ガールズちゃんねる

パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

70コメント2019/03/02(土) 15:23

  • 1. 匿名 2019/02/25(月) 18:42:41 

    私はマスカラやアイライナーによってはパンダ目になってしまうのでとても困っています。
    下地はキャンメイクの透明なもの使い、マスカラはメイベリンのラッシュニスタを使うのが唯一パンダ目になりませんでした。
    ファシオのパワフルカール マスカラ EX ロングやヒロインメイクの第三のマスカラはダメでした。

    ラブライナーやメイベリンのアイライナーは夕方になると消えてしまっており、良いものに出会えていません。

    パンダ目になりやすい方は、何を使われていますか?

    ちなみに、どちらもブラウンを使っているので、ブラウンのお色味があるものだと嬉しいです。

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:36 

    ランコム

    +0

    -17

  • 3. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:43 

    乳液を控える

    あとティッシュオフ

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:53 

    モテマスカラ

    +10

    -8

  • 5. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:06 

    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:21 

    メイベリンのアイライナーはすぐに消えてるけど
    パンダになるよりマシだと思って
    ちょこちょこメイク直しでアイライナー入れ直してます。

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:24 

    ベルばらのやつ
    ただ、あのパッケージをアラフォーの自分が買うの恥ずかしい

    +94

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:27 

    コスメカウンターへGo

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:47 

    マスカラもアイラインもお湯で落ちるやつにしてからあまり滲まなくなった

    +20

    -8

  • 10. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:54 

    私も何を使ってもパンダになります。ヒロイン、ファシオ、もう何十本もアイライナーやマスカラ買ってます。
    唯一これだけパンダになりません。他のKATEはなるんだけどこれだけはならない。
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +29

    -11

  • 11. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:57 

    私もアイライナー絶対滲む。

    必ず目尻に溜まってるか
    下瞼についてるから恥ずかしいので
    付けない

    +136

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/25(月) 18:46:26 

    基本的にフィルムタイプは滲まない。滲みようがない。カールキープに欠けるが。

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/25(月) 18:46:46 

    ライナーはラブコーション
    マスカラはトップコートをクラランスに変えたら落ちなくなった

    お湯でオフタイプは私には不向きでした(;ω;)

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/25(月) 18:46:56 

    マスカラ、パンダ目にならない方法ありますか?

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/25(月) 18:47:51 

    クリニークラッシュパワーは最強!ダマになりにくくて落ちない!私もヒロインマスカラダメでしたが、これなら落ちない

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/25(月) 18:50:05 

    私はアイライナーDUPでマスカラdejavuで安定してる
    マスカラは下地した方が滲まないかも

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2019/02/25(月) 18:50:15 

    私の場合は、お粉をきちんと入れ込むことが最重要で、
    真夏はお粉の上にベビパを入れ込みます。

    それをはたいてから、
    ラインとマスカラをしたら、大抵は大丈夫です。

    +25

    -8

  • 18. 匿名 2019/02/25(月) 18:50:40 

    マスカラはフィルムタイプ
    アイラインは黒や茶の濃い色はペンシルではなく液体タイプ

    これでパンダ目は回避してます

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/25(月) 18:51:28 

    目のきわのアイライン落ちやすいんだけど、どうしたらいいんだろう?

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:04 

    アイライナーはファシオ、
    マスカラはこれです。

    私も滲んで滲んで散々試したけど、これが初めて滲まなかったです。お湯で落ちるタイプ。
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +5

    -13

  • 21. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:35 

    なんだかんだでファシオに落ち着く
    ただ専用リムーバー必須。本当に落ちない

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:59 

    私は滲まないけど母がなに使っても滲んだ
    滲まないで有名なヒロインメイクもDUPもタトゥーなんとかも益若つばさのも、デパコスのシャネルもMACも
    それで今使ってて滲まない!って母が感動してるのがこれ
    ブランエトワールのアイライナー
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2019/02/25(月) 18:55:43 

    ちょうど、アイライナーがなくなるから期待のトピ!

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/25(月) 18:56:04 

    マスカラ、ラインをしたら
    何かで扇ぐとか
    ドライヤーで乾かす等
    しっかり乾かすと
    結構パンダを防げますよ!
    地味だけど効果ありです。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/25(月) 18:56:24 

    TATOOアイライナー?みたいなやつ。
    高校の時からずっとこれ使ってて、大人になっていろんなアイライナー試してみたけど結局これに戻る。

    +23

    -5

  • 26. 匿名 2019/02/25(月) 19:02:07 

    油分でヨレるから、ファンデの後、目の周りにパウダーをしっかり付ける

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/25(月) 19:06:50 

    わたしは上まぶたが出てる上に逆さまつ毛なのですぐカール落ちるしパンダになります。
    アイラインは入れないメイクにしてます。
    マスカラはヒロインメイクのウォータープルーフかキャンメイクのクイックラッシュカーラーのブラックをマスカラ代わりにしてます。
    フィルムタイプやお湯落ちでスマッジプルーフはもちろん メイベリン、ファシオなどのウォータープルーフでもパンダになります。
    まつ毛パーマしたら少しはマシになりました!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/25(月) 19:09:10 

    アイシャドウ塗る前に、キャンメイクの瞼に塗る下地をつけたら滲まなくなった。

    アイライナーはファシオの筆で塗るタイプ。

    マスカラは夏だけファシオのロングタイプです。普段はラッシュニスタ。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/25(月) 19:13:46 

    アイライナー、ラブライナーとかDUPとか色々使ったんだけど、滲むというより消える...泣。プチプラだからかな?デパコスはやっぱ違うのかな?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/25(月) 19:17:06 

    マスカラは何使っても繊維?がポロポロ落ちてて目の下が汚くなります。できればお湯オフや石鹸オフできるものが良いですが、それだと難しいですか?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/25(月) 19:18:54 

    マジョマジョのリキッド
    何本リピしたかわからない。
    滲んだことない。

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/25(月) 19:28:55 

    下の粘膜、上の粘膜にもアイライナー!
    まつげの間もとにかく埋める!

    ↑みたいなメイクが流行った時代に刷り込まれたファシオは絶対大丈夫、っていう理論を引きずってる私です。今もファシオ。

    でも落ちないよ。

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/25(月) 19:32:52 

    どうしてもなってしまう
    目立たないつけまつけるか、マツエクしてる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/25(月) 19:37:36 

    メイベリンの黄色いやつはパンダ目になる。
    ボリュームはすごく出るんだけどね。

    個人的な感想です。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/25(月) 19:40:11 

    ずっとヒロインマスカラを使っていてこの前も買いに行ったらまさかの品切れ。仕方なくメイベリンのボリュームエクスプレスマグナムのウォータープルーフのブラウンを買ってみたら朝から夕方まで化粧直ししなくてもパンダ目になっていませんでした!ブラックは今まで通りヒロインマスカラでブラウンはこっちでリピしていこうと思ってます。
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/25(月) 19:40:19 

    滲むし痛くなるし、アイメイク迷走中です…!!
    一重だし余計難しい

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/25(月) 19:41:19 

    デコパスのアイライナー使ってもダメだったしラブライナーなんて数時間で取れてたけど
    ヒロインメイクのアイライナーは絶対取れない本当にオススメ
    マスカラは塗るつけまつげのやつ
    お湯で落ちるのに一切取れない

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/25(月) 19:45:59 

    K-PALETTEのウォータープルーフのアイライナー

    落ちないです

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/25(月) 19:46:40 

    私、コスメはプチプラよりデパコス!って思っちゃう方だけど、アイライナーとマスカラだけはドラッグストアの方が落ちない物が多い気がする。
    デパコスは方向性が違うのかな?落ちない重視じゃなくて、仕上がり重視とか?

    今使ってるのはマスカラはデジャヴの新しく出た細いので、アイライナーはフローフシです。

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/25(月) 19:49:44 

    アイライナーはラブライナー
    滲まないしお湯でオフ出来るし気に入ってます
    サンリオとのコラボのやつ、可愛いよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/25(月) 19:53:40 

    >>21ファシオのなんのマスカラですか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/25(月) 19:59:52 

    モテライナーとモテマスカラ!!!
    あと目の下にキャンメイクのチークをさっと塗る
    粉なら何でもいいのかもしれないけど、これが一番色移りしない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/25(月) 20:08:08 

    安いペンシルしか使ったことないんだけどペンシル、ジェルは絶対パンダになる!
    以前はマスカラのせいだと思ってたけど私の場合はアイライナーが犯人だった
    キャンメのジェルライナーは使い心地がすごく良くて力入れずにかけるからまぶたの負担はだいぶ減るんだけどすぐ滲むし落ちるからお直しいっぱいするしその分考えたらちょっと圧力かけちゃうけど一回で済む硬めの方がいいのかなとも思えてきた

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/25(月) 20:11:49 

    私も散々パンダ目に悩まされたけどヒロインメイクのアイライナーにしたら滲まなくなったよ。マスカラも下地キャンメイクからのマスカラヒロインメイクのボリューム(ウォータープルーフ)のにしたら大丈夫だった。値段も1000円くらいだし1回試して欲しい
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/25(月) 20:18:16 

    アイライン引いたらアイラインの上を綿棒にフェイスパウダーをつけたものでなぞる。
    下まぶたもフェイスパウダーをつける。
    これをやったらにじみにくくなりました。
    これでもかってくらいパウダーつけてるけど、出かけるときにはいい感じに馴染んでる。

    マスカラはキャンメイクの透明なやつを最後に塗るとなじまないです。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/25(月) 20:20:10 

    私もアイラインがにじみます。
    昔流行った?目頭切開ラインなんてとてもじゃないけど引けませんでした。
    にじまない方法を知りたいです。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/25(月) 20:23:35 

    メイベリンはカラーライナーを買ったけど、指でちょっと擦っただけで落ちるし、存在感消えてった。
    ハズレ品引いてしまったのかなって思ってる…。

    K-パレットは激推ししてる。本当に好き。
    本当に落ちにくいし、落ちてもパンダにならない。
    K-パレット / リアルラスティングアイライナー24hWP 口コミ一覧 投稿の新しい順 - @cosme(アットコスメ)
    K-パレット / リアルラスティングアイライナー24hWP 口コミ一覧 投稿の新しい順 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeのK-パレット / リアルラスティングアイライナー24hWPの口コミ一覧ページです!K-パレット リアルラスティングアイライナー24hWPに関する口コミ情報(398件)や使用感、人気度をアットコスメでチェックできます

    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/25(月) 20:35:23 

    マスカラは
    セザンヌのマルチプルーフ
    皮脂が多くて、ウォータープルーフ滲む滲む

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/25(月) 20:36:07 

    ランコムになぜかマイナスついてるけど私はこれの黒を使ってる
    結構いいけどな
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/25(月) 20:38:03 

    主ではありませんが、私も落ちにくいアイライナー探してます。出来れば色素沈着しないっていう商品を知りたいので教えてほしいです!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/25(月) 20:41:30 

    プチプラのアイライナーすぐなくなるし、デパコスのアイライナーのほうが容量も入ってて、持ちも良いからからデパコスのアイライナーのほうが安上がりだったりするよ

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/25(月) 20:49:24 

    何を使っても滲む。私の肌の問題??目尻のほうにたまるし、清潔感がなくなる。諦めてアイライナーはひかなくなりました。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/25(月) 21:08:03 

    今は花粉症でどんなアイライナーでも無理かも………

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/25(月) 21:21:10 

    マジョマジョのマスカラは、朝にメイクして夕方や夜に鏡見ても滲んでないよ
    オススメ!!

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/25(月) 21:23:10 

    キスミーフェルムのは絶対滲まない!
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/25(月) 21:29:16 

    本当にヒロインメイクのアイライナー使って欲しい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/25(月) 21:37:22 

    私も必ずパンダ目になっていたんだけど、Dupのアイライナーは滲まなくて感動した

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/25(月) 22:13:33 

    何使っても下瞼に滲んでパンダ目になっていたんですが、ヒロインメイクのアイライナーとキャンメイクの透明下地を使うと全然パンダ目にならなくなりました。おすすめです!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/25(月) 22:26:10 

    ヒロインメイクのウォータープルーフマスカラ(第3のマスカラではない方)を塗って、仕上げにキャンメイクのマスカラ下地の透明な方をトップコートとして塗れば完璧ですよ!腫れぼったい一重の私でも絶対パンダ目になりません!
    ただし専用のリムーバーは必須です…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/25(月) 22:34:18 

    キングダムのリキッド
    ツイッターでばずってたけど確かに落ちない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/25(月) 22:41:48 

    ペンシルタイプのアイライナーが好きなんだけど飲んでる途中すでにパンダになる!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/25(月) 23:01:22 

    モテライナー落ちないと思う。
    私すぐ涙目になるけど、夜になっても目尻のラインもちゃんと残ってる。
    多少落ちるとしてもにじむ系じゃなくてポロポロ落ちる系なので、目の下真っ黒とかにはならないよ。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/26(火) 00:49:42 

    マジョマジョのウォータープルーフのマスカラ、パンダにならなかった!
    ヘレナのコブラブラックのカールが落ちないのが好きで愛用してたんだけどパンダになるからお直し必須だったんだけど、切らせちゃって間に合わせで買ったマジョマジョがパンダにならなくてビックリ。ただカールはやっぱりヘレナの方がずっと保っていいからどっちを取るかだなーって悩む

    アイライナーは名前忘れちゃったけど、うる星やつらのラムちゃんのが落ちない!パッケージもピンクに虎模様で可愛い

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/26(火) 02:46:23 

    ヒロインメイクのフィルムタイプのアイライナーってパンダにはならないけど、ポロっとはげませんか?
    アイライン太いの好きなので隙間ができてしまう…
    ブルゾンなみに濃いメイク好きなんですw

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/26(火) 03:58:55 

    涙が多い人→ウォータープルーフ
    脂性肌の人→お湯でoffするタイプ

    私はマジョマジョのウォータープルーフがカールも長持ちして今までで1番好きです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/26(火) 08:19:47 

    私もマスカラはフィルムタイプ(オペラ)。
    ランコム、ヘレナ、クリニーク、ヒロインメイク、テジャヴュは駄目だった。
    アイライナーは今はメイベリンのハイパーシャープライナー。
    ラブライナーの限定色がよかったけど今はないし高い。
    DUP?も落ちないし書きやすいんだけど色が合わなかった。色が合うならメイベリンよりオススメ。
    筆ペンタイプの液体のがいいよ。
    マジョマジョは色は良いけど染みだしタイプじゃないからすぐに筆先からインクがなくなって書きにくい。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/26(火) 13:54:08 

    資生堂のディグニータと下睫毛はヌーヴのマスカラがドンピシャでしたがどちらもとっくの昔に廃盤・・・。
    資生堂のしっかり黒!て感じの色が好みなんですがオススメありますか?

    フィルムは色んなの試してみましたが、睫毛が下がってしまいどうやってもパンダです。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/26(火) 22:33:13 

    マスカラはDiorがめちゃくちゃ優秀!
    夜中になっても目の下が綺麗だったし睫毛ばしばしのままで感動した。
    デパコスのマスカラは初めて使ったけど、お高いだけあるわ…と思いました。
    パンダ目になりやすい人ののアイライナー・マスカラ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/02(土) 04:47:23 

    滝汗脂性なんだよね…
    夏はマスカラもアイラインも引けない。

    せめて、目に入っても痛くないのってないよね?w

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/02(土) 15:23:05 

    スノボ行くと悲惨になる。落ちないアイライナーが知りたいです!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。