-
1. 匿名 2019/02/22(金) 22:06:26
最近は大分淘汰された理不尽暴力ヒロインですが、皆さん嫌いな暴力ヒロインって誰がいますか?
私はアスカです。
暴力以外でも見た目以外何も取り柄が無い、トラウマ抜きにしても周囲に対して優しさを持てない傲慢な所が嫌いです。それを擁護する信者も嫌い。+468
-112
-
2. 匿名 2019/02/22(金) 22:06:52
>>1
あんた、バカァ?+380
-53
-
3. 匿名 2019/02/22(金) 22:07:13
らんま1/2の天道あかねが苦手だった!+688
-44
-
4. 匿名 2019/02/22(金) 22:07:23
気持ちは分かるww
暴力女キャラは見てて気持ちいいものでは無い+713
-4
-
5. 匿名 2019/02/22(金) 22:07:24
花沢さん
カツオに突進したり危ない+223
-49
-
6. 匿名 2019/02/22(金) 22:07:41
らんま1/2の天道あかねとか?
でも
あかねちゃん好き(笑)+384
-36
-
7. 匿名 2019/02/22(金) 22:07:42
ニセコイの千棘嫌いだった+308
-10
-
8. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:03
シティハンターの香も暴力的だよね
でもあれはセクハラされてるからあんまり理不尽に感じないw+678
-5
-
9. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:11
暴力女キャラは一部の男の願望が産んだ存在だからね
あくまで二次元の美少女に限るという+438
-4
-
10. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:13
あーラムちゃん+213
-15
-
11. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:19
るろ剣の神谷薫かな?+320
-13
-
12. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:27
ジャイアンに本気で腹立つ事はある+386
-25
-
13. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:47
ごめん、昭和にわかる説明お願いします。+3
-79
-
14. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:49
WORKINGの伊波さんは許す+17
-33
-
15. 匿名 2019/02/22(金) 22:09:02
高橋留美子がよく使ってるイメージ+435
-2
-
16. 匿名 2019/02/22(金) 22:09:04
殴られるのは男+154
-2
-
17. 匿名 2019/02/22(金) 22:09:24
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
の桐乃とか?+179
-2
-
18. 匿名 2019/02/22(金) 22:09:30
>>12
女子だったら…+67
-0
-
19. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:05
>>12
ヒロイン…+288
-0
-
20. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:09
あーわかる
私は
るろ剣の薫
らんまのあかね
がダメだった+364
-10
-
21. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:14
>>8
笑えるか笑えないかはデカイよね。+121
-5
-
22. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:22
刀語の咎は、理不尽な暴力たくさんしてるけどむしろ好き+13
-2
-
23. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:46
何かをされて(セクハラとか)ちょっと殴るくらいならいいけど完全に理不尽ならイライラする(笑)+287
-0
-
24. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:46
涼宮ハレヒとかいういつも怒ってる基地害+253
-16
-
25. 匿名 2019/02/22(金) 22:10:54
むしろスッとしない?蹴られて地べたに這い蹲る男見るのウケるし+1
-56
-
26. 匿名 2019/02/22(金) 22:11:39
>>1
でもアスカみたいなの男は好きなんでしょ。+154
-18
-
27. 匿名 2019/02/22(金) 22:11:40
>>8
まあ、あれは正当防衛というか、依頼人守るためというか+271
-3
-
28. 匿名 2019/02/22(金) 22:11:56
お妙さん、暴力なかったら好きなんだけどな
でもネウロみたいに男が女をいたぶってるやつよりはまだ見れる+287
-5
-
29. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:53
女性としてはそうだよね
でも男性にとっては若くて可愛いってだけで十分なんだろう
+119
-3
-
30. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:56
たいてい人の話を聞かずに暴走するのとセットだから嫌悪感も倍増するのかも+311
-2
-
31. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:10
漫画やアニメのヒロインって見た目も性格もその時代の流行があるよね。
一昔前は結構この手のヒロイン多かったイメージ。
関係ないけど、『魔人探偵脳噛ネウロ』の弥子(ヒロインというか主役だけど)は女の子なのに主にネウロからわりと雑な扱い受けたり虐げられていて新鮮に感じた。+268
-5
-
32. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:26
エヴァンゲリオンの子?まったく詳しくないんだけど、映画か何かでこの子が男の子に訳もなく裸で暴力振るっていて見るに耐えなかった。
ちゃんと内容を知れば、この暴君の意味がわかるのかな。+178
-3
-
33. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:40
か弱くて守って系のヒロインの方が嫌い+62
-45
-
34. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:27
蘭ちゃんも昔は電柱殴って新一ビビらせたり軽く暴力キャラっぽかったよね
気の強い女と頭の上がらない男って組み合わせは一昔前のアニメあるあるだと思う+474
-1
-
35. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:31
ギャグでセクハラに対抗とかはいいけど理不尽な暴力は嫌い
恋愛系で恋人でも何でもないのに男が少しでも他の人に気を取られたら嫉妬して暴力振るうヒロイン嫌い+219
-3
-
36. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:12
それって好きな男性キャラが暴力振るわれるのが嫌だから?+4
-28
-
37. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:34
女同士での暴力は引くけど、男に振るう分にはもっとやっていいのに。最近はむしろ足りない。+5
-40
-
38. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:39
NARUTOのサクラが嫌い。
ガルはサクラ好きな人が多いけど、怒ってばかりの女より献身的なカリンの方がいいわ。+306
-63
-
39. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:59
どつき漫才の影響なのかな?+3
-11
-
40. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:02
銀魂のお妙。
無理。+148
-20
-
41. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:15
アニメでも男が女殴ったら問題になるのに、女が男殴ったら笑えるとか理不尽だよね+166
-9
-
42. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:19
大抵ツンデレ、巨乳、勉強などは得意、ツインテやオタ受けしそうな髪型、すぐ顔赤らめる、実は主人公大好き
みたいな
大体のテンプレはあってアレンジはするけどみんな同じ+243
-2
-
43. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:21
アナゴさんの奥さんがいつもピリついてるのはなぜ?お子さんいないのに、飲みに行っただけで家から閉め出されるとか、怖すぎ+304
-2
-
44. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:22
ミルモでポン の リルム
最初見た時、凄まじくてビックリした。ミルモもよく生きてた。+45
-3
-
45. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:31
鮎喰響とか?+201
-5
-
46. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:46
極端な料理下手とかね。
ヒロインが料理すると虫が入ってたり煙があがってたりする演出、なんなんだろ?+353
-0
-
47. 匿名 2019/02/22(金) 22:17:10
まぁ現実には男が男に、男が女に暴力振るってるのが多いし漫画ぐらい良いんじゃ無い?
+24
-14
-
48. 匿名 2019/02/22(金) 22:17:19
>女が男殴ったら笑えるとか理不尽だよね
全然理不尽じゃないでしょ。
女の子に叩かれただけでメソメソする玉なしの声なんか聴かなくていい。
+4
-46
-
49. 匿名 2019/02/22(金) 22:18:33
コナンの蘭+144
-10
-
50. 匿名 2019/02/22(金) 22:18:54
ヒロイン限定?
理不尽暴力は男女関係なく嫌だわ。+112
-2
-
51. 匿名 2019/02/22(金) 22:19:10
ニセコイの金髪ヒロインは本当むかついた
ゴリラとか呼ぶ主人公も大概だけどそれにしても
理不尽な暴力が多かった
+110
-3
-
52. 匿名 2019/02/22(金) 22:21:04
「え?なんだって?」系の主人公は殴られても仕方ないと思う。
むしろ被害者を出さないために蹴りで去勢ぐらいした方がいいのでは。+9
-6
-
53. 匿名 2019/02/22(金) 22:21:15
さっきからサクラかガル男が引っ掻き回そうと頑張ってるのかな+4
-9
-
54. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:03
男をボコボコにしたいって願望ないの?
代わりにやってくれてるんだから感謝してもいいぐらいじゃない?+2
-37
-
55. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:25
もう出てるけど『響 〜小説家になる方法〜』の主人公・響が一番ダメだったわ。
あれ、主人公が男ならもっと作品批判だらけだったと思う。もちろん女も絶対ダメだけど。
物語の中でほぼ問題になってない時点で読むのヤメた。
+133
-1
-
56. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:33
多分作者としては男に負けない、今時の先進的な
ヒロインを創造したつもりだったんだろう(当時)+101
-1
-
57. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:51
女性に被害が来ないならどうでもいい+2
-19
-
58. 匿名 2019/02/22(金) 22:23:32
>>45
原作の方、顔と体のバランスめちゃくちゃやな+211
-0
-
59. 匿名 2019/02/22(金) 22:23:33
いいじゃん、男に負けないヒロイン。何が問題なの?+4
-30
-
60. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:35
女尊男卑の釣りコメめんど…
目障り+81
-6
-
61. 匿名 2019/02/22(金) 22:24:56
強い女性キャラは好きだけど理不尽暴力女は好きじゃない+139
-0
-
62. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:22
>>55
あれさ、もはや何かの障害あるレベルだよね。自分の考えに合わないから殴る蹴るって、普通じゃないよ。+125
-0
-
63. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:29
>>12
ジャイアンはヒロインだった…?+134
-0
-
64. 匿名 2019/02/22(金) 22:25:46
でも、ガル民と暴力系ヒロイン(美少女)のどっちかとしか付き合えないけどどうするって聞いたら暴力系ヒロインを選ぶ男は多そう。+67
-2
-
65. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:10
画像のアスカは28歳というのがアレ+64
-1
-
66. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:19
NARUTOのサクラが苦手です...+47
-20
-
67. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:48
>>58
すごい下手くそだよ。バランス悪いのは当たり前で、体の動きなんか操り人形レベル。+65
-0
-
68. 匿名 2019/02/22(金) 22:28:11
こういう系のヒロインは好き+5
-66
-
69. 匿名 2019/02/22(金) 22:28:15
初期のナミがアホ過ぎるルフィを殴りたくなるのは分かる(笑)
気持ち分かる時点で理不尽じゃないか+157
-1
-
70. 匿名 2019/02/22(金) 22:29:26
>>68
先に男の子が手だしてるのに女の子は手だしちゃいけないルールはない
そもそも理不尽暴力じゃないか+26
-4
-
71. 匿名 2019/02/22(金) 22:29:43
どっかのまとめで見たけどアスカって人気投票でインチキしたらしいね+11
-4
-
72. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:01
>>54
ボコボコにしたい願望?気持ち悪い+13
-4
-
73. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:36
犬夜叉のかごめが嫉妬で「おすわり」って言うの嫌いだった+174
-8
-
74. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:56
理不尽暴力=気が強いキャラって思われるのが嫌い
すぐ殴るただの頭がヤバイキャラなだけ+103
-1
-
75. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:24
多分作者は強くてサバサバした女性描きたいんだろうけど、失敗してるよね
るろ剣の薫とかまさにその典型
肝心なとこでなよなよするし
ジョジョのトリッシユ、ジョリーン、由花子さんもなかなかあれなのに、嫌悪感ないのは、なんでだろ
本当に逞しいからかな+183
-2
-
76. 匿名 2019/02/22(金) 22:33:47
純粋に強いキャラとは違って、普段偉そうにして横暴な癖に、いざとなったら何もできず守ってもらうからダサい。+167
-1
-
77. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:09
>>2+76
-2
-
78. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:20
強い女の子が流行った時代だよね。
今の萌え萌え路線よりは好きだけどさ。
+11
-16
-
79. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:24
NARUTOのサクラはアニメで何故かで暴力ヒロインに改編されたんだよ
原作では実は戦闘以外では一度しか暴力的な行動はとっていない
それも別に理不尽な理由ではない+155
-9
-
80. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:55
東京喰種のトーカ苦手。
すぐ殴るから+52
-3
-
81. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:03
週刊"少年"ジャンプのヒロイン像にケチをつける女子の多さよ……+31
-12
-
82. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:10
>>76
凄く分かる。普段は暴力振るう癖にいざと言う時殴ってた男にすがり付いて守って貰うからイライラするんだわ。+179
-1
-
83. 匿名 2019/02/22(金) 22:37:55
>>81
女が少年漫画読んだら駄目なの?+17
-6
-
84. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:15
つまり戦闘シーンでも男より強ければ普段暴力的でもOKなのん?+3
-5
-
85. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:54
>>83
読む自由はあると思うけど、アンケ送って「女の好きな女の子」を少年ジャンプで描かせようとする事には賛否があると思う。+106
-3
-
86. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:01
もう言われてるけどNARUTOのサクラは別に理不尽暴力キャラってわけじゃない
原作だとナルトが下品な馬鹿やった時とサイにサスケを悪く言われた時に殴ったくらい
戦闘スタイルが怪力ってのもあるがアニメで過剰な暴力描写付け加えられたのが最大の誤解の元+39
-17
-
87. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:16
>>79
昔NARUTOオタクだった者だけど、暴力は振るわなくてもナルトのこと貶すし人によってかなり態度を変えたりするから元からめちゃくちゃ嫌な女だったよ(笑)+162
-15
-
88. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:17
ニセコイのキムチゴリラが苦手だった。
そのくせ自分は棚ボタ展開ばかりだったし。でも作者に愛されてる感じはいっぱいいっぱい漫画から伝わってきた。+39
-3
-
89. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:44
じゃあ男は暴力的でもいいわけ?
そもそも女はおしとやかじゃいけないなんてルール誰が決めたの?+32
-10
-
90. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:50
>>83
そりゃダメでしょ!
男が少女漫画読んだらダメなのと同じことだよ。+2
-20
-
91. 匿名 2019/02/22(金) 22:40:49
物語シリーズの女キャラは大抵理不尽に主人公に暴力振るってる 猫物語のときなんて、主人公ボッコボコにされすぎて少しトラウマ+27
-5
-
92. 匿名 2019/02/22(金) 22:40:54
ラブひなの成瀬川なるとニセコイの桐崎千棘のモデルって確かアスカなんだよね
どんだけ悪影響与えてんのアスカ+96
-0
-
93. 匿名 2019/02/22(金) 22:40:58
逆に考えなよ……男がりぼんとかなかよしとか読んで「この主人公の女の子は全然萌えない!もっとエロく見せて!」とか編集部に連絡してきたらどうよ。+120
-3
-
94. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:06
>>89
男キャラだとドSキャラって設定でなぜか許されるよね
銀魂の沖田とか+59
-2
-
95. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:09
サクラは暴力どうこうよりサスケとナルトで露骨に態度変えすぎなのが……クラスにもこんなのいたわって感じて無理だった。+128
-15
-
96. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:21
ヒロインでも女でもないけどリヴァイが
嫌い
理由は暴力的な部分があるから+11
-14
-
97. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:34
別に女が少年漫画読むのも男が少女漫画読むのも悪いことじゃない
ただ、自分が本来のターゲットから外れてるのを自覚せずにギャーギャー文句ばかりつけるのはダメ+88
-2
-
98. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:53
>>32
意味がわかったら尚更シンジが可哀想すぎて、アスカにイライラする。+31
-5
-
99. 匿名 2019/02/22(金) 22:43:44
沖田は結構アンチ多かったと思うよ
ヒーローアカデミア?のなんかいつもキレてるやつも+52
-0
-
100. 匿名 2019/02/22(金) 22:44:11
このシーンだって
喧嘩ふっかけたのは男子の方なのに女子ばかりが責められるのは理不尽+20
-1
-
101. 匿名 2019/02/22(金) 22:44:34
軍隊物はしょうがないよ
逆に暴力・暴言のない軍隊ってあんのっていう+12
-3
-
102. 匿名 2019/02/22(金) 22:45:20
>>95
理不尽暴力と関係ないだろwww
ゴミアンチ+7
-13
-
103. 匿名 2019/02/22(金) 22:47:10
昔はセクハラヒーローが多かったからヒロインはそれに対抗するために暴力的に
あとツンデレはやっぱ人気あるし
だけど時代が変わってセクハラヒーローはウケず、だけど暴力的なヒロインだけが残った+93
-0
-
104. 匿名 2019/02/22(金) 22:47:52
主人公と対等の立場、あるいは主人公と同じフィールドで共に戦う・支えるヒロインになると、そういうヒロインの精神的な強さや活発さを手っ取り早く&わかりやすく読者に伝えるために「主人公や親しい人に攻撃的な要素を見せる」っていうのは漫画やアニメの記号的な誇張表現とも言えるような。
例えるならこち亀の両さんの性格を端的に表すのに「パチンコに負けた両さんがイラついてるとき、たまたま道を尋ねに交番に来た市民に対してイチャモンをつけていきなり銃をぶっ放す」的な。
その表現方法があまりに理不尽だったり、匙加減を間違えると嫌悪感は強くなるけどね。
でも、男性も気の強いヒロイン描く人多いから自分好みの女の子に振り回されたり、ヒロインが主人公に気を許しているからこそ理不尽なことしたり我儘を言ってくる→ある意味、主人公を特別扱いするヒロインみたいなのが好きな人も多いのではないかと。
あと、主人公と対等な関係ながら常識的な言動をするまともすぎるヒロインの場合、それ以外の部分で読者の興味を引く個性や魅力を入れられないと面白味がなくて無個性化する→空気になるから、「読者の反感をあまり買わず、しかし魅力のあるキャラ」を作り出す方が難しそうでもある。+23
-0
-
105. 匿名 2019/02/22(金) 22:48:07
>>26
いいえ、大嫌いです+3
-4
-
106. 匿名 2019/02/22(金) 22:48:17
アスカは暴力と同時に暴言繰り出すから不快指数高いよね
相手を徹底的に言い負かさないと気が済まない性格+116
-5
-
107. 匿名 2019/02/22(金) 22:48:25
ダウトの主人公ちゃんでしょ(婚活、オフィス、セレブ、裏社会)全部男にビンタしまくり
男がクズだったり襲われそうになったパターンもあるし理不尽じゃないやつもあるが叩いちゃ可哀想なのもあったよ(病人にビンタまでしてたし)+20
-3
-
108. 匿名 2019/02/22(金) 22:51:33
バトルヒロインと理不尽暴力ヒロインを混同してはいけない+101
-0
-
109. 匿名 2019/02/22(金) 22:51:48
ドラマだけど上戸彩ちゃん演じた金八先生の鶴本直
オカマがキモイ動きで歩いてるだけで蹴ったりしてたよ(笑) あと相手が悪いにせよちょっとやりすぎな感じだった 足で踏みつぶしてたりさ
オカマと椅子で投げあって喧嘩したのはやばかったよ 誰かを庇うために暴力振るうのはカッコイイけど+3
-5
-
110. 匿名 2019/02/22(金) 22:51:50
>>68
どういう系なのか伝わらんけど+9
-0
-
111. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:27
別にサクラファンじゃないけど(ナルトは女性キャラがあまり好きじゃない)、ナルトは子供の頃から里のみんなに嫌われてる設定だったから、サクラだけがナルトに対して冷たいとかではなく里のみんながナルトに対して冷たかったのでは?
むしろナルトがサクラに構ってほしくてくだらない質問とかにもなんやかんや答えてあげてるサクラはまだマシな方だったんじゃないかと思ったよ+80
-17
-
112. 匿名 2019/02/22(金) 22:54:16
あ~なんか男が虐げられてる風に見せて
結局は女は感情的で理不尽な馬鹿って位置に置かれるような気がするからちょっと嫌悪感+112
-1
-
113. 匿名 2019/02/22(金) 22:54:20
>>110
普段からなよなよしてない感じ+0
-0
-
114. 匿名 2019/02/22(金) 22:54:38
鮎喰響は酷いよね。
気に入らない相手は絶対に暴力でやり返すもん。
+43
-0
-
115. 匿名 2019/02/22(金) 22:54:45
アニメじゃないんだけど、韓国の映画で昔そういうのあったよね、そこそこヒットしてたのが謎だった。+28
-1
-
116. 匿名 2019/02/22(金) 22:55:01
私はバトル漫画のヒロインは気にならないけどな
ヒロイン以外のキャラも攻撃という名の暴力を振るいまくってるし+3
-1
-
117. 匿名 2019/02/22(金) 22:55:07
響って鶴本直のパクリだろ+4
-1
-
118. 匿名 2019/02/22(金) 22:55:43
みんな知らないだろうなあ...+56
-2
-
119. 匿名 2019/02/22(金) 22:55:56
昔は男キャラもお風呂覗いたり、スカート捲ったりしてきたからね。
それに対抗するための暴力。
今は規制されてるのか見る側の嗜好なのか、男キャラも草食だからね。
そんな相手に一方的に暴力振るっても悪者にしか見えないよね。
+66
-0
-
120. 匿名 2019/02/22(金) 22:56:23
理不尽暴力ヒロインも嫌いだけど連れ去られ系ヒロインも大嫌い。
弱いくせに前線に立つなよと。+146
-4
-
121. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:04
>>96
リヴァイは主人公に何回も暴力振るってるし(歯まで抜けてる)他にも暴力シーン多いけど、なぜか叩く人いないよね
部下思いってのが強調されリヴァイなら何やっても許されるイメージ+54
-1
-
122. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:37
>>93
それは嫌だけど、これの男バージョンなら、男が「少女漫画の俺様系ヒーローが嫌い」みたいなトピたてることじゃない?それならたてても全く気にならないけど。+37
-0
-
123. 匿名 2019/02/22(金) 22:59:09
>>99
爆豪のことか+26
-0
-
124. 匿名 2019/02/22(金) 22:59:15
連載終了後の漫画版エヴァ作者インタビュー
「僕はS的な女の子になじられるのは苦手なんですけどね(笑)そんなに魅力的かなぁ?」+29
-0
-
125. 匿名 2019/02/22(金) 23:01:37
>>38
サクラが嫌いなのは個人の好みだから好きにすればいいけど春野サクラは原作の中で理不尽暴力はした事ないから
ちゃんと読んでないのに批判しないで下さい+68
-8
-
126. 匿名 2019/02/22(金) 23:01:47
昔は突っ込みが飛び蹴りとかあるあるだったからね。今じゃあんまり見ないけど。+2
-0
-
127. 匿名 2019/02/22(金) 23:02:32
理不尽暴力セクハラヒーローならいるけど+1
-25
-
128. 匿名 2019/02/22(金) 23:03:51
直は男だしアリか
いや、男でも理不尽な暴力はよくないかな+0
-0
-
129. 匿名 2019/02/22(金) 23:04:23
「え、なんだって?」
「ごめん聞こえなかった」
「すまん!パンツ見ちゃったけどわざとじゃなかったんだ!」
「胸触わっちゃったけど(ry」
「風呂覗いちゃったけど(ry」
↑を殴るのは理不尽ではないと思うんだ。
例え全部わざとじゃなかったとしても。
+90
-3
-
130. 匿名 2019/02/22(金) 23:04:47
不景気だと聖母ヒロイン
景気がいいとツンデレが流行るらしい+37
-1
-
131. 匿名 2019/02/22(金) 23:05:19
初期の毛利蘭
凶暴すぎる…でも突然天使聖女キャラにチェンジしたのも謎だった。+105
-2
-
132. 匿名 2019/02/22(金) 23:05:39
暴力ヒロイン流行ってた00年代って景気良かったっけ?+11
-0
-
133. 匿名 2019/02/22(金) 23:07:03
BLEACHそういう女ばっかりだよ
ヒロインの織姫はそういうタイプじゃない(石頭で無意識に主人公を気絶させたことあるけど)
特にひよりは口も悪い
織姫や雛森以外は嫌いっていう意見はあまりないけど+36
-0
-
134. 匿名 2019/02/22(金) 23:07:51
>>111
わかる。
NARUTOのサクラも初期はナルトに対して当たりがキツかったけど、サクラだけでなく最初の頃はナルトに対して皆ある程度偏見強かったし冷たかった。サスケだって眼中にないドベ扱いだったし。
ナルトに対してまあまあ普通に接してたのはシカマル、好意的に思っていたのはナルトに片思いしていたヒナタくらいだったと思う。
でもサクラが片思いしてるサスケからのキツイ言葉や七班で一緒に過ごす中で徐々にサクラの中でナルトへの見方が変わっていって、その辺はサクラの内面の成長が感じられたけどな。
あの漫画は落ちこぼれで里の嫌われ者のナルトが実力と努力で周りの人たちに自分を認めさせていくっていうストーリーだから、サクラだけ責められるのはなんだかなぁという気がしないでもない。
とはいえ、初期は性格悪いといえば悪いヒロインだったこと、そんなヒロインを書いたのが男性だったことーー作者は男なのに女に変な夢や理想を持ってないなーと良い意味で驚いた記憶はある。+85
-3
-
135. 匿名 2019/02/22(金) 23:08:17
WORKINGの男性恐怖症のJK。名前は忘れたけど。主人公が理不尽に殴られ過ぎて嫌に成った。。WORKINGの女性キャラクターはクズと変なのばっかり。ポニーテールの先輩は人格的でしたが。+41
-0
-
136. 匿名 2019/02/22(金) 23:08:42
>>121
そうそう
絶対リヴァイが女だったらもっとアンチ増えてるよ
歯が抜けるまで蹴りあげるなんてーって
それが男にした途端きゃー兵長カッコいい
だから
イケメンの男が男に暴力振るうのは許されるのかよ
ってその時思った
+12
-8
-
137. 匿名 2019/02/22(金) 23:09:09
>>134
だってさ、サクラは作者の奥さんに似てるんでしょ笑+26
-1
-
138. 匿名 2019/02/22(金) 23:09:21
暴力系流行ってた時ってスイッチみたいに切り替わるのが面白いって読まれてたのかな
Wピンチ!!知ってる?りぼんに載ってた+6
-0
-
139. 匿名 2019/02/22(金) 23:16:29
ダウトの主人公は女もビンタするんだよ〜
女が女を叩くってそれほど珍しいことでもないけど+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/22(金) 23:16:58
すごく可愛い女の子が、自分のせいで泣いたり笑ったり、真っ赤に怒って暴力まで振るってくるのが男目線ではたまらないんだろうなと思う
やたらと突っかかってくるキャラ設定も、こっちは何もしていないのに美少女から構われにやってくるって構図になるし
でも量産され過ぎて、理不尽暴力キャラって今じゃほとんど廃れて来てるよね
+49
-0
-
141. 匿名 2019/02/22(金) 23:18:17
男が男を殴る→カッケー、男らしい
男が女を殴る→DV
女が女を殴る→女って怖い
女が男を殴る→理不尽暴力ヒロイン
つまり男同士で殴り合いしときゃかっこよくおさまるってこと+64
-3
-
142. 匿名 2019/02/22(金) 23:22:33
>>138
覚えてるよ〜。二重人格系だよね。
普段は大人しいのに、驚いたりとかのなにかショックがかかるとヤンキーになるやつよね(これが本来の性格)
転勤族の娘で、小学生から全国津々浦々と転校ばかりしてたんだけど、ヤンキー故に行く先々の学校でケンカをしては全国各地に舎弟を作ってた→高校生(中学生?)になってかつての舎弟たちが次々と反撃に現れる
みたいな話じゃなかったっけ?+3
-0
-
143. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:00
お妙さんとかウザいし敵にボコボコにされればいいと思ってた+7
-14
-
144. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:34
>>125理不尽暴力はしないよね。本当に強いし、仲間思い。ただ、ナルトの気持ちを知ってて、強いくせに女の武器を使うあざとい女の一面があるってだけ。
+6
-12
-
145. 匿名 2019/02/22(金) 23:25:05
ツンデレ嫌い+9
-4
-
146. 匿名 2019/02/22(金) 23:26:06
らんま1/2のあかね、エヴァのアスカ、
ハルヒ、ワーキングのショートの子とか
みんな理不尽な暴力で偉そうで大嫌いだった
ワーキングの子は偉そうじゃないし反射だけど、
暴力振るっていい理由にはならないし
店の運営的に普通にクビにしなよと思う。
なんで暴力ヒロインは周りから嫌われてないのか謎。
アハハしょーがないなぁー😅みたいなノリで、理解できない+53
-3
-
147. 匿名 2019/02/22(金) 23:27:16
理不尽暴力ヒロインもどうかと思うけど男子に一方的に女の子がいじめられるこどちゃみたいなのも胸糞
1巻で女の子が池に落とされてたよね
ライフみたいな女同士のいじめは見れるんだけど男→女のいじめは見てられない+35
-1
-
148. 匿名 2019/02/22(金) 23:30:04
わかるわ
男キャラが着替えているところに暴力女が勝手に入ってきたクセに、キャーキャー叫びながら男キャラにモノ投げたり蹴りだしたり
理不尽通り越して基地外でしょ+98
-1
-
149. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:17
>>147
聲の形とか花より男子とかね
それで恋愛に発展するとか普通はありえない+48
-2
-
150. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:31
ハガレンのオリヴィエ+1
-5
-
151. 匿名 2019/02/22(金) 23:34:20
サクラは女の嫌な部分もいい部分も詰め込んだ等身大の新しいヒロインってきっしーがいってたからなあ
+59
-2
-
152. 匿名 2019/02/22(金) 23:36:41
やっていることは暴力なのに、作者は過剰なスキンシップくらいにしか考えてないんだろうなというのが多々ある
何だろうね?女→男の暴力なんて大したことないと思っているから?
+26
-1
-
153. 匿名 2019/02/22(金) 23:37:46
真っ先にとらドラ!の大河を思い出したw+28
-0
-
154. 匿名 2019/02/22(金) 23:37:52
クズな男は理不尽暴力ヒロインに成敗されてほしい 恋愛に発展せずに
聲の形の主人公はいじめられちゃったからあれでも
道明寺とか羽山とか美味しいとこ取りやん+47
-0
-
155. 匿名 2019/02/22(金) 23:39:06
るろ剣の薫とらんまの茜、超同意!!
当時はわかってもらえなかったけど同じ感覚の人が多くて嬉しい+40
-2
-
156. 匿名 2019/02/22(金) 23:40:22
でもらんまもイライラするんだよ
てからんま強いから避けようと思えばよけれるじゃん+77
-0
-
157. 匿名 2019/02/22(金) 23:42:44
学園アリスの蜜柑はやられ系マゾヒロインじゃん
彼氏の棗にはパンツ脱がされたりセクハラ三昧の上親友の蛍にはよくボコられる上冷たくされる
暴力ヒロインとは真逆だよ+17
-0
-
158. 匿名 2019/02/22(金) 23:44:47
あれ
いつもの世良ちゃんの人こないね+4
-0
-
159. 匿名 2019/02/22(金) 23:45:07
マンガじゃないけど小説の県庁おもてなし課
のヒロインがひどかった。
父親のことで県庁と確執あるにしても
ほぼ初対面の人間に水ぶっかけるはビンタするは、、
ましてや父を追い出した本人じゃないのに。
地元の新聞で連載されてたけどげんなりして
それから読まなかった。
映画にまでなって驚いたけど、そのシーンあったのかな+4
-0
-
160. 匿名 2019/02/22(金) 23:52:02
なんかバランスで許す許さないありそう
エヴァアスカなんか、知性はあるけど、感情的ってことで男キャラが「やれやれ」みたいな感じで扱える感じで、これが知性対等で冷静な女キャラだったら、たぶん引かれるんだろうね・・・
暴力的ってことで男と対等の敵じゃなくなる感じ、少年モノ偏見だけど+20
-1
-
161. 匿名 2019/02/22(金) 23:58:12
[ランキング] ちょ、やりすぎ!理不尽すぎるアニメの暴力女子キャラランキング1位から9位|志村妙,涼宮ハルヒ,芹沢文乃|他 - gooランキングranking.goo.ne.jpちょ、やりすぎ!理不尽すぎるアニメの暴力女子キャラランキング1位から9位
1位 志村妙 銀魂 500票
2位 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒの憂鬱 296票
3位 芹沢文乃 迷い猫オーバーラン! 270票
4位 ラム うる星やつら 266票
5位 式波・アスカ・ラングレー ヱヴァンゲリヲン新劇場版 224票
6位 桐崎千棘 ニセコイ 215票
7位 伊波まひる WORKING!! 198票
7位 春野サクラ NARUTO -ナルト-198票
9位 槇村香 シティハンター 162票
9位 緑川花 監獄学園 162票+15
-7
-
162. 匿名 2019/02/22(金) 23:58:41
「もー! ばか! もー!(ぽかぽかぽか」
……とかだと思うんだよね可愛いと言えるラインって
なんで壁にめり込んだり空に舞い上がるほど攻撃するの+70
-1
-
163. 匿名 2019/02/22(金) 23:59:25
お妙さんダントツ1位
ガルちゃんじゃ銀魂信者多くて叩かれないけど
+48
-1
-
164. 匿名 2019/02/23(土) 00:01:15
>>162
加減を知らない
ごくせんでヤンクミがも〜〇〇さんったら〜って手で押したつもりが突き飛ばしちゃったのあったよね+7
-0
-
165. 匿名 2019/02/23(土) 00:01:30
上のコメに出てるようにセクハラ系主人公とか、お互いちょっかい出しあうような関係なら仲良くて微笑ましいなあと思うけど
無気力やれやれ系主人公と暴力系ヒロインの組み合わせはマジでつまらない
男のオタクからしたら自己投影しやすいのかな?+51
-0
-
166. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:00
知り合いの男オタいわく完璧すぎると「こんな子が俺(というか主人公)と付き合うわけないじゃん」と思っちゃうらしい。DVに耐えることによって「これに我慢できるのは俺のような奴だけ」と納得できるんだとか。+64
-0
-
167. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:48
理不尽暴力ヒロインで真っ先に浮かんだのが涼宮ハルヒ
涼宮ハルヒシリーズは大体見たけど、最後までハルヒのことが好きになれなかった+50
-0
-
168. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:53
それ自分に酔ってるだけじゃん…+1
-0
-
169. 匿名 2019/02/23(土) 00:17:16
根本的にこういうヒロインが好きな男は女性不信が先に立ってる。だからニコニコして優しくて……となると裏があるかかえって不安になる。暴力というわかりやすい悪意を振るうと逆に安心する。+0
-0
-
170. 匿名 2019/02/23(土) 00:18:18
>>169
ニコニコしながら暴力ふるうやつもいる
お妙さん+23
-0
-
171. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:06
>>170
それは暴力が表に出てるから害意がわかるじゃん。
そうじゃなくて悪意が見えないのがだめみたい。
優しくて、寛容で、失敗しても許してくれて……となると
「裏で何を考えてるんだ!あとで金とか脅されるのか!?」
「それとも既にSNSで悪口をばらまいてるのか!?」
とかえって怖いらしい。+12
-0
-
172. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:17
付き合ってもないのに彼女気取り
他の女子にデレたりしたら暴力振るうって女子が嫌い
らんまのあかねも犬夜叉のかごめも+94
-2
-
173. 匿名 2019/02/23(土) 00:26:45
>>45
この主人公が嫌いすぎて途中で挫折した。
読み進めればマシになっていったのかな?+8
-0
-
174. 匿名 2019/02/23(土) 00:27:38
ハチミツとクローバーの山田あゆみ
流血するほどの回し蹴りとかかかと落としとか笑えないレベル
普通に傷害罪でしょっ引かれればいいのにって思ってた
料理が壊滅的に不味いのに美人でスタイル抜群でモテモテ
でも真山に切ない片思いもしてるって、、
もうキャラがどっち向いてるのかもわからない+24
-1
-
175. 匿名 2019/02/23(土) 00:29:48
アスカってナディアの髪型と肌の色変えただけって公言されてる(シンジもそうだけど性格は全然受け継いでない)
シンゴジラもそうだけど庵野秀明って性格が糞なヒロインが好きなの?
+35
-2
-
176. 匿名 2019/02/23(土) 00:30:26
何でも「ツンデレ」設定にしてごまかすみたいな風潮が嫌だわ。+30
-0
-
177. 匿名 2019/02/23(土) 00:32:31
高橋留美子は暴力ヒロインからいいタイミングで脱したよね。さすが時代を読んでるなと思う。
犬夜叉は「おすわり!」だし、りんねのヒロインの子はぽやーとした優しい子で、ツッコミは脇役キャラ任せだよね。+76
-0
-
178. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:42
「いつMeTooと言い出すかわからない現実の女性より、その場の暴力で済ますこういう子の方がマシ」と言われたことはある。+6
-3
-
179. 匿名 2019/02/23(土) 00:39:20
「女は感情的」ってことにして、自分の方が頭良くてまともだと思えると安心するってのはあるだろうね。+60
-0
-
180. 匿名 2019/02/23(土) 00:41:23
>>178
そいつは性犯罪者か?+9
-0
-
181. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:24
>>180
うーん、どうなんだろ。
部下と交際してたのをあとから「地位を盾に交際を強要された」と訴えられてめっちゃ揉めてた。+4
-0
-
182. 匿名 2019/02/23(土) 00:49:44
旧エヴァのアスカは好き
+3
-5
-
183. 匿名 2019/02/23(土) 00:51:12
>>161
監獄学園の花ちゃんはキヨシ達が覗きをしなければよかっただけでそんな理不尽ではない+20
-1
-
184. 匿名 2019/02/23(土) 00:51:36
旧も新もアスカはヒドイン+18
-2
-
185. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:26
エヴァって旧版は「シンジとミサトの物語」新劇は「シンジとレイの物語」って公式が言ってたはずなんだよな
ぶっちゃけアスカ大して物語に必要無い+19
-1
-
186. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:03
>>6
私はなぎさ姉ちゃんが好きだった
+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:53
>>45
初めて見たけど、絵へたくそだなー+28
-0
-
188. 匿名 2019/02/23(土) 01:05:56
>>181
あかんやつじゃん…
自分より立場の弱い人間に交際を持ちかけるってことがどういうことかわかってない男
その場ではっきり断れない意志の弱い察してちゃん女
最悪な組み合わせだね。
自分にはそういう女性は合わないと学べただけまだマシかもね。+0
-0
-
189. 匿名 2019/02/23(土) 01:11:14
>>1
見た目以外何も取り柄が無いって書いてあるけど
ドイツ語喋れるし成績優秀って設定じゃなかったっけ?+27
-0
-
190. 匿名 2019/02/23(土) 01:13:49
社会的に破滅させられるくらいならグー一発で済まされるだけまし、というのはまあわからないでもない。+6
-0
-
191. 匿名 2019/02/23(土) 01:16:36
設定上はね
新劇だと大卒設定すら消えてたはず
ドイツ語も正直発音が…+2
-0
-
192. 匿名 2019/02/23(土) 01:18:00
仮面ライダーの旧作を見てるけど、ヒロイン達がすぐ殴る、気が強すぎる、すぐ怒る‥
多分、変身前のちょっと頼りなさげな主人公と仮面ライダーに変身後のギャップを見せるためのアイテム的な位置付けなんだと思うけどさ。+6
-0
-
193. 匿名 2019/02/23(土) 01:19:32
>>138
Wピンチ懐かしいw
でもあれは、気弱な時のヒロインが同性のいじめっ子にいじめられてるのを気の強い方の人格がやり返すっていうのが趣旨じゃなかったっけ?少女漫画版マイルドダークヒロインの因果応報みたいな?
幼少期の気弱な男の子をいじめてた描写は、その気の強い方の元々の人格を見せるため、男の子にありがちな好きな子ほどいじめたいっていうのを男女逆転させて、ヒロインの性格を分からせるためっていう感じだったと思うんだけど…違うかな?
ただただ異性に対して理不尽な暴力をするヒロインとは違うような気がする…+4
-0
-
194. 匿名 2019/02/23(土) 01:20:10
>>1
私も嫌い。
突然怒りだすし、暴力的だし、なんでもシンジのせいにする。そして暴行。
なんで支持されてるのか理解できない。+28
-3
-
195. 匿名 2019/02/23(土) 01:20:22
アスカは正直あまり好きなキャラじゃないけど
歳とったらまあまあ可愛いかなって思えるようになってきた
というかアスカみたいな気が強い女性が好きなんでしょ
庵野が+43
-2
-
196. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:12
総合すると「裏表がないからいい、その場で暴力振るって来ない女は裏でもっと腹黒い事を考えて後でもっとえげつない事をしてくるに違いない」という男性から見た女性像の産物という事でいいの?+20
-0
-
197. 匿名 2019/02/23(土) 01:24:39
>>150
ハガレンだったら、ヒロインの子の方が嫌だった
それこそ理不尽に主人公をスパナで殴ってたよ+41
-0
-
198. 匿名 2019/02/23(土) 01:29:28
>>175
庵野秀明のタイプの子がハーマイオニーって言ってた記憶があるから
気が強い美少女が好きなのかな?って思った+23
-0
-
199. 匿名 2019/02/23(土) 01:30:56
>>197
あれ、そんなに理不尽だったかな……。
義肢を変形させて暴れ回った(しかもぶっ壊して帰って来た)って激怒するよねそりゃ。+19
-1
-
200. 匿名 2019/02/23(土) 01:35:32
アニメのアスカは可愛くないけど貞本さんが描くアスカは妙に可愛い
見た目が+26
-1
-
201. 匿名 2019/02/23(土) 01:38:25
豆腐メンタルなのに気の強い女が好みの庵野監督
よく分からない+29
-1
-
202. 匿名 2019/02/23(土) 01:40:53
>>201
奥さんもそんな感じだもんね
気が強そうに見えてメンタル脆い+21
-2
-
203. 匿名 2019/02/23(土) 01:44:04
>>38
分かる〜(ー ー;)
アニメでは原作以上に無意味に暴力女扱いされてたし、お笑いシーンで取り敢えずオチはサクラの暴力で終わらそうみたいな落胆が見えてうんざりしてた+13
-0
-
204. 匿名 2019/02/23(土) 01:49:19
主人公と暴力ヒロインが度重なる衝突の末ようやく恋人同士になれましたなんて展開、漫画や映画じゃよくあるけど「二人がくっついて良かった~」とは思えないんだよね
「やっとギスギスした空気から解放される…」という安堵感しかない+49
-0
-
205. 匿名 2019/02/23(土) 01:49:29
>>203
×落胆が見えてうんざりしてた
◯手抜きがヒシヒシと伝わってきてうんざりしてた
読み直したらおかしかったので修正+1
-0
-
206. 匿名 2019/02/23(土) 01:51:55
ポケモンのカスミも暴力ヒロインだけど男オタから結構叩かれてた+16
-2
-
207. 匿名 2019/02/23(土) 02:06:00
るろ剣の薫大っ嫌いだった。
勘違いで弥彦を殴っても、あらそう で流して謝らない。
とりあえず、主人公と付き合ってないのに一方的に嫉妬して暴力奮うヒロインが無理。+50
-3
-
208. 匿名 2019/02/23(土) 02:07:14
>それを擁護する信者も嫌い。
別に擁護はいいじゃん。
好みはそれぞれなんだから。
Mっ気強い男が好きなキャラらしいよ、アスカ。+3
-1
-
209. 匿名 2019/02/23(土) 02:08:39
薫もあかねもアスカもそうなんだけど、
あかさたな…の文字で始まる名前って気が強くなるらしいよ。+36
-0
-
210. 匿名 2019/02/23(土) 02:10:26
ケロロの夏美
この作者、暴力描写下手だよね。
ケロロたちをボコボコになるまで殴ってて、顔が腫れてたり流血してたりでただただ引く。+25
-1
-
211. 匿名 2019/02/23(土) 02:12:13
暴力ヒロインは後から引き摺らないのがいいって言われた事はある。
何年も前のことをネチネチ持ち出すぐらいならその場で殴られておしまいの方がいいって。
殴らなくて引き摺らないのが一番じゃないって言ったらそんな女はいないって。+36
-1
-
212. 匿名 2019/02/23(土) 02:12:59
そういうヒロインの方が主人公たちと絡ませやすいんだけどね
特に少年漫画のやんちゃな主人公の場合+32
-0
-
213. 匿名 2019/02/23(土) 02:20:29
アスカはああ見えて加持さんの前では可愛らしいんだよw+15
-2
-
214. 匿名 2019/02/23(土) 02:23:50
>>213
好きな男の前でだけ可愛らしくて他には暴力的って一番ダメなやつじゃん+56
-1
-
215. 匿名 2019/02/23(土) 02:25:34
女が暴力系ヒロインを毛嫌いするのは
男目線だと俺様系男子の良さが全くわからない原理と一緒+20
-2
-
216. 匿名 2019/02/23(土) 02:27:09
>>208
こういうこと言い出すのが一番嫌いなんだよね+3
-1
-
217. 匿名 2019/02/23(土) 02:28:00
好みはそれぞれなら嫌いと主張する権利も認めたまえ+8
-0
-
218. 匿名 2019/02/23(土) 02:38:32
パンツ見られたから殴るって言うほど理不尽かな
むしろ警察に突き出さないだけ優しいよね?+5
-3
-
219. 匿名 2019/02/23(土) 02:46:55
暴力ヒロインは
逮捕・社会的に抹殺される愚行を男性が犯したときに
殴る事で無かったことにする漫画的便利装置でもあるんだよ
+25
-0
-
220. 匿名 2019/02/23(土) 02:48:16
>>216
一番嫌いのハードル低すぎて笑った
沸点低っw+2
-14
-
221. 匿名 2019/02/23(土) 02:52:20
アスカみたいな暴力系はあまり好きじゃないけど
気が強くて賢くて繊細で感受性強くて周りと馴染めなくて
トゲがあるようなキャラは好きだな
美少女に限るけど+0
-0
-
222. 匿名 2019/02/23(土) 02:53:30
>>220
大好きなアスカたんがdisられてるからイライラしてるのかな?+7
-8
-
223. 匿名 2019/02/23(土) 02:55:37
アスカがいかに嫌いか語るトピならわかるけど
わざわざ嫌いなヒロイン教えてもらってどうするの?
観ないようにするため?
+3
-6
-
224. 匿名 2019/02/23(土) 02:56:08
アスカ好きは高確率でメンヘラ拗らせてるんじゃね
メンヘラが自己投影するのにぴったりじゃん
+47
-5
-
225. 匿名 2019/02/23(土) 02:56:51
「私はあなたと笑顔でデートしていたけど本当はイヤだったの!」
「察してくれなかったあなたが悪い!」
……て言われるくらいなら叩かれてお断りされた方がいいかもしれない
+17
-0
-
226. 匿名 2019/02/23(土) 02:57:40
>>224
そんな事言ったらエヴァのキャラ全員メンヘラじゃんか
まともなキャラ探すほうが難しい+66
-0
-
227. 匿名 2019/02/23(土) 03:08:53
ラムとシャンプー
シャンプーはヒロインですらないかもしれないが
相手に迷惑がられてる押しかけ婚約者なのに嫉妬で襲うな、恋敵をいきなり襲ってくるな+23
-0
-
228. 匿名 2019/02/23(土) 03:10:54
>>172
あかねは一応正規の婚約者なので付き合ってる彼女よりも怒る権利はあるのでは+42
-1
-
229. 匿名 2019/02/23(土) 03:20:00
薫の場合は
居候たちが働かない、ろくに家事しないのに、家主の作った料理に文句垂れるからな・・・
+39
-1
-
230. 匿名 2019/02/23(土) 03:34:11
NANAのナナも大嫌いだった
周りに暴力ふるっておいて過呼吸なったから助けてってなんじゃそりゃって思った+12
-0
-
231. 匿名 2019/02/23(土) 03:36:11
>>199横だけど
義肢壊すと怒る意味が分からない
わざとじゃない上に、困るのは本人だし
スパナで殴るほどの事でもない+18
-1
-
232. 匿名 2019/02/23(土) 03:39:20
>>82
普段強いのに脆いところがあるっていうギャップが男にはグッとくるんじゃないの?+1
-0
-
233. 匿名 2019/02/23(土) 03:52:12
理不尽暴力キャラはあまり周りのキャラに責められないけど
明らかに相手が悪いから暴力振るった場合は暴力振るった方が責められる 女の子が何やってんの!みたいな感じも入ってる+4
-0
-
234. 匿名 2019/02/23(土) 03:55:31
暴力ヒロインとは超超真逆のいじめられることで興奮するマゾ気質のヒロインがいた
その子は親の教育が厳しすぎてマゾになってしまったらしい
暴力ヒロインは甘やかされすぎなのか+1
-0
-
235. 匿名 2019/02/23(土) 04:03:43
+36
-0
-
236. 匿名 2019/02/23(土) 04:08:44
>>172
でもあかねちゃんは彼女どころか許嫁だよ。
しかもあの漫画はかすみお姉ちゃん以外の
女性メインキャラはシャンプーとか
乱暴者だらけだった気が・・・。
なびきちゃんは別の意味で横暴だし。+46
-2
-
237. 匿名 2019/02/23(土) 04:19:08
エウレカセブンのアネモネは?
あれはヤンデレ?
自分はなんか好きなんやけど+8
-0
-
238. 匿名 2019/02/23(土) 04:20:18
>>236
かすみお姉ちゃんも弱い訳では無いからね
ちょっとしか出てないけどあずさとかいうヤバい女もいたw
らんまの女キャラ強烈なのばっかだったよ+30
-0
-
239. 匿名 2019/02/23(土) 04:25:46
ラブコメのコメディ部分の暴力なら別にって感じだわ
電柱に開いた穴が次の瞬間復元してるし、殴られた方は怪我一つなくピンピンしてるし
+7
-0
-
240. 匿名 2019/02/23(土) 04:27:18
ラノベでは巻き込まれ系ヒーローを物語の中心に巻き込むために話聞かない理不尽ヒロインが健在だよ。私に○○した詫びに△△しろ→冒険やら事件やらへ巻き込まれる+7
-0
-
241. 匿名 2019/02/23(土) 04:44:38
暴力ヒロインてツンデレ多くない?
(読者からはバレバレだけど)分かりにくい感情表現の上に暴力振るってくるってマジで面倒い
でも男ってツンデレキャラ好きなんでしょ?
あー、この子主人公の事好きなんだーってニヤニヤしちゃうんだよね
私はイライラするけど+24
-1
-
242. 匿名 2019/02/23(土) 04:47:47
>>241
口で言えないから、手が出ちゃうのーってのが男の理想なんかね+8
-0
-
243. 匿名 2019/02/23(土) 06:27:39
シティーハンターの香→寮とか、
銀魂のお妙さん→近藤さん、みたいな本気出したら避けられるけど敢えて暴力受けてるのは何とも思わないんだけど、
ナヨっとした男相手とかだと仮に主人公の男がその女の子に惚れててもなんかモヤッとする。+23
-4
-
244. 匿名 2019/02/23(土) 06:48:47
暴力的なのに愛され願望が強いとか正常じゃない
あと凛凛しいとは違う男勝り系も嫌い+4
-0
-
245. 匿名 2019/02/23(土) 07:08:11
>>38
比較対象に香燐出してるってことは相手はサスケでいいの?
サスケに対して怒ってばかりってそんなサクラ原作で見たことないんだけど
ナルトに対しての態度が酷いってのは初期の頃であって、サクラは割と早い段階からナルトを認めてるし、性格はリアルに嫌なところはあるけど、原作ではかなりナルト応援側の方だよ+21
-4
-
246. 匿名 2019/02/23(土) 07:29:37
ドクタースランプも結構+7
-0
-
247. 匿名 2019/02/23(土) 07:30:29
🚓壊し過ぎwwwwwwww+4
-0
-
248. 匿名 2019/02/23(土) 07:33:32
どーでもいいんだがサクラアンチの人、いつも香燐のことカリンって書いてるよね
+28
-0
-
249. 匿名 2019/02/23(土) 07:39:23
>>248
漢字知らない+1
-5
-
250. 匿名 2019/02/23(土) 07:40:53
最近は現実も漫画みたいになってきたから嫌なのかな?+0
-0
-
251. 匿名 2019/02/23(土) 07:50:13
+6
-7
-
252. 匿名 2019/02/23(土) 07:56:41
GALS!の寿蘭ムリだった!!+12
-0
-
253. 匿名 2019/02/23(土) 08:02:06
>>38
>>249
サクラが怒ってばかりってナルトにってこと?
ナルト相手なら比較として挙げるならヒナタだよね、なんで香燐?
それともヒナタ好きがサクラ叩いてると思われたくないから香燐持ち出してきたのかな
香燐の方がいいと言いながら漢字知らないとかw
自分ガチで香燐好きだからこうやってサクラ叩きに香燐持ち出すサクラアンチ凄い迷惑
+22
-3
-
254. 匿名 2019/02/23(土) 08:36:57
銀魂の神楽もなかなか+8
-8
-
255. 匿名 2019/02/23(土) 08:42:52
暴力系ヒロインって、勝手に主人公が他の女といちゃいちゃしている?と思い込んで、主人公が誤解だって言っても聞く耳持たなくて(一方的に迫られていただけだったりする)読んでいて面倒臭い事が多い+43
-0
-
256. 匿名 2019/02/23(土) 08:58:28
暴力でものを言わすツンデレヒロインとか
女性らしくないヒロインってあんまり好きじゃない。
自分女だけど可愛らしい子が好きだから
主役に突っかかるようなヒロインが嫌いだった。
コードギアスではシャーリーが好きだったし、
BLEACHでは織姫が好きだった。
でもだいたい女性受けが悪くて
まわりになんであんな女好きなの!?
ってボロクソに言われてへこんだ。
+43
-4
-
257. 匿名 2019/02/23(土) 09:05:18
>>63
理不尽暴力系ヒロインのはしりかも・・・+0
-0
-
258. 匿名 2019/02/23(土) 09:16:21
猟奇的な彼女+2
-2
-
259. 匿名 2019/02/23(土) 09:25:42
香いやだ+8
-1
-
260. 匿名 2019/02/23(土) 09:32:49
>>254
自分庇ってくれたお兄ちゃんに対して暴力ふるってるのは引いた
何でもギャグになるわけじゃない+5
-2
-
261. 匿名 2019/02/23(土) 09:34:47
>>256
私もシャーリーは好きだったな。
女が好きな女キャラってクール系やサバサバ系とか、あざとくなくて女らしさが少ない女性のが人気だよね。+5
-4
-
262. 匿名 2019/02/23(土) 09:56:44
>>256
あと雛森も
亡くなったけど一護の母の真咲さん
BLEACHで暴力なんて振るわない優しい女性は貴重
+7
-1
-
263. 匿名 2019/02/23(土) 09:57:21
>>75
由花子とか完全にキ〇ガイじゃん…暴力ヒロインより嫌いだわ
一方的に惚れ込んで監禁、ストーカー、殴るどころか殺そうとまでしてたし…
+17
-0
-
264. 匿名 2019/02/23(土) 09:59:24
暴力振るわないヒロイン
但しわがまま自己中の上惚れっぽいアバズレ+26
-1
-
265. 匿名 2019/02/23(土) 10:03:10
アスカは生まれ、境遇、そしてエヴァの世界観と周囲の人間を考慮するとなんか許せる
普通の世界にいる暴力ヒロインは嫌いだけど
闘いの中、異様な世界、周囲が揃いも揃ってクソな環境に居る暴力ヒロインはちょっと同情しちゃう
+17
-5
-
266. 匿名 2019/02/23(土) 10:05:00
>>43
私だったらフグタ家みたいなのと関わって欲しくないわ+1
-0
-
267. 匿名 2019/02/23(土) 10:10:27
理不尽な暴力といえば
ヒロインじゃないけど白鳥あずさ
なんか気に入ったもの見つけるとくれるまで殴り続ける しかも徐々に過激になる
+4
-0
-
268. 匿名 2019/02/23(土) 10:12:42
ツンデレだから許される行為なんじゃないの?+0
-0
-
269. 匿名 2019/02/23(土) 10:15:43
>>99
爆豪ね
死ね死ね言うから子供の前でアニメ見れない
+6
-0
-
270. 匿名 2019/02/23(土) 10:16:50
アスカみたいなキャラ苦手だわ
いくら見た目がよくて頭脳明晰で可愛そうな過去があってもやっていいことと悪いことがあるだろ
しかもそういうキャラってやりたい放題やるけど私の本当の気持ちには気づいてほしい…
みたいに中途半端に構ってちゃんで女を出してくる感じがほんと苦手+27
-3
-
271. 匿名 2019/02/23(土) 10:22:50
似たようなので、料理下手ヒロインがイヤだっていうのもあるよね。
人に振る舞う前に、まず味見しろよ! って(味覚自体が人と違ってるケースもあるけど)。
理不尽暴力も料理下手も、所詮2次元キャラだから、実際に傷みやまずい味が伴うわけじゃないからアリなんだろう。でも、それを見て女が腹が立つことがあるのは、男が女に寛容なようでいて、本当は幻想を詰め込まれてる? のがイヤなのかな? どうせ現実なら美少女でも許さないくせに! って。てか男目線は二の次で、あんなのが実際に居たら可愛げもないし困るってだけ?+14
-1
-
272. 匿名 2019/02/23(土) 10:24:14
>>257
ヒロインではないけど「だれでもいいから殴らせろ」より理不尽な言葉は聞いたことないねw
+2
-1
-
273. 匿名 2019/02/23(土) 10:24:45
>>260
神楽はクズキャラでもある+21
-1
-
274. 匿名 2019/02/23(土) 10:29:26
蘭ちゃんかな。ファンはすごく擁護するけどやってる事はただの暴力だよ。+13
-5
-
275. 匿名 2019/02/23(土) 10:38:08
夜一さんとか暴力?というよりお仕置きみたいなことを砕蜂にやってたけど理不尽暴力系とは思えないかな 普段から女を出さないし+4
-0
-
276. 匿名 2019/02/23(土) 10:38:13
蘭は新一も彼氏ヅラしてたしサンドウィッチ食べるだけで怪しい扱いされるしどっちもどっちのお似合いカップルだよ+34
-0
-
277. 匿名 2019/02/23(土) 10:41:00
>>134
関係ないけどやっぱシカマル神やわ
中学の頃クラスの男子にめちゃくちゃ人気あった+23
-0
-
278. 匿名 2019/02/23(土) 10:43:02
砕蜂は暴力の域超えてパワハラだった
清音(ルキアの隊にいる女の子)の胸あたりを足で踏みつぶしてた
大前田は理不尽暴力受けまくり
報告に来た部下に怒鳴り散らしたり
ヒステリー起こしやすいキャラ
でも可愛いから好きなんだよね 夜一といる時のギャップがいい+7
-1
-
279. 匿名 2019/02/23(土) 10:47:04
砕蜂、日番谷は感情的になりやすい 狛村は所詮獣だから理性で動けない だからか藍染の挑発に乗りやすいから藍染はこいつらを中心的に攻撃してたよ
剣八とかマユリ辺りは感情に左右されない他人の意見は聞かない我が道行くタイプだから戦うのを敢えて避けてたよ+3
-0
-
280. 匿名 2019/02/23(土) 10:55:31
理不尽暴力ヒロインを好きな男の気持ちがわからない人は
猫に置き換えて見ろっていうのを呼んだので置き換えてみた
街で噂の超絶可愛い美猫がいる
誰もが振り向くが誰も触らせても貰えない
しかし主人公にだけ何故か
餌をねだり、餌をくれないとニャー!と怒ってきて
ついていかないとニャーニャー!と怒る
他の猫に構おうものなら
ニャアアア!!!と噛みついたり引っ掻いたりしてきて怒り
怒って疲れたのか丸くなって膝の上でスピスピ寝てしまう
…って考えると確かに
ちょっとだけ気持ちが分かるような気もする。
美少女、美人に理不尽に虐げられたいって人は
一定数存在するのかもしれない。
でも今は万人受けはしないよね。+23
-3
-
281. 匿名 2019/02/23(土) 10:57:41
猟奇的な彼女
大学のゼミで見せられたけど暴力的な女に衝撃を受けて内容が頭に入らなかった+2
-0
-
282. 匿名 2019/02/23(土) 11:02:10
らんまのあかね嫌い!!!
素直で真っ直ぐなシャンプーの恋の邪魔しないで!っていつも思ってた(笑)+7
-17
-
283. 匿名 2019/02/23(土) 11:04:30
勘違いされてるけどもう10年以上前から男オタも理不尽暴力キャラは嫌ってる
なのになぜそんなキャラを未だに作るのかは謎+5
-0
-
284. 匿名 2019/02/23(土) 11:11:21
>>283
マスコミが反日左翼で
男女関係破壊、人口削減計画を遂行してるので
+0
-5
-
285. 匿名 2019/02/23(土) 11:11:29
色気も凛々しさも兼ね揃えた夜一さんがヒロインになるべきだった
主人公は普段は胡散臭い感じでもいざって時強くて頼りになるイケメン店主の浦原さん
このふたりの組み合わせの漫画とか絶対ヒットするな+1
-6
-
286. 匿名 2019/02/23(土) 11:12:51
>>282
シャンプー好きな男以外には超暴力的じゃん
ここにも書かれてたけど好きな男以外に暴力的なのは1番最悪なパターンだよ+29
-0
-
287. 匿名 2019/02/23(土) 11:14:11
だって自分に勝った女は殺す
男は結婚相手にするっていう理不尽極まりない女血族の掟があるからね+5
-1
-
288. 匿名 2019/02/23(土) 11:14:54
今は異世界なろう作品も
フェミ腐女子が男を見下して笑う作品が激増している
それを喜んで見てる女性はこれから結婚できなくなる
+1
-1
-
289. 匿名 2019/02/23(土) 11:16:14
風花
どいて!と言いながら突進して男にぶつかる。
自分からぶつかったのにどいてって言ったでしょ!と怒鳴る。
男がスマホ持ってただけなのに盗撮した!と喚き、スマホを取り上げ叩き付けて壊しそのまま去る。
街中で見知らぬ人にここまでするとか頭おかしい。
アニメで1話だけ見たけどこんな胸糞悪いヒロイン初めて見た。
+11
-0
-
290. 匿名 2019/02/23(土) 11:16:58
シャンプーはムースと付き合ってけや
凄い見下してるけど中国人は中国人がお似合いなのにな+21
-0
-
291. 匿名 2019/02/23(土) 11:17:30
あかね嫌いでシャンプー推しってよく見かけるけど両方興味ない自分からするとどっちもどっちというか大して変わらん印象なんだよなあ
大体全員ギャグ的な暴力描写あるし強引なキャラ多いしライバルは蹴落とそうとするし
らんまとシャンプーが両想いならともかく明らかにシャンプーの片恋なのに邪魔しないでっていうのも(笑)+37
-2
-
292. 匿名 2019/02/23(土) 11:18:46
シャンプーに報われて欲しいって思うならばともかく邪魔しないではそっちが逆に理不尽じゃないの?+22
-0
-
293. 匿名 2019/02/23(土) 11:20:32
私も苦手だし女ウケは悪いよね。
男はそういうの好きな人が結構いるんだろうな…ツンデレとも似てる感じある。+0
-0
-
294. 匿名 2019/02/23(土) 11:23:06
シャンプー、小太刀はライバルに対し犯罪並みのことするよ
右京はそういうことしないけど強かな部分もあると思う
ライバルキャラとしては右京がマシだけどみんなシャンプーシャンプー言ってて右京の影薄い+21
-0
-
295. 匿名 2019/02/23(土) 11:34:18
シティーハンターの香
天道あかね
昔から大嫌い
昔の少年漫画のヒロインて、主人公に助けて貰ってばかりのくせに普段は主人公を殴るタイプ多くない?+19
-2
-
296. 匿名 2019/02/23(土) 11:37:04
>>265
新劇のアスカは母親のトラウマが無いのに理不尽暴力してるよ+3
-0
-
297. 匿名 2019/02/23(土) 11:38:30
理不尽暴力男主人公も嫌いだよ~
ろくでなしブルースってアメトーークでやってたから
面白そうと思って1話読んだら
主人公が高校の制服がセーラー服じゃないとかいう理由でキレて暴れて
止めようとした先生を全力でぶん殴ってて
しかもリアルな絵だからドン引きしたわ+7
-1
-
298. 匿名 2019/02/23(土) 11:41:05
そういえばるろ剣の薫も大嫌いだった
暴力ヒロインは約立たずのくせに偉そうで人として本当に嫌い
薫が嫌いすぎてるろ剣が読めなくなった+16
-1
-
299. 匿名 2019/02/23(土) 11:43:40
シャンプー別に好きじゃないけど、あかねよりはだいぶマシ
何よりキャラが立ってたからヒロイン向きだったと思う
あかねじゃうる星やつらのしのぶみたいなもんで、華がない+8
-13
-
300. 匿名 2019/02/23(土) 11:43:45
ムースも好きな女以外は邪気に扱うしお似合いだと思うシャンプーと+18
-0
-
301. 匿名 2019/02/23(土) 11:44:23
そういうヒロインが人気投票で4位とかだとホッとする
ツンデレの分量ミスみたいなヒロインが一時多かった+16
-0
-
302. 匿名 2019/02/23(土) 11:46:29
キモいオタクぐらいしか好きな子いなかったし、押し付けて来てうざいから嫌いになった。
漫画は嫌いじゃないけどヤンキー漫画とかホットロード系みたいな犯罪集団を美化したものは嫌い。+8
-1
-
303. 匿名 2019/02/23(土) 11:47:43
漫画好きな人が真似してて、一斉みんな引いたのは覚えてるw
+1
-1
-
304. 匿名 2019/02/23(土) 11:52:46
安積柚香
自分のことを好きな相手に対し迷惑がってた癖にいざ自分が好きな人に振られると被害者ぶる
ちなみに後輩の鳴海のことはよく殴ってた 理不尽なのもあったりする
主人公の母だから神格化されるけど勝手なやつだな
+0
-0
-
305. 匿名 2019/02/23(土) 11:58:02
>>64
二次元とどうやって付き合うの?笑+3
-2
-
306. 匿名 2019/02/23(土) 12:02:22
くまだけど理不尽な暴力振るうキャラ
最初の頃は怖かった+0
-0
-
307. 匿名 2019/02/23(土) 12:08:13
>>45
作品は好きなのに主人公に嫌悪感。自分で飛び降りるのはギリギリokでも、周りを殴るとか暴言とか障害者にしか見えない。睨むだけでも普通はしない。+1
-0
-
308. 匿名 2019/02/23(土) 12:15:41
こういうのが好きなオタク男は、リアルな女が自分に冷たくても、本当はあの子も自分を好きだけど男主人公に対する理不尽暴力ヒロインみたいに愛情の裏返しをしてしまってるだけなんだ、って思いそうなのがイヤなんだろうか?
ヒロイン自体よりも、自分に都合よく脳内変換してそうなオタク男への嫌悪感なんだろうか…。+9
-1
-
309. 匿名 2019/02/23(土) 12:20:06
シティーハンターの香りはセクハラに対するツッコミだから気にならないけど
らんまの茜は誤解や嫉妬で悪くないらんまに暴力振るうからちょっと嫌だった+26
-1
-
310. 匿名 2019/02/23(土) 12:28:54
>>235
男なら人気出てたのかな
美形だから許してまう的な
てか実は女性でしたって『ど…どんだけ~!』となってた
見た目はリボーンの雲雀とか銀魂の高杉みたいだよね(´・ω・`)
+4
-0
-
311. 匿名 2019/02/23(土) 12:32:47
>>261
え、私もシャーリー好きだよ
ユーフェミアも最後の下り泣けたし好きだった
ボーイッシュなキャラ好き
女性キャラ全般ダメって子もいるから人それぞれだね
基本的に意地悪や利己的な子じゃなければOK。
+7
-1
-
312. 匿名 2019/02/23(土) 12:33:49
>>311
ごめ…
ボーイッシュなキャラ『も』
シャーリーみたいなホワンとしたキャラも良いけど。
+4
-0
-
313. 匿名 2019/02/23(土) 12:41:50
>>41
現実では男が暴力振るうのにね。
短気でちょっとおばかだけど可愛くて一途ないかにもプライドだけが高いバカ男が作り出したキャラクターだわ。+1
-3
-
314. 匿名 2019/02/23(土) 12:43:18
暴力ツンデレヒロインとヤレヤレ系主人公って一時期やたら流行ったよね
あれ、破天荒なヒロインに付き合う包容力のある主人公みたいなイメージで売っているけど
実際の所は、主人公はヤレヤレ言って振り回されていれば、あとはヒロインが会話もイベントも恋愛も全部リードしてくれるって楽チンな設定がウケたんだと思う
あえて難ありのヒロインにすることで、「そんな女に付き合ってやっている包容力のある俺」ってプライドも満たせるし、実は女に全部リードしてもらっているってカッコ悪さも隠せる
最近は主人公もヒロインもソツのない普通な感じが受けているから、この設定もなかなか見なくなって来たけどね+24
-1
-
315. 匿名 2019/02/23(土) 12:46:39
あかねは暴力的で短気で料理下手
可愛い子が多いらんまの世界でなぜあかねがあんなにモテるのか理解出来ない+16
-2
-
316. 匿名 2019/02/23(土) 12:46:46
別にコナンの登場人物って男女問わず疑い深くて暴力的だけどね...w+20
-1
-
317. 匿名 2019/02/23(土) 12:48:40
要はね、両想いだと見せかけてMetoo!産後クライシス!て叫ばれる方が嫌なの男は。
その場で殴ってNoと言ってくれる方が後から社会的に攻撃されるより楽なの。+0
-0
-
318. 匿名 2019/02/23(土) 13:42:08
響は色々と酷すぎる+21
-0
-
319. 匿名 2019/02/23(土) 13:50:09
>>318
何これw+23
-0
-
320. 匿名 2019/02/23(土) 13:52:44
>>318
足元が黒板消し+28
-0
-
321. 匿名 2019/02/23(土) 14:16:28
>>319
『 膝がないですよお嬢さん…! 』
+22
-0
-
322. 匿名 2019/02/23(土) 14:20:11
個人的には、だけど、暴力的でも男に全く頼らない、むしろ男に微塵も興味ないって感じの女は別に平気。
でもちょこちょこ女出してくるキャラは苦手。
恋愛がらみで嫉妬したり、特定の男にはデレデレするタイプの。
+9
-0
-
323. 匿名 2019/02/23(土) 14:21:28
>>319
これ凄いねぇ+15
-0
-
324. 匿名 2019/02/23(土) 14:25:31
現実は女は言葉で徹底的に責めるけどね❗力は弱くとも言葉では負けないわ‼️+2
-1
-
325. 匿名 2019/02/23(土) 14:32:45
響画像検索したら暴力シーンばかり。
この男の足のデッサン狂ってない?+25
-0
-
326. 匿名 2019/02/23(土) 15:26:06
>>211
さんまがそういう理由で理想の女の子はラムちゃんだって前言ってた
電流食らわせられるのに耐えたら浮気許してくれるからってw
それもどうなんだ+16
-0
-
327. 匿名 2019/02/23(土) 15:41:41
実際いたらかなりキツい+3
-0
-
328. 匿名 2019/02/23(土) 15:51:40
カッコカワイイ宣言みたいに通報してしまえば良いんだよ+2
-0
-
329. 匿名 2019/02/23(土) 15:56:36
暴力系ヒロインは昔流行って、それを子供の頃に観てたオタクがそのままコピーした結果なんだよね
それがテンプレだから、リアルではそんにいない、という現実に気付いてない+0
-0
-
330. 匿名 2019/02/23(土) 16:00:50
「あんたなんかこっちからお断りよ!」のツンデレヒロインに「やれやれ、しょうがねぇなぁ。」の悟り系ヒーローやめてほしい。
本当に嫌われているのに『嫌よ嫌よも好きのうち』を鵜呑みにするストーカー男を量産するだけだわ。+17
-0
-
331. 匿名 2019/02/23(土) 16:23:33
跳び蹴り+1
-0
-
332. 匿名 2019/02/23(土) 16:27:23
暴力ヒロインを現実で真似するオタク女がいるから迷惑だった。
胸ぐらつかんできたりビンタしたり人の話を聞かないでヒステリー起こしたり。
でもヒロインは漫画の中でモテてるから、本人もそれをいけててかっこいいと思っている。
らんまのあかねに憧れてるのか、こっちが反論すると問答無用!とか叫んで遮る女がいて気持ち悪かった。+13
-0
-
333. 匿名 2019/02/23(土) 16:31:23
すぐ電撃落とすけどラムちゃんが可愛いのは一途で愛情表現ちゃんとしてるからかな
好きなくせに嫌いって言うヒロインはやっぱり可愛くない
+8
-1
-
334. 匿名 2019/02/23(土) 16:33:03
>>299
元々男みたいな体型の上に、黒髪短髪にしてから本当に男みたいで微塵もかわいくなくなったよね
シャンプーは髪も衣装もかわいいのに、あかねはモブかと思う。+5
-2
-
335. 匿名 2019/02/23(土) 16:42:24
>>166
DV夫に従順な奥さんみたい+6
-0
-
336. 匿名 2019/02/23(土) 16:44:52
>>325
無料立ち読みで一巻だけ読んだんだけど、作者がもともと文学青年だったみたいだね(女性かもしれないけど)。
でも暴力云々より話がつまらなすぎて無理だった。+2
-0
-
337. 匿名 2019/02/23(土) 16:45:08
私はアスカの気持ちすごいわかる。
好きな人(シンジ)に好きって言えないままでいたら好きな人は他に好きな人(レイ)がいる雰囲気で、仕事(エヴァ活動)でも自分に自信があったのに弱音を吐くシンジの方が役に立ってて、その上レイに関しては何か特別扱いされてるようで。
エヴァの後遺症でどうしても自分が好きになれない自分にぶち当たって。
寝たきりになってる自分でシンジはオナッてるし、最後の気持ち悪いまで、すごく気持ちわかる。
私だけを好きでいてくれる人が欲しい。そして安心したい。
でも気が強いからわかってもらえない。
こんな友達が側にいたらウザいけどキャラとしてはとても気持ちがわかる。+15
-5
-
338. 匿名 2019/02/23(土) 16:48:17
>>75
ガチロリの和月にサバサバ系女子なんか描けるわけないわな。+3
-0
-
339. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:12
>>337
人はそれをメンヘラと呼ぶ+13
-0
-
340. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:31
そもそも旧版はアスカがシンジを好きって言うのは旧劇で親子の話描けない&当時宮村優子にお熱だった庵野の路線変更の為の後付けなんだよね
TV放送版だと加持とエヴァにしか依存してない+9
-1
-
341. 匿名 2019/02/23(土) 17:13:06
>>332
それ、普通に傷害罪だよね
漫画の影響受けて思春期にイタい事する頭の足りない子っているけど大抵厨二病って揶揄されるレベルだし危害を加える系って最低じゃん、よく我慢できたね
でもキチ○イだから訴えたところで無罪放免なのかな+7
-0
-
342. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:43
暴力ヒロインでも暴力女キャラでも、周りにいる登場人物のキャラに対する評価がちゃんと引いてたり呆れてたり(暴力行為に)嫌悪してたりってあったらまだその子の性格や役回りとして納得できるけど大抵周りが暴力行為に対して肯定的だったり止めもせず甘やかしてるか持ち上げてるから余計に嫌になる+4
-0
-
343. 匿名 2019/02/23(土) 17:22:27
>>294
あかねと右京はまともだから好きだけど、シャンプーと小太刀はダメだわ
+4
-0
-
344. 匿名 2019/02/23(土) 17:34:26
>>75
ジョジョの女キャラには信念を感じるからでは?
都合が悪くなったらなよなよしたり涙見せたりして弱い部分ありますアピールせずに、毅然としてるよね。キレる部分にも自分が何を大事にしてるかはっきり意志を感じる。+6
-0
-
345. 匿名 2019/02/23(土) 17:39:32
とある魔術の禁書目録で登場するインデックスという名のヒロインは、普段からグータラしているし、よく上条当麻に噛み付いている暴力的な女ですねw
まあ、可愛い女だから良いのですがね。+1
-4
-
346. 匿名 2019/02/23(土) 17:41:48
アスカは弱さを隠す為に暴言吐いてるイメージ
あかねは素直じゃない
ラムちゃんはあたるが悪い+7
-1
-
347. 匿名 2019/02/23(土) 17:42:48
とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲に登場している御坂美琴は、よく自動販売機に蹴りを入れていたり、上条当麻に電撃を放っていたりと、暴力的な女ですw
まあ、可愛い女だから良いのですがね。+0
-4
-
348. 匿名 2019/02/23(土) 17:45:10
>>1私もアスカ苦手
リアルタイムで見てた時はそれ程だったけど、大人になってから見るとイライラする
シンジにもイライラするけど
好きなキャラだったらんまの茜も、大人になってから見ると結構暴力ヒロインだなと思う+3
-0
-
349. 匿名 2019/02/23(土) 17:47:06
アスカは苦手だけどシティーハンターの香は好き
理不尽かどうかかな+0
-1
-
350. 匿名 2019/02/23(土) 17:58:30
>>332
いるいるw
こういう漫画みたいに殴るフリする子w
実際には殴ってないとしてもノリが寒いのでやめてほしい+9
-0
-
351. 匿名 2019/02/23(土) 18:30:24
ガルちゃんってなんでサクラが人気なの?
逆にヒナタみたいなおしとやか系はめちゃくちゃ叩かれてるし
フェミニストが多いからかな+7
-10
-
352. 匿名 2019/02/23(土) 18:33:03
え?+4
-1
-
353. 匿名 2019/02/23(土) 18:39:14
サクラって変なファン多いな…
やたらとヒナタ目の敵にしてるし
何が気に食わないの?+5
-14
-
354. 匿名 2019/02/23(土) 18:43:41
ん?ガルちゃんでサクラはかなり叩かれてるよ?+19
-3
-
355. 匿名 2019/02/23(土) 18:46:05
暴力というか振る舞い全てにだけど
響の鮎喰響。
失礼極まりない言動に、自分勝手で傲慢な態度。
極めつけは本を大事にしない所。
私自身本が好きだから、楽しみにしてこの漫画を読んだのに…。
本当に苦手なヒロインでした。+4
-0
-
356. 匿名 2019/02/23(土) 18:47:06
エヴァの子はアスカもシンジも嫌いって人多いけど、まだ14歳でエヴァで戦えって言われたら仕方ないなとは思うよ。
まだ子供だもん。思春期だし。
痛いのは嫌だし、友達殺してしまったりするし、病まない方がおかしい。+25
-0
-
357. 匿名 2019/02/23(土) 18:47:45
>>1
アスカは表面上あれだけどシンジ好きだからね。
+3
-2
-
358. 匿名 2019/02/23(土) 18:48:03
>>354
いやこのトピ見る限り変なファンいるのは事実でしょ…
お妙さんとか薫は全然擁護ないのにサクラを批判してるコメントにだけやたらと突っかかってる人いるじゃん+4
-9
-
359. 匿名 2019/02/23(土) 18:49:38
ガルちゃんでサクラは叩かれまくりでしょ…
嫌いなヒロイントピとか嫌いな女性キャラトピなどにいつもサクラは常連で名前上がるし
むしろここ最近サクラアンチがまた増えた印象だよ
ヒナタファンもこれでもかってくらいサクラのこと叩いてる人はたくさんいるし、お互い様じゃない?+14
-3
-
360. 匿名 2019/02/23(土) 18:52:50
ヒナタのが人気だから仕方ないね+2
-12
-
361. 匿名 2019/02/23(土) 18:54:42
わかる‼️
美人妹と兄の話しで、妹がお風呂行くときにパンツ落として、それを見てた兄になぜか妹が殴りかかるシーンが有って、理不尽過ぎて見てられなかった…
のわりに、兄に指輪買ってもらって喜んでたのみて、気持ち悪かった…
これが好きな男は何が良いの?
+14
-0
-
362. 匿名 2019/02/23(土) 19:00:05
>>356
エヴァは母親がエヴァに取り込まれてなきゃいけないから、レイとかカヲルは人間じゃないから例外だけど、クラスの子全員が、搭乗者候補でテレビシリーズでは、他の子の母親全員エヴァに取り込まれている。
人類補完計画の為に自己肯定感が低くならないと、ATフィールドを無くせないから、シンジやアスカの子供達の気持ちとかも全部ゼーレとかゲンドウとかの大人の計画だよ。優秀だったアスカなんて計画の為の使徒を倒す為の使い捨てだし。必要なのは使徒を倒す事とシンジを依り代にした補完だから
大人が悪すぎる。+12
-0
-
363. 匿名 2019/02/23(土) 19:26:58
理不尽暴力ヒロイン出せる作者ってコミュ障なんだと思う+5
-2
-
364. 匿名 2019/02/23(土) 19:34:16
>>358
好きなら何をしても許されるなんて思ってはいけないってフルバの恵が言ってた+2
-0
-
365. 匿名 2019/02/23(土) 19:35:07
>>45
絵下手だな…+4
-0
-
366. 匿名 2019/02/23(土) 19:35:16
間違えた
>>364は>>357あてね+0
-0
-
367. 匿名 2019/02/23(土) 19:37:12
Qのアスカは28歳で監督からも14年戦ったもう大人って言われてるのに14歳の頃より精神が退化してるから擁護出来ない+9
-0
-
368. 匿名 2019/02/23(土) 19:56:05
本当に暴力キャラが嫌いな人と
お気に入りキャラのライバルを貶めるために暴力を理由にしてる人が混じってない?
シャンプーは良いけどあかねは嫌いってのはどう考えてもおかしいわ
シャンプーの方が理不尽な暴力度高いのに
なんなら殺しにいってるじゃん、シャンプー+17
-2
-
369. 匿名 2019/02/23(土) 20:02:13
>>9
それが謎なんだな。男性って美人に暴力ふるわれたいの?優しくしてもらいたくはないのかな。+0
-0
-
370. 匿名 2019/02/23(土) 20:08:12
>>360
ヒナタだサクラだ言い争ってる層いるけどハッキリ言って客観的にみたらどんぐりの背比べ
女キャラで人気が頭一つ抜けてるならともかく公式人気投票でもサクラと大して変わらない
ヒナタを人気扱いするならサクラも人気になるしサクラが人気ないならヒナタも人気がないってことになる+12
-1
-
371. 匿名 2019/02/23(土) 20:08:33
「美人で暴力振るって来ない(性格に問題がない)のに俺と付き合うなんて、さては美人局か!?」
男オタの思考はこんな感じ+10
-0
-
372. 匿名 2019/02/23(土) 20:12:10
アスカはキチガイだけど、他は主人公の圧倒的なタフさ強さを際立たせるための仕掛けでしょ。+2
-0
-
373. 匿名 2019/02/23(土) 20:15:20
>>353
今ざっと見てヒナタを目の敵にしてるレス見当たらなかったんだけど何が気に入らないの?+6
-1
-
374. 匿名 2019/02/23(土) 20:15:56
>>369
え、暴力をふるわない女性?
表面的に優しい……?
やべえぞ裏で何を企んでるんだ
もしかして何かあげ足を取るために敢えて泳がされているのか?
何が目的だ、校内の裏サイトに俺の失敗をうpして嘲笑いたいのか?
それとも慰謝料を取れそうな証拠集めをされているのか?
やばいやばい優しいふりをする女とかやばい
腹の中はどこまで真っ黒なんだあああああああああ
……で疲れるんだって+1
-0
-
375. 匿名 2019/02/23(土) 20:16:45
エヴァは一番最初のアニメしか見てないけど
アスカそんなに暴力振るってた?
あんたバカァ?と暴言吐いてたのと
自分からシンジにキスしてうがいしてたのしか覚えてない+2
-1
-
376. 匿名 2019/02/23(土) 20:17:57
アスカがリアルにいたらシンジとかガン無視してそうw
逆に自己主張しない任務至上主義な綾波とはうまくやりそう
+9
-1
-
377. 匿名 2019/02/23(土) 20:26:43
>>371
何もしてこないのが一番堪えるらしいからね…+0
-0
-
378. 匿名 2019/02/23(土) 20:28:42
女性誌だと花男の道明寺だよね。
人気だけど、私は大っ嫌い!
過去のいじめは許されるものではないよね。漫画だけども。
美作さん最高笑+7
-0
-
379. 匿名 2019/02/23(土) 20:32:00
>>353
今ヒナタが叩かれてる訳でもないのにそういう事を言い出すあたりヒナタファンも相当サクラを目の敵にしてるのね+10
-0
-
380. 匿名 2019/02/23(土) 20:41:05
>>374
そして木嶋佳苗系の仕事人に回収される、とw+0
-0
-
381. 匿名 2019/02/23(土) 20:44:32
>>228
それにかごめも付き合ってないわけではないのでは?犬夜叉がそばにいて欲しいって言ってるんだし、最終的には結婚したし。むしろ犬夜叉の方が桔梗と二股かけているくせに、かごめにちょっかい出す男には嫉妬丸出しでなんだかな・・・って感じだったわ。+8
-0
-
382. 匿名 2019/02/23(土) 20:45:03
ラッキースケベを成立させるための措置かな
普通だったら、泣かれる、よそよそしくなる、目も合わせなくなる、気まずくなるで物語が終わる+4
-0
-
383. 匿名 2019/02/23(土) 20:47:33
>>368
ツンツンしてて素直じゃないウザキャラは嫌われがちだからね。
ツンデレよりシャンプーみたいなヤンデレの方が読者への受けはいい。+0
-0
-
384. 匿名 2019/02/23(土) 20:50:45
あかねはね…
他の女の子はちゃんと自分の好意を伝えてるのに、あいつだけちゃんと伝えることできないし、他の女とらんまがいちゃいちゃしてたらすぐキレ出すのは良く分からんわ
大体、右京も許嫁だし。+7
-0
-
385. 匿名 2019/02/23(土) 20:51:58
シャンプーやニセコイのマリーみたいにちゃんと好意伝えてる奴が振られて、好きなのか嫌いなのかはっきりせんあかねや千刺みたいな奴が最終的に結ばれるのが嫌だ+7
-0
-
386. 匿名 2019/02/23(土) 20:53:25
女らんまがダントツにかわいいんだけどね。
それに比べたらシャンプーも右京もたいしたことないわ。+2
-0
-
387. 匿名 2019/02/23(土) 20:57:51
>>367
コネメガネ
えこひいき
ガキシンジ
あだ名呼びは確かに気になる。
Qが分からないつまらないって言う人は
この人の動画シリーズがオススメ。
旧と新は量産機=新
月の棺、静かの海 カヲル アダムスで繋がってるぽい。
そして式波アスカ 真希波マリ 綾波レイ 碇シンジの4人はもう人間では無い。使徒側になっていて、アスカの眼帯にはシンジの首輪と同じ使徒封印模様が入ってる
劇場版で覚醒したら呪縛が追加される。
ここまで解説しないと、オタでもついていけない
アニメってどうなんって感じだけど【エヴァ考察】アスカの名前が「惣流」から「式波」に変わった理由【改訂版】エヴァの呪縛とセカンドインパクトの秘密 - YouTubeyoutu.beアスカの名前変更についての新しい考察です。 「惣流・アスカ・ラングレー」から「式波・アスカ・ラングレー」に変わった理由と考察をまとめました。 エヴァパイロットが歳を取らないエヴァの呪縛、4体のアダムス、4本の槍、セカンドインパクト、サードインパクト、L...
+1
-0
-
388. 匿名 2019/02/23(土) 20:57:53
>>379
>>353みたいにサクラ好きな人ってサクラを批判した人はみんなヒナタファンとか決めつけてヒナタファンに喧嘩売ってるじゃん+3
-8
-
389. 匿名 2019/02/23(土) 21:01:46
東京喰種のトーカは好きになれなかった
+1
-0
-
390. 匿名 2019/02/23(土) 21:01:57
アスカはシンジが好きだから照れ隠しなんだよね
でもやりすぎ+4
-1
-
391. 匿名 2019/02/23(土) 21:07:09
>>388
悪いが傍から見ると今回喧嘩売ってんのはあんたの方だよ
ヒナタを目の敵にしてるレスがないのに突然ヒナタを目の敵にして!とかヒナタファン以外言わんだろ
ヒナタファン以外はヒナタが目の敵にされててもヒナタファンが喧嘩売られてても別になんとも思わないからな+8
-1
-
392. 匿名 2019/02/23(土) 21:13:17
理不尽な暴力キャラは嫌いだけど、
漫画のキャラクターとしては便利なのはわかる。
読者サービス要因としてパンツ脱がされたり風呂覗かれたり理不尽にエロいことされたら
清楚キャラだと可哀想だけど、気の強いキャラなら何すんのよ!ってキレさせておしまいにできるから
ちょっと前の少年漫画に多かったよね。+4
-0
-
393. 匿名 2019/02/23(土) 21:19:58
風で女の子のスカートがめくれる→それを男の子が見てしまう→女の子が男の子を殴る
この流れが不快すぎる。別に男の子悪くないじゃんね+7
-0
-
394. 匿名 2019/02/23(土) 21:21:01
>>351
ここで人気なのはヒナタでもサクラでもなくサッパリ系のテマリ+9
-0
-
395. 匿名 2019/02/23(土) 21:21:17
目の前でカヲルが死んで立ち直れないシンジを一方的に蹴って「私の事は助けてくれない」云々言ってくる28の眼帯オバサン
これはクズ+1
-1
-
396. 匿名 2019/02/23(土) 21:24:39
>>222
アスカたんって言い方マジキモい+3
-0
-
397. 匿名 2019/02/23(土) 21:25:46
がるちゃんにアニヲタ結構いるんだね
+3
-0
-
398. 匿名 2019/02/23(土) 21:26:11
最近だとダリフラのゼロツーとかだっけ。
最初はアスカと同一視してる人多かったけど
ゼロツーは普通に成長したね。+0
-0
-
399. 匿名 2019/02/23(土) 21:26:54
スレ画は式波アスカ(新劇場版エヴァのアスカ)だけど
このアスカは割と自省するシーンもあったりして好きになれた
旧版の惣流アスカは無理+1
-1
-
400. 匿名 2019/02/23(土) 21:26:55
ここにいるひとってジャイアンも嫌いなの?+1
-1
-
401. 匿名 2019/02/23(土) 21:27:50
アスカってシンジのこと好きだったの?
テレビ版しか見てないけど全然気づかなかった+5
-0
-
402. 匿名 2019/02/23(土) 21:31:11
このトピ半分ぐらい男だろうなー
一昔前は違ったけど、最近はヒロインが主人公を全肯定して甘やかさないと男から叩かれるらしい
キモい+2
-3
-
403. 匿名 2019/02/23(土) 21:33:34
>>310
人気が出るかはわからんが
少なくとも自分は男だと思ってたときから杞紗とはとりの件で大嫌いだった
なんか気持ち悪かったしw+3
-0
-
404. 匿名 2019/02/23(土) 21:35:22
>>399
アスカが
旧版 破版 Q版でキャラが違いすぎるよね。
Qはネルフにいたヴィレの人間全員おかしいし、
マリとアスカが百合気味だよね。
マリに関しては、ユイとかゲンドウとかと同世代だからもっとババアだよ。
破のアスカ好きって人多いはず。
+2
-0
-
405. 匿名 2019/02/23(土) 21:36:29
私、アスカ(エヴァ)は好きだけど、
天童あかね(らんま)は
好きじゃなかったタイプ
やたらモテるキャラだったからかもしれんけどw
あかねは、乱馬のこと好きなくせに
あの態度だもん
ツンのnonデレだから、
可愛くねーのって言われんの
+1
-1
-
406. 匿名 2019/02/23(土) 21:40:47
今考えると、女の子に色気がねーとか言ったりお前呼びとかする乱馬もカッコいい男の子じゃないな…高校生の割にガキ過ぎ
なんでモテてたんだろう、、顔?運動神経?
巻数増えるたびに引くぐらい性格悪くなっていったし
茜はモテてたの納得いく、クラスメイトには普通に接してたし顔も可愛い設定だった+6
-0
-
407. 匿名 2019/02/23(土) 21:42:02
>>401
気づかないよね。
シンジも疎いけど、アスカも大概ヘタレ。
でも作戦で戦ってみんなを、助けようとちゃんとしてきたシンジを見直して好きになってるはず。
加地さんがミサト好きだったり、加地さんに振られたりしてちょっとずつシンジ意識して傷つけて傷ついてるんだよね。
シンジがアスカより図太いとか他では言われてるし。
+2
-1
-
408. 匿名 2019/02/23(土) 21:43:33
ランネー・チャン銃を持った相手を余裕で制圧できるのに、ときおり弱いふりするあざといところが嫌い。+6
-1
-
409. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:12
>>131
多分、クレームが殺到したと思われ+0
-0
-
410. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:23
アニメ、漫画だから良いけれども
現実で男にいちいち刃向かったり刺々しい
態度向けてる幼稚な女って可愛くない子しか
見たことない
なんというか、ゴツい子とか 薄汚いうるさい子ばかり+4
-0
-
411. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:22
男に刃向かったらいけないみたいなのもどうかと
従順なヒロインばっかりで嫌だ+5
-0
-
412. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:47
コナンの蘭
何かあると自分で突っ込んでいきピンチになったらしんいち〜!!とか、浮気疑って依頼しにきた女の子つけていきなり蹴り飛ばそうとしたり+5
-2
-
413. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:23
>>402
暴力を正当化する理由になる?
理不尽で横暴なキャラを不快だと思うのに男も女も関係無い
主人公甘やかさなくても人気出るキャラはきちんと人気出てるからね+2
-1
-
414. 匿名 2019/02/23(土) 21:52:52
暴力キャラってお笑い要素というかコメディで描かれることも多くない?
実際全然笑えないし不快な気分になることが多いけど…+6
-0
-
415. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:05
>>396
そりゃアスカ擁護皮肉ってるんだからキモいに決まってるw+0
-0
-
416. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:42
アスカたん、はどう考えても皮肉+3
-0
-
417. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:12
コメディだから成立するんだよね。
だから、アスカは異質。+1
-0
-
418. 匿名 2019/02/23(土) 21:58:45
貞本さんから「アスカってそんなに魅力あるか?」とか言われてるのは草+7
-0
-
419. 匿名 2019/02/23(土) 22:01:31
毛利蘭+2
-0
-
420. 匿名 2019/02/23(土) 22:04:05
ガル男ばっかりで話す気にならない+0
-1
-
421. 匿名 2019/02/23(土) 22:05:22
>>135
まひるちゃんだ!
見た目は可愛くていいなぁって思ったけど
暴力シーンが多くて微妙になったな。
先輩のぽぷらちゃんをもっと出してほしかった+3
-0
-
422. 匿名 2019/02/23(土) 22:08:03
>>255
すごくよくわかる。
イチャイチャしてるシーンみるなり
跳び蹴りしたりしだすの嫌だわ
誤解だとわかっても謝らないキャラとかイラッとする+6
-0
-
423. 匿名 2019/02/23(土) 22:15:09
グリッドマンのアカネが嫌い+1
-0
-
424. 匿名 2019/02/23(土) 22:16:13
>>38ナルトはサクラもカリンも好きな男の前では一途というより犬になる女
身勝手に殺されそうになっても、好きという理由で全て許す都合のいい女
+3
-3
-
425. 匿名 2019/02/23(土) 22:28:44
ここには出てきてないけど
バカとテストと召喚獣のあの子が苦手だった
名前思い出せないけど+2
-0
-
426. 匿名 2019/02/23(土) 22:30:59
主さん、銀魂女子は皆苦手?
銀魂女子は強くてあまり料理上手なイメージがない男勝りな子ばかりだから。+2
-0
-
427. 匿名 2019/02/23(土) 22:32:20
涼宮ハルヒが本当に無理だった
理不尽なパワハラとセクハラなのに周りからあげられまくり+6
-0
-
428. 匿名 2019/02/23(土) 22:52:33
カードキャプターさくらだと
苺鈴かな?まあ、ああいうのが女子力高めで
実はいい子みたいなの
苺鈴は最初邪魔で仕方なかったけど、小狼に
振られた日は泣いた。+2
-0
-
429. 匿名 2019/02/23(土) 23:10:00
>>388さん
これだと358がサクラファンの書き込みにみえるヤバい人みたいだよ(笑)
私は少年マガジンの、瀬尾のマンガのヒロインが嫌い
風夏も涼風も、正に理不尽系の暴力ヒロインで、読んでて不快
でもこの人のヒロインこんなのばっかりだから、本当にこういう子が好きなんだろうね
もしくは話が動かしやすいか…。
+2
-0
-
430. 匿名 2019/02/23(土) 23:52:08
現実世界でキモオタにこういう理不尽で暴力的な絡みかたしてくるのはヤンキーDQN一択なのにね+0
-0
-
431. 匿名 2019/02/23(土) 23:57:56
アスカが根強く叩かれてる理由は最後の最後にヒーローを気持ち悪いってバッサリ切り捨てたからだよねw+0
-1
-
432. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:48 ID:55XITOUW8o
現実世界だと暴力系女子も嫌われるのは妥当としても内向的な女子も嫌われるという理不尽(特に女)+3
-0
-
433. 匿名 2019/02/24(日) 00:06:39
>>431
シンジは充分気持ち悪かったけどね。
補完されなくてもいいって、レイやカヲルに約束して、母親とも話をして別れて、元に戻った途端、他はLCLになった中他人として残ったアスカの首絞めてる。+0
-1
-
434. 匿名 2019/02/24(日) 00:12:27
ぶっちゃけ旧劇のラストのシンジとアスカはどっちも気持ち悪い
副監督にあの後二人餓死しそうだねとか言われたのはあれだけど+3
-0
-
435. 匿名 2019/02/24(日) 00:23:40
>>418
貞さんの描くレイは神秘的だし
アスカも可愛いよね。+0
-0
-
436. 匿名 2019/02/24(日) 00:29:16
>>435
キャラクター設定は貞本版が一番好きだな
ストーリーはだいぶ端折られたけど、みんな情緒豊かで人間らしくて好き+1
-0
-
437. 匿名 2019/02/24(日) 01:02:00
>>294
たしかに乱馬に片思いする女キャラの中でうっちゃん影薄いよね。一応うっちゃんは短期間とはいえ乱馬の幼少期の幼馴染ではあるんだけど。
常識人キャラは嫌われもしないけど存在感ないからヒロインにするには他に強い個性入れないといけないから難しいなー。+3
-0
-
438. 匿名 2019/02/24(日) 01:17:14
料理下手+暴力ヒロインだと、まずいもん振る舞って食べ進まないと殴るみたいな?
「頑張って作ったのに、キ~ッ!!」って。+7
-0
-
439. 匿名 2019/02/24(日) 01:19:17
女は自分以外の女には、二次元でも厳しいからね。これが全てかも。+2
-0
-
440. 匿名 2019/02/24(日) 08:09:24
>>425
島田美波だね+3
-0
-
441. 匿名 2019/02/24(日) 14:07:39
せめて理不尽要素だけでも無くせ
きちんと理由があれば好感度はともかく納得くらいはする+0
-0
-
442. 匿名 2019/02/24(日) 23:55:57
暴力ヒロインは描写によると思う。
自分は振るわれる側が腕力強かったり、されても仕方がない事をしている描写があったらさほど不快に思わないけど(あとギャグ)、振るわれる側が大人しめの子だったりしたら嫌だな。
例にあげるなら、あかねはらんまも大概だからそんなに気にならなかったけどアスカは嫌い。シンジそんな殴られるような事してないと思うんだけど。+6
-0
-
443. 匿名 2019/02/25(月) 03:06:21
女性人気高いから言い出しにくいけど私も香が無理。
まぁあれはリョウに対する制裁なのは分かってるけど、いつもハンマーに頼り過ぎだし、いっつもハンマー振り回してる割にはか弱い面も出してくるから更に嫌。女の部分は出してこなくていい。もっとさっぱりした関係が良かった+5
-0
-
444. 匿名 2019/02/25(月) 05:39:46
>>1
判る私もアスカは嫌だね、あれを可愛いという信者も同じ位嫌い
私が嫌いな暴力ヒロインあげるとするならガルちゃんで知ってる人どの位いるか
わかんないけどワーキングのこのキャラ嫌いまあ最終的に克服したとはいえ
度重なる理不尽な暴力行為見てるとどうもね、父親が原因とはいえ
暴行=デレ行為ってのが理解できなかったね+4
-0
-
445. 匿名 2019/02/25(月) 13:35:43
・あんなやつ好きなわけないでしょ!→でも別の美少女と親しくしてるとデレデレしちゃって気持ち悪い!みたいに暴力。周りは素直になれないだけなのよ〜ちゃんと◯ちゃん気遣ってあげないとダメじゃないみたいな雰囲気
胸糞しかない。
+6
-0
-
446. 匿名 2019/02/25(月) 16:51:06
アスカ嫌い+2
-0
-
447. 匿名 2019/02/25(月) 19:52:24
アスカは冗談抜きでヒドイン…
見返したら「破」の時から十分おかしかった+2
-0
-
448. 匿名 2019/02/28(木) 15:46:34
画像のアスカ顎長すぎて不細工+1
-0
-
449. 匿名 2019/03/02(土) 05:11:04
これは直接暴力振るうわけではないけど
好きだという割に兄に対する暴言が多いあれをツンデレとかいう物に当てはめるのも
どうなのかって、あんなので好意が伝わるとは思えなかった
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの桐乃
こういう顔が多かったし.ただの我儘ヒス女にしか見えなかった
笑ってる顏もあるがそれってオタ趣味に没頭してる時だし+0
-0
-
450. 匿名 2019/03/04(月) 23:35:10
>>425
この子?+1
-0
-
451. 匿名 2019/03/18(月) 13:17:42
あかねはたまに理不尽な時あるけど、大抵らんまの暴言がいけないと思う。それにあかねは基本まともな人には優しいと思う。+1
-0
-
452. 匿名 2019/03/24(日) 00:13:26
>>260
こういうコメントにマイナス押す人ってなんだかよくわかってない人か、血の通わない冷血動物だね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する