ガールズちゃんねる

化粧品専門店が好きな方〜集まれ

39コメント2019/02/25(月) 18:56

  • 1. 匿名 2019/02/21(木) 23:34:46 

    私は以前職場に近い東京小町という化粧品専門店に通っていました。別のブランドのものを試すことができたり、お店独自のポイントがお得だったりと気に入っていたのですが、転職で遠くなり、新しい化粧品専門店を見つけたいと思っています。
    こないだ薬局に入っている専門店に行ってみたのですが、外国人旅行者向けという感じでなかなか声もかけにくくそのまま帰ってきてしまいました。
    みなさんはどこのお店に通われてますか?
    また何かお得だったり、そこならでは!というサービスなどありますか?
    デパートのカウンターでなく、専門店が好きな方お話しましょう!

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/21(木) 23:35:56 

    気を付けないと添加物は皮膚に悪いぞー。

    値段やブランドで判断せずに、質で判断。

    +0

    -69

  • 3. 匿名 2019/02/21(木) 23:36:39 

    サンプル大量にくれる
    ブランド違い、メーカー違いでもお勧めの物をくれるから一気に色々試せて嬉しい

    +111

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/21(木) 23:37:24 

    >>2
    そんなあなたのオススメは?

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2019/02/21(木) 23:42:39 

    ……ふしみや♪

    静岡県在住です。

    +11

    -7

  • 6. 匿名 2019/02/21(木) 23:42:50 

    >>2
    天然 自然がいいと言っても アロエ、他の天然成分でもかぶれちゃう人はいるしね。
    それぞれ肌にあえばいいんじゃないの?

    石油系ダメって言ってたら ほぼ何も使えんよ。

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/21(木) 23:42:59 

    化粧品専門店が好きな方〜集まれ

    +7

    -14

  • 8. 匿名 2019/02/21(木) 23:43:14 

    フランス屋という専門店によく行ってます!

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/21(木) 23:43:50 

    化粧品専門店好きなんだけど店員がケバくて苦手

    +4

    -15

  • 10. 匿名 2019/02/21(木) 23:48:54 

    トピ画で爆笑しちゃった

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/21(木) 23:49:31 

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/21(木) 23:59:21 

    イセタンミラーで良いBAさんに出会いました
    ずっとそのBAさんから買ってます
    化粧品専門店だと、複数のブランドの中から提案してくれるから良いですよね

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/21(木) 23:59:42 

    イセタンミラーとか、@cosmeストアとか、
    わくわくするよねー!

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/22(金) 00:09:15 

    サンプルたくさんくれるしお店のポイントに商業施設のポイントもたくさん溜まるからすごくお得
    あと穴場なのか限定ものも割と長く残ってる気がする

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/22(金) 00:13:39 

    フルーツギャザリングとか伊勢丹ミラーとか、ブランドの垣根を超えてお試しできるのが嬉しい。
    4色パレットのこの色だけ欲しいんだよねーって時に、手の甲にその色乗せて、単色パレットと比べたりしてる。

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/22(金) 00:15:17 

    ミッドタウン日比谷のイセタンミラー!
    他には出店してないブランドがセルフで買えるから行くよー。ポーラとかドゥラメールとか。
    気軽に試せるから嬉しい。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/22(金) 00:25:15 

    全部イセタンミラーみたいなのになればいいのに。
    ブランドコスメのBAさん、たまに対応よくない人いるし、サンプルは手渡すまい!と必死な人とか萎える

    なのでずーっと気になってるのに手を出さないブランドコスメは数知れず。笑

    +85

    -3

  • 18. 匿名 2019/02/22(金) 00:25:55 

    昔あったセフォラとかブーツ、また戻ってきてくれないかな。あっという間に撤退しちゃったけど、すごく好きだった。

    +62

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/22(金) 00:27:56 

    田舎だとばぁちゃんがやってるような小さい店舗しかないから@cosme store ?とかイセタンミラーが羨ましい

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/22(金) 00:36:07 

    @コスメストアにたまに行く
    あんまり美容部員が声をかけてこないのがいい。
    地元にコスメキッチンがないからできてほしいあ

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/22(金) 01:03:43 

    コスメキッチンやローズマリーに行く

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/22(金) 01:08:51 

    あっとコスメて店員さん多くない?カウンターは少ないし、勝手に試してるだけなのに

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/22(金) 01:23:30 

    アットコスメストア欲しいよー!
    田舎には需要がないのかな…
    コスメキッチンとローズマリーはあるのに…

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/22(金) 01:41:35 

    福岡市内にしかないぼたんやってお店に毎回行ってる
    資生堂とKOSE取り扱いだからアルビオン、イグニス、クレド、エレガンス、コスデコ、ポルジョ等々って結構充実してて一気に試せるしサンプルくれるしポイントも貯まるしお世話になってます

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/22(金) 01:42:19 

    >>19
    でもそういうとこって売り切れ続出の限定ものがぽつんと残ってたりするよねw

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/22(金) 03:53:11 

    もういい年なのですが、明日初めて専門店と百貨店のコスメフロアに行ってきます!!
    コスメカウンターとか緊張するけど楽しみで寝られません。
    目的はルナソルのファンデとアルビオンのファンデどちらかが欲しいのですが、きっと予定外のものも欲しくなりますよね。
    いきなり行って端から商品を見ていいのでしょうか?
    何か気をつけなきゃいけないことありますか?

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/22(金) 03:56:41 

    以前、家族経営の化粧品専門店に勤めていました。
    ブランドによって利益率が違うから、このブランドをすすめろとか、こっちは利益でないから売らなくていいとか言われて、純粋に勧めたいもの勧められなくて嫌だった!
    個人のお店は注意してください。
    そこのお店は、アルビオンよりイグニス!
    資生堂よりディシラ!でした‥
    すみません、トピずれで‥💦

    +61

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/22(金) 05:50:44 

    インクローバー

    トムフォードも置いてあるから気後れせずに試せて助かります。
    色んなデパコス使って来たけどアイシャドウの発色の良さに仰天した!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/22(金) 08:14:58 

    愛知県です
    「パルファン」
    ポイント2倍デーにたまに行きます。
    ブランドを越えてサンプルも頂けるので助かります。
    この前は乾燥しない日焼け止めを探してると伝えたら、クレドとコスデコのサンプルもらえました。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/22(金) 08:39:52 

    ミュゼ・ド・ポウによく行きます
    デパコスの取り扱いもあって、
    BAさんに断らずとも自由に試せるのが良いです
    神奈川ローカルのお店みたいですが

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/22(金) 11:55:14 

    専門店なんだけど各メーカーのBAが常駐してて
    お店の従業員さんはレジ中心みたいだから
    結局ブランドを超えて試したり買ったりしづらい
    名古屋の某チェーンです

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/22(金) 11:58:38 

    >>29
    私もパルファム好きです。ナゴヤドームの試合がある日、中日ドラゴンズ関連グッズを持っているとイオン大曽根店では、あぶら取り紙もらえます

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/22(金) 12:47:12 

    フルーツギャザリングテンション上がる!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/22(金) 14:36:59 

    フルーツギャザリングもミュゼドボウも近所にあるけどアットコスメストアもあるといいなあなんて贅沢かしら…でも近くにある人うらやましい~

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/22(金) 16:07:25 

    横浜ではルミネやジョイナスに入ってる
    タシロがお気に入りです。蒲田や新宿にも
    店舗あるんだね。
    コスメセレクトショップTASHIRO
    コスメセレクトショップTASHIROwww.tashiro-co.com

    東京、神奈川で資生堂、カネボウ、コーセー、アルビオンなどの国内化粧品ブランドを主に扱うTASHIROのオフィシャルサイトです。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 18:56:19 

    急いでる時もサクッと買えるからいいよね。
    カウンターだとBAさんが全員接客中だと買えないしね。
    イセタンミラーではよく買う!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/22(金) 20:50:30 

    イセタンミラー、フルーツギャザリング、東京小町大好き~💕

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/25(月) 11:30:22 

    大阪梅田ルクアの伊勢丹コスメティクス、対応が悪い。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/25(月) 18:56:26 

    TASHIRO、イセタンミラー、フルーツギャザリングが好きです!
    特に横浜ルミネのTASHIROは毎回サンプルをくれるので、嬉しい♡
    色々試してみたいので、とってもありがたいです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード