-
1. 匿名 2019/02/24(日) 16:35:38
これは許せる(できる)→プラス
許せない(できない)→マイナス
まずは
公衆トイレを使うこと
主はマイナスです、、、+559
-152
-
2. 匿名 2019/02/24(日) 16:36:38
手でくしゃみをする人を許せるか
(私は腕でして欲しい)+507
-87
-
3. 匿名 2019/02/24(日) 16:36:42
漏れるやん+220
-8
-
4. 匿名 2019/02/24(日) 16:36:56
>>1
緊急時以外は無理だわ+283
-14
-
5. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:01
布団は一週間に一度は干す+48
-180
-
6. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:02
ハンドドライヤー
菌が飛び散るって知ってから無理+307
-79
-
7. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:11
飲食店にある塗り箸に抵抗がない ++482
-101
-
8. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:14
小さな方でも石鹸を付けずに水洗いだけの人許せる?+447
-155
-
9. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:16
人が使った台ふきを(前の人が使って洗ったやつ)
使える→+
使えない→-+96
-210
-
10. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:17
ブックオフで、本を買う。+338
-138
-
11. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:54
バスタオルは毎日洗う
当たり前+
毎日じゃなくても平気-+673
-304
-
12. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:56
風呂上がりにスマホを触る事
アルコールティッシュで拭いてます!+342
-117
-
13. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:27
衛生観念というか
潔癖症の度合いだよね+218
-4
-
14. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:28
タバコ臭い人に隣に座られる+43
-133
-
15. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:30
2日目の部屋着(臭いとかはないものとする)+611
-49
-
16. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:32
古着は汚いから嫌だ ++392
-124
-
17. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:39
>>1
漏らしそうなときどーすんの?+111
-2
-
18. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:45
オムツ替え台
何も敷かずに直に乗せる事+129
-63
-
19. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:56
パンティーを2日変えない(夏)+32
-246
-
20. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:02
茶わんをお湯で温めて、ポットに戻す+10
-181
-
21. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:17
>>2
そのくしゃみを抑えた手で例えばつり革を持たれたり他の人が触るものに触れられたら嫌だよね+148
-4
-
22. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:22
銭湯は平気 ++191
-111
-
23. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:24
電車のつり革をガッツリ握る
できる+
できない-+289
-160
-
24. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:27
生理の時シャワーかどうか
シャワーで上がるよ +
数秒でも湯船浸かるよ -+338
-207
-
25. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:46
旦那の靴下を触る
嫌な人 ++229
-103
-
26. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:50
家で食べてたドーナツが床に落ちたら?
叩いて食べる→➕
捨てる→➖+454
-127
-
27. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:54
すごく綺麗な古本なら買う!+121
-33
-
28. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:12
3日頭を洗わない
平気 ++68
-210
-
29. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:35
エスカレーターの手すりを持つこと
大丈夫++317
-83
-
30. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:58
>>1
出来ない人は外出先でどうしてるの?
野ぐそしかなくない?+63
-5
-
31. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:59
>>17
なるべく綺麗な施設のトイレ選んで入る+211
-3
-
32. 匿名 2019/02/24(日) 16:41:37
お店のトイレ行って
トイレから出る時
押す扉なら足、ひざで開ける(笑)
はい ++30
-91
-
33. 匿名 2019/02/24(日) 16:41:37
10円や100円など硬貨を触った後に、スマホを触る。
極力さわりたくないです。
できれば、手を洗いたい…+112
-53
-
34. 匿名 2019/02/24(日) 16:42:05
他人が握ったおにぎりを食べられる ++126
-113
-
35. 匿名 2019/02/24(日) 16:42:41
除菌スプレーがすき(アルコール等)
好き+
どうでもいい−+181
-102
-
36. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:05
トイレにスマホを持ち込む
気にしない ➕
汚い無理 ➖+304
-138
-
37. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:19
風呂の残り湯を洗濯に使用+82
-99
-
38. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:20
潔癖予備軍や病気の人多い!
少し汚れてる状態での生活は免疫力を上げる、って医師から言われてます。+94
-19
-
39. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:30
>>31
公衆トイレ使ってるやん+93
-9
-
40. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:41
外出時、必ず便座をアルコールで拭いてから座る
はい ++63
-81
-
41. 匿名 2019/02/24(日) 16:44:06
>>38
インフルとか嫌だしね+25
-2
-
42. 匿名 2019/02/24(日) 16:44:10
図書館で借りた本、手垢で茶色く汚れている。借りたら表紙と裏表紙を綺麗に拭く?
拭く+,拭かない-+20
-64
-
43. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:08
>>42
拭かないしもう触らない。触りたくない+37
-4
-
44. Pink Lemonade 2019/02/24(日) 16:45:09
私は使い捨てのシャワーキャップを繰り返し使ってるわ。
使い捨ての割には物持ちが良いのよね。+39
-12
-
45. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:18
干してある友達の洗濯物を取り込んで畳める ++222
-13
-
46. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:20
スナック菓子を食べたその手でスマホ操作
あり ➕
なし ➖+26
-113
-
47. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:44
缶に入った飲み物を直飲みする
私は1度拭くか、コップにうつしかえないと無理です+142
-37
-
48. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:56
おしっこ時は手を洗わない
+19
-86
-
49. 匿名 2019/02/24(日) 16:46:55
友達が作った手作りのお菓子を食べられる+185
-47
-
50. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:29
レンタルDVDの袋はマイバック
はい+
いいえ−
私は某TS◯TAYAのマイバック
返す時はコンビニ袋です+5
-52
-
51. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:29
潔癖症も度が過ぎれば「強迫神経症」という病気の部類に入るよ。
気にしないのが一番よ。+69
-4
-
52. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:37
>>44
私も私も!!+3
-1
-
53. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:41
>>16
古着って汚いからとかじゃなくて昔古着関連のホラー話流行ったせいで怖くて未だに着れない+7
-3
-
54. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:49
歯磨きは一日一回
+55
-52
-
55. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:56
スナック菓子は箸で食べる+15
-41
-
56. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:03
自分の部屋の床に落ちた唐揚げを食べられる ++117
-48
-
57. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:06
新品の靴の靴底を触って持つ
私は無理です+53
-22
-
58. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:34
10億リラ落ちていたら、
もらっちゃう プラス
警察に届ける マイナス+1
-37
-
59. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:51
新品の衣類はまず洗濯する+38
-55
-
60. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:56
ジップロックは洗ってまた食品を入れる+21
-66
-
61. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:56
デパートのだろうが公園のだろうが
公衆は公衆でしょ?
高級レストランやホテルのなら使えるとかあるのかな
私も嫌は嫌だけどピンチの時は仮設トイレでも使うよ+94
-1
-
62. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:04
>>11
きれいになった身体を拭くだけ+9
-14
-
63. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:34
1度着けて脱いだ下着をまた着ける(銭湯とかで)+21
-33
-
64. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:37
謎に床が濡れてるトイレで用を足す+4
-46
-
65. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:55
>>62
雑菌繁殖してるよ+27
-7
-
66. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:57
>>58
もらっちゃおうとしたところを私服警官に見つかったら、
私服警官に半分握らせる プラス
あきらめて刑務所に入る マイナス
+2
-12
-
67. 匿名 2019/02/24(日) 16:50:34
階段の手すりを使う事+56
-13
-
68. 匿名 2019/02/24(日) 16:50:35
>>58
たとえ外貨だろうが+付けたら犯罪だからね+8
-7
-
69. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:06
お風呂の排水溝の髪の毛は素手でとる
素手で プラス
手袋やナイロン袋を使う マイナス+37
-62
-
70. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:17
吸っていい?といって
回答聞かずに隣でタバコ吸いだす
+7
-25
-
71. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:43
修学旅行でクラスメイトと一緒のお風呂に入るのは平気 ++22
-34
-
72. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:55
お皿がない時にその辺にある紙をお皿がわりにしてお菓子や食べ物をそこに置かれ、それを手で食べる+35
-22
-
73. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:58
エスカレーターの手すりを掴む+52
-10
-
74. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:16
彼氏や旦那にフェラ
できる ➕
できない ➖+70
-38
-
75. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:45
エレベーターのボタンを素手で押す+101
-9
-
76. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:47
エレベーターのボタンを押したくない
+18
-24
-
77. 匿名 2019/02/24(日) 16:53:01
同じ鍋をつつく+51
-20
-
78. 匿名 2019/02/24(日) 16:53:27
小学生の頃隣の席の男子が陰部を直接いじってたところを見たのをきっかけに潔癖症になった。
その子が触れた物さわれる?+1
-36
-
79. 匿名 2019/02/24(日) 16:53:48
ペットボトルの回しのみ
できる プラス
できない マイナス+22
-61
-
80. 匿名 2019/02/24(日) 16:53:53
掃除できない時はイライラする
(急用などで)+10
-29
-
81. 匿名 2019/02/24(日) 16:54:29
外のトイレはトイレットペーパーを便座に敷かないと無理+22
-22
-
82. 匿名 2019/02/24(日) 16:57:16
同僚が作った手作りのお菓子を食べられる+47
-19
-
83. 匿名 2019/02/24(日) 16:57:44
>>1
使いたくないけど仕方なく使う
使わないわけにはいかないでしょ+23
-0
-
84. 匿名 2019/02/24(日) 16:57:47
>>77
基本OK
不潔な気持ち悪い人とは無理+12
-2
-
85. 匿名 2019/02/24(日) 16:58:32
外出先では特に、トイレの個室に入る前に1度手を洗う
+3
-20
-
86. 匿名 2019/02/24(日) 16:58:38
歯ブラシは月に1回変える+46
-21
-
87. 匿名 2019/02/24(日) 16:58:47
>>74
風呂に入ってるか入ってないかによる+7
-3
-
88. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:51
お風呂に入らずに就寝+45
-28
-
89. 匿名 2019/02/24(日) 17:01:09
>>31
そういうのもひっくるめて公衆トイレって言うんでないの?
主さんの言ってるのが、公園とか街中にある単体の?トイレの事なら、私も無理です!+24
-0
-
90. 匿名 2019/02/24(日) 17:01:16
髪の毛が入ってた料理、食べられますか?+2
-44
-
91. 匿名 2019/02/24(日) 17:01:20
>>79
昔は出来てたのに、結婚して、旦那にペットボトルのドリンクをちょうだいと言われて渡したら、なんか口から液体伸びててムリになった。あと、スプーンとかも同じ理由で無理になった。なんであんな汚いのよ…+22
-2
-
92. 匿名 2019/02/24(日) 17:01:57
TSUTAYAの袋とか触るの抵抗ある+39
-10
-
93. 匿名 2019/02/24(日) 17:04:16
飲み会とかで他人が飲んでいるお酒を一口飲ませてとか
私のまわりでよくあるんだけれど
嫌だ +
気にしない -+56
-38
-
94. 匿名 2019/02/24(日) 17:05:05
>>1
マイアルコール(除菌率99%とうたってるもの)持ち歩いてるからシュッシュッシュッシュッぶっかけて拭いてるから公衆トイレも怖くない!+3
-6
-
95. 匿名 2019/02/24(日) 17:05:39
食事中に鼻かむ人
トイレとかに行って鼻かんでほしい。 +
気にしない -+21
-48
-
96. 匿名 2019/02/24(日) 17:06:03
>>88
生まれてから記憶にある限り病気の時以外は入浴します+8
-7
-
97. 匿名 2019/02/24(日) 17:06:45
コンビニのおでん+6
-27
-
98. 匿名 2019/02/24(日) 17:06:54
>>91
それいいですね+0
-3
-
99. 匿名 2019/02/24(日) 17:07:10
>>92
レンタルの袋だよね?
めっちゃ嫌なのわかる。
ブツ握った手で触ってる奴ぜったいいるよね。+45
-3
-
100. 匿名 2019/02/24(日) 17:07:15
>>98
アンカーミスですごめんなさい+6
-1
-
101. 匿名 2019/02/24(日) 17:07:25
潔癖だけど電車のつり革持つよ
ただし、その後必ず石鹸で手を洗うか、アルコール除菌しないと他のものが触れない
職場の外ドアが普通の回す取っ手で、直に触るのがすごく嫌
触ったら必ずアルコール除菌してる
レバーなら肘で開けられるからレバーにしてほしい+1
-3
-
102. 匿名 2019/02/24(日) 17:07:40
電車で吐いている人を見かけたら
逃げる +
ティッシュを渡すなど助けてあげる -+72
-9
-
103. 匿名 2019/02/24(日) 17:09:40
>>77 家族でも直箸は嫌ー
鍋用のお箸があるなら、職場の人まで大丈夫
よく知らない人とは鍋用の箸があっても無理+6
-5
-
104. 匿名 2019/02/24(日) 17:10:23
私はつり革はハンカチかませる
通勤や電車の時はハンカチ2枚持ってる+3
-5
-
105. 匿名 2019/02/24(日) 17:11:51
一瞬でも虫が止まった料理
気にせず食べる、止まったとこを退かして食べる +
全部残す ー+47
-19
-
106. 匿名 2019/02/24(日) 17:11:54
会社で他人のPC(キーボードやマウス)を触る
私はできれば触りたくないです・・・
出来れば触りたくない+
余裕で触れる、気にしない-+25
-17
-
107. 匿名 2019/02/24(日) 17:15:50
>>60
前職場で同僚が「ジップロックってみんな、何回目くらいで捨てる?」って聞いてみんなから「え…あれって使い捨てでしょ…?」って言われてたの思い出した。+19
-1
-
108. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:01
冷蔵庫の中の賞味期限が3日切れたパン
食べる プラス
食べない マイナス+68
-29
-
109. 匿名 2019/02/24(日) 17:18:48
スーパーでフタを被せずに陳列してる惣菜
平気な人 ++32
-27
-
110. 匿名 2019/02/24(日) 17:19:43
>>12
帰宅したら、スマホと財布とバッグをアルコール付きティッシュで拭いています。家の中では都度拭きません。+4
-4
-
111. 匿名 2019/02/24(日) 17:19:43
>>55
全然潔癖じゃないけど
トング使い始めたらやめられない。
指に付かないって快適!+6
-2
-
112. 匿名 2019/02/24(日) 17:21:53
車で近くのCDショップに出かけたら、突然猛烈に
大したくなりトイレに直行。→紙が無い!
とりあえず用を足し、手で拭く プラス
自分の車に戻り、漏らしてしまう マイナス
+2
-1
-
113. 匿名 2019/02/24(日) 17:22:09
>>95
風邪とかアレルギー性鼻炎とか仕方ない人もいる+10
-2
-
114. 匿名 2019/02/24(日) 17:25:04
トイレに行っても
人目がなければ手を洗わない。+3
-32
-
115. 匿名 2019/02/24(日) 17:26:15
>>19
夏限定?
冬ならありってことか+0
-2
-
116. 匿名 2019/02/24(日) 17:27:24
>>112
用を足し、壁にお尻をくっつけながら移動してインクが途切れるのを確認したら手を洗って車に戻る+1
-5
-
117. 匿名 2019/02/24(日) 17:27:47
>>114
人目があっても洗わない人いるよね
指先だけしか洗わない人とか信じられん
ハンカチ持たない人も多いし
女って不潔な人多いと思うわ+32
-1
-
118. 匿名 2019/02/24(日) 17:28:44
公園の水飲み場の水を飲めますか?
子供の頃は飲んでたけど、大人になった今は絶対無理…+12
-6
-
119. 匿名 2019/02/24(日) 17:29:27
バイキング+7
-2
-
120. 匿名 2019/02/24(日) 17:30:17
買い物カゴの持ち手のベタベタが嫌だから、出来ればお店の人に綺麗に拭いて欲しい!
拭いて欲しい+
どうでもいい-+21
-14
-
121. 匿名 2019/02/24(日) 17:31:53
>>113
尚更、席外してほしいわw+0
-3
-
122. 匿名 2019/02/24(日) 17:32:54
>>112
ティッシュ持ち歩いてるのでセーフ+6
-0
-
123. 匿名 2019/02/24(日) 17:35:02
>>95
食事中は出来れば席外してほしい。
それ以外の時は気にしない。
+5
-2
-
124. 匿名 2019/02/24(日) 17:35:59
人がおならした部屋で食事+3
-8
-
125. 匿名 2019/02/24(日) 17:37:55
>>61
そりゃひとくくりにすれば「公衆トイレ」だけどさ、公園や駅のまわり尿でびしゃびしゃの和式と、デパートの明るいそこそこ綺麗に保たれてるトイレじゃあ、雲泥の差でしょ。+22
-4
-
126. 匿名 2019/02/24(日) 17:38:21
回転寿司で食べてたら料理場の方からクシャミをする音が
そのまま食べ続ける +
帰る ー+5
-12
-
127. 匿名 2019/02/24(日) 17:43:20
裸足で幼稚園の床を歩いていて、靴をはいて帰ってきた子供の足を
洗ったり拭いたりせず手洗いだけで家の床を歩かせる+1
-6
-
128. 匿名 2019/02/24(日) 17:46:49
寿司職人が指をペロッと舐めてるところを見てしまった
何も言わずに食べ続ける ++0
-25
-
129. 匿名 2019/02/24(日) 17:47:34
ここで話してる内容って衛生観念でもなんでもないような気がするんだけど...
ただ潔癖かどうかでしょ?
まな板は使ったら必ず毎回除菌してますとか、布巾はどれくらいで変えますかならわかるけど外のトイレがどうとか、吊革がどうとかちょっと違う気がする。
外のトイレ使えない人は急にお腹下したりしたらどうするの?
公衆トイレより漏らしたほうがいいってこと?
こういう話よくガルちゃんで上がるけどイマイチよくわかんないんだよね。+13
-2
-
130. 匿名 2019/02/24(日) 17:49:52
>>112
用を足す前に気付いたなら
車に戻るより店の人に紙もらうよ+3
-0
-
131. 匿名 2019/02/24(日) 17:52:10
使い終えた生理用ナプキンは
素手で処理する+
使い捨て手袋で処理する-+71
-3
-
132. 匿名 2019/02/24(日) 17:52:55
海外の屋台の食べ物が平気 ++5
-25
-
133. 匿名 2019/02/24(日) 17:53:18
回転寿司に行かない+5
-7
-
134. 匿名 2019/02/24(日) 17:55:23
外で使うトイレの出口の手動ドアの取っ手を握る(手を洗ったあと通るドア)
せっかく洗ったのに、洗ってない人も触ったドア触りたくない+6
-1
-
135. 匿名 2019/02/24(日) 17:59:04
外のトイレ使えないとか他人のデスクのマウス触れないとかそんなの気にして生きてて疲れない?
というか普通に仕事できてる?
汚いより綺麗なほうがいいし、言ってることはわかるんだけどちょっと潔癖すぎない?
疑問でしかないわ。
+23
-5
-
136. 匿名 2019/02/24(日) 18:16:55
汚いトイレ嫌だけど
使えなくて漏らすほどではない+21
-0
-
137. 匿名 2019/02/24(日) 18:46:19
スーパーのカート、前の人の温もりが残っていたら
違うカートに変える➕
そのまま使う➖+14
-6
-
138. 匿名 2019/02/24(日) 18:50:47
亡くなった親族友人知人の
身体を拭くのが
嫌だ+
平気ー+0
-15
-
139. 匿名 2019/02/24(日) 18:52:42
代行運転士さんに
自分の車の運転をされるのが
嫌だ+
平気ー
+7
-12
-
140. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:44
ハンカチとは別に、ウエットティッシュは手放せない++5
-7
-
141. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:14
>>138
怖くてイヤだけど、我慢してヤルしかない。+2
-0
-
142. 匿名 2019/02/24(日) 19:17:43
アナルオナニー
出来ない +
出来る -+27
-2
-
143. 匿名 2019/02/24(日) 19:17:53
食べ物、飲み物のシェアや、作ったもの食べられるかは、その人との仲の良さで違う。
20年来の友だちは大丈夫だけど、数年のつきあいの職場の仲の良い人はまだ無理だな。
プラマイじゃなくてごめんなさい+3
-0
-
144. 匿名 2019/02/24(日) 19:22:05
ぶっちゃけ「フェラ○オ」
出来る+
出来ない−+11
-7
-
145. 匿名 2019/02/24(日) 19:23:04
>>142
二丁目の方まで、、+2
-0
-
146. 匿名 2019/02/24(日) 19:25:43
>>138
病院の人か、葬儀屋さんの仕事じゃないの?家族がやるの?+9
-1
-
147. 匿名 2019/02/24(日) 19:25:51
>>132
衛生観念云々よりまじでやめた方いい
某東南アジアで生ジュース飲んで、72時間下痢ピー止まらなかった+10
-0
-
148. 匿名 2019/02/24(日) 19:37:44
>>113
私は鼻炎だけど食事中は
人のいないところに行って
鼻かむよ+2
-2
-
149. 匿名 2019/02/24(日) 20:17:20
自分のチンコを汚いと思ってない男が多過ぎる。トイレ後やオナ後に手を洗う男がどれだけいるだろう?ぱっと見綺麗好きな元カレも他人の汚れ以外には全然鈍感だった。男の手は汚いものと思うようにしてる。+2
-1
-
150. 匿名 2019/02/24(日) 20:22:21
そういえば、コンビニトイレの後に手を洗わない男性が多い。だからって、カード払いにしてもお金は巡るから、お金に触れた後は必ず手を洗うようにしてる。
+7
-1
-
151. 匿名 2019/02/24(日) 20:37:58
公衆トイレって衛生面うんぬんじゃなくて普通に変質者に襲われそうで怖い+2
-2
-
152. 匿名 2019/02/24(日) 20:38:48
余裕で全部平気で自分のズボラさに萎えてる+6
-0
-
153. 匿名 2019/02/24(日) 20:42:45
小さくなった石鹸を新しい石鹸にくっつける
大丈夫➕
いやだ➖
旦那がよくやるんだけどかなり不衛生+28
-8
-
154. 匿名 2019/02/24(日) 21:08:50
自分の家なら綺麗と思い込んでる人多過ぎ
トイレとか他人の家のはいやがるくせにかなりいい加減なんだね
+1
-1
-
155. 匿名 2019/02/24(日) 21:56:20
>>66
これって衛生と関係あるの?+9
-0
-
156. 匿名 2019/02/24(日) 22:18:26
自分の目の前で、ロングヘアの人が髪を下ろしたままラーメンを食べる
別に気にならない+
気になる、結んで欲しい-+6
-15
-
157. 匿名 2019/02/24(日) 22:56:59
温泉とか銭湯で、パンツ一丁またはバスタオル1枚巻いた格好で椅子に掛けてドライヤーしたりスキンケアしてる人に違和感ある?
ある→プラス
+17
-5
-
158. 匿名 2019/02/24(日) 23:02:58
スーパーやパン屋の、むき出しで売ってあるお惣菜やパンを、
気にせずに買える。➕
不衛生に感じて買えない。➖+9
-14
-
159. 匿名 2019/02/24(日) 23:45:31
CDやDVDなどレンタルできる
私は他人が触った物を
自分のプレイヤーとかにセットするのが嫌なので
借りません
できる→プラス
できない→マイナス+10
-5
-
160. 匿名 2019/02/24(日) 23:46:26
ネットカフェに行ける
わたしは絶っっ対無理🤮+7
-5
-
161. 匿名 2019/02/24(日) 23:47:34
ビニール手袋持ち歩いて
電車の吊革等さわるときに装着する
している→プラス
したことない→マイナス+1
-11
-
162. 匿名 2019/02/24(日) 23:47:59
他人が切った果物食べられない人プラス+5
-2
-
163. 匿名 2019/02/24(日) 23:48:43
惣菜コーナーで
むき出しの揚げ物買える→プラス
買えない→マイナス+5
-7
-
164. 匿名 2019/02/24(日) 23:49:35
公共のトイレで洋式しかない場合
便座にペーパー敷いてから座る
もしくは半腰
+8
-2
-
165. 匿名 2019/02/24(日) 23:51:28
仕事でトイレ掃除するのが苦痛
苦痛の人→プラス
気にならない人→マイナス+19
-0
-
166. 匿名 2019/02/24(日) 23:53:15
>>151
普通に鍵閉めて入ってれば大丈夫でしょw
+1
-2
-
167. 匿名 2019/02/25(月) 00:43:59
いちご狩り
他人が触ったかもしれない
洗わず食べるってのが無理+4
-3
-
168. 匿名 2019/02/25(月) 05:17:20
私は、古本とかは別に汚いとは思わないんだけど、
皮膚が弱いからか、顔とかがかゆくなる気がする。
だから、気のせいかもしれないけど、図書館の本とか
ブックオフで買った本とかは苦手です。
+0
-0
-
169. 匿名 2019/02/25(月) 05:19:47
お寿司って、よく考えるとおじさんの寿司職人が握ってるんだよね…
機械で作ってる回転寿司の方が衛生的?+2
-0
-
170. 匿名 2019/02/25(月) 07:07:30
まぁトイレは、通勤途中の何ヶ所かキレイなところをチェックしとくよね!+0
-0
-
171. 匿名 2019/02/25(月) 08:45:34
外用の服で布団に寝転ぶ+1
-6
-
172. 匿名 2019/02/25(月) 09:52:40
>>27
結局見た目?
めっちゃきれいに見えてもちんちんいじった後触られてるかもしれないんだよ?+0
-0
-
173. 匿名 2019/02/25(月) 10:45:20
TSUTAYAのレンタルの袋はなるべく触れる面積少ないように指2本とかで持っちゃう。あれ絶対汚いよね。猫もすごい勢いでにおい嗅ぐし。+0
-0
-
174. 匿名 2019/02/25(月) 16:33:57
>>125
いや、雲泥の差はわかるけどさ
公衆トイレ使えませんって書かれてたら
え、他人が使ってるからダメってこと?
それだと自宅のトイレしか使えないのかな!?
って衝撃だったので
綺麗なトイレは使えますって言うなら、私もそうです
横からすみません+0
-0
-
175. 匿名 2019/02/27(水) 03:21:58
私高校のトイレが無理で3年間一度も使わず卒業しましたwww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する