-
1. 匿名 2019/02/25(月) 16:51:52
今月22日に公開し、話題のdisり映画『翔んで埼玉』
私は昨日観に行きましたが、映画が終わった瞬間に拍手が起こりました(笑)
もう既に観た方、埼玉県人以外の方の感想を聞きたいです!+286
-5
-
2. 匿名 2019/02/25(月) 16:52:36
東京人さまで良かったww+178
-38
-
3. 匿名 2019/02/25(月) 16:53:04
YOSHIKIの肖像権侵害してたよね
本人がまぁいっかで許してたからスルーされてるけど+31
-114
-
4. 匿名 2019/02/25(月) 16:53:18
二階堂ふみ可愛い+213
-47
-
5. 匿名 2019/02/25(月) 16:53:45
>>3
許可なかったの?+94
-1
-
6. 匿名 2019/02/25(月) 16:53:57
+65
-5
-
7. 匿名 2019/02/25(月) 16:54:07
最高に面白くて漫画も買ったー+140
-6
-
8. 匿名 2019/02/25(月) 16:54:32
>>1
主は埼玉県人なのかな?+112
-2
-
9. 匿名 2019/02/25(月) 16:54:37
見たい+117
-4
-
10. 匿名 2019/02/25(月) 16:54:50
ブランチで紹介されてて面白そうだなーって思ってた+142
-5
-
11. 匿名 2019/02/25(月) 16:55:13
私も見たい!+124
-3
-
12. 匿名 2019/02/25(月) 16:55:17
>>5
なかったらしいよ。Yahooニュースにはなってた+20
-34
-
13. 匿名 2019/02/25(月) 16:56:18
腐女子が激怒してるとか言ってたやつか+116
-7
-
14. 匿名 2019/02/25(月) 16:56:32 ID:gp8aiTg2qd
>>3
許可取ってないわけないじゃんww
GACKTとYOSHIKIでニコ生やったときにも旗で出てるよ〜って直接話してるし、ただのネタだよ。+426
-3
-
15. 匿名 2019/02/25(月) 16:56:35
一ミリも見たいと思わない+14
-100
-
16. 匿名 2019/02/25(月) 16:56:39
観てきましたよ
ふふってなった+173
-6
-
17. 匿名 2019/02/25(月) 16:56:52
+213
-3
-
18. 匿名 2019/02/25(月) 16:57:39
>>15
じゃあこのトピはお勧めできないよ。
森へおかえり。+309
-7
-
19. 匿名 2019/02/25(月) 16:57:53
まさかの『埼玉県人以外の方』w+211
-4
-
20. 匿名 2019/02/25(月) 16:58:37
ぱるるが出てるのがなー…
それがなければみに行きたかった+45
-49
-
21. 匿名 2019/02/25(月) 16:59:06
なんで埼玉ってdisられてるの?+121
-6
-
22. 匿名 2019/02/25(月) 16:59:09
DVDでじゅうぶんです+66
-53
-
23. 匿名 2019/02/25(月) 16:59:33
関東の事よく分からないけど結構面白かったよ+177
-3
-
24. 匿名 2019/02/25(月) 17:00:47
観に行こうか悩み中の長野県民です。
長野県からしたら埼玉も、勿論東京も都会だけどね。
+298
-8
-
25. 匿名 2019/02/25(月) 17:00:58
ホモホモホモォ+14
-17
-
26. 匿名 2019/02/25(月) 17:01:43
栃木県民はどんな目線で観たら良いのか困惑+283
-2
-
27. 匿名 2019/02/25(月) 17:01:55
>>14 ネタに決まってるよね。あんな大きく出てるのに事務所通してないわけないわ。信じてる人多過ぎだからw+246
-4
-
28. 匿名 2019/02/25(月) 17:02:29
西日本とかの人が見ても楽しめるのかね+171
-2
-
29. 匿名 2019/02/25(月) 17:02:42
見てきました!満席でした!
23区外の映画館で見たので、クラス分け(Eクラス)の説明のところで
一番受けてましたw
+289
-5
-
30. 匿名 2019/02/25(月) 17:03:30
>>12 こういう人がデマを拡散するんだね+65
-1
-
31. 匿名 2019/02/25(月) 17:04:34
めちゃ笑った
埼玉が注目されて嬉しい
+212
-3
-
32. 匿名 2019/02/25(月) 17:04:44
面白かったよ
なんだかんだでぱるるってAKBで生き残ったよね
ぱるると川栄と指原だけ生き残った感じ+227
-30
-
33. 匿名 2019/02/25(月) 17:04:51
「翔んで埼玉」でYOSHIKIの画像が無断使用?寛大な心で神対応 - ライブドアニュースwww.google.com映画「翔んで埼玉」のPR動画の1つで、YOSHIKIの画像が使われている。これを知ったYOSHIKI本人は「びっくり。。許可した?」とツイート。しかし「まーいいか。笑」と結んでおり、寛大な心を見せている
+17
-40
-
34. 匿名 2019/02/25(月) 17:05:59
+87
-4
-
35. 匿名 2019/02/25(月) 17:06:04
観たい
地元では上映してません
楽しみにしてたのに(TT)
映画館が少ないんじゃ~+56
-3
-
36. 匿名 2019/02/25(月) 17:07:20
小学生が観たいと言ってるんですが連れて行って大丈夫ですか?+197
-6
-
37. 匿名 2019/02/25(月) 17:07:22
二階堂ふみは男の子の設定なの?+215
-6
-
38. 匿名 2019/02/25(月) 17:07:42
>>6
とんでぶーりん懐かしい+87
-1
-
39. 匿名 2019/02/25(月) 17:08:00
>>33 しつこいな。ほんとに許可してないなら今頃YOSHIKI激おこやと思うでw+206
-3
-
40. 匿名 2019/02/25(月) 17:08:12
関東外の劇場で観たら埼玉ポーズのところとか十万石饅頭のCMとか周りぽかんとしてて居た堪れなかった…
県民は県内の劇場で観るべき+209
-2
-
41. 匿名 2019/02/25(月) 17:08:41
麻生久美子が出ているのか
素敵な女優さんだけど個人的に苦手で+9
-45
-
42. 匿名 2019/02/25(月) 17:08:58
北陸だけど面白かった。
月曜から夜更かし見てたら尚面白い。+143
-2
-
43. 匿名 2019/02/25(月) 17:09:06
埼玉狩りされたお城みたいなところ
あそこは群馬県です。群馬県の中でも田舎です。+213
-3
-
44. 匿名 2019/02/25(月) 17:09:21
>>39
別に丸く納まってるならどっちでもいいけどニュースになってるのは本当ってことでしょ
いちいち噛みつきすぎ+4
-35
-
45. 匿名 2019/02/25(月) 17:09:44
所沢市民だけど土曜日はGacktと二階堂ふみちゃんが舞台挨拶来てたよ+163
-2
-
46. 匿名 2019/02/25(月) 17:09:46
埼玉県民で小学生の子供が見たがっていますが、楽しめそうですか?+139
-6
-
47. 匿名 2019/02/25(月) 17:10:02
熊谷って群馬なんだーってちょっと嬉しかった。
ばかにされてるのにw+65
-5
-
48. 匿名 2019/02/25(月) 17:10:06
>>33 デマじゃないじゃん+9
-25
-
49. 匿名 2019/02/25(月) 17:10:59
小学生たぶん爆笑
しかし一部GACKTと伊勢谷の濃厚キスシーンがあるので注意+303
-4
-
50. 匿名 2019/02/25(月) 17:11:31
ホームページ見たけど、結構みんな配役の出身以外の出身だった。
ゆかりのある人出てれば、もっと面白かったかも。
群馬で井森さんとか笑
+117
-6
-
51. 匿名 2019/02/25(月) 17:12:29
YOSHIKIの件はファンからもツッコまれてたよw
いやいや、 GACKTと一緒に宣伝映像観てたじゃん!ってww
しかもその時、呼んでくれれば映画出たのに!とまで言ってるからね〜+178
-3
-
52. 匿名 2019/02/25(月) 17:12:58
東京って設定の場所が群馬(ロックハート城)で笑った+160
-1
-
53. 匿名 2019/02/25(月) 17:13:15
狭山茶忘れてるよ!って思った+67
-0
-
54. 匿名 2019/02/25(月) 17:13:39
すみません〜、観た方にお聞きしたいのですが、娘・6年生と観に行きたいのですが、激しめのBLは描写ってありますか?原作漫画の方はパタリロより薄かったけど…。チューとか全然いいんですけど、気まずくなったらやだなぁと思って(思春期なもんで)+30
-24
-
55. 匿名 2019/02/25(月) 17:13:49
埼玉で高見沢俊彦以上の大物が思いつかなかった+201
-1
-
56. 匿名 2019/02/25(月) 17:14:01
>>44
ニュースになってる=事実って思うのはやめた方がいいよ。+100
-2
-
57. 匿名 2019/02/25(月) 17:14:22
ニュースサイトもしょうもない記事作るなよ+83
-2
-
58. 匿名 2019/02/25(月) 17:14:57
もう一回観たいホントに面白かった+73
-5
-
59. 匿名 2019/02/25(月) 17:15:13
>>48
だからぁ、事前にGACKTがYOSHIKIに報告してるんだよニコ生で。
YOSHIKIがネタにしてるだけ。+140
-2
-
60. 匿名 2019/02/25(月) 17:16:01
この原作者以外にも千葉埼玉をディスってる少女漫画があったな。ナントカさとるという人。
東京に憧れる田舎の女の子が東京だと言われて住んだ所が千葉で、大袈裟に落ち込んだり、新宿でインタビューされた垢抜けない男が、埼玉だよ!文句あっか!というセリフがあったりして。ダサい女の子を都民が、あの子チバラギちゃんじゃねえの?とか。もうメチャクチャ埼玉、千葉をディスってたけど。ちなみに私はこの漫画でチバラギという言葉を知った。35年前の漫画だから、翔んで埼玉と同時期あたり?この頃から始まったのかな?埼玉ディスりは。+6
-25
-
61. 匿名 2019/02/25(月) 17:16:15
>>54
二階堂ふみと GACKTのキスは軽め。
伊勢谷と GACKTのキスちょっと濃いめだけどかなり短時間ですよ!+179
-3
-
62. 匿名 2019/02/25(月) 17:16:27
>>51
えー、YOSHIKIも誤解うむようなツイートしなくてもいいのに+71
-0
-
63. 匿名 2019/02/25(月) 17:16:28
>>54
大人のディープなキスシーンはある
男同士で+115
-2
-
64. 匿名 2019/02/25(月) 17:17:12
観た方へ質問ですが、子供(小1)が見ても楽しめますか?+7
-20
-
65. 匿名 2019/02/25(月) 17:17:55
>>43
ロックハート城だよね?
見たことあるなと思ってたんだ+58
-2
-
66. 匿名 2019/02/25(月) 17:18:11
>>37
そうです、男の子役です。
原作もかなり女性的なビジュアルだから、まあ妥当な配役かなって思います。+158
-3
-
67. 匿名 2019/02/25(月) 17:19:05
記事もネタならわかりやすくオチをつけとかないと紛らわしい。
GacktとYOSHIKIが〜とか言われてもみんながみんなそれ見てるわけじゃないのに、記事だけ読んでそのことを言ったらボロクソ叩かれてて気の毒。+16
-11
-
68. 匿名 2019/02/25(月) 17:19:11
>>62
YOSHIKIの場合シンプルにただ忘れてたのか、宣伝としてジョークでツイートしたかのどっちかかな。+56
-0
-
69. 匿名 2019/02/25(月) 17:20:08
>>67
たぶん記事書いた人も分からず書いてる。
ネット記事の記者って事実確認は二の次だから。+68
-0
-
70. 匿名 2019/02/25(月) 17:20:59
栃木が影薄かった+48
-0
-
71. 匿名 2019/02/25(月) 17:21:38
子どもが見ても平気かどうかの質問の多さに笑った+205
-0
-
72. 匿名 2019/02/25(月) 17:21:44
超茶番劇なので映画に学びを求める人は見ない方がいい+174
-0
-
73. 匿名 2019/02/25(月) 17:22:36
>>67
自演乙。+1
-14
-
74. 匿名 2019/02/25(月) 17:22:58
桐谷美玲と真木よう子という選択しか本当になかったんだろうか?+109
-1
-
75. 匿名 2019/02/25(月) 17:24:10
見に行きたいけど、ヌーの大群に邪魔されて川渡れないかもしれない+349
-1
-
76. 匿名 2019/02/25(月) 17:24:14
○才でも楽しめますか~ってそんなのその子に寄るとしか言えなくない?
普段どんなものに興味があってどんなものには興味示さないかなんて親が1番分かってるはずだよね+121
-52
-
77. 匿名 2019/02/25(月) 17:24:22
>>61.63
返答ありがとうございます!それぐらいなら全然大丈夫です!つい「魔夜峰央の映画だもん、キツめのベッドシーンもあるかも…男×男で」ってちょっとビビっちゃって。私だけなら全然ウェルカムなんですけどw。娘と観に行きます!+43
-22
-
78. 匿名 2019/02/25(月) 17:26:27
>>73
初めて言われた。笑
違うのに😂+19
-4
-
79. 匿名 2019/02/25(月) 17:26:30
自分の子供が楽しめるか気になる人はまず1人で見に行ったらいいと思うんだけど、ダメ?
大丈夫って言われたから行ったのに最悪でした!見せなきゃ良かった!とか後から言われても誰も責任取れないよ+203
-12
-
80. 匿名 2019/02/25(月) 17:28:37
最初白馬で海岸を走ってたから松平健かと思ったけど殺生丸みたいな京本政樹だった。+169
-0
-
81. 匿名 2019/02/25(月) 17:29:50
神奈川県民ですが面白かったですよー。
観に行ってから家族の間でなぜか埼玉ポーズが流行ってる笑+116
-0
-
82. 匿名 2019/02/25(月) 17:30:01
>>75
茨城に映画館はないのですか!?+23
-4
-
83. 匿名 2019/02/25(月) 17:33:01
元東京都民で結婚して隣町の埼玉県に来ました。
埼玉県民としても、埼玉県民以外としての自分もあるから観てみたいです✨+116
-0
-
84. 匿名 2019/02/25(月) 17:34:42
熊谷民です\(^o^)/+44
-0
-
85. 匿名 2019/02/25(月) 17:37:17
え!二階堂ふみ男役のBLなの!?www+63
-1
-
86. 匿名 2019/02/25(月) 17:37:33
この映画PG-12付いてないんだから普通に全年齢対象でしょ
大丈夫か、楽しめるか、は見る人次第
他の映画と同じだよ、+161
-3
-
87. 匿名 2019/02/25(月) 17:40:02
二階堂が不細工すぎて観に行く気がしないです。すまん+1
-60
-
88. 匿名 2019/02/25(月) 17:40:16
都民だけど、都会指数低いところだわ笑+36
-1
-
89. 匿名 2019/02/25(月) 17:43:49
今日観てきました!最高にくだらなくて面白かったです。私は神奈川県民ですが、神奈川もちょっと出てきて嬉しかったですw周りの人も笑ってました。埼玉VS千葉の有名人合戦ではたかみーの時点で腹筋崩壊しましたがラスボスがまさかの市原悦子でもう、、最高に笑いました!チラッと出てくるジャガーさんも爆笑!でも所々感動して泣いてしまいましたwあー楽しかった!また観たいです。+224
-3
-
90. 匿名 2019/02/25(月) 17:44:08
久々見たいと思った映画。
千葉県民なので、千葉県と、埼玉戦う?所見たい。ちなみに、中学の時の担任の先生が、ヨシキと同じピアノ教室で、その時からピアノがすごかった言ってたの覚えてる。中学の担任の先生は、音楽担当だから、嘘はついてないと思われる。+95
-2
-
91. 匿名 2019/02/25(月) 17:46:36
>>74
個人的には、桐谷美玲と真木よう子より小倉優子のほうが強いんじゃ、、と思いました。+96
-5
-
92. 匿名 2019/02/25(月) 17:50:44
>>60
槇村さとるの半熟革命
「東京」ディズニーランドのせいで千葉を東京だと思ったって話だよね
埼玉とならんでバカにされる千葉、とか
地方ディスりが印象に残ってたけど、他の内容をあまり覚えていない+21
-1
-
93. 匿名 2019/02/25(月) 17:51:03
D組です+17
-0
-
94. 匿名 2019/02/25(月) 17:54:51
テレビでそのうちやったら観ようと思う+17
-0
-
95. 匿名 2019/02/25(月) 17:55:11
サイタマラリアにかからないように(笑+152
-0
-
96. 匿名 2019/02/25(月) 17:55:17
わしゃ群馬県民だが、籠原で切り離しになる高崎線をなんとかしてくれ、埼玉さん。
埼玉好きよ!隣同士仲良くしてね。+114
-0
-
97. 匿名 2019/02/25(月) 17:57:34
埼玉に近い千葉県民もローカルネタが出てきて嬉しかった!
とりあえず、つくばエクスプレスが走ってるのは話には出てきてないけど麗様のおかげだと思う事にするw+79
-0
-
98. 匿名 2019/02/25(月) 18:02:17
CMとかで面白そうだな〜と思ったんだけど、生粋の宮城県人なのでちょっと迷い中。
関東あるあるばかりで、それ以外の県民が見てもギャグが分からないとかありますか?+10
-3
-
99. 匿名 2019/02/25(月) 18:06:09
西日本なんだが、木曜以降の上映日程が終演未定ってなってる…(笑)。これ以外の全作品もそうだから、大丈夫だとは思うけど、気になる!+3
-1
-
100. 匿名 2019/02/25(月) 18:07:56
地名ウロ覚えだけど、旗が上がるシーン
反町隆史(浦和)
竹野内豊(所沢)
伊勢谷「あのドラマの・・・!」
みたいな流れ笑った+224
-1
-
101. 匿名 2019/02/25(月) 18:09:46
監督の担当作品が電車男やテルマエロマエ・のだめとか実写化が上手な作品ばかりだったから期待して見に行ったけどすごい良かったよ~
関西出身だから細かいローカルネタ?とかは分からなかったけどそれでも面白かった
関西民の私でもかなり楽しめたので関東の方ならさらに楽しめるのでは!+146
-1
-
102. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:52
有名人対決は千葉出身ならマツコデラックスを出すべきだったでしょ!って思ったw
この原作が有名になったのも、月曜日から夜更かしで挙げられたってのもあるし。+208
-3
-
103. 匿名 2019/02/25(月) 18:13:45
>>102
マツコ出て欲しかったー!
千葉の立場から横浜とかディスって欲しかった笑
ジャガーさんも出てたし!+173
-1
-
104. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:20
5歳の子が嬉々として、ださいたま!くさいたまー!
って叫んでた+48
-3
-
105. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:30
土日の動員ランキング1位とか埼玉県人観過ぎでしょ笑+170
-0
-
106. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:37
しまむらの本気をみた。+113
-1
-
107. 匿名 2019/02/25(月) 18:23:11
神奈川県民ですが、面白かった!埼玉行ってみたくなったよ!サイタマラリアが怖いけど!+120
-1
-
108. 匿名 2019/02/25(月) 18:23:48
出身芸能人対決でタカミーが埼玉代表で出てきた時の伊勢谷の「くっ…嫌いじゃない!!」にかなり笑った。その後、千葉勢の小倉優子・小島よしおの「弱い!」からの切り札・市原悦子で、笑いながらもじんわり来そうになったわ…+239
-0
-
109. 匿名 2019/02/25(月) 18:24:44
見てきました!
二階堂ふみとっても似合ってて可愛かった!+115
-1
-
110. 匿名 2019/02/25(月) 18:26:09
千葉県民の海の音を聞け!攻撃が好き笑+115
-0
-
111. 匿名 2019/02/25(月) 18:26:27
写真だけ出演のジャガーさんがもう(笑)
しかも伊勢谷の父親役って遺伝子どうなってるの(笑)+168
-0
-
112. 匿名 2019/02/25(月) 18:28:25
百美の役、当初は女の子に改変予定だったのを二階堂ふみが「私が男の子の役としてやった方がおもしろくないですか?」つって、女子にしか見えない少年という原作スタンスを貫いたんだよね。グッジョブ。+310
-3
-
113. 匿名 2019/02/25(月) 18:29:23
私事ですが仕事で嫌な思いして
胃が痛い日が続いていたんです。
で、この映画観てスッキリ。
埼玉県をよく知らないから、
帰ってから色々調べたよ。
面白かった。+155
-0
-
114. 匿名 2019/02/25(月) 18:31:03
何にも考えずにくだらないことに笑いたいならこの映画!って感じ。アホな茶番を耽美な格好のキャラが大真面目にやってるのがほんと面白かった。キャストがみんなハマってた。
ちなみに私、埼玉県人。今夜はそこら辺の草をサラダにして食そうと思います。+226
-0
-
115. 匿名 2019/02/25(月) 18:34:04
はなわの歌よかった+125
-3
-
116. 匿名 2019/02/25(月) 18:34:24
ほんとにくだらないけど、落ち込んだりしてとにかく笑いたい時のためにDVD出たら買おうかなと思ってます。ストレスで胃が痛い時にそこら辺の草を食べても私は埼玉県人じゃないから治らないし…+144
-1
-
117. 匿名 2019/02/25(月) 18:36:59
埼玉県人ですが、観たい気持ちもあるしディスられてると思うと観たくないし複雑です。でも面白いかな?+59
-1
-
118. 匿名 2019/02/25(月) 18:38:02
>>9
「観た人」のトピなのに……+15
-5
-
119. 匿名 2019/02/25(月) 18:40:55
「観た人」のトピなのに「うちの子どもが見たいってー」というコメントが多いね。
+54
-10
-
120. 匿名 2019/02/25(月) 18:42:34
西葛西が地元です。どさくさに紛れに一緒にディスられて嬉しかった!笑
でもあんなに神奈川のことあげてたのはなー、ちょっとなー
所詮神奈川でしょってくらいのセリフ欲しかったなー+121
-4
-
121. 匿名 2019/02/25(月) 18:43:55
草加煎餅の踏み絵(踏み煎餅?)が面白すぎたー!+143
-0
-
122. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:01
>>79
そんな時間ないよ~。だから観た人に聞きたいのよ。もし子供と行って激しいエロシーンなんかあったらたまらんよ。+38
-31
-
123. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:44
>>119
金曜日見に行きます。ここ見て更に楽しみになってきました。+32
-0
-
124. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:49
>>117
ディスりの内容がもう非現実的なくらいぶっ飛んでるし徹底してるから、私(埼玉県民です)の場合は次にどんなネタが来るか楽しみになりながら見てたよ。
月曜から夜ふかしの埼玉ディスりで真剣に傷ついたり憤慨したりするタイプならもしかしたらダメかもしれないけど。+131
-0
-
125. 匿名 2019/02/25(月) 18:45:38
>>71
初日に見たけどどう答えていいかわからなくてレス入れられない…orz+7
-1
-
126. 匿名 2019/02/25(月) 18:46:06
>>121
どんどんアップになるしらこばとの顔wあれ見たら踏めないわー+130
-0
-
127. 匿名 2019/02/25(月) 18:49:56
他府県民だけど観たいわー!そして、魔夜峰央先生の時代がまた来てうれしいw
+82
-1
-
128. 匿名 2019/02/25(月) 18:50:16
埼玉最近いじられてて美味しくていいなぁ@千葉+117
-2
-
129. 匿名 2019/02/25(月) 18:51:53
>>128
原作の方だと茨城には嫉妬したくなるレベル+54
-0
-
130. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:02
>>100
その後の「海なしのくせに…!」みたいなセリフで更に笑った。+118
-0
-
131. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:43
>>117
ディスりを真に受けちゃう人は厳しいかもね。
私はリピートしたいくらい面白かったけどエンディングの歌とかグサグサくるよ。+88
-0
-
132. 匿名 2019/02/25(月) 18:53:55
一瞬だけどふなっしーが登場してふなっしーファンの私はテンション上がったww
よく見たらポスターにもちゃっかり写ってたの気付かなかったww+130
-0
-
133. 匿名 2019/02/25(月) 18:53:58
細かい所なんだけど埼玉県民の方が響きよくて好きだったんだけど
県人だったのねと+26
-1
-
134. 匿名 2019/02/25(月) 18:58:37
埼玉ずるいなーと思いながらトピ開いた茨城人ですw
面白いならみにいってみようかなー+72
-1
-
135. 匿名 2019/02/25(月) 18:59:48
週末にこれを観るためだけに埼玉のシネマに遠征しようかと思っている元埼玉県人です
+86
-1
-
136. 匿名 2019/02/25(月) 19:01:48
>>54
BLシーンよりも、開始直後が子供にはヤバい+48
-0
-
137. 匿名 2019/02/25(月) 19:05:40
映画としては100点中55点。
最初の宝塚チックな学園シーンはおもしろかった。+22
-5
-
138. 匿名 2019/02/25(月) 19:07:32
茨城の人、自信を持ってください!
腐ってネバネバと糸を引いた豆を愛好する民族として、ちゃんと百美さまにディスられてますよ!+145
-0
-
139. 匿名 2019/02/25(月) 19:09:21
映画の出来はともかく、魔夜峰央がスポット浴びることになって良かったわー+79
-0
-
140. 匿名 2019/02/25(月) 19:12:42
予告だけで面白さの7割終わってる‥+9
-5
-
141. 匿名 2019/02/25(月) 19:16:16
小沢真珠ってスゲェよな+137
-1
-
142. 匿名 2019/02/25(月) 19:20:25
この作品、出身によって評価分かれそうではあるよね。私は元埼玉県人の今東京都民だから土地勘たっぷりあって当事者(?)として凄い楽しんだけど、これが例えば関西とか九州の話だったら全然土地勘ないから楽しさ半減してるかも。+118
-0
-
143. 匿名 2019/02/25(月) 19:24:02
最高の市原悦子リスペクト映画でした!+144
-1
-
144. 匿名 2019/02/25(月) 19:33:37
すごい面白かった。くだらなすぎて。強いて言うなら最後の数年後のシーンは蛇足だった気がする。+40
-2
-
145. 匿名 2019/02/25(月) 19:38:07
やっぱり関東ネタ多い感じですよね?
関西人も楽しめますか?+7
-1
-
146. 匿名 2019/02/25(月) 19:42:57
翔んでシリーズで続編作ってくれないかなー。
次は翔んで大阪?
いや、虐げられてるんだから、奈良か三重か和歌山か滋賀か岐阜か+3
-16
-
147. 匿名 2019/02/25(月) 19:43:33
キャスティングがすごいツボ。だってガクトの父親が京本政樹だよ。+169
-2
-
148. 匿名 2019/02/25(月) 19:46:37
滋賀ディスられマンガもおもしろいよ!三成さんは京都を許さない―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ― - さかなこうじ / 第一話 戦国秘書 石田三成 | くらげバンチkuragebunch.com三成さんは京都を許さない―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ― - さかなこうじ / 第一話 戦国秘書 石田三成 | くらげバンチくらげバンチ金曜正午に更新中!ゆったり、リラックス。でもけっこう刺激的。連載/読切履歴コミックスグッズ漫画賞全画面表示を終了するヨコに読みます→←...
+27
-1
-
149. 匿名 2019/02/25(月) 19:49:03
竹中直人だったけどやっぱり神奈川っておしゃれだなーって思った+39
-3
-
150. 匿名 2019/02/25(月) 19:49:50
草加せんべい踏みのところで映画館のみんな笑ってた+101
-0
-
151. 匿名 2019/02/25(月) 19:52:31
YOSHIKIの旗で何人も吹いてたw+99
-0
-
152. 匿名 2019/02/25(月) 19:54:03
壇之浦百美の配役だけど、今の仮面ライダーにでてる女の子みたいな容姿の悪役がしっくりきそう
二階堂ふみはやっぱり女の子感がぬけない+0
-25
-
153. 匿名 2019/02/25(月) 19:55:29
もしかしたら見た映画館によって本編が始まる前の予告映画が違うかもしれないけど、私が見に行った時の予告が全部スイーツ映画だった。ジャニーズ映画に1番の王子を決めるとかいうイケメン映画、もこみちとガンバレールヤの恋愛映画。予告だけでもあまりの棒演技と内容のひどさにビックリした。翔んで埼玉も同類かもしれないけど、ここまでのギャグ映画で妙に完成度が高い映画はそうそうないと思った。少なくともちゃんとした「役者」が出てる映画。+83
-0
-
154. 匿名 2019/02/25(月) 19:57:31
福岡県民です
九州の人間が観ても
埼玉ネタ、わかる感じですか?
伊勢谷とGACKTのビジュアルが
気になってしかたがありません+85
-1
-
155. 匿名 2019/02/25(月) 20:00:48
面白そう
関東の地域ネタ全くわからないけど楽しめる?+24
-0
-
156. 匿名 2019/02/25(月) 20:06:15
笑えるシーンが多かったけど加藤諒くんが埼玉県人としての誇りを取り戻すシーンがぐっときたわ。
ギャグっぽいビジュアルばかり注目されがちだけど心に響く演技ができる良い役者さんだよね!
パタリロの映画も色々あったけど秋に公開らしいから楽しみ!+164
-0
-
157. 匿名 2019/02/25(月) 20:12:19
漫画読みました。漫画と同じ終わり方なのかな?それだとスッキリしない。+2
-1
-
158. 匿名 2019/02/25(月) 20:13:20
>>100
何だって!!世代的には胸熱だわ。
ぜひ見に行かないと!!+20
-0
-
159. 匿名 2019/02/25(月) 20:17:09
翔んで京都(笑)
息子さんもダンサー役で出てるんですね。+103
-1
-
160. 匿名 2019/02/25(月) 20:24:50
神奈川、本編前のしまむらのCMでざわついてた+61
-0
-
161. 匿名 2019/02/25(月) 20:31:07
>>154
埼玉ネタわからなくてもビジュアルが気になるなら観て損は無いと思う
マイナス押されると思うけどガクト美しいよ+156
-0
-
162. 匿名 2019/02/25(月) 20:33:04
愛知県民です。
面白かったし、思いっきりdisられてても
悲壮感はなかった。
なんか分からないけど埼玉のことが好きになった。
世界埼玉化計画❤+88
-0
-
163. 匿名 2019/02/25(月) 20:49:18
関東出身で土地勘がある人なら笑えそうだね+53
-0
-
164. 匿名 2019/02/25(月) 21:04:28
広島で見たけど笑いも起きてたし面白かったよ!
埼玉のこと知らないとわからないネタもあるけど知らなくてもおもしろいネタとか場面もたくさんあった!
踏み絵とピーナッツがハマってしまった笑+79
-0
-
165. 匿名 2019/02/25(月) 21:05:53
>>154
伊勢谷とGACKTのビジュアルが気になるならぜひ見てみてください!
二人ともプラベはなんやかんやあるけどやっぱり華があるというかオーラがあるなーと思いました!+118
-1
-
166. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:44
>>157
漫画は未完だからオリジナルも付け加えられてるよ~+15
-0
-
167. 匿名 2019/02/25(月) 21:09:32
走りだっすぅ ガラス越しぃ
涙の笑顔ぉでぇ 空を指ぃさしてぇ つぶやいた+4
-1
-
168. 匿名 2019/02/25(月) 21:10:23
翔んで京都…怖い。+118
-1
-
169. 匿名 2019/02/25(月) 21:10:47
>>144
たしかにあの数年後蛇足だったね
まだ終わらんのかいっ!って思いながら見てた笑
面白かったけどね!+6
-1
-
170. 匿名 2019/02/25(月) 21:15:47
小倉優子に拍手をおくりたい
あの使われ方にOKしたってかっこいいわ+168
-0
-
171. 匿名 2019/02/25(月) 21:20:41
伊勢谷友介かっこよかった+43
-2
-
172. 匿名 2019/02/25(月) 21:45:06
金塊云々はどーでも良かった+3
-6
-
173. 匿名 2019/02/25(月) 21:49:34
浦和と大宮で内輪もめするところとか、軍旗?にふっかちゃんが書いてあったりとか、ところどころ小さなツボをつかれた(笑)+100
-0
-
174. 匿名 2019/02/25(月) 22:02:51
伊勢谷、怪演すぎる+59
-0
-
175. 匿名 2019/02/25(月) 22:16:51
旅行先で観ました〜‼︎
千葉県民ですが、さり気なく千葉もdisられてましたね笑笑
笑ってんのは旦那だけでした+56
-1
-
176. 匿名 2019/02/25(月) 22:25:05
翔んで埼玉、初日に見に行ってきました!
私は埼玉県民なので、知ってる地名ばかり
でてきましたが、他県の方が見たら
おもしろく感じるのかなぁ…と
思ってしまいました。
埼玉はディスられまくったけど
映画はとても良かったです😊+64
-0
-
177. 匿名 2019/02/25(月) 22:26:09
+68
-0
-
178. 匿名 2019/02/25(月) 22:26:32
>>62
YOSHIKIはGACKTの映画だから宣伝してるんだよ。
「許可したっけ?笑」と冗談っぽく言ったあとに
「まあ、いいか」だから。
写真(旗)1枚出るだけの話を事務所スタッフが
本人に報告してないだけかもわからんけど。
バラエティ出れば高視聴率なのに
ここ半年以上は友人のDAIGOやGACKTの番組の2つにしか出ていない。+49
-0
-
179. 匿名 2019/02/25(月) 22:34:11
踏み絵として使われた草加せんべいのシーンまじで笑ったw シラコバトの目のアップがなんとも切なげで…笑+133
-0
-
180. 匿名 2019/02/25(月) 22:46:21
何気に住んでいる西葛西がほんの一瞬disられている(?)から笑った
インド人が住むのは川の近く&治安がいいといいますよよ!+61
-2
-
181. 匿名 2019/02/25(月) 22:48:16
春日部に家を買おう!!+62
-0
-
182. 匿名 2019/02/25(月) 22:50:52
YOSHIKIが千葉出身ってこの映画で知った(笑)+79
-2
-
183. 匿名 2019/02/25(月) 22:50:57
弱い!と数秒出演して切り捨てられた千葉出身の芸能人の方達…🤣
千葉は個人的に大大好きなバンドマン多いけど、全年齢が分かる人となると難しいんかな、
+61
-0
-
184. 匿名 2019/02/25(月) 22:52:07
>>172
焼きまんじゅう(涙目)+7
-0
-
185. 匿名 2019/02/25(月) 22:56:56
美し過ぎる某シーンを映画館の迫力では直視出来ませんでした。
まだまだまだまだ腐女子としての修行は足りないようです、精進します。+18
-2
-
186. 匿名 2019/02/25(月) 22:59:06
突如画面を埋め尽くすファミマロゴ。
CMを見てるのかと思った。帰りにファミチキ買った。+74
-0
-
187. 匿名 2019/02/25(月) 22:59:47
応援上映向きの作品だと思う+61
-0
-
188. 匿名 2019/02/25(月) 23:03:40
細かいネタに笑いながら、二階堂ふみが演じた役が何時になったら、実は女の子でしたー!ってなるのかなって、地味に気になったままエンディングを迎えた+29
-3
-
189. 匿名 2019/02/25(月) 23:04:57
>>75
www
影響が出てもいいように数日前から出かけておけば大丈夫だよ、きっと+8
-0
-
190. 匿名 2019/02/25(月) 23:10:53
一昨日わざわざ埼玉の劇場で見てきた。面白かった。そうしたら今日職場のラジオでこの映画の主題歌(はなわのやつ)が流れてきて思い出し笑いを耐えるの必死でした。+59
-1
-
191. 匿名 2019/02/25(月) 23:12:28
>>149
ごめん、あのギター持って登場した竹中直人のどこに横浜のかっこよさを見出したの?ツッコミたい。+68
-1
-
192. 匿名 2019/02/25(月) 23:29:59
YOSHIKI VS高見沢の内容が
気になる・・・・・+49
-0
-
193. 匿名 2019/02/25(月) 23:58:55
埼玉って愛されてるなと感じました。これほかの地域DISったら成立しない。埼玉だから、東京に近くてダサいけど余裕があるからいじめにならない。
+99
-0
-
194. 匿名 2019/02/26(火) 00:06:04
地域性ってあるんだなあと思った
ガラガラの映画館だったけど、エンディングの「さいたま市が平仮名って漢字が読めない」
ってのに、つがる市の人がちょっとマジで怒ってた@青森
だけどその人集団就職(青森の田舎だと昭和40年代まであった・今の40歳代)で、さらに中学すら働いててろくに通えてなかったとか言ってたから余計冗談にならなかったんだろうね
埼玉だからこそ作れた映画なのかなあ
+31
-9
-
195. 匿名 2019/02/26(火) 00:11:55
>>194
ちなみになんでそれ知ったかって、隣でなだめてたおっちゃんが
「俺だって継母に家おい出されてから高校行けないどころか、時には人の畑の納屋で寝て、いつも腹ばっかり減らしてたぞw」とか笑ってた
これでディスる映画作ったら、表立っては怒らなくても内心では一生深く恨まれるよね+22
-5
-
196. 匿名 2019/02/26(火) 00:21:32
ファッションセンターしまむらって茨城県だと思ったらまさかの埼玉...!
昔、学校にしまむらの服を着て行ったら横浜市民の同級生達にディスられまくりました笑+91
-0
-
197. 匿名 2019/02/26(火) 00:35:02
>>187
行きたい!+3
-2
-
198. 匿名 2019/02/26(火) 00:36:31
埼玉デュークの部下?の2人が気になるんだけど役者さんの名前が分からない…
攻め込む前のシーン的にあの部下2人もそういうことでいいんだろうか…+88
-0
-
199. 匿名 2019/02/26(火) 00:38:03
埼玉県越谷市出身なんだよね荻野由佳・・・。
しかも越谷市のPR大使みたいなのやっている。
辞めてほしい
埼玉の恥
翔んで埼玉見たいけれど複雑な気分になる。+10
-7
-
200. 匿名 2019/02/26(火) 00:56:01
公開初日に行ったら(初回特典?で)何かの種が入った袋貰ったww+112
-0
-
201. 匿名 2019/02/26(火) 01:04:04
ガムテープ動画酷かったよね
女子にしかわからないぞわぞわ感+1
-60
-
202. 匿名 2019/02/26(火) 01:18:36
元茨城県民、現埼玉県民の私も見に行きました。
会場爆笑でした!もちろん、北関東組の私でも楽しめました!饅頭のくだりで笑ってたのは埼玉県民の皆さんなんだろうなあと思ったくらい。
ただ、男同士のキスしかも深めのはきつかったー。
千葉vs.埼玉の芸能人対決は笑ったけど、イケメン2人出てきたときはファンでもないけどおおお!って感じで感激!笑
+60
-2
-
203. 匿名 2019/02/26(火) 01:46:35
>>45
ええ!まさか新所沢パルコですか?
市内に映画館ってあそこしかないよねw+16
-1
-
204. 匿名 2019/02/26(火) 02:35:33
小沢真珠と一緒に出てる人がパッと映る度デヴィ夫人にしか見えなかった(笑)あの人誰なんだろう?+63
-2
-
205. 匿名 2019/02/26(火) 03:09:12
>>37
魔夜峰央って、基本的に男の人の恋愛対象や、ヒロインが男の子(美少年)なんだよね。
横須賀ロビンで女の子がヒロインになってた時強烈にビビったくらい。+26
-1
-
206. 匿名 2019/02/26(火) 06:16:17
>>161
154です
観ます!+6
-1
-
207. 匿名 2019/02/26(火) 07:30:21
あ+0
-2
-
208. 匿名 2019/02/26(火) 07:34:30
GACKTはバイセクですよ
伊勢谷友介とキス、ローランドとキス
昔はhydeが女だったらと言ってたし
マナ様と同棲してた時からずっとホモです+3
-27
-
209. 匿名 2019/02/26(火) 07:38:09
千葉って暴走族のイメージだよね。なんかわかる
マツコやキムタクの旗使うと面倒くさいこといわれそうだもんね。+3
-10
-
210. 匿名 2019/02/26(火) 08:20:44
作者さんが若くて驚いた。これかいたときはお兄さんだったのか。あと男性で驚いた。少女マンガなので勝手に女性だと思ってた。+43
-1
-
211. 匿名 2019/02/26(火) 09:38:09
私も見に行きたいけれど荻野由佳のことがあって踏ん切りがつかない
埼玉県出身の上、埼玉越谷市の魅力発信大使やっているんでしょう?
想像するなってほうが無理
紅白のオンエアでこれやるって凄すぎる。
稲岡龍之介との関係も気になる。
これ奥のほうにいるのって事件の直後で落ち込んでいる山口真帆なんだよね+3
-75
-
212. 匿名 2019/02/26(火) 10:10:20
稲岡家に嫁いだので、もう世界的に栄誉ある県民ではない+4
-9
-
213. 匿名 2019/02/26(火) 11:17:49
せっかく埼玉が舞台の面白そうな映画が出来たのに荻野由佳のせいでイメージが悪くなっている。
映画のためにも荻野が魅力発信大使とかしているってのを終わりにして欲しい+3
-28
-
214. 匿名 2019/02/26(火) 11:19:11
荻野由佳を頼って稲岡龍之介が埼玉に来るってことはないよね?
まじで来ないで+2
-25
-
215. 匿名 2019/02/26(火) 11:20:10
>>117
それが、ただのdisりじゃないんですよ〜〜
愛に溢れてるんです!+21
-1
-
216. 匿名 2019/02/26(火) 11:25:24
>>214
トピずれ甚だしい+83
-0
-
217. 匿名 2019/02/26(火) 12:03:26
山口を襲った犯人と荻野由佳ってつながりがあるのかな?+1
-25
-
218. 匿名 2019/02/26(火) 12:04:58
荻野由佳って越谷の魅力発信大使なのよね
折角ムーミンパークやら映画の発表やらで埼玉が盛り上がっているのに迷惑だわ+1
-22
-
219. 匿名 2019/02/26(火) 12:16:02
こんな人を魅力発信大使にするなんて・・・+1
-30
-
220. 匿名 2019/02/26(火) 12:41:45
>>214
うざ。
自分でトピ立てとけ+41
-1
-
221. 匿名 2019/02/26(火) 12:42:52
益若つばさが「あのおばさん」呼ばわりされててジワった。笑+117
-1
-
222. 匿名 2019/02/26(火) 12:59:39
埼玉=荻野由佳に私の中でなってしまった。+2
-23
-
223. 匿名 2019/02/26(火) 14:04:09
とりあえずこの映画に荻野由佳が出てなくてよかった。
+7
-12
-
224. 匿名 2019/02/26(火) 14:12:47
埼玉を馬鹿にされて悔しいですってところ泣いた+35
-2
-
225. 匿名 2019/02/26(火) 14:52:24
西東京市民(旧田無市)そっ閉じ・・・?+21
-1
-
226. 匿名 2019/02/26(火) 15:01:18
埼玉がこんなに話題される日がくるなんて!!嬉しい!+48
-1
-
227. 匿名 2019/02/26(火) 16:34:49
もとは北陸の奥地、日本のチベット出身の私
神奈川県横浜市に住んで早15年になりますが
埼玉に負けるわけないwwwと思っとります+10
-1
-
228. 匿名 2019/02/26(火) 17:34:17
魔夜峰夫は新潟の誇る漫画家の一人ですね
誰が殺したクックロビン♪
この映画は初日に観ましたがニヤニヤしながら楽しみました
+13
-1
-
229. 匿名 2019/02/26(火) 18:43:36
飛んで埼玉見たい
見たいが荻野由佳の顔が横切る。
ぱるるが出ているから事件を思い出しそうで、映画館の中で途中から泣き出しそう。
完全な秋元アレルギーだわ+2
-18
-
230. 匿名 2019/02/26(火) 18:50:48
荻野由佳のことが話題に出るのは当然
タイムリー過ぎる。+3
-24
-
231. 匿名 2019/02/26(火) 20:10:01
大阪の人間が見ても面白いかな?
小ネタわからないかもしれないけど、
予告見るにはめちゃ楽しそうだから見たいな。
関西版もやって欲しい〜+10
-1
-
232. 匿名 2019/02/26(火) 21:21:13
今日見て来ましたよ!
市原悦子の旗で爆笑でしたね!
か、勝てない!
+74
-1
-
233. 匿名 2019/02/26(火) 21:24:02
>>173
「与野は黙ってろ!!!」
で爆笑したわwww+88
-1
-
234. 匿名 2019/02/26(火) 22:34:26
MOVIXでこれ食べた人いる?気になるけど近くにMOVIXないんだよな…+40
-1
-
235. 匿名 2019/02/26(火) 23:18:37
まじで郷土愛ないけど…
八王子出身の自分は23区外の田舎と育ってきた身として結婚してから埼玉県人?なのでなんかわかるよ!
とかなってよ。
埼玉への愛芽生えたかもww+22
-1
-
236. 匿名 2019/02/26(火) 23:21:59
伊勢谷が意外と良くてウケた
あと麻生久美子+91
-2
-
237. 匿名 2019/02/27(水) 00:10:44
嫁入りで埼玉人になった程度の知識だけど、disの影に愛が溢れていて面白かった!埼玉県民は埼玉で観ると盛り上がる!手形も要らないしw
ラストの「何もない」じゃなくて「全てがほどほどに満たされている」という表現には真面目に心打たれた。こういう形の郷土愛も良いものだね+87
-1
-
238. 匿名 2019/02/27(水) 01:55:34
元千葉県人です。伊勢谷が持ってたお父さんの写真に大笑いしましたw+63
-1
-
239. 匿名 2019/02/27(水) 09:22:38
群馬県は江戸時代は天領地だったのでこの映画での群馬県の描写は合ってるような気がしないでもない+16
-1
-
240. 匿名 2019/02/27(水) 13:03:47
レディースデーなのでリピートしてくるよ〜
神奈川の劇場だけど夕方の予約半分以上埋まってるw
+34
-1
-
241. 匿名 2019/02/27(水) 14:09:54
面白かった。埼玉以外の関東県も盛大にdisってるけどいいのかそれはと思ったし、EDでまた笑ったわ。
てかガクトと 伊勢谷友介のやけにリアルなキスシーンはガクトの提案て聞いてちょっと引いたw+30
-2
-
242. 匿名 2019/02/27(水) 14:59:41
関西人だけど観てきたよ。
埼玉愛?に溢れたいい作品だった笑笑
きっとローカルの人は
もっと面白いんだろうね。+23
-1
-
243. 匿名 2019/02/27(水) 15:08:38
これみたら二階堂ふみもGACKTも少し好きになった
伊勢谷友介は安定の怪演笑笑
レイ役はGACKTじゃなかったら誰かなと考たけど思い浮かばない
GACKTなら伊勢谷友介のビジュアルと雰囲気に負けず、
あの衣装や世界観にも浮かず、かつ父親があの人というのに納得がいく
キャスティングがナイスだったわ+103
-1
-
244. 匿名 2019/02/27(水) 15:21:45
帰り道にスーパーで落花生見て思い出し笑いしてしまった+47
-1
-
245. 匿名 2019/02/27(水) 15:52:49
面白かったから久しぶりにパンフレット買ったら
旦那の社長の名前入ってたわぁ~
感動したわぁ~+12
-1
-
246. 匿名 2019/02/27(水) 17:01:41
レディースデーで観てきました!池袋なんで劇場内みんな大爆笑でした!…埼玉県人も紛れていたに違いないww+80
-3
-
247. 匿名 2019/02/27(水) 20:22:33
元埼玉県人として買わずにいられなかった(笑)
東京生まれの息子は笑顔で踏んでるけど…今年の夏はしらこばと水上公園に連れていくことにする。+49
-1
-
248. 匿名 2019/02/27(水) 20:30:26
ぱるると麻生久美子が親子って!
実年齢10歳くらいしか違わないよね?+28
-5
-
249. 匿名 2019/02/27(水) 21:13:29
>>248
16歳差だから、まあいいのでは?+30
-1
-
250. 匿名 2019/02/27(水) 22:52:03
面白かったけど若干通じてない感は……
常磐線って綺麗なところを走ってるねーと。+4
-4
-
251. 匿名 2019/02/28(木) 02:40:56
>>13
むしろ歓喜してそうな気がしたけどもw
GACKTがアンアン言ってたし+33
-1
-
252. 匿名 2019/02/28(木) 04:49:53
元埼玉県民現千葉県民なのでとっても面白かったです!
ららぽーとTOKYO-BAYで観たからか、そこが1番笑いが沸いてましたw+38
-2
-
253. 匿名 2019/02/28(木) 06:17:23
>>252
私もららぽーとで観たからめっちゃウケましたw+27
-1
-
254. 匿名 2019/02/28(木) 20:34:55
>>247
埼玉県人じゃないけど
私も踏めない・・・欲しい!+20
-1
-
255. 匿名 2019/03/01(金) 00:11:16
千葉県北西部、埼玉県南東部に住んでたことがあるので千葉ネタも埼玉ネタもめっちゃ面白かった。
今日見に行った千葉市内の映画館では穴という穴にピーナツを詰める拷問で大爆笑が起こっていた。+47
-1
-
256. 匿名 2019/03/01(金) 00:35:45
新宿で観ました。
終わった後、拍手が起こってました。
はなわの歌がいいオチになってた!+25
-1
-
257. 匿名 2019/03/01(金) 07:20:18
話題作と聞いて行きましたが・・・
期待を大きく裏切り、面白くなかったので途中で帰った
埼玉県民なのに、埼玉・東京の景観を損ねてイメージが悪くなり、正直ガッカリした+1
-31
-
258. 匿名 2019/03/01(金) 07:21:53
面白いのは埼玉県民だけ。他では全く通用しない映画+1
-33
-
259. 匿名 2019/03/01(金) 08:36:37
時代は変わったんだよ。
原作は80年代初頭。
大型ショッピングモールも無く千葉県にはディズニーランドも無かった時代。
東京に住めなかった人達が安い建て売り住宅を建てて住んだのが埼玉や千葉だった時の話なんだよ。
今は違う。
神奈川や埼玉、千葉の郊外には新しい都市計画で造られたゆったりとした住宅街が広がり、大型ショッピングモールもある。
みんな気が付いてないが、東京や横浜は一部を除いて小さな家がひしめき合ってる。小さなスーパーがポツポツあるだけの貧弱な都市基盤の中で生活をしている。
特に土地がデコボコしている横浜辺りは崖の下や上に家が建ち道はグニャグニャでファミレスすら満足に建てられない惨めな所に成り下がった。
そんな現状を薄々感じてる埼玉県民は多少のディスりにも動じないのもわからなくはない。
時代は埼玉にある。
これは間違いない。
+52
-3
-
260. 匿名 2019/03/01(金) 21:07:45
解放軍のリーダー
千葉…ジャガーさん。せがれは伊勢谷
さいたま…京さま。せがれはGackt
しっくり来るわ
着物(モンペ?)から中世ヨーロッパ調の衣装まで
登場人物の服装がいちいち面白かった
成田凌の無駄遣いも良かった(あの人成田凌だよね?エンドロールは情報が多すぎてキャストの確認ができなかった)+66
-1
-
261. 匿名 2019/03/02(土) 02:59:50
池袋で観て満席だった。TOBUとSEIBU、ビッグカメラが出てて笑ったし、私は埼玉県人だけど、あの劇場も埼玉県人いっぱいいただろうな~(笑)+36
-1
-
262. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:07
GACKT、見ててクズ。クソイライラする😡⚡+1
-19
-
263. 匿名 2019/03/02(土) 14:48:48
>>259
終盤の日本埼玉化計画は確かに!
て思った。
都民だからイオンモールとかららぽーととかあるとこちょっと羨ましい。
なんか既視感あると思ったら筋少の日本印度化計画だ+15
-1
-
264. 匿名 2019/03/02(土) 18:51:17
京都府民です。
京都市内の映画館で観たのですが、草加せんべいのくだりでめっちゃウケてました笑
伊勢谷友介の父親がジャガーさんだったところが個人的にめちゃくちゃ好きです笑
+34
-1
-
265. 匿名 2019/03/02(土) 21:14:23
面白かった!(関東とは全く関係ないとこ出身だけど)。ふなっしーを見逃したのだけが心残り…。あと、埼玉ポーズ参加者一覧が見られるところありますか?+15
-0
-
266. 匿名 2019/03/02(土) 21:17:15
埼玉は今週末も盛況だったのかな?四国の映画館は、初週末過ぎたからか、今日はだいぶガラガラでした…。私にはめっちゃ楽しめた映画でした!+3
-1
-
267. 匿名 2019/03/02(土) 22:11:52
長崎県人です
地方ネタは所々わからなかったですが、いろんな小ネタが面白かったです
埼玉産サザエ、食べてみたい
いつの日かトンネルが貫通しますように+27
-1
-
268. 匿名 2019/03/02(土) 23:10:57
ボットン便所に落ちた〜!!
またかっ!!
大笑い🤣+43
-1
-
269. 匿名 2019/03/03(日) 09:06:53
>>46
低学年の子には向かない
笑いがかなりブラックっていうか社会派っていうか差別感情や選民意識をおちょくってる感じ
ただストーリーはすっきりとした勧善懲悪でハッピーエンド(東京都は悪という設定)
フィクションをフィクションだとちゃんと理解できていろんなことを総合的に考えることのできる年齢なら小学生でも楽しめると思う
+11
-2
-
270. 匿名 2019/03/03(日) 09:56:22
>>269
プラスなのに、間違えてマイナス押しました。
ごめんなさい。+3
-0
-
271. 匿名 2019/03/03(日) 10:14:58
>>268
下品で不愉快+1
-8
-
272. 匿名 2019/03/03(日) 10:17:22
>>259
国会での可決もしないで、こんなことしないで欲しい+1
-3
-
273. 匿名 2019/03/03(日) 19:26:28
>>43
ロックハート城ですよね?!
行った事あるから、あれ、未開の地群馬でロケしてるじゃん!
て思っちゃいました笑
そんな私は東上線沿い県民、いつも池袋に集ってます。笑+13
-0
-
274. 匿名 2019/03/03(日) 20:31:53
西葛西民でほぼ満席の千葉で観てきた~。小学生と中学生の子供連れでしたが他にも子供がたくさんいましたよ。冒頭とキスシーンは刺激はまぁあるけれど我が家は許容範囲。子供たちも大ウケでもう一度観たいって言ってましたw
パンフが売り切れで買えなかったのでリピートしたい。エンディングも楽しかったw
+17
-0
-
275. 匿名 2019/03/03(日) 21:32:03
>>55
「ALFEEの高見沢俊彦…嫌いじゃない…!」のとこ大好き+50
-0
-
276. 匿名 2019/03/03(日) 22:51:00
主です!
今日2回目観てきました!二回目でも爆笑は変わらず、今回は初回とは違った感動が押し寄せ、涙が出てきました(笑)
他の地方の方でも楽しめるなんて、本当にいい映画ですね!+20
-0
-
277. 匿名 2019/03/04(月) 08:32:51
埼玉と千葉の戦いのときに自分の地元の旗とかハチマキしてる人を必死に探してる自分がいたわー笑!!+24
-0
-
278. 匿名 2019/03/04(月) 08:33:51
ガクトと伊勢谷のキスは濃厚でオウェっ!って感じだった苦笑+10
-2
-
279. 匿名 2019/03/04(月) 11:24:34
>>278
あれは要らないシーンだと思った。
あと、GACKTの後ろで白髪の男の子2人がキスするシーンも+10
-3
-
280. 匿名 2019/03/04(月) 14:29:37
出身地対決の高見沢さんは宝珠花の大凧だよね?
細かいところまで埼玉で笑った。
祖父母が田無と八王子の万年都会指数下の下の所沢民だよ。+10
-0
-
281. 匿名 2019/03/04(月) 16:18:14
他県民だけど、与野が気になった(笑)。ガルちゃんに与野民いないのかな?+19
-0
-
282. 匿名 2019/03/04(月) 16:50:17
二階堂ふみちゃんの百美くんが、
ただただ可愛かった。
いい声に素晴らしい滑舌。
+35
-0
-
283. 匿名 2019/03/04(月) 19:55:48
>>255
下品で不愉快。子供に見せるべき映画ではない+1
-13
-
284. 匿名 2019/03/04(月) 23:24:58
>>283
見せなければいいんやない?
+16
-0
-
285. 匿名 2019/03/04(月) 23:30:22
>>2通行手形もいただけない埼玉県人あるあるなんですが
『さいたま市』というものが合併してできて、
埼玉の中でも1、2を争う大宮と浦和さんは本当に仲が悪くて、間に挟まれてる小さい与野さんが肩身狭い的な感じなんですよw
映画の通り『まぁまぁ…そんなに内輪で揉めなくても…』的な役割なんですw+13
-0
-
286. 匿名 2019/03/04(月) 23:36:58
>>285
岩槻のアウェー感(笑)+18
-1
-
287. 匿名 2019/03/05(火) 18:24:21
ライブで埼玉ポーズしてたアーティストが何組か映ってたけどあれ誰だったのかなあ。+4
-0
-
288. 匿名 2019/03/06(水) 07:32:53
>>287
なんのライブ?+2
-0
-
289. 匿名 2019/03/06(水) 20:56:26
>>288
終盤の日本埼玉化計画で全国にショッピングモールが出来たりファミマが出来たり、アーティストがライブで埼玉ポーズをしていると何組か一斉に映ったんですよね。+6
-0
-
290. 匿名 2019/03/09(土) 18:31:57
東北のど田舎村在住の私からすると、関東にお住まいってだけでハイソな都会指数をお持ちなように見えてしまいます。+8
-0
-
291. 匿名 2019/03/12(火) 19:32:35
みてきたよ
ガクトの格付けとか上杉謙信がちょっと取り入れられてて面白かった
春日部は関東以外の人でもクレヨンしんちゃんでお馴染みだよね
二階堂ふみの綺麗な足が拝めたのも良かったな+9
-0
-
292. 匿名 2019/03/15(金) 02:57:32
茨城…というワードが出てきただけでも
嬉しいよ…秘境の地だけどw+2
-0
-
293. 匿名 2019/03/16(土) 19:49:50
今日観て来ました!
ガクトがマリスミゼル時代みたいで
良かった。
小沢真珠が名もない?役柄でウケた。
ガクトと伊勢谷のディープキスは結構
激しかったわ。
+7
-0
-
294. 匿名 2019/03/16(土) 19:53:14
学校の3-Zの壁にあった刺身って習字
笑った。+7
-0
-
295. 匿名 2019/03/24(日) 02:31:17
予備知識ほぼ無しで見に行ったけどめっちゃ面白かったよ!草加せんべいを踏めって言われて踏めないGACKTがウケたw
何故か映画の中の二階堂ふみは可愛く見えた
月曜から夜ふかしで結構取り上げられてたらしいけど見とけばよかったな笑+5
-1
-
296. 匿名 2019/03/25(月) 13:21:27
>>285
浦和と大宮と与野の関係を分かりやすく説明してくれてありがとうございます‼
言い合いしてる浦和さんと大宮さんの間にはいる与野さんのシーン、めっちゃ笑った。+2
-0
-
297. 匿名 2019/03/25(月) 22:15:13
百美くんが二階堂ふみちゃんだって、エンドロールを見て気づいた笑
演技あまり上手くないのかな?って思ってたけど、全然そんなことなくて、とても上手だった!
伊勢谷さんとGacktのキスシーンは流石に目を逸らした笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する