ガールズちゃんねる

彼氏を異性として見られなくなってしまったら…

132コメント2019/02/25(月) 12:03

  • 1. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:54 

    付き合って6年の彼氏がいますがすごく気が合ってて一緒にいるととても楽しくて落ち着きます。

    しかし夜のことなどしたいという気持ちがなくなってしまった気がします。元々そこの部分はお互いあまり相性はよくない感じはありました。

    突然こんな気持ちが生じてしまいどうすればいいか分からず戸惑っています。
    皆さんでしたらどうされますか?

    +215

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/22(金) 22:11:42 

    別れましょう

    +222

    -37

  • 3. 匿名 2019/02/22(金) 22:11:59 

    別れるしかないと思います
    結婚して子作りできます?セックスレスなって冷え冷えの夫婦になりたいですか?

    +148

    -23

  • 4. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:09 

    彼氏を異性として見られなくなってしまったら…

    +120

    -20

  • 5. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:11 

    そんなの結婚したら速攻でレスだよ。
    そんな人生で良いの?
    別れる一択!

    +226

    -19

  • 6. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:38 

    性の不一致は悲劇だよ。
    別れる。

    +110

    -14

  • 7. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:49 

    彼氏を異性として見られなくなってしまったら…

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:50 

    主が夜を重視するなら距離置くか別れるしかないね。

    +185

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:14 

    別れる。友達が欲しいわけじゃない

    +129

    -6

  • 10. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:15 

    あいのりの桃みたいだね

    +12

    -8

  • 11. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:22 

    彼氏も同じように思ってるんじゃない?

    +81

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:32 

    >>1
    相性良くなくてよく6年も付き合ってたね
    別れなかったら、結婚でしょ?
    これから先、数十年一緒にいるかもしれないんだよ
    なら、今いったん距離置く方がベストだと思う

    +176

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:34 

    別れるか結婚かこの二択しか無いんだから、結婚を考えられないなら別れるしかないとおもう。

    +37

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:48 

    もう終わり。新しい彼氏を作ったほうがいい。

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:54 

    それで結婚したらセックスレスになるかもね。

    +110

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:12 

    相手が変われど遅いか早いかの違いで
    いつかはそうなる 

    +120

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:20 

    彼氏ととても気があうし顔もタイプ
    彼も私のことを一途に毎日愛してくれてると実感できる
    けどなぜか最近冷めてきた
    体の相性もいいのに
    なんでだろ、、生理前だから?
    怖いよ、この感じ、、

    +24

    -15

  • 18. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:51 

    私も同じです。
    それに彼も私の事同じように思ってると思います、
    先週、旅行だったのですが同じ部屋にいても
    何もなかった…

    +219

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:52 

    私も主と同じだったけど、他に好きな人ができちゃったから別れたよ

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:54 

    そうなったことがないから、もしもで考えて答えるけど別れる。私は男といたいから

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:05 

    9年付き合って別れました 主さんと同じです 刺激やドキドキは全くないけどラクで平和の湯タンポのような感覚でした …が、ひとつ歯車が合わなくなってダメになりました でも後悔はしてません

    +158

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/22(金) 22:17:36 

    永遠の愛などない。あるのは情だけ。だからたまには違う男と浮気もあり。

    +21

    -14

  • 23. 匿名 2019/02/22(金) 22:18:13 

    私は誰と付き合ってもそういう時期が来る
    維持したいなら新しい下着買って小旅行でも行ってみては?
    でも根本的な解決にはならないとは思う。

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/22(金) 22:18:26 

    夜の方の相性良くないと結婚したら辛いと思う。
    レスでも構わないならいいと思うけど

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/22(金) 22:19:19 

    ガルちゃんでは別れろって意見が多いと思いますが私はあきらめないでと言いたい。

    今まで6年間、彼氏と楽しい思い出を作ったり彼氏の素敵な面を知れたと思う。そんな素敵な6年間があるだろう2人に簡単に別れろなんて私には言えないよ。
    そういうのをしたいと思えなくても今まで築き上げた2人の愛が解決してくれると思う。
    一度彼氏との6年間を振り返ってみてほしいな。

    +386

    -8

  • 26. 匿名 2019/02/22(金) 22:20:20 

    付き合う意味ある?あるならそのまま付き合ってればいいと思う。私は意味ないと思う。

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/22(金) 22:20:27 

    みんな女なのにセックスしたいの⁉︎

    +14

    -39

  • 28. 匿名 2019/02/22(金) 22:21:10 

    レスだけど、彼氏のこと好きなんだよね?
    レスだから別れる!ってのも…
    なかなか踏ん切りつかないよね…
    わかります!

    +194

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/22(金) 22:21:47 

    一度しかない人生で綺麗事言ってたらもったいないよ

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:05 

    性の不一致は別れて正解。
    雄として魅力がないということ。

    +12

    -11

  • 31. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:06 

    モヤッとしてる時点で結婚しても上手くいかないでしょ。

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/22(金) 22:23:38 

    可愛いボタンインコ!!
    昔飼ってた!!

    +53

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/22(金) 22:23:55 

    つまり欲求不満ってことか

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/22(金) 22:23:59 

    私もです
    急にできなくなってしまった…
    またエッチしたくなる日がくるのか、それともこのまま冷めたままなのか、悩んでました

    +96

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:24 

    6年付き合って結婚してない時点でお察しだよ

    +92

    -18

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:33 

    私は主さんとは違う

    彼氏は、あまり男臭い顔をしていなくて草食系の感じ
    だから昼間は男を感じる時がなくて女友達となんら変わりがない
    でも夜になって、たまにエッチする時は急に男を感じる
    下世話で申し訳ありませんが、チンが付いてたんだと改めて思う
    なんかギャップにキュンとしてしまう

    +24

    -15

  • 37. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:51 

    「結婚もせず6年付き合って相手を異性として見れなくなりました」


    ………(呆)

    +3

    -28

  • 38. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:52 

    6年も一緒にいたら情もわくし、楽だし今さら別れて他の人…と悩むかもしれないけど
    この先結婚して子ども欲しい、とかなったらもっと辛くなるよ。
    別れるのも勇気いるけど、あまりずるずるしてもいい事ないよ。

    +83

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:18 

    結婚してないなら別れ友人になるべし

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:20 

    経験者です。結果、別れました。結婚するとお互い辛くなりますよ。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:35 

    わかる。モテないから別れるのが怖いんだよね

    +19

    -11

  • 42. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:26 

    どうせセックスなんてそのうちしなくなるんだし、さっさと結婚してそのまま仲良く暮らしていけば?

    +161

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:48 

    もしお互いがそれでいいなら、別にこのままお付き合いでいいと思うし、なんなら結婚して人生のパートナーになってもいいと思う。
    付き合ってる同士なら夜のこともしなきゃならないっていう世間の尺度に従う必要はないし。

    +66

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/22(金) 22:28:28 

    子供欲しいとかじゃなかったらいい気もするけど…ダメ?

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/22(金) 22:29:01 

    私も久々に会えたのにセックスしたくなくて拒んでしまい、自己嫌悪です。翌日別れる時気まずかった…相手のためにももう別れた方がいいのか悩むよね

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:04 

    セックスじゃなくてキスするだけでも抵抗あるのかな??

    一緒に居て楽しくて落ち着くなら、そんな人なかなか居ないと思うし一度別れたら復縁するのも大変そうだから私なら別れないかなぁ…

    キスとかスキンシップすら嫌ならもう恋愛感情は無いと思うから別れるけど

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/22(金) 22:31:40 

    >>46
    ハグはいいけど唾液がつくタイプのキスは嫌になった

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:08 

    主さんと同じです
    お付き合いして5年
    一緒にいると楽しい、落ち着く、私の事も分かってくれてる
    でも、セックスは、こっ恥ずかしい(相性は悪くないです)

    どうしたらいいんでしょうね
    かと言って浮気もしたくない
    彼以上合う人がいるとも思えない。

    +73

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/22(金) 22:33:47 

    主さんと似てます!!

    付き合って6年になる彼氏と結構してないです
    でも相性は良いんですけどね
    ただ一緒にいて楽しくて別にそういうことしたいと思わないというか。別にしなくても良いかなーと思ってしまってます。

    私も悩んでます。どうしたら良いんだろ。
    別れるべきなんですかね?
    結婚してレスってそんなに辛いんですかね

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/22(金) 22:33:53 

    末期

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:32 

    私も主さんと同じでした。7年付き合いましたが始めの3年ころには私が彼を拒否するようになり、そのまま友達のような関係で付き合っていました。
    もう彼のことを身内のようにしか思えず、友達に戻ろうということで別れましたが、結果その方がお互いに良かったと思います。
    私は30過ぎていますが、後悔はしていません。新しい出会いもありませんが…

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:44 

    私も長く付き合っててそのうち家族みたいな感じになって、男として見れなくなったからしたくなくなった。好きな人との行為は好きだけどね。一緒にいて楽だし嫌いになったわけじゃないけど…でも相手は求めてくるから、やっぱり苦痛で別れたよ!

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:09 

    好きな人が私にできてしまって別れた。時間が解決すると思う
    彼氏の方が別れたいならそう言ってくるだろうし

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:38 

    >>1
    Andrea Bocelli, Sarah Brightman - Time To Say Goodbye (HD) - YouTube
    Andrea Bocelli, Sarah Brightman - Time To Say Goodbye (HD) - YouTubewww.youtube.com

    Andrea Bocelli and Sarah Brightman: Time To Say Goodbye (HD) Live From Teatro Del Silenzio, Italy / 2007 Listen to the best of Andrea Bocelli here: http://ln...

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:40 

    私も主さんと同じです!
    今の彼氏は大好きであり、心から愛している。
    でも以前と比べてセックスが面倒になりたまに断っていますが、それは決して冷めたわけではないと私は思っています。
    長く関係が続いていればセックスに飽きるのは当然でもあるし、セックスで関係を左右されるような仲ではないと思ってます!
    彼氏のことを愛している内は私は別れません。
    別れろとコメントがありますが、主さんに考え直してほしいです!

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:50 

    みんなは何が苦痛でしたくなくなるんだろう?
    私は相手の体臭とキスの仕方が苦手でしたくなくなった。それ以外は居て楽しい。体臭やキス合わないは申し訳なくて指摘できない

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:59 

    6年ならある意味当然かもねw
    結婚したけど2年で同じ様な気持ちになったよ…

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/22(金) 22:40:34 

    >>53
    別れようって男が言ってくる?放置されたまま気づかないうちに都合のいい女にされたりしない!?不安w

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/22(金) 22:41:16 

    >>56
    体臭が嫌なのは遺伝子レベルで相性が良くないんだよ。
    というか、近すぎるから嫌悪感が出るみたいよ。

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:00 

    >>59
    そうなの!?にんにく食べすぎなのかと思ってた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:18 

    私も同じく6年目。
    仲良しは変わらないけど、もう夫婦みたいな感覚になってるのか、しなくても問題ないって思ってもしまうけど、いやいやそれもダメだなと思うから時々ボディタッチからの流れで誘うようにしてる。
    自分もだけど相手からドキドキしてもらえる様に慣れで忘れがちなお洒落も頑張るように意識してる。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:59 

    女ってこんな感じで悲劇のヒロインぶって浮気するんだろうね。ちょっとネジが…。まだ男の方がシンプルに性欲脳って感じで生物の本能って感じ。

    +5

    -18

  • 63. 匿名 2019/02/22(金) 22:43:03 

    彼氏のうちに別れた方が良いと思う。夜のスキンシップがないってこの先何年生きるか分からないのに女として寂しいよ。その彼だからそう思う訳で違う人ならそうならないかもしれないよ。もし結婚して子供欲しくなったとして作る為だけの行為なんてしたくないよ。できた時の喜びがまず違うと思う。まだ籍を入れる前に気付けて良かったよ。たった6年でこの先の人生決めちゃ勿体ない。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/22(金) 22:45:11 

    長く付き合ってるとする気無くなってくるよね。因みに彼氏はしたがってるの?お互いしたくないなら別に良いと思うけど、そこが噛み合ってないと後々キツイかも。求められる方も断られる方も精神的にしんどいから。

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/22(金) 22:49:10 

    セックス好きなら別れたら

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/22(金) 22:49:53 

    私の場合、3年経つと誰でも飽きてくるみたい。
    異性として見れなくなって過去別れたこともある。

    旦那とも、そりゃあ付き合いたてのような雰囲気にはもうならないよ。
    でも好きだからスキンシップは大事にしてる。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/22(金) 22:49:53 

    私も半同棲で6年付き合った彼と別れたことある。家族みたいだったからお別れはすごく辛かった。連絡を絶って15年くらい経つけど今でもたまにどうしてるかなーって思うことある。別れたことは後悔してないけど、6年付き合ったらやっぱりすごい心には残るよ。最終的にどうするかは自分で決めるしかないよね。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/22(金) 22:50:24 

    結婚してからの(特に新婚からの)レスは辛いよ...

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/22(金) 22:50:49 

    同じ人と結婚しても違う人としてもそのうち家族みたいに思ってできなくなるもんじゃないの?
    でも人によってはいつまでもできるみたいだよね、私は多分無理と思ってセックス抜きで生活できる人と結婚したよ。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/22(金) 22:52:15 

    こうして浮気が始まる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/22(金) 22:52:17 

    子供がほしけりゃ体外受精すれば良いだけ。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:01 

    セックスってそんなに大事?

    長く付き合ってる相手の事より顔も知らない人の意見に簡単に流されないようにね

    私はセックスより大事な事ってたくさんあると思う

    +94

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:30 

    答えは出てるやろ。迷ってる側も迷われてる側もどっちも幸せになれない。そんな恋愛。うじうじすんなや。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:58 

    男にやる気あれば子供は作れるでしょ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/22(金) 22:56:23 

    誰と付き合ってもそんなもんでしょ

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/22(金) 22:56:32 

    家族になったって感じかな

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/22(金) 22:57:32 

    同棲し始めた時、私もそういう時あって
    他の人に相談すると絶対別れた方がいい
    気持ちは戻らないと言われましたが
    一旦離れて相手の大切さに気付いたら
    気持ち戻りましたよ。

    結婚していまも変わらずです。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:45 

    同じ感じで付き合って7年で結婚したよー。
    今結婚15年目。子供も2人いて普通に仲良しだよ。
    セックスは子供を仕込んだ時のみ。極力やりたくないから排卵日やら生理周期はめっちゃ計算して作ったよ。
    私はセックスレスについて虚しいとかの感情皆無だけど、旦那も元々淡白だし、結局はそこに重きを置くかどうかじゃない?

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:52 

    1人の人と長く付き合っててレスになるのは仕方ない事だと思う。
    その人と別れて別の人と付き合ったとしても最初はドキドキや新鮮味があるだろうけど、それも長く付き合えば結果同じ事じゃない?

    例えば5年付き合ってて週3でセックスしてるカップルなんて絶対に少ないだろうし、マンネリ化するのも仕方のない事だよね。

    セックスうんぬんより一緒に居て落ち着けるとかの相性の方が大事じゃない?

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:56 

    なんでトピ画インコなん?
    生活感のある画像トピでインコ貼ってた人いたけど荒らし?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/22(金) 23:03:58 

    8年以上付き合って結婚した友達もいるし、5年以上付き合ってたのに、別れた友達もいる。
    結婚した友達も、別れてから新しい彼氏と付き合ってる友達も、幸せそうだよ。
    彼氏を異性として見られないなら、ずるずる付き合い続けるのは、幸せじゃないと思うよ。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/22(金) 23:06:26 

    私も同じ状況だけど別れようって気持ちはないなー
    彼氏はもう家族みたいに感じてるから、その延長線上で結婚してもずっと安定感のある家庭が作れそうって思ってる

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/22(金) 23:06:35 

    主です。
    同じような悩みを持つ方が多くいらっしゃって驚きました。

    スキンシップは好きでキスも軽いものだったら好きです。ですがそれ以上のことを出来る気がしません…。

    彼氏は出来ればしたいと思っているのは伝わりますが私に無理強いはしません。だけどそれが申し訳なくなっています。

    このまま結婚するとしてうまくいくのかなって私のせいですが不安になっています。

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/22(金) 23:14:30 

    >>83マンネリだろうね
    一度離れる事を考えてみては?彼氏と別れたら案外向こうがさっさと別の女性と付き合って結婚してしまうパターンってよくあるけど
    そういう事になっても大丈夫そう?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/22(金) 23:14:45 

    >>47

    そしたら悲しいけど別れた方が良いかもだね(;_;)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/22(金) 23:20:58 

    私もだよー!!
    旦那とは今ま5~6年レス。
    元カレも2年くらいレスだったしその前の人も1年くらいレスだった。
    エッチが全てじゃないし、一緒にいて楽しいから別に不満をかんじた事はないよ。

    ただ、このまま枯れて行くんだなーって悲しさはある。笑

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/22(金) 23:25:24 

    パートナーをチンコとしてみるか、人としてみるかだね。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/02/22(金) 23:29:32 

    どちらかが「恋人や夫婦はセックスが重要」と考えてるなら、別れた方がいいのでは。
    レスは辛いだろうし、離婚事由にもなるうる。
    お互いセックスにそれほど重きを置いていないなら別に問題ないよね。
    私は後者だし、相手が誰でもよほどじゃない限りそのうち飽きるから、セックスより大事な事は沢山ある。
    主の言う「気があって楽しい」男性の方が魅力的。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:51 

    >>72
    同意だけど、自分も相手もそう思ってること前提だよね。相手が性行為に重きを置いてる人だと上手く行かない。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/22(金) 23:39:06 

    >>27
    気持ちわかるよ。私も20代 30代の時はセックスは仕方なくだった。

    でもね、キモいかもしんないけどアラ40 50のある時期になると、不本意ながらしたくなるのよ。
    女性ホルモンの値が下がる、逆にテストステロンは下がらないから、女でも欲求が出てきちゃうの。

    そん時に 結婚してたら夫以外とは不貞はできない。シングルでも 若い時みたく女として誘われない。
    結婚前は軽く見てても、セックスの悩みは後々こたえます。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:13 

    ガルちゃん見てて思うけど、皆んなそんなにセックス好きなの!?
    私は彼氏と3年続いてるけど、お互いセックスそんなに好きじゃないからほぼレスだよ。
    違うところで愛情感じてるから満足しちゃう。

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 00:01:40 

    一緒にいても虚しいのかもね。
    レス状態が普通だと主張するガル民と同じになりたい?
    後に後悔する日が来るかもしれないよ。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 00:05:51 

    結婚してからレスになって、子どもが欲しいんなら後々後悔しそう。
    子ども欲しくないなら一緒にいてもいいんじゃないでしょうか。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 00:05:56 

    そのまま結婚してレス6年目です。
    どうにかなると思ったけど、どうにもならない。
    どんどん悩みが大きくなっています。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:29 

    >>91
    私はセックス好きだよ。もちろん好きな相手とのみしたい。だけどそれでも長年いたら好きな相手ですらしたくなくなってくるから困ってるわけで…。相手が求めてくれるのに断ってしまって葛藤つらい

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 00:28:57 

    今2ヵ月セックスしてない。彼氏が襲って来たのがタイミング悪く私がインフルエンザかかってた時で。拒否したまま。生理やらでタイミング逃すと数ヶ月しないまま。毎月したい。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 00:29:09 

    5年付き合った前の彼氏は外見が自分の好みどストレートな事もあってかずっと異性として見れた。でも嫌われたくなくて気を使ったりかなり無理してしまった。
    今の彼氏は初めて会った時から異性というより良い人って感じで、夜のあれこれをしたいと思わず話したりするだけで満足してしまう。
    でも私は、長くこの先も一緒にいるなら安心感あって人間として良い人な今の彼氏かなぁと思ってる。ドキドキ感は無いけど一番落ち着くので。

    主さんが何を重視するかによると思います。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:03 

    気持ちが離れてしまったなら、別れるしかないと思う。そういう気持ちって相手にも伝わるよ?なんとなく伝わるから相手も遠慮がちになるんだと思う。私の彼はあまり性欲が強くなくて、付き合うときに「付き合いたいけど、満足させられないかも知れない。」って言われた。それでも私は彼が好きだから付き合いたいと思った。でも、隣で体温を感じるだけで今でもキュンとする。することを優先に考えるなら…それはもう別れるしかないと思う。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 00:51:15 

    みんな性格悪いね、別れさせたくて必死(笑)

    +3

    -10

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 00:57:37 

    私も付き合って7年目で今全くしてないけど、別れるつもりないよ
    完璧になにもかも満たされることなんてないし、彼と一緒に居られなくなる方が問題だからあんまり気にしてない
    私もあまりしたくないしスキンシップだけで満足してる
    むしろ、しなくてもいいって関係にまでなれたことが少し嬉しい

    したくても拒まれるとかなら考えるけど

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 00:57:59 

    ここでは別れる一択の人が多くてびっくり。
    私なら、気があって一緒にいて落ち着くなら別れない。
    一時のマさ気持ちのマンネリなのかもしれないし、確かに体の相性も大切だけど、それ以上に大切なものがあると私は思う。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:12 

    女側はそれでいいかもしれない
    男側のことを考えると我慢してる人もいるだろうし浮気されても文句は言えないなと

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 01:41:06 

    >>1
    長く付き合っても結婚してもそうなる人はなるよ
    むしろそうならない関係のが珍しいと思う
    ただ恋愛段階でかなりモヤるのならば結婚行く前に辞めた方がいいかも
    結婚する人の場合は友人のような関係でもモヤモヤしながら結婚じゃない方がいいから

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 01:46:27 

    同じように異性として見れなくなってきてレスのままだけど結婚しました。
    お互い性生活に執着なければ大丈夫です。
    お互いが、ってところが重要だと思う。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 02:24:32 

    >>83
    お互い結婚する意志はあるの?
    今、ここに書いてることをそのまま話してみるのが一番だと思う。
    彼氏さんが無理強いしなくても我慢してる状態なら、厳しいかもね。今はいいかもしれないけど、正直、一方的に求められるものって長年掛けて致命的になりやすいから。
    セックスがすべてじゃないと言ってる人がいるように、結婚することがすべてでもないしね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 02:28:26 

    >>99
    別れさせたいとは思わないけど、今現在、彼氏に無理をさせているんだったらこの先も関係を継続するのは無理じゃないかな。
    彼女は罪悪感を彼氏は不満を抱えたまま、未来なんてあるの?
    6年間の重みに押しつぶされて賢明な判断が出来ない、なんてことがないように・・・。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 02:49:25 

    性の不一致は無理。苦痛でしかなくなるよ。嫌悪感しかないのに、相手は好きだと思ってくるからね。
    女の本能が拒絶なら、その男とはもはや遺伝子的にも不一致ってことだから。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 03:02:04 

    性の不一致なら女の嫌悪感はかなりだよ。特に憎悪半端じゃない。いわゆる生理的に受付ない男ってこと。バカな男ほど好かれてると勘違いするけど、生理的に合わない男を好きな女はまずいないよね。
    本能が拒絶してるのに。異性に見えないとはそれもある。


    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 03:07:30 

    女は本能的により良い遺伝子を求めるから、異性として魅力がない男は、遺伝子も大したことないってことでしょ?だから、女の嗅覚が優れている人ほど加齢臭も拒絶するよね。
    鼻が悪い女は一回り以上のじいちゃんでも異性として好きだし、五感が何かしら問題があるかもね。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 03:27:46 

    香水で誤魔化している男いるけど、嗅覚が悪い女にしか効かないよね。頭がガンガン痛くなる強い香りもあるし臭い。
    嗅覚敏感で良すぎてウィルスの変な臭いまで分かるから、加齢臭が出てる中年おじさんに異性として魅力なんて少しも感じない。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 04:17:53 

    頭と財力が合わないと夫婦にはなれない。
    食と体が合わない夫婦は必ず破綻する。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 06:30:22 

    3年付き合ってて、素の自分でいられる相手だけど、性欲が湧かない。たまに頑張ってしようとしても、濡れてこない。もし、何かの間違いで、彼氏以外に気持ちよくされてしまったら、彼氏との今後どうなるのかわからない…。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 07:24:48 

    長すぎた春って感じ。
    別れて次付き合った人とトントン拍子に結婚しそう。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 07:27:37 

    好きなんだけどキスとセックスはしたくない。家族状態。彼にもそう伝えてる。別れるか悩んでるけど、彼が支えだし一番の理解者。なかなか答えが出せずにいます。付き合って5年です。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 07:59:51 

    >>114
    一番の理解者と出会えない女の方が世の中には多いから手放したら後悔するよ。

    人生は長いから数年後にはまたキスとかしたくなる時がくるかもしれない。

    友達夫婦でもカップル時代にそういう人たちいたよ
    7年付き合ってレスなんだよねって相談されたけど結婚して普通に子供うまれてる。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 08:15:11 

    >>115
    優しいお言葉ありがとう。
    すぐに決断は出さずもう少し時間をかけて考えてみます。
    でも、このまま甘えすぎるのも良くないなと思い最近はちょっとずつ1人で生きていこうかなとも考えています。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 10:44:02 

    自分が相手になにを求めているのか確認するかなぁ
    なにを重視するかでかわってくるだろうし

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 11:41:19 

    同棲して2年半ですが、私が無理でもう3ヶ月はしてないかな?
    それが理由で別れたいとは思わないけど、彼氏以外とはしたい人はいる。
    でもその人と仮に付き合っても、いつか面倒になると思う。
    まさか自分がセックスレスになるとは思ってなかったな。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 13:16:55 

    子供がほしいって思った時にはもう遅いよ。別れた方がいい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 13:21:11 

    こういうのが結婚制度崩壊に繋がる最大要因
    所詮ラブラブ盲目状態での契約だしね
    冷静に考えて一人の異性だけで一生は無理

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/23(土) 13:23:28 

    >>113
    出会ったばかりの新鮮な男と勢いで結婚しても
    また同じ年月流れたら飽きる可能性も高し
    結婚したらもっと面倒

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/23(土) 13:26:21 

    でも、Hって基本仕方なくやってません?男の人の為というか。私はしなくても全然いいけど。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/23(土) 13:29:24 

    生理前の腹痛があるときとか、気分になれない時はある

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/23(土) 14:15:46 

    彼氏や旦那とセックスレスでも
    別れないでいられる人に質問

    彼氏や旦那が愛情抜きで
    性欲を満たす為だけに
    他の相手と関係を持つのは

    アリ +
    ナシ -

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2019/02/23(土) 15:08:18 

    私も同じで、結局別れを選びました!
    今まで知り合った中で一番気があったけど、5年付き合って後半2年くらいレスだったよ
    今違う人と2年付きあってる
    別れて正解だったとかは別に思わないけど、自然とこうなってたなー

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/23(土) 15:41:29 

    私は付き合って7年、結婚して3年目ですがレスですよ。旦那のことは好きなので手を繋いで買い物にも行くしハグしたりキスしたりとても仲良しです。
    元々子供が欲しくないのでこのままレスで今の関係が寧ろベスト。
    ただどちらかがこどもを望むなら結婚はしない方がいいと思います。義務だけのセックスほど辛いものは無いです。
    セックスしないのはありえないみたいな考えの方が多くいらっしゃるので悩むこともあると思いますが、世の中セックス嫌いも居ます。
    それがなくても幸せに感じることってありますよ。主さんはこどもは欲しいですか?将来的に望むのであれば相手は彼ではないかもしれませんね。
    子供をお互い望まないのであれば居心地のよい彼と生涯をともにするべきだと思います。
    色々恋愛してきましたがやはり結婚は優しくて安心できる人とがいいです。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/23(土) 15:45:41 

    私も6年半付き合ってるけどレスだよ。元々の原因は、彼氏のが大き過ぎて。。そもそもお互い草食気味で、その上痛いのが重なっちゃって、私に痛い思いをさせたくなくて彼氏も自分からは来なくなった感じ。
    でもキスしたり触ったり抱き合ったりは毎日うざいくらいしてるし、未だにラブラブではあると思う。彼氏のこと尊敬してるし、愛してるので、このまま結婚しようと思ってます。
    最近は子どもを作る話題も出てきてるんだけど、どうやってやるのかもはや忘れてきちゃったけど笑

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/23(土) 18:41:33 

    相手もレスで良いならそれも夫婦の形
    そうじゃないならお互いのために別れましょう

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/23(土) 20:21:08 

    子供欲しいなら別れる
    別にこだわらないならいいんじゃない?

    子供産んでレスになるのとは深刻度違うよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/24(日) 00:38:15 

    >>25
    そうそう その通りよ。
    別れて 失って気づくのよ
    彼の大切さに

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/25(月) 11:53:13 

    >>36
    隙あらば自分語り
    しかも主さんが悩んでることが出来てる話だし

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/25(月) 12:03:35 

    勿論海外にも沢山いるんだろうけど日本人ってどうしてレスになりやすいんだろうね
    セックスレス大国として有名じゃん
    他国と比較すれば平均IQが高いから?
    私の少ない経験と勝手なイメージから推測すると、知的な男性ほどレスになりやすい傾向がある気がする

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード