-
5001. 匿名 2019/02/27(水) 13:00:37
>>4991
前置胎盤は帝王切開が絶対必要だから予定分娩にはなるよ。日にちは胎児の具合が優先。ある程度は選べるけど。+14
-1
-
5002. 匿名 2019/02/27(水) 13:02:07
前々から宮内庁に「秋篠宮家は日本人でしょうか?」って問い合わせがあるみたいだけれども、スルーされているのかしらね?
+47
-2
-
5003. 匿名 2019/02/27(水) 13:04:26
>>4964
見た目年齢は雅子様の方がかなり若いもんなあ。+64
-0
-
5004. 匿名 2019/02/27(水) 13:05:17
>>5003
今の雅子さまと同じくらいの年齢だよね?+36
-0
-
5005. 匿名 2019/02/27(水) 13:06:59
また森友学園周辺がざわついてきているから、加計学園も時間の問題ね+24
-0
-
5006. 匿名 2019/02/27(水) 13:08:26
雅子さま、お帽子いろいろ+101
-0
-
5007. 匿名 2019/02/27(水) 13:08:34
宮内庁はあれだけ男児だのと言って出てこられる職員がいたくらいなのに、あれだけの驚くほどの秋篠宮家の異様さを見て、DNA検査でもしないのかしら?
+57
-0
-
5008. 匿名 2019/02/27(水) 13:08:48
>>5004
でも美智子さま50過ぎたらかなりシワ増えたよね?雅子様おでこや眉間の皺わからないし、目じりも笑えば笑い皺ぐらいよね。若々しいよ。+60
-1
-
5009. 匿名 2019/02/27(水) 13:11:28
>>5008
なにか色々と心労でもあったのかしら?
あれだけ好き勝手にバンバンお金を散財しているように思うけれども。祭事そっちのけで+46
-0
-
5010. 匿名 2019/02/27(水) 13:12:30
>>5009
年を取って内面の醜さが
顔に出てきたんじゃない?+60
-0
-
5011. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:20
>>5009
>>4940
>>4953
w+13
-0
-
5012. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:42
>>5005
川嶋舟と美智子さまが絡んでるとしたら、そこは開示してほしいね
皇室なにやってるの?と+63
-0
-
5013. 匿名 2019/02/27(水) 13:14:32
>>5011
>>5010も入れないとww+9
-0
-
5014. 匿名 2019/02/27(水) 13:15:50
>>4629
川島秋篠家に不利な記事を書いた週刊誌で国会図書館にあるものは、その記事の部分が破り取られているそうですね。
←支持する層が怖いです。
ガルちゃんでも遭遇するし、平和だと思ってた日本が実は違ったんだと思うようになりました。+40
-0
-
5015. 匿名 2019/02/27(水) 13:17:07
紀子さまみたいな方を業が深いというのかな?
出てくるエピソードがすべて良い意味ではなくすごいよなあ。
皇室の長い歴史のなかでこういうことも起こるのかもしれないね。
でも夜明け前は一番暗いとか、厄祓いとか言うし、
新しい天皇皇后の時代は穏やかで誠実な日本を取り戻せそうな気がします+63
-0
-
5016. 匿名 2019/02/27(水) 13:17:31
>>5006
雅子さま、お若い頃の衣装ってビビッドな色の物も多いのに、最近は大人しい色合いばかりだね
遠慮してるのかなあ…+59
-0
-
5017. 匿名 2019/02/27(水) 13:17:56
美智子さまが急にお年をお召しになられた理由 をまとめました。
1喫煙
2姑いびりと嫁いびり
3外出しすぎで紫外線浴びすぎ
4内面が醜かったのが表面化+54
-0
-
5018. 匿名 2019/02/27(水) 13:18:00
>>5012
加計学園にガッツリと皇室に絡んでいるものね
パーティーなんてやっている場合ではないのにね・・+27
-2
-
5019. 匿名 2019/02/27(水) 13:19:14
>>5017
美智子さんは紀子さんみたいにゲランのエステには行かないの?+20
-0
-
5020. 匿名 2019/02/27(水) 13:19:59
>>5006
すんばらしく良いですね!
帽子って、高額だし置き場所はかさばるし洋服とセットだから合わせづらくて、庶民にはなかなか手が届かないけど、これが正装なんだ!と感激します。+54
-0
-
5021. 匿名 2019/02/27(水) 13:20:59
>>5016
絢子さまの式は少し落ち着いた色だけど赤いドレスだったよね。
天皇皇后主役の催し物は空気読んでおとなし目かな?
皇后なられたら華やかになるのを期待。皇太子さまも多分希望されてる。+63
-0
-
5022. 匿名 2019/02/27(水) 13:21:54
>>5019
紀子さんもエステに行ってるとは思えないほど
老け顔でしょ。正直、雅子様の方が圧倒的に若く見える。
+62
-0
-
5023. 匿名 2019/02/27(水) 13:22:06
>>5019
悪はゲランでは対応不可能w
紀子さま見て見いw+38
-0
-
5024. 匿名 2019/02/27(水) 13:22:40
>>5016
思考錯誤なんじゃないかしらね?大体日本の場合はお年をお召しになるほど地味な色になるものだからね。今のほうが素敵じゃないかと思う
アメリカと言うのは太陽がさんさんと降り注いでいるから原色でも良いんだけれども、やはり日本人が一番落ち着く色は、何故か、白・紺、茶ではないかと思う事もあるんだよね
派手な色でもちょっとくすんだ色味とかね
何故なのかしらねぇ・・
原色ってわりと韓国人が好きでしょう。それで中国人は赤が大好きなのね
+6
-16
-
5025. 匿名 2019/02/27(水) 13:24:18
あぁ...この地球儀になりたい+53
-0
-
5026. 匿名 2019/02/27(水) 13:24:55
>>4982
ふーんの層にまで関心を広げたという意味では小室はすごいよね
小室前、小室後で随分変わった
もう引き下がってくれていいんだけど粘るね+57
-0
-
5027. 匿名 2019/02/27(水) 13:25:55
>>5024
でもイギリスも晴れの日が少ない国だけどエリザベス女王さんはいつも明るい色で楽しませてくれてるよー
+55
-0
-
5028. 匿名 2019/02/27(水) 13:26:20
>>5006
卵型のお顔だし頭の形も綺麗だから帽子が似合いすぎますね。+44
-0
-
5029. 匿名 2019/02/27(水) 13:26:54
やせていると老けて見えがちではある。しわも目立つし。雅子さまは張りがおありでちょうどいい感じ。香淳皇后もいい感じでお年を召されたよなぁ。そういう年の取り方をしたいものです。+65
-0
-
5030. 匿名 2019/02/27(水) 13:27:28
ちょっと昔の人間ほど、白には特にとても強いこだわりがあったみたいで、もう真っ白の真っ白にしていたわ。ビシッとノリをつけてね。シャツでもシーツでもビシッみたいなね
だけど白ほど厳しい色は無いと思うでしょう
+19
-0
-
5031. 匿名 2019/02/27(水) 13:28:21
>>5017
あと、一卵性母娘とまでは言えないけど、美智子プロデュースの仕掛人正田富美子(冨美)さんが1988年(昭和63年)5月28日に亡くなったから、というのもあると思います。
お母様の死後、マント、ケープと皿帽子へのこだわりが増して、着物の色合いは鼠色、雀色っぽくなったような気がします。+38
-2
-
5032. 匿名 2019/02/27(水) 13:29:42
>>5031
鼠色、雀色ww+31
-1
-
5033. 匿名 2019/02/27(水) 13:29:49
>>5031
着物はそんなものよ。うちの曾祖母も相当な着道楽で、祖父が文句を言いまくっていたらしいけれども、幼い頃はずっと鼠色だったわ・・+4
-19
-
5034. 匿名 2019/02/27(水) 13:30:26
お年をお召しになると鼠色とかなのね・・。若いうちはもっと華やかな色なんだけれどもね・・+7
-6
-
5035. 匿名 2019/02/27(水) 13:31:58
>>5027
ヨーロッパは冬なんか毎日曇りだし、暗い色だと鬱になりそう。+30
-0
-
5036. 匿名 2019/02/27(水) 13:32:13
>>5027
英国は薔薇のイメージだからね
日本は菊でしょう。菊というのはね、色が鮮やかなようでちょっと違うのね。どことなく落ち着いた感じであるのね
+7
-15
-
5037. 匿名 2019/02/27(水) 13:34:53
谷崎潤一郎だったかしら?日本人は色白であっても、どこかに影があるといわれていたでしょう。菊というのはそんな感じであるのね
白も、黄色も、淡い紫もね+3
-11
-
5038. 匿名 2019/02/27(水) 13:34:57
桜色とか着れば良かったのに。+23
-0
-
5039. 匿名 2019/02/27(水) 13:35:38
>>4835
眞子さまが去年の秋に予定通り結婚されてたら小室一家もこの饗宴の儀に出席してたんだね。もちろん衣装とタクシー代は税金から。
お姫さまの嫁ぎ先はお金持ちでないと皇居の式典に参加できないわ。+49
-0
-
5040. 匿名 2019/02/27(水) 13:35:38
>>5033
>>5034
>>5036
同じ人?
そんなに暗くて地味なお色ばかり着せたいの?+22
-0
-
5041. 匿名 2019/02/27(水) 13:36:58
>>5035
同じように雨の多い土地みたいだけれども、英国と言えば、ヨークの薔薇って感じがするよね・・
+2
-8
-
5042. 匿名 2019/02/27(水) 13:37:41
>>5038
宇野千代は桜が好きだったみたいね(*^-^*)
+15
-0
-
5043. 匿名 2019/02/27(水) 13:41:39
>>5036
日本といえば桜じゃない?
菊は皇室を象徴する花であって
日本を代表する花のイメージはないな。+36
-0
-
5044. 匿名 2019/02/27(水) 13:43:52
>>5043
そう?うちは祖父が菊に入れ込んでいたから、てっきり菊なのかと思っていたのね+2
-14
-
5045. 匿名 2019/02/27(水) 13:43:55
即位の儀式(十二単をお召しになるやつ)
これって秋篠宮家の姉妹も出席するの?+6
-0
-
5046. 匿名 2019/02/27(水) 13:46:02
>>5045
出るんじゃない?成人だし
姉妹の衣装は再利用みたいだよ
ナマズキコは新調、キコなんて前回と同じ衣装なんだから再利用でいいのに+54
-0
-
5047. 匿名 2019/02/27(水) 13:47:44
宮中茶会に雅子さまがご欠席になってしまったのも、
「全部の回に出席できなかったり、途中退席するんだったら、出るな!!」
っていう、いつもの「美智子さまの掟」が発動したのかも。+50
-0
-
5048. 匿名 2019/02/27(水) 13:47:55
>>5040
着物文化を知らない川島家の人だと思ってた。
知らないのに頑張って美智子さんアゲするなんて偉いじゃんって思って見てたけど、雅子さまに地味な服着せようとしてただけ?
+31
-1
-
5049. 匿名 2019/02/27(水) 13:48:07
>>5044
あなたのジイ様の話なんか知らないよ
のね
・・。
の書き方、ずっと同じ人でしょう?
なんか変な事ばっかり書き込んでる人+31
-0
-
5050. 匿名 2019/02/27(水) 13:49:27
別に何でも良いんじゃないかと思うけれどもね。似合えば良いんだし・・
+4
-9
-
5051. 匿名 2019/02/27(水) 13:50:23
>>5040
今では超ご長寿な明治生まれとか?+0
-0
-
5052. 匿名 2019/02/27(水) 13:51:24
新しい天皇になったら、海外の要人が両陛下に会うためたくさん来日しそう。楽しみ。+80
-0
-
5053. 匿名 2019/02/27(水) 13:54:44
早く森友学園の公文書改竄にしろ、加計学園にしろ、なんとかならないものかしらね?
なんだかモヤモヤするでしょう+19
-3
-
5054. 匿名 2019/02/27(水) 13:57:02
桜は大好きだけれども、どこかブワッと一瞬で散るというのがあるから、皇室はどうかと思ったりするのよ。だけども菊というのはね、スプレー菊ではなくって大きな菊と言うのは、ものすごく手入れが必要ですなわち丁寧に長年手入れを日々して、そしてようやく美しく気品のある一輪の菊が咲くと言う感じがするのね
私はね+6
-12
-
5055. 匿名 2019/02/27(水) 14:00:33
まあああいう特攻隊の若者の命も桜みたいだったでしょう
あの時代はどの若者もそんな気持ちだったに違いないと思って、またそんな価値観につけこんで、変な方に利用されるのが嫌なのね
私は桜そのものは好きなのよ。ただ日本人の死生観につけ込む人らがいるのが嫌なのね+2
-17
-
5056. 匿名 2019/02/27(水) 14:02:14
それに菊の家紋も、梅の家紋あるけれども、何故か桜の家紋なんてないでしょう・・
やっぱりちょっと不吉ではあるのね・・+4
-18
-
5057. 匿名 2019/02/27(水) 14:02:37
今のローマ法王はアルゼンチン出身、贅沢嫌いで金の指輪の代わりに銀に金メッキの指輪を使用。若い頃は日本での宣教希望したこともあったそうです。
皇太子様雅子様が贅沢なさらないの多分ご存知だね。+90
-0
-
5058. 匿名 2019/02/27(水) 14:03:18
>>5056
桜の家紋もあるけど。+24
-0
-
5059. 匿名 2019/02/27(水) 14:04:17
>>5058
あら、そうなの?
桜は不吉過ぎると思っていたから無いのかと思っていたわ+2
-14
-
5060. 匿名 2019/02/27(水) 14:04:33
>>5054
>>5055
>>5056
もういいって、しつこい+32
-1
-
5061. 匿名 2019/02/27(水) 14:05:11
色としては桜のピンクも素敵。
可憐で女性らしくて好き。
自分は似合わないから着られないけどさ。+11
-0
-
5062. 匿名 2019/02/27(水) 14:07:33
皇太子さまは、愛子さまの事が可愛くて大切でたまらないのでしょうね。
秋家にはないこの親子愛。+112
-0
-
5063. 匿名 2019/02/27(水) 14:10:22
宮中茶会のニュースで眞子佳子さまが参加者と手話を交えて話され、みたいな紹介があったね
茶会といえば昔、眞子さまが参加者のご老人に耳元まで近づいて片手あてて喋ってたイメージしかない
耳が遠くてもああいうことされると傷つく場合もあるのに+39
-0
-
5064. 匿名 2019/02/27(水) 14:12:04
敬宮様は、学校ではお辛いこともあっただろうけれど、おうちに帰ればご立派でお優しいお父様とお母様がいらしてお幸せですね。+77
-0
-
5065. 匿名 2019/02/27(水) 14:12:08
>>5060
スルー&ホットケーキ🥞
お茶飲んで出かけようっと。+13
-0
-
5066. 匿名 2019/02/27(水) 14:12:31
>>5057
ガルちゃん見てるとハタチ過ぎたら貴金属以外恥ずかしいとか講釈垂れてる人らがいるけど、メッキでも素敵な生き方があるよね
さすがだわ+49
-0
-
5067. 匿名 2019/02/27(水) 14:15:46
なんか私は原色系は滅多に着ないんだけれども、モップとか、ティッシュカバーとか、ああいうのでは良く使う色だなと思って・・+2
-14
-
5068. 匿名 2019/02/27(水) 14:18:58
>>5066
いくらお金を掛けて飾っても、安っぽくなる人もいれば
たいしてお金を掛けていないのに、高級感溢れる方もいらっしゃいますからね。
結局、人は最後には内面が物を言うのだとのだと思いますよ。+71
-0
-
5069. 匿名 2019/02/27(水) 14:20:39
>>5063
耳打ちはマナー良くないですね。+27
-0
-
5070. 匿名 2019/02/27(水) 14:22:01
>>5067
原色系は着る人を選びますからね。
似合う方がセンス良く着こなせば、これ以上なく素敵ですが
似合わない方やセンスのない方が着るとただの事故になりますから。+26
-0
-
5071. 匿名 2019/02/27(水) 14:23:25
>>5016
なるべく目立たないように配慮してらっしゃるんでしょう。
それでなくてもくっきりとした美人だし目立つから、薄いお顔の皇后や紀子様に気を使ってらっしゃる。
これからは皇后なのだから、自分らしいファッションを期待するわ。お皿とマントは飽きた。+62
-0
-
5072. 匿名 2019/02/27(水) 14:25:26
今フッと思い出したけど、ご夫妻での初めての海外ご公務に行ってた時に阪神大震災がおきたんたよね。
その時ヨルダンにいて、ヨルダン国王が帰国した方がいいんじゃないかと助言した。
でも雅子様が、まだ死海を見てないとゴネたと叩かれたことがあった。
美智子様や秋篠宮、紀子さまなら言いそうだけど、皇太子様と雅子様ならありえないよね。+103
-1
-
5073. 匿名 2019/02/27(水) 14:26:45
>>5062
お雛様みたいでかわいいわぁ+41
-0
-
5074. 匿名 2019/02/27(水) 14:32:11
>>5040
同じ人みたいだね
皿マント様の性格同様の
陰気臭い色の衣装を何とか
かばいたいのねw+15
-0
-
5075. 匿名 2019/02/27(水) 14:34:37
>>5072
皇太子ご夫妻は直ぐに帰りたかったけど、中東ご訪問自体が二回延期の末だったもので、あちらの方がすでに用意してくれてた国を挙げての大々的な行事(ラクダ競争など)を見学しなくてはいけなかったの。
でも、相手方の人たちも配慮してくれて、二日くらい早く帰らせていただいたそう。
訪問できなかった国へ、後日ご訪問したらしいけど凄く忙しい日程だったみたい。
+90
-0
-
5076. 匿名 2019/02/27(水) 14:35:49
>>5034
いや、昔はそうだったよ。50歳過ぎたら服でも着物でも地味な色にすべきだって考え。とりわけ着物はそんな意識が強かった。
皇后も84歳だし、昔の人なんだよね。でも若々しい色合いを着る84歳もいらっしゃる。要はセンスかな。富美子さんが亡くなられてから、マントとお皿、または肩パッド入りツーピースへの強いこだわり。ストッキングはダークグレー。ヒールはベージュと黒のコンビ。 着物は地味色ばかり。変なこだわり強いよね。+48
-0
-
5077. 匿名 2019/02/27(水) 14:43:06
>>5076
地味でも派手でもどっちでもいいけど
次々次々、同じような変てこりんな
衣装を作り続けるからムカつくんだよね。
雅子様には全然作らせないで、
自分ばっかりダサい服を税金で
作りまくって、挙句に皿だのマントだのと
失笑されてる
とにかく自分自分なところが 不快。
どうしても香淳皇后の生き方と
比べてしまって、残念感がハンパない+90
-0
-
5078. 匿名 2019/02/27(水) 14:44:34
>>5048
「着物文化を知らない」のは当たってるみたい。
花一種類で主題を構成する着物は季節が決まってるのに、同じ花の図案を一年中着るような設定で話してるね。+34
-0
-
5079. 匿名 2019/02/27(水) 14:52:50
アフリカや赤道に近い国々の鮮やかな色は日本だと難しいけれど、日本原産のお花でも華やかなお色の花はたくさんありますね。
椿、山茶花、藤、花菖蒲、紫陽花、など。
日本原産でないけど、ふるくから愛されてるお花には、伊勢物語で有名な燕子花や、牡丹、芍薬もあでやかですね。
桜も山桜は濃いピンクもあります。
菊も大輪のもの、黄色や赤もありますし、
日本の花はじつはそう地味でもないですよ。+43
-0
-
5080. 匿名 2019/02/27(水) 14:59:03
同じのばかり作って自己満ぽいのは別として、皇室の方がたくさんお着物お召しになるのはいいと思う。
色合いもそうなんだけど、着物は織りも柄ももっとバラエティ豊かなのに、どんなときもはんなり友禅系ばかりお召しになるから、まるで日本の正装は友禅みたいに思われてるのがやだな。
もっと色々な素敵なお着物があるんだよ。+30
-2
-
5081. 匿名 2019/02/27(水) 15:00:23
皇后さまもお若いときにくらべてお顔が地味になったから、派手なのお召しになれば良いのに。グレーばかりお召しになるけれど、ネズミがお好きなのかな?+40
-0
-
5082. 匿名 2019/02/27(水) 15:06:00
>>5081
もう隠居するのだし、新しい着物や服なんて作る必要はないから。
今迄作った物を着まわせばいい。+63
-0
-
5083. 匿名 2019/02/27(水) 15:21:07
>>5081
秋家はげっ歯類好きみたいだけどね
カピバラ飼ったりモルモット食べたり+28
-0
-
5084. 匿名 2019/02/27(水) 15:24:13
>>5082
そう思います。もう引退なさるのだから、今までのを使いまわされたらいいです。
どれもこれも似ていて、同じか違うのか、ほぼ区別つきませんから。+50
-1
-
5085. 匿名 2019/02/27(水) 15:28:56
>>5082
あれだけ沢山お造りで色柄別で倉庫保管なら
色と柄、季節別に仕舞えば行事があってもすぐ出せそう。
十二月のお茶会は薄灰色、枯れススキの柄。
四月始めのお茶会には鼠色、満開の桜柄とかw+29
-0
-
5086. 匿名 2019/02/27(水) 15:33:08
>>5084
そのとおり。衣装のための倉庫つくりより
オークションで断捨離でもしてほしい。
誰も着られない服がいくらあっても無駄。
明治天皇は木工がお上手で
琵琶など作られたけど
先祖のものが多すぎるからと
自作のお品は残さず、自分で壊されたそうです。+39
-0
-
5087. 匿名 2019/02/27(水) 15:36:11
式典と茶会(3回)のお衣装+30
-1
-
5088. 匿名 2019/02/27(水) 15:38:31
>>5084
でも引退した後も韓国へ謝罪に行ったりお出かけやお茶会も忙しいから、そのたび新調するでしょ。絶対するわ(断言)
それでそれもまた新天皇家とお財布一緒なんだってね
もうほんと、誰か黙らせてくれ+64
-1
-
5089. 匿名 2019/02/27(水) 15:39:45
>>5088
韓国に謝罪に行くとか意味分からんし
せっかく政府が(最近は割りと)強攻策に出てきてるのに台無しにするつもりなの?+59
-1
-
5090. 匿名 2019/02/27(水) 15:40:37
陛下は全部同じ礼服ね。
ミテコさんの藤色のスーツのやつ、
おでこにひっついている小さい丸いものは毛?まさかミニミニ小皿じゃないよね。+27
-0
-
5091. 匿名 2019/02/27(水) 15:41:08
>>5087
同じような服ばっかりなので手持ちの物なのか新調したのか分からんw
それが狙い?
でもそれなら新調する意味も無さそう+41
-0
-
5092. 匿名 2019/02/27(水) 15:53:52
>>5091
買い物依存症と同じ症状だよね
買い物依存症の人は借金が膨れて買えなくなって目がさめるけど
美智子さんの財布は無尽蔵に湧き出してくる税金だから、死ぬまで目は覚めないでしょ+61
-0
-
5093. 匿名 2019/02/27(水) 15:55:25
>>5089
今の立場じゃ行きたいって言っても許して貰えないから、引退して韓国行きたいって言ってなかった?+11
-1
-
5094. 匿名 2019/02/27(水) 15:57:20
>>4968
久子様をはじめ、三姉妹とも足が真っ直ぐで羨ましい。
美しく座るように躾けられてたんだね、きっと。
O脚座りなんてしないんだろうな。+38
-0
-
5095. 匿名 2019/02/27(水) 15:59:13
>>5046
皇嗣=皇太子扱いはやめてほしい…+68
-0
-
5096. 匿名 2019/02/27(水) 16:04:23
>>5095
黄丹の袍は皇太子さまだけの色だよね+77
-0
-
5097. 匿名 2019/02/27(水) 16:04:30
>>5084
まだまだすごくしっかりしておられるし、驚異的な記憶力で全部把握してそうw+18
-1
-
5098. 匿名 2019/02/27(水) 16:04:45
退屈な公務だったらパスしたんだろうけど、ミーハーな眞子様だから出てきたんだね、お茶会。
KKよりカッコいい人ばかりだったでしょ、眞子様?+47
-0
-
5099. 匿名 2019/02/27(水) 16:06:26
>>5096
この件もイーガブかしら+33
-0
-
5100. 匿名 2019/02/27(水) 16:10:35
>>3853
これ初めて見ました!皇太子様美しい…+36
-0
-
5101. 匿名 2019/02/27(水) 16:12:36
>>5099
イーガブ案件ですね+33
-0
-
5102. 匿名 2019/02/27(水) 16:14:52
>>5100
成年式の時のお写真でしょうね+12
-0
-
5103. 匿名 2019/02/27(水) 16:15:06
>>5099
高清水が嬉しそうに動画出してたはずよ。
大嘗祭パレード、立皇嗣の礼、多額の仮御所と改修…
そして東宮しか許されないお召し物
物申すなら、この辺りを断ってからにしてほしい
身の丈殿下
+66
-0
-
5104. 匿名 2019/02/27(水) 16:15:26
>>5098
お茶会はマコカコの狩り場か!?w+32
-2
-
5105. 匿名 2019/02/27(水) 16:53:38
>>5049
皇室トピで連投してる方ですよね。
読んでいて癖が強い人なんだろうなと想像します。+15
-2
-
5106. 匿名 2019/02/27(水) 17:02:18
>>5075
お綺麗~、どちらの国を訪問なさっても妃殿下の美しい所作が映えますね。
本当に皇太子ご夫妻は素敵♪とってもお似合いです!+41
-0
-
5107. 匿名 2019/02/27(水) 17:04:21
皇太子さまご夫妻はご公務でも素敵+77
-0
-
5108. 匿名 2019/02/27(水) 17:12:06
>>5089
ミンスや共産党が与党にならない限りは政府が全力で止めに入るから渡航許可は出ないと思う。+26
-3
-
5110. 匿名 2019/02/27(水) 17:20:18
>>5071
皇后のお皿 って
トイレの芳香剤みたい+53
-0
-
5111. 匿名 2019/02/27(水) 17:25:50
>>5110
ご自分が臭いって事でok?+9
-4
-
5112. 匿名 2019/02/27(水) 17:31:47
>>5092
美智子さん、皇室に入って60年近く経つけど・・・
本当は、いまだに宮中での生活は窮屈で嫌なんだよ。
毎回衣装を新調したり、頻繁に公務という名のお出かけをしたり、
色々お金を使うことで、ストレス発散をしている様に見えるんだよね。
また出資元が税金だから歯止めが効かず、余計にたちが悪い。+66
-0
-
5113. 匿名 2019/02/27(水) 17:32:04
>>5108
両陛下の『強いお気持ち』があっても大丈夫?心配+18
-0
-
5114. 匿名 2019/02/27(水) 17:37:12
>>5113
生前退位も『一代限り』にしたから大丈夫だと信じたい
+55
-0
-
5115. 匿名 2019/02/27(水) 17:38:25
>>5094
久子さまは美しい姿勢を保つために、宮邸には背もたれのない椅子ばかりというのを聞いたことがあります+40
-0
-
5116. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:23
1993年東京サミットでの雅子さまが素晴らしい
英語、フランス語、ドイツ語が堪能でロシア語も(確か)話されたと思います
通訳なしで各国首脳をエスコートされています
<これに対してのコメント>
このサミット晩さん会へのコメント欄から、
「雅子妃は本当は、この晩さん会に招かれる側のある人よりも目立ってしまったから怒りを買ったのが不幸の始まり ・・・」
と鋭い指摘を書いています
匿名 2018
通訳なしでご歓談された雅子様 美人なだけでなく、頭脳明晰なお嬢様 そりゃ妬まれるわな
匿名 2018
隣のクリントンとは英語、エリツィンとはロシア語で話されたのを海外報道で見ました。
それが皇后の怒りを買い、宮内庁から今後話すなみたいに圧力がかかったんです確か。
プリンセスマサコで読んだ記憶ですが。
匿名 2018
え!!!?何故皇后が怒るの?
意味が分からない
匿名 2018
そこは怒るのではなく誇らしげに
感じるところじゃないかしらね?
ちっちぇな美智子さん
匿名 2018
自分よりも語学堪能な嫁に対する
姑の嫉妬心じゃないかな。
匿名 2018
姑は、自分や自分の娘より
優秀できれいな嫁を嫌うんだよw
匿名 2018
バカな嫉妬ね!
それより次男とその孫に
勉強させろよ
匿名 2018
ご自分があまり勉強してこなかったから、子や孫に勉強させるという認識もないと思われ
匿名 2018
美智子さまはそういう人じゃないと信じ込んでいたから最近色々知ってがっかりしました。
ミテコサマってあだ名も納得w
匿名 2018
美智子さまがそんな人だと思わなかった ショックだわ 何しても……雅子さま可哀想だよ
匿名 2018
嫉妬に狂った女って怖い。
何が慈愛の皇后ですか❗
匿名 2018
本来なら、こういう場で各国からのゲストに対応できる 素晴らしい女性が息子の嫁に来てくれて、これで安心だわ、 ってなるとこじゃないですかね。
自分よりも報道陣の注目浴びて、
オンエアされた時間が 長いからの嫉妬だとしたら、残念過ぎますね。
匿名 2018
雅子さまが多国語に堪能だから席順がとか。面倒臭いですね。
アーヤだけが会話してなかったのは英語喋れないから?
匿名 2018
語学って、自分が学んできて思うのですが、 自分の中に、伝えたいものが無いと、会話力って上達しないんですよね。
あのご一家は日本語でも中味が薄い印象なので、 語学を学ばれても、どうなんだろう?と思います。
匿名 2018
アーヤのイギリス留学は通訳付き(笑)(笑)
もう英語は習得したのかな
匿名 2018
その通訳が麻薬所持で逮捕されたって過去トピで見た。
しかも英語できないからアーヤは留学中、通訳付きのホテル住まいだったって。
いったい何してたんだか。+89
-1
-
5117. 匿名 2019/02/27(水) 18:05:45
>>5096
そうそう。カッコいいなー殿下+28
-0
-
5118. 匿名 2019/02/27(水) 18:05:46
雅子妃殿下のファンが増えて嬉しい+71
-0
-
5119. 匿名 2019/02/27(水) 18:11:56
秋篠宮様の留学は通訳付きのホテル住まいw
子どもに何か言えるような生き方をしてきてないんだね
+49
-1
-
5120. 匿名 2019/02/27(水) 18:13:34
>>5109
>今上夫妻は退位後、内廷外皇族になるにも関わらず
上皇、上皇后は内廷皇族だよ。
このまま5人で変わらないのよ。
で、饗宴の儀に関して、着席、立食の件は、よく考えてから書いてほしいと思った。
平成は全部で7回あって、かなりハードだったらしいから、4回でいいのかなとも思うし、立食のほうがもしかしたら雅子様にとってはフランクにお話出来て楽なのかもしれないし。
+11
-6
-
5121. 匿名 2019/02/27(水) 18:15:16
>>5120
今後もお財布は同じかあ
+20
-0
-
5122. 匿名 2019/02/27(水) 18:16:28
>>5113
そもそも勝手に出国できないよ。戸籍ないからパスポート作れないしw+12
-0
-
5123. 匿名 2019/02/27(水) 18:21:35
>>5121
嫌だけど、これは仕方ないよ。
天皇→上皇
皇后→上皇后
結局譲位するだけで、新天皇の直系。宮家ではない。
+23
-2
-
5124. 匿名 2019/02/27(水) 18:34:39
>>5120
両陛下に関しては退位後も内廷皇族のままだったのですねー。
よく調べもせずに書いて申しわけありません。
饗宴の儀に関しては回数と国内の政治家などの立食はともかく
31日の駐日大使と22日の賓客を立席と着席で分けるのは差別になって不味くないですか?
+25
-0
-
5125. 匿名 2019/02/27(水) 18:47:22
>>5123
そうか、宮家ではないものね
あーでも、ざっくりとその中で分けておいてほしいな
お出ましお茶会やりまくったら圧迫するし+22
-0
-
5126. 匿名 2019/02/27(水) 18:49:18
>>4408
うんwww
顔でかチビ野郎なキムコムロの顔面めがけて飛び蹴りなんてね+8
-0
-
5127. 匿名 2019/02/27(水) 19:00:24
>>5057
そうなんだ。
じゃあ、ミテコやキコなんかは嫌いだろうね。+33
-0
-
5128. 匿名 2019/02/27(水) 19:00:27
そもそも、今後の内廷費用を使用する優先順位はどうなるんですかね?
今までは、両陛下→皇太子御一家で
皇太子御一家には殆ど予算がまわって
来なかったようですが、新天皇が即位された後は
新天皇ご一家→上皇夫妻になるんですかね?+37
-0
-
5129. 匿名 2019/02/27(水) 19:15:25
>>5057
キリスト教徒が少く、旨みの無い
日本での宣教希望って珍しいですね。
何を思って、日本での宣教を希望していたのでしょうか?+9
-0
-
5130. 匿名 2019/02/27(水) 19:23:16
>>5118
今まで秋シンパの横暴ぶりにひっそりと息を潜めてた方々も顔を出すようになってきたしね!+30
-0
-
5131. 匿名 2019/02/27(水) 19:43:18
>>4598
天皇家の文化って?チェロは西洋楽器ですけど?クラシックも西洋文化で借り物
借り物じゃダメっていうならお琴でもすればいいのに+4
-16
-
5132. 匿名 2019/02/27(水) 19:44:58
>>5130
アキシンジャーとか工作員とか川嶋家とかいう過激派はいらないけどね!+16
-1
-
5133. 匿名 2019/02/27(水) 19:47:39
>>5120
平成になる時は、やっぱり4回だよ。全部着席。
この前のお茶会立食パーティーなら、秋篠宮みたいにズカズカ1番に行く人に、雅子様は引いてしまわれると思うわ。
みんなバラバラで話すんだよ。ワラワラと自分の前に来る人を中心に。ちょっとストレスフルだと私は感じたよ。落ち着かないことこの上ない。+42
-0
-
5134. 匿名 2019/02/27(水) 19:50:07
>>5131
明治の時代に皇室の正装は洋服とか、和魂洋才に天皇が率先して取り組んだ名残じゃないかな。+7
-1
-
5135. 匿名 2019/02/27(水) 19:52:25
>>5133
秋篠一家には問題を解決するまで10億の物置にでも閉じ込めて謹慎していてもらいたい
晴れがましい場所には相応しくない一家+37
-0
-
5136. 匿名 2019/02/27(水) 19:59:29
たくさん呼んだけど当然全員とはお話できないんだよね。高須先生が二列目でお話できなかったけど、オーラがすごかったと言ってた。なんのために人数集めてるのか謎。+47
-0
-
5137. 匿名 2019/02/27(水) 20:01:21
>>5134
でも宮廷行事の時は和楽器を演奏しますよね+3
-0
-
5138. 匿名 2019/02/27(水) 20:01:55
>>5124
その辺りも、皇太子殿下と話し合ったりしていると思いたいですが。
「皇太子殿下妃殿下と話し合って決めているんでしょうか」
「着席、立食の賓客の基準を国民にもよく理解できるようにしてほしい」
のような形式ならメールしていいと思うんですよね。
+25
-0
-
5139. 匿名 2019/02/27(水) 20:01:57
お着物姿も素敵です+71
-0
-
5140. 匿名 2019/02/27(水) 20:06:43
>>5116
雅子様からしたら「皇室ならではの外交を思う存分になさってください」と
言われて皇室入りしたのに「外国の首脳と会話するな」「席は秋篠宮の隣」とか
話が違うと思うよね本当にミテコって嫉妬深くて自分が一番じゃなきゃ嫌な
性悪女、今ならこの人が一番雅子様を追い詰めた人だとわかる+78
-0
-
5141. 匿名 2019/02/27(水) 20:06:52
>>5128
今まではともかく(嫌ですけど)
譲位して、象徴が新天皇皇后両陛下なのに、
上皇夫妻が上回る予算使ってたら問題ですよね。
今後日本の顔として表にお出になるのは新天皇皇后両陛下なのですから、静かに暮らして頂きたいものです。園遊会の代わりにお茶会とから困りますよ。
京都でもされるらしいし、どれだけ掛かったんだろう。+55
-0
-
5142. 匿名 2019/02/27(水) 20:07:54
「ミテコ様マンセー茶会」のミュージックは
鬼虎様絶賛の小室さんのバイオリンとピアノで良いんじゃない+24
-0
-
5143. 匿名 2019/02/27(水) 20:08:48
>>5103
高清水って「もっと秋篠宮に金寄越せ!」って言ってたんだよね?
改装33億とか仮住まい10億とかなのに、まだ寄越せって言ってるのかな?
この人はキコの代弁者だと思います。
ミテコの代弁者は渡辺みどり。+47
-0
-
5144. 匿名 2019/02/27(水) 20:10:42
>>5134
それだけで天皇家の文化呼ばわりするには理由が弱すぎる+3
-7
-
5145. 匿名 2019/02/27(水) 20:12:20
プリンセスマサコが日本で発禁になったのは
誰かの圧力かしら+46
-1
-
5146. 匿名 2019/02/27(水) 20:13:23
>>5133
変な人が紛れ込んでいるかもしれないしね。
御所を散歩してたらなぜか岩井がいて恫喝されるくらいなんだから。
園遊会の山本太郎事件もあったし。+28
-0
-
5147. 匿名 2019/02/27(水) 20:16:33
>>4514
>どの童話もいじめた奴らは最後、
皆んなひどい目にあうよね
美智子皇后の末路を暗示しているようだわ…
一本眉女帝さまは頭のお皿にカラスを飼っていますの
元を辿れば生まれは成金家庭、スケ番の先駆けカミソリのお美智だわさ+27
-1
-
5148. 匿名 2019/02/27(水) 20:16:52
>>5143
どこかで見たと思ったんだけどなー。
髭の殿下だったか、一般人の高清水とかを御所に呼ぶ事を良くないと言ってた動画。
ガルで見たんだよね。+32
-0
-
5149. 匿名 2019/02/27(水) 20:18:26
雅子さま好きなこちらのトピの方々は当然イングリッシュローズの「エグランティーヌ・マサコ」を植えていらっしゃいますよね?+35
-2
-
5150. 匿名 2019/02/27(水) 20:19:18
どっかの国の首脳だか王族を国賓として招待した時の
宮中晩さん会で宮内庁職員が
雅子様だけを飛ばして紹介しなかったんだよね
以前は宮内庁職員のいけずかとおもっただろうけど
今なら誰かがやらせたとわかる
基本的な宮内庁職員は誰かさんたちの意のまま動くだけ
叩きすぎてごめん宮内庁さん+62
-0
-
5151. 匿名 2019/02/27(水) 20:21:28
横だけど、楽器って日々の地道な練習と、他の楽器との調和を考えなきゃいけないから、精神の鍛練や協調性のために良いんだとがる民が以前小室トピでコメしてるのを見た。
私は素人だからよくわからないんだけど、ビオラやチェロはサポートする側だからまわりを良く見ていないといけないんだって。
+31
-1
-
5152. 匿名 2019/02/27(水) 20:24:05
>>5151
和楽器も他の楽器との協調性が大事ですのよ。+6
-2
-
5153. 匿名 2019/02/27(水) 20:26:24
昨日の茶会も間接的に
馬子様や鹿子様の
お婿探しも兼ねていたと思うわ
ミテコ様はそういう意図もあって人選してたはず
勿論鬼虎様もそれをわかってて
目をギラつかせてただろう+55
-2
-
5154. 匿名 2019/02/27(水) 20:27:12
>>5129
九州住みですが、長崎に来られるそうです。
潜伏キリシタンが世界遺産になったのと、長崎は被爆地なので。同じく被爆地の広島にも行くようですね。
潜伏キリシタンの末裔の方々が楽しみに待っていると地方のニュースでやっていました。+28
-2
-
5155. 匿名 2019/02/27(水) 20:28:40
>>5152
知ってますよ。+7
-2
-
5156. 匿名 2019/02/27(水) 20:31:11
>>5152
そしてしつこいわ+11
-3
-
5157. 匿名 2019/02/27(水) 20:34:58
大嘗祭で一部プレハブになってしまうのはもう決定事項なのかしら
宮大工(という呼称で正しいか知識がないけど)の大事な伝統文化を継承するためのまたとないチャンスを、一部とは言えど潰してしまう気がして歯軋りしているのよ+80
-0
-
5158. 匿名 2019/02/27(水) 20:37:18
>>5075
すごい!お詳しいんですね
色々なことが知れてこのトピ嬉しい
それにしても子供のころから
薄々感じてたけど、なんなの
このあり得ない雅子さまバッシング、、
ここまでとは想像もできないわ。
普通皇室、ましてや皇太子妃のことなら
なんなら必死で隠ぺいしたっていいよね
そんなことがあったら。
実際忖度してる人もいるでしょうに。
嘘記事で叩いて正義面って吐き気する。+61
-0
-
5159. 匿名 2019/02/27(水) 20:38:54
イングリッシュローズの「エグランティーヌ・マサコ」は大変人気な品種でイングリッシュローズの中でも比較的お手頃な価格で買うことができます。
まだ植えていらっしゃらない方はこのバラを植えて雅子さまを応援しましょう。
鉢植えでも大きめの鉢で育ちますからベランダでも育てることができます。
販売は当初、京成バラ園かローズ・オブ・ローゼスでしたがロース・オブ・ローゼズとDavid Austin Roses社の代理店契約更新交渉が決裂、その代わり取り扱ってるバラ専門店が多くなりましたので是非育ててみてくださいね。
京成バラ園の苗は比較的丈夫で育てやすいです。+47
-1
-
5160. 匿名 2019/02/27(水) 20:39:53
>>5157
本当にそうよね
伝統の継承も大切な役割だと思う
あの要塞みたいな建物に10億
清水建設か…+43
-0
-
5161. 匿名 2019/02/27(水) 20:40:39
>>5153
探しても、婿候補の方が即刻逃げそうですけどねー。
+42
-0
-
5162. 匿名 2019/02/27(水) 20:40:56
>>5156
あなたがね、自分の非を認められないってキコと似てらっしゃる。+3
-13
-
5163. 匿名 2019/02/27(水) 20:43:24
>>5157
大嘗祭迄まだ時間はありますし
一部プレハブと紙食器使用について
問い合わせてみては如何でしょう?+41
-0
-
5164. 匿名 2019/02/27(水) 20:53:19
>>5157
伊勢の遷宮は伝統文化の継承的意味があるそうですね
一番大切な儀式をプレハブ、神器は紙のお皿ってホントかしら+47
-0
-
5165. 匿名 2019/02/27(水) 20:54:03
>>5144
誰も西洋楽器が皇室の文化だとは言っていないのでは?
皇室の方は、諸外国の王族の方と皇室外交をなさるのですから
西洋文化の一つである西洋楽器を嗜まれていれば
話も弾みますし、敬宮様は今年で18なのですから、
ご自分の楽器を所持していても構わないと思いますよ。
それとも、秋篠宮家の方が楽器を弾けないので
わざと借り物でいいと言っているの?+36
-0
-
5166. 匿名 2019/02/27(水) 20:54:28
>>5154
長崎の五島列島の中の一つ、福江島に行ったら、大きいカトリック協会の他に集落毎に小さい教会がいくつもありました。小屋みたいな建物に祭壇があったり、神社みたいな教会も。大体2割がカトリック教徒と地元の方が言ってました。
島には来られなくても長崎に来ていただくのは信者の方々には嬉しいニュースですね。+23
-0
-
5167. 匿名 2019/02/27(水) 21:03:41
>>5162
横だけど、なにか非があるの?+7
-2
-
5168. 匿名 2019/02/27(水) 21:03:57
>>5153
ニゲテー
参加者逃げてー!!+25
-0
-
5169. 匿名 2019/02/27(水) 21:05:17
>>5151
皇太子殿下の中高の音楽教諭が、調和など、周りに合わせるという意味で、側近と相談してビオラをすすめたという話よ。+39
-0
-
5170. 匿名 2019/02/27(水) 21:06:02
>>5166
5154ですが、末裔のおじいちゃんが「遠くからでも一目パパの姿を見れたら」って、来日を喜んでたよ。+18
-0
-
5171. 匿名 2019/02/27(水) 21:06:23
小室と切れてないマコシーに寄ってくる人など皆無。+36
-0
-
5172. 匿名 2019/02/27(水) 21:06:55
>>5168
大丈夫だよ、そんなおバカな参加者いないだろうからw+24
-0
-
5173. 匿名 2019/02/27(水) 21:12:54
>>5154
>>5166.
成程、潜伏キリシタンの里と広島・長崎の被爆地にいらっしゃるのですね。
現地のカトリック教徒の方には実に喜ばしいニュースですね!+27
-1
-
5174. 匿名 2019/02/27(水) 21:13:27
アルファベットのRから始まるアキシンブログで、皇太子さまを即位させないためにイーガブしようって書いている。あいつら頭おかしい。以下転載。
秋篠宮さまは頭がいい。とても手強いし、売国に協力しない。
しかも、目立ったスキャンダル一つなく、国民全員が心から敬愛している。
なら、御本人にダメージを与えられ、比較的簡単に陥れることのできる
眞子さまに偽物を作って、そいつを利用しよう。
そう考えたあいつらは卑怯にもそれを実行した。
眞子さまを陥れる勢力には、極めて高位な皇族も含まれている。
迂闊に事を運べないほど、強大な力を持っているのだろう。
それでも、次代天皇陛下、皇后陛下は秋篠宮文仁殿下と紀子妃殿下だ。
なぜなら、徳仁皇太子はすでに創価に掌握されており、売国に加担するに
決まっているからだ。
絶対に秋篠宮文仁様に、即位をしていただこう。
そうでなければ、反日国の皇室乗っ取りが完成してしまう。
徳仁皇太子は、多くの問題を抱えている。任せられる人ではない。
+1
-41
-
5175. 匿名 2019/02/27(水) 21:17:55
>>5174
政府も宮内庁もキチガイじみたメール沢山貰ってそうだから、まともなメールがあっても返信に至らなそうだね。+41
-0
-
5176. 匿名 2019/02/27(水) 21:19:23
>>5137
和楽器でも、もっと神事に近い雅楽ね。+8
-0
-
5177. 匿名 2019/02/27(水) 21:26:02
>>5150
でも、今年の新年の天皇への皇族の挨拶で、常陸宮の車椅子を押す職員(侍従?)が、常陸宮が天皇に挨拶したあと皇后への挨拶を飛ばして車椅子を戻そうとしたから、華子様に引き留められていたよ。
職員、結構ドジだなと思ったわ。+8
-2
-
5178. 匿名 2019/02/27(水) 21:29:04
>>5174
どこをどう見たら秋篠宮さまがこんな風に見えるんだろう???+59
-1
-
5179. 匿名 2019/02/27(水) 21:29:11
>>5175
秋篠宮家は違和感だらけです・・
日本人としてしっくりとこないのですが・・
一体どういう事なんでしょう・・
+44
-0
-
5180. 匿名 2019/02/27(水) 21:29:55
>>5177
人間だもの
みつを+5
-0
-
5181. 匿名 2019/02/27(水) 21:30:59
>>5178
お得意のスライドか+32
-0
-
5182. 匿名 2019/02/27(水) 21:31:50
>>5178
夢でも見てるんじゃ?+30
-0
-
5183. 匿名 2019/02/27(水) 21:32:10
宮内庁様御中
ああ、私は日本人として秋篠宮家を見て心底幻滅をしております
一体皇室で何が起こっているんでしょう?
天皇は日本人の象徴であって、ああいう常識外れの行動の数々はにわかに信じ難いものがあります
+38
-0
-
5184. 匿名 2019/02/27(水) 21:33:37
しかも天皇皇后両陛下のパーティーに秋篠宮家が出られたんでしょう
宮内庁さん、どう思われます?
もうなんか同じ日本人の遺伝子をとてもシェアしているとは思えない図太さ・・+45
-0
-
5185. 匿名 2019/02/27(水) 21:34:38
>>5177
あら、それ気骨のある職員さんだったんじゃないかしら+27
-1
-
5186. 匿名 2019/02/27(水) 21:36:48
普通に秋篠宮家を皇室から一般人へと打ち上げて、その浮いたお金で、そういう国内外から集まる人らに、決して恥じない祭事をしたら宜しいかと思うの
別に国民の多くも秋篠宮家がいようといまいとどうでも良いと思うだろうし・・+25
-0
-
5187. 匿名 2019/02/27(水) 21:38:08 ID:1ETGLryqWt
>>5163
プレハブ・・紙食器・・
+19
-0
-
5188. 匿名 2019/02/27(水) 21:41:59
>>5157
皇室とは思えないような秋篠宮家を一般人にして放り出したら、絶対にお金が浮くと思うわ!+33
-0
-
5189. 匿名 2019/02/27(水) 21:42:28
>>5164
お皿なんて、せいぜいしても万円単位でしょうにね。
引越しに6億使ったのが未だに解せないのよ。+44
-0
-
5190. 匿名 2019/02/27(水) 21:43:34
>>5183
横だけど
(宮内庁などの)団体には御中だけでいいので
様は不要よ!+14
-0
-
5191. 匿名 2019/02/27(水) 21:44:19
>>5190
ありがとう(*^-^*)+5
-0
-
5192. 匿名 2019/02/27(水) 21:44:54
>>5178
仕事とはいえ、病みそうな内容。
近しい人々は
「妄想ってスゲーな」とか思ってそうw
+26
-0
-
5193. 匿名 2019/02/27(水) 21:45:55
万が一にも風の強い日だったらプレハブとかどうなるのかしら?
わざわざお忙しい中、日本にお越し頂く各国の方に申し訳ないわ
+31
-0
-
5194. 匿名 2019/02/27(水) 21:46:45
引っ越しに6億…
感覚が我々とはかけ離れ過ぎてる
+40
-0
-
5195. 匿名 2019/02/27(水) 21:48:31
>>5116
雅子さまの皇室外交がみたいです!😊
あぁ、匿名のコメントが気持ち良いなー。
国民はスーパーウーマンの雅子さまが自慢でーす!寄付募ってドレスを献上したい気分😆+55
-1
-
5196. 匿名 2019/02/27(水) 21:49:18
>>5193
プレハブより風が強かったら紙皿が飛んでいくわ+29
-1
-
5197. 匿名 2019/02/27(水) 21:51:13
>>5174
こういった人達が支持しているんだね。
怖いよ…+32
-0
-
5198. 匿名 2019/02/27(水) 21:51:42
>>5196
それで皆さんの大事な衣装が汚れてしまったりしないかしらね・・
+16
-0
-
5199. 匿名 2019/02/27(水) 21:53:56
秋篠宮家は一般人になって貰って、元皇族というので、竹田みたいに暮らしていけば良くないかしら?そもそもあまり品性も期待出来ない事だし、同じ事じゃないかしらね?+41
-0
-
5200. 匿名 2019/02/27(水) 21:56:33
今上が東宮妃の紹介を飛ばしたんだよ。
職員じゃない。
それが表沙汰になったとき
秋篠宮がそれはデマと公言したけど
その場に秋篠宮が参加していなかったことが後でばれた。+73
-0
-
5201. 匿名 2019/02/27(水) 21:56:40
>>5165
>>4598+0
-0
-
5202. 匿名 2019/02/27(水) 21:57:38
>>5150
自信ないけどベトナムかな?美智子さまが紹介をとばしたってやつ。それについては絶対にありえないって宮内庁抗議してるよ
てか、公人が大勢いる場所でそんなことしたら美智子さま完全悪者だからそんなことするわけないと思う+4
-23
-
5203. 匿名 2019/02/27(水) 21:59:03
>>5196
美智子さんの皿とともに…
サラバァ〜+31
-0
-
5204. 匿名 2019/02/27(水) 21:59:35
>>5165
コメ番遡って見てみてね+2
-0
-
5205. 匿名 2019/02/27(水) 22:02:45
>>5173
東北にも東日本大震災の慰霊に行くみたいですよー。
ミテコキコに構ってる暇はないよね。+27
-0
-
5206. 匿名 2019/02/27(水) 22:04:22
皇太子さまのご友人のエピソード話で、東宮御所に遊びに行っても、みんなの家も大きいから特段驚きもしなかった、っていうのがあるんだけど、皇太子さまも雅子さまも、同級生や各国のセレブとのお付き合いで、自分たちはそんなに偉ぶるようなリッチではない、というのが実感としてあるのではないのでしょうか?
そして、無駄遣いの愚かさも。
皇室のお金が自分達のものではなく、あくまでも次に繋げる大事な資産であるということも。+59
-0
-
5207. 匿名 2019/02/27(水) 22:07:30
>>5178
そういう夢を見たのよ、きっと・・
+22
-0
-
5208. 匿名 2019/02/27(水) 22:08:34
>>5174
>秋篠宮さまは頭がいい。とても手強いし、売国に協力しない。
しかも、目立ったスキャンダル一つなく、国民全員が心から敬愛している。
秋篠宮様は、頭が驚くほど悪いし、簡単に懐柔できるし、極左新聞「朝日」と協力関係を結んでいる。
タイでのソープ遊びや隠し子騒動などスキャンダルにまみれた皇族など、国民は心の底から軽蔑している・・・の間違いじゃない?+86
-1
-
5209. 匿名 2019/02/27(水) 22:13:52
>>5174
むしろ両家ともキリスト教と繋がりがあるの間違いでしょ
GHQは国家神道を利用してキリスト教を布教しようと目論んでたし
ミテコはキリスト教徒だし
カトリック教徒は元社会党の支持母体+16
-0
-
5210. 匿名 2019/02/27(水) 22:15:10
ミテコはマコカコにロザリオを送ったという話もありましたね+18
-0
-
5211. 匿名 2019/02/27(水) 22:16:49
>>4915
これしきのことで自分の指を切断して抗議の手紙を送るとか頭おかしい。文春の社長宅(文春編集長宅ではない)に銃弾撃ち込んだり、四人組の応援団にはキチしかいない…。
>>手紙には、一昨年11月29日の「議会開設120年記念式典」で秋篠宮ご夫妻が起立していた際、中井議員が「お座りにならないと座れないじゃないか」と発言したとされることなどに触れ、〈皇室を政争の具とし奉った〉〈天誅が降るものと覚悟せよ〉と綴られていた。
中井洽議員に切断小指送った男性 前職は公安刑事だと語った│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com小学館が運営する総合ニュースサイト。『週刊ポスト』『女性セブン』の最新号記事を中心に、政治・経済から芸能・スポーツまで、スクープ満載でお届け。
+9
-0
-
5212. 匿名 2019/02/27(水) 22:17:15
>>5209
娘2人もICUだし+10
-0
-
5213. 匿名 2019/02/27(水) 22:17:19
>>5176
雅楽は音楽を指すもので楽器じゃないですよ+1
-8
-
5214. 匿名 2019/02/27(水) 22:18:31
>>5167
自演うざい!+1
-9
-
5215. 匿名 2019/02/27(水) 22:24:54
そういえば紀子さまの祖母のいとこさん、創価がバックの美術館があるけどWiki見るとクリスチャンて書いてあるんだよね。
池上四郎のお墓の前でおしり向けて写真撮ってたり、いとこさんの夫の川島孝彦さんは仏教の真宗とかわけわからん。しかもお墓もどこにあるのかわかんないけど、結婚前にお参りしたのは松浦家のお墓。どうなってるの、川嶋家。+37
-0
-
5216. 匿名 2019/02/27(水) 22:25:22
雅楽
わが国在来の古楽と、唐・三韓(さんかん)などから伝来した音楽との総称。
無知を晒すなよ>>5176+2
-8
-
5217. 匿名 2019/02/27(水) 22:30:05
>>5089
鳩山さんみたいな事をするって事よね(^^;)+5
-0
-
5218. 匿名 2019/02/27(水) 22:31:01
>>5215
えーあのおばあちゃんクリスチャンじゃないでしょ?
クリスチャンネームとか聞いたことないし、そんな話題一度も聞いてない。
雅子さまの妹君方は洗礼受けてお名前もあるけど。
紀子妃のwikiは日に日に変わるから何が何だかわかんないよw+24
-2
-
5219. 匿名 2019/02/27(水) 22:31:45
>>5200
まだ認知症になる前?+3
-0
-
5220. 匿名 2019/02/27(水) 22:32:51
和楽器の中に雅楽を奏する楽器が入ってるから和楽器 - Wikipediaja.wikipedia.org和楽器 - Wikipedia和楽器出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動琵琶を奏でる匂宮(『源氏物語絵巻』宿木 平安後期ごろ)箏を弾く女性 (長谷川雪堤 1878年)和楽器(わがっき)とは、日本で、古来から使われている伝統...
+0
-0
-
5221. 匿名 2019/02/27(水) 22:34:38
>>5218
御所に聖書を持ち込んで昭和天皇に叱られたの知らないの?
菊のタブー+32
-0
-
5222. 匿名 2019/02/27(水) 22:36:11
>>5218+11
-0
-
5223. 匿名 2019/02/27(水) 22:36:19
無知な粘着が2匹かバイトか?+10
-1
-
5224. 匿名 2019/02/27(水) 22:37:26
>>4823
最近では、ミテコの聖母演技には虫酸が走ります。
あのわざとらしいゆっくりと囁くような話し方なんかもう、、、発狂しそうなレベル\(^o^)/+60
-0
-
5225. 匿名 2019/02/27(水) 22:38:51
>>5218
紀子方のお婆さんのことかミテコと間違えた+4
-0
-
5226. 匿名 2019/02/27(水) 22:38:56
>>5221
キコさん、輿入れのときに
聖書持って行ったと読んだ覚えがあるけど。+9
-0
-
5227. 匿名 2019/02/27(水) 22:40:02
>>5216
ゴメンね。誤解させたのかな。
雅楽だから楽器はひちりきとか笙(しょう)とか龍笛(りゅうてき)を使いますという意味だったの。
雅楽に舞がつく場合は舞楽って言うそうよ。昨日の茶会では、テレビは舞楽って説明してた。+0
-0
-
5228. 匿名 2019/02/27(水) 22:43:45
+101
-0
-
5229. 匿名 2019/02/27(水) 22:44:07
>>5215
創価がバックの美術館なら創価のサイトに出るはずなんだよね
ただ単に創価大出の人が館長やってるってだけでは創価がバックとはいえない
創価大出身者にもいろいろいるしね+4
-13
-
5230. 匿名 2019/02/27(水) 22:45:00
>>5226
聖書を持参したのはミテコ様じゃないの
鬼虎様は性書ってイメージw+24
-0
-
5231. 匿名 2019/02/27(水) 22:46:02
“雅子妃の代弁者”といわれる皇室ジャーナリストが明かした「皇太子妃を辞める」発言と不妊治療の真実|LITERA/リテラlite-ra.com今日12月9日、雅子妃が52歳の誕生日を迎えた。予想通り会見はなく、宮内庁を通じて文書で談話を発表する形式で、内容も戦後70年ということで、「戦争の悲惨さと平和の尊さに改めて思いを深くいたしました」という言葉が入っていたものの、あとは昨年と大きく変わり...
(一部抜粋)+52
-0
-
5232. 匿名 2019/02/27(水) 22:46:29
>>5227
それらの楽器は和楽器に入っていますよWikipediaをご覧くださいね+2
-0
-
5233. 匿名 2019/02/27(水) 22:49:31
>>5189
そうなんだよね
お茶会のボンボニエールより安いんじゃないの?って思った
+24
-0
-
5234. 匿名 2019/02/27(水) 22:52:22
>>5231
2003年といえば雅子様が12月に帯状疱疹で御入院されたよね
これと無関係ではないよね…
(ちなみにこの時知り合いのおばあさんが帯状疱疹を患ってて
骨を突き破ってできものが出るから凄い痛いと言ってた)+32
-0
-
5235. 匿名 2019/02/27(水) 22:59:31
>>5231
こんな事があったんだ
ショックだわ
+45
-0
-
5236. 匿名 2019/02/27(水) 23:11:07
お茶会って、超上等の和菓子とお抹茶で静かにお祝いするのかと思ってたら、すし詰めの会場で烏龍茶とサンドイッチ、かっぱ巻き少々で、全然何も食べられなかった方もいるんだってね。
皿婆だけにかっぱ巻き😂😆。
でも出席してたら笑えないわ。
お粗末過ぎない?
招待客厳選して上記みたいにきちんとしてお茶会やるか、全くやらないか。中途半端なことに大金かけないで。+66
-0
-
5237. 匿名 2019/02/27(水) 23:12:17
>>5226
ちゃんとしたクリスチャンがほとんどだと思いたいんだけど、Zもキリスト教(ウリスト教かもしれんがw)多いらしいんだよなあ。+8
-1
-
5238. 匿名 2019/02/27(水) 23:13:47
>>5236
浅田真央ちゃんが時間キツキツで、食べたかったけど無理だったって。+49
-1
-
5239. 匿名 2019/02/27(水) 23:13:49
>>5237
紀子さまの場合は美智子さまに取り入るためだよね、多分。ハンセン氏病に興味あります!みたいな振りした時と同様に。+28
-0
-
5240. 匿名 2019/02/27(水) 23:15:09
>>5236
あの映像は異様だったよね
すし詰め状態で最前列の人達しか話せなかったらしいし
並び順も宮内庁が指定してるんでしょ
動けない離せない息が詰まるで
お年を召した方は具合が悪くなった方もいたんじゃない
皇后があれも呼べこれも呼べと欲張りすぎたんだよ+69
-1
-
5241. 匿名 2019/02/27(水) 23:15:42
皇后と宮内庁長官が雅子さま追い詰めたんだね許せない+69
-0
-
5242. 匿名 2019/02/27(水) 23:16:00
外れていることを願うけど、あまりのめちゃくちゃに
美智子さんと秋篠宮家で予算を使い切り
皇太子さまの大嘗祭を一部プレハブ・紙食器を使用し
新天皇ご夫妻の衣装は、再利用品でみすぼらしさを出て
秋篠宮夫妻の衣装は新調することで、見栄えの良さを演出。
饗宴では、一部の賓客が座席になる以外は立席にし差別することで
皇太子さまをマスコミに責めさせ、廃位させることで
秋篠宮を天皇につもりなのではと思えてきた。+40
-1
-
5243. 匿名 2019/02/27(水) 23:16:50
>>5241
紀子様と秋篠宮家御用メディアと秋信もお忘れですよ+29
-0
-
5244. 匿名 2019/02/27(水) 23:17:49
>>5238
私達に会えて嬉しいでしょう?有難いでしょう?って感じなのかしら?
そう言えばサーヤさまの御結婚式もめちゃくちゃ軽食で評判悪かったよね。皇室ってそんなものなのかしら。+62
-1
-
5245. 匿名 2019/02/27(水) 23:21:05
>>5231
やっぱり皇后が雅子さまに酷いことしてたのね
お花畑の人は美智子さまは慈愛の方だから雅子さまいじめてない!て思考停止して言い張るから始末に負えない+64
-0
-
5246. 匿名 2019/02/27(水) 23:22:49
>>5242
マスゴミがいくらキャンペーンしても秋篠宮を支持する国民はもういないと思う。今評判は地に落ちてるけど、こっから巻き返すのは容易ではないよ。小室もコバンザメしてるまんまだし。
皇太子さまを下げたからって秋篠宮が上がるわけではない。(アキシンはアホだからそう思ってるかもしれんが)+41
-1
-
5247. 匿名 2019/02/27(水) 23:23:16
>>5244
サーヤの結婚式のドレスコードが着物なんだったっけ
雅子さま、帯状疱疹で帯が巻けずにドレスで出席されて、それも叩かれたんだよね
席も皇太子さまと離された席+64
-0
-
5248. 匿名 2019/02/27(水) 23:25:39
>>5230
性書とぬいぐるみで花嫁道具の嵩を増したんですね。+21
-0
-
5249. 匿名 2019/02/27(水) 23:26:37
>>5247
普通こんな席次にする?
それに天皇皇后って内親王の結婚式には出席しないんでしょ?+64
-0
-
5250. 匿名 2019/02/27(水) 23:27:32
>>5247
意地悪母娘二人で相談したのか阿吽の呼吸なのかわからんが
ドレスコードがない時は洋装が皇族の正装だとガルで知って
サーヤにも幻滅した+43
-0
-
5251. 匿名 2019/02/27(水) 23:29:03
>>5247
そんな清子さんも、帯が変と言われていませんでしたっけ+39
-0
-
5252. 匿名 2019/02/27(水) 23:41:55
>>5231
酷すぎる(´;ω;`)+54
-0
-
5253. 匿名 2019/02/27(水) 23:47:16
>>5232
もちろん、笙もひちりきも龍笛も和楽器だわ。
どちらかというと、私は下記のコメに答えたつもりだった。ここにお琴って出てるから、皇室は明治時代から西洋楽器をなさる方向性だし、皇室の文化というと雅楽になりますよねって言いたかっただけ。
ごめんなさいね。食い下がって。そもそも私のコメント番号のつけ方が悪かったんだと思う。
お琴ももちろんいい。廃れつつある日本文化だから、皇室が率先して残されるのはいいことだ。
5131. 匿名 2019/02/27(水) 19:43:18 [通報]
>>4598
天皇家の文化って?チェロは西洋楽器ですけど?クラシックも西洋文化で借り物
借り物じゃダメっていうならお琴でもすればいいのに+4
-10
-
5254. 匿名 2019/02/27(水) 23:50:08
>>5251
言われてた。通しの柄の帯じゃないからふくら雀の結び方では柄が出てないって。
何か思い入れがある帯だったのかな。普通に太鼓結びにすると地味だからかな。+38
-0
-
5255. 匿名 2019/02/27(水) 23:50:25
>>5237
韓国起源の統一協会とかはキリスト教ベースだよね。集団結婚式やったりしたところ。+23
-0
-
5256. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:08
>>5238
立食パーティー、歓談時間は30分でしょ。500人くらい招待されてたんじゃなかったっけ? その半分の人数としても全然話せないし、すごく落ち着かないよね。
そしてそれを皇太子の即位の時もやるのよね。着席にしたらいいのに。そこは経費節減しなくていい。
イーガブ?+79
-0
-
5257. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:49
>>5231
これ読んじゃうとねえ、皇太子さまお優しいのは結構だけど
やはり雅子さまをお守りすると言った以上、天皇皇后や宮内庁を一喝してほしかったと思うのよね+63
-1
-
5258. 匿名 2019/02/27(水) 23:57:17
>>5255
韓国はカトリックが多いけどね+1
-0
-
5259. 匿名 2019/02/27(水) 23:59:19
>>5258
KKトピで統一協会が1枚咬んでるって書いてあった+10
-0
-
5260. 匿名 2019/02/27(水) 23:59:55
>>5245
私だって、つい数か月前までは皇后を人格者だと思い込んでいたわよ。
だけど、よーく考えたら皇后は密やかに虐めてらしたんだと、ふと気付いた。ほんとに、ふと気付くのよ。ずっとよーくエピソードを反芻してたら。
いろんなエピソードがあるから、自分がどのエピソードで気付きがあるかは人さまざまだと感じる。+71
-0
-
5261. 匿名 2019/02/28(木) 00:03:40
>>5259
あれやらこれやら絡んでるのね
でも日本の良心的なカトリック信者は信者に人種差別傾向が多いのを見て乗せられないように警告してたけどね
ヘイトスピーチデモで日本語の間違いが多いのを指摘した人+4
-0
-
5262. 匿名 2019/02/28(木) 00:05:41
>>5256
さすがに今回のお茶会レベルじゃないでしょw+14
-0
-
5263. 匿名 2019/02/28(木) 00:06:04
>>5257
でも人格否定発言をしただけで、秋篠宮から叩かれたし、あちこちから非難されてらした。確か皇后も「宮内庁の方達は民間人だから責めてはいけない」とか仰ってなかったっけ?
一番トップの天皇皇后の言葉だし、親だし、皇太子はそれ以上言えなかったと思う。ズケズケ言えば良かったのにって私達は思うけれど、帝王学の品格としてはあれで精一杯なんだろう。+90
-0
-
5264. 匿名 2019/02/28(木) 00:08:57
>>5262
それだったらいいんだけど、立食パーティーは紙皿とか書かれていたから、同じような感じになるのかと思った。駐日大使に紙皿ってね。ないよね。+54
-0
-
5265. 匿名 2019/02/28(木) 00:09:54
>>5263
天皇と皇后だって傷心の昭和天皇のとこに怒鳴り込んだでしょ
そのぐらいやっていいわよ、公で言って直接やらないからダメなのよ+60
-0
-
5266. 匿名 2019/02/28(木) 00:18:53
>>5265
気持ち的にはガツンと言ってやってほしいところだけど、相手がキンジョー・ミチコだと100倍になって返してきそう…
それも皇太子さまにではなくて、雅子さまと愛子さまに+74
-1
-
5267. 匿名 2019/02/28(木) 00:19:21
皇太子様をあまり責めないで欲しいな
皇太子様は必死に雅子様と愛子様をお守りしてると思う
天皇皇后と秋篠宮と違って宮内庁職員を恫喝したり
マスゴミ使って叩かせたりとかなさらないお方だよ
+87
-0
-
5268. 匿名 2019/02/28(木) 00:19:33
>>3499
>今日はご即位30周年慶祝式典でしたが、実は30年前のちょうどこの日、昭和天皇の大喪の礼が執り行われたのだそうです。
えっ!? そうだったんですか!!
わざわざ皇太子様のお誕生日の翌日に、30周年祝式典をやらなくても…と思っていたんですが、
この日は、昭和天皇の大喪の礼が執り行われた日だったんですか(呆)
昭和天皇がお隠れになった後、今上みちこ夫妻が、残された香淳皇太后様にひどい仕打ちをしていたとの話を読み、
まさかそこまで…と思いましたが…。
~転載~
無題 Name 名無し
香淳皇太后つきの信頼あつい女官長を解雇したこと。さらに、皇太后が寂しくて、外部に電話をかけていたら、入江に電話を取り上げさせ、孤立させたこと。
皇太后が、骨折したのにも関わらず放置。それが原因で、歩行不能になり、認知症が進んだこと。
明仁天皇、美智子皇后、ともに、見舞いにもいかず吹上御所に放置したこと。
さらに、認知症のすすんだお姿のお写真を、マスコミに掲載させたこと。
無題 Name 名無し
実際世話なんて全部女官任せだし、その女官だって熱心にお世話した人はミテコの逆鱗にふれて首よ。
良子様が下で失敗するとみんなで手を叩いて笑いものにしたそうじゃないの。
そんな人間だけを周囲に就けて、風呂にもろくにいれずおむつもろくに変えず、
冷暖房も効いていない部屋に一人でほうりだしていたのよ。美智子はそんな女だよ、悪魔なんだよ。
無題 Name 名無し
トイレットペーパーをお尻に挟んだまま2メートルぐらい引きずって歩いていたのを、女官らが取り囲んで指さして大笑いした、と。あまりにも具体的だったので嘘ではないとおもいました。
同じところだったと思うけど、豆におむつを替えていた看護師かだれかが「そんなに変える必要はない」と言われていたので首になったとか。 あと、ミテコが日当たりの強い部屋に車いすで連れて行って冷蔵を入れずに放置していたとか。+59
-1
-
5269. 匿名 2019/02/28(木) 00:31:20
私は今認知症の母の世話をしてるけど、認知症って何もかも忘れて訳が分からなくなってるんじゃなくて、不安や悲しみを上手く伝えられなくなって孤独でめちゃくちゃ苦しんでるんだよね。
美智子さまがなさったことを読んでたら胸が苦しくなってきた。
貧乏底辺民だし雑音ごときで申し訳ないけど、タイムスリップして香淳皇后さまのお世話をしたい。+79
-0
-
5270. 匿名 2019/02/28(木) 00:32:41
美智子さんって毒親だよね。
サーヤとの母娘関係は明らかに変だった。
着飾っている母親と地味な娘。
いくらサーヤが地味顔でも、特に女の子は化粧や髪型、服装で
だいぶ変わるのに、娘の装いを気に掛ける様子が無い美智子さん。
サーヤの会見では、必ず母親への賛美が入る。
母の引き立て役をするかのように、いつも側にベッタリ侍る娘。
なんだか女主人とメイドみたいな関係に見えたよ。+85
-0
-
5271. 匿名 2019/02/28(木) 00:35:23
サーヤはあまりおしゃれに関心のない今でいう
オタ少女だったからね
母親と真逆な性格だからこそうまく行ったのかも
同じような派手好きなタイプだと嫉妬した母親から
意地悪されたかも+50
-1
-
5272. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:16
>>5266
いつもヒス起こしてるミテコや今上や秋篠とキコと違って皇太子のようないつも静かな人が怒ると怖いものよ
何もできなくなると思うわ+55
-1
-
5273. 匿名 2019/02/28(木) 00:39:49
雅子様は愛子様の服や髪形をコーディネートなさって
お年頃の娘を気遣ってあげてるのに
ミテコ様は御自分しか興味ないんでしょうね
いくら娘が関心なくても年頃なら人前に出る時くらい
アドバイスするでしょう
(でもミテコ様は雅子様と違ってセンスないからミテコ様プロデュースだと
変な感じにされそう)+67
-0
-
5274. 匿名 2019/02/28(木) 00:41:05
>>5268
そんなみちこだから、娘のサーヤもぱっとしない旦那さんを30代後半で捕まえるのがやっと。眞子もあんな詐欺師男。
いい縁談がまとまるわけがない。上流階級の人はみんな知ってるんだろうね。+60
-0
-
5275. 匿名 2019/02/28(木) 00:43:18
皇族出身の良子様にしたしうちを考えたら
元皇族や華族からそっぽ向かれるのは当然だったね
>>5274
でも黒田さんをパッとしないとは思わないな
内親王の相手としては役不足感あるけど+34
-5
-
5276. 匿名 2019/02/28(木) 00:45:44
>>5275
だけど黒田さんってナマズの友人なんでしょ?+45
-0
-
5277. 匿名 2019/02/28(木) 00:47:06
こんなおっかない皇后に会わせてくださいって言える
お佳代って怖いもの知らずだねw
+53
-0
-
5278. 匿名 2019/02/28(木) 00:51:59
>>5276
私もそこがひっかかるんだよね。
サーヤは婿さん候補に何回か逃げられてるし。ミテコがあんなんなら、いいとこのお坊ちゃんは全力で逃げるよ。+57
-0
-
5279. 匿名 2019/02/28(木) 00:54:18
>>5270
ちょっと歪んだ母娘関係?
どちらも悪いけど、おかしな人達だと思うから、そういう母娘関係になってしまうのかな。でもお互いはそれで満足だからいい。
黒田さんはどう感じてるのかは分からないね。放置かな。清子さんのお守りを覚悟されて結婚なさったんだろうね。+35
-0
-
5280. 匿名 2019/02/28(木) 00:57:37
確か昭和天皇もお妃選びの時に良子さまに遺伝性のご病気があって
宮内庁職員が異議を申し立てたところ「良子でいい!」と一喝なされたそうよ
それで香淳皇后に決まったと+53
-0
-
5281. 匿名 2019/02/28(木) 00:58:23
>>5279
黒田さんなら親同士も顔見知りだし、年も年だなら一度結婚してみるのも親孝行って思ったのかもね。仮面夫婦でもよかったんじゃないかなぁ。+28
-0
-
5282. 匿名 2019/02/28(木) 01:01:53
>>5280
良子様に病気があったんじゃなくて、ご親族に色盲があったんじゃなかった?+55
-1
-
5283. 匿名 2019/02/28(木) 01:10:38
もしかして今上とミテコは昭和天皇御在位の時には怒鳴り込んでも通じなかったのでしょうね
だから恨みがつもりつもって昭和天皇のご遺言を無視するようなことをしでかしたのかもしれないわ
ミテコは本気で皇室を破壊する気なのかもね
愛子さまが激やせされた時、ミテコが将来天皇になるんだからと言ったという話も出てたけど
そんなことミテコが言うわけないと思うわ
何かもっと別の酷いことを言ったのよ+68
-1
-
5284. 匿名 2019/02/28(木) 01:12:26
>>5282
色盲だったかしら?そのあたりはうろ覚えでごめんなさいね+7
-0
-
5285. 匿名 2019/02/28(木) 01:17:53
>>5267
恫喝と一喝は違うものよ+24
-0
-
5286. 匿名 2019/02/28(木) 01:19:09
>>5275
役不足じゃなくて力不足でしょ+22
-1
-
5287. 匿名 2019/02/28(木) 01:42:33
>>5263
愛子さまのときも、雅子さまのときも、
ご自分のアピールのために、民間人をかばう発言して、身体を壊すまで苦しむお嫁さんや孫に追い打ちをかけていたとは。。
せめて、何も言わないことは出来たと思う。
皇室とはそのような立場と言うわりに、、
自分がバッシングされたときの反論や行動(銃弾)、
小室問題でのジャガーさんへの仕打ち(メディアのたたき)を考えると、白々しいを通り越して、気持ち悪いし、恐ろしいね。
正直このお方は誰も愛してないと思う。
皇太子さまを愛していたらあの対応は無いし、
秋篠宮さまのことも都合よく思ってるだけ。ご自分がいなくなったあとのことは全く考えてない。
眞子さまを愛していたら、真っ先に結婚は反対し心配するはず。
やたらアピールする人はその内実は逆である多いことは皆さん大人になると気づくと思うけど、
慈愛アピールの本性は真逆かもね。
+66
-0
-
5288. 匿名 2019/02/28(木) 01:50:00
そもそも、昭和天皇のときは、一般的には皇后のイメージがわかないくらい表にはお出にならず、昭和天皇を立ててらしたよね。
美智子さまは逆で、美智子さまのイメージばかり強く先行する。
これをもってどこが奥床しく慈愛なの?
まず、夫のお立場を考えたら、
夫の素晴らしさをアピールして、大量に出版されたご自分の本の何冊かは夫のお話になるように、頑張ると思う。
夫を愛していたら、どれだけ素敵か、話してまわるはず。そしたらメディアも必ず取り上げるよ。
よく考えたら、今上天皇のお人柄って見えてこない。
これは陛下だけの問題ではなく、やはりミテコさまの気質ゆえの気もしてきた。+84
-0
-
5289. 匿名 2019/02/28(木) 01:55:16
>>5268
私はもう10年以上いろいろ見てきてるけど
ここまではいくらなんでもデマですよ
せっかく皆さんが平成の皇室の歪さ、美智子さんの酷さに気が付いてきてるのだから
こんなデマを拡散すると、他の事も嘘になってしまうので困るよ+15
-11
-
5290. 匿名 2019/02/28(木) 02:02:49
>>5238
真央ちゃんは礼装新調し、皇族と間違えられそうなぐらい気合いを入れたのに、何も食べられず、お目当ての雅子様はご欠席で気の毒でしたね。
雅子様に会いたかったと言ってたそうで。+69
-0
-
5291. 匿名 2019/02/28(木) 02:08:15
このトピを間違えてお気に入りから外してしまい、改めて皇太子で検索したら去年のお誕生日トピも出てきたからチラッと見たら、内容が今の真逆でびっくりした。
あのときも、小室問題は出始めてたはずだけど、、
ちなみに去年のお誕生日トピは参加してない私はにわか東宮ファンです。
+23
-0
-
5292. 匿名 2019/02/28(木) 02:28:54
>>5280
良子様の兄に色覚異常があると判明し、当時の元老が婚約破棄を迫った事件です。宮中某重大事件で検索してください。+14
-1
-
5293. 匿名 2019/02/28(木) 03:19:43
>>5241
>>5247のサーヤさんの帯、丸で囲んだ部分所々白いんだけど気のせい?デザイン?+13
-0
-
5294. 匿名 2019/02/28(木) 04:27:34
>>4979
見てないふりして
スゴい顔w+23
-0
-
5295. 匿名 2019/02/28(木) 05:56:50
今年一月のNHKの天皇陛下特集で学習院のご学友がインタビューに答えてて陛下のお人柄を「非常に自己中心といいますか、そういったタイプで、自分含むクラスメイトは挨拶くらいで親しく言葉を交わした記憶がございません」と語っていた
家族と見てて「ちょwお年寄りだからかあまりに率直だね、そのまま流すNHKもどうなの」って盛り上がったけど他に観てた人いないかな?
今までは可愛いおじいちゃんってイメージだったから雅子様にプレッシャーかけてたの信じられなかったけど、その番組で陛下自身が人の気持ちを想像するのが苦手だから配偶者には賢い女性がいいとおっしゃったエピソードも紹介されてて、だからそんな感じで「雅子さん月のものはきましたか?」と聞いていたのかな?
+81
-0
-
5296. 匿名 2019/02/28(木) 07:06:24
>>5295
今上については、性格が悪いから嫁がなかなか決まらなかった説もあったね。実際のところは分からない。長女の成子様とはかなり違う感じではあったんだろう。成子様の作文を読むと人格的に素晴らしかったようだ。
小泉信三は今上が16歳から教育をしたみたいだけれど、初めの頃は自分のテニスボールも人に取らせるようだったのが、教育によって次第に変わったとか、NHKでやってた。
どこかで今上は非常に短気で頑固というのを読んだことがある。週刊誌だったか。
橋本明という記者が天皇の御学友として売ってた。彼はそれをウリにしてた気配を感じる。そのNHKの番組で出ていた人は御学友で売るタイプじゃないんだろうね。
昔の写真を見ると、今上陛下は若い時はチャラい感じの人だったんだなと思う。美智子様プロデュースで今のイメージが出来上がったんだろう。+50
-1
-
5297. 匿名 2019/02/28(木) 07:06:46
>>5242
廃位は狙ってるでしょうね
そのための恒久生前退位を希望したんだし
実親と実弟に陥れようと暗躍されるなんて心が病みそうよ
皇太子さまがいくら帝王学受けてるからって本当にお気の毒+55
-1
-
5298. 匿名 2019/02/28(木) 07:35:18
>>4304
戦後に今上の英語教師を担当した米国人女性が、今上より常陸宮様のほうが天皇に向いていると報告したというのを聞いたことがある。常陸宮様と華子様だったら、少なくとも今上天皇皇后よりは素晴らしい天皇皇后だったろうね+78
-0
-
5299. 匿名 2019/02/28(木) 07:42:22
>>5263
精一杯のお言葉だったと思う
主語を省略されたのも配慮だよね
はっきり言ってしまうと天皇VS皇太子になりかねないし、周りも巻き込んでしまうから…+44
-0
-
5300. 匿名 2019/02/28(木) 07:45:11
>>5296
マスコミも時々がんばって本当のことを出そうとしてるのかなと思うときがある。
自己中同士のご結婚だったんだね。
それはそのまま、秋篠宮さま紀子さまのご結婚にかぶる。
美智子さまが昭和天皇の森を伐採、
喪中に秋篠宮さま紀子さまが婚約会見、
身勝手に子供達の裏口入学、制度変更、
そして今の小室騒動が長引くのも、価値基準がズレすぎて分からないからなのかもねー
天然の自己中自己愛の人って悪気なく酷いことしても気がつかない、譲らなかったりするから、
皇太子さま、雅子さま、愛子さまにおかれては、しんどいと思うわ、、。
どうか負けないで欲しい。
+55
-0
-
5301. 匿名 2019/02/28(木) 07:48:10
>>5298
私の感想としたら、平成皇室はパフォーマンスが過ぎた時代だったのと、贅沢散財の時代だったなというマイナスがあった。
あとは雅子様が病まれたこと。これは色々なエピソードから天皇皇后、秋篠宮、清子さんの意地悪かなと思えるってこと。一人の貴重な人材を失ったのは大きい。皇室を盛り上げてくださったはずなのに。
ちょっと東宮一家と天皇皇后秋篠宮夫妻の生き方が違うのかも。あの方達はパフォーマンス好き、贅沢好きという点で。
+83
-1
-
5302. 匿名 2019/02/28(木) 07:50:44
>>5242
そこは官邸もがんばると信じたい。マスコミは小室問題でもお金もらってるのかトンチンカンな報道したりしてるから信用できないけど、国民が強く支持したら、無視できるよね。
+38
-0
-
5303. 匿名 2019/02/28(木) 07:59:57
>>5295
おー、クラスメイトからの人物評はこうかぁ
こういうのもっと出てきたらいいのに
それにしても皇太子様と真逆だねー
+61
-0
-
5304. 匿名 2019/02/28(木) 08:07:26
>>5257
もっと怒っていいよね。紀子さまの苛烈レベルで一度…。
雅子さまだけ名前呼ばないとか国内外の大事な席でやるって性格がいやらし過ぎ。紙を読んでるなら特にしっかりしてほしい。名前を飛ばすとか間違えるのはその人を否定してる事と同じだよ。
それを見て海外の王族や要人はどう思うだろう。
イジメてるなとわかるよね。
世界、国の為に安寧を祈るって言ってるのに息子の嫁へは排他的で、国の前に家庭内のイジメを無くしてほしい。偽善者にしかみえないよ…
陰ながら、雅子さま応援しよう+94
-0
-
5305. 匿名 2019/02/28(木) 08:07:47
>>5295
クラスメイトからは距離を置かれていたんだ
その調子じゃ苦言なんて聞かないわなあ+61
-0
-
5306. 匿名 2019/02/28(木) 08:10:04
>>5304
本当だね。
偽善の祈りだから神様に通じないのかもしれない。
オカルト嫌いな方には申し訳ないけど、実は今上天皇にはお力がないと、占いや霊視の方が何人もおっしゃってるよね。+59
-1
-
5307. 匿名 2019/02/28(木) 08:13:40
>>5254
美智子様の帯を使ったらしい。
皇后の倹約アピールに結婚式でまで使われるサーヤであった。+57
-0
-
5308. 匿名 2019/02/28(木) 08:38:44
>>5305
苦言なんてていしたら家ごと潰されそう。
相手も良い家柄の人だとしても、皇室だし、その権力ふるうことに罪悪感無い方だから。
清子さんの結婚断った男性、あとで家が報復受けたんでなかった??+35
-0
-
5309. 匿名 2019/02/28(木) 08:47:06
>>5308
報復マジですか!
こわっ+33
-0
-
5310. 匿名 2019/02/28(木) 08:51:35
>>5264
立食パーティーに紙皿なの??
それはないわ。
そもそも、皇室に皿ならたくさんあるでしょうに!!
貸してもらえないのかしら??
いや〜ないわ〜+51
-0
-
5311. 匿名 2019/02/28(木) 09:02:57
皇太子さまのご発言は常に慎重で丁寧ですね。
雅子さまへのお気遣いも尊敬いたします。
だからこそ、好き勝手にしている今上夫婦、秋篠宮家の人々に
苛立ちを覚えます。+63
-0
-
5312. 匿名 2019/02/28(木) 09:05:09
>>5244
娘のハレの日にも出しゃばって、主役の座を奪ってしまうのね…
聖子ちゃんとさあやだっけ?娘の事を思い出した。
娘が注目されると潰しにかかるんだよね、聖子ちゃんも。
アナ雪で注目されて、初めてのバラエティー出演者って時に、娘にサプライズで聖子ちゃん登場!っていうのごあって、娘の顔が引きつっていた事を思い出したわ、+56
-2
-
5313. 匿名 2019/02/28(木) 09:06:23
>>5307
お色直しはマントじゃなくて良かったね。
清子様にとってもお似合いのシンプルなドレスだったような気がする、+8
-2
-
5314. 匿名 2019/02/28(木) 09:06:39
>>5309
天皇と皇后は自分の意見を聞いてくれる人を大事にして、他の意見を言う人は気に入らない感じがする。
安倍さんとは対立してたような感じだったけれど、今は安倍さんが確固とした立場だから諦められたんだろう。
皇太子が天皇となられて確固とした地位を築かれたら、そのうち天皇皇后はちゃんと引退してくださると思ってる。+37
-0
-
5315. 匿名 2019/02/28(木) 09:08:33
最近の天皇皇后の映像や写真を見てると、完全に皇后に焦点が当たってるよね?
お二人並んでいても、微妙に皇后が中心寄りっていうかw
完全にマウント取られたな、って感じるわ。+52
-0
-
5316. 匿名 2019/02/28(木) 09:12:00
>>5247
上の方でコメントしたと思うけど、
雅子さまの席は皇太子さまと離されて、雅子さまが天皇へ話しかけようとすると、聞こえないふりをして無視することが数回続き、雅子さまは皇太子さまとアイコンタクトをしていました。
そもそも、天皇皇后が娘の結婚披露宴に出るなんて掟破りなのに、好き勝手して、おまけに雅子さまに意地悪してた。
天皇皇后がいる会合に出席すると、必ず意地悪が待ってるんだと思う。
+98
-0
-
5317. 匿名 2019/02/28(木) 09:12:50
>>5315
いや、皇后中心なのは結婚なさったときから、ずっとだよ。見映えの良い奥様が皇室の広告塔をなさってた。+54
-0
-
5318. 匿名 2019/02/28(木) 09:27:51
>>5253
なんか、誤解してません?
借り物文化ではなく、自分の文化とするために、ご自分たちで演奏できるくらいクラシック音楽に親しむのも教養ある家庭のたしなみですよ。
そのためには、借り物楽器で済ますことなく、自分専用の楽器で「毎日練習」することが大切なんです。
毎日練習しなくちゃいけないのに、楽器無しでどうするのでしょう?
キコさんのあの狭い職員住宅にはピアノが無くて、家族ピアノ写真は知り合いの家で撮影させてもらったと聞きました。
写真に写っている、壁の絵、カーテン、絨毯は紀子さん家のものなんでしょうか?
そういえば、御嫁入りの時も持っていたはずの自宅ピアノではなく、父方祖母のイトコさんが手配した中古のピアノだったんですよね。
川島家って、自分用の楽器を持つ習慣はなかったのですね。
+28
-1
-
5319. 匿名 2019/02/28(木) 09:29:40
>>5301
贅沢な時代、それ!
昭和64年=平成元年ってちょうどバブルの頃だもんな
庶民でさえ平気でブランドを買ってた時代
美智子さんの頭の中は今でもバブルが続いてる、国民に寄り添うとか言いつつその実見向きもしてないから今の日本がどういう状態なのかも分かってないんじゃない?
+58
-0
-
5320. 匿名 2019/02/28(木) 09:31:03
>>5318
もう蒸し返すのやめなよ
せっかく収まってるのに+11
-5
-
5321. 匿名 2019/02/28(木) 09:35:39
>>5288
それでミテコが叩かれた時、香淳皇后もいつも天皇と一緒にお出かけされたって宮内庁に発表させたのよね。
香淳皇后なんかたった二回しか海外に行かれたことないのに。+70
-0
-
5322. 匿名 2019/02/28(木) 09:35:40
>>5270
私はこの写真で、美智子さんって根性悪いな、とストンと胸に落ちた。
サーヤのスッピンにおかっぱは、本人のこだわりならしょうがないけど、洋服が貧相で、体に合っていないし、デザインもヒドイ、色も汚い。ピンクは濁った色になりやすいから気を付けなくてはいけないのに。田舎のデパートで吊るしを買ったんですか?
一方、ミチコさん自分の年齢と着物釣り合ってないです。
濁っていないきれいなピンク色の着物は娘に着せましょう。
帯が半分以上ピンクなところが余計痛々しいです。
シワが隠せないたるんだ顔に白髪で着物着ると、年寄りに特徴的な首筋が余計浮き立ちます。
上品ぶった顔してるけど、首を突き出して相手をねめつけるような表情にすぐ変わりそうで、根性悪の年寄りそのもの。+73
-0
-
5323. 匿名 2019/02/28(木) 09:40:38
>>5317
ご結婚のときや新婚時代に新婦に注目が集まるのはいいと思うんだよ。
それは夫となる天皇陛下(当時の皇太子、皇室)を引き立てることでもあるし、
民間からお嫁に入った皇太子妃を国民もお祝いしたいじゃない。
だけど、最後の最後まで、ご自分が前に出るとは思わなかった。平成とは美智子さまの時代と刷り込みでもたいのかしら。
賢いとも、愛情深いとも思えないや。+63
-0
-
5324. 匿名 2019/02/28(木) 09:46:58
>>5319
美智子様は結婚前から庶民とは違う贅沢な生活をしてらしたんだと思う。もちろん戦争中はそれなりに質素にしなくちゃいけなかったんだろうけど。
結婚なさる時は、それはそれは豪奢でした。ディオールだかのクチュリエをフランスから呼んでドレスを作らせたとかなんとか。
そして結婚なさってからも、昭和天皇と皇后は質素な生活を続けて、今上夫妻は旅行に行ったり沢山のドレスを作ったりなさっていた。
そしてバブル全盛期に平成が始まった。それからの皇室費用は昭和時代とは全然異なる。爆上がり。そしてそれがずっと続いている。
被災地巡りや慰霊の旅も地球何十周分かなさったそうだから、その費用たるや…。
これからの時代は国民と同じく、節約して暮らされる天皇が誕生するだろう。もちろん使うべきところは、しっかり使っていただきたい。+63
-0
-
5325. 匿名 2019/02/28(木) 09:50:00
>>5289
嘘じゃないでしょ。整理しますね。
皇太子様誕生日は1960年〈昭和35年〉2月23日。
昭和天皇の大喪の礼は1989年2月24日(大喪の礼委員会委員長・竹下登内閣総理大臣)。
今上天皇ご即位30周年慶祝式典は2019年2月24日(1月7日に御在位30年を迎えられました)。
30年を迎えた1月7日からそんなに日にちを開けたのはなぜ?
普通の感覚なら、自分の祝い事は父親の葬式した日と同じになるのは避けようって思いますよね。
皇太子様のお誕生日の翌日で、昭和天皇の大喪の礼と同日にぶつけて、皇太子殿下と昭和天皇の話題をつぶすって、あくまでもマスコミの話題をコントロールしたいんですね。
+61
-1
-
5326. 匿名 2019/02/28(木) 09:51:44
昭和天皇と香淳皇后のスリッパ+63
-0
-
5327. 匿名 2019/02/28(木) 09:53:16
>>5325
なんかお正月は祭祀で忙しいらしいね。
だから少し暇になる時期を見計らって小室文書が出たって言われてた。
あの頃でも良かったんだね。
+24
-0
-
5328. 匿名 2019/02/28(木) 09:56:26
>>5325
嘘っておっしゃってる方は、後半の酷い香淳皇后イジメのことをおっしゃってるんじゃないかな。
読んでると、ありえないほど酷いから嘘かなと思ってしまうけどね。 でも老いられたお姿を晒されたのは事実。気の毒だった。皇后様は自分が同じことをされても構わないって思ってらしたのかしら。
雅子様はされないと思う。紀子様はされそうな…。+62
-0
-
5329. 匿名 2019/02/28(木) 10:01:47
>>5268
ほ、ほんとうなら……
酷すぎる。読んでる時の
私の顔凄かったみたいで
今旦那に眉間のしわ
顔見てみろ!だって。
普段ならはっ?💢💢って
なるとこなんだけど
凄く顔に力入ってたの画面から
顔あげたらわかった。
もう嫌だよ皇后も秋篠宮家も
天罰くだれーー!
+58
-0
-
5330. 匿名 2019/02/28(木) 10:01:50
>>5322
眉が一つに繋がりつつある段階の貴重なお写真ありがとうございます。+35
-0
-
5331. 匿名 2019/02/28(木) 10:03:19
ろくに話しもできないのに、大量のスターを呼んでお茶会。目立ちたがりやで、派手好きの美智子さまがやりそうなこと。+67
-0
-
5332. 匿名 2019/02/28(木) 10:09:58
>>5057
そんな日本好きなローマ法王が今の天皇・ミテコさんの時はまったく日本に来なかったんだね
天皇皇后になる方は日本をプラスにする人じゃないとダメだね
マイナスにしてしまうとか論外だよ
皇太子様雅子様が即位なさったら、華やかに要人と交流なさるだろう
楽しみです+67
-0
-
5333. 匿名 2019/02/28(木) 10:10:21
>>5331
歓談の時間わずか30分
前列に目立つスターを並べてその人たちとだけ話したんだろうな
後でインタビューされてたのがそういう人たちばっかりだったもん
(王さん、キングカズ、真央ちゃん、などなど)
きっと参加した人はこの日のためにドレスや着物、スーツも仕立てて行ったんだろうに、お土産に金平糖一つ持たされて食事もろくに出来ずに散開w+58
-0
-
5334. 匿名 2019/02/28(木) 10:10:29
>>5293
サーヤの結婚式は、サーヤ自身すら理解していない美智子さんの(自分の美しさ?素晴らしさ?を引き立てる小間使いの役から逃げていく)公開サーヤイジメだったと思います。
ついでに、モチロンのこと雅子さまも虐めてました(女性は着物の流れをつくり、席順で孤立させる)。
絢子さん守谷さんのまともな結婚式が開かれるまで、知らない人は皇室ではあれが普通だと思ってたかもしれません。
貧弱な人数の招待客のなか、伝統を破って出席した天皇皇后が中央正面に陣取り新郎新婦よりも注目を集める。
メニューは3品のみ(前菜、メイン、デザート)
髪型はサーヤのこだわりの体にして、おかっぱ。
着物は振袖ではなく、美智子さんお下がりの地味な訪問着。
美智子さんお下がりの帯は丸帯ではないので、ふくら雀にすると模様が無い所が出てしまいました。+56
-0
-
5335. 匿名 2019/02/28(木) 10:16:54
>>5334
よこですが、天然自己愛の人ってそれでも本人なりの理屈があるんですよね。
帯は清子が気に入ってたから、とか。着物は日本文化だからとか。
建前を作って、周りをなんとなく誤魔化すのが上手。
ほんとに愛情があれば、アプローチは違うんだけど、本人の自意識のなかでは、思いやりがあるつもりだから厄介。
美智子さまが民間の人と結婚されてたら、仮面夫婦、家庭崩壊だった可能性あるね。+55
-0
-
5336. 匿名 2019/02/28(木) 10:20:07
>>5326
こういう昭和天皇の質素なお暮らしを今上も美智子さんも見て知ってたはずなのにね
何も感じ入るところはなかったんだろうか+55
-0
-
5337. 匿名 2019/02/28(木) 10:25:41
>>5326
この写真昭和天皇ご夫妻の「節約」を強調するために出てくるけど、1945年12月って、終戦後の占領されてる時代でしょ?
昭和天皇が最も戦争責任を追及されてる不安定な時だし、天皇皇后のスリッパは特別製だろうから材料、職人の手配もできなかったかもしれない。
ご本人も周囲も耐乏生活はやむなしとお考えだったんだと思う。
昭和天皇ご夫妻が、質素、節約を旨として一生を御過ごしだっただろうことは同意しますけど、この写真は適当とはいえないでしょう。+16
-5
-
5338. 匿名 2019/02/28(木) 10:28:16
>>5332
ローマ法王は代替わりしてます。
パウロ2世は1978年からの在位で、1981年に来日、昭和天皇を表敬訪問しています。
2005年パウロ2世の死去により、ベネディクト16世が在位しますが、2013年に生前に辞任。名誉教皇に。(辞任は長い歴史の中で2回目とかなり例外的)
その後選出されたのが今のフランシスコ教皇です。+13
-1
-
5339. 匿名 2019/02/28(木) 10:34:08
>>5316
皇太子様と雅子様、対応が大人ですね。
今上夫婦も秋家も精神年齢が低いのでしょう。+49
-0
-
5340. 匿名 2019/02/28(木) 10:38:50
>>5335
なるほどー。天然自己愛ね。
自分では親切なつもりで、実は自分もわからないままに人をおとしめているってことか。
だから見ようによったら親切で優しいとも取れるわけね。例えば、園遊会は御無理なさらないほうがいいのでは?とか、そんな感じで言われたら、誰が聞いても優しい人のように聞こえる。
天皇は皇后を優しい人だと思い込んでいらっしゃる。そしてマスコミもそんな書き方。しんどくなって休む雅子様が非難される。ますますの悪循環。+45
-0
-
5341. 匿名 2019/02/28(木) 10:39:47
>>5334
食べ物ケチった結婚式は後々までケチつけられるよね。
ご祝儀二、三万で行く庶民の式より食べ物しょぼいって何なんだか。
ホテル側もサーヤさんの予約が入り、中の人も気合い入れたら予算少ないからガッカリしただろうねw
美智子さまの着物や帯に二千万ぐらい分捕られたのかしらね。+53
-0
-
5342. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:32
>>5316
雅子様と皇太子様、後少しの辛抱だよとお互い念を送り会い労わりあっていらしてるように見えてきた。+48
-0
-
5343. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:59
>>5316知らなかった。なにこの席順。両陛下もさあやも嫌いだわ。こんなに国民の目に入るところでも堂々と雅子妃殿下に意地悪するなんて、頭おかしい。影ではどれだけ意地悪してるんだろう。本当に腹が立つわ+61
-0
-
5344. 匿名 2019/02/28(木) 10:52:52
>>5305
でも驚かないよね。
若い頃の写真貼って下さる方いらっしゃるけど
あれ見ると、足組んで人を指差したり幾ら何でも態度悪過ぎだもの。
なんとなく秋篠宮様と被るわ。+58
-0
-
5345. 匿名 2019/02/28(木) 11:09:22
>>5326
涙が出ました。
私も物を大事にしようと思います。+35
-0
-
5346. 匿名 2019/02/28(木) 11:13:53
>>5338
確かにずっと同じ方ではないんだけど、
現在のフランシスコ教皇が就任された直後の2014年6月に安倍首相が訪問して、来日を要請されていて、その後も何人かの政治家が要請してるらしいんだよね。
被爆地の訪問が今回の来日のハイライトだけど、オバマさんが来日されたのは2016年、
隣の韓国への訪問は2014年8月だから、もう少し早く、今上天皇がご在位の間にいらしてもおかしくなかったかなって気もする。
(ヨーロッパから極東へ訪問する場合、わざわざ遠くへ行くので、隣国の何か国かセットにすることが多い)
昨年も日本側から何度目かの要請があって、結局訪日しますと決定されたのは生前退位が発表されたあとの去年の秋だからね。
憶測ではあるけれど、新しい天皇が即位されてから訪日しようとの意図があるとも見えなくもない。
+67
-0
-
5347. 匿名 2019/02/28(木) 11:18:40
お茶会欠席の雅子様のご病状悪化とかいう見出しみたけど、雅子様が注目されるの嫌なんだろうなって勘ぐっちゃう。貶めてナンボというか。
愛子様が欠席っていうのも、インフルかもしれないし、受験シーズンで学校そのものが休みかもしれないのに、悪意があるよね。
呆れるくらい、セコイいじめ。+71
-0
-
5348. 匿名 2019/02/28(木) 11:20:01
>>5297
だから以前、秋が天皇定年制がいいって言ってたのか。
なにがなんでもヒサくんに回したいんだね。
多分、美智子とキコの意向で本人は何も考えてなさそう。+30
-1
-
5349. 匿名 2019/02/28(木) 11:20:25
>>5346
美智子様が教皇にお目にかかった白のドレスのインパクトか? でも極東の国だし、知らなかったんだろうと甘く見てくれるかな。
秋篠宮夫妻もイタリアで会ってらっしゃるよね。結構、教皇は人に会ってくれる方なのかもしれない。
でも、わざわざ極東の国へとなると、なかなか大変なこと。
もしかしたら悠仁様の無理くり男児作りとかの悪い噂が行っているのかしら? 平成4人組の企みとかと思われてるのかな?+14
-1
-
5350. 匿名 2019/02/28(木) 11:23:48
>>5347
ほんとにシツコイよね。
もう新天皇皇后のご即位は二か月後なんだから、
国民の気持ちとしても、盛り上げムードにしてくれたほうが国のためでもあるのに。
日本のことより、国民より、家族より、なによりも自分!
っていうのが分かりやすい。
メディアに書かせてるけど、嫌なタイミングで繰り返す感じは、
相当調教されてるよね笑
昔だったら、考えすぎと思っていたと思う。
だけど、小室騒動への対処を考えると、雅子さま愛子さまへの対応に天と地の差がある。
それも間違った贔屓の仕方。+48
-0
-
5351. 匿名 2019/02/28(木) 11:26:08
>>5289
ソースを提示できないので嘘吐きだと思われても仕方ないですが、昔ワンピースの裾からトイレットペーパーを長く垂らしてお歩きになる皇太后さまの後ろ姿の写真が雑誌に掲載されてるのを確かに見て、ショックを受けたことがあるんです。
後年ネットの捏造記事を読んで記憶のすり替えが行われた可能性も無きにしも非ずだし、記事の内容も覚えてないので、どこまで本当か証言も出来ませんが。+36
-0
-
5352. 匿名 2019/02/28(木) 11:26:46
>>5347
あの立食パーティーっていう形式がね。ああいうのは、よほどでないと行けないのかも。
雅子様のところへ人が寄ってきたら、天皇皇后に気を使うし。
愛子様の欠席理由が分からないよね。風邪とかだと仕方ないもん。 皇位継承者でもない愛子様のことを微に入り細に入り報道するのって、雅子様や愛子様を精神的に潰してやろうって感じがする。美智子自身とか陰で言われてる女性自身よね。+68
-0
-
5353. 匿名 2019/02/28(木) 11:28:28
>>5346
平成中に三人在位したの書いたの私だけど、1人が来ないってのならその人の好みの問題かもだけど三人とも来なくて、代替わり後の日程での来日表明だから余程のことがあったのだろうなと思ったよ。
+57
-0
-
5354. 匿名 2019/02/28(木) 11:33:05
ダイアナ妃の結婚式に美智子様がお皿にベールつけて白いドレスで参加されたり、雅子様がしわしわドレスでいじめられている事がヨーロッパの社交界では広く知られているらしいから、ローマ法皇は平成は避けていたかもしれないですね。
広島とかからも来県のお願い何度も出しているというような記事を読んだ事があります。
お代替わりしてからって、意図がかんじられますよね。+71
-0
-
5355. 匿名 2019/02/28(木) 11:34:24
>>5351
うん、トイレットペーパーを後ろに引きずってというのは、私も記憶がある。記事だったのかもしれないけれど、確かに見たわ。
気の毒すぎるわ。そんな記事。誰がそんなことを漏らすの。その女官にはキツイお仕置きしなくちゃ。
記事が捏造なら、宮内庁は抗議しなくちゃ。
でも、森公美子がテレビで言ってたけど、お手洗いをでて澄まして歩いていたら、スカートがパンティに挟まっていて、おパンツ丸見せで歩いてしまったという笑い話を言ってたよ。そんな失敗、認知症じゃなくてもあるのに。自分からネタでいうのはいいけど、皇太后だよ。ひどいわ。+78
-0
-
5356. 匿名 2019/02/28(木) 11:39:51
>>5349
美智子さまが白のドレスとお帽子でお会いになった教皇は以前の方で、今回来日されるフランシスコ法王ではないよ。
フランシスコ法王には、秋篠宮夫妻が2017年にヨーロッパ訪問時に表敬されたらしいね。
たぶん、日本にもぜひいらしてくださいと仰ってると思う。
ローマ法王ともなれば、お会いしたい人と願う人で長いリストがあるだろうし、
現在のカトリック教会は児童虐待問題で世界的に糾弾されて、いろいろ大変。
(ご本人はやってないよ)
ご就任後の海外訪問もそう多くはないみたいだから、間が空いてしまったのはおかしくはないけどね。
たまたまかもしれないけど、貧しい人困難な立場にある人に常に心を配り、カトリック教会の過去の過ちも潔く認めて謝罪し、とても支持が高いといわれるフランシスコ法王が来日されるのが、
新天皇即位後、
新天皇、雅子さまとお話されたご様子が世界的にニュースになると嬉しいですね。
+59
-2
-
5357. 匿名 2019/02/28(木) 11:40:33
お見合いした三島由紀夫が美智子様の事、気が強いからお断りしたというのは本当なんでしょうね。
天才作家だけあって、人間の本質を見抜いていたんじゃないでしょうか。+72
-4
-
5358. 匿名 2019/02/28(木) 11:46:18
>>5353
なるほどね!
本当に歴代の法王に伝達されていたとしたら、恥ずかしい話ですよね。
トランプも新天皇即位に合わせて訪日を計画したような感じがするし、
世界的には、形だけは敬意を表すけど、中身は慕われない平成の天皇皇后陛下なのかもしれないね。
新天皇になったら、続々と海外の要人が来日されたら素敵ですね。
雅子さまも元気になられるんじゃないかな。+70
-0
-
5359. 匿名 2019/02/28(木) 11:56:43
>>5044
菊人形見たことある?お菊人形じゃないよ
菊の花で作った人形、それはそれは怖いよ+3
-0
-
5360. 匿名 2019/02/28(木) 11:57:38
>>5347
お茶会は公務じゃないし、学校もたまには休む事もあるだろうに…皆勤賞でも取らなあかんの?
秋篠宮家の通学状況も平等に報じて欲しいわね
叩こうにも何もないんだろうなぁとしか思えないわ+65
-0
-
5361. 匿名 2019/02/28(木) 12:04:52
>>5347
その雑誌はよくKpopの人が表紙になってるね
韓国推しの雑誌なんてお察しだから読む必要ないね+22
-1
-
5362. 匿名 2019/02/28(木) 12:10:02
>>5334
今回のお茶会の話を聞いても、サーヤの超質素結婚にしても美智子さんには、わざわざ来てくださった人をおもてなしするという気持ちが著しく欠けていそう。
そういう方が日本の象徴と呼ばれるのは、本当に恥ずかしいです。
おもてなしの心は、日本人が一番の大切にしていることですから。+72
-1
-
5363. 匿名 2019/02/28(木) 12:11:06
ここまで美智子さんを見ていくとされた事は忘れない絶対に報復する人なんだね。恐ろしい人だね。
それが子どもだろうとも‥。
そして今、小室親子に脅されてる と考えたら。
何がなんでも隠蔽し相手の思い通りにさせようとするんじゃないかな。
もうすぐ3月何か新しく皇太子様にとって良い方向へ向いて欲しい。長生きして新天皇の時代を末永く保って行って欲しいと切願するよ。
+64
-2
-
5364. 匿名 2019/02/28(木) 12:13:30
>>5361
雅子様上げの記事が出ると定期的に叩くらしいね。
東宮に問いただすとか。
皇太子様が記者におもねって書かせるなんて事するわけないのに呆れるよね。+63
-0
-
5365. 匿名 2019/02/28(木) 12:14:35
>>5357
知り合いの方で美智子さまとお見合いし、同じ理由で断られた方のお話を聞いたことがあります。
言葉を濁されていたけど、中々お目に掛かることがないくらい強烈なキャラクターだったと。
それくらいでないと皇室ではやっていけないでしょうと仰っていたけど、今では仰ってた意味が良くわかります。+63
-0
-
5366. 匿名 2019/02/28(木) 12:16:56
>>4546
コーシとコーシヒの顔w+28
-0
-
5367. 匿名 2019/02/28(木) 12:40:44
>>5366
ちょっと、笑ったわw+24
-0
-
5368. 匿名 2019/02/28(木) 12:51:37
美智子さまが今上とご結婚される前に何度かお見合いして断られてたって話は本当だったんだね。
秋篠宮家もそうだけど、ネットで書かれるエピソードに良いものがないよね。
メディアの上げ記事で書かれるだけで。
ここにきて、お人柄が~って良くないお話が続出してるのは、
お力が新しい天皇皇后に移ってきている証かも。
私も数か月前までは天皇皇后のお人柄に疑問を感じたことはなかったもの!
そういう人が多いと思う。+60
-0
-
5369. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:39
>>5363
自己愛が激しいひとは、子供だろうが老人だろうが、相手の置かれている立場や気持ちは、自分中心にならない以上はナチュラルに忘れるよ。
すっごく都合よく考えるから。
相手への共感より自己なんだよね。本能みたいな感じ。
でも自分も引き立つ状況だったらいくらでも優しくするし、共感性がまったくないわけじゃないの。
優先順位があくまでも自分ってだけで。+36
-0
-
5370. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:55
血税お茶会なんていりません+51
-1
-
5371. 匿名 2019/02/28(木) 12:58:37
>>5357
三島由紀夫のお見合いって、歌舞伎座で席が近くて偶然顔を合わせた体にして、終幕後に銀座の料理屋で食事をしたみたい。
だれかが指摘してたけど、それってかなりイレギュラーな形のお見合いだし、良家の子女が観劇のそえもの的扱いでお見合いさせられたら、屈辱的って思うんじゃないかしら?
上流社会での美智子さんへの評価ってかなり低かったと思う。+60
-0
-
5372. 匿名 2019/02/28(木) 13:09:47
上流階級のお付き合いがないから、娘に良い縁談来ないよね。美智子さまと紀子さまのとこ+59
-0
-
5373. 匿名 2019/02/28(木) 13:11:21
昔は皇太子さまをかっこいいと思ったことはなかった。。
今上陛下も秋篠宮さまも昔の写真を見るとチャラかったけど、昔ならどちらかというと、チャラいほうが素敵と思っていたかもしれない。
考えが180度変わりました。
チャラいだけの男は誰も幸せにしないんだね。
皇太子さまは本当に素敵なお方ですね。
+54
-0
-
5374. 匿名 2019/02/28(木) 13:19:58
>>5369
美智子さんは執念深いよ。
何十年経っても忘れない。
・伊勢神宮への結婚報告で、スカートが宝塚みたいにパーと広がった華美なドレス着て参拝したら、批判を受けたことを根に持ってた。
新妻いじめを兼ねて、雅子さまにピンクのキャンディキャンディドレスと帽子を用意させて参拝させてた。
・皇太子さま雅子さまの結婚式で、雅子さまの第一ティアラが絶賛されたら、首の障害を理由に自分がティアラ被らないことによって皇太子妃は第二ティアラしか被らないようにさせてる。
・サミットで新婚早々の雅子さまの語学力・外交力が賞賛されたら、雅子さまの隣の席には外国人は座らせない。
・いじめられて体調不良になった雅子さまを心配して、オランダ王室が皇太子一家を10日間のご静養(2006年8月)に招待してくれたら、半年以上たってから「私たちは私的に外国を訪れたことは一度もない」(2007年5月)。
※皇太子ご一家が「国際親善のため」外国訪問したのが、「私的な外国訪問」になるなら、今上陛下夫妻も皇太子時代から「名代のお役目は全く無しで国際親善のためだけ」のご訪問を沢山しています。
自己愛が強い人は都合の悪いことは忘れるっていうのは、自分で対応できないことだから忘れるのであって、復讐できる権力を持ってる人は絶対忘れないと思う。+78
-0
-
5375. 匿名 2019/02/28(木) 13:37:16
>>5374
こわいねー!
5369だけど、忘れるっていうのは相手の気持ちや立場ね。
たとえば、もしかしたら、愛子さまを全くもって孫として可愛くないとおもっていないわけじゃないかもしれないけど、
自分の存在を少しでも脅かすと思った瞬間に、可愛いとおもう、いじめられて可哀そうと思う気持ちは忘れて(消し飛んで)、弱い立場の人も平気で攻撃することができるっていう意味で書きたかったの。
雅子さま、愛子さまを攻撃するなんて皇太子さまの気持ちも無視してるよね。
皇太子皇太子妃として敬いたいと思う国民の気持ちも無視。
こうやっていつも自分に都合よく、たとえ家族であっても、人の気持ちは忘れてしまうのが、恐ろしいところ。
それなのに分が不快だったことは一生忘れず、復讐することを忘れないって。。
こわすぎますね。
+49
-0
-
5376. 匿名 2019/02/28(木) 13:39:32
ミテコさんのあり余る自愛エネルギーで皇居の電力くらい賄えないかしら?ミテコさんに連れ回されて、今上の寿命は確実にすり減ってそうだわ+42
-0
-
5377. 匿名 2019/02/28(木) 13:42:25
>>5333
キングカズは翌日の自分の誕生日のスーツは80万かけて仕立てたんだって。多分前日のお茶会は既存のスーツを着て行ったんじゃないかな(笑)
カズは悪気ないし既存でもあの人のスーツは良いものだから全然良いけど、あんまりホイホイ出歩いてると国民からのありがたみが薄れるよね。+36
-0
-
5378. 匿名 2019/02/28(木) 13:47:46
>>5360
宮内庁のHP、雅子さまの東大中退は書いてるけど、佳子の学習院中退は書いていない。
絢子さまの結婚も書いていない。
信じられないよ。+76
-0
-
5379. 匿名 2019/02/28(木) 13:48:51
キャンディキャンディドレスという呼び名がついに定着したw+25
-0
-
5380. 匿名 2019/02/28(木) 13:51:09
>>5378
東大中退からの外務省入省はエリートの証なのを知らない人多そう。わざとだね。+65
-0
-
5381. 匿名 2019/02/28(木) 13:52:51
>>5358
東日本大震災でミサをしてくれたし、阪神淡路など訪日する話は上がっていてもおかしくない。
韓国のセウォル号沈没の後も訪韓してるんだよね。
このタイミングで来て東日本大震災の鎮魂を祈って下さるみたいだし、本当に今上ミテコを避けたのかも知れないね。だとしたらあからさまなタイミングだなー。ミテコ逆ギれしない?+38
-0
-
5382. 匿名 2019/02/28(木) 13:53:56
>>5380
アキシンがいつも言ってるもんね。中退のくせにーって。+27
-0
-
5383. 匿名 2019/02/28(木) 13:56:34
>>5382
凡人の私から見たら東大に学士入学してるだけでもスゲー!ってなるんだけど…
フネのなんちゃって東大大学院学歴ロンダリングとはわけが違うもの+48
-1
-
5384. 匿名 2019/02/28(木) 13:57:30
>>5352
女性自身は反日媚韓だからなー。
+22
-1
-
5385. 匿名 2019/02/28(木) 13:58:59
>>5378
ハーバード卒業も書かないのは、国益の損失+64
-1
-
5386. 匿名 2019/02/28(木) 13:59:24
うちの母、お茶会のニュース見て、何で雅子様が出てないのよ!!
雅子様が見たいのに!誰かが出させないようにでもしてるの?
って怒ってたわ
+70
-0
-
5387. 匿名 2019/02/28(木) 14:02:26
>>5385
イーガブ案件ですね+28
-0
-
5388. 匿名 2019/02/28(木) 14:11:01
>>5386私も。美智子さまは、いつも同じ様な服で、メイクで、陛下にベタベタくっついてるし、見たくないですよねー。
雅子妃殿下の素敵な着こなしとか拝見したいわ。体調悪いなら無理なさらないでと思うけれど、美智子さまの意地悪ならショック。+63
-0
-
5389. 匿名 2019/02/28(木) 14:14:45
>>5388
5386ですが、美智子さまのマントも「あれって変よねえ?」って言ってましたよ
あんまりそういうの気付いてないのかな?って思ってたらやっぱり内心は変だと思ってたんだってw
他にも言わないけど思ってるおば様方も多いんだと思うよ+42
-0
-
5390. 匿名 2019/02/28(木) 14:27:58
>>5326
本当にボロボロになるまでお履きになられて
倹約されていたんだね、最後まで国民のこと考えられて
今まで何で戦争したんだと思ってたけど泣ける+31
-0
-
5391. 匿名 2019/02/28(木) 14:29:52
>>5385
ハーバード卒業は載ってる+9
-0
-
5392. 匿名 2019/02/28(木) 14:33:51
雅子様は、ハーバードを卒業後、東大に学士入学、外交官キャリア試験に合格なさったので東大を中退して外務省へ入省。
外務省からオックスフォードへ留学、皇太子妃の件で、留学中に日本に呼び戻されています。
呼び戻されていなければ、ご卒業なさっていたでしょう。
雅子様のキャリアは素晴らしいもので、正にエリート中のエリート、世界レベルで見ても超エリートです。
皇太子妃になっていなければ、女性初の駐米大使になっていたような経歴です。
雅子様を閉じ込めて、4人組が底意地の悪い意地悪したのは、国益を害し国家レベルの損失だったと思います。
無作法な白を着てローマ法王の別邸に押し掛けたり、海外王族の結婚式にベール付きの白帽子に白衣装を着たり、
海外旅行したい為に援助を餌にしたり、皇太子夫妻に来た招待状なのに秋夫妻や紀宮や他の人を行かせたり、
…こんな非礼なことばかりをやらかして、どこが皇室外交なんですか?害悪にしかなっていません。
+80
-0
-
5393. 匿名 2019/02/28(木) 14:35:14
マスコミも何で昭和天皇のご遺言のこと報道しなかったのさ?+25
-1
-
5394. 匿名 2019/02/28(木) 14:40:35
>>5389
あのお帽子も変です。
マントと帽子、大いに変です。あんな人、見たことありません。ある意味、唯一無二。+46
-0
-
5395. 匿名 2019/02/28(木) 14:41:19
ミテコって、自己愛性パーソナリティ障害&演技性パーソナリティ障害だと思っていたけど、そうではなくて、
サイコパスなんじゃない?
サイコパスの10の特徴
・表面上は口達者・利己的・自己中心的・自慢話をする・自分の非を認めない・結果至上主義・平然と嘘をつく・共感ができない・他人を操ろうとする・良心の欠如・刺激を求める
+47
-0
-
5396. 匿名 2019/02/28(木) 14:42:05
>>5392
皇室外交というレベルどころか、国際親善にもなってない。国益、損ねてる。+33
-0
-
5397. 匿名 2019/02/28(木) 14:44:53
>>5387
宮内庁のHP担当者の作為的記載に関して、ネットから拾ったものをコピペ
●50 :秋篠宮家の文字数嵩増し 宮内庁HPの異常さ :2011/05/15(日) 02:34:40.16 ID:2Lph+Pfy
宮内庁HPの管理って、誰がやっているんだろ
ご日程を見ていると、皇太子同妃の記載だけ、やたらあっさりしてるんだよね
ワザとなんだろうか
一例:同じご日程なのに記載が異なる
---------------------------------------------
平成23年1月19日(水)
天皇陛下 ご会見・午餐(ウクライナ大統領閣下「公式実務訪問」)(宮殿)
--------------------
平成23年1月19日(水)
皇太子殿下 午餐(ウクライナ大統領閣下)ご陪席(宮殿)
--------------------
平成23年1月19日(水)
文仁親王殿下 宮中午餐(ウクライナ大統領閣下「公式実務訪問賓客」)ご陪席(宮殿)
---------------------------------------------
※ 同じものにご陪席なのに、皇太子だけ文字数を減らそうとしているような印象
●51 :秋篠宮家の文字数嵩増し 宮内庁HPの異常さ 2 :2011/05/15(日) 02:35:59.54 ID:2Lph+Pfy
もう一つおもしろい例
--------------------
平成23年2月15日(火)
皇太子殿下 ご接見(ブータン王妹殿下及び同夫君)(東宮御所)
--------------------
平成23年2月17日(木)
文仁親王同妃両殿下 ブータン王妹ケザン・チョーデン・ワンチュク殿下及び同ご夫君とお会い(宮邸)
--------------------
※ 秋篠宮の日程は、「文字数をとことん多くしたい」 という意図が強く感じられる
※ 特に気になったのが、出席するイベント名をサブタイトルまでとことん記載
※ それに比して皇太子がご覧のイベントは侘び寂びを追及するかのごとく極限まで簡略化
●52 :秋篠宮家 愛子様への対抗意識 宮内庁HP 3 :2011/05/15(日) 02:41:39.95 ID:2Lph+Pfy
産経ニュースによると、東日本大震災から1か月目の黙とうに関する記事では「両陛下、膝をつき、手を握ってお見舞い 愛子さまもご黙祷」しかし、東宮家の敬宮愛子さまの黙祷だけ書いてない。
-----------------------------------------------------
平成23年4月11日(月)
皇太子同妃両殿下 ご黙祷(東日本大震災から1か月目に当たり)(東宮御所)
-----------------------------------------------------
平成23年4月11日(月)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 ご黙祷(東日本大震災から1か月目に当たり)(宮邸)
=======================
※ 東宮家も正月祝の時は愛子様のお名前を出しますが、勿論秋篠宮家の子供たちも同じように名前が載ります。
※ 東宮家内親王黙祷が書かれないのに、秋篠宮家だけ(まだ小さい悠仁まで)載せるのはどういうことか。+40
-0
-
5398. 匿名 2019/02/28(木) 14:46:13
失われた(潰された)25年はあまりにも大きい
皇太子さまと雅子さまが皇室外交をなさっていたら、今頃どんなに大きな国益をもたらしていたことでしょう
この事だけでも今上&美智子、秋篠&紀子の罪は果てしなく大きなものです
神罰が当たりますように+66
-0
-
5399. 匿名 2019/02/28(木) 14:50:23
男性陣はジャケットだからまだいいとして、サーヤがニットなのに美智子さんたら自分だけ随分と大層なマント姿だわ(笑)+56
-0
-
5400. 匿名 2019/02/28(木) 14:57:44
>>5399
ほんとだ! 他の人達はグレーとオレンジと茶というコーディネートなのに、なぜ美智子様だけグレーとブルー?
そして、なんといっても突飛なマント。センスがダサ過ぎる。まだ、この時の清子様は普通。同じようなのを母子で着られたらいいのに。
奇っ怪過ぎます、美智子様! 誰か注意してあげたら良かったのに。富美子さんはもう亡くなっていたのかな? 美智子様の妹さんの安西恵美子さんは?+46
-0
-
5401. 匿名 2019/02/28(木) 15:02:23
>>5399
しかも一人だけ色が違って浮いている+19
-0
-
5402. 匿名 2019/02/28(木) 15:04:21
>>5397
誰のチェックが入っているか推して知るべしですね+23
-0
-
5403. 匿名 2019/02/28(木) 15:07:29
美智子さんをリスペクト()するキコさんのマント姿w+39
-0
-
5404. 匿名 2019/02/28(木) 15:16:52
+43
-0
-
5405. 匿名 2019/02/28(木) 15:20:36
ナマズとキコが何でCrown PrinceとCrown Princess なんだよ
ずうずうしい+58
-0
-
5406. 匿名 2019/02/28(木) 15:26:59
カタール首長来日の映像だけど、天皇と話すときの首長は緊張してる感じ、皇太子様と話すときはリラックスしていい笑顔になってる。皇太子様は通訳なしでお話されてるし、雰囲気が優しいんだろうな陛下 カタール首長とご面会 皇太子さまはサッカー談義も - YouTubeyoutu.be天皇陛下と皇太子さまは、来日中の中東のカタール首長と相次いで面会された。サッカーアジアカップの決勝についても話題にのぼったという。 ↓記事はこちら https://www.fnn.jp/posts/00410964CX FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ チャンネル登録をお願いし...
+59
-0
-
5407. 匿名 2019/02/28(木) 15:35:25
今回の茶会、今上夫婦が主催
「政府主催」の行事だと雅子妃は出席できる
「天皇皇后主催」だと意地悪婆さんが雅子妃を欠席させる
何年か前、天皇の命令は絶対だから、「出席しろ」と言われたら這ってでも出席しなきゃいけないし、「 欠席しろ」と言われたらどんなに万全でも出席してはならないという記事があった 。つまり雅子様の出欠は本人の意志で操作できるものではないと 。
雅子妃の体調のせいではなく美智子さんが意地悪してハブってるんだよ 。
今回のお茶会は計3回で1回30分程度。毎回呼んだゲストは違うのに、各回毎にお召しかえ。
圭3回のお茶会とお召し物に幾ら血税を使ったのかしら?
納税者としては知りたいわ。+106
-1
-
5408. 匿名 2019/02/28(木) 16:03:17
お誕生日会見のニュースで皇室付きのアナウンサーのお話。
皇太子さまは非常に真面目でストイック、ご自分にとても厳しい、
反面、自分以外の方にはとにかく優しく、万が一どなたかが失敗してしまったりしても、怒ることはあり得ない。
とにかく気配りの人。ユーモアもあって、笑わせてくれる。
あまりに良い人なので、東宮付きの職員や記者はみなファンになってしまう。
登場されるとホッとする。
とのこと。
がるちゃんの書き込みで何度か見たけど、
一度お会いするとその人の顔と名前を忘れないから、何かで再会することがあると、
皆感激するらしいね。
威厳がないと言って批判する人もいたけど、お立場のプレッシャーがありながらも、
相手を威圧せず、自分が前に出ないように、いつも穏やかに優しくしていること、
相手を思いやることって、
深い愛とすごい精神的な強さがないと出来ないと思う。
聖人に一般の人は気が付かない話。昔から神話とか昔ばなしであるよね。
持ち上げすぎも気持ち悪いかもしれないけど、そんなことを思ってしまった。
ご学友のお話で、ご即位に向け時間をかけて準備は万全に整えていらっしゃり、
静かなお気持ちでその日をお待ちになられているらしい。
美智子さま、ぜったいに絶対に邪魔しないでください!+99
-0
-
5409. 匿名 2019/02/28(木) 16:08:35
>>5408
自己追記です
皇太子さまと雅子さまは本当にいつも仲良くて、移動中もとにかくよくお話されている。
雅子さまがいらっしゃると場が華やぎ、
皇太子さまは雅子さまとご一緒だと本当に嬉しそうにされる。
ご結婚25年経ってもますます仲が良く、皇太子さまを雅子さまが支えていらっしゃることがよくわかるそうです。
お写真そのままですね!+87
-0
-
5410. 匿名 2019/02/28(木) 16:09:36
紀宮様の披露宴で検索したら出てきたのがこんなん。お着物1着数百万なんだね。+28
-0
-
5411. 匿名 2019/02/28(木) 16:11:55
帯は誰のか知らんか二百万。
一式で数百万はかかるんだね。マコカコはお母様が振袖持ってないから全部新しいのにお買い上げだね。+9
-3
-
5412. 匿名 2019/02/28(木) 16:15:07
サーヤさん、毒を浴びて育ち平民より質素なお式にさせられて気の毒に思った。
30代半ばでも式に白無垢や色無垢着せてあげられたでしょうに。地味な留袖だったし。+40
-0
-
5413. 匿名 2019/02/28(木) 16:15:23
>>5411
コメントを読むと雅子さまの洋服は派手で奥ゆかしい皇室のイメージと違うとか。。
こんな頃からバッシングされてたの?
で、いったいぜんたい美智子さまのどこが奥ゆかしいのでしょうね。+76
-0
-
5414. 匿名 2019/02/28(木) 16:16:56
>>5405
愛子さまと眞子さま佳子さまって肩書き同じなの?しかもHer Imperial Highness Princess Toshiではなく?いや愛子というお名前も素敵ですけど、なぜ「敬宮」の方は頑なにどこもお使いにならないの?+65
-0
-
5415. 匿名 2019/02/28(木) 16:19:02
>>5411
美智子様の辛気臭い色合いの着物より、華やかな色の方が気分が上がる。それに雅子様はそれに負けない美しさ。
華子様のお着物もかなり派手な柄を選ばれるけど、それがすごく素敵なの。+51
-0
-
5416. 匿名 2019/02/28(木) 16:19:44
>>5413
書き込みは2005年で雅子様が適応障害発症された後ですね。2ちゃんで雅子様バッシングありましたよ。
天皇皇后が式に出るのが異例なのにマスコミはそのことをスルー。
+64
-0
-
5417. 匿名 2019/02/28(木) 16:21:50
>>5413
衣類の色だけは奥ゆかしくして誤魔化したんでそw
灰色ばっかにして地味演出w+41
-1
-
5418. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:36
>>5399
みちこだけ浮いてるw
+24
-0
-
5419. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:38
私が今独身で若くて賢かったら雅子妃殿下付きの女官になってお守りしたいな。私ごときがおこがましいけれど、なんとかお力になりたい。+66
-0
-
5420. 匿名 2019/02/28(木) 16:32:22
>>5418
いつものことよ。目立ちたい方だから+16
-1
-
5421. 匿名 2019/02/28(木) 16:35:09
エリザベス女王とか、お歳を召しても華やかなお洋服を着こなしてらっしゃる。+63
-0
-
5422. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:32
>>5413
奥ゆかしい皇室のイメージ??
昭和の皇太子ご夫妻にはそんなイメージありませんでした
+54
-1
-
5423. 匿名 2019/02/28(木) 16:52:24
雅子妃殿下はこんなに素敵です+74
-0
-
5424. 匿名 2019/02/28(木) 16:52:48
何か天皇マントで検索したらこんなんありましたー【聖水の作り方有】天皇家一族が存在する限り、日本国に真の独立は有り得ない現実を知って下さい。: これから来る君へtakao-sato.seesaa.net【聖水の作り方有】天皇家一族が存在する限り、日本国に真の独立は有り得ない現実を知って下さい。,これから生まれるであろう真の救世主である君に知ってもらいたいことがある。このブログはささやかな私からの願いだ。今より輝こうとする子供たちの未来を君に託す。...
+2
-5
-
5425. 匿名 2019/02/28(木) 16:53:56
>>5422
雅子さまのサングラス姿とかみたことないけれど。美智子さまは、女優なの?って写真多いわー+70
-0
-
5426. 匿名 2019/02/28(木) 17:03:26
マントってこういうイメージなんだよな+29
-0
-
5427. 匿名 2019/02/28(木) 17:04:20
>>5425
この頃、グレース・ケリーがモナコ王妃でサングラスをかけて外にお出ましなったりしたの。
ただし、モナコは日差しが強い地域だし、色素の薄い人は本当にサングラスなしでは夏は外に出られないから、グレース妃はサングラスを着用されていただけなのよ。
それを見て真似されたんだと思うけど、日本ではサングラスはね…+54
-1
-
5428. 匿名 2019/02/28(木) 17:08:48
何故日本の天皇が格下のイギリス王室からガーター勲章を貰わねばならんのじゃ?+3
-3
-
5429. 匿名 2019/02/28(木) 17:09:03
>>5322
ひゃー!サイコ映画みたいやなあ!
このミチコハンいったい幾つやったんやろか?
年は分からんけど、このお顔のしわ&白髪で、このピンクの着物…
私が、35年前の紅花染めのピンクの着物着ても、も少しマシになりそうやな笑
紅花染め着てもええんやろか?笑
+31
-0
-
5430. 匿名 2019/02/28(木) 17:09:44
>>5422
1番下は何?巨大なマント?面白すぎるw+19
-0
-
5431. 匿名 2019/02/28(木) 17:17:59
ミテコは自分が天皇になったつもりなの?+47
-0
-
5432. 匿名 2019/02/28(木) 17:22:23
>>5411
普通は帯の方が着物より高いです。
数百万円の着物には、倍以上の帯を締めたのではないでしょうか?
拘りの強いサーヤには猫に小判かも。
着物や服を着回しせず、値段の高いものを次々に欲しがる美智子さんや紀子さんにも、高価な着物は豚に真珠ですね。+35
-0
-
5433. 匿名 2019/02/28(木) 17:30:40
清子様の結婚式は地味だったけど、お相手も地味だよね。
天皇のひとり娘なのに、どなたかいなかったの?と、思ったもの。
昭和帝の宮様方は東久邇宮、鷹司家、岡山池田家、津軽家、島津家と旧宮家や旧華族とそうそうたる家柄なのに、清子様のお相手は実業家の家系でもない、都庁にお勤めの平民。
寛仁親王と高円宮のお相手も平民身分だけど、吉田茂の孫と外交官の娘。
この中に入ると、実家はお金持ちだけど美智子様が一番格下よね。
美智子さんこれがコンプレックスで、清子さんに自分の実家より格上のお相手に嫁がせるのは嫌だったのかなと、思っちゃうよ。
清子さんの若い頃の上流階級だったらまだ親が決めた縁談なんていくらでもあったと思う。
二十代の頃に探してあげたらよかったのに。
あくまでも清子さんは自分の引き立て役に徹しなさいということ?
本当は結婚させないで、一生自分の女官くらいに思ってたの?
流石に四十代迫ってきて周りが心配しだしたから、しぶしぶ嫁に出したとしか思えない。+51
-3
-
5434. 匿名 2019/02/28(木) 17:32:57
>>5395
ミテコさん、サイコパスの特徴
10個全部当てはまるやんww
そりゃ雅子様も病みますって…+52
-0
-
5435. 匿名 2019/02/28(木) 17:34:02
>>5021
皇太子様は、雅子さまのドレス姿を見るたびに、きっと「きれいだね」っておっしゃってるような気がするの💖+60
-0
-
5436. 匿名 2019/02/28(木) 17:35:33
>>5422
美智子さん、若い時、衣装に
ごまかされただけで、あんまり美人じゃないよね。
スタイルも顔も貧相。
雅子様のような華やかさがない。
+60
-0
-
5437. 匿名 2019/02/28(木) 17:36:05
>>5409
「皇太子さまと雅子さまは本当にいつも仲良くて、移動中もとにかくよくお話されている。 」
こういう話を聞くとほっとしますね。
5月が楽しみ!+66
-0
-
5438. 匿名 2019/02/28(木) 17:36:35
>>5427
休暇中の冬スキーのグラサンならまあいいけど…+15
-1
-
5439. 匿名 2019/02/28(木) 17:38:57
>>5436
雅子様があまりに華がありすぎたからね。キコサマレベルのルックスなら足引っ張らなかったかも。+49
-0
-
5440. 匿名 2019/02/28(木) 17:40:40
>>5414
私も、皇女となった後の愛子さまが、単なる内親王のマコカコと同じ表記なのが許せない(# ゚Д゚)!
全然違うはずでしょ!+82
-0
-
5441. 匿名 2019/02/28(木) 17:42:59
>>5381
だからこそのこのお茶会三昧なんじゃない?
自分を賞賛させてウサを晴らす+28
-0
-
5442. 匿名 2019/02/28(木) 17:44:06
>>5382
キンジョーだって中退じゃんね+36
-0
-
5443. 匿名 2019/02/28(木) 17:46:09
ミテコ様は、基本的に、1度お召しになったものは2度は着ないそうよ。(例外あり)
皇太子妃時代と平成30年間で、一体、何百着?何千着の衣装とお帽子を作ったんだか。
このお金は、全て税金ですよ。
どこが国民に寄り添うだ。いい加減にして欲しい。
+81
-0
-
5444. 匿名 2019/02/28(木) 17:51:17
>>5404
なんだろう、上の写真もそうなんですが紀子様って
北の雰囲気があるんですよね。+53
-2
-
5445. 匿名 2019/02/28(木) 17:51:29
>>5433
「清子さんの若い頃の上流階級だったらまだ親が決めた縁談なんていくらでもあったと思う。」
名前の挙がった西武の御曹司は家族会議で泣いて拒否したし、他の有力な候補は海外へ逃げてしまったそうです。
清子さんにもなにか問題があって、上流階級の人にはそのことが知れ渡っていたのではないでしょうか?
昭和天皇のご息女たちはみな良い家に嫁いで一家を切り盛りされてました。
清子さんみたいに、出戻りの様に皇居に入り浸っている人はいません。
お察し申しあげなくてはいけないのかもしれません。
+62
-1
-
5446. 匿名 2019/02/28(木) 17:53:35
>>5433
美智子さま、伊勢神宮で女官のアドバイス無視してパニエ付け直してまでひらひらドレス着て行ったり、ティアラカチューシャを直した皇族の方には夫を使って抗議したりしてましたね。
善意で皇室のしきたりをアドバイスしてもいじめ扱いされてマスコミに悪く書かれてしまうなら、交流は出来ないわ。+52
-1
-
5447. 匿名 2019/02/28(木) 17:54:43
>>5443昭和の両陛下が質素にお暮らしなのを身近で見てたはずなのに+26
-0
-
5448. 匿名 2019/02/28(木) 17:56:26
>>5436
わかる!!
やっと同じこと思ってた人見つけた
ずーっと美人って持ち上げられてるけど、そうか〜?と疑問でした
鼻は丸いくてラッキョウみたいだし頬は出てるし首は前に出てるし目はヤンキーみたいに鋭いし
私の美的感覚がおかしいのかと思ってたよ
でも言えなかった
皇室に美醜は求めないから別にブスでも構わないけど、美人じゃない人を美人と言われるとモヤっとする+49
-1
-
5449. 匿名 2019/02/28(木) 17:57:20
>>5448です
貼り損ね
これ見て思いました+38
-0
-
5450. 匿名 2019/02/28(木) 17:59:10
>>5334.
サーヤの結婚式のお食事が3品だけ!?って、庶民の一般的な結婚式より貧相なメニューじゃない。
結婚式でのサーヤの和装は、花嫁用の裾に綿が入った振袖でなくて訪問着だったの?
庶民でも花嫁が結婚式で訪問着なんて着ないわよ。あり得ないわ。+43
-1
-
5451. 匿名 2019/02/28(木) 18:02:22
>>5445.
西武の御曹司が清子さんの花婿候補だったんだー。
西武があんなことになったのは、拒否ったことも関係あるのかしら?
そうだとしたら。怖ろしいわね。+51
-0
-
5452. 匿名 2019/02/28(木) 18:09:04
>>5448
今年初めぐらいに本屋で写真の週間ミテコ増刊号立ち読みしました。美智子さまの実家にいたお手伝いさんの手記があって、嫁ぐ前のことが書かれてたんだけど、美智子さま、ご飯は二、三口しか口にせず、果物野菜中心に召し上がっていたらしいです。細い方がイメージいいから節食してたのかな、と思いました。
結婚後やりすぎてガリガリになっちゃったけどw+26
-0
-
5453. 匿名 2019/02/28(木) 18:18:54
>>5451
ミテコサマのバック怖っ🏴☠️💀👎+33
-1
-
5454. 匿名 2019/02/28(木) 18:25:17
わがままで退位するのに、在位30年、結婚60年は税金を使って派手にお祝いするのね。年末で退位してくれてたら、だいぶ節約になったのに+85
-1
-
5455. 匿名 2019/02/28(木) 18:28:31
>>5422
サングラスってすごいねぇ
怖いもの無しって感じ+25
-0
-
5456. 匿名 2019/02/28(木) 18:29:03
>>5448
雰囲気美人?+12
-0
-
5457. 匿名 2019/02/28(木) 18:31:20
>>5451
だって裏千家は容子さんを迎えることで、脱税だったかを見逃して貰ったんでしょう? ロイヤルパワーはすごいもんだわね。+50
-0
-
5458. 匿名 2019/02/28(木) 18:31:47
年取ってからベタベタしてるのかと思ったら、お若いときからなのね+37
-0
-
5459. 匿名 2019/02/28(木) 18:32:59
お忍びなのにいつもカメラ連れてるし、マスコミとは仲良しよね。両方+54
-0
-
5460. 匿名 2019/02/28(木) 18:33:41
すみません↑
両方ではなく両陛下です+16
-0
-
5461. 匿名 2019/02/28(木) 18:50:11
>>5440
私もそこ強く思った!
でも愛子さまだけ別にすると、また誰かさんがキーってなるでしょ。
海外の人の方がよく分かってると思う。
呼び方が同じでも愛子さまは別格。+65
-0
-
5462. 匿名 2019/02/28(木) 18:55:41
>>5461
言葉が通じなくても写真見たら一発でわかるね。
愛子様はキリッとして賢いお顔だから。+35
-0
-
5463. 匿名 2019/02/28(木) 19:05:24
お生まれになって間もないと思いますが、このオーラ。
徳仁天皇・雅子皇后の新時代の幕開けが楽しみです。+57
-0
-
5464. 匿名 2019/02/28(木) 19:11:10
いつもは福福しい愛子さま、激やせされてもお綺麗な愛子さま+57
-0
-
5465. 匿名 2019/02/28(木) 19:21:23
>>5443
移動の列車の中でもお着替えされて、乗った時と降りた時の衣装も違うらしいね。
異常だわ。
+56
-0
-
5466. 匿名 2019/02/28(木) 19:28:20
>>5461
国内には皇太子じゃありません皇嗣ですって言っておいて、外国には現皇太子と同じ表記って何なの?
どっちに対しても不誠実な感じがする。
いい加減、いいとこ取りするのやめればいいのに。
これって、中国や台湾にはどう名乗るの?+75
-1
-
5467. 匿名 2019/02/28(木) 19:31:40
いつも皇太子様雅子様ってベタベタしてなくても微笑んでお話されてて見ていてこちらも嬉しくなってしまうのよね。
そこにナマズ夫婦が来るとナマズは雅子様をじーっと見つめていて、キコはこっちを向いてもらおうとナマズに話しかけるけど無視。
ナマズも今さら嫁選び失敗したと思ってるんじゃない?+60
-2
-
5468. 匿名 2019/02/28(木) 19:37:02
>国内には皇太子じゃありません皇嗣ですって言っておいて、外国には現皇太子と同じ表記って何なの?
英語表記なら国民にバレナイと思っているのでは?
これって国民を騙していることになるわ。本当に4人組はトンでもない方たちね。
それにしても、宮内庁も宮内庁よ。+75
-1
-
5469. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:16
ネットで雅子さまを褒め殺ししてる間はお出ましさせないのかなぁ+4
-31
-
5470. 匿名 2019/02/28(木) 19:45:51
>>5466
コーシの広い解釈がね。
多くの国民だって皇嗣殿下?皇太弟じゃないの?
東宮じゃないのに東宮待遇?で秋篠宮のまま?
というかんじだし。
海外だとこの辺りを説明してもややこしいからシンプルにクラウンプリンスになるんだろうと。
嫌だけどね。+27
-0
-
5471. 匿名 2019/02/28(木) 19:47:11
皇太子様の成年式の加冠の儀の動画見つけた。白黒だけど昭和天皇に挨拶されるときのお声がとても美しいわ
[昭和55年2月] 中日ニュース No.1363 3「おごそかに「加冠の儀」 -浩宮さま成年式-」 - YouTubeyoutu.be浩宮徳仁親王の成年式が20歳の誕生日に行われた。 ※当時の音声オリジナルのまま、編集しております。 ■■□―――――――――――――――――――□■■ この映像は、株式会社 中日映画社がお送りしています。 弊社は、昭和29年1月から平成7年3月まで、週刊時事ニュースの制作・配給をして...
+59
-0
-
5472. 匿名 2019/02/28(木) 20:18:15
>>5449
これ、本当に本当の美智子さんなの?
なんか面影ないね。
ただ気が強そうで意地の悪そうなのは共通してるけど。w
こんなに満月フェイスだったの?+36
-0
-
5473. 匿名 2019/02/28(木) 20:24:05
こーし?クラウンプリンス?を名乗る前に自分ちのことなんとかしてください。
プゲラされるだけですよ+31
-0
-
5474. 匿名 2019/02/28(木) 20:29:15
>>5472
私の祖父母は、
「美智子さん、昔は顔月みたいにまん丸だったよ」
って言ってました。+43
-1
-
5475. 匿名 2019/02/28(木) 20:32:30
秋篠宮家のように品がないって、皇室にとっては致命的だと思うの
私もすごくショック+63
-1
-
5476. 匿名 2019/02/28(木) 20:40:16
>>5457
昔お茶の先生が、方子様はちょっとおつむがお弱くてお嫁入り先がなかなか決まらす、家柄はよくないけど皇室とどうしても繋がりたかった裏千家の前家元と輿入れを決めたように伺いました。。+14
-5
-
5477. 匿名 2019/02/28(木) 20:41:01
>>5474
そうなんですねー
びっくりしました。今の顔とは余りに違うので。
でもまあ60年も経てばね。
ありがとうございました。
+17
-0
-
5478. 匿名 2019/02/28(木) 21:12:46
皆さんで、新しい両陛下をお支え下さい+31
-1
-
5479. 匿名 2019/02/28(木) 21:16:21
>>5002
何でそんなこと知ってるの?+9
-0
-
5480. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:38
>>5461
海外の掲示板ではマコカコは名前から笑われていたからな(笑)
特にマコはイギリスで頭弱いって報道されちゃったからね。ここから巻き返すの難しいんじゃないの。
ナマズも若い頃から海外でバカにされてそう。+50
-2
-
5481. 匿名 2019/02/28(木) 22:24:45
>>5352
でも雅子妃も皇后になるからにはお茶会出るべきだったと思う
もう60近いから回復無理なのかな+2
-59
-
5482. 匿名 2019/02/28(木) 22:24:51
>>5295
人の気持ちがわかる人どころか
自己中心的で何でも自分が一番じゃなきゃ
他人を平気でいじめたり蹴落とすような
金遣いの荒い性悪女じゃん
やっぱりに天皇も皇后も似た者同士がくっついたんだな+50
-0
-
5483. 匿名 2019/02/28(木) 22:32:33
>>5247
結婚式で夫婦の席を引き離す意味が分からない。新郎新婦は不吉だな縁起悪いなって思わなかったの? 結婚式ってスピーチの言葉ひとつ、着物の柄ひとつとっても縁起とかすごく気を使うのに。+57
-0
-
5484. 匿名 2019/02/28(木) 22:56:39
>>5481
宮崎日日新聞平成30年11月10日の記事によると雅子さまが希望されても周囲が止めることがあるそうです
今回も出させてもらえなかったのかもね
+65
-0
-
5485. 匿名 2019/02/28(木) 22:58:06
>>5353
ローマ法王は代替わりをして3人もいたのに誰1人として現天皇に会いに来なかったのか・・・
知れば知る程ガッカリする事ばかり
そんなローマ法王が皇太子様が天皇になられたら即会いに来られる
露骨すぎてワラタw
+70
-0
-
5486. 匿名 2019/02/28(木) 23:06:40
次代の天皇皇后両陛下はいくら娘がかわいくてもワガママ言って変な席次で相手方の親御さんの立つ瀬なくなるような真似せずに降嫁する内親王の婚礼には出席しない伝統を守って皇居のテレビでご覧になられると思うわ。まぁ愛子さまはご結婚はされても降嫁されるとは限りませんけど。+45
-0
-
5487. 匿名 2019/02/28(木) 23:07:50
>>5443
外出着もそれなら、下着はもちろんパジャマや寝間着も使い捨てでしょうね
キコさんのパンツ使い捨てもミテコさんを見習ってるのかな
結婚60年で服を総使い捨て(例外アリ)で着ない服や一日に何度も衣装を替えていたのなら
大雑把に1年で400着(少な目に見積り)× 60年 =24,000着 (←外出着のみの計算)
結婚なされてから約2万4000着近くのお洋服を使い捨てにし
それに付随する皿や小物、コートなども考えたら恐ろしいです
皿は数千枚ではなく1~2万個あるかもしれません
笑えない
+34
-0
-
5488. 匿名 2019/02/28(木) 23:07:57
>>5328
代替わり後に美智子さんが雅子さまによくしてもらえるか心配している、というような記事を最近週刊誌で読んだよ。立ち読みだったから誌名は忘れちゃったけど。美智子さんが良子さまにしていたようなイジワルを雅子さまに仕返しでされるんじゃないかと心配のようですw+58
-0
-
5489. 匿名 2019/02/28(木) 23:12:31
それってミテコが姑をいじめたり嫁をいじめていた確固たる証拠だよね
マジで性格悪すぎ+65
-0
-
5490. 匿名 2019/02/28(木) 23:13:37
>>5488
雅子様は優しい方だから大丈夫よ。
でも赤坂御用地に住まれるのよね。皇居から遠いわ。秋篠宮邸の直ぐ近くだけれど。
老後は次男と次男の嫁に託すつもりだったのが見え見え。紀子様、優しくないと思うよ。
雅子様は天皇皇后から解放されて良かったんじゃないかな。4人組同士でつるんでおけば。でも最高の地位は天皇皇后だということを、肝に命じてね。+59
-0
-
5491. 匿名 2019/02/28(木) 23:16:24
器の小さいミテコ
秋篠宮邸と繋げるとかw
悪いけど鬼虎様は力がなくなったアナタ様に冷たいと思うよ
今まで散々媚びを売って言いなりになってた人が手のひら返し
するなんてよくある事
どう考えても雅子様と仲良くしておいた方がよかったと
後悔するときが来るヨ+51
-0
-
5492. 匿名 2019/02/28(木) 23:17:18
>>5374
この「私的に外国を~」のセリフは次男一家に言えばいいのに。次男一家は完全に私的旅行三昧の金喰い虫一家でしょ。去年の暮れなんか自分らで「長女は昨年末から体調を崩し…」と言っておきながら、半月後には体調不良の長女と中学受験真っただ中の長男を放置して夫婦だけでタイへ遊びに行ったのにはビックリした。親として無責任過ぎない?+65
-0
-
5493. 匿名 2019/02/28(木) 23:19:48
>>5488
こういう心配って、たいていが内心の裏返しだもんねww
雅子さまは優しいから、本当は意地悪して当然でもしないだろうな+39
-0
-
5494. 匿名 2019/02/28(木) 23:26:46
グリコ森永事件の目的は 日清製粉の売り上げUP黒幕美智子 - 言ったら殺されるかも天 皇美智子の秘密blog.goo.ne.jp●はじめに若者の皆様おいでいただきありがとうございます天皇特に美智子さんは少なくても1970年ごろから事件事故及び病院送り毒点滴などでたくさんの国民を殺しています信じられないかもしれませんが以下は本当のことです偽物とか替え玉とか秋篠宮のように皇室職員の...
さすがに噂よね?+12
-1
-
5495. 匿名 2019/02/28(木) 23:27:49
>>1091
陛下はまず結婚相手を間違えたね
皿マントを皇室に入れるから今酷いことになってる+39
-0
-
5496. 匿名 2019/02/28(木) 23:28:12
>>5484
それなのに雅子さまがワガママで出なかったって風に誘導するからタチが悪いよね
そう言えば、どなたかの何回忌も雅子さまがサボったって秋シンが触れ回ってたけど、それもカラクリありそう+44
-1
-
5497. 匿名 2019/02/28(木) 23:32:31
雅子さまのダウンコート。本当に鮮やかな色がお似合いになる。+71
-0
-
5498. 匿名 2019/02/28(木) 23:36:43
>>5497
優しい色もお似合いになるけれど、同時にこういう難しい綺麗な色も着こなせるところが素敵よね。
皇后陛下には無理だし、紀子様にも無理。チンドン屋になるか、下品な感じになる。+60
-0
-
5499. 匿名 2019/02/28(木) 23:38:53
正直秋篠宮家としたら天皇皇后と廊下で行き来できるようにするって
本音では嫌だと思う
噂通り鬼虎の母親と弟親子が居候してたら
そこに天皇皇后も混ざり凄い大所帯じゃん
私が雅子様なら意地悪な舅姑が無理に関わってこないから逆に嬉しいよ
自分の家族と犬猫がいれば十分幸せ+33
-0
-
5500. 匿名 2019/02/28(木) 23:46:15
>>5499
いや、渡り廊下で繋げるのは、秋篠宮が今まで使ってきた赤坂東邸よ。外から見られたくないんでしょ。川嶋リコちゃんとか、和代さんとか。
東宮御所と秋篠宮邸は同じ赤坂御用地にあるけれど、離れてる。
一度、皇居と赤坂御用地の中の東宮御所と秋篠宮邸をGoogleマップで確認すると位置関係が分かりやすいと思うわ。+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する