-
1. 匿名 2019/02/20(水) 21:31:17
私はこの間、スゥェット生地の黒タイトスカートに真っ黒のニューバランスのスニーカー👟を履いている女性を見て、なんて事ないカジュアルな格好なのに
ホントにオシャレに見えました。
私が着るとモサッとなり兼ねないファッションを
かっこよく着こなせていて羨ましく思いました!
みなさんはどんな人がオシャレだなと思いますか?+534
-21
-
2. 匿名 2019/02/20(水) 21:32:42
>>1
それおしゃれかな?+78
-163
-
3. 匿名 2019/02/20(水) 21:32:56
シンプルイズベスト+482
-14
-
4. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:01
無駄なぜい肉が付いてない人かな。
白いシャツとGパンでもオシャレにみえる。+955
-17
-
5. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:23
自分の骨格診断に合った物を身に付ける。+369
-5
-
6. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:35
もうタイトスカートなんて履けないわ
+232
-14
-
7. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:40
体型と顔に合った装いを、経験上わかってる
自分のことわかってる
おしゃれな知人や雑誌やマネキンを見ていいなと思っても、自分に置き換えて同じ仕上がりになるかすぐに判断できる+414
-2
-
8. 匿名 2019/02/20(水) 21:33:42
スタイルが良ければどんな服着ててもかっこよくおしゃれに見えるよね。+631
-12
-
9. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:15
流行には乗らないけど古くも華美にも感じさせない人
自分の体型や似合う服をよく分かってる+267
-3
-
10. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:16
結局は全身のスタイルが良いかどうかだと思う。私がその格好したらヘンだもん。+321
-6
-
11. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:18
デニムにシャツだけで決まってる人。+285
-7
-
12. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:38
スゥェット+103
-3
-
13. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:40
流行気にしてる人+4
-22
-
14. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:46
さりげなく持ってる小物がハイセンス+264
-1
-
15. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:56
ハーフの友人は無造作に髪を結わえただけでおしゃれに見えた。私がやったらただの寝起きにしか見えない。+534
-2
-
16. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:59
主の言うように
なんて事ないファッション着こなせる人は
本当におしゃれさんだよね+528
-3
-
17. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:02
スタイル良くて、シンプルだとお洒落に感じる。+158
-2
-
18. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:06
一般人にはわからないセンスを持ってる+141
-192
-
19. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:06
似合わない服は着ない
それだけ+260
-3
-
20. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:20
美大生っぽい+31
-4
-
21. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:27
幼稚園のママ友。
髪の毛にさりげなく可愛いピンつけてたり、いつも短い爪なんだけど綺麗にカラーリングされてたり、すごくお洒落だなと思う。+282
-41
-
22. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:35
菜々緒さんなら何を着てもカッコよく見えると思う+23
-48
-
23. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:50
色合わせが上手+217
-4
-
24. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:09
会社の同僚(25歳男性)
北欧の建築家の展覧会に行って、ミュージアムショップでイッタラの花器を即買いして、mina perhonenコラボ(?)のスツールも買おうかどうか悩んでたのを見たとき。+250
-39
-
25. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:21
丸メガネを違和感無く着けていた友達+203
-10
-
26. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:35
なんだかんだ見た目だけでいうと
やせのオシャレ>デブのオシャレ+246
-5
-
27. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:40
髪の毛がめちゃめちゃ編み込まれてるというかヘアアレンジされている女の人
朝、自分でやってるのかな?すごい器用だなーって感心する+505
-4
-
28. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:45
セレモニーにパンツスーツをかっこよく着こなしてる人+42
-17
-
29. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:46
髪の毛やヘアスタイルに気を使っている人
清潔感さえあればいいと思ってる私は無理だ+113
-8
-
30. 匿名 2019/02/20(水) 21:36:56
仲間由紀恵には原宿系が似合わないし
きゃりーぱみゅぱみゅにはシックなタイトドレスが似合わない
自分に何が合うかの判断+615
-4
-
31. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:00
+225
-6
-
32. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:06
バランスがいい+127
-3
-
33. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:20
APCやUNIQLOなどシンプルでも格好よい+178
-3
-
34. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:21
無造作なお団子ヘアを、20分かけて作りあげている妹。
そうか、無造作ヘアは、本当に無造作に作っちゃいけないんだとわかった。+615
-5
-
35. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:49
>>18
くそっ、こんなのでw+93
-10
-
36. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:54
靴いっぱい持ってる人かなぁ。
私はいつもスニーカーなので😅
服装に合わせて髪をアレンジしてる人もお洒落だなぁって思う!+206
-4
-
37. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:57
ベレー帽
似合ってる人はグッとくる+145
-12
-
38. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:59
170㎝位のスタイルいい女性がスーツにスニーカー履いててかっこよかったです。私ではあの雰囲気は出ないなと。+250
-5
-
39. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:18
身長高くてスタイルよくて美人ならしまむら着てもかっこよく見える+158
-6
-
40. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:21
貼れと言われた気がした
+585
-9
-
41. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:46
36歳の友達なんだけど、いつもニコアンドとかでカジュアルな服きてる。
とても中学生の子がいるようには見えない。
うまく説明できないけど、特別美人とかでなくて、化粧もめちゃくちゃ薄い。深津絵里さんみたいな?
眉とかも細くしてないし。
説明下手でごめん。+363
-6
-
42. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:54
プロダクトのワックス使いこなしてる人+35
-4
-
43. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:55
シンプルおしゃれは経験値だよ+113
-1
-
44. 匿名 2019/02/20(水) 21:38:55
>>18
私もたまにやるよ+33
-6
-
45. 匿名 2019/02/20(水) 21:39:38
40歳近いママ友がさりげくインナーカラーしてるのかな。+10
-28
-
46. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:04
今まで骨格診断って小馬鹿にしてたんだけど(ごめんなさい)、自分がストレートだとわかってから今まで履いていたシフォンスカートとか本当に似合ってなかったんだなー!って気付いたよ!逆なVネックやストレートジーンズとか履くとスタイル良く見えた。
骨格診断おそるべし!!+274
-5
-
47. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:27
>>18
5800件もいいねされている!全然わからない…+154
-3
-
48. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:33
結局普段の行動で見た目は変わると思う。
職場に、みすぼらしい、貧乏くさい人が入ったなと思っていましたが、よくよく見たらそこそこ高そうな服を着ていました。
なんでみすぼらしく見えたんだろう?と思っていたけど、その人、物凄く怠け者で、仕事も言い訳ばかり、やる気もないし、猫背だし、、いつも話しかけられないように下を向いて歩いてる。
(本人から聞いたら、職場の人と話せば、仕事を与えられるから離さないようにしているとのことでした。)
内なるものがみすぼらしいんだなと思いました。
ユニクロ着てもメッチャおしゃれに見える人もいれば、全身シャネル纏っててもも貧乏くさい人もいますしね。
+314
-17
-
49. 匿名 2019/02/20(水) 21:40:49
スタイル良くてスラっとした脚に白いスニーカーでおしゃれに見える人は素敵+92
-1
-
50. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:00
>>46
ってトピずれでしたね、すみません。
でもやはり自分に合った服装している人はおしゃれに見えるかな。+42
-2
-
51. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:31
ママ友が中学生の娘さんと服を共有してると聞いた時。
wegoとかエックスガール着てる。
若作りとかでなく、ほんとに似合ってて、独身みたい。+15
-42
-
52. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:31
>>18
また強烈な画像見つけたなー笑+51
-1
-
53. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:44
顔の造り、顔だち
美人かブスかじゃなくてオシャレ顔ってある
逆に美人でもモッサリ顔があるように+227
-1
-
54. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:45
>>18
これは野暮ったい。
おしゃれな人は常人が理解不能な組み合わせでも野暮ったさがないよ。+12
-5
-
55. 匿名 2019/02/20(水) 21:42:58
お尻が小さい+12
-14
-
56. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:01
シンプルなおしゃれとは対極のおしゃれな人が職場にいる
シンプルなおしゃれさんはそれなりに見るし分かりやすいけど
色をふんだんに使ったり、凝ったアクセサリーを身につけてて
一味違うって感じでおしゃれだなあと思います
体型とか顔とかも普通だからなおさら+171
-3
-
57. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:04
あれなんだろうね。シンプルな着こなしなのにすごくおしゃれに見える人いるよね。+149
-3
-
58. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:26
>>18
怖いんだけど。
異様だよ。+11
-5
-
59. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:48
>>34
勉強になりました+7
-2
-
60. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:24
やや民族調の服装で職場に来る人がいるんだけど違和感なく、オフィスカジュアルにはなってるし、すっきり纏まってる。+106
-0
-
61. 匿名 2019/02/20(水) 21:44:28
独身時代バリキャリだったママ友が白のカットソーにジーンズで双子用ベビーカーひいて現れた時、贅肉ゼロで美人でめちゃ輝いて見えた。
独身時代に買ったとおぼしきエルメスのバッグと(多分)プラダかどっかの靴なのに、上下ユニクロ。
それがまた、広告みたいな着こなしに見えた。
痩せよう。+277
-4
-
62. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:46
スタイルが全て+115
-7
-
63. 匿名 2019/02/20(水) 21:45:47
たまに貼られる男性二人の顔を入れ替えた画像あるじゃん。
顔、髪型、姿勢も含めてのファッションだから。
着こなしって、服以外も含めての総合プロデュースだと思う。+179
-0
-
64. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:08
志茂田景樹だって、彼がトータルで似合ってるからいいけど、同じ服を他人が着たらやばい+107
-0
-
65. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:03
指輪やバングル、時計が世界観あり、手元だけで整ってるのを見ると、こんなとこまでセンスすご!と思う。
洋服だけだとよく人から褒められるけど、アクセサリーのセンスまでいいのはほんとにすごい。+162
-35
-
66. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:05
今日ショートパンツに両太股ビリビリに破けた黒ストッキングでサンダルの女の子を見た。
ド田舎だし一人で歩いてて事件かと思った
最近おしゃれが良くわからない
+147
-0
-
67. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:20
>>18の人気に嫉妬。+6
-6
-
68. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:58
>>18
二人羽織?+24
-0
-
69. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:00
シャツにひだ丈スカートで格好良くて
ふんわりニットにロングスカートで柔らかく、とか
色んなタイプをこなれた感じでサラッと着こなすの、理想+4
-4
-
70. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:09
スタイルもそうだなとは思うけど、太っててもおしゃれだなって思う人も居るよね?
服装とかメイクとかヘアアレンジのバランスがいい人かなぁ+230
-3
-
71. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:23
>>18
もののけ姫に出てきそう。
恐ろしい。+12
-1
-
72. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:11
>>18
見たことあると思ったら、この類だわ。
+158
-0
-
73. 匿名 2019/02/20(水) 21:52:49
スラッとしてオシャレなアラフォーさんが職場にいて
いつの間にか他のアラフォーさん達もみんなオシャレに
そのスカート素敵、とか、私もそういうニット買おうかな、とか
素直に褒めあって楽しんでる+253
-1
-
74. 匿名 2019/02/20(水) 21:53:23
+47
-2
-
75. 匿名 2019/02/20(水) 21:54:28
>>72
私はこれかと思った+104
-3
-
76. 匿名 2019/02/20(水) 21:55:29
そういう人って、ただ単に細いとか痩せてるってだけじゃなくて絶妙な体のバランスがいいよね。
スタイル良い=痩せてるじゃないと思う+228
-0
-
77. 匿名 2019/02/20(水) 21:55:34
スタイルと顔だけだけだとダメだよ。プラスおしゃれ雰囲気ってあるよね。そのおしゃれ雰囲気を持ってるとスタイルや顔を吹き飛ばすただ者じゃない感をだせる。それが本当におしゃれな人。何着てもそれっぽく見える。+149
-1
-
78. 匿名 2019/02/20(水) 21:57:20
女の人だけじゃなくて男の人にもそういう人いるよね!ジーンズにシャツだけでも、なんか洗練されてる人+106
-3
-
79. 匿名 2019/02/20(水) 21:57:40
汚したくないから仕事にはどうでもいい服しか着てこないっていう同僚
ヨレヨレのスウェットとか毛玉のニットとか着てるのに溢れ出るオシャレさん感が隠しきれてない
こ綺麗な格好してないのに不思議
センスって出ちゃうのかな+101
-5
-
80. 匿名 2019/02/20(水) 21:58:11
>>77
ただものじゃない感分かる友達にいる
ファッショントピではよく顔とスタイルさえ良ければって言うけど
そうじゃないんだよな〜っそれで諦めたりするのも違うって
でもそういうのってそういう人が身近にいないとそう感じちゃうかな+111
-2
-
81. 匿名 2019/02/20(水) 21:58:29
どこかにミスマッチさがある人はオシャレに見える。+17
-0
-
82. 匿名 2019/02/20(水) 21:59:30
スタイルは良いだけでなく
体の線を出しつつ
なおかつ質の良いシンプルな服を身につけている人を見ると
おっ!!と思います+35
-3
-
83. 匿名 2019/02/20(水) 21:59:46
幼稚園のお迎えに、ほぼ毎日違う服で来るお母さん。靴もアウターも違う!オシャレというか、オシャレ好きなんだなーと思った。+165
-4
-
84. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:41
服はシンプルなのに靴やアクセが個性的な人。
オシャレだなと思った。+64
-0
-
85. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:04
+33
-2
-
86. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:16
たぶんだけど
通勤電車で見るおしゃれさん
みんな髪がキレイで
束ね方もおしゃれ
あと、体型がスリム+112
-0
-
87. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:52
同じ服を着てもスタイルの良い人では別物に見える
UNIQLOのマネキンが着るとおしゃれだもん+38
-0
-
88. 匿名 2019/02/20(水) 22:03:30
>>72
流行ってるよねっ!!!
+91
-6
-
89. 匿名 2019/02/20(水) 22:03:43
クラッチバッグ持ってる
寒い日に素足(短いソックス?)にモカシン
服を選ぶ様なピンク色のブーツ
可愛いアクセサリーを重ね着け
いつもこのママ友に会うとおしゃれだなーと思う
私は実用性重視でおしゃれじゃない
+9
-14
-
90. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:22
スタイルというより、
雰囲気が魅力的。
不健康的な私とは違う生き物。+99
-0
-
91. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:53
服だけは飽きた…
+93
-4
-
92. 匿名 2019/02/20(水) 22:08:09
上下黒でも野暮ったくならないでなんかそれすらオシャレ+87
-0
-
93. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:54
切れそうなくらいな細いピンクゴールドのネックレスを華奢なひとがつけてるのを電車で見たとき+34
-1
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 22:11:38
>>75
まるちゃんかぁ〜。
そっちだったかも!笑+9
-1
-
95. 匿名 2019/02/20(水) 22:11:40
小物使い方が上手な人。
ネックレス、ピアス、時計、ブレスレット、
指輪
全てしているのにごちゃごちゃしてない
センスの良さを見るとおしゃれだなと
思う+89
-2
-
96. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:00
単に流行りでシンプルなだけでなくて、その人の個性、好みが服にあらわれているとオシャレだなと思う+23
-0
-
97. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:29
何着ても、オシャレに見える人いるよね。
私は何を着てもダサく見える。体型と顔だと思う。
+114
-0
-
98. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:55
>>18
でもパリコレはリアルにこんなんばっか+3
-2
-
99. 匿名 2019/02/20(水) 22:15:01
>>50
えー!?全然トピズレじゃないよー!
姿勢、体型、体格って大事だと思う!
でも、それに反して好きな服着てる。笑
+51
-0
-
100. 匿名 2019/02/20(水) 22:16:45
>>33私ならAPCも台無しにしてしまうし、ユニクロを所帯染みた格好にしてしまう+22
-0
-
101. 匿名 2019/02/20(水) 22:16:50
バイトしてたコンビニの常連客さんがおしゃれだった
シンプルおしゃれではなく女子力高く盛る方。
早朝なのにいつも髪もメイクも通勤着も完璧。
たまに土日髪下ろしてカジュアルな格好で来るけどそれもまた可愛かった。
なんか私が恋してるみたいだけど憧れのお姉さんだった。+158
-0
-
102. 匿名 2019/02/20(水) 22:18:19
美人とかスタイルとかじゃなくて、なんか持って生まれたオーラみたいな気がする。
米倉涼子も綾瀬はるかも美人でスタイルいいけど
ジーンズにTシャツがオシャレに見えるのは
米倉涼子だと思う。+178
-3
-
103. 匿名 2019/02/20(水) 22:18:41
オシャレ頑張ってます感がない
シンプルながらもシルエットが洗練されていて綺麗+40
-1
-
104. 匿名 2019/02/20(水) 22:18:41
なんだか今日はやたらと目が合うわね。
+81
-6
-
105. 匿名 2019/02/20(水) 22:21:35
>>1
それにレギンス履いてたら幼稚園の先生の定番ファッションだね+7
-11
-
106. 匿名 2019/02/20(水) 22:23:44
ある程度の体型と顔は必要かもしれないけど
どちらかというと普通の体型と美人なわけでもないよなっていう人
だけどいつも派手目のおしゃれな感じで柄物とかも
そんな柄どこで探すのみたいなのを着てくるような人
その人が夏に白シャツにカーゴパンツで
いつもまとめてる髪の毛を巻いておろしてきてた時ドキッとした
もう派手でごっちゃりしててもシンプルでもこの人はおしゃれなんだと思った+95
-0
-
107. 匿名 2019/02/20(水) 22:28:04
特に飛び抜けて可愛いデザイン!ってわけでも無いのに、バランスとか組み合わせが可愛いのか全体的に見るとめちゃくちゃおしゃれに見える人が職場にいる。
そしてやっぱり細い。+74
-0
-
108. 匿名 2019/02/20(水) 22:31:59
>>24
いかにも昨今の北欧ブームに乗っかったアイテムで全然おしゃれと思わない+45
-3
-
109. 匿名 2019/02/20(水) 22:33:39
寺から抜け出してきたわ。
+82
-4
-
110. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:10
>>88
うん。流行ってる。
+50
-3
-
111. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:44
旦那と義妹はオシャレだなと思う
何かを選ぶ時に、これ!って物を複数の中から見つけられるセンスを持ってる
あーそのセンスがあったかーと思わされる
自分だったら何選べば良いか迷うし、無難なものやシンプルなもので逃げようとする+108
-0
-
112. 匿名 2019/02/20(水) 22:36:46
>>56
わかるー!
まね出来ないオリジナルなオシャレって感じです。
+21
-0
-
113. 匿名 2019/02/20(水) 22:43:29
素敵だなって思う人ってふしぎと流行に乗ってる人じゃないよね+110
-2
-
114. 匿名 2019/02/20(水) 22:45:04
貼ってある写真と
添えてあるひとことが最高 笑
オシャレって一体何なんだろう。+24
-0
-
115. 匿名 2019/02/20(水) 22:46:42
>>63
これのことかな?+102
-1
-
116. 匿名 2019/02/20(水) 22:49:55
>>24
え?それがおしゃれ?なんか違う+8
-0
-
117. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:06
こんな格好が好きです!+19
-100
-
118. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:37
髪がキレイでスレンダーであるのも条件のひとつだと思う+57
-3
-
119. 匿名 2019/02/20(水) 22:51:42
シンプルなのにオシャレな人って骨格からバランス良くて手や爪の形までも綺麗だったりするからほんと羨ましい+69
-0
-
120. 匿名 2019/02/20(水) 22:53:07
視界が悪くても気にしない
+74
-3
-
121. 匿名 2019/02/20(水) 22:53:38
男女共にとりあえず局部出しが流行ればいいね!
+2
-12
-
122. 匿名 2019/02/20(水) 22:54:42
色を上手に取り入れてる人に憧れる。
いつも黒か紺ばっかり 汗+61
-0
-
123. 匿名 2019/02/20(水) 22:55:34
1000年ぶりに絵画の中から抜け出したのに…
捕まっちゃったわ…
+35
-8
-
124. 匿名 2019/02/20(水) 22:56:20
だらし無い体だと何着ても似合わないことはわかった。+68
-1
-
125. 匿名 2019/02/20(水) 22:58:14
>>114
ありがとう!
真似されてるわ。
面白くないやつは私じゃないわよ。
うふふ。+8
-5
-
126. 匿名 2019/02/20(水) 23:00:00
>>115これってほんと顔部分だけ差し替えてるんだよね。
てことはスタイル関係ないじゃんてなったわ。+51
-0
-
127. 匿名 2019/02/20(水) 23:03:36
+93
-23
-
128. 匿名 2019/02/20(水) 23:14:38
多分普通の体型なんだけど、バランスよく見せてて着こなし上手な人いる+65
-0
-
129. 匿名 2019/02/20(水) 23:15:59
>>1
え、主のセンスわからん。
ニューアンバランスっておしゃれか?
そちらかと言うと質実剛健ってイメージ。+5
-26
-
130. 匿名 2019/02/20(水) 23:18:04
顔とかスタイルとか言ったらキリがないけど、アパレルや美容師の人って特別美人でもスタイルいいわけでもないのにみんなおしゃれに見える。こなれ感?みたいな?よく分からないけどやっぱりファイルを仕事にしている人は元々おしゃれが好きだし勉強もたくさんしているんだろうと思う。+91
-4
-
131. 匿名 2019/02/20(水) 23:18:47
シンプルなおしゃれはどうしたってそりゃスタイルの良い人美人な人がよく見える
同じような格好をしておしゃれと思われるのは無理だなと思った
普通の体型や並みの顔でおしゃれだなって人はシンプルより個性に振ってるなと思う+44
-0
-
132. 匿名 2019/02/20(水) 23:19:38
>>129
主じゃないけど、なんてことないニューバランスやスウェットなのにおしゃれに見えたからすごいということなのでは?+81
-0
-
133. 匿名 2019/02/20(水) 23:20:54
>>130
ごめん、ファイルじゃなくてファッションです+28
-0
-
134. 匿名 2019/02/20(水) 23:23:29
>>118
髪が綺麗でスタイルが良くて顔が美人よりも
薄めの顔のほうが
おしゃれに見えそう!!+10
-4
-
135. 匿名 2019/02/20(水) 23:26:04
全身ユニクロなんだけど、サラッと着こなしてる人はカッコ良いと思う+37
-0
-
136. 匿名 2019/02/20(水) 23:28:12
>>135
そういえばUNIQLOの店員さんたちってさらっと着こなしてますね!
+13
-12
-
137. 匿名 2019/02/20(水) 23:29:32
大抵の人は参考にすべきはスタイルが良い美人のおしゃれさんより
普通体型でおしゃれだなと感じる人だと思う
でもそういう人はスタイルが良い人や美人より少ないんだよね
+76
-1
-
138. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:54
>>137
スタイルが良くて美人な人って、なんでも様になるから
意外におしゃれが上手かというとそうでもない
確かに普通体型の人のほうがおしゃれの基本は知っている気がする+54
-2
-
139. 匿名 2019/02/20(水) 23:45:39
>>117
117のせいで公開処刑される平野さん…ナムー+26
-0
-
140. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:58
結構ぽっちゃりしててもオシャレに着こなしてる人見ちゃうわよね。+45
-1
-
141. 匿名 2019/02/20(水) 23:51:10
>>117
だせダセだせダセだせダセだせダセだせダセだせダセ+8
-3
-
142. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:24
+2
-51
-
143. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:44
コム・デ・ギャルソン社長で、デザイナーの
川久保怜さん+54
-29
-
144. 匿名 2019/02/21(木) 00:00:37
やたらスタイルスタイル言われてるけど、スタイル以上にその人の着こなす力が一番重要だと思う。
背が小さくても、ロングスカートやワイドパンツをオシャレに着こなしてる人だって たくさんいるし。+102
-4
-
145. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:21
野宮真貴さん+80
-17
-
146. 匿名 2019/02/21(木) 00:03:07
>>144
いないよ+8
-19
-
147. 匿名 2019/02/21(木) 00:05:34
>>144
着こなし上手な人って
めったにいない。
+6
-19
-
148. 匿名 2019/02/21(木) 00:08:53
>>146
いや、いるよ。+41
-6
-
149. 匿名 2019/02/21(木) 00:09:17
>>147
いや、たくさんいるよ!+47
-6
-
150. 匿名 2019/02/21(木) 00:10:56
スタイルや顔以上に、その人の魅力やオーラだと思う。これに尽きる。+60
-0
-
151. 匿名 2019/02/21(木) 00:12:00
今まさに肉体をおしゃれにすべく筋トレ界に乱入したところ
シンプルな服装が格好いい人はたいてい体鍛えてるってことに気づいた
細いだけだと太ってるのと同じくモサくなる
適度な筋肉、適度な体重、明るい雰囲気目指して夏を一区切りの目標にして頑張る+72
-7
-
152. 匿名 2019/02/21(木) 00:12:42
スタイルより魅力+20
-2
-
153. 匿名 2019/02/21(木) 00:19:47
やっぱり通気性大事だわ〜+10
-21
-
154. 匿名 2019/02/21(木) 00:20:53
おしゃれな人ってカジュアルな格好が得意だよね。いつもコンサバな人がカジュアルな格好するとなんか変なことが多い。肌色ストッキングにスニーカー合わせちゃったり。+71
-6
-
155. 匿名 2019/02/21(木) 00:25:48
>>24
その人こんな感じの靴履いて、丸眼鏡とか掛けてYAECAあたり着てそう
ファッションにお金は掛かっていて独特な雰囲気は出てるけど、リアルで親しくなりたいとか参考にしたいとは思わないかも…
丁寧な暮らしみたいな路線だろうし、関わったら絶対面倒くさいタイプ+68
-13
-
156. 匿名 2019/02/21(木) 00:43:07
太ってても細くても背が小さくても高くても関係ない気がする。
自分の体型にあったデザインのある服を着てる人はオシャレだよ。
どんなに体型がスリムでもダサいもの選ぶ人って残念に見える。
AKBみたいでしまむら好きな人は細かろうがダサいし。
石原さとみや仲間由紀恵は美人だけどセンスいいイメージないし、要は選ぶセンスな気がする。+104
-2
-
157. 匿名 2019/02/21(木) 00:51:06
>>18
下の人などいないっ!を思い出した+20
-0
-
158. 匿名 2019/02/21(木) 00:55:11
去年の夏に見かけたたぶんハーフのおばさん。自転車から降りて信号待ちしてたんだけど、フェンディ柄のワンピースに素足でギリシャ人みたいなサンダル姿。白髪を後ろで無造作に結えてサングラス。すっくと立っている姿がめっちゃ決まってた!+59
-0
-
159. 匿名 2019/02/21(木) 00:56:20
ヘッドアクセや指輪やメガネの使い方がうまいとタダ者ではない感が漂うね。あとメイクも大事。+70
-4
-
160. 匿名 2019/02/21(木) 02:02:59
ごく普通の日本人体型だけどオシャレに見えるように着こなしてる人かな。
スタイルのおかげじゃなくて本当にセンスがいい人なんだなと思う。+40
-1
-
161. 匿名 2019/02/21(木) 02:36:05
スタイルを確立して貫いてる人。
この写真の人(MARIE MAROT)、アクセサリーはCHROME HEARTS、靴はJM weston、パンツはapril77のスキニーで統一してる。
+18
-19
-
162. 匿名 2019/02/21(木) 02:46:53
顔や色白さは褒められる方だけどなにしろ下半身デブ。下半身が人並みだったらいろんなおしゃれしたのに。結局服は見た目のトータルバランス次第な気がする。+25
-4
-
163. 匿名 2019/02/21(木) 02:59:24
>>161
こだわりがあるのかもしれんけど、男前過ぎて女に見えない+73
-3
-
164. 匿名 2019/02/21(木) 03:13:00
>>148
えっ、(゜Д゜≡゜Д゜)?に?+3
-4
-
165. 匿名 2019/02/21(木) 03:17:19
>>155
的外れ+2
-10
-
166. 匿名 2019/02/21(木) 03:19:57
ファッションチェックしてる方に
お洒落な方はいない+38
-2
-
167. 匿名 2019/02/21(木) 04:16:53
いや、スタイルは大事だよ。
綾瀬はるかはスタイルは良くないよね、米倉涼子はスタイルいいもん。
細いかどうかじゃない、スタイルって、手足の長さや肉の付き方、各首の締まりや細さ、頭の大きさなどのバランス。
あと顔も、整ってる方が良いけど、美人だからかは関係ない。仲間由紀恵は何着てもおしゃれには見えない。それに巨乳な人もおしゃれには見えない。
髪も、ツヤツヤがいいって言うけど、ツヤツヤじゃなくてもおしゃれな人はおしゃれ。
その人本人のオーラが決めて。スウェットスニーカーでおしゃれってのはそういう人。
オーラがある人が似合わない服を着なければ、おしゃれに見える。+60
-14
-
168. 匿名 2019/02/21(木) 05:01:20
>>161
ごめん、男?女?
本気でわからないからこれは全く憧れない。
おしゃれって自分が好きなジャンルの傾向を重視するから噛み合わないね。+8
-6
-
169. 匿名 2019/02/21(木) 06:35:49
顔やスタイルがいまいちでもセンスのいい人は何着てもおしゃれに見える
服飾の専門学生の原色で奇抜ならおしゃれ!みたいなのは勘弁してくれ
+15
-4
-
170. 匿名 2019/02/21(木) 06:36:38
おしゃれな写真が全然ないよ…+25
-1
-
171. 匿名 2019/02/21(木) 07:01:48
職場に約5年ほどずっとアフロヘアーの女性がいるけど、ものすごく似合ってる。
その人スタイルも抜群だからすごく自信があるように見える。+48
-1
-
172. 匿名 2019/02/21(木) 07:22:39
友人は、背が低くて頭大きくて髪もチリチリ系、だけどものっすごくオシャレ。
顔も特別美人な訳じゃないけど、柄の選び方やちょっと個性的なデザインを見事に着こなしてて、すごく魅力的に見える。
チリチリの髪すらステキに見えて、私はサラサラストレートなのに、逆に羨ましくなる。
彼女を見るたびに、オシャレは自分を知ることなんだなぁと思う。
自分の良いところを見つけて、私もお洒落になりたいなぁ。+102
-1
-
173. 匿名 2019/02/21(木) 07:38:30
>>79
その同僚、美人でスタイルいいでしょ。
結局そういうこと。+6
-1
-
174. 匿名 2019/02/21(木) 07:44:35
スウェットスニーカーでおしゃれに見える人はそれなりにかなり選んで着てるんだよね。
1000円くらいの上下灰色セットにブリジストンのおじさんスニーカーでもおしゃれにみえるか?って言ったらそれはおしゃれじゃなくて本人の顔とかスタイルがいいだけであって、おしゃれ関係ない。+36
-3
-
175. 匿名 2019/02/21(木) 07:55:58
>>166
見る対象の粗探しをして悪口言うダメ出しするファッションチェックはね
テレビでやるのっておもしろがらせるためとアフターを引き立てるためそんなのばっかり
一般人もそれに倣ったファッションチェックしてたら意地悪な目しか養われないし
結局スタイルなんだから何しても無駄に行き着くし
人のことジロジロ見るなとか他人はみてないとか言い出す
目を引く人が歩いててそのおしゃれを覚えてたり参考にするのは
いいとと思うけどね+5
-0
-
176. 匿名 2019/02/21(木) 07:56:09
>>159
インスタによくいる丁寧暮らしみたいな伊達メガネとターバンは私の中でダサい。
街中によくいる子連れでリュックしょってそういう格好してる人の子供は大抵刈り上げ前髪パッツン。
画家になりたいのか?+79
-7
-
177. 匿名 2019/02/21(木) 07:57:55
言うの勇気いるけど、
小柄でおしゃれだなと思う人はいるかど、
顔というか頭がでかくてオシャレに見える人は居ない。
全体のシルエットが綺麗に見えるかどうかだと思う+16
-9
-
178. 匿名 2019/02/21(木) 08:25:58
>>176
そのジャンルにいる人から見ればオシャレってのはあるだろうね
+17
-0
-
179. 匿名 2019/02/21(木) 09:00:08
体型、顔・・・・+4
-0
-
180. 匿名 2019/02/21(木) 09:01:53
似合わないメガネをかけていることも結構多い気がする。
オシャレメガネが似合う人って結構限られてると思う+21
-0
-
181. 匿名 2019/02/21(木) 09:05:03
>>168
私はいいと思うよ
男か女かとかわりとどうでもいい
ローファーの形がとくに良い
+35
-1
-
182. 匿名 2019/02/21(木) 09:31:55
>>46
なるほどなるほど+4
-0
-
183. 匿名 2019/02/21(木) 10:24:52
>>167
そうなんだよ
髪ツヤツヤでも特別目はひかない。
そんな人たくさんいるけど、髪だけ!が、綺麗なひと。笑
+36
-1
-
184. 匿名 2019/02/21(木) 10:47:07
>>11
服なんて飾りです+2
-2
-
185. 匿名 2019/02/21(木) 10:58:10
何頭身かというのも影響すると思う+16
-0
-
186. 匿名 2019/02/21(木) 11:01:47
日々それなりにお洒落してないといけないかなと思う
この日だけと張り切ると数年ぶりの旅行に派手なイヤリングして香水きついような(イメージ)
おばさん風になるというか
迫力はあるけどお洒落には見えないかな+45
-0
-
187. 匿名 2019/02/21(木) 11:02:51
>>53 美人なのにモッサリ顔は泉里香が浮かんだ+18
-0
-
188. 匿名 2019/02/21(木) 11:03:25
管田将輝はオシャレというかセンスいいなと思う+10
-20
-
189. 匿名 2019/02/21(木) 11:05:51
10年も前だけどグリーンのワントーンコーデをしてた女性が今まで見た中で1番オシャレだと思った。
小物使いも全てキメ過ぎてるのにクドくなくて頭から足元まで完璧だった。+25
-0
-
190. 匿名 2019/02/21(木) 11:06:03
君島十和子さんとか美しいな~って思うし実際すごく綺麗だけど
オシャレというのとは違う
コンサバはオシャレというよりキレイ系になるのかな+71
-0
-
191. 匿名 2019/02/21(木) 11:11:44
似合ってるか似合ってないかなのかなー?
素敵!だけどこの人にしかできないな的な+4
-0
-
192. 匿名 2019/02/21(木) 11:42:29
>>167
米倉涼子はスタイルいいけどそれだけ。
この人の事センスがいい悪いで見てる人いないと思うよ。
米倉涼子と藤原紀香は同じ枠。
スタイルは最高にいいけどどこの服を着てるのかマネしようと思わない枠。+62
-5
-
193. 匿名 2019/02/21(木) 11:46:34
オシャレな人は個性的なアクセサリーを着けてる。
逆に誰にでも似合いそうな平凡なアクセサリー着けてる人は普通の人。+28
-2
-
194. 匿名 2019/02/21(木) 11:49:05
>>192
米倉さんは私服のセンスは微妙だよ
旦那さんにもセンスが酷いって言われてたらしい+18
-2
-
195. 匿名 2019/02/21(木) 12:19:04
服のサイズと丈とバランスが着る人に合ってるとおしゃれに見える。
男の人でおしゃれに見える人って、体力なさそうな、動きがおしゃれな人多い。どんなとは、はっきり言えないけど、米津玄師みたいな…。+27
-2
-
196. 匿名 2019/02/21(木) 12:34:29
>>113
ワイドパンツ流行ってくれて体型隠しできる〜とかウエストインの流行さっさと終わって〜みたいなコメントを見ると、ある意味こういう人達が流行を作ってるんだなと思う。いわゆるモブだよね。おしゃれな人ってなんとなく、そういうのは興味無い感じ。+43
-0
-
197. 匿名 2019/02/21(木) 13:40:42
オシャレなカフェの店員さんみたいな雰囲気に憧れる。
私はなんかもっさりしてて、オタクっぽい。
オシャレ頑張っても、オタサーの姫みたい。+27
-3
-
198. 匿名 2019/02/21(木) 14:33:14
コンバースみたいなぺったんこ靴こそスタイル良い人じゃないと似合わない
いくら服装がオシャレでも、短足丸出しだと残念な感じしかしない…
何だかんだでスラリと背が高くて足長い人が羨ましいです+22
-2
-
199. 匿名 2019/02/21(木) 14:52:21
引き算を知ってる人+23
-1
-
200. 匿名 2019/02/21(木) 15:22:48
自分が何が似合うか分かってる人。
スタイルが良かったり顔が美人の人は、スニーカー、ジーンズのシンプルファッションでもおしゃれに見える人。
普通体型、普通の顔立ちでおしゃれに見える人は本当におしゃれ。色使いや柄の持っていき方がすごく上手い。+20
-0
-
201. 匿名 2019/02/21(木) 15:57:59
>>181
あ〜、ロールアップにローファーが一番無いよなって思ったポイントだよ。男でもやだもん。+3
-10
-
202. 匿名 2019/02/21(木) 16:54:25
気に入った生地のスカートが無いから生地買ってロングスカート 作っちゃう人。+10
-3
-
203. 匿名 2019/02/21(木) 17:12:22
結局、ラフな格好でもオシャレに見える人はスタイルが良いよね。
背が165以上あって細身で顔が小さい細いと何着ても似合う。+19
-2
-
204. 匿名 2019/02/21(木) 17:24:13
>>18
コレ思い出した+20
-1
-
205. 匿名 2019/02/21(木) 17:31:15
オシャレに見える人に憧れるのか
オシャレ上手な人に憧れるのか
トピ内でも混在してるよね+27
-0
-
206. 匿名 2019/02/21(木) 18:28:39
体型関係なく自分に似合うものがわかってる人はお洒落
太っていても生地とか形とかこだわって選んでたりする
人は見るとなんとなくわかる+37
-2
-
207. 匿名 2019/02/21(木) 18:46:01
自分の選択に自信があって、服を買いに行くのを楽しんでいる人はお洒落に見える。
身近な人にファッションを選んであげるのも好き。+13
-1
-
208. 匿名 2019/02/21(木) 20:14:58
私おしゃれってよく言われるけど、一度そうなったらもはやユニクロ着ても言われる。
大事なのは生地感とサイジングだと思ってる。
あとはとにかく好きなものを着て自分らしいスタイルをつくる。アイテムじゃなくて全体の雰囲気の方が大事なんだけど、それはアイテムでつくられてもいる。+38
-2
-
209. 匿名 2019/02/21(木) 20:36:32
センスとスタイル+3
-0
-
210. 匿名 2019/02/21(木) 21:15:23
>>155
マジか。
YAECA着てる人は面倒くさいタイプなのか。
+7
-0
-
211. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:19
親の付き添いでいった病院で50~60歳くらいのすごくおしゃれなおばさまみた
ワイドパンツにスニーカー等着てるもの一つ一つはカジュアルなのに全体ですごく上品・清潔感漂うコーディネート
細身で背筋がまっすぐでそれだけでも若々しく服も綺麗に見えるんだろうけど、よく見たら微妙なコーデをスタイルがカバーしてるのでなくほんとに自分に似合うものがよくわかっててセンスいい感じだった+25
-0
-
212. 匿名 2019/02/21(木) 21:53:27
>>210
女性も身につけるブランドだと思ってそう
価値がなくなったら捨てられるよ+3
-1
-
213. 匿名 2019/02/21(木) 22:35:44
スタイルもそうだけど、姿勢もあるんじゃないかな!!
シャキッとしてるとやっぱり様になるよね+20
-0
-
214. 匿名 2019/02/22(金) 22:19:51
髪型が重要だと思う
こなれ感がより増すと言うか+5
-0
-
215. 匿名 2019/02/24(日) 02:54:58
ユニクロの服でもオシャレに見える人いるよね
雰囲気がゴージャスなのかな
私はユニクロだとシンプルすぎて寂しい人に見えてしまう
+3
-0
-
216. 匿名 2019/02/25(月) 07:19:04
ファッションの一部としてスマイルができる人+1
-1
-
217. 匿名 2019/02/25(月) 07:59:50
>>122
日本人は肌が黄みがかっているので、色で遊ぶのは地雷を踏み行くようなもん
ネイビー、グレー、モノトーンがやっぱ合ってる+4
-2
-
218. 匿名 2019/02/25(月) 09:43:25
おしゃれのセンスはもちろん大事だけど、何より姿勢だと思うわ。猫背だとどんなにおしゃれでも綺麗に化粧しててもすべて台無し。+2
-0
-
219. 匿名 2019/02/27(水) 12:13:35
スタイル良くなれば今と同じ服着てても多少はシュッと見えるかもしれないけどおしゃれではない
太ってた人が痩せる前と同じ安物服ユルっと着ててもダサいのは変わらない
己にセンスがないことすら分かってない人が多いからこういう端的な発想になる、街歩いててもほっとんどの人はダサいもん
だからこそオシャレな人は目を惹くってことにすら気付いてない+2
-0
-
220. 匿名 2019/02/28(木) 18:02:13
スタイルや顔はあまり関係ない。デブでも、さほど美人でなくてもおしゃれにみえる人はいる。
個人的にはいいを靴履いた方がいいと思う。靴、小物ってコーディネートを格上げしてくれるから本当に大事。服が壊滅的なら意味をなさないかもしれないけど、それでも少しは救われると思う。
+3
-0
-
221. 匿名 2019/03/01(金) 10:39:56
日本は『カワイイ文化』だから、いい歳してもカワイイを目指す人が多いけど、カワイイでは垢抜けないんだよなぁ。。。
+1
-0
-
222. 匿名 2019/03/09(土) 03:05:32
>>156
ダイエットか何かのトピで、「痩せたらしまむら着ててもオシャレに見えるのに。痩せたい!」とコメントがあった。この人センス無さそうだなーと思った。+0
-0
-
223. 匿名 2019/03/16(土) 22:09:35
痩せてオシャレになれるなら街中オシャレな人だらけになってるよね。
スタイルがよければ〜顔が良ければ〜って意見が多いけど、そんな単純じゃない。
フィッティング沢山して色んな洋服を試してみて、体型やキャラに合う洋服を選ばないと。若い時から服が好きな人って雰囲気出来上がってるから、佇まいだけでおしゃれにみえるし、そのキャラクターで着こなせるから顔もスタイルも関係ないんだよね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する