ガールズちゃんねる

[年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

88コメント2019/03/12(火) 23:05

  • 1. 匿名 2019/02/20(水) 22:49:10 

    コスメトピ多いですが、年代によって肌質なども違うため、参考にしやすいように年代も知りたいと思いました。
    みなさんのオススメやオススメポイントなどお聞きしたいです。
    因みに主は30代前半で、オーブの石原さとみがCMしてたリップをオススメします。落ちにくくて発色も良くてお気に入りです。

    +50

    -8

  • 2. 匿名 2019/02/20(水) 22:50:10 

    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +128

    -6

  • 3. 匿名 2019/02/20(水) 22:50:34 

    >>2
    おばあちゃん家にあるやつじゃん

    +223

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/20(水) 22:50:41 

    同じ年齢でも肌のトーンは個人差あるからね
    議論しても無駄

    +15

    -28

  • 5. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:09 

    26歳です!

    ずっと前から気になってたクリニークの拭き取り化粧水!
    角質がとれてツルスベ肌になります!!
    高いけど目ん玉飛び出るほどではないし、手が届く価格帯で続けて使いたいと思います😊

    +133

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:13 

    肌質って年代じゃなくて本当人それぞれだと思う

    +159

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/20(水) 22:52:42 

    35歳のめちゃめちゃ美肌な人がスキンケア全部はだラボだった

    +135

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/20(水) 22:53:37 

    50歳 メイ・ウシヤマのハリウッド化粧品
    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +63

    -7

  • 9. 匿名 2019/02/20(水) 22:54:08 

    40代です
    朝の洗顔を洗顔料使わずぬるま湯だけにしたら肌のキメも小鼻の角栓も気にならなくなりました
    皮脂の取り過ぎはよくないらしい

    +145

    -21

  • 10. 匿名 2019/02/20(水) 22:54:47 

    今は結構金欠なので肌より年齢より
    値段かな
    無印使ってる
    さして特別良くもないけど悪くもない
    まずまず

    +44

    -4

  • 11. 匿名 2019/02/20(水) 22:55:30 

    32歳、若い頃は脂性で、今は乾燥寄りの混合肌。
    洗顔は牛乳石鹸の赤箱。
    スキンケアは新しくなったオルビスユーのローションとクリーム。

    潤ったもち肌を維持してます!

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/20(水) 22:56:38 

    30代
    お肌が曲がりくねっている感じ(シミとかほうれい線とか)なので、ベースメイクを重視してます。
    ポルジョのパール感のある下地ラトューエクラと、カバーマークのフローレスフィットを使ってツヤ肌とシミ隠しを頑張ってます!

    +54

    -5

  • 13. 匿名 2019/02/20(水) 22:56:47 

    シャネルの美白ライン

    化粧水、美容液、クリームで6万以上しますが
    周りの人に肌の綺麗さを褒められるのでやめられません…
    他のものは一生懸命節約して、基礎化粧品にはお金かけてます

    もちろん安くて良いものがあるからそちらを好みますのでたまに冒険してみますが、やはりシャネルに戻ってしまいます

    +98

    -14

  • 14. 匿名 2019/02/20(水) 22:57:44 

    キュレルってどう?
    最近肌がピリピリしてきて皮向けるんだよね
    生理前で脱皮してるよー

    +88

    -15

  • 15. 匿名 2019/02/20(水) 22:58:54 

    30歳 オイリーです。
    色々試しましたがスキンケア後が1番皮脂が湧いてくるので思い切って化粧水のみにしたら調子いいです。
    日中はパウダーファンデつけてた方が皮脂が抑えられるので使ってますが、ツヤ肌に憧れます。
    オススメのスキンケアと下地、ファンデーション知りたいです!


    +6

    -12

  • 16. 匿名 2019/02/20(水) 22:59:31 

    フェースのプレケア。
    エステで紹介された時、顔がピーンと上がって生コラーゲンの効果に驚き。使って2年。毛穴レスになりました。
    導入に無くてはならない存在です。
    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +34

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/20(水) 22:59:54 

    >>8
    めっちゃ気になる

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/20(水) 23:00:08 

    30代後半。スキンケア気にしだして色々塗るようにしたら却って荒れた。
    無印のクリアケア化粧水のみに戻したら落ち着いてきました。
    合ってなかっただけなのか?これからスキンケアジプシーします。

    +31

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/20(水) 23:02:03 

    >>14
    私個人の感想ですがキュレル良いとは感じませんでした。敏感肌用で同じ位の価格ならミノンの方が肌がモチモチになるし良かったです。

    +137

    -8

  • 20. 匿名 2019/02/20(水) 23:02:55 

    乾燥肌ミノンめっちゃ良かったどす

    +80

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/20(水) 23:05:29 

    >>3
    これ安いけどなかなか良いよ。

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/20(水) 23:11:11 

    >>19
    14です

    なるほど!
    ネットでサイト見てみるね
    それも気になってたのよ
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/20(水) 23:11:53 

    SK-II を使ってます
    ただ高いねが難点

    +61

    -8

  • 24. 匿名 2019/02/20(水) 23:12:52 

    どんな化粧品使っても
    とにかく保湿が1番!

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/20(水) 23:14:33 

    DUOのクレンジング使っている方いますか?使用感が知りたいです

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/20(水) 23:17:08 

    20歳
    混合肌
    高いの買ってもどうせすぐ無くなっちゃうしなぁと思ってこれしか使ってない
    全くもって美白にはならない。。
    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +40

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/20(水) 23:34:36 

    33歳、敏感性乾燥肌。
    みんなで未来をの米ぬか酵素クレンジング(ダブル洗顔不要)
    POLAのモイスティシモローション
    アンブリオリスの保湿クリーム

    夏場はクリームを、ヒフミドのものに変えてる。
    肌があまり強くないから、スキンケアはずっとジプシーしてたけど、2年くらいこれで落ち着いてるかな。
    特にクレンジングは良いですよ。
    シュウウエムラのオイルも良かったですが、吹き出物が出て続けられなく…米ぬかのは肌負担が少ないのにしっかり化粧も落ちるし、肌トラブル無く続けられてます。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/20(水) 23:37:16 

    35歳
    threeの保湿タイプの下地
    自然派のあまりカバー力ない系の化粧品ブランドというイメージあるけど、ここ大元はPOLAなんだよね。
    肌質の相性もあるのかも知れないけど、私はここのベースやスキンケアだと荒れない、乾燥しない、くすまない。

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/20(水) 23:40:22 

    ドモホルンリンクルってどうですか?

    +34

    -7

  • 30. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:52 

    いいよ、ドモホルンリンクル
    私は法令線が薄くなった‼️

    +50

    -8

  • 31. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:16 

    27歳 乾燥肌・敏感肌です。
    DHCのオリーブシリーズを使うようになってから肌が本当に滑らかになりました。
    最初は美容液だけ別のものを使っていたのですが、美容液もシリーズで統一したところ本領発揮!という感じで、自分の肌にしっくりくるのがわかりました。
    セールのときにまとめ買いしてます。
    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +60

    -7

  • 32. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:10 

    >>29
    たしかにいいものだとは思うんだけど、あんなにも塗りたくる時間と手間が…

    +79

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/21(木) 00:13:08 

    35歳です
    ドクターシーラボのサンプル使ってからはまって、今は化粧水も洗顔もオールインワンもシーラボです
    美白ラインにエンリッチラインも使いわけたりしてます
    BBクリームもシーラボ

    マナラのサンプルも良かったですが、シーラボより高いからやはりシーラボ

    +13

    -8

  • 34. 匿名 2019/02/21(木) 00:13:30 

    ドモホルンリンクル使ってみた!乾燥肌にはかなり良いです!32歳。

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/21(木) 00:25:02 

    でも結局は肌質とかにもよるよね。

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/21(木) 00:51:21 

    27歳 松山の肌を潤すシリーズで揃えてるけど、プラスアヴェンヌウォーターでだいぶしっくりきた

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2019/02/21(木) 00:51:38 

    >>14
    アトピー持ち、乾燥肌の私にはピッタリ。
    ちなみに、青の一番しっとりするやつ。

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2019/02/21(木) 00:55:27 

    ファンデ塗ると汚くなる人は、どうしてますか?

    下地+お粉?

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/21(木) 01:01:40 

    >>38
    トーンが合ってるだけで色が合っていないのでは?

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2019/02/21(木) 01:02:17 

    33歳 乾燥肌
    オルビスユー新しいやつ
    しっとりしていい感じです

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/21(木) 01:07:39 

    30代前半
    30歳から目元の小じわが気になりだして使ってみたら薄くなった
    クリーム20が優秀みたいで、感想でシワがつく日も一晩で良くなってる。
    美白のやつは効果ないから辞めた

    +2

    -11

  • 42. 匿名 2019/02/21(木) 01:27:10 

    34歳アルビオンのアンフィネスライン使ってます。
    いいのか悪いのかわかりませんが保湿はまぁぼちぼちってとこでしょうか。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/21(木) 01:35:53 

    40代。水の天使オールインワンゲルオレンジのやつ。楽で良い。

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/21(木) 01:57:43 

    >>30
    ドモホルンリンクルってなんか自分がおばさんになったのを認める気がして無理だわ
    SKⅡにしとく

    +5

    -35

  • 45. 匿名 2019/02/21(木) 02:36:27 

    乾燥、敏感肌
    ノブのトライアルセット割とよかったので購入検討してます
    アルージェの時よりも翌朝しっとりしてるのが分かります
    Dプログラムのグロスは荒れなかったです

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/21(木) 02:57:33 

    23歳
    化粧水、乳液、ミスト→イプサ
    美容液、ローション化粧水→ランコム
    くすみを防ぐ化粧水→コスメデコルテ

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2019/02/21(木) 03:08:32 

    アトピー オイリー(水分正常、油分過剰)

    卵胞期:ディセンシアのSAERU(美白用)
    黄体期:オルビスのクリアシリーズ(ニキビ用)
        アベンヌのオイルコントロールローションAC

    クリアシリーズは、化粧水だけとかモイスチャーだけのときは全然ニキビが減った気がしなかったけど、洗顔から下地まで徹底的に揃えたら確かにできにくくなりました。
    その後ローションだけアベンヌに替えたら更に良いです。

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2019/02/21(木) 03:14:32 

    >>44
    認めちゃった方がラクだよ

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/21(木) 03:57:39 

    アラサーでプレステージを使ってましたが、母親に鞄屋の基礎なんか使うより国産を使いなさい。まだ若いから肌が綺麗なだけで50代になったら違うからと言われ、同年代の人に比べると肌がめちゃくちゃ綺麗な母が言うのではと思い、ミリオリティのクレンジング洗顔にアルビオンの美白系の緑のラインに変えました。

    クリニークの拭き取りと有名な美容液も併用して使ってます。

    +12

    -10

  • 50. 匿名 2019/02/21(木) 04:22:06 

    気づいたらスキンケアははしかた化粧品。
    メイクはメディア。
    良い商品で好きなんだけど、地味すぎるからデパコス投入しようと思ってる。
    30代乾燥肌。子育て中。

    +20

    -4

  • 51. 名無しの権兵衛 2019/02/21(木) 04:29:54 

    >>2>>3>>21

    +36

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/21(木) 04:52:40 

    化粧水はアクアレーベル青。
    乳液はノブ
    クリームはDHCのQ10。
    めっちゃバラバラです。
    今気になってるのは持田製薬のセラミドとトラネキサム酸入ってるピンクのコラージュ?今度トライアル申し込むつもり。40代乾燥よりの混合肌

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/21(木) 07:41:43 

    敏感肌でアイムピンチ使ってる方いらっしゃいますか?
    母から貰ったサンプルパウチとパックがよかったので、購入検討しているのですが、値段と連続使用での荒れがないかが気になっています。
    もう少し安ければ現品購入でチャレンジするのだけど...

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/21(木) 07:50:04 

    30代後半です。混合肌です。
    ベネフィークドゥースのスキンケアをオススメしたいです。匂いもいいし浸透するのでお肌がもちもちなります。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/21(木) 08:11:07 

    40代 オラクルの基礎化粧品を定期購入で通販してる
    特に洗顔料が良く落ちて洗いあがりがしっとりしてて好きです

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/21(木) 08:38:48 

    33歳独身手取り15万円なのでオルビスのライン使いで精一杯

    +47

    -6

  • 57. 匿名 2019/02/21(木) 08:40:10 

    47歳 POLAのBAをライン使い

    BAは20代のころ使って全然良さがわからなかったんだけど
    去年知人から何かのお礼にサンプルをいただいて
    使ってみたら衝撃的に良かった!次の日の肌が全然違う
    それまでオルビスで満足してたけど、もう戻れない

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/21(木) 09:07:28 

    43歳、混合肌です。
    ファンデはエトヴォスのクリーミータップミネラルファンデ!
    簡単に肌の色ムラが消えてワントーン明るくなります。
    石鹸で落ちるのでクレンジングしなくなったら、長年悩んでた鼻の黒い角栓ができなくなったよ。

    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:02 

    >>38
    下地+コンシーラー+パウダー
    30代後半
    下地である程度シミと色ムラカバー出来るからコンシーラーは本当に最低限だけど。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/21(木) 09:39:01 

    38歳、POLA BAをライン使いしています。
    以前はドモホルンリンクルやクレドをライン使いしていました。

    クレドの口コミでちらほら
    「クレドもいいけど、POLA BAはズバ抜けていい!」と見かけたので、半信半疑でサンプルのお取り寄せをしました。

    使ってみてビックリ!!
    これ本当に化粧品?
    と、思うくらいの浸透力とハリ感が。

    そして、つい先日コスメカウンターでお肌測定をする機会がありました。
    これまでの人生で水分量は必ず20%〜30%台
    今回は人生初の63%でした。
    (勿論、同じコスメカウンター、同じ測定器での診断です。)

    前の方もPOLA BAについて書いていましたが、
    私ももう後戻りできません。^^;


    +30

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/21(木) 11:04:42 

    アラフォー
    スキンケアジプシーです。エタノール配合の物を使うと刺激を感じます
    今はオーガニック化粧品の「オルナ」というメーカーを使ってますが、可もなく不可もなく
    おすすめあったら教えてほしいです

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/21(木) 11:06:53 

    31歳混合肌。
    アルビオン気に入ってた。
    乳液→化粧水の順番がべたつかなくて好き。
    30超えてSK2のFTEの良さがわかった。
    RMKは化粧水と乳液が一体になってて時短で助かるし、クレンジングもベースメイクも良いので揃えようか悩んでる。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/21(木) 11:22:56 

    >>2
    ドルックスのナイトクリーム好きです

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/21(木) 11:25:51 

    化粧水➡️DHC
    乳液➡️アクアレーベル赤
    ナイトクリーム➡️ドルックス
    バラバラだな(^^;
    そろそろいい物をライン使いしたいアラフィフです。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/21(木) 11:30:59 

    >>14キュレルよりアルージェのがわたしはよかった!

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:59 

    正直乾燥しないならなんでもいいからなぁ。前は色々つかってたけど。なにがいいのかよくわからない。あれないかぎりはなんでもいいかなぁ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/21(木) 13:41:05 

    27歳、POLAのBAローション気に入ってます。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/21(木) 13:54:30 

    クレンジング→シュウのアルティム8
    洗顔料→アルージェorスキンピールバー
    美容液→オパール、たまにクリニークのターンアラウンドセラム
    化粧水→POLAのBAローション、コスデコのリポソーム、アルビオンのスキコンを朝晩で使い分け
    クリーム(仕事の日に昼食後歯を磨くので、その後口周りに付ける用)→オバジのダーマパワー
    リンクルクリーム→コスデコのIPショットアドバンスト
    プラスαでビタミンC誘導体の粉末とセラミドの原液を化粧水に混ぜてます

    全て気に入って使っているとはいえアイテム数多すぎですね💦

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/21(木) 13:56:38 

    >>68です。
    肌質と年齢書くの忘れてました😅
    今年28歳の脂性肌です!

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2019/02/21(木) 14:02:47 

    アラフォーです
    ブースター→メルヴィータのオイル(を塗って蒸しタオル)
    化粧水→ミノンにメラノccを数滴垂らす
    乳液→クリニークの黄色い乳液
    美容液→クラランスのダブルセーラム
    クリーム→クリニークのピンクのクリーム
    とにかく保湿命!
    肌の調子は悪くないです

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/21(木) 14:23:54 

    アンブリオリスさえあれば、化粧水は適当でも艶々張り肌になれる

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2019/02/21(木) 15:15:20 

    29歳、たぶん普通肌。妊娠中で少し敏感肌になったりするときもあるのですが、乳液がベタベタに感じるようになって嫌いになってしまいました。
    同じくらいの年代の方でベタベタしない乳液おススメあれば教えてください。ドラコスが有難いです。

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/21(木) 16:34:36 

    ここ読んでPOLABAベーシックセットをオンラインで注文した!
    クレドポーボーテ使ってるけどPOLAにも興味あったので
    使うの楽しみです

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/21(木) 18:25:16 

    ドルックス一周回ってレトロで可愛い
    外観めっちゃ好み
    ピンクのオイデルミンも

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/21(木) 21:18:23 

    >>19
    >>14

    私は逆です。ミノンはイマイチでキュレルの化粧水はとても気に入りました。
    凄くしっとりして、最近肌の調子がいいです。
    一番保湿力の高いタイプを使っていますが、変にとろみが強すぎたりもせず、とても使い心地がいいです。

    スキンケアはメイク品などの色もの以上に本当に各々合う、合わないがありますから、やはり自分で使ってみないとわからないでしょうね。。。

    +7

    -4

  • 76. 匿名 2019/02/21(木) 21:47:37 

    36歳 敏感肌〜普通肌です。

    メイク用品はデパコスが好きだけど、スキンケアもデパコスで揃えると破産するので、オルビス使ってます。

    昨年リニューアルしたオルビスユーをメインに使ってます。
    化粧水前にメルヴィータのアルガンオイルを使用するとさらにもっちり!
    メイク落としはアテニアです。
    アテニアのオイルはダブル洗顔不要なので、泡洗顔はしません。
    その代わり、お風呂上がりにクリニークのクラリファイングローション2で、優しく拭き取ってます。

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2019/02/21(木) 22:03:44 

    32歳です。
    4歳児と1歳児とお風呂に入るので、スキンケアは親子で使えるアベンヌのスプレーと和光堂のミルキーローションです。

    特に和光堂の乳液はセラミドも含まれているからか、ベタつかずにしっとりモチ肌になるのでおすすめです(^o^)

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/21(木) 22:58:55 

    ポーラって毎回ステマ臭い人が発生するよね
    他トピでばらされてた
    ブランドイメージ壊れるからやめとけばいいのに

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2019/02/21(木) 23:17:55 

    >>78

    POLA BAについてコメントした者ですが
    ステマするほど小さい会社じゃないと思うんですけどね。

    売り方に関しては「勧誘されたら嫌だな」って
    思いますし、POLAレディには良いイメージはありません。

    なので私はネットの公式サイトから購入しています。

    勿論即購入したわけでなく、サンプルを送って頂いてからの購入です。
    無料でしたし、その後の変な押し売りもありませんでしたよ。

    何でもかんでもステマ扱いするのもいかがなものかと。

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2019/02/21(木) 23:47:34 

    >>8
    凄く気になったのでググって見ました
    初めて聞くブランド

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/22(金) 00:10:58 

    >>79
    POLAってサンプル貰えるんですか?
    さっきサイトへ見に行ったのですが5千円以上買い物しないと貰えないとか…
    私が見落としたのかな。
    教えて下さい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/22(金) 00:59:37 

    >>81
    横です。
    私は雑誌の付録についてたPOLAのサンプルで気に入って、ネットで買ってます。
    POLAのサイトでも買えるけど、伊勢丹のサイトで。

    +8

    -0

  • 83. 名無しの権兵衛 2019/02/22(金) 02:39:27 

    >>81 私はポーラのリンクルショットが気になっていたのですが、お高いため現品を買う前に肌に合うか確かめたいので、サンプルがどうしても欲しいと思いました。
    でもこれ以外の商品には興味がないので、お店に行ってもし勧誘されたらどうしようと不安でした。
    それである日お店の前を通りかかった時に、そっと中を覗いてみたら、中国人の女の子が大勢来ていて、店員さんたちは対応にてんてこ舞いでした。
    よっしゃー、今がチャンスだ!と店に入っていき、店員さんに笑顔でサンプルはいただけますか?と尋ねたところ、すぐにいただけてあっさりと帰してもらえましたよ(笑)。
    それで試してみたところ、特に問題なく使えたので、現品はAmazonで購入しました。

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2019/02/22(金) 04:56:42 

    なんでもステマ扱いしてたら、性格歪むし、結果的に損するよ。
    試したい人が試せばいい話。
    『世の中わかってる私』気取る時間もったいないよ。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/22(金) 15:23:04 

    35を超えたあたりから、乾燥肌が半端ない。
    探して見つけて落ち着いたと思って、同じもの使ってるのに一年くらいするとまた乾燥が止まらなくなる。
    今はエンビロン試してます。乾燥も落ち着いてハリも出てきたので続けようかな。
    また一年後どうなってるかわからないけど(-_-;)

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/24(日) 17:18:52 

    アラサーの27才です!
    ガルちゃんで教えてもらえて購入しました。
    強烈な乾燥とニキビが気になってIHADAを化粧水から乳液までライン使いしてこのクリームを塗ったら嘘みたいに乾燥肌から解放されて、
    更に良かったのはニキビがなくなりました!!
    ガサガサする位悩んでる方にもオススメです♪
    [年代別]オススメのコスメまたはスキンケア

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/25(月) 15:11:44 

    37、8歳ぐらいから、肌の調子が刻々と変わるようになった。
    ゆらぎやすいだけじゃなくて、乾く日はものすごい乾くし、オイリーな日は若い頃よりオイリーに。
    環境や体調の変化に適応する力が衰えてくるせいなのかな、と思った。
    もちろんひとたび調子を崩すと、回復に時間もかかるようになった。

    肌に合わせてアイテムを変えるのは基本だろうけど、それにしてもすごく短いスパンで変わっていくので、毎朝毎晩の肌の観察が欠かせない・・・。
    結局 敏感肌用で揃えるようになりましたよ。
    しかもドライ用のラインからオイリー用までズラッと。
    敏感肌用であればとりあえず何でも合うので、その中で色々試して楽しんでいますが、ごく近所で売っているアベンヌ、ラロッシュ、NOV、ビオデルマ、カルテ、フリープラス、d
    プログラムの中でサイクルしてることがほとんどです。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/12(火) 23:05:18 

    36歳
    最近何しても肌がどんどん酷くなってってる…って悩んでて覗いたこのトピで、
    POLA BAをググって値段に涙目…

    お願いだからひとつ2万とかやめて。。せめて1万円ぐらいでなんとかならんものか…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。