-
1. 匿名 2019/02/27(水) 16:21:10
あんちゃんさ〜+29
-0
-
2. 匿名 2019/02/27(水) 16:22:22
ほんの小さな出来事に〜
人は〜傷ついて〜+46
-8
-
3. 匿名 2019/02/27(水) 16:22:42
+58
-1
-
4. 匿名 2019/02/27(水) 16:23:01
ウサギって寂しいと死んじゃうのよ!+59
-1
-
5. 匿名 2019/02/27(水) 16:23:05
+5
-26
-
6. 匿名 2019/02/27(水) 16:23:26
そこに愛はあるのかい?+78
-0
-
7. 匿名 2019/02/27(水) 16:23:56
シッシッシッシッ😁+53
-0
-
8. 匿名 2019/02/27(水) 16:24:06
あんちゃんの好物はプリンさ!+46
-0
-
9. 匿名 2019/02/27(水) 16:24:14
>>3
この中の半分がクスリで逮捕されてる・・+59
-6
-
10. 匿名 2019/02/27(水) 16:24:25
あんちゅわ~ん!+7
-1
-
11. 匿名 2019/02/27(水) 16:25:15
高校生の時毎週観てた+14
-0
-
12. 匿名 2019/02/27(水) 16:25:17
>>9いしだ壱成とのりピーとあとは誰?+93
-0
-
13. 匿名 2019/02/27(水) 16:25:36
>>9
半分?
3分の1じゃない?+96
-0
-
14. 匿名 2019/02/27(水) 16:25:47
主です
他に何個か申請したんですが、まさかこれが通るとは。個人的には「栗井ムネ男を語りたい!」が通ると思ってました!笑+4
-7
-
15. 匿名 2019/02/27(水) 16:25:55
2のラストはやっぱり、こゆきは死んじゃったの⁇+7
-4
-
16. 匿名 2019/02/27(水) 16:26:25
見てたはずなんだけど、小さかったからあまり覚えてない..あんちゃんが家族思いの熱い男だった記憶しかないな+67
-0
-
17. 匿名 2019/02/27(水) 16:26:49
>>9
2人だけじゃない?
+49
-0
-
18. 匿名 2019/02/27(水) 16:26:59
2名の薬騒動のおかげで再放送不可+74
-2
-
19. 匿名 2019/02/27(水) 16:27:03
小梅のレイプはいくらなんでもやりすぎだと思った
野島伸司ってそういう悪趣味なとこあるよねw+170
-1
-
20. 匿名 2019/02/27(水) 16:27:24
この頃山本耕史がどんどん活躍する俳優になるとは正直思ってなかった+118
-1
-
21. 匿名 2019/02/27(水) 16:27:29
>>15
いや、観覧車からウェディングドレス姿で出てきてチィ兄ちゃん(福山雅治)と結婚する+82
-2
-
22. 匿名 2019/02/27(水) 16:27:43
最後の方 ハゲの役で宇梶さん出てたよね!+76
-0
-
23. 匿名 2019/02/27(水) 16:28:12
江口洋介の方が福山より小顔だったんだね。
江口洋介スタイル良いな+56
-3
-
24. 匿名 2019/02/27(水) 16:29:14
壱成はこのころ色んなドラマに引っ張りだこだったよね+94
-1
-
25. 匿名 2019/02/27(水) 16:29:20
1番好きなドラマ!
親が見てたから、TSUTAYAで何回も借りたな~。
あんちゃん大好きだった!!
めちゃくちゃ泣いたな。。+35
-0
-
26. 匿名 2019/02/27(水) 16:29:36
のりぴー可愛くて好きだったのにな~。
斜め上を行く性悪さだったなぁ。
でもドラマは好きだったわ。+94
-2
-
27. 匿名 2019/02/27(水) 16:30:23
>>19
聖者の行進と比べたら、まだマシな気がする+38
-0
-
28. 匿名 2019/02/27(水) 16:30:57
サボテン+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/27(水) 16:31:46
小梅が襲われてエンティングに入る時ほんの小さな出来事に〜って全然小さな出来事じゃないよと子供ながらに思った記憶
+80
-2
-
30. 匿名 2019/02/27(水) 16:33:04
>>29
小梅には申し訳ないけど、その展開は笑ってしまったわ。+4
-13
-
31. 匿名 2019/02/27(水) 16:33:37
最後に出てきた人が藤原紀香だとわかったのは10年後。最後アルバイトで面接にくるんだったかな?
子供のときだったからあまり覚えていないけど、安達祐実出てたよね。森田剛や松たか子もだよね?+68
-2
-
32. 匿名 2019/02/27(水) 16:33:52
松たか子が出てた?+30
-0
-
33. 匿名 2019/02/27(水) 16:36:29
>>15
こゆきは青いウサギになっちゃったの
+19
-8
-
34. 匿名 2019/02/27(水) 16:37:49
今考えると問題多すぎ一家+48
-1
-
35. 匿名 2019/02/27(水) 16:38:12
2のラスト以外はすべて好きなお話。
フミヤが初めて心を開くシーン、目の見えない彼女とのエピソード
小雪がきょうだいに疎まれて家出する展開、
小梅の叔父さんへのあこがれ、からの悲しい事件、
和也の不良仲間「親友はいますか?」のくだり。
書いてみたら、けっこう覚えてたなw+37
-0
-
36. 匿名 2019/02/27(水) 16:38:59
中谷美紀もちょい役で出てたよね。内田有紀のライバルみたいな女優の役で、あなたの代わりはいくらでもいるのよみたいなセリフ言ってた。+42
-0
-
37. 匿名 2019/02/27(水) 16:40:42
>>19
衝撃的で未だに覚えてる…+20
-0
-
38. 匿名 2019/02/27(水) 16:41:09
うちはお大臣さまの家じゃない!
+11
-0
-
39. 匿名 2019/02/27(水) 16:41:31
千葉麗子も出てたね~。和也が恋しちゃう女の子役で。
あの人今何してんだろ??+45
-0
-
40. 匿名 2019/02/27(水) 16:41:42
ピッカリン+16
-0
-
41. 匿名 2019/02/27(水) 16:41:56
そこに愛はあるのかい?+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/27(水) 16:42:06
角の前川さんの犬+33
-0
-
43. 匿名 2019/02/27(水) 16:42:11
あんちゃんのプリン+8
-0
-
44. 匿名 2019/02/27(水) 16:43:34
リアルタイムの時は小学生だったから、あんちゃんの良さが全くわからなかった。
大人になった今は、すごくわかる。+55
-0
-
45. 匿名 2019/02/27(水) 16:44:32
>>19
レイプ 妊娠 イジメ 知恵遅れは視聴率取れるからね+4
-11
-
46. 匿名 2019/02/27(水) 16:44:52
>>15
それは星の金貨笑+5
-2
-
47. 匿名 2019/02/27(水) 16:46:32
>>32
2でいしだ壱成の彼女?かな。
男言葉が寒かった記憶w+18
-0
-
48. 匿名 2019/02/27(水) 16:47:08
月9だよね。
野島伸司は金曜10時のイメージがある。+7
-0
-
49. 匿名 2019/02/27(水) 16:48:18
小梅と先生が付き合うかと思った+1
-1
-
50. 匿名 2019/02/27(水) 16:49:02
>>18 こないだCSで、再放送してましたよ♪+7
-0
-
51. 匿名 2019/02/27(水) 16:49:35
1の最後の方でいしだ壱成が倉庫みたいな所で悪い人と対決する時にシャッターみたいのが閉まる前で「あんちゃんみたいに守るものがある奴の方が強いんだ」みたいなこと言いながら半笑いっぽい表情で覚悟を決めるシーンがかっこよかった。+37
-0
-
52. 匿名 2019/02/27(水) 16:49:35
気が付けば月9でホームドラマって全くやらなくなったね
っていうか月9でホームドラマだったのってこれと中居主演のブラザーズ位だよね+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/27(水) 16:49:46
>>15
2が、あったの?!+3
-0
-
54. 匿名 2019/02/27(水) 16:49:53
2では小雪が白血病になりましたね…母親が同じ妹がいて、それが安達祐実で骨髄移植をするという…。安達祐実と同年代で子供だった私は、骨髄液を抜くシーンがうわぁ痛そ~って思って、ビビって見てた。+29
-1
-
55. 匿名 2019/02/27(水) 16:50:14
あれ?長男は確か、江口の上に武田鉄也がいたよね。+1
-17
-
56. 匿名 2019/02/27(水) 16:50:39
この頃のいしだ壱成、大好きだったな~+33
-1
-
57. 匿名 2019/02/27(水) 16:50:58
>>52
香取慎吾の人にやさしくもホームドラマかな?
あれは月9じゃなかったでしたっけ?+5
-0
-
58. 匿名 2019/02/27(水) 16:51:04
RIKACOも出てたよねー
また見たいけど地上波は無理だよね…
CSでやらないかなーこないだ星の金貨やってたからのりピーの事件関係なさそうだし+15
-0
-
59. 匿名 2019/02/27(水) 16:51:27
>>55
それは101回目のプロポーズでは?w+27
-0
-
60. 匿名 2019/02/27(水) 16:51:27
「姉ちゃん(のりピー)の料理は上手いから」
みたいなセリフがあったけど、
どう見ても下手そうな感じ、
なにせ包丁さばきがめっちゃぎこちなかった。
+7
-1
-
61. 匿名 2019/02/27(水) 16:51:41
>>38 プリンプリンプリンプリンwww+4
-0
-
62. 匿名 2019/02/27(水) 16:51:45
山本耕史がこんなにいい俳優になるとは、まだ予想してなかった。
私が山本耕史すごいと思ったのは、新選組から。+24
-2
-
63. 匿名 2019/02/27(水) 16:53:24
柏木兄弟姉妹の母親はとても美人でモテモテだった設定で、柏木父、雅也の父、おじさんもみんな好きだったんだよね?どんだけ魅力的な人だったのかすごく気になっていた笑。+30
-0
-
64. 匿名 2019/02/27(水) 16:53:41
>>57
そうだった
でも月9でホームドラマって少ない方だよね+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/27(水) 16:56:03
ただただ福山雅治がカッコ良かったイメージ😄+30
-5
-
66. 匿名 2019/02/27(水) 16:57:43
しゃぶぴー+1
-0
-
67. 匿名 2019/02/27(水) 17:00:33
>>2
歌いに来たらもう歌ってる人がいたw+4
-1
-
68. 匿名 2019/02/27(水) 17:05:31
2でのりピーが小梅の彼氏に「小梅がどんな気持ちであなたに抱かれたか!」とか言ったのが「え~っ…」ってなった
大学のお仲間みんなの前でそんなこと言う姉ちゃんも凄いなぁって+30
-0
-
69. 匿名 2019/02/27(水) 17:05:35
>>63
チイニイが一番似てるんだよね。
だから養父が引き取ったって設定だったけど、養母は複雑だったろーなー。
弟も小梅ちゃんとこと違って良い子っぽかったから幸せになっててほしい。
+20
-0
-
70. 匿名 2019/02/27(水) 17:05:58
>>58
ジャスミンさん+15
-0
-
71. 匿名 2019/02/27(水) 17:06:10
>>50
えーいつですか?知らなかった…( ω-、)+0
-0
-
72. 匿名 2019/02/27(水) 17:08:09
河合美智子出てたね。文也をもてあそぶ役+26
-1
-
73. 匿名 2019/02/27(水) 17:12:08
2って福山出番あんまなかったよな+3
-0
-
74. 匿名 2019/02/27(水) 17:12:49
小梅を襲った犯人役って誰なんだろうって調べた事あるんだけど未だに不明。何て名前の俳優さんなんだろ+15
-0
-
75. 匿名 2019/02/27(水) 17:14:16
1は好きだった。
2の内容全然覚えてない+5
-0
-
76. 匿名 2019/02/27(水) 17:14:48
あんちゃんのお気に入りはピョン吉のシャツ+20
-0
-
77. 匿名 2019/02/27(水) 17:15:24
>>19
当時の大路恵さんが撮影方法について語ってた記憶がある。必要最低限のスタッフしか関わらせなく配慮してシャットダウンして撮影したって話してた+18
-1
-
78. 匿名 2019/02/27(水) 17:15:46
>>52
一応、薔薇のない花屋はホームドラマ?+3
-1
-
79. 匿名 2019/02/27(水) 17:15:50
なぜ小梅役の女優は売れなかったのだろう?+28
-0
-
80. 匿名 2019/02/27(水) 17:15:50
昨日のうたコンで青春の影を聞いて、見たいなーと思っていたところ。世代じゃないけどチューリップの曲を聴くきっかけになった。+9
-0
-
81. 匿名 2019/02/27(水) 17:20:49
>>29
サボテンの花はオープニング主題歌だよ~。小梅のシーンは青春の影ですよ+27
-0
-
82. 匿名 2019/02/27(水) 17:22:51
このドラマ好きでした
2ではみんなに彼氏彼女出来てたよね
文也にも視覚障害の彼女が出来たり、小梅にも大学の先輩の彼氏が出来たりしてた+9
-0
-
83. 匿名 2019/02/27(水) 17:24:40
再放送組です。
1でも2でも小梅が一番苦労してて可哀想だった。でも小梅が一番好きだわ。
2で宇梶さんが二人出てくるのには笑った+12
-0
-
84. 匿名 2019/02/27(水) 17:26:09
>>70
そのジャスミンさんの結婚相手が寺脇さんでしたね+12
-0
-
85. 匿名 2019/02/27(水) 17:27:36
>>79
たまに2時間ドラマとかで観る。お芝居うまいよね+16
-0
-
86. 匿名 2019/02/27(水) 17:28:01
>>5
福山雅治って今こんな人相なの⁈
怖くない⁇+6
-4
-
87. 匿名 2019/02/27(水) 17:28:23
小雪が風吹ジュンを訪ねるんだよねえ…。せつない+29
-0
-
88. 匿名 2019/02/27(水) 17:29:31
小雪のテーマソングはルクプル+16
-0
-
89. 匿名 2019/02/27(水) 17:30:16
小梅の女優さんが気の毒な役が多くて福山が気の毒女優とあだ名を付けていたな笑+14
-0
-
90. 匿名 2019/02/27(水) 17:44:32
ピカリンwwのりピー本当に笑ってたよねw+6
-0
-
91. 匿名 2019/02/27(水) 17:46:16
伊藤裕子だったけ?小梅の彼氏のこと好きで意地悪だった+8
-0
-
92. 匿名 2019/02/27(水) 17:54:04
このドラマでいしだ壱成を知りファンになった。下敷きに切り抜き挟んでたわ。+4
-0
-
93. 匿名 2019/02/27(水) 17:55:23
ほんと。当時は「いっせい」といえば、いしだ壱成だったな+13
-1
-
94. 匿名 2019/02/27(水) 17:55:33
>>19
しかも、あんちゃんのマラソンで元気になるのも無理あるし。+8
-0
-
95. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:37
小梅のあの事件が起きる直前の
診療所での先生との会話のやりとり。
詳しくは忘れたけど、
「先生、私が大人になって
お母さんに似てきて、そしたら
私のこと好きになってくれる?」みたいな。
そしてBGMで「青春の影」かかって。
あれはやばい。
何度見ても泣きそうになっていた。
まだ子供だったあの頃でも。+36
-0
-
96. 匿名 2019/02/27(水) 18:16:29
今だと診療所の先生はロリだ、こいつがちゃんと家に送らないから小梅はレイプされたんだと批判する人がいるんだろうな+22
-0
-
97. 匿名 2019/02/27(水) 18:18:57
>>85
当時の国民的ドラマ(ひとつ屋根の下)に出てたわりに扱い悪いよね、なんでなんだろう・・・+5
-0
-
98. 匿名 2019/02/27(水) 18:23:43
>>96
ロリではないけど、小梅が小梅母にどんどん似てきて
小梅母の残像を見るようで戸惑ってたんだろうね。
小梅は小梅で、父親が居ない分、
先生を無意識に父親のように感じて
恋愛感情と混ぜ混ぜになってたんだろうね。+29
-0
-
99. 匿名 2019/02/27(水) 18:25:21
よく見てた
江口洋介の真骨頂だとおもう 笑
この頃のドラマはほんとよかった+18
-0
-
100. 匿名 2019/02/27(水) 18:54:10
>>35
親友はいますか?のくだり!!
めっちゃ泣いたわ…+7
-0
-
101. 匿名 2019/02/27(水) 18:55:52
>>51
そこに包丁持って割り込んでくる小雪にも泣けた。+11
-0
-
102. 匿名 2019/02/27(水) 19:03:12
>>74
私は和也の不良仲間の頭みたいな、革ジャン?の出目金みたいな人が どんな俳優なのか気になってたw+3
-0
-
103. 匿名 2019/02/27(水) 19:33:20
>>39千葉麗子は、左翼連中にいいように使われてたけど本人が間違いに気づいて正常化した模様。+10
-0
-
104. 匿名 2019/02/27(水) 19:52:28
>>103
それどころか今では普通にみんな使ってるけど左翼を「パヨク」と揶揄した言葉で命名して流行らせたのも千葉麗子+6
-0
-
105. 匿名 2019/02/27(水) 20:10:54
>>9
2人じゃなくて??+5
-0
-
106. 匿名 2019/02/27(水) 20:44:47
藤原紀香とかリカコとか大杉蓮さんもでてたねー+2
-0
-
107. 匿名 2019/02/27(水) 20:47:45
山本耕史がパート2ですごく垢抜けてでかくなって車椅子窮屈そうだった+13
-0
-
108. 匿名 2019/02/27(水) 20:49:06
+17
-0
-
109. 匿名 2019/02/27(水) 20:54:00
小沢さんがダウンタウンの松本だと思ってた+2
-0
-
110. 匿名 2019/02/27(水) 21:10:03
そこに愛はあるのかい
心にダムはあるのかい+6
-0
-
111. 匿名 2019/02/27(水) 21:16:31
数年前、一つ屋根の下のオマージュ?みたいな妻夫木聡の兄弟ドラマあったよね、
ちょろっとだけしかみてなかったけど。
妻夫木聡演技うまいほうだけど
こういうあんちゃん役は江口洋介じゃないと無理だ。
そもそも一つ屋根の下意識したのか昭和っぽさが違和感ありすぎてスベっていた
なんで真似しようとしたんだろ 笑
それならオリジナルの再放送してくれ!+12
-1
-
112. 匿名 2019/02/27(水) 21:30:28
いしだ壱成大好きだったよ!!!!!+4
-0
-
113. 匿名 2019/02/27(水) 21:32:47
>>3
この中の3人は髪の毛の悩みを抱えている?
+2
-0
-
114. 匿名 2019/02/27(水) 21:49:13
神崎恵さんも第一話に出てるよね。
小梅がお世話になってた親戚の家の子として。+2
-0
-
115. 匿名 2019/02/27(水) 22:15:32
2で和也があんちゃんにバルサンたかれて部屋を追い出されなのには
ひでーっ!と思いつつも笑ったなw+2
-0
-
116. 匿名 2019/02/27(水) 22:42:39
+10
-0
-
117. 匿名 2019/02/27(水) 22:55:59
>>116
山本耕史かわいいw
この子が今では映画で織田信長役だもんなぁw+8
-0
-
118. 匿名 2019/02/28(木) 01:04:06
兄ちゃんが煙突に登って身を投げようとする小梅に声をかけるシーンで、
『お前が飛び降りるなら、兄ちゃんも一緒に飛び降りる。お前の体が壊れないように、コンクリートの上で受け止めてやる』みたいなことを言う兄ちゃんに泣きました。
+10
-0
-
119. 匿名 2019/02/28(木) 01:33:58
♫君の心へ続く〜
青春の影が流れると号泣だったな。
あと小雪が本当の家族じゃないって知った小梅が小雪を追い出して、寂しくて実母を訪ねるも実母も新しい家族がいて(;_;)
居場所がない小雪が貧血で倒れた時にあんちゃんが小雪に輸血しながら、「俺の血が流れたお前はもう家族だ。あんちゃんの血あったかいだろ?」って言ってたのがもうボロ泣き(;_;)
最近こんなに泣けるドラマないなー+14
-0
-
120. 匿名 2019/02/28(木) 07:27:07
2は全体的にいまいちだったけど、小雪の病気を知ったあんちゃんが結婚を引き留めようとして、小雪が好きだ、ずっとあんちゃんのそばにいてくれって嘘の告白したの切なかった
あんちゃんの不器用で真っ直ぐなとこ好きだったなあ+9
-0
-
121. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:40
あんちゃんと和也が喧嘩して必ず文也が車椅子ごとひっくり返って被害に遭うという流れすこw+10
-0
-
122. 匿名 2019/02/28(木) 12:00:56
ちい兄ちゃんだった、我が家で福山雅治を指す時。+1
-0
-
123. 匿名 2019/03/01(金) 05:07:36
千葉麗子すんげームカつく!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する