. 匿名 2019/03/02(土) 14:27:46
>>1949
子どもいらねっ。
ってなると本当にメリットないね、それだけたと女も種貰えるだけでメリットになるし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する