-
1. 匿名 2019/02/24(日) 10:26:42
なんでもいいのでお願いします。
最初は私から!
スポーツをするのも観るのも大好き!
大学や高校のスポーツの応援へ行く。
東京五輪を楽しみにしている。
出典:i.ytimg.com
+30
-97
-
2. 匿名 2019/02/24(日) 10:27:38
大丈夫だよ!あなたならできる!もっと自分を好きになって!
無理です。+193
-3
-
3. 匿名 2019/02/24(日) 10:27:49
陽キャラの方がかなりの陰キャラ+14
-39
-
4. 匿名 2019/02/24(日) 10:27:57
大人数の雑談を何とも思わない+234
-1
-
5. 匿名 2019/02/24(日) 10:28:20
バーベキューとか好き+231
-0
-
6. 匿名 2019/02/24(日) 10:28:29
>最初は私から!
若いって大変だな+18
-17
-
7. 匿名 2019/02/24(日) 10:28:52
陰キャあるあるならすぐ思い付くのだが…+223
-5
-
8. 匿名 2019/02/24(日) 10:29:29
学校の廊下でたむろ、通行の邪魔+170
-4
-
9. 匿名 2019/02/24(日) 10:29:33
ネットでは別人+8
-5
-
10. 匿名 2019/02/24(日) 10:29:55
陰キャを知らず知らずのうちに傷つけている+258
-5
-
11. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:05
家にいる事があまり無い。+152
-0
-
12. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:14
なんかこう面白いトピはないものだろうか+24
-1
-
13. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:22
ツッコミ待ちで「私、隠キャだから」って発言する+120
-2
-
14. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:23
陽キャの方が実は陰キャだったりする
無理するなよ!+16
-20
-
15. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:34
結構な確率でウザい+170
-3
-
16. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:50
「陽」キャラですか。
はじめ「陰」と読み間違えました。+22
-1
-
17. 匿名 2019/02/24(日) 10:31:01
太陽の光が好き+43
-1
-
18. 匿名 2019/02/24(日) 10:31:08
会話のキャッチボールがうまい+159
-1
-
19. 匿名 2019/02/24(日) 10:31:23
飲み会、カラオケ、ドライブ大好き。それをインスタのストーリーに載せるの当たり前。
家庭環境悪かったタイプはやんちゃ系、実家太いタイプは大学でカースト上位。
+153
-2
-
20. 匿名 2019/02/24(日) 10:31:37
常にインスタ映えを意識している+37
-0
-
21. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:09
ママ友作りに必死になって無駄に悩んでいるのは、学生時代に陽キャだったタイプだと思う。+143
-2
-
22. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:39
あいつ中学のとき陰キャやったぞ~とか人のことがとにかく気になるし自分より下と思ってる人が目立つのが許せない。実はけっこう病んでそう。+112
-8
-
23. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:42
一日に人に会う予定を二件以上いれてる人
「このあと高校の友達と会うんだよね」って言われてすごいと思った+161
-2
-
25. 匿名 2019/02/24(日) 10:32:55
オシャレ集団、意識高い系、ヤンキー、オタク、怖い顔のオッサン、お年寄り、子供、誰とでもフレンドリーに話せる+97
-2
-
26. 匿名 2019/02/24(日) 10:33:06
プリとかにいつメン最高とかズッ友、FBF(forever best friend)と書きがち。+10
-6
-
27. 匿名 2019/02/24(日) 10:33:27
若いうちに結婚して子供が2、3人いる+20
-3
-
28. 匿名 2019/02/24(日) 10:33:38
基本的に優しいよね。
万人受けする。+41
-15
-
29. 匿名 2019/02/24(日) 10:33:42
休みになると一歩でもいいから
外に行きたいw+7
-0
-
30. 匿名 2019/02/24(日) 10:34:19
パン咥えて走る+5
-12
-
31. 匿名 2019/02/24(日) 10:34:37
春はみんなでお花見と称した野外で飲み会。
夏はみんなで海、バーベキュー。
秋はみんなでドライブ行ったりウェイウェイして。
冬はみんなでスノボ、忘年会、新年会。
とりあえず同窓会頻繁にしてる。
あくまでイメージです。+141
-0
-
32. 匿名 2019/02/24(日) 10:34:49
WANIMAのLIVE+12
-1
-
33. 匿名 2019/02/24(日) 10:34:50
春は花見、夏は海、バーベキュー、秋は登山、冬はスノボ。+6
-0
-
34. 匿名 2019/02/24(日) 10:35:48
>>14
じゃ、それ陽キャじゃないじゃん。
陽キャぶってるだけじゃん。
主が聞きたいのは本当に陽のあるあるでしょ+67
-1
-
35. 匿名 2019/02/24(日) 10:36:39
ガルちゃんで訊いてもね…+15
-2
-
36. 匿名 2019/02/24(日) 10:36:46
陽キャ=エグザイル系になってない?笑+41
-1
-
37. 匿名 2019/02/24(日) 10:36:51
異性と同性の友達が半々ぐらい+6
-1
-
38. 匿名 2019/02/24(日) 10:36:55
フレンドリーで明るくて気が利く。おしゃれ。
でもノリ悪い人とかどんくさい人には、さすがに冷たい。+14
-2
-
39. 匿名 2019/02/24(日) 10:37:19
2人組に困ったことがない
3人組でもポツンとならない!+45
-0
-
40. 匿名 2019/02/24(日) 10:37:52
ガルちゃんやってる暇があったら
どこか出かけるか
インスタ見てる+67
-0
-
41. 匿名 2019/02/24(日) 10:38:34
こんな天気の良い日曜日の午前にガルちゃんやってない。+68
-0
-
42. 匿名 2019/02/24(日) 10:38:34
フットワーク軽い
あまり深く考えない+21
-0
-
43. 匿名 2019/02/24(日) 10:38:45
ハロウィン大好き+7
-0
-
44. 匿名 2019/02/24(日) 10:39:20
>>24
そういうの載せると逮捕される可能性があるのでやめた方がいいですよ+1
-1
-
45. 匿名 2019/02/24(日) 10:40:05
朝に美容院で
昼に私とランチして
夜は地元の飲み会に行く
私の友達…すごい+49
-1
-
46. 匿名 2019/02/24(日) 10:40:24
広く浅い友達多い+26
-0
-
47. 匿名 2019/02/24(日) 10:40:33
学校大好き!!!
勉強は嫌だけど、友達に会いたいから早く夏休み終わらないかな~♪
というイメージ+83
-0
-
48. 匿名 2019/02/24(日) 10:41:09
このトピ立ちすぎ!とか書くくらい張り付いてる人とは正反対+9
-0
-
49. 匿名 2019/02/24(日) 10:41:13
がるちゃんやってない、むしろ存在自体知らない。+17
-2
-
50. 匿名 2019/02/24(日) 10:41:30
陰キャは陽キャを毛嫌いするけと、陽キャは陰キャも受け入れる+49
-11
-
51. 匿名 2019/02/24(日) 10:41:43
教室の扉ドーンって開けて入ってきて誰にでもなくでっかい声でおはよー!
普通は座席付近まで歩いて来て仲良い子とか近くにいる子にだけおはようって感じだよね。+30
-3
-
52. 匿名 2019/02/24(日) 10:42:23
クラス替えが怖くない+25
-0
-
53. 匿名 2019/02/24(日) 10:42:48
そんなに親しくない人にでも気軽に話しかけられる+23
-0
-
54. 匿名 2019/02/24(日) 10:42:58
陽キャでもネチネチしてて噂話大好きな女けっこういる。+26
-2
-
55. 匿名 2019/02/24(日) 10:43:38
ブスなのに明るい。ブスなのに友達多いしモテる。というより容姿に重きを置いてないので素直に性格がいいから好かれている。
陰キャは逆。+56
-2
-
56. 匿名 2019/02/24(日) 10:44:07
やることがDQN+11
-2
-
57. 匿名 2019/02/24(日) 10:44:55
家は寝るだけの場所。+23
-0
-
58. 匿名 2019/02/24(日) 10:45:46
ブスだったとしても彼氏や男友達はいる。+27
-0
-
59. 匿名 2019/02/24(日) 10:45:50
陰キャから嫌煙されてるけどいざ陽キャにはなしかけられたら普通にいい人で、えっ...(ドキン///)ってなる+3
-3
-
60. 匿名 2019/02/24(日) 10:48:12
日焼けアピールで遊んでるからアピール+1
-3
-
61. 匿名 2019/02/24(日) 10:48:50
旦那が陽キャラだ。
とにかくポジティブ。
スポーツやスポーツ観賞が好き。
5チャン等の匿名ネットに書き込まない。
他人を妬む事が無い。(羨ましいと言う事はあるけど)
嫌な事は寝たら次の日忘れてる。
鬱病にならない。
私とは全く真逆なので羨ましいです。+26
-5
-
62. 匿名 2019/02/24(日) 10:49:31
会話のテンポが速くてノリが良い。お笑いをちゃんとわかってて面白い返しができる。
私はこれができないから陽キャにあこがれる。+16
-1
-
63. 匿名 2019/02/24(日) 10:50:03
意外にSNSには無関心+2
-2
-
64. 匿名 2019/02/24(日) 10:51:33
よく通る声を発している+15
-1
-
65. 匿名 2019/02/24(日) 10:53:40
体育教師=陽キャ=スポーツ好き=「好きな人と二人組になって」で苦労したことがない
だから体育の先生は「好きな人と二人組になって」を平気で言える
そして>>10か
うわ~すごい納得
+63
-3
-
66. 匿名 2019/02/24(日) 10:53:54
陽キャ風だけど僻みっぽくてネチネチしてて短気ですぐ顔に出す人いるけど陰キャに片足突っ込んでるね。+5
-1
-
67. 匿名 2019/02/24(日) 10:54:38
休みはスポーツ ミュージック アンド ピープル+6
-0
-
68. 匿名 2019/02/24(日) 10:54:59
>>55
お笑い芸人で出るブス子なんて大半が陽キャだよね
私だったら見た目が悪すぎたらテレビに出ようなんて思わないもの
+21
-2
-
69. 匿名 2019/02/24(日) 10:56:46
とにかくよく笑う
幸せな環境で育ったんだろうな~+5
-0
-
70. 匿名 2019/02/24(日) 10:57:45
おかねには良い意味でざっくりしてる
飲み会も好きだし、友達の結婚式も喜んで参加する
貯蓄はたまりにくいが、人脈もあるから人からのツテや貰い物でプラマイ0だったりする+9
-0
-
71. 匿名 2019/02/24(日) 10:59:29
まあ根っからの陽キャなんてほんの一握りだよね
実際は陽キャぶってる陰キャが殆どだと思う+9
-12
-
72. 匿名 2019/02/24(日) 11:00:44
人の悪口を言わない
というか、悪口にそこまで興味がない+18
-4
-
73. 匿名 2019/02/24(日) 11:02:26
教師と仲良く雑談してる+22
-0
-
74. 匿名 2019/02/24(日) 11:02:50
>>71
いるとこには沢山いるのよ、それが
+13
-1
-
75. 匿名 2019/02/24(日) 11:03:59
陽キャぶってる人と本物の陽キャではなにかが違う+5
-1
-
76. 匿名 2019/02/24(日) 11:04:23
ちょっと前までリア充、非リアと呼ばれていたよね
それに変わるのが陽キャラ陰キャラ?+4
-1
-
77. 匿名 2019/02/24(日) 11:05:01
>>65
アシベの安藤先生みたいな人だね。
うざいくらい陽キャラ+4
-1
-
78. 匿名 2019/02/24(日) 11:06:05
>>61
分かる、本当に人を妬まないよね
自分よりハイスペの人を見聞きしても
「すっごい!」て目をキラキラさせる+23
-3
-
79. 匿名 2019/02/24(日) 11:09:16
大型犬飼ってる人は陽キャ。+1
-3
-
80. 匿名 2019/02/24(日) 11:10:34
ここで何の問題もないコメにマイナスしてる人こそ陰キャラだろうね。+11
-0
-
81. 匿名 2019/02/24(日) 11:10:56
一人旅、一人居酒屋、一人焼き肉が好きな人は陰と陽どっちですか?+0
-1
-
82. 匿名 2019/02/24(日) 11:12:05
自称コミュ障+1
-1
-
83. 匿名 2019/02/24(日) 11:14:23
陽キャで偏差値もまあまあ高く美人なら良いが、
陽キャでも偏差値底辺でデブブスだとカーストも底辺で羨ましくない。
+0
-6
-
84. 匿名 2019/02/24(日) 11:16:42
>>83
ブスの陰キャよりは断然いいかと+23
-2
-
85. 匿名 2019/02/24(日) 11:16:56
とにかく生命力に溢れてる+7
-1
-
86. 匿名 2019/02/24(日) 11:17:31
>>83
多分、陽キャの人は他人から羨ましがられることなんか望んでないと思うよ
基本的に自分は自分ってスタンスだから+18
-2
-
87. 匿名 2019/02/24(日) 11:19:13
真の陽キャラは悪口言わない、人を妬まない+10
-2
-
88. 匿名 2019/02/24(日) 11:19:14
恋人がいる+0
-1
-
89. 匿名 2019/02/24(日) 11:20:10
「みんなで楽しもう!」というのが大好き
+8
-2
-
90. 匿名 2019/02/24(日) 11:20:52
ヤンキー軍団の中にも陰と陽がいるよね
陽の人は統率力あって、人脈あって、リーダー格だけど、陰の人は金魚の糞みたいに誰かの後ろにいるしか出来ない
しかもコミュ力ないくせに自分より弱い者には威張ってる+21
-2
-
91. 匿名 2019/02/24(日) 11:21:13
運動神経いい+1
-1
-
92. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:19
海が好き+2
-1
-
93. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:23
DQNとは似て非なる者+7
-1
-
94. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:40
>>78
そういう人がファンになった芸能人やスポーツ選手の追っかけやるものなのよ。
実際にコンサートに行ったりスポーツ観戦したり。
+4
-1
-
95. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:53
明るい+4
-1
-
96. 匿名 2019/02/24(日) 11:22:59
華やかなグループのメンバー+9
-1
-
97. 匿名 2019/02/24(日) 11:23:54
かわいい+0
-3
-
98. 匿名 2019/02/24(日) 11:24:35
誰にでもフレンドリー+5
-1
-
99. 匿名 2019/02/24(日) 11:24:40
頭悪そうでも、おしゃれで、料理うまかったり、コミュ力高くて、好感度高い
結果、頭いい+13
-2
-
100. 匿名 2019/02/24(日) 11:25:06
陽キャ→明るくて社交的な性格の人
陰キャ→暗くて内向的な性格の人+17
-1
-
101. 匿名 2019/02/24(日) 11:25:36
サイコパス系に強い+7
-1
-
102. 匿名 2019/02/24(日) 11:25:44
陽キャでも真のスターな陽キャと
それにやや必死気味についてく取り巻き陽キャと、
私は平民だからと必死さも陰気さもない陽キャになろうとしない人と実は別れている。
+27
-1
-
103. 匿名 2019/02/24(日) 11:27:34
>>43
ハロウィンで頑張って騒いでる奴らは田舎出身の遅咲きデビューの可能性高い。偽陽キャ。+10
-2
-
104. 匿名 2019/02/24(日) 11:31:41
偽物陽キャは幼少時代に何か家庭で問題あったんだろうね
自分の存在をアピールしなきゃいけないようなことが。
天然の陽キャは根アカだよ。
そして、その人はご両親も陽キャ。
+13
-2
-
105. 匿名 2019/02/24(日) 11:31:50
>>61
私の彼氏もです
悪口とか妬みとかあんまないです
ポジティブです
私も逆です
+3
-0
-
106. 匿名 2019/02/24(日) 11:33:28
地味な子にも優しい
陽キャぶってるのは地味な子に意地悪+44
-2
-
107. 匿名 2019/02/24(日) 11:34:59
遊ぼうって約束したら、ノープランでも楽しませてくれる。
楽しいところ沢山知ってる。+19
-1
-
108. 匿名 2019/02/24(日) 11:36:05
陰キャのことを心底理解できない。
何が楽しくて生きてるんだろうとか思ってる。
これ現実に娘のクラスの陽キャがつぶやいた言葉らしい。悪意というより心底疑問だったぽい。
私自身は陰キャだから騒がなくても楽しいことってあるのにそういうのわかんないのだろうなあとつくづく思った。+7
-3
-
109. 匿名 2019/02/24(日) 11:36:24
>>81
行動力があるのは断然陽キャだね。
+21
-0
-
110. 匿名 2019/02/24(日) 11:36:56
私もわりと陽キャだと思う
ガルちゃん民が嫌いそうな要素満載だよw
体育会系で体育大好き、友達大好きだしw+19
-1
-
111. 匿名 2019/02/24(日) 11:37:47
ヤリチン
フラれても気にしない+4
-1
-
112. 匿名 2019/02/24(日) 11:38:10
連絡先を交換するまでがスムーズ+16
-1
-
113. 匿名 2019/02/24(日) 11:38:51
オタクの陽キャも意外と多い+25
-2
-
114. 匿名 2019/02/24(日) 11:39:32
>>104
勝手な思い込みだよ。
私は偽っていい方はちょっと受け付けないけど、基本は陰キャだけど、世間的には陽キャにみられてる。
基本は根暗だし一人も大好きだけど、外では社交的だし遊びのときは中心になって騒ぐタイプ。
元は陰キャだったけどそんな自分がコンプレックスだったからか明るくふるまううちにこっちキャラに入ってた。
でも家庭環境は普通だったよ。親は陽キャのほう。普通に愛情かけて育ててくれた。+4
-2
-
115. 匿名 2019/02/24(日) 11:40:52
なんか、誤解があるみたいだけど、陽キャが反省しないポジティブな猿みたいなイメージ書いてる人いるけど、違うでしょ
陽キャの人は他人の痛みがわからないとか
むしろ陽キャの方がいろんな人と関わってる分、優しいと思う
しかもサバサバしてて、恩着せがましくなくて付き合いやすい+42
-2
-
116. 匿名 2019/02/24(日) 11:47:19
陽キャでも陰キャでも性格良い人は良いし悪いのは悪い
自分と真逆の相手を見下して悪口言うタイプは陽キャでも陰キャでもDQN
陽キャの場合は周りにみんなもあいつ嫌いだよね!?って同意を求めて仲間を増やそうとする
陰キャは匿名掲示板に悪口を書き連ねる+4
-3
-
117. 匿名 2019/02/24(日) 11:48:16
人からエネルギーを奪う+3
-5
-
118. 匿名 2019/02/24(日) 11:49:20
陽キャに好感持ってる人は自分が陽キャなんでしょ
陽キャに、苦手意識持ってる人は陰キャ+6
-5
-
119. 匿名 2019/02/24(日) 12:06:05
人に聞こえるところで悪口を言う(悪口だと思っていない)+5
-3
-
120. 匿名 2019/02/24(日) 12:08:02
陰キャだけど友達好きだよ。
スポーツも好き。+7
-1
-
121. 匿名 2019/02/24(日) 12:10:17
仲良しグループって全員が陽キャじゃないし、陰キャじゃない。グループの中でも陰陽バランス保ってる。+5
-1
-
122. 匿名 2019/02/24(日) 12:12:44
先生と仲が良い+4
-2
-
123. 匿名 2019/02/24(日) 12:24:56
>>26
bffねw+1
-1
-
124. 匿名 2019/02/24(日) 12:35:21
漫画でいうと悟空みたいな人だろうけど、陽キャラだから人気があるとは全く限らないよね
寧ろ陰キャラの方が人気高いような+0
-2
-
125. 匿名 2019/02/24(日) 12:52:04
陽キャって良いとこ多いよね。なんでも楽しめるとことか。
私は陰キャだけど羨ましい+25
-1
-
126. 匿名 2019/02/24(日) 12:55:08
私陰キャだけど、多分勝ち組負け組とか過去のこと引きずりまくってるのって陰キャだけだなと思う。
陽キャって次に進むのが早い。てか環境がよかったり人に恵まれてたりで、挫折だったり傷つくこともあまりないイメージ+26
-3
-
127. 匿名 2019/02/24(日) 13:08:38
母校が大好き+2
-3
-
128. 匿名 2019/02/24(日) 13:09:02
がるちゃんをしない+7
-2
-
129. 匿名 2019/02/24(日) 13:09:17
きさく+5
-1
-
130. 匿名 2019/02/24(日) 13:10:26
外国人と普通に接している+4
-1
-
131. 匿名 2019/02/24(日) 13:11:39
ネットで相談しない
もともとリア友が多いから+3
-2
-
132. 匿名 2019/02/24(日) 13:12:47
冬はスノボへ行く(スキーではない)
夏はボディーボードしにいく(サーフィンではない)+2
-1
-
133. 匿名 2019/02/24(日) 13:15:02
隠キャ 東京五輪うざい 混みすぎ 訪日客きらい 早く終われ 興味ない
陽キャ その逆+9
-1
-
134. 匿名 2019/02/24(日) 13:15:33
旦那「部下の夫婦(十歳以上年下)家に呼んだから。転勤してきたばっかりで奥さんこっちに知り合いもいないんだって。友達になってあげて!」
無理です。
+4
-1
-
135. 匿名 2019/02/24(日) 13:17:41
母校校歌をうたえる+1
-2
-
136. 匿名 2019/02/24(日) 13:18:37
一日に一回は外出しないと気が済まない
犬か+5
-1
-
137. 匿名 2019/02/24(日) 13:19:56
異性と何の気兼ねなくランチや食事へ行ける
大学の授業で普通に異性の隣へ座れる+2
-1
-
138. 匿名 2019/02/24(日) 13:22:31
「みんなで」が大好き+12
-1
-
139. 匿名 2019/02/24(日) 13:22:51
最近のアイドル、特に地下アイドルや大人数アイドルは、隠キャをやたらPRしてる。+3
-2
-
140. 匿名 2019/02/24(日) 13:28:14
陽キャで学生時代中心だったけど、
結婚しないの?
子どもは?
とかガサツな質問ばかりで彼女仕切りの集まりは空気悪くなりがち。
挫折も必要なんだなと知る。+2
-1
-
141. 匿名 2019/02/24(日) 13:29:06
>>136
wwwwwwwwww
マーキングしたいのか+0
-1
-
142. 匿名 2019/02/24(日) 13:32:05
格好いい陽キャと
アホか?というド天然陽キャといるよね。+3
-1
-
143. 匿名 2019/02/24(日) 13:39:37
ウェーイ‼︎+1
-1
-
144. 匿名 2019/02/24(日) 14:25:05
>>118
好きな陽キャとそうでない陽キャがいる。+5
-1
-
145. 匿名 2019/02/24(日) 14:29:50
>>31
全ての季節お前とずっといたいよ
春夏秋冬〜
みたいだねw+1
-1
-
146. 匿名 2019/02/24(日) 14:31:30
陽キャでも
自分の眼鏡でしか人を見ない人いるよね
みんながみんな思うわけでもないのに
こいつはブスとかさ くさいとかさ
私の周りにいた男女はだいたいそんなんしかいなかったな+7
-1
-
147. 匿名 2019/02/24(日) 14:32:25
嫌味なく自分に自信がある+3
-1
-
148. 匿名 2019/02/24(日) 14:34:49
私の周りの人 結婚、子供にしかこだわりない人いる それしかないからかもだけど
それよりもまともな仕事の方が大事だよ
生きて行くのお金かかるし
なんかあった時のこと考えてないのか?+1
-1
-
149. 匿名 2019/02/24(日) 15:05:04
>>141
マーキングでなく、犬は一日一回散歩させないといけないから+1
-1
-
150. 匿名 2019/02/24(日) 15:15:00
陽キャ旦那「俺が面接した時の上司、落とそうか迷ったらしいよ。採用して良かったと言われた!」
陰キャ私「落とそうと思ったとか言わなくて良くない?上司性格悪!」
陽キャ旦那「今は期待されてるんだから良くね?」
キャッキャ喜んでる旦那を見て、これが陽キャと陰キャの違いか…と思い知らされた(笑)+17
-1
-
151. 匿名 2019/02/24(日) 15:20:01
陽キャラって過去の反省はしてるけど、過去に執着してないよね。次に活かせる所だけ吸収して、負の感情とか忘れてる。+6
-2
-
152. 匿名 2019/02/24(日) 15:23:43
こっちはその陽キャが言ったことを根に持ってんのに、その人はそんなこと言ったかなー?って顔をする。すっごい嫌い。発言に対して何も考えてない。思ったことをすぐ言う。+3
-3
-
153. 匿名 2019/02/24(日) 16:13:55
服装やメイクにはあまりこだわらない
ややダサめ+0
-3
-
154. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:52
テンションが高い
声が大きい+2
-1
-
155. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:05
つまり陽キャは最強と+1
-2
-
156. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:54
ガルちゃんする前は派手系より大人しくて地味目な人の方が人間的に信頼できるとか思ってたけど、実際は逆だよね。
陽キャの方が断然まとも。+16
-3
-
157. 匿名 2019/02/24(日) 18:06:24
可愛くていかにも陽キャな連中の会話聞いてるとまったく面白くないのに手叩いて机版は叩いて爆笑してる。+7
-0
-
158. 匿名 2019/02/24(日) 18:13:48
>>126
ぶっちゃけ記憶力悪いんだよね
そういうのも関係するよ+5
-1
-
159. 匿名 2019/02/24(日) 18:14:23
勘違いポジティブキャラ+3
-0
-
160. 匿名 2019/02/24(日) 18:30:28
ふざけて陽キャ同士が「陰キャなんぞ〜笑」とか言ってるの聞くとほんとに陰キャな私にとって凄く傷つく...。わかる人いるかな+5
-1
-
161. 匿名 2019/02/24(日) 20:20:34
陽キャということでトピは伸びない
理由は分かりますね+7
-1
-
162. 匿名 2019/02/24(日) 21:44:20
私も真逆の人+2
-0
-
163. 匿名 2019/02/24(日) 21:45:16
褒められたら素直に受け止められる人+2
-0
-
164. 匿名 2019/02/24(日) 21:50:47
YouTuberのかんだまちゃんが、典型的な陽キャだと思う。+0
-0
-
165. 匿名 2019/02/24(日) 22:00:40
がるちゃん内オンリーの話だけど
陽キャ上げしてる方たちがもれなくマウンティング好きで口が悪い人が多かった。
自己中でやたら自己肯定感がやたら高い人のイメージで、決して良い意味は感じない
他人をパっと見の印象で陰と陽にわける人の方が失礼にも程がある+5
-0
-
166. 匿名 2019/02/25(月) 01:13:31
んー、周りは陽キャばっかだけど皆それなりに悩んでるし人の事も考えてる。
ただ単に楽しいこと、思い出作ることが好きなだけかな?
ネガティブな子も居るけど切り替えはみんな早いと思う!
なんか叩いてる人多いけど、
インキャぽい人の方が凄くネガティブに捉えてすぐウジウジして自分の首絞めて壁作って
自分から人の事を嫌いになっていくような、
なんでその思考になるの?って理解できない人が多かったなぁ
+8
-2
-
167. 匿名 2019/02/25(月) 01:37:42
陽キャ
自分が可愛い前提で動画や自撮りアップ
陰キャ
自分が可愛いと言われる前提で動画や自撮りアップ+3
-2
-
168. 匿名 2019/02/25(月) 02:41:56
成績優秀、美人、家柄が良いなどの天然のカースト上位にすり寄ってくる
なんか必死な人たち+1
-0
-
169. 匿名 2019/02/25(月) 02:55:38
陽きゃって苛めの主犯みたいなタイプ
自分と別の人種を嫌い始め何かされたわけでもないのに悪口言い始めるのはいつも陽きゃだなー
被害妄想的で攻撃的、支配的なので関わりたくない
人は人、自分は自分という考えがない+3
-0
-
170. 匿名 2019/02/25(月) 04:23:55
こんな感じの女がインスタで海バッグに四人くらいでジャンプした瞬間の写真アップしたりとか+2
-0
-
171. 匿名 2019/02/25(月) 07:12:05
陽キャの生態が分かりませんっ!+2
-0
-
172. 匿名 2019/02/25(月) 07:41:49
>>166
陰キャのほうがひどい扱いされるからストレス溜まる+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/25(月) 08:02:18
>>170
化粧上手だねー+0
-1
-
174. 匿名 2019/02/25(月) 19:36:02
今日北朝鮮人みたいな顔をしてる子(本人は陽キャのつもりだろう)がずーっと大きな声で悪口言ってた
誰々の化粧が云々って
人のことより自分の顔をどうにかしろよって思ったけど
聞かされてる人がかわいそうだったな+0
-0
-
175. 匿名 2019/03/02(土) 13:03:43
隠キャはスポーツ嫌い+0
-0
-
176. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:10
大抵スポーツできる(オリンピックとかじゃなくて人並み以上に)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する