-
1. 匿名 2014/09/20(土) 00:45:10
すごく好きではまっていた漫画を最終回まで読破したのですが…最後の結末が余りに納得いかずモヤモヤです。あと一巻分出してもっと描く必要あった場面や説明とかあったよね?とか…。そんなムリヤリ終わらせた感が否めなくてモヤモヤする漫画ってありません?ちなみに私がそう感じたのは黎明のアルカナです。+132
-4
-
2. 匿名 2014/09/20(土) 00:46:42
幽☆遊☆白書
途中まっ面白かったのに..最後まで頑張って欲しかった。+409
-17
-
3. 匿名 2014/09/20(土) 00:46:46
藤末さくらさんのあのコと一緒という少女コミック+198
-5
-
4. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:03
ガンツ!
意味わからんかった!+391
-9
-
5. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:06
後先が完全に予測できる漫画。
もう少しハラハラドキドキしたりしてみたいです!!+44
-7
-
6. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:18
この前のトピにあったけどヒカルの碁。+224
-10
-
7. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:36
奇面組+250
-3
-
8. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:37
スラムダンク!
納得いかないというか、あれで終わって残念!
続きがみたい!!+615
-31
-
9. 匿名 2014/09/20(土) 00:47:47
いっぱいあるよね、そういうの。
漫画そのもののストーリーうんぬんより大人の事情で終わったのかなって言うの。
+235
-2
-
10. 匿名 2014/09/20(土) 00:48:22
ちょっと違うかもしれないけど、いたずらなキッス
完結してないからモヤモヤ…+523
-7
-
11. 匿名 2014/09/20(土) 00:48:32
知ってる人少ないかもだけど、
ペンギンブラザーズ+190
-6
-
12. 匿名 2014/09/20(土) 00:48:36
東京喰種!
めっちゃ人気なのにアニメに合わせて原作まで終わってしまったので、、、
2部また始まると信じてます!!+331
-12
-
13. 匿名 2014/09/20(土) 00:49:00
さえない女とイケてる男が結ばれる
この漫画の中のさえない女設定の主人公も顔が可愛いのが納得いかない
でも読んじゃう+290
-12
-
14. 匿名 2014/09/20(土) 00:49:10
いちご100%+159
-14
-
15. 匿名 2014/09/20(土) 00:49:33
モヤモヤとはちょっと違うかもだけど、イタズラなkissはすごくいい場面で作者が亡くなってしまったので残念でした(;_;)
続きを読んでみたかった‼︎+481
-2
-
16. 匿名 2014/09/20(土) 00:49:37
ジャンプの打ち切り漫画の殆どがこれ+242
-4
-
17. 匿名 2014/09/20(土) 00:50:20
スラムダンク。続きめっちゃ見たい!+417
-12
-
18. 匿名 2014/09/20(土) 00:50:40
浦沢直樹の漫画は大抵そう。+258
-7
-
19. 匿名 2014/09/20(土) 00:50:42
北川みゆきさんの「嘘、ときどき微熱」という漫画
長く読んでいて最初はすごく好きだったのに、最後の4回あたりはネタギレ感満載で、今までずっと結婚にいいイメージ持ってなかった主人公はデキ婚までするし、読んできたこと後悔したほど・・--;+72
-4
-
20. 匿名 2014/09/20(土) 00:51:11
11さん
イタズラなkissはアニメで続き製作して完結してますよ!良かったら見てみては…^_^?+129
-36
-
21. 匿名 2014/09/20(土) 00:51:37
カードキャプターさくら+86
-22
-
22. 匿名 2014/09/20(土) 00:51:42
久保ミツロウのアゲイン
モテキで興味持って、面白くて読んでたけど
最終巻が全部丸投げで酷かった+87
-4
-
23. 匿名 2014/09/20(土) 00:51:43
槙村さとる「ドゥ・ダ・ダンシン!」
後半、登場人物が増え、なんだこりゃ~と思ってるうちに、予想通りのハッピーエンド。
ぐずぐず感、いっぱいだった。+65
-4
-
24. 匿名 2014/09/20(土) 00:51:50
14さん
同じく!
西野さん納得いかないよね‼
絶対東城さんで〆て欲しかった(;ω;)+117
-20
-
25. 匿名 2014/09/20(土) 00:52:31
働きマン
面白かったのに残念+160
-4
-
26. 匿名 2014/09/20(土) 00:52:45
スパイラル~推理の絆~
主人公は長く生きられないというスッキリとしない結末のまま、読者が救われない終わり方だと思いました
連載始まったころからずっと読んでいたからこそ、もっとスッキリした言い終わり方をしてほしかった!+103
-1
-
27. 匿名 2014/09/20(土) 00:53:33
ドラゴンヘッド+140
-2
-
28. 匿名 2014/09/20(土) 00:53:39
ピンポン+4
-25
-
29. 匿名 2014/09/20(土) 00:53:55
20です!すみません、10さんでした、、+8
-3
-
30. 匿名 2014/09/20(土) 00:54:10
私も『トーキョーグール』(東京喰種)のアニメ版最終回です!
主人公がこれからって時に最終回なんて。。。
2期を期待しています!!!+163
-6
-
31. 匿名 2014/09/20(土) 00:54:58
イタズラなKissはある意味幸せな完結という感じが
琴子と入江君に可愛い子どもが出来て幸せな生活を歩んで行くんだなあと読書の想像力が膨らむ終わり方だった+253
-3
-
32. 匿名 2014/09/20(土) 00:55:31
まだ終わったわけじゃないけどNANA。あんだけ煽っておいて何年も放置じゃ納得いかない。+806
-5
-
33. 匿名 2014/09/20(土) 00:56:07
天は赤い河のほとり
なんで元カレ妹とくっついてんだ…?+151
-15
-
34. 匿名 2014/09/20(土) 00:56:40
黒子のバスケ!
黒子達が3年になるまでやってほしかった。+131
-21
-
35. 匿名 2014/09/20(土) 00:57:17
うさぎドロップ
好きな漫画だったけど最終巻読んで気持ち悪くて即売った
+212
-18
-
36. 匿名 2014/09/20(土) 00:57:20
ドラゴンヘッド
何か適当っぽかった
+71
-6
-
37. 匿名 2014/09/20(土) 00:57:36
パラダイスキス
パッとしないし消化不良な感じ+253
-54
-
38. 匿名 2014/09/20(土) 00:57:39
ホットギミック
3人から言い寄られて最終的に誰とくっつこうがいいんだけど、
結ばれなかった1人は出家して、もう1人は存在が空気になってるのはうーん、て感じだったw
出家ってww+125
-4
-
39. 匿名 2014/09/20(土) 00:58:02
僕らがいた
なんか途中から色々と駄目だった
8巻辺りから描き直して欲しいくらい+293
-8
-
40. 匿名 2014/09/20(土) 00:58:53
カードキャプターさくら+28
-10
-
41. 匿名 2014/09/20(土) 00:59:35
33さん
同感です(笑)
なんとなく、ユーリが日本に戻ってきて、一緒に日本に来たカイルとヒムロがユーリをめぐって争う・・みたいなストーリーを予想してました^^;+27
-23
-
42. 匿名 2014/09/20(土) 01:00:40
ピーチガール+127
-7
-
43. 匿名 2014/09/20(土) 01:02:03
ガンガンで連載していたエデンの戦士たち。
「俺達の戦いはこれからだ!」みたいな典型的な打ち切りの終わり方だったので悲しかった。+38
-3
-
44. 匿名 2014/09/20(土) 01:03:26
スラムダンクは終わった当初は、えっ!!って思ったし、ジャンプにも第一部完って書いてたから二部始まるんだ~と思ってたけどなかなか始まらないし…
モヤモヤしたけど今はあれで終わって良かったんだと。バガボンドが終わったら続編あるかもなんて言われてるけど同じメンバーで続き書けないだろうし。だって花道がスマホ持ってたりルカワがiPodで曲聴いたりしてるの想像出来ない+292
-4
-
45. 匿名 2014/09/20(土) 01:03:56
のだめカンタービレ
続きがみたいです。+114
-11
-
46. 匿名 2014/09/20(土) 01:07:59
モンスター。
殺さないなら今までの話はなんだったんだ+137
-8
-
47. 匿名 2014/09/20(土) 01:08:58
涼風
主人公が高校生でできちゃった結婚ということにモヤモヤした
+32
-1
-
48. 匿名 2014/09/20(土) 01:09:24
シャーマンキング
好きだったのに。。。+153
-3
-
49. 匿名 2014/09/20(土) 01:10:27
NANAまだ連載再開してないの?引き伸ばしすぎて収集つかなくなってんじゃん…+350
-6
-
50. 匿名 2014/09/20(土) 01:12:25
NANA。
終わってないけど終わってしまったかのように
長い長い間待ち続けそろそろ諦めなきゃだと思ってます。
こんな事になるなら
レンを死なせてしまわないで欲しかった。
+414
-3
-
51. 匿名 2014/09/20(土) 01:14:10
エヴァンゲリヲン(アニメの方)
あれは酷かった。
もう、カオスだね。
何が「おめでとう!」やねん。+247
-14
-
52. 匿名 2014/09/20(土) 01:14:36
NANAと同じくまだ終わってないけど、
ガラスの仮面
早く終わらせて欲しい
結末知らないままとか死んでも死に切れない+226
-2
-
53. 匿名 2014/09/20(土) 01:14:38
北川みゆきの「罪に濡れたふたり」。
最後の最後で人違い!?それとも夢?
良く分からない。+92
-4
-
54. 匿名 2014/09/20(土) 01:14:56
長期連載してる漫画はなおさら最後スッキリする最終回を描いてほしい
出版社の意向で連載伸ばされ、グダグダとした展開のまま終わるのはイヤだ+102
-1
-
55. 匿名 2014/09/20(土) 01:15:10
スラムダンク!
天才ですから、で終わったのはいいんだけど
名朋工業の森重寛と戦ってほしかったな〜
続きが見たい!+117
-8
-
56. 匿名 2014/09/20(土) 01:17:10
ちょっとマイナーですが・・・池谷理香子の「FUTAGO」
あやかがあまりにも可哀相すぎる終わり方
池谷先生の連載はいつも終わり方が微妙なのでシックスハーフもどうなる事やら+34
-3
-
57. 匿名 2014/09/20(土) 01:17:34
焼きたて‼︎ジャぱんの終わり方…
+53
-1
-
58. 匿名 2014/09/20(土) 01:18:01
20世紀少年!
前半で終わってれば…+152
-3
-
59. 匿名 2014/09/20(土) 01:19:40
続き読みたい!!ってのはあるけど
グダグダになるくらいならここで終わって良かったのかも…とも思う。+45
-2
-
60. 匿名 2014/09/20(土) 01:20:45
これタイトルにネタバレ注意って書いておいて欲しかったです…
コメントしようと思ってほかの人と被らないか読んでたら、今すごく楽しみに読んでる途中の漫画の結末が書いてあってショックでした(T_T)+23
-124
-
61. 匿名 2014/09/20(土) 01:20:56
奇面組+47
-0
-
62. 匿名 2014/09/20(土) 01:22:21
花より男子
引き伸ばしすぎたんだな感がすごくある+217
-9
-
63. 匿名 2014/09/20(土) 01:24:19
360°マテリアル
どう見ても最後は無理やり滝くんと仲直りさせた気がしてならない
あと、あんなに中盤から終盤は丸井くんペースだったのにいきなりフッたり、主人公の感情もめちゃくちゃすぎ
説得力も感動もない最終回でした・・
+83
-4
-
64. 匿名 2014/09/20(土) 01:25:38
NANA
形式上まだ続いてる事になってるけど、もう終わったものだと思ってる。
矢沢あいさんは死ぬまでずっと書かないつもりな気がするし。
+269
-5
-
65. 匿名 2014/09/20(土) 01:28:30
やっぱりNANAかな
しばらく見てなくて
久しぶりに読み始めたら
レンが亡くなっててナナも消息不明
間に過去だったり未来挟むから
読みにくいし難しい…最初は面白かったのに+307
-3
-
66. 匿名 2014/09/20(土) 01:28:47
書いてたひといるけとうさぎドロップ。
えー、そーなんのー、それじゃ普通のマンガだし感動ゼロやん!ってなった。
男の夢って感じで…ないわー。+89
-7
-
67. 匿名 2014/09/20(土) 01:33:57
NANAの作者ってどーしたんでしたっけ?
病気?スランプ?+157
-3
-
68. 匿名 2014/09/20(土) 01:36:17
ガラスの仮面 と、王家の紋章 早よぅ。
ρ(・・、)
かれこれ30年も待たされるってなかなかよ…。+157
-0
-
69. 匿名 2014/09/20(土) 01:37:49
67さん
病気&スランプじゃないのかな?
途中で見限って正解だった。
とか言いながら続きは気になるっちゃ気になるw+178
-3
-
70. 匿名 2014/09/20(土) 01:39:45
ガラスの仮面も終わらせられないのに、なぜ他の連載始められたし。。
アマテラスも終わらせてください。。+98
-2
-
71. 匿名 2014/09/20(土) 01:40:03
デスノート
あまりにもあっけなかった。
途中があんなに面白かったのに。+192
-15
-
72. 匿名 2014/09/20(土) 01:43:37
デスノートはLが死んだ時点で
終了したら面白かったのに
Lと月の戦い?が面白かったと個人的に思ってる+326
-4
-
73. 匿名 2014/09/20(土) 01:44:07
安野モヨコのシュガシュガルーン+34
-5
-
74. 匿名 2014/09/20(土) 01:44:16
ヤンキー君とメガネちゃん+23
-2
-
75. 匿名 2014/09/20(土) 01:45:38
BANANA FISH
大好きな漫画だけど、ラストが…。+57
-17
-
76. 匿名 2014/09/20(土) 01:49:00
NANA!最近また1巻から読んだらのめり込み過ぎてまた泣けた。
色々な付箋があるからやっぱり何年経っても続きが気になる!
でもリアルタイムで読み始めた当時はナナやハチと同じ歳だったのに、、、
もういつの間にかとっくに追い越して30過ぎるわ!!
て言うかスラムダンクのコメントでもあったけど、もし仮に連載が再開されても登場人物達は今だにガラケーのかなり古い機種を使用してたりするんだよね笑
スマホ使ってる奈々は想像出来るけど、アナログ人間のナナには無理だろうなぁ〜笑
長文失礼しました!
+155
-8
-
77. 匿名 2014/09/20(土) 01:52:34
76です!
伏線の間違いです!+44
-6
-
78. 匿名 2014/09/20(土) 01:53:08
NANAは書かないなら書かない。
いつか書くなら書く。って宣言して欲しい(O_O)
矢沢あい先生よろしくお願いします。
+213
-6
-
79. 匿名 2014/09/20(土) 01:54:56
パラダイスキス
あれはあれで良い終わりかもしれないけど、
ジョーーージーーー(;_;)+142
-7
-
80. 匿名 2014/09/20(土) 01:55:36
花より男子
最終回で道明寺がアメリカにいっておしまいって
あのあとに「3年後・・・」とか出して、道明寺が帰ってくる!的な感じなのがあって
終わりじゃねーの?と感じた。+122
-2
-
81. 匿名 2014/09/20(土) 01:56:25
浦沢直樹の漫画+47
-4
-
82. 匿名 2014/09/20(土) 01:56:44
スラムダンクはあの締め方が一番ベストだと思う。
ダラダラ続いていってる漫画の方がラストって難しい。+182
-3
-
83. 匿名 2014/09/20(土) 01:57:59
手塚治虫の歴史大作「アドルフに告ぐ」
第二次世界大戦下のユダヤ人の悲劇に散々ページを割いたのに
パレスチナ編でユダヤ人が虐殺者側になった途端不自然に終了
何の力が動いたのか
一応作者の体調不良となってるけど…+57
-5
-
84. 匿名 2014/09/20(土) 02:02:00
エデンの檻
ムヒョとロージーの魔法率事務所
他にもたくさんありますよー+42
-0
-
85. 匿名 2014/09/20(土) 02:04:23
アゲイン!
最後納得いかなすぎて夫婦共々声がでた!!+17
-1
-
86. 匿名 2014/09/20(土) 02:05:39
代紋TAKE2
伝説のクソオチ+7
-3
-
87. 匿名 2014/09/20(土) 02:10:09
僕の初恋を君に捧ぐ
漫画は読者の皆さんの想像に任すって形でどっちでも捉える内容でモヤモヤするけどまあまあってなったけど映画の岡田将生と井上真央が出てた奴は死んだから、えーーーってなった
まあ全てハッピーエンドにしろってわけじゃないけどこのガッカリ?感が半端ない(°_°)+95
-4
-
88. 匿名 2014/09/20(土) 02:17:08
東京喰種!+26
-1
-
89. 匿名 2014/09/20(土) 02:17:22
矢沢あい、ちゃんと病気が治ったら描くつもりでしょ?
違うの?+118
-12
-
90. 匿名 2014/09/20(土) 02:25:10
うさぎドロップと同じ理由で、私はハチミツとクローバーのラストが嫌だった。+123
-10
-
91. 匿名 2014/09/20(土) 02:26:54
シティハンターは、ジャンプのあの終わり方なら最高だったのに、エンジェルハートで台無し。+190
-7
-
92. 匿名 2014/09/20(土) 02:31:31
シャコタン☆ブギ。
ハジメがソアラ売ってセルシオに乗り換えるも、街で自分のソアラを他人(ジュンちゃん)が乗ってるのを見かけて後悔…
未完のままだけど、楠みちはるが「湾岸ミッドナイト」に入れ込んでいったから、実質的には終わったんだろうな(´Д`)
ハジメとコージ好きだったのに。+8
-1
-
93. 匿名 2014/09/20(土) 02:31:38
相原実貴のハニーハント
中途半端に打ち切り…好きだったので2部まってます。
少女少年学級団
休載中~。休載中に、きょうは会社休みますを連載。ヒット中なので暫く復活はないな…。
+42
-0
-
94. 匿名 2014/09/20(土) 02:36:44
紳士同盟クロス
無理矢理終わった訳じゃ無いけど、
少女漫画で散々男二人の間で揺れて、「私はどっちが好きなんだろう…」とか言ってたら
最後で「二人と結婚します」え?!結局二人とも取るの?!ってなった+70
-0
-
95. 匿名 2014/09/20(土) 02:37:50
小花美穂のこどものおもちゃ+33
-20
-
96. 匿名 2014/09/20(土) 02:37:56
エンジェルハートは全くの別物
勘違いしてる人いるけどC・Hの続編じゃない
割り切って読めば良い作品
引き摺って割り切れない人は読まない方が良い+107
-15
-
97. 匿名 2014/09/20(土) 02:38:50
八雲立つ
あと、マイナーだけど幻獣の星座の打ち切り感がすごかった+38
-2
-
98. 匿名 2014/09/20(土) 02:44:02
ヤンキー君とメガネちゃん
読者を馬鹿にしてんのかと腹が立った。
引っ張り続けた花の謎もどこへやら。
読んでた数年を返して欲しいとまで思ったのは初めて。
奇面組の夢オチでさえマシに見えるほどだった。
それ以来この人のは読むのをやめました。
編集部の責任もあるだろうけど、終わり方の下手な漫画家の作品はできるだけ読みたくありません。
+67
-0
-
99. 匿名 2014/09/20(土) 02:47:40
花より男子って、終わったのか続くのかどっち?
なんか、ドラマに力いれて、漫画のほう手抜き?
なんかがっかり感はんぱない。
+22
-11
-
100. 匿名 2014/09/20(土) 02:53:27
87さん
ほんとに僕の初恋を君に捧ぐの映画はない!
漫画読み終えた時は、逞はきっと生きてるよねってすがすがしい気分で読み終えたのに…映画で死後まで描かないでよ
私の想像力が足りなかったのか⁈と自分を疑っちゃった+60
-2
-
101. 匿名 2014/09/20(土) 02:59:38
NANAって最後の単行本から何年経ってるんだっけ?私も久々1話から読み返してみようかな。+64
-1
-
102. 匿名 2014/09/20(土) 03:11:39
うさぎドロップはああいう終わりじゃ無かったら、
それこそそこら中に溢れてる4コマ子育てマンガになっちゃうじゃん+16
-31
-
103. 匿名 2014/09/20(土) 03:14:26
ガンツの後半の酷さには驚いた。
もはや先が気にならないレベル。
さらっと読んだから結局最後どうなったか忘れたわ。+73
-0
-
104. 匿名 2014/09/20(土) 03:20:06
ドラゴンヘッド
…はい?てなった+26
-2
-
105. 匿名 2014/09/20(土) 03:50:46
66さん
うさぎドロップは読んだ事すら激しく後悔してます。
りんが幼いまま終わってたらよかったのに。
あとりんの母親の話とか、モヤモヤとはぁ?のくり返しでした。
そしてあのラスト、正直キモいとしか思いませんでした。+82
-8
-
106. 匿名 2014/09/20(土) 04:04:59
バクマン
最初は主人公二人が努力で漫画家になる仮定が面白かったのにいつのまにかすごいよ、サイコー、すごいよ、シュージン、この二人は天才だよー!みたいな結末になってしまって面白くなくなって終わってしまって残念だった(T_T)+39
-13
-
107. 匿名 2014/09/20(土) 04:30:36
CLAMPのX。
読み終わった瞬間「えっ‼」てなった…。
+66
-2
-
108. 匿名 2014/09/20(土) 04:49:23
CLAMPの作品って、面白いけど途中で展開がガラリと変わるものが多い。
いつも、途中でついていけなくなる。
+98
-2
-
109. 匿名 2014/09/20(土) 05:13:01
東京喰種は続編ありますよ
私も毎週楽しみに読んでたので衝撃でしたが、ヤンジャンの発売日に作者さんがTwitterで続編の話をされてて安心しました
伏線大量に残してあのまま終わっていたら嫌いになるところでした!
+45
-1
-
110. 匿名 2014/09/20(土) 05:19:04
まだ出てないのだと「GANTZ」+1
-22
-
111. 匿名 2014/09/20(土) 05:24:29
ドラゴンヘッド+9
-1
-
112. 匿名 2014/09/20(土) 05:29:08
リョウ
凄く好きな漫画で素晴らしかったのですが、終わり方が悲しすぎる
H×H
ちゃんと完結してほしい+64
-1
-
113. 匿名 2014/09/20(土) 05:32:18
連載中に病気になってしまった人は仕方ないのかな…
矢沢あいさんは内縁の夫が答えてたけど、婦人系のご病気で闘病中だよね?
安野モヨコさん大好きだったんだけど、ネットなどのバッシングで体調不良&鬱みたいになっちゃってマンガ描けなくなっちゃったんだよね+118
-1
-
114. 匿名 2014/09/20(土) 05:40:38
完結したわけではないけど、『リアル』
井上雄彦先生は書くペース遅すぎぃ
漫画家より芸術家になりたかったってのは理解するけど、待ってる人いるのに!+74
-4
-
115. 匿名 2014/09/20(土) 06:01:37
シガテラ
稲中書いてる古谷実さんの漫画で、かなりエグい重い話だったのに、最後まとめ過ぎて消化不良だった。。+16
-2
-
116. 匿名 2014/09/20(土) 06:12:35
NANAとかは矢沢あいさんが病気で連載ストップだからしょうがないのでさは?+88
-6
-
117. 匿名 2014/09/20(土) 06:22:57
バトルロワイヤル
結局典子としゅうやの2人残るんかいな
川田くんが優勝でよかったのに+19
-4
-
118. 匿名 2014/09/20(土) 06:29:40
特攻の拓
ヤンキー漫画で人気あったんだけど、親からの苦情?で打ち切りらしくホント途中でわけわからん終わり方だった+23
-1
-
119. 匿名 2014/09/20(土) 06:44:18
特攻の拓
ヤンキー漫画で人気あったんだけど、親からの苦情?で打ち切りらしくホント途中でわけわからん終わり方だった+5
-5
-
120. 匿名 2014/09/20(土) 06:45:55
舞姫~テレプシコーラ
結局ローラは何者
空美ちゃんはどうなった
空美ちゃんの気持ち悪い両親と伯母はどうなった…+68
-1
-
121. 匿名 2014/09/20(土) 06:48:44
るろ剣。志々雄真実編で終わっていればキャラたちも魅力的なままだった。
縁編は何もかもが崩壊。+89
-13
-
122. 匿名 2014/09/20(土) 06:53:53
107さん
読み終わったって書かれてますが、CLAMPのXは完結してませんよー!+56
-2
-
123. 匿名 2014/09/20(土) 06:55:32
子供の時見ていた妖怪人間ベムベラベロ。
人間になりたいって頑張ったのに…
最終回すごく嫌な気持ちだったなぁ。+43
-6
-
124. 匿名 2014/09/20(土) 06:57:24
あさりちゃん
夢(想像?)オチは・・・悲しすぎる。
今までの話全部想像だったなんて、素直に楽しんで読めない。
あさりちゃん身体弱かったとかやめてよ~(T_T)+94
-10
-
125. 匿名 2014/09/20(土) 06:57:27
110さん
ガンツ最初にも103さんも書いてくれてますよー。+7
-1
-
126. 匿名 2014/09/20(土) 07:02:48
花ざかり
あっけなさすぎて残念!+28
-0
-
127. 匿名 2014/09/20(土) 07:03:11
『リョウ』
最後があまりにも救われなくて辛かった。
どうしてこんな悲しい終わりかたにするのか…読んだことを後悔した漫画は初めて+27
-5
-
128. 匿名 2014/09/20(土) 07:05:21
116
NANAはまだ終わってないからどうなるかは分からないけれど、ヒーロー役が亡くなってるからなあ・・
早く病気直るといいな
+54
-2
-
129. 匿名 2014/09/20(土) 07:05:22
ジョージ朝倉の「溺れるナイフ」と「ピースオブケイク」ジョージ朝倉好きでハマるけど最後が、けっこう雑とゆーか残念な終わり方に。。+60
-2
-
130. 匿名 2014/09/20(土) 07:12:46
83さん、全くです。手塚治虫大先生は大先生なのにラストが??なのもありますよね。『三つ目がとおる』も急に終わったので、主人公達がその後どうなったとか覚えて無いんですよね。古いハナシですが...。+18
-1
-
131. yashiko 2014/09/20(土) 07:16:55
魔法騎士レイアース。
最初は単純なお姫様救出ストーリーだと思ってたのに。
本当はそのお姫様がラスボスで、主人公が異世界に飛ばされたのがお姫様を殺すためだったなんて。
一国の主であるお姫様が自分の臣下を愛してしまい、そのために国の平和を幸せを願えなくなった。
でも、自分で自分を殺すことができないから異世界の魔法騎士に自分を殺してもらうために呼び出したなんて。
はじめて本気で泣いた漫画だったかも+60
-12
-
132. 匿名 2014/09/20(土) 07:17:31
岡本倫の「ノノノノ」女子が男子に変装してスキージャンプでオリンピック目指す!っていう内容だったけど、普通に女子もオリンピック出られるようになったためか途中で終わってしまいました( ノД`)…
物語はすごく面白かったから登場人物のその後がものすごく気になります。
描くのが後数年早かったらね・・・泣+18
-0
-
133. 匿名 2014/09/20(土) 07:29:04
奇面組が空想で終わったこと
花より男子+30
-1
-
134. 匿名 2014/09/20(土) 07:31:07
ピーチガール
とーじはもものことを思って色々と行動してたのに最終的にもう一人の男とくっつくなんて。
切なかった。+91
-4
-
135. 匿名 2014/09/20(土) 07:34:45
うさぎドロップ
ほのぼの系で良いと思ったのに裏切られた
可愛い絵の普通の子育て漫画 でいいのに(そういうの期待して読んでるし)
その展開いらない
りんちゃんが大吉を好きなのは良いけど、大吉が受け入れちゃダメでしょー
ただのロリコン漫画だったのね
+75
-6
-
136. 匿名 2014/09/20(土) 07:38:10
一条ゆかりのプライド+46
-3
-
137. 匿名 2014/09/20(土) 07:38:27
私もいたずらなkiss!
作者さんが亡くなってしまったのが衝撃でした。大好きだったので続きが読めないのが残念ですが、多田先生以外が書いたkissは読みたくない気がします。
入江くんに何度惚れたか....+80
-0
-
138. 匿名 2014/09/20(土) 07:44:57
スラムダンク!
シノビライフ!!!
大人の事情で打ち切られたんだなー…って漫画って沢山あるんですね。長く引っ張った分、最後くらい読者に納得いくくらい綺麗に終わらせてやってよと思う!+16
-1
-
139. 匿名 2014/09/20(土) 07:48:46
東京グールは2部がありますよ。+14
-1
-
140. 匿名 2014/09/20(土) 07:49:34
医龍。
スペリオールで連載当初から、毎週楽しみに読んでたのに、最後あれはないわー(T_T)+5
-1
-
141. 匿名 2014/09/20(土) 07:58:09
柴門ふみも大抵そう。
+14
-1
-
142. 匿名 2014/09/20(土) 08:01:26
スラムダンクはあそこで終わったからこそ名作になったと思う!
たった3ヶ月間での桜木の成長がすごくよく描かれてた!
何十回と読み返してるけど本当に面白い!+127
-1
-
143. 匿名 2014/09/20(土) 08:01:28
ホイッスル!
途中まで面白かったのに、最後が残念だったなー(>_<)
ジャンプって人気が無くなってくるとすぐ打ち切りになりますよね…。+27
-0
-
144. 匿名 2014/09/20(土) 08:14:53
『光とともに』自閉症の子供のお話です。知ってる方いるかな?絵も可愛いし、子供を持つ親として見ると涙なしで読めない(´Д` )でも作者が亡くなってすごく残念。(ノД`)+78
-1
-
145. 匿名 2014/09/20(土) 08:16:06
NANAはCookieでおまけのコーナーはずっと連載して描いてるし本編が描けないこともネタにしてるし、良くなったら描くと思うけど。じゃなきゃNANAのおまけの連載もストップしてると思う。+65
-0
-
146. 匿名 2014/09/20(土) 08:17:33
ハチミツとクローバー
後半何故あんな展開にしたのか…+89
-3
-
147. 匿名 2014/09/20(土) 08:32:42
デスノート。
ライトが勝って欲しかった…+44
-23
-
148. 匿名 2014/09/20(土) 08:33:03
知ってる人いないかもしれないけど
すもと亜夢のS+M
続き待ってたら終わってた+8
-0
-
149. 匿名 2014/09/20(土) 08:33:14
60
書かなくてもネタバレされるな〜
て分かると思うけど、、+42
-5
-
150. 匿名 2014/09/20(土) 08:36:45
NANA
はじめからグダグダで、ドキュンで、気分の悪くなる漫画でした+41
-8
-
151. 匿名 2014/09/20(土) 08:44:43
NANA 未完成がやりきれない。+35
-0
-
152. 匿名 2014/09/20(土) 08:55:31
147
デスノートは、最後の方ライトが暴走してたから私はあの最終回でいいと思うな。
ライト好きだったから残念ではあるけど・・+55
-2
-
153. 匿名 2014/09/20(土) 09:03:50
デスノート。
最後、魅上がニアにデスノートで操られていたのかそうでないのか、そこの真相がはっきりせずに終わった。
結果がどうなったのか、真相は何なのか。それは読者の考えに委ねる!っていうの大っ嫌い。
『真相は読者におまかせ』じゃなくて、ハッキリと結論を出してくれないとモヤモヤする。
私みたいな人は少数派かなぁ。+65
-3
-
154. 匿名 2014/09/20(土) 09:04:12
具合悪いときに、なぜだかNANAをやたら貸してくれる人がいて、寝ながら読んでたけど、余計にブルーな気分になった。具合悪くなるわあれ。
+85
-3
-
155. 匿名 2014/09/20(土) 09:05:12
122さん
もう何年も出てないからてっきり終わったものだと思ってました。
休載中だったんですね。
ご指摘ありがとうございました。
+8
-0
-
156. 匿名 2014/09/20(土) 09:09:10
え。なんで岳でてないの?!
一歩のあの終わりはない!
急すぎて、編集部と何かあったの?と思った…。+33
-1
-
157. 匿名 2014/09/20(土) 09:11:13
ライフとリミットは結末が残念…
納得いかなかった+27
-1
-
158. 匿名 2014/09/20(土) 09:18:25
曽田正人の漫画全部
なんでこの人と?というやつとくっつく+10
-1
-
159. 匿名 2014/09/20(土) 09:29:30
何回か出るけど、うさぎドロップ
135さんと本当同じ思いです。
面白いって勧められて読んでみたらほのぼので良かったのに最悪なラストで読まなきゃよかったとすら思った。
どうしても恋愛要素入れたいなら、りんは幼なじみとくっつけて、幼なじみの母親と大吉くっつければ普通に嫌悪感持たなかったのに+64
-2
-
160. 匿名 2014/09/20(土) 09:30:53
イタズラなキスは多田かおるの残りのネームとかで、女の子が産まれるって見た。
想像としては、琴子と娘でなおきを取り合う(変な意味じゃなく)的な感じなのかな~って。
読みたかったな~。+42
-2
-
161. 匿名 2014/09/20(土) 09:35:43
仁ーJINー は江戸と現代両方に分かれてメデタシメデタシだったけど今一つなっとできなかった
ドラマのラストの方がいい
+38
-0
-
162. 匿名 2014/09/20(土) 09:35:55
関係ないけど、マンガ家を「先生」と呼ぶ人なんか好き。+26
-7
-
163. 匿名 2014/09/20(土) 09:36:38
146
叔父を選ぶなよってことよね?+16
-0
-
164. 匿名 2014/09/20(土) 09:38:28
進撃の巨人とワンピース
はよ終われ
無理やり伸ばしてんの見え見えで嫌+23
-39
-
165. 匿名 2014/09/20(土) 09:47:42
進撃は伏線を回収し終わってないし、無理やり伸ばしてるわけではないと思うw+73
-2
-
166. 匿名 2014/09/20(土) 09:50:42
焼きたてジャぱん
こんな酷い終わり方今まで見た事ない。
知らない方の為に補足。
主人公はコイツ(添付)じゃありません。
しかもコイツは元々こんな顔(ダルシム)じゃないし、普通のパン職人…の筈でした。
+59
-1
-
167. 匿名 2014/09/20(土) 09:50:58
ベルセルク!
最後になっていきなり人間離れしだして
イライラした。笑+13
-5
-
168. 匿名 2014/09/20(土) 09:55:42
大人の都合による突然の最終回。
好きな漫画家さんで、何誌か流浪させられた挙げ句廃刊、結局数年後また別の雑誌社で単行本の続刊だしてもらって書き下ろしして何とかけじめつけてた。
後は諸事情による未完。+50
-0
-
169. 匿名 2014/09/20(土) 09:56:42
確かに『岳』にはビックリした…なんでー!?
って思った。最後にあの展開にする意味が分からない。
「山に登ってみたいなぁ~」から「絶対に登りたくない!」に変わった。
+29
-0
-
170. 匿名 2014/09/20(土) 10:11:54
マイナーかもですが、学園アリス
中学の時から10年間読み続けていたのに、最終話は「俺たちの戦いはこれからだ!」的な展開に呆然。
結局蛍ちゃんのこともだけど棗の身体のこととかなにも解決してないし。
モヤモヤな最後でした。。+40
-2
-
171. 匿名 2014/09/20(土) 10:15:19
テレプシコーラっていうバレエ漫画。
第二部の前半の引っ張り合い具合に対して、後半の駆け足展開に超違和感。+24
-1
-
172. 匿名 2014/09/20(土) 10:18:31
新宿スワン
最後グズグズ+11
-1
-
173. 匿名 2014/09/20(土) 10:31:10
ロンタイBABY+12
-0
-
174. 匿名 2014/09/20(土) 11:08:15
焼きたてじゃパン
なんやて!?
とかバカみたいなラスト+53
-0
-
175. 匿名 2014/09/20(土) 11:08:22
むしろ凄くスッキリする終わりかたの漫画見てみたあ。
誰かトピあげるかな?私がやっても採用されないし。+12
-1
-
176. 匿名 2014/09/20(土) 11:14:00
知ってる人いないかもしれないけど、ミスフルは最後の方で「えっ」てなった。
いきなり生き別れた兄とか出てくるしギャグ一切なしでシリアスになっちゃうし。
終わり方も無理矢理終わらせました感が出過ぎて冷めた。
大好きだったのになあ。+9
-2
-
177. 匿名 2014/09/20(土) 11:20:17
あたしンち
お母さんが空飛んでたり意味わからん+13
-1
-
178. 匿名 2014/09/20(土) 11:44:15
ハチミツとクローバー:途中までは本当に好きだったけど、あのラストはねーよ・・・
気持ち悪すぎる
彼氏と彼女の事情:「みーんな幸せ!みーんな人生大成功!みーんな人気者!」な超人エンドでドン引きした+61
-2
-
179. 匿名 2014/09/20(土) 11:51:12
CLAMPの作品全部+21
-0
-
180. 匿名 2014/09/20(土) 11:52:38
働きマンって完結したんですか?
休載のまんま放置されてると思ってましたが...
どなたかラストを教えて下さい+25
-0
-
181. 匿名 2014/09/20(土) 12:34:45
166
読んだ事ないからどんな流れからの
「なんやて?!」なのか分からないけど
何が
「なんやて?!」なの??
+44
-1
-
182. 匿名 2014/09/20(土) 12:43:11
181
確か主人公が作ったパンを誰かが食べて世界危機になりそうになる。
そして河内(なんやてと言ってるやつ)が世界危機を救うためにパンを食べてダルシムに変身してのあのラストだったはず。
とにかく暴走しっぱなしのラストだった。+29
-1
-
183. 匿名 2014/09/20(土) 12:43:21
うさぎドロップ
人から進められて途中まで読んで普通に良い話に感じてたけど、ラストにはドン引き
結局ロリコンの願望漫画かよw
+40
-3
-
184. 匿名 2014/09/20(土) 12:53:25
ダイの大冒険。え?少年漫画でそれってて・・・本当にショックでした。。。+12
-6
-
185. 匿名 2014/09/20(土) 13:02:09
主人公が三角関係になるとたいてい私の応援してる方とは逆の人とくっつく結末に…しょうがないんだけどいつもモヤっとする!+16
-1
-
186. 匿名 2014/09/20(土) 13:30:32
幽遊白書のラストってどんなんだったかな…
+13
-2
-
187. 匿名 2014/09/20(土) 13:30:35
のだめカンタービレかな。
お世話になって海外にまで呼んでくれたオクレール先生を裏切ってデビューしたのだめって何なの?と思った。
先輩と立場が逆転して、のだめは世界中で大人気のピアニストになり、先輩は歴史だけはあるけど曲者だらけの貧乏楽団の指揮者で苦労してるし、オペラ編やるなら本編もっとちゃんと終わらせてほしかった。+35
-0
-
188. 匿名 2014/09/20(土) 13:31:07
少年マンガだけど、worst
元彼が持ってて家行くたびに読んでたけど別れて読めなくなって自分で全巻揃えた
途中から登場人物たちの言葉遣いがおかしくなって…
(『だべ』をやたら多様してたり、高校生くらいなのにワシとか言ったり)
違和感満載でそれでも読んでたけど、花とビスコが闘う場面なくビスコ勝利→花とビスコは生涯親友→毒蛾の国吉の弟っぽいのが鈴蘭入学
続くっぽい感じだけど、なんか私の中ではかなりしっくりこなかった
+7
-0
-
189. 匿名 2014/09/20(土) 13:32:04
180
完結はしてないよ
その通り、休載のまま
作者が前に、実際の出版業界を取材したら、ヒロコだったら絶対許さないような雑誌のあり方構造があって、それを変えていくようなストーリーにしようとも考えたけど現実にはどうにもならないもので、そのことを同じ業界の一端にいるものとしてももう漫画にして描いていくのは難しい、みたいなこと言ってた
+15
-0
-
190. 匿名 2014/09/20(土) 13:41:02
180です
189さんありがとう
+7
-0
-
191. 匿名 2014/09/20(土) 13:46:47
すみません…
マイナス覚悟で質問させてください!
東京喰種って、漫画は終わっていないですよね?アニメの第一部が完結したってだけですよね?
このトピはアニメもありなんですか?+4
-8
-
192. 匿名 2014/09/20(土) 13:57:18
ヒカルの碁
+11
-0
-
193. 匿名 2014/09/20(土) 14:09:01
少女少年学級団
別マで結構人気もあったのに途中でほっぽりだしてお姉さん誌で違う連載始めて
コミックス集めて損した気分!
いろいろ事情はあるのかもしれないけれど楽しみにしてたファン裏切る漫画家さんですね
以前にもそんなことあったようです+20
-0
-
194. 匿名 2014/09/20(土) 14:12:15
東京喰種、とうきょうくいだね、と読むのだと思ってました。
危うく恥をかくところでした、ありがとうございます(^^)+16
-1
-
195. 匿名 2014/09/20(土) 14:23:03
世紀末リーダー伝たけし
大好きな作品だっただけに作者が逮捕されることをしたのがショックだった+12
-1
-
196. 匿名 2014/09/20(土) 14:35:00
ナーバスヴィーナス。もう大人になって漫画も読まなくなったけど、この漫画だけは新巻でてないかなーって探しちゃう(^^;;+22
-2
-
197. 匿名 2014/09/20(土) 14:45:56
らんま1/2
延長戦…で最後終わってしまった。
また、続きがみたいな(*^_^*)+18
-1
-
198. 匿名 2014/09/20(土) 15:07:30
「僕の初恋を君に捧ぐ」
ああいったどちらにも取れるような終わり方は個人的に納得できません。正直、読者の想像なんてどうだっていいです。せっかく読んできたのに一番大事な結末を丸投げって...
ハッピーエンドでもバッドエンドでも最後まできっちり描くのが漫画家さんの仕事ではないですか?+39
-4
-
199. 匿名 2014/09/20(土) 15:19:38
D・N・ANGEL、ラグーンエンジン、女神候補生
作者の漫画はいつも完結せずに次から次へと新しい漫画を始める
+14
-1
-
200. 匿名 2014/09/20(土) 15:23:54
黒子のバスケかな。
大好きな漫画だったので、終わってしまって寂しいです。
アニメ3期は楽しみですが(;≧д≦)+10
-1
-
201. 匿名 2014/09/20(土) 15:35:23
一条ゆかり先生の作品で、プライド。
いくら最終回思いつくの面倒だからってライバルの萌を殺すことないじゃないか…。
萌に子供おろせと言った神野なんかとくっついた主人公の史緒にもモヤッとする。
+20
-6
-
202. 匿名 2014/09/20(土) 15:35:35
NANAの ナナと奈々って1980年生まれの設定
で20歳~21、以後、回想シーンで おそらく20代後半の設定になってるけど
いま、1980年生まれだと、33、34歳だよね?
いろいろ設定がにムリな気がしてきた。+32
-1
-
203. 匿名 2014/09/20(土) 15:45:40
みんな知ってるかな、ポーの一族
第二部(後半)はエドガーを永遠に眠らせるためだけに断片的な話を積み重ねて行った感じでつまらなかった
だいたい何でアランを死なせたし!!+10
-2
-
204. 匿名 2014/09/20(土) 15:48:27
もう何回か出てるけどデスノート
デスノートを使った者は死んだらどうなるか・・・ってアレかい!
あらかじめ考えてあったものをネットの掲示板で言い当てられて、しかたなくアレにしたという説に賛成+12
-1
-
205. 匿名 2014/09/20(土) 15:49:31
191さん
アニメ最終回の日に発売のヤンジャンで原作も最終回になりました。
原作は何の告知もない突然の最終回でしたが、続編があるみたいです。
+7
-0
-
206. 匿名 2014/09/20(土) 16:16:38
NANAは作者の病気のことが待ち続けるわ+14
-0
-
207. 匿名 2014/09/20(土) 16:25:56
「Piece」!
ハッピーエンドが良かった。+2
-1
-
208. 匿名 2014/09/20(土) 16:31:19
60
いやいや、タイトルに「結末」って文字が入ってるってことは当然ネタバレも含むでしょ
ちょっと考えなくともわかることだと思う+28
-0
-
209. 匿名 2014/09/20(土) 16:31:49
私も一条ゆかりのプライドです
もやもやというか、主役の1人を殺しちゃうなんて、今までの一条先生の作風からいってらしくないと思いました
ご病気とかで中途半端になるよりは完結したいとかいう理由なら解るんですが……+15
-0
-
210. 匿名 2014/09/20(土) 17:01:14
デスノートはどう見てもニアメロが2人の実力を足しても
Lを超えてるようには見えなかったから凄い説得力に欠けてた+31
-0
-
211. 匿名 2014/09/20(土) 17:21:04
「ペット」っていう漫画。
あんまり有名じゃないかな?
人の頭の中に入っていって記憶を操作したりできる人達の話+5
-0
-
212. 匿名 2014/09/20(土) 17:25:08
クレイモア
原作では今超面白いのに…
アニメでは無理矢理完結でがっかりした(;´Д`)+8
-1
-
213. 匿名 2014/09/20(土) 17:34:05
デスノート+8
-1
-
214. 匿名 2014/09/20(土) 17:39:31
悪魔の花嫁+16
-0
-
215. 匿名 2014/09/20(土) 17:54:47
ポーの一族。納得いかず、編集部に電話したら、真面目に答えてくれた。小学生だったかな?
七つの黄金郷(エルドラド)。
未完に終わった。エースをねらえの人。+15
-0
-
216. 匿名 2014/09/20(土) 17:57:51
デッドマンワンダーランド+7
-1
-
217. 匿名 2014/09/20(土) 18:25:02
岳の最終回気になって調べてしまった
これは納得いかなくて当然ですね。ちょっとびっくり+9
-1
-
218. 匿名 2014/09/20(土) 18:40:53
ハチクロ…。
コミックス最終巻分がごっそりダメ。それまでモノローグの一切なかったはぐみのモノローグが出てきて、何か変な生々しさが出てきたなと思ったら、保護者役だった修ちゃんとまさかの恋愛エンド。今まで達観してはぐみや森田を見守ってきたのは何だったのか…
というか、後半になるとこの作品全体が、キュピーン☆モッキュン☆みたいなヘンテコな擬音満載のノリになったり、強気な乙女だった山田がただの空気読めないウジウジカマトトになっちゃったりして残念化していった+41
-0
-
219. 匿名 2014/09/20(土) 19:06:53
ハチクロは、はぐと修の関係を身内が知ったら相当驚くよね?
年は10くらいしか離れてないにしろ、今まで娘のように可愛がってた女の子を恋愛対象にしたってことだし。+22
-1
-
220. 匿名 2014/09/20(土) 19:15:15
驚きなのはうさぎドロップもハチクロも作者が女性ということ
なんでだろう+31
-0
-
221. 匿名 2014/09/20(土) 19:21:25
Dグレーマン!
終わったわけではないけど、確か連載中止してるんじゃなかったっけ?
いいところだから早く続きが読みたいな〜
あとは、ガッシュベル
アニメは最後の方酷かった!漫画は良いんだけど、個人的に続きが読みたい!!+9
-1
-
222. 匿名 2014/09/20(土) 19:29:46
220
願望があるんじゃないの?
自分のすべてを知っていて人生全部を捧げて何でも許してくれる父親みたいな王子様にお姫様のように大切にされたいっていう。強烈なファザコンみたいな。+23
-1
-
223. 匿名 2014/09/20(土) 20:08:22
「こどものおもちゃ」は続編がすごく良かったので満足
大人になった紗南も相変わらず面白かった+18
-0
-
224. 匿名 2014/09/20(土) 20:23:28
106
私もバクマンつまらなかった。
そもそも、エイジに1人じゃ勝てないからシュージンとサイコーでって設定が作者そのものだよね(ガモウと小畑)。しかも、デスノートでもニアメロで同じ設定使ってるし。
あんたらそんなに天才に対するコンプレックスあんの?って思ってしまう。
そもそも、学校でほとんどしゃべったこともない女と結婚するために1位とります、アニメ化目指しますって設定が気持ち悪い。
+16
-2
-
225. 匿名 2014/09/20(土) 20:29:09
デスノートは二部のニアのキャラがいかんかったと思う
自分の頭と足を使って月に接触したL
手段はどうあれ自力でノートを奪ったメロ
ニアは自分では動かずに月の失敗とメロの動きを使って推理しただけ
作者も言うように、「自分でノートを奪おう」ってメロに対して「奪った人から横取りしてやろう」ってニアの性格の悪さが出ちゃったよね
しかも、月のことはクレイジーな大量殺人鬼とボコボコに言ってるのに、メロのことは「手段はどうあれ目的があるんだからしょうがない」「大したやつ」とかいうし、矛盾してるにもほどがある
読んでいて後味が悪かったのはこういうキャラのニアが生き残ったからではと
長文ごめん+14
-0
-
226. 匿名 2014/09/20(土) 21:09:33
うしおととら
あの終わりかたがベストだったのかもしれないけど、とらが死んでしまうなんてあまりにも悲しすぎて、当初は飲み込めなかった…+11
-1
-
227. 匿名 2014/09/20(土) 21:12:53
うしおととら
あの終わりかたがベストだったのかもしれないけど、とらが死んでしまうなんてあまりにも悲しすぎて、当初は飲み込めなかった…+2
-2
-
228. 匿名 2014/09/20(土) 21:21:15
「テレプシコーラ」もそうだけど「日出処の天子」もぶつ切りだった・・・・・。+10
-3
-
229. 匿名 2014/09/20(土) 21:26:38
ナーバス・ヴィーナス!
セキとハルがくっつかなくてもいいから、完結だけはして欲しい!!!!+9
-0
-
230. 匿名 2014/09/20(土) 21:29:04
進撃の巨人❗️
あれは未解決なこともたくさんあったし微妙な終わり方だった‥
+1
-13
-
231. 匿名 2014/09/20(土) 21:32:12
天使禁猟区
由貴香織里先生が思い描いていた表紙通りに亡くなって終わりでよかった。
人気作だったから仕方ないけど、ハッピーエンドにしたところで、兄妹で愛し合うなんて完全なるハッピーエンドじゃないし…。+14
-2
-
232. 匿名 2014/09/20(土) 21:37:07
20世紀少年
だ、誰?って感じ+6
-0
-
233. 匿名 2014/09/20(土) 21:41:25
僕は妹に恋をする
頼と郁は結局本当の兄弟だったの?
それなら1巻でお父さんがあの二人本当は誕生日が違うからなぁって言ってたのは何?モヤモヤしまくり...映画もワケわからなかった( ̄▽ ̄;)+13
-0
-
234. 匿名 2014/09/20(土) 21:46:40
120さん
空美ちゃんのその後、気になりますよね!
ローラ=空美ちゃんみたいな描写があったけど、結局ハッキリしないまま第二部終了。
千花ちゃんのいじめの問題もスッキリしないままだし、第三部があるものだと思っていたら…
続きが読みたい(>_<)+11
-0
-
235. 匿名 2014/09/20(土) 21:56:50
231
あの後の展開考えると、東京はかなり壊滅してる上に吉良が刀ごといなくなったとはいえ刹那はまだ殺人事件の重要参考人だろうし、沙羅は母親にすぐに連れ戻されて、生活力のないただの高校生刹那に何か打つ手があるわけもなく1日でバッドエンドになるよね。+3
-1
-
236. 匿名 2014/09/20(土) 22:15:51
デスノート
ライトが死んだら誰が悪人始末するの?
+3
-2
-
237. 匿名 2014/09/20(土) 22:16:50
アニメいたキス
作者の担当ですら知らなかった(作者は担当に伝える主義)という結末を、
何年も経ってから作者の夫が作者本人から聞いたと言い張り、それが採用されたのにがっかりした
この夫、いたキスをパチンコに売り渡したし、作者の死後の生活を見ているととても信用に足る人物ではない+11
-0
-
238. 匿名 2014/09/20(土) 22:23:59
ガンツ
ミュージアム
どれも好きだったのに あっけなかった+4
-0
-
239. 匿名 2014/09/20(土) 22:26:43
20世紀少年。最後無理やり+5
-0
-
240. 匿名 2014/09/20(土) 22:29:21
るろ剣です。
縁編のバトルは最悪でした。大義のないただの人殺しと剣心が闘うっていう。
最後、元人斬りがマイホームパパになっておわるという。
作者はハッピーエンドで納得してるみたいだけど、剣心のメンタリティなら、
ああはならんやろ。
剣心、働き続けて欲しかったです。+3
-0
-
241. 匿名 2014/09/20(土) 22:58:49
はは+1
-2
-
242. 匿名 2014/09/20(土) 23:03:38
「残酷な神が支配する」
前半の緊張感、絶望に圧倒されて、挫けそうになったけどそれだけすごい迫力ってことで「萩尾先生さすが!」と思ってたけど
後半は男同士でイチャイチャイチャイチャ・・・が延々と。内容覚えてない。+1
-0
-
243. 匿名 2014/09/20(土) 23:19:29
寄生獣
いや、もちろんあの結末だからこそ漫画史に残る名作になったんだろうけど、
やっぱり後藤(と三木)に生きてて欲しかった。+2
-2
-
244. 匿名 2014/09/20(土) 23:30:06
230
終わってない…
+7
-0
-
245. 匿名 2014/09/20(土) 23:44:07
悪魔のオロロン
暗すぎる…+2
-0
-
246. 匿名 2014/09/20(土) 23:53:50
すっごく古いこと言うけど、
めぐアンド幸宏ちゃんシリーズを書いていた原田智子。
絵がすごーくかわいくて楽しみにしてたのに、
作者が出版社と裁判になって干された。
いまだに残念。+1
-0
-
247. 匿名 2014/09/20(土) 23:56:44
厳密には終わってないんだけど、青年誌に連載されていてドラマ化もされた「あんどーなつ」。
原作者の方が亡くなられたことですいきなり連載終わってしまいました。
なんでも闘病中に書きためていたものがあったらしいのですが、編集者が自分がまとめて連載を続けていいか?と言ったところ許しが出なかったそうです。
かなり中途半端な結末だったのと、とてもいい作品だったし原案も残ってるだけに残念です!+2
-0
-
248. 匿名 2014/09/20(土) 23:57:54
こいつら100%伝説
最終回姫様と極丸エンドですごい違和感あった
絵も相当崩れていて、最終回前の話も暗かったし、あーみんに何かあったかと思った
+5
-0
-
249. 匿名 2014/09/21(日) 00:21:00
岳
私もラストはビックリした!
エベレストのヒラリーステップを3回往復!!
しかも無酸素で!!( ̄O ̄;)
そこまでやったなら、マンガなんだし、あえて死なないで欲しかった!!+3
-0
-
250. 匿名 2014/09/21(日) 00:21:15
知らない方多いかと思いますが、
「キャプテンキッド」
なんか消化不良な漫画でした…。
+2
-0
-
251. 匿名 2014/09/21(日) 00:34:47
テニプリ
新じゃないよ+1
-0
-
252. 匿名 2014/09/21(日) 01:19:02
「岳」
これまでの一貫した信念を崩すかのようなラスト
ラストってほんとに大切なんだなと感じた+2
-0
-
253. 匿名 2014/09/21(日) 03:07:44
パフェちっく!
どう見てもいい感じで壱とくっつくと思ってたのに、だいやとくっついたから!
主人公が2人の間をフラフラしてるだけの漫画だった。+4
-0
-
254. 匿名 2014/09/21(日) 06:53:49
矢沢あい繋がりで
個人的にだけど、天使なんかじゃないの終わり、翠が聖学園に新任教師として戻って来た時に、冴島翠じゃなく須藤翠です。ってなってたら素敵だったなーと思います。+5
-0
-
255. 匿名 2014/09/21(日) 06:53:56
いちご100%は、自分は西野さんが幸せになってよかったと思ってます
途中で西野が真中と付き合ってるにもかかわらず
東城さんが何度も近づいてくる感じ
西野さん本当にかわいそうで
でも健気で本当にハラハラしました
自分の彼氏があんなだったら、私だったらキレてるわ!!
東城さんの、自分の気持ちしか見えていない感じがリアルで少し怖かった
あの状態で、あんなに引っ張っちゃいけなかった気がします
個人的には、一人の男の子を複数の女の子が好きというシチュエーションは苦手…
何人もの女の子がつらい目にあうのはちょっと嫌ー!+5
-0
-
256. 匿名 2014/09/21(日) 07:30:00
224
ほんだ!
言われてみればヒカルの碁も2人設定
2人で1人の天才を倒す設定多い!
+2
-0
-
257. 匿名 2014/09/21(日) 08:31:25
ダントツでソードマスターヤマトだわ!
生き別れた妹がいるって設定だったのに、「生き別れた妹がいた気がしていたが気のせいだったぜ!」って主人公が言ってたし、捕らわれてた両親も勝手に解放されてたし。
急に最終回になってたから大人の事情なのかな?って思いました。+2
-0
-
258. 匿名 2014/09/21(日) 14:46:10
アルドノアゼロ
主役の男女2人とも撃たれて死ぬってあり得ない
終わり方暗すぎ+3
-0
-
259. 匿名 2014/09/21(日) 15:38:18
悪魔のオロロン
暗すぎる…+0
-0
-
260. 匿名 2014/09/21(日) 15:46:57
>249 252
ラストですべてぶち壊したよね。
信州とかいったら三歩がポスターになって登山の危険を啓蒙してるんだけど、
お前が言うなー!って感じになってしまった。
死んだのか死んでないのか完全に読者にゆだねたラスト!
増えたなーほんと。+2
-0
-
261. 匿名 2014/09/23(火) 00:28:50
すすめ!!パイレーツ。
白いワニが現れて、作者が壊れた…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する