- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/24(日) 20:14:17
>>500
ギリギリの出発ってわけじゃないでしょ。あるかどうかわからない電車の遅延に備えて、毎日毎日電車早くしてられないよ。+0
-2
-
502. 匿名 2019/02/24(日) 20:56:07
昨日はスーパーにて体調不良ババアがスレ立ててたなw+0
-0
-
503. 匿名 2019/02/24(日) 20:59:37
遅延も見込んで30分前には着くような電車に乗るもんじゃないの?+2
-0
-
504. 匿名 2019/02/24(日) 21:03:51
>>501
それ自分が1分でも長く寝たいだけやん+1
-0
-
505. 匿名 2019/02/24(日) 21:15:21
まとめ
こういうクールな時代へと突入してるのでみなさん体調整えましょう+0
-0
-
506. 匿名 2019/02/24(日) 21:45:38
>>501
「何か1つでもアクシデントが起こったら遅刻」っていう状況を避ける為に、毎日少し余裕を持って家を出るよ。
仕事限らずプライベートの予定でも同じ。
私みたいなのは少数派なのかな?+2
-0
-
507. 匿名 2019/02/24(日) 21:57:10
基本的に朝の時間帯は何もなくても電車が数分程度遅れてると思って行動しないと
特に都心はお客様混雑の影響でよく5〜10分程度の遅れが発生してるし+2
-0
-
508. 匿名 2019/02/24(日) 21:59:42
横だけど>>501みたいな考えの人は、5〜10分の余裕も持たずに始業ギリギリに会社に着いて仕事やり始めるんだろうか
たった数分の電車遅延で遅刻になるんだよね+2
-0
-
509. 匿名 2019/02/25(月) 16:36:11
>>459
自分が見たことないからあり得ないってのは暴論でしかないのでは
自分が見てきた事が全てだとでも?+1
-1
-
510. 匿名 2019/02/26(火) 09:19:13
平和ボケした日本らしい無責任な大人たちが女子高生を非難している。
緊急非常ボタンを押して車掌と連絡をとれば、次の停車駅に救急車を準備することも可能だし、一時的に停車したとしても1~2分のロスで済む。
まして男性は痙攣して欧としている。その症状からしてサリンのような化学兵器や生物兵器によるテロの可能性もあり、緊急非常ボタンを押さない方が可笑しい。+0
-0
-
511. 匿名 2019/02/26(火) 09:25:10
>>510
【羽鳥慎一モーニングショー】の解説では、電車内のボタンは『緊急通報ボタン』だから押しても電車は止まらない。あくまでも通報するための装置。だから女子高生を罵った大人たちが無知で無恥。+1
-0
-
512. 匿名 2019/02/26(火) 09:31:21
>>511
それにその通報に因って、次の駅に連絡が行って駅員が待機出来るとも言ってたね
通報ボタン押さないで次の駅で救急車を呼んでも救急車は着くけど、駅員の配備とかはこの分遅くなる、結局は救急車に乗せるのが遅くなるよね
車内緊急通話ボタンを押す=電車が停まる、ではない
ホームの緊急停止ボタンとは違う
これが知れて良かった+1
-0
-
513. 匿名 2019/02/26(火) 09:40:20
通報ボタン押すタイミング間違った高校生が悪いとかどやコメしてた奴赤っ恥+1
-0
-
514. 匿名 2019/02/26(火) 10:30:16
ガルちゃん民「非常停止ボタンを押すタイミングが間違ってる!」
→彼女は非常停止ボタンを押したのではありません
出典元の記事を読みましょう
ガルちゃん民「嘘松! 嘘松!」
→テレビで取り上げられた上、>>1の元ネタはNHKなのでそこらのツイートを出典にしてるのとはわけが違う
結局、出典も読まずにスレタイだけで判断したり、>>1のみを流し読みして書き込んでる人が多いってことよね
ちゃんと理解してるのなんて超少数派じゃん
ああ、恥ずかしい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する