ガールズちゃんねる

役に立つ雑学・豆知識

65コメント2012/12/18(火) 12:53

  • 1. 匿名 2012/12/14(金) 21:38:21 

    覚えておくと役に立つ
    雑学・豆知識を出し合いましょう‼

    ジャンルは何でもOKです☆
    役に立つ雑学・豆知識

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2012/12/14(金) 22:33:25 

    わが家では咳が酷い時に
    生玉ねぎを枕元に置くと深夜に咳込んで目が覚めることはありません‼

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2012/12/14(金) 22:53:46 

    >2

    目いたそう…

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2012/12/14(金) 22:55:10 

    一日にコーヒー60杯飲むとカフェイン中毒になって亡くなってしまいます。


    +50

    -1

  • 5. 匿名 2012/12/14(金) 22:56:10 



    携帯は、トイレのドアノブより汚い。

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2012/12/14(金) 22:56:26 

    世界で一番歌われている曲は、「Happy birthday to you」

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2012/12/14(金) 22:56:34 

    4ですが 役立ちませんね。

    すいませんでした。

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2012/12/14(金) 22:58:31 

    へぇ~~~

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2012/12/14(金) 23:03:22 

    地球上に存在する蟻の総重量と人間の総重量は同じ。

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2012/12/14(金) 23:07:43 

    サマージャンボ宝くじの1000万円以上の当選確率は約0.0000008%

    今後1年以内に人類が絶滅するほどの大きさの隕石が地球に衝突する確率は約0.002%

    +46

    -5

  • 11. 匿名 2012/12/14(金) 23:09:38 

    布団干した後の匂いって
    ダニが焼けた匂いだって聞いた事がある! (^^;

    +33

    -8

  • 12. 匿名 2012/12/14(金) 23:10:33 

    ファミレスのドリンクバーの原価は1杯2~3円。元を取ろうと思って飲んでもまず無理。

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2012/12/14(金) 23:21:32 

    ゴキブリは柑橘系とかミントのにおいがめっちゃ苦手だから夏に扇風機のプロペラやエアコンのフィルターにミントの香りのスプレーや柑橘系のスプレーをかけると死んでいくらしい

    +69

    -6

  • 14. 匿名 2012/12/14(金) 23:22:20 

    ノンファットやローファットを謳った商品、実は通常の商品よりカロリーが高いことがある。
    しかも味を落とさないようにするために添加物を加えるため健康に悪い

    +30

    -5

  • 15. 匿名 2012/12/14(金) 23:23:27 

    ダイオキシンは「史上最強の猛毒」と言われるほど毒性は無く、人間の死亡例はほとんどない。
    インフルエンザやノロウイルスに気を付けたほうがまだ現実的。
    ダイオキシン類
    ダイオキシン類ja.wikipedia.org

    一般向けの書物やマスメディアによって、ダイオキシンが「史上最強の猛毒」と扱われることがあるが、これは誇張が過ぎると言える。たとえば、生物毒のように直接の即死効果を持つ毒素との比較において、ダイオキシン感受性の高い(後述)モルモットのデータから見積もっても、ボツリヌス毒素はダイオキシンに比べ、少なくとも数千倍の毒性を有する[32]。また以下に示すようなヒトに対する暴露事例において、死亡例についてはほとんど確認できない。

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2012/12/14(金) 23:36:19 

    ねぇ知ってる?
    コーヒーには脂肪を落とす効果があるんだけど、飲み過ぎると脂肪だけじゃなくバストサイズも落ちちゃうんだよ

    理由:胸も脂肪で出来ているから
    役に立つ雑学・豆知識

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2012/12/14(金) 23:42:10 

    紙コップの自販機 中はGだらけ
    コップに黒いの付いてたらGの卵の可能性

    布団を干した時の良い香りは ダニの死骸の臭い

    いちごミルクなどの着色料は虫

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2012/12/15(土) 00:30:07 

    >17
    嫌だぁーーー!!

    想像しただけで鳥肌もんデス…

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2012/12/15(土) 00:46:00 


    日本人の年間死亡の原因1位は、
    「ガン」ではなく「中絶」


    カントリーマアムが
    しっとり柔らかいのは、
    あんこが入っているから。

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2012/12/15(土) 00:52:37 


    事故のニュースで、
    「全身を強く打つ」
    という発言は、
    「腕や足がバラバラになっている」
    という状態らしい。


    詰め替え式のシャンプーで、
    容器を洗って乾燥させないで、
    シャンプーを詰め替え、
    それを使い続けると、
    緑膿菌というばい菌で
    シャンプーしてるのと同じ。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2012/12/15(土) 01:02:53 


    「ご冥福をお祈りします」
    という言葉は、

    「冥土(地獄)での幸福を
    お祈りします」

    という意味。


    かき氷のイチゴシロップの
    赤い色素は、小さい甲虫を
    大量の水に浸して抽出したもの。

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2012/12/15(土) 01:08:24 


    スーパーで売っている
    ジャガイモやタマネギには、
    発芽を防ぐために、
    放射線が当てられている。


    コンビニ弁当を食べ続けると、
    生殖能力が低下する。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2012/12/15(土) 01:13:31 



    ゴリラは、みんなB型。

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2012/12/15(土) 01:19:06 

    この手のトピックス、前にあった気がするんだけど。

    +6

    -24

  • 25. 匿名 2012/12/15(土) 01:19:50 

    今が平成何年かを知る方法

    西暦の下二桁に12を足す

    2012年なら12足して平成24年

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2012/12/15(土) 01:22:20 

    >23
    うちの家族もみんなB型
    ゴリラ一家ですorz

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2012/12/15(土) 01:23:17 

    Amebaは信用しない方が良い…

    +42

    -6

  • 28. 匿名 2012/12/15(土) 01:24:27 

    では お酒のカクテルのうんちくわを
    18世紀頃のアメリカでホテルの主人が飼ってい た軍鶏が行方不明になった所 それを見つけてきた者に、美しい娘と結婚させ ると言ったら 若い士官が軍鶏を捕まえて戻り、お祝いとして ホテルの酒場で 色々な酒を混ぜて飲んだらおいしかったという 話

    メキシコの酒場を訪れた水兵達が、ミックスド リンクを飲んで美味しかったので 小枝を使ってドリンクをかき混ぜていた少年に 「これの名前は?」と訪ねた所 少年が枝の名前を聞かれたと勘違いして、 コックテールと呼ばれていた木の名前を教えた ため「cocktail」となった話や

    メキシコの古い王国にコキテルという名の王女 がいて 敵を追い払った兵士に酒を混ぜ合わせた飲み物 を振る舞い その兵士の妻になったためと言う話もあり

    アメリカ・ニューオリンズの薬屋がアルコール に卵を混ぜて売ったところ フランス系アメリカ人の間で「コクチュ」と言 う名で好評となり それが訛ってカクテルになったという話もあり ます。
    長文 読んでいただいて感謝です。

    +12

    -37

  • 29. 匿名 2012/12/15(土) 01:28:53 


    >26さん

    あたしん家も、家族全員
    B型ですww

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2012/12/15(土) 01:34:57 

    ほしのあきは詐欺師

    +68

    -5

  • 31. 匿名 2012/12/15(土) 01:39:54 

    小森純も詐欺→逃走

    +68

    -3

  • 32. 匿名 2012/12/15(土) 01:40:16 

    一度,マイナスつくと一気に増える

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2012/12/15(土) 01:45:22 

    カビキラーはカビの色を脱色しただけ。

    +36

    -7

  • 34. 匿名 2012/12/15(土) 01:50:02 

    地デジの電源やチャンネル変更の反応が遅いのは、圧縮した大量のデータを解凍する時間がかかるため。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2012/12/15(土) 01:53:30 

    携帯電話やスマホの電磁波でペースメーカーが誤作動を起こした事例は一度もない。

    だからと言って電車内で大声で電話するのはマナー違反だけど、
    メールやネットやってるだけなら申し訳なく思う必要は全然ない。

    +13

    -15

  • 36. 匿名 2012/12/15(土) 01:54:25 

    26さん
    ワロタwww

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2012/12/15(土) 01:55:07 

    地上デジタルテレビ
    アナログはそのまま画像飛ばして送るので遅延がほぼなかったが、デジタルは数字を飛ばしてテレビの方でアルゴリズムを解析するから遅くなる
    その分 電波が強いので 映像が途切れたりってのは少ないお互い一長一短がある

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2012/12/15(土) 01:56:40 

    お風呂で石鹸についた髪の毛を簡単に取る方法。
    濡れた状態で髪の毛がついた面を、お尻の割れ目を横切るようにサッとなでる。
    地味に便利だからやってみて。

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2012/12/15(土) 01:59:50 

    ブラマヨ小杉はアメリカ人のクォーター。
    実はまつ毛がくるりんっとしている。

    役にたたないかwww

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2012/12/15(土) 02:08:34 

    Gネタをもう1つ実はGは病原体を媒介しない。見た目が不愉快なだ け。ほんまに不潔で病原体を持っているハエ 蚊 鼠 の方が危険

    洋画「スタンドバイミー」実はアメリカでの原題は「死体」

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/15(土) 02:27:38 

    ドラッグの話。実は合法の煙草より非合法の大麻(マリファナ)の方が依存度が低い。
    アメリカでは大麻OKの州や医療用もあるけど日本ではなぜかタブー視されている。

    覚せい剤をシャブと呼ぶのは骨まで(お金、精神、肉体すべて)しゃぶられるから。
    SEXの際必須になるので必ず相方がいる。
    見つかったらペアで捕まるのが当たり前。
    のりピーもしかり。

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2012/12/15(土) 06:21:30 

    ラムネの名前の由来は食べた時の清涼感がレモネードに似ていることから

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2012/12/15(土) 06:49:40 

    里芋は一度軽く蒸してから剝くと簡単に剝ける。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2012/12/15(土) 08:58:53 

    SUICAやPASUMOを上手に使うとポイントが付いたりして、かなり節約になります。

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2012/12/15(土) 12:55:04 

    つばを二回飲んで息を二十秒止めるとしゃっくりが止まる

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2012/12/15(土) 12:56:49 

    安めの抹茶アイス等の緑色の着色料は蚕の糞が使用されている。
    苺飲料のピンク色はサボテンの寄生虫が使用されている。

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2012/12/15(土) 13:28:34 

    着色料の原料ってとんでもないんだね!
    気持ち悪いわー

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/15(土) 13:30:09 

    ホテルに置いてあるテレビのリモコンは、トイレの便座よりも雑菌がいっぱい。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2012/12/15(土) 13:41:39 

    役にはたちませんが<m(__)m>

    柔道九段以上の人は赤帯になる

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2012/12/15(土) 13:50:22 

    アデランスはフランス語でくっついているという意味

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2012/12/15(土) 13:50:53 

    役に立つか微妙だけど、
    ・白蟻は蟻の仲間じゃなく、ゴキブリの仲間 。
    ・嫌な奴(18782)+嫌な奴(18782)=皆殺し(37564) 。 皆殺し(37564)+皆殺し=長い通夜(75128) 。
    ・スカイツリーの高さは公表で634mだけど実際は633.4m。 原因は東日本大震災による地盤沈下。
    ・マツタケは実は弱毒性キノコ。食べ過ぎると腹痛を起こす。
    ・ 聖書の中で悪魔が人間を殺した数は10人。 神様が人間を殺した数は2038344人。
    ・ 史上最年少出産記録は五歳 。 名前はリナ・メディナ。
    ・アンパンマンに出てくる犬のチーズは喋る必要が無いだけで実は喋れる。字も書けるし車の運転も出来る。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2012/12/15(土) 13:54:26 

    新聞紙を広げた対角線の長さは1m

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2012/12/15(土) 14:05:57 

    35はマイナスついてるけど、誤作動に関しては間違ってはないよ。
    ペースメーカーはいってる人は左耳で携帯電話使います。心臓から20〜30センチの距離があれば確実に大丈夫、15センチ以上離れていればほぼ安全です。

    循環器ナースより

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2012/12/15(土) 14:08:33 

    家の中で一番雑菌が多い場所は台所

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2012/12/15(土) 17:14:58 

    生ものを切った包丁やまな板は酢水で洗うと生臭さがとれる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/15(土) 17:15:59 

    足先が冷える時は先っぽよりも踵を温めた方が早く温まる。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2012/12/15(土) 17:17:21 

    電気の契約アンペアの変更をした場合、最低でも1年間は変更できない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/15(土) 17:22:27 

    100円ショップでラジオが買える。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2012/12/15(土) 21:40:26 

    お酒をちゃんぽんすると酔うと言われているが、
    その理論は間違っている

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/15(土) 22:09:14 

    映画の邦題の本当のタイトル
    ・カールじいさんの空飛ぶ家→UP
    ・ロード・オブ・ザ・リング→ザ・ロード・オブ・ザ・リングズ
    ・スタンドバイミー→The Body (死体)
    ・バス男→Napoleon Dynamite
    ・ランボー→First Blood
    ・17歳のカルテ→Girl, Interrupted
    ・ラスベガスをぶっつぶせ→21

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2012/12/16(日) 09:24:58 

    切ったアボカドはレモン汁を振っておくとおいしさが持続する

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/16(日) 09:25:49 

    じゃがいもを保管する時りんごを1個入れておくと芽が出ない。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2012/12/16(日) 10:13:21 

    トイレの水を節約するつもりで少しづつ流すと大の場合途中で
    詰まることがあるのでタンク内の水は勢いよく流して全部使いきった方がいい。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2012/12/17(月) 16:27:41 

    世界のメタン排出量の5%は牛のゲップ
    温暖化対策したいなら野菜食べた方がいい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2012/12/18(火) 12:53:45 

    西暦の下2桁から25を引くと昭和の年号がわかる。
    1950年なら昭和25年。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード