-
1. 匿名 2019/02/20(水) 11:19:48
高速の入り口で急に停まった車がありました。運転手はおじいちゃん。
危ない!何してんだろう?!と思ったら、高速に乗ろうとしてる車が数台いるにもかかわらずいきなりバックをし始めました。そして数メートルバックして停車。
私は対向車線で見ていて信号が変わったのでその後どうなったか分かりませんが、一歩間違えば大事故ですよね。+207
-7
-
2. 匿名 2019/02/20(水) 11:20:59
アクセルとブレーキを踏み間違えて
コンビニに突っ込んだ+63
-2
-
3. 匿名 2019/02/20(水) 11:21:53
手を上げれば、譲ってくれて当たり前と出てきたり右折で突っ込んでくる
すごい怖い、間近でもこちらも速度関係なくする+235
-1
-
4. 匿名 2019/02/20(水) 11:21:59
高齢者って歩いててもチャリでも何でも周りみてないよね
ぶつかりそうになっても避けない+324
-1
-
5. 匿名 2019/02/20(水) 11:22:01
+25
-1
-
6. 匿名 2019/02/20(水) 11:22:09
+90
-1
-
7. 匿名 2019/02/20(水) 11:22:58
高齢者に対するヘイトトピ。通報。+2
-149
-
8. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:04
一般道路の右側を走っていたらトロトロ&フラフラ運転の車がいて、
左に車線変更して追い抜いたら、抜き際にクラクション鳴らされた。
バックミラーで乗ってる人を確認したら案の定、老害。
自分が危険な運転をしてる事に気づかず、抜かされたらクラクションって頭おかしすぎでしょ。+282
-0
-
9. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:08
車線と車線の間を走る。枠内に収まって走行しないから危なくて追い抜けない+178
-1
-
10. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:34
電車に座っていて、前に立たれたら思わず席を譲るようなご高齢の方が平気で運転している地域。
介護の仕事をしている母は、「こないだ逆走しちゃってさ~」という話をよく聞くらしい+142
-0
-
11. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:48
一時停止全く無視で暴走
少しタイミングがズレていたら衝突していた+93
-1
-
12. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:55
停まってるの?っていうぐらいの速度で運転してたのには、2度見した。+94
-0
-
13. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:02
時速50㎞のとこ30くらいで走行し
いちいちブレーキふんでるおばぁちゃん
追い越そうにも怖くて追い越せない+219
-0
-
14. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:13
高速道路で急に減速
多分時速30キロくらいでした+49
-1
-
15. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:28
縁石に乗り上げても気にせず突き進んでた+73
-2
-
16. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:42
まさに昨日。
雨が降ってる中、猛スピードで走ってる高齢者の車がいて「危ないなぁ…」と思ってたら
案の定、信号を見ていなかったのか赤信号なのにスピードを落とさずに横断歩道の真ん中で急ブレーキ。
幸い歩行者もいなかったけど、雨の日はスリップしやすいし、なんて危険な運転だ…と思った…+164
-1
-
17. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:42
ショッピングセンターの駐車場、結構なスピードで逆走していくの大抵高齢者。一般道ではノロノロ運転のくせに、駐車場になると急にせっかちになる。+160
-0
-
18. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:44
サービスエリアで駐車場探しに夢中になって周り見てない。
旅行でうかれた子供とか飛び出して来るからちゃんと見とかないと怖い+102
-0
-
19. 匿名 2019/02/20(水) 11:24:57
+102
-1
-
20. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:00
運転中、道で友達を見つけて
思いっきり横向いて
手ふってたおばあちゃんを目撃
前みてよ(´・ω・`)+123
-0
-
21. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:06
細い道から大通りに左折ででてきたおじいさん
歩道が広かったから車道と間違えてた
次の交差点までそのまま歩道を走ってた+41
-0
-
22. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:39
センターラインのド真ん中跨いで走ってた+72
-1
-
23. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:47
高齢者と50~60代っぽい女の人の運転は怖い。
全くまわり見てないで車線変更とかしてくる。+34
-9
-
24. 匿名 2019/02/20(水) 11:25:47
病院の駐車場の精算機の前で、後ろに何台も並んでいるのに、いきなりバッグしようとしてきた高齢者
慌てて後ろの車数台が一斉にクラクション鳴らしたけれど、そのまま下がっていたら大変な事になる所だった
運転手いわく「受診後、薬をもらうのを忘れた事を思い出し、車を戻そうと思った」だと+138
-1
-
25. 匿名 2019/02/20(水) 11:26:20
+3
-11
-
26. 匿名 2019/02/20(水) 11:26:20
先月、車道と歩道を間違えて車を進入させたおばあちゃんを見たよ。
歩道にある、こういう鉄柱に衝突して車の前方部分が思いっきりへこんでた。
降りて来たおばあちゃんは、腰が曲がってる人だったよ…
+78
-1
-
27. 匿名 2019/02/20(水) 11:26:31
>>4
まさにこの前、自転車のってたら、曲がり角から減速も無しに結構なスピードで出てきたのでビックリした。左右も確認せず。
前方から来たときも避けた方向に方向転換してくるし、小回りは出来ないし、年寄りの自転車も危ない。+69
-0
-
28. 匿名 2019/02/20(水) 11:26:38
国道の真ん中で急に止まった軽トラ。
そのままおじいちゃんが降りて何処かに行ってた。
免許証、取り上げて欲しい。+136
-0
-
29. 匿名 2019/02/20(水) 11:27:41
>>25
「やっちまったなぁ」の方じゃないw+21
-0
-
30. 匿名 2019/02/20(水) 11:27:54
もうすぐ自動ブレーキ車
義務化されるんでしょう+10
-1
-
31. 匿名 2019/02/20(水) 11:27:56
病院の地下出口上がっていたら、下って来た車と遭遇
正面衝突するとこだった+50
-0
-
32. 匿名 2019/02/20(水) 11:28:15
センターラインをまたがって道路のど真ん中を走ってるおばあちゃんがいた。怖いからすごい距離開けて走ったよ。
あのおばあちゃんは免許返上しないとダメだよ。+118
-0
-
33. 匿名 2019/02/20(水) 11:28:20
信号が変わって横断歩道を渡ろうとしたら、赤信号を無視して走るお年寄りを二回見ました+51
-0
-
34. 匿名 2019/02/20(水) 11:28:38
田舎住みです。
家が立ち並んで死角の多い信号のない交差点なんかで、停止線があっても知らん顔で周り確認もせずアクセル踏んで運転してる年寄りが多い。
あまりにも多すぎて、停止線がないこちらが徐行してカーブミラーとか見ながらそろそろ行ってます。+83
-0
-
35. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:20
小学生の列がいたら突っ込んでくる。老害。+24
-2
-
36. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:33
昨日、歩行者がボタンを押さない限り信号が変わらない横断歩道(交差点)で青になった瞬間じいさん運転の車が左折してきた。
こっちが注意してたから何事もなかったけど、歩行者の方も青になってすぐ渡ってたら轢かれてたよ。+98
-0
-
37. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:35
年齢で区切る必要なくない?私が歩行者として歩いてる時、たまに危険な目に遭う場合は30代~40代くらいの女性の車が多いよ(子供も同乗してる)。例えば青信号で横断歩道を渡ってる時無視して突っ込んできたり、無理に左折(右折)してきたり。歩道を歩いてる時コンビニの駐車場から左右確認せず道路に飛び出そうとしてぶつかりかけたりされる。ガルちゃんは30代40代くらいの人が多いからたぶんスルーされると思うけど。
+23
-14
-
38. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:43
ウインカー無しで急に曲がる軽トラはよくいる+105
-1
-
39. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:52
ショッピングモールの自走式の立体駐車場で、さて出ようかなとシートベルトつけたら、斜め前に停まってた軽乗用車が、凄い急発進で出てきてこっちにぶつかるかと思って怖かったけど、ぎりぎり曲がって車路に出て行った。
私もすぐあとに出たので、出口の料金所のようなところで追いついたところ、数箇所ぶつけたのかこすったかの傷があったし、入るときに駐車券が出なかったとかなんとか揉めてたので(そんなわけないと思う)、やっぱり危ない人?と思った。
後ろに高齢者ステッカーがつけてあり、この人はそのうちなんかやらかしそうだと思ってしまった。
+48
-0
-
40. 匿名 2019/02/20(水) 11:30:50
公園の下り階段に突っ込んだ
イベントもやってたから大騒ぎになった+15
-0
-
41. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:02
信号無視は当たり前、
脇道から左右見ないで侵入してくる
無理に入り込むから
こっちが急ブレーキ踏まなきゃ
いけないことも多々ある
歩行者バージョンもひどいよね+58
-1
-
42. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:07
19時ごろ普通のそこそこ交通量ある道で老人が逆走してきて正面衝突寸前だった
主人が咄嗟に避けてくれたから助かったけど何で高速でもないのに逆走してたのか…老人怖い+40
-1
-
43. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:11
お爺さんが満面の笑みを浮かべながら赤信号を右折していった。
他の車と接触しそうになったが何も無かったように満面の笑みのままだった。
こっちは急ブレーキ踏んで心臓ドキドキだったのに。+80
-1
-
44. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:54
>>37
そりゃいっぱいいるだろうね。
もちろん男性も。
でもこのトピは高齢者の危険運転の目撃談でしょ。
30代40代女性の危険運転目撃談言いたいならトピつくればいいよ。+55
-1
-
45. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:56
右折レーンだけ青になってる時
対向車線が左折してもろに激突
もちろん左折が悪いんだけど、3車線ある大きな交差点でその車以外いない状況だったのに、左折でよろよろ入ってく車避けられないのか?と思った
ぶつかられたのはおばさん
ぶつかってったのはおばあさん+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/20(水) 11:34:35
片側一車線の道路でずーっと30キロくらいで走行
まぁまぁ対向車も来るし抜くに抜けない
後ろは長蛇の列になってたよ+20
-0
-
47. 匿名 2019/02/20(水) 11:37:07
交差点でいきなり止まったから、何をしてるんだろうと思って、よく見たら電話してた!+39
-0
-
48. 匿名 2019/02/20(水) 11:37:43
ウインカーを出さない。
老人数人が乗って地域の温泉つき施設へ。
よろよろ走り、いきなり曲がる。
行き先があの世の乗り合いタクシーかと。+68
-0
-
49. 匿名 2019/02/20(水) 11:37:44
日差しが眩しくて信号が見えなかったのか、赤信号なのにアクセル踏んでたお爺ちゃんがいたよ
そのあと自分で気付いてたけど+2
-0
-
50. 匿名 2019/02/20(水) 11:38:20
広い歩道をスイスイと運行してる軽自動車。どっから入ったんや。+13
-0
-
51. 匿名 2019/02/20(水) 11:38:30
運転ではないけど、車から降りてきたら腰が曲がっていて手が震えていた、おじいちゃん。+10
-1
-
52. 匿名 2019/02/20(水) 11:38:54
車が出てきたそうにしてるけど、こっちを一切見てない。そして急に出てくる!!こっちは急ブレーキなのに、何も気づかず走ってく+40
-0
-
53. 匿名 2019/02/20(水) 11:39:22
>>8似たことあったわ。
抜かされたことに腹立ててアクセルべた踏みでクラクション鬼のように鳴らしながら追いかけてきたわ。普通にむしだけど。
はじめからさっさと走れよと。+46
-0
-
54. 匿名 2019/02/20(水) 11:39:51
私が右折する時に、横を無理矢理通って行ったからドアをぶつけられて、そしてすごい怒鳴って逃げて行ったよ!すぐ警察呼んだ!+32
-0
-
55. 匿名 2019/02/20(水) 11:40:52
青信号で止まって、赤信号で発進して、赤信号に気がついて交差点の真ん中で止まった車をみました。おばあさんでした。+13
-0
-
56. 匿名 2019/02/20(水) 11:42:10
え、無人の車が走ってる?と思ったら、すごく小さなおばあちゃんがハンドルにしがみついて運転していた。
前が見えているんか。+75
-1
-
57. 匿名 2019/02/20(水) 11:42:49
後方確認もしないで急に合図出して車線変更。うちの県、これが多すぎる。+13
-0
-
58. 匿名 2019/02/20(水) 11:43:12
おばさんが自転車でフラッと車道に出るから車来ましたよって注意したら
車が避けるでしょ〜(笑)って言ってて
こんな人でも撥ねちゃったら車のせいって+71
-0
-
59. 匿名 2019/02/20(水) 11:43:38
>>37
たしかにね、その年代も年寄りに準ずる身勝手さを持ち合わせてる人がやや多めの印象ではあるわね。
すごく細い道を猛スピードで駆け抜けてるのは30~40代の女性が多いイメージ。+4
-7
-
60. 匿名 2019/02/20(水) 11:43:51
サイドミラー畳んだまま走ってた婆ちゃんいた!
どこ見て運転してんのか怖いわ!+47
-1
-
61. 匿名 2019/02/20(水) 11:44:16
高速道入口の○○方面を間違えたらしく、バックしてきた❗+20
-0
-
62. 匿名 2019/02/20(水) 11:44:25
義父のことだけど
車線変更や右左折でウィンカーを出さない。
旦那がいくら注意しても
周囲を見てやってるから大丈夫と言い張る。子供たちは絶対に義父の車には乗せない。+63
-1
-
63. 匿名 2019/02/20(水) 11:45:14
今日の朝、信号機のない道路を自転車乗ったおばあちゃんがトラックとぶつかりそうになってヒヤッとした。
すぐ近くに信号機あるのに近道しちゃダメだよ。+24
-0
-
64. 匿名 2019/02/20(水) 11:47:01
真っ直ぐな道なのに右に左にフラ〜〜〜フラ〜〜〜のまさに千鳥足
よく事故らないな+21
-1
-
65. 匿名 2019/02/20(水) 11:47:05
右折したら、赤信号が目についたからか
交差点のなかで停車してるじいさんがいた。
+9
-0
-
66. 匿名 2019/02/20(水) 11:48:09
駐車場の赤コーンをガリガリ押して
最後は破壊して何食わぬ顔で出てった+26
-0
-
67. 匿名 2019/02/20(水) 11:48:31
車で走ってたら目の前から犬乗せたおばあちゃんが運転する車が!!!!!!!
焦ってクラクション鳴らしまくって回避
+4
-0
-
68. 匿名 2019/02/20(水) 11:50:58
40km制限なんだけどみんな50kmくらいで走ってる道で20kmで走ってるおじいちゃん
しかも交差点で左にウインカーあげながら右に曲がっていったよ(*_*)+38
-0
-
69. 匿名 2019/02/20(水) 11:52:34
>>4
周りみてないよね
見てるつもりでも見えなくなるんだよね。
自覚はきっとない。
自分も歳とったら気づかない内にそうなるだろうから気をつけないと。+6
-0
-
70. 匿名 2019/02/20(水) 11:54:53
年寄りだけじゃないけど、幼い孫をチャイルドシートに乗せてない
お迎えを祖父母に丸投げするならせめてチャイルドシート買ってやれ+51
-0
-
71. 匿名 2019/02/20(水) 11:54:58
踏切で前の車が通ってスペースが空いたら発進せずにそのまま後ろに付いて運転している人。
踏切に取り残されて警報器鳴りだしたらどうするんだろ?って思う。
+13
-0
-
72. 匿名 2019/02/20(水) 11:55:04
真後ろ走ってるのが自転車だけだと、急に減速してウインカー出さずにノロノロ左折するのを良く見る。ウインカー出してからブレーキっての忘れちゃった?+4
-0
-
73. 匿名 2019/02/20(水) 11:56:56
ババアチャンネル+2
-9
-
74. 匿名 2019/02/20(水) 11:57:54
ちょっとズレちゃうけど
友達が横断歩道で青信号で歩いてて
高齢者の車にひかれた
骨折だらけで肝臓が破裂
死んじゃうかと思ったよ(ToT)
無事今は回復しました+47
-1
-
75. 匿名 2019/02/20(水) 12:01:31
これ、深刻な問題だよね。
高齢者は車乗るな!って世間の風潮だけど
都会はまだしも地方のど田舎なんか年寄りも車乗らなきゃ何も出来ない感じだし。+28
-3
-
76. 匿名 2019/02/20(水) 12:04:49
フラフラ走っているのなら避けようもあるけど、爆走する老人は本当に困る。+18
-0
-
77. 匿名 2019/02/20(水) 12:05:38
スーパーなんかの駐車場で一通無視して逆走してる高齢者はよく見ます…。
わざとなのかボケてるのか…。+37
-1
-
78. 匿名 2019/02/20(水) 12:08:02
細めで交通量の多い道路の車道を
セニアカー?で走るじぃさん。
歩行者より遅い速度なので後ろは大渋滞(笑)
対向車もあるので抜きたくても抜けない。
こんなんだったら歩道を走った方が安全な気がする、、、+7
-1
-
79. 匿名 2019/02/20(水) 12:08:18
>>13
そういう時は車間距離を多めに空けてグッと我慢しています。ヘタに並走したり追い越して自分が前に出て、追突される方が怖いです。+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/20(水) 12:08:38
ぶつけられたよー。こっちが本道なのに、ウィンカーも出さずでてきた。
後輪のホイールこすっただけで済んだけど、明らかに目の前走ってるのに出てくるんだよね。しかも謝りもしなかった。警察にはお呼ばれされてたけど。歯がないのか、滑舌の悪いおじいさんだった。+20
-0
-
81. 匿名 2019/02/20(水) 12:09:08
>>70
私がお迎えに行く保育園にも同じような老夫婦がいて、おじいちゃんとおばあちゃんが二人揃ってお迎えに来るんだけど、車は軽トラ。
軽トラって二人乗りだから、自分達だけですでに定員オーバーだから孫ふたりは荷台にむきだしで乗せる。
そして時速20キロくらいで走行し、しょっちゅう無意味な急ブレーキ。
左に寄せるわけでもなく、道のど真ん中で突然停車したり、もう全道路が私有地かってくらい自由勝手な運転で、その軽トラとお迎えが重なると憂鬱になる。+40
-0
-
82. 匿名 2019/02/20(水) 12:09:19
スーパーの駐車場から出る高齢者の車が停止線無視してクラクション鳴らしながらノーブレーキで歩道突っ切ってきた
危険なのは歩道を歩いてる私ではなく、停止線無視した運転の仕方を知らないあなたです。
一時停止無視した高齢者に2回ひかれそうになってる
今度からナンバー控えておこう
+12
-0
-
83. 匿名 2019/02/20(水) 12:09:41
こちらが普通に直進に進んでたら前から逆走してくる車がいて慌てて止まったら、どうやら右折するつもりだったらしい。
私が通り過ぎるのを待つのが嫌だから、早めに逆走してこちらを止めさせるつもりだったみたいで、当たり前みたいな顔して曲がって行った。
シルバーマークを付けた40代くらいの女の人だった。+4
-4
-
84. 匿名 2019/02/20(水) 12:11:37
病院の駐車場でカラーコーンにぶつかって、フロントバンパーに挟んで引きずってるのに気付かないまま、駐車スペースをキョロキョロ探しているじいちゃんと助手席のばあちゃん。
高さ的に小さい子を轢いても気付かないんだろうなとぞっとした。
+38
-0
-
85. 匿名 2019/02/20(水) 12:11:41
>>75
実家が政令指定都市だけど車なしで暮らせるのはほんの一握り。
住宅街ですら車なしは厳しく、かつての振興住宅地も高齢化がすすんでいる。
スーパーに高齢者の車が突っ込んだニュースで、実家の近くのスーパーが映ったときは、もしやうちの親!?と一瞬焦った。+7
-0
-
86. 匿名 2019/02/20(水) 12:12:17
お店から出てくるときや右左折するときに片側しか見てない。
おまけに狭い車間の時に急いで入ろうとして凄い勢いで出てくる。
余裕がないからお礼のハザードすら点けられない。
ほんと勘弁して…+17
-0
-
87. 匿名 2019/02/20(水) 12:14:13
右ばっかり見て左全く見ない高齢者多すぎ!+6
-0
-
88. 匿名 2019/02/20(水) 12:14:29
>>81
それは子供がカーブで投げ出される可能性があるから、通報してもいい案件だと思う。+53
-0
-
89. 匿名 2019/02/20(水) 12:14:30
一時停止無視多すぎ+12
-0
-
90. 匿名 2019/02/20(水) 12:15:54
田舎のスーパーでは周りを確認せずバックするのは日常茶飯事
ぶつかりそうな時はクラクション鳴らすけどこっちが睨まれる+16
-0
-
91. 匿名 2019/02/20(水) 12:17:12
大きい道路に出てくるときに右に曲がりたかったみたいなんだけどそっちしか見てなくて左から来た自転車とぶつかりそうになってた。
おばさん気をつけな!+5
-0
-
92. 匿名 2019/02/20(水) 12:17:25
>>90
駐車場で老人同士が睨み合っている時もある。
大抵どっちもどっちなんだけど。+22
-0
-
93. 匿名 2019/02/20(水) 12:19:11
自分が向かう方向しか確認してない奴多いよね
危なっかしい
運転するな+7
-0
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 12:21:50
信号のない交差点、
クラクションを鳴らして交差点へ突入。
優先云々は無視😂
もちろんクラクション鳴らせの標識なんてありません(笑)
クラクションの使い方間違ってるし、
周りが注意しろっていう自分勝手な運転車。
こういう高齢ドライバーがおそろしい、+33
-0
-
95. 匿名 2019/02/20(水) 12:22:27
トピずれかもしれないけど、シニアカーで車道の真ん中をノロノロ走る年寄りが近所にいるから迷惑極まりない
左端を走行して!+5
-0
-
96. 匿名 2019/02/20(水) 12:22:50
↑⇦
こんな形で横から突っ込まれそうになった事あります。
運転してた父、ブチギレ。
相手ヘラヘラ笑い。
高齢の運転マナー違反って
自覚ないし悪いとも思ってないから悪質。+26
-0
-
97. 匿名 2019/02/20(水) 12:23:09
軽なのに左折するときめっちゃ膨らむ
2車線ある道路だと追い越し車線の方まではみ出るくるらい膨らむからこちらが気を付けないと普通に事故るぞ+5
-0
-
98. 匿名 2019/02/20(水) 12:24:38
相手の不注意ですれすれまで車が飛び出して来たことがあって、運転手睨みつけたらバツが悪そうに下向いてやり過ごそうとしたおばさんいたわ。
目を合わせなきゃいいの?
ぶつかってたらどーすんだよ!クソババア!
お前は車に乗るな!+19
-0
-
99. 匿名 2019/02/20(水) 12:25:46
高齢者の運転はこれからもっと深刻な問題になるよね。うちの両親は75までには車を手放すって言ってて、駅チカの中古マンション買って引っ越したよ。
みんながみんなそうできる訳では無いけど…。+20
-0
-
100. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:04
停めた車の運転席から杖ついた老人が出てきたときは目を疑った。
それで運転して咄嗟にブレーキ踏めるの!?って。+24
-0
-
101. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:18
エリザベス女王の王配フィリップ殿下も97歳にしてようやく免許返納されたことだし。
横転事故のあとに即、新車を買って批判を受けてのことらしいが。+17
-0
-
102. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:20
こないだも自力で歩けない88歳のジジイが犬の散歩に車使ってたよね…。+40
-0
-
103. 匿名 2019/02/20(水) 12:28:13
まさしく昨日。
3車線の真ん中で突然停車したじいさん!その後右折レーンに割り込んでたけど、どんだけ周りに迷惑かけてんだ!?+5
-0
-
104. 匿名 2019/02/20(水) 12:32:29
地方の飲食店の駐車場で。
お爺さんが後続車もいるのになぜかバックし出して、後ろの車がクラクション鳴らしまくっても全く気付く気配なしでそのままバックで後ろの車にぶつかったの見ました。そこまでいったら運転しちゃあかんよね。家族が止めてもやめないのかな。+42
-0
-
105. 匿名 2019/02/20(水) 12:33:27
事故っても自己責任だけどさ、巻き込まれる人がいるのを忘れんなよ+21
-0
-
106. 匿名 2019/02/20(水) 12:33:32
なんとタイムリー!
朝まさに高齢者の逆走被害に遭いました。
一般道で反対を走ってた車がいきなり信号待ちをしてた私の前に斜めに入ってきて!
幸いぶつかりませんでしたが、老人が降りてきてあぶないだろう!!と叫ばれました…
どっちがだよ…
私の後ろにいたタクシーが通報してくれたようで老人はパトカーに連行されました。
本当に怖かった…ぶつけられても保険加入してなさそうだし…+63
-0
-
107. 匿名 2019/02/20(水) 12:37:02
母が免許更新の高齢者講習に行ったとき
トイレに立ったら講習室に帰れない人がいたって
小さな建物なのに帰り道がわからんかったらしい
それでも更新出来るんだもん
おかしいよね+71
-0
-
108. 匿名 2019/02/20(水) 12:39:17
私田舎に住んでるから
90代で運転してる人沢山いるよ
車も車検通ったのか!?みたいな高齢の車+21
-0
-
109. 匿名 2019/02/20(水) 12:39:45
お爺さんが歯科の駐車場に何回もバックして止め直しても入らない
助手席にいたお婆さんが車から降りて後ろで「オーライオーライ」しだしたら、突然すごいバックしだしてお婆ちゃん引かれそうになった
近くの駐車場で偶然見てて心臓バクバクした
高齢者の免許更新考えた方がいいと思う
+47
-0
-
110. 匿名 2019/02/20(水) 12:41:27
歩道を普通に走ってる軽自動車いたよ。じーさんが運転してた。あれ、絶対車を運転してることを忘れて歩行者として歩いてるつもりだったと思う。+28
-0
-
111. 匿名 2019/02/20(水) 12:42:50
片側三車線道路の右折レーンから左折+8
-0
-
112. 匿名 2019/02/20(水) 12:43:54
自転車ですが、車道のど真ん中を走行。
クラクション鳴らされてもお構い無し!+24
-0
-
113. 匿名 2019/02/20(水) 12:45:20
時速30キロくらいでアクセルブレーキアクセルブレーキって繰り返しながら、フラフラ、しかも歩道の方により気味で走ってた。
少し先に交番あるのわかってたから飛び込んだのに誰もいない…
誰もいない場合はこちらへって書いてあるとこに電話したら、所轄につながってパトロールしてもらった。
ナンバーも覚えてたし、ドラレコもあったのに見ますか?って聞いたら「そこまでは…」だって。
警察の取締もぬるいと思うよ。+32
-0
-
114. 匿名 2019/02/20(水) 12:45:32
うちの近所の中学校の生徒が、高齢者の起こした交通事故で亡くなりました。
部活の朝練に向かう途中、交差点の信号待ちで車が突っ込んできて。
しかも轢き逃げ。捕まったけどね。本当にひどい。
若い子殺して、じじいお前が死ねよ、とみんなが思ってる。+77
-1
-
115. 匿名 2019/02/20(水) 12:46:44
信号が青だったので渡ろうとしたら
細い道から信号無視してフツーに出てくる車がいて
どんなヤツだ!?と思ったら
案の定じいさんだった。+24
-1
-
116. 匿名 2019/02/20(水) 12:48:05
>>110
完全に認知症じゃん!怒+17
-0
-
117. 匿名 2019/02/20(水) 12:59:19
何度も何度も何でも無いところでブレーキかけてくるから
え?これ最近のあおり運転なの??って思ったら
曲がる道探して何度も止まっていただけっぽい
高齢者マークは基本自由な運転するよね
ドライバーじゃ無くても、買い物のレジ待ちでも
基本お年寄りって
まわりを全然見てないし気を配らないのが当たり前で
こっちが気をつけなくちゃってのが多い
+19
-0
-
118. 匿名 2019/02/20(水) 13:01:39
20キロでふらふら走行。変なとこでブレーキ多発。ウィンカーを左に出し、なぜか右に曲がっていったご老人がいた。車の少ない田舎じゃなければ事故になっていたよ。+7
-0
-
119. 匿名 2019/02/20(水) 13:05:24
家の近くに宗教?何かの会?みたいなことやってる施設があるんだけど、そこに参る人は高齢者ばっかり。それが終わったらゾロゾロと出てきてるんだけど、みんな左右見ずに当たり前のように出ていく!
こっちが優先なのに、お前が止まれよみたいにスレスレでぶつかりそうになるから急ブレーキかけないといけない!本当むかつく!!
そこに何を学びにいきよんやろか!って思う!
だから今度そんなことあったらもう我慢の限界なので、出ていくとこの真ん前の壁に『施設から出てくる方!ちゃんと左右を見ましょう!子供でもできることです!』と嫌みに紙貼ってやろうかと思ってる!+20
-0
-
120. 匿名 2019/02/20(水) 13:15:07
どこへ行くにも車って人は、もう手放せないんだろうね
まだ若い人も車以外の手段での移動になれておいた方がいいかもしれない
+7
-0
-
121. 匿名 2019/02/20(水) 13:15:35
片側一車線のはずなのに同じ方向に並走していたときはビックリした!
田舎の朝早い時間で他に車がいなかったから良かったものの、こちらがクラクション鳴らしてもしばらく気付いてないことが怖かった!!+6
-0
-
122. 匿名 2019/02/20(水) 13:22:15
配達の仕事してます。
警察に止められてるのは老人が多いです
運転しなが電話してる老人の多いこと!
電話してるから信じられないくらいトロトロ走ってるし
多分電話で捕まってるんだと思う+23
-0
-
123. 匿名 2019/02/20(水) 13:34:50
最近90代の爺さんに赤信号で停車中追突された。
こっちの車は新車自動安全ブレーキ搭載の車。
相手はぼろぼろの軽自動車。場所によって車がないと不便な場所があるのもわかる。ただ、公道に出る以上これからは国がAT限定車みたいに高齢者は自動ブレーキ搭載の車に限るとか色々な制限もつけてもらいたい。はぁ、いきなり修復歴ありでやってられない。+28
-1
-
124. 匿名 2019/02/20(水) 13:36:10
今日、歩道を車で走ってるおばあさんを見ました。
大型スーパーの前の歩道なんでかなりビックリ!
+12
-0
-
125. 匿名 2019/02/20(水) 13:36:55
車の往来の激しい一車線道路のど真ん中で右折のウィンカーを出しながら止まるおじいちゃん。
中途半端な位置に停車しているため、後ろの車も対向車も通行できず大渋滞。
たまたまおじいちゃんの後ろにいたのがJAFの車両だったから、周りの車は「故障か?!」と勘違いしてクラクションも鳴らさず待っていた。
おじいちゃんはただ単に道路沿いの郵便局の駐車場が空くのを待っていただけだった。
10分後、何事もなかったかのように右折して駐車場に駐車してた。
じいさん、周りを見ろ!+23
-1
-
126. 匿名 2019/02/20(水) 13:37:26
田舎の中のまた田舎で、歩道を運転する車。一応国道なんだけど、歩行者いないからいいってものでもないしその後が気になる。+5
-1
-
127. 匿名 2019/02/20(水) 13:38:41
>>119
残念ながら目も悪いし視野も狭いからその貼り紙も見ないんだよね、、、。ああいう人たちどうにかならないかしらね。+6
-0
-
128. 匿名 2019/02/20(水) 13:42:05
スーパーの駐車場にバックでとめて(私の車の両側が空いている)店に入ろうとした時に私の横にとめようとしてる車がいて、動きが怪しかったから見てたらバックでゆっくりと私の車にぶつかった。
えー!と思って車に駆け寄りぶつかった部分を確認していると相手(高齢男性)が降りてきて、「傷ついてないでしょ」と。
いやいや!まずその発言??
と思って「そういう問題じゃないので謝罪してください」と謝罪してもらったけど、(ゆっくりだったので傷はついてなかった)
悪い事したと思ってないような所が怖かったな。。。+43
-0
-
129. 匿名 2019/02/20(水) 13:44:01
こんなに危険な運転するお年寄りが多いのか、、、怖すぎる。
運転中や歩行中に突然こういう車が現れたら、防ぎようがないわ。どうしたらいいのよ。+7
-0
-
130. 匿名 2019/02/20(水) 13:48:04
ごめん、ちょっとズレちゃうんだけど、、、
コンビニに駐車して休憩してたら、自転車にふらつきながら乗った爺さんがやってきて、案の定私の車にぶつかった。幸い傷はなかったけど。
周り見ずにいきなり道路を渡る自転車のじいさんもいるし、自転車も凶器だわ、、、+25
-0
-
131. 匿名 2019/02/20(水) 13:51:32
>>59
うちの地域は自転車もその世代が1番事故率が高い。
+5
-0
-
132. 匿名 2019/02/20(水) 13:52:09
立体駐車場の登りの通路で、車一台しか通れない幅のところに何故か対向車が!
どういうこと!?と一瞬訳がわからなかったけど、運転してるのが高齢の爺さんだったので逆走してきたのかと悟り、窓を開けて「ここは登り車線です!下がってー!」と大声で叫んだが、耳が遠いらしく「えー?」と言ったかと思ったらまた前進してきた。
マジかよ…と思ったがぶつけられても困るのでこちらがとりあえずバックしようとしたが後続車が来ていて無理だった。
後ろの人に説明したほうが早いと思い、窓を開けて「すみませーん!逆走車がいるので、バックしてくださーい」と言い、その人もまた後ろの後続車に説明してくれて、みんなで少しずつ下がったところで、たぶん下に居た係員が続々とバックしてきた車に気付いて、慌てて爺さんの車のところまでダッシュしてきて爺さんに説明していた。
係員が運転を変わって何とかバックして上の階まで爺さんの車を戻し、やっとうちの車と後続車たちが上ることができた。+38
-0
-
133. 匿名 2019/02/20(水) 13:52:53
>>128
未だに思ってないだろうね。
傷もついてないのに、キーキー騒ぎやがってくらいに思ってるはず。
災難だったね、怪我しなくて良かったね+27
-1
-
134. 匿名 2019/02/20(水) 13:54:42
坂道に40キロのところを25キロで走行してるシルバーマーク。踏み込むちからもないのかと思う。
左右ととくに横断歩道の歩行者はみてないね、あれは。我が優先じゃといわんばかり。
車も去ることながら今日スーパーで一応レジ済みなんだけど…袋にいれてるおばあさん、そこでパックを開けて中身だけ取り出し外のパックをゴミ箱に捨てる作業をしていた。
みんなが使う場で汚いし食べ物臭いし、ごみは出るが家でしろ!とおもった。トピ違いですまん。+18
-0
-
135. 匿名 2019/02/20(水) 13:55:29
高齢者は前向き駐車する人が多い気がする。
出る時見てなくて、ぶつかってたの目撃した事ある。
前向き駐車指定の所以外は、出る時怖いから後ろ向き駐車してほしい。+27
-0
-
136. 匿名 2019/02/20(水) 13:58:14
年寄りがハンドルを握ってもエンジンがかからないようなシステムを早く作ってほしい。
+8
-1
-
137. 匿名 2019/02/20(水) 14:01:58
車関係の仕事なんだけど、普段から客としてきてたもうやばめなボケた爺さんが事故したみたいで事故相手と来店した。
相手の女性が「このじじぃええ加減にしてくれや!!もう本当に関わりたくない!」って悲鳴あげてた。
話が全然通じないみたいだったよ。
普段から「あんな爺さんと事故したらたまったもんじゃないねー」って職場のみんなで言ってた矢先。+28
-0
-
138. 匿名 2019/02/20(水) 14:06:20
右側走ってたよ+6
-0
-
139. 匿名 2019/02/20(水) 14:07:09
軽自動車で前二人、後ろ3人
後ろの真ん中は立ってる幼児
運転手のじいさんは携帯で電話しながら運転
事故したら死人が出るよ
+19
-0
-
140. 匿名 2019/02/20(水) 14:11:23
三車線の一番右側から左折していったおじいちゃん。
私は真ん中にいたからまだ良かったけど左端にいた人めちゃくちゃビビったと思う。+6
-0
-
141. 匿名 2019/02/20(水) 14:26:05
さっき買い物から帰ってくる道で、信号が完全に赤になっているのに、すーーーっとゆっくり交差点に入ってきたじいさんの乗った車があった。助手席にはばあさん。二人とも慌てる様子などなく、急ブレーキを踏む左右の車たちを見ることもなく、そのまますーーーっと去っていった。なにあれ、こわい。+31
-0
-
142. 匿名 2019/02/20(水) 14:30:40
スーパーの入り口ギリギリに、当然のように自分の車を停める人がいる。停車するときも発進するときも、周りに人がたくさんいるのにお構い無し。スーパーの店員やガードマンの人が注意しても逆ギレして同じ事をする。たぶん出禁にされているだろうけど毎日のようにみる。誰かが怪我するか死ぬかしないとダメなのかなぁ。あ、あとジジイ本人がくたばれば丸く収まるか。+15
-0
-
143. 匿名 2019/02/20(水) 14:32:24
>>128
車は精密機械を載せてるから、ぶつけたら壊れることもあるのにね。腹立つー!事故証明取ってやりたくなるね。+7
-0
-
144. 匿名 2019/02/20(水) 14:36:22
地方に行った時、農道ではないけど農道のような、路肩にガードレールも何もない脇は畑みたいな細い道を、初めて通るし恐る恐る走っていたら、道じゃないところ(畑か空き地)からいきなり軽トラが出てきて横切り、急ブレーキで事なきを得た。二人の爺さんが乗ってて、危なかった自覚も無い感じでそのまま行ってしまった。その行った先も誰かの家のようで道じゃないしw
慣れない道でのろのろ走ってたのが幸いしたけど、道に出るときは一時停止とか、「車は道を走る」って基本が、もうどうでもよくなってるんだなと思った。おそろしや。+8
-0
-
145. 匿名 2019/02/20(水) 14:40:05
一方通行の逆走の軽トラじいさんがいて恐怖してたら数日後赤信号無視の軽トラ、同じじいさんで隣に婆さんのせてた。恐怖だよ。+6
-0
-
146. 匿名 2019/02/20(水) 14:40:56
山沿いの自車線も対向車線も一車線しかない田舎道、前の車がやたらノロノロ走ってる(多分10k前後)のに気づき車間距離結構開けてついて行ったら先の交差点で突然の急ブレーキ&Uターン!
そのまま来た道を走っていきました。本当に車間距離空けてなければぶつかっていたと思います
すれ違いざまに見たらおばあさんで車体もあっちこっち凹んでて、認知症かなって思いました
場所的に対向車が見辛い道路で追い越し禁止も然ることながら下手げに追い越しでもしてたら危なかったと思います+4
-0
-
147. 匿名 2019/02/20(水) 14:42:56
近所に、道に対して斜めに入る駐車場のお宅があるのだけど、ある日まぁ塀を削って植木鉢もひっくり返って大変な事になって車が停まってた。
後で聞いたら年配の女性が運転する車が突っ込んできたんだって。
ケガ人もいなかったから「あともう少しで普通の駐車だったのにね」と家の人も笑い話にしてたけど。
突っ込んだ理由は「あまりに朝日が眩しかったから」と何やら詩的だった。+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/20(水) 14:46:11
ドラッグストアでバイトしてます。
駐車場で、柵にぶつけるおじいさん、おばあさんが多いです。
しかも、ある一つの柵に集中している。
もう4回目です。お年寄りを引き込む霊でもいるのかな。+23
-0
-
149. 匿名 2019/02/20(水) 14:50:10
バイバスにて。
少し窓を開けて
ピンクのトイレブラシを振りながら
高齢男性が自動車を運転していた。
速度は遅め。+9
-0
-
150. 匿名 2019/02/20(水) 14:50:23
スピード出す人と超ノロノロの両極端…。
細い住宅街でもやたら飛ばしてたり。+4
-0
-
151. 匿名 2019/02/20(水) 14:52:33
>>149じわる+2
-0
-
152. 匿名 2019/02/20(水) 14:53:06
スーパーやショッピングモールでの逆走。
他人が停めようとしてるところに、順番も守れずに前停めで突っ込んで停める。
だいたい70越えてるような高齢者。+21
-0
-
153. 匿名 2019/02/20(水) 15:08:33
むやみにクラクション鳴らしてきたジジイがいた。
一時停止で停まったら、後ろからクラクション。
左折しようとしたら歩行者がいたから停まったら、クラクション。
どう見ても70越えてる感じだし、周りが見えてない。+20
-0
-
154. 匿名 2019/02/20(水) 15:29:53
駐車場の一方通行を逆走してきて、
危ないよと注意しても
わかってない。
全く左右を見ずに、発車するので
ぶつかりそうになる。
マイルールがあるようで、道路交通法は
頭にない。+8
-0
-
155. 匿名 2019/02/20(水) 15:43:40
法定速度マイナス10キロ走行している、じーさん。+3
-0
-
156. 匿名 2019/02/20(水) 16:23:53
この前、スーパーの駐車場で逆走してきたおじいさん。
私がすぐに気付いて停車、車同士が向かい合わせの状態。普通は、逆走と気づかなくても少しは端に寄ってすれ違おうとするものだと思うけど、そのおじいさんはまっすぐジリジリ進んできた。私の車の後ろにも数台並んでいたのでバックすることもできず。
ちょうど横がスーパーの入口でスペースがあったので、私の車がそこに突っ込む形で何とかすれ違った。後続の車も。
おじいさん、自分が間違ったことにも気付いてないし、譲り合おうという気持ちもないし。まわりに迷惑かけてることが分からないんですよね。+23
-0
-
157. 匿名 2019/02/20(水) 16:30:09
こういう法律も守れない、法律を守ることができない人は
運転する資格ないよ
高齢に伴って物事の認知力が科学的に証明され低くなるんだからやめてほしい。+9
-1
-
158. 匿名 2019/02/20(水) 17:08:02
4車線のバイパス道路を横断してきたジジイがいてびっくりした。手をあげて車を止めてたけど信号渡れ!!手をあげてれば何でもできると思ってる歩行者様。+6
-0
-
159. 匿名 2019/02/20(水) 17:49:09
路地からゆっくり出てきた軽トラ、ドライバーが全然見えないから勝手に動いたのかと思ったら小っちゃいお婆ちゃんが運転してた。
ハンドルと同じ位置に顔があったけど、ちゃんと前見えているのだろうか…+4
-0
-
160. 匿名 2019/02/20(水) 17:49:23
横断歩道に人が渡っているのに通過しようとしていた
あれはひやっとしたよ+3
-0
-
161. 匿名 2019/02/20(水) 17:50:03
>>148
お年寄りホイホイ
お店としたらちゃんと保険に入っているのか心配だよね
車検も通しているのか
なんなら免許の更新もしているのか+2
-0
-
162. 匿名 2019/02/20(水) 18:08:10
右折の矢印が出てたので走ってったら、直進左折レーンに停まってた車がいきなり私の前に。
急ブレーキと反対車線へのハンドルでギリギリぶつからず済みましたが、見たら小さいばーさん。
いきなり右折したくなったとの事。
呆れて怒鳴る気も起きなかった…けど、本当危ない。
やめてね。+5
-0
-
163. 匿名 2019/02/20(水) 18:20:03
免許更新の時、視力検査で全部不正解だったお爺さん。そもそも検査の○の、欠けてる所を言うという意図も分かってなかったぽい。しかも大型免許。
係りの人は、「ちょっと休んでからもう一回やって下さいね」と言ってたけど、ダメだろ!
免許取り上げる権限ないだろうけど。+17
-0
-
164. 匿名 2019/02/20(水) 18:27:28
医師ですが、ヨボヨボというか、明らか認知の人で運転してる高齢者、結構いらっしゃいます。運転危ないんじゃないですか、とかしか言えなくてもどかしいです。
この前は眩暈持ちのバスの運転手!運転は止めて下さいと言いましたが、結局はこちらに権限がないため自己判断になってしまう。守秘義務があるので職場にも通報など出来ず。
ほんと、葛藤しています。+15
-0
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 18:34:53
近くのスーパーの駐車場が特売の日にすごく混雑してた時、
おじいさんが我先にと逆走して停めようとしてて危ないと思った
駐車場だってルール守んないと
+8
-0
-
166. 匿名 2019/02/20(水) 19:19:19
運転好きでよくドライブ行くけど、私も年取ったらああなってしまうのかな、悲しい+6
-0
-
167. 匿名 2019/02/20(水) 19:32:37
青信号なのに停止した前の車のお婆さん。どうやら歩行者の信号に反応したらしい。歩行者用との時差が長い信号で、まだ走行できるからクラクション鳴らしたけど進まず。なのに(赤に変わる直前で)気付いた婆さんは、私を残し行ってしまった。+6
-0
-
168. 匿名 2019/02/20(水) 19:59:47
>>159
想像したらうけた+2
-0
-
169. 匿名 2019/02/20(水) 20:28:50
片側一車線の道路なのに対向車線の右側にいて右ウインカー出してた。右折レーンと勘違い?しかも横断歩道に勢いよくつっこんできた。+3
-0
-
170. 匿名 2019/02/20(水) 20:48:55
センターライン越えてど真ん中で走る人
対向車がきたらうまいこと戻ってたけど
この間は急にセンターライン越えてきてもうちょっとでぶつかるところだった+7
-0
-
171. 匿名 2019/02/20(水) 21:20:57
横断歩道で信号待ちしてたら85歳爺さんがバックして歩道に突っ込んできて車に挟まれた!
爺さん逆ギレして怒ってきた!ムカつく!+1
-0
-
172. 匿名 2019/02/20(水) 21:21:56
トピずれかもしれないけど、
昨日自転車乗ってたら、目の前を佐川の軽ワゴンが走ってたけど、リアのドア?(荷物詰め込むところ)開けっ放しで走ってて、めっちゃびっくりして、指差してあいてる!って行ったら、ドライバーのじいさんが停車して、すんごい睨んできた。降りるでもなく、私が去るまで睨んでた。
想像だけど、普段から近いとこに移動するのに開けっ放しで走ってるんじゃないかな…+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/20(水) 21:43:52
スーパーの駐車場で
角に停まってる車に擦りながら曲がってた
絶対に気付いてるのに止まりもせずそのままスピード上げて逃げて行った
免許の上限は決めた方がいい+7
-0
-
174. 匿名 2019/02/20(水) 21:52:38
すげえ狭い店前の駐車場
いきなり出入口(しかもセンター)から勢いよく車突っ込んできて危ない。
すれ違いも微妙なのにそのまま通路をど真ん中運転
あとは駐車できないからと
高齢旦那が店前で止めて高齢奥さんがモタモタ降りてるのもイラッとする・・・。
後ろ車つまってんだけど!?
トロトロ運転、ブレーキ多め、何したいのか意図の読めない運転、ウィンカー無し曲がり(しかも止まってるばりにゆっくり大きく膨らんで曲がる)
がワンセット。
+2
-0
-
175. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:12
自転車乗ったじいちゃんが後ろも確認せず道路を渡り始めた。対向車がいないから渡り始めたんだろうけど、後ろを車で走ってた私は危うく衝突するとこだった。+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/20(水) 22:34:04
①歩道を走っている軽トラックのじいさん。
歩行者歩いているのに、横を見れば車道は隣だって分かるのに、普通に歩道を走ったまま去っていった。
②歩行者用信号が青だったので、ベビーカーを押しながら横断歩道を渡っていたら、猛スピードで突っ込んでくる軽トラック。
慌てて引っ込んだけど、運転手の小汚いオッサンがニヤニヤしながらこっち見た後信号無視したまま逃げて行った。
赤信号なのに突っ込んできて歩行者轢こうとするオッサンが怖いと思った。
③よそ見をしながら運転してるばあさん。
前方なんて全然見てないから、横断歩道渡ってる人を轢きそうになってた。
道路交通法を守れない奴の免許なんて剥奪すればいい。+4
-0
-
177. 匿名 2019/02/20(水) 22:40:00
普通に40キロ道路走っていたら左側から、右折しようとした車が停止線で止まらず私の目の前まで出てきてウィンカー出し、車が途切れるのを待っていた。
ぶつかりそうになって危険だったので思わず睨んでしまった。+1
-0
-
178. 匿名 2019/02/20(水) 23:01:26
軽がこないだ歩道走ってたわ。
秋田は、ジイさん突然止まる。バアさん割り込んでくる、急発進。
秋田は安全運転多いと思う、ジイさんバアさんいるから。+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/20(水) 23:10:46
免許の更新で視力検査の列に並んでた時、おじいちゃんが視力検査受けてて、随分時間がかかるなぁと思いながら待ってたんだけど。
試験場の人がそのおじいちゃんに、全然見えとらんじゃなかですか、と。
こんなやばい人が普通に運転してるんだ、とビビった。+2
-0
-
180. 匿名 2019/02/20(水) 23:20:00
細い道から右左まったく確認なしでスピード変わる事なく左折。
ほんと、ぶつかるかと思って反対車線飛び出して避けたよ。反対車線車来てなくてよかったです。
+1
-0
-
181. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:39
おじいさんが左折する車線を走っていたのに、ウインカーも出さず急に直線の車線しかも私が走ってる目の前に来たからびっくりした。心臓止まるかと思った!ルールを守れ!!+2
-0
-
182. 匿名 2019/02/21(木) 00:18:15
反対車線にハザードをつけたゴミ収集車がとまっていて、私は普通に車線を直進で走っていたのに当たり前のようにゴミ収集車をよけて車線をはみ出して突っ込んできた。まさか来るとは思わないし、私の方が早く走っていたから止まるだろうとギリギリまで直進していたら、クラクションを鳴らされた。+2
-0
-
183. 匿名 2019/02/21(木) 00:30:52
私と妹は後部座席に乗ってておじいちゃん運転手。
じいちゃんが工事中の車線を避けてそのまま対向車線逆走し出して、前方からどんどん車が迫ってきていた
大騒ぎしたらびっくりしたり傷つくかなと思って
やんわり、あれー車線ちがうよー って言って避けてもらったけど内心ヤバイヤバイ死ぬーって気持ちでヒヤヒヤだった
後日すぐ車手離してくれてよかった+3
-1
-
184. 匿名 2019/02/21(木) 00:36:00
運転じゃないけど、スーパーやドラッグストアで写真の斜線部分に停めてる車を毎日見る。
100パーセントお年寄りの小さい軽自動車。
そこに停めると左右の駐車スペース両方使えない。
は?そんなこと、知ったこっちゃない。なのかもしくは、何で空いてるのに停めたら駄目なの?なのかは知らんけど、そんな事も考えられない脳ミソで公道運転すんのやめてくれ。+2
-0
-
185. 匿名 2019/02/21(木) 00:53:01
こういう細い道走ってたら対向車が入ってきた。
この時点でお互い止まると思うんだけど、対向車が全く減速せずに進んで来て、慌ててバッグしたけど間に合わず、車の側面ガリガリやられた。
妊娠中だったんだけど、妊婦がノコノコ出てきやがってとか散々暴言吐かれて車バンバン叩かれた。ずっと喚いてて埒あかなかったから警察呼んだら、ごめんなさいって大人しくなった。国家権力にはビックリするくらい弱かった。
止まらず進んで来た理由は、家がもう目の前だったから、だった。
知るかよババア。+8
-0
-
186. 匿名 2019/02/21(木) 01:03:59
右ウインカー出して、綺麗に左折してた。爺さん。
+1
-0
-
187. 匿名 2019/02/21(木) 01:09:10
デイサービスの車が利用者を降ろすため目の前に停車。信号待つのが嫌いで裏道を利用する父は、力いっぱいクラクションを鳴らして怒鳴りわめいてた。視力低下ですでに免許返納したけどね。+1
-0
-
188. 匿名 2019/02/21(木) 01:30:54
大きなバイパスの交差点を青信号で直進してたら、赤信号側から走ってきた軽トラのおじいちゃんが前の車の左側から突っ込みかけて、前の車右に避けた
やあやあスマンねえ、みたいな調子で信号無視してた
後続の私は恐ろしくてブレーキかけて通り過ぎるの見てたけど、信号守れない高齢者からは免許取り上げていいよ
+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/21(木) 01:43:38
スーパー駐車場でボディの左右に擦り跡いっぱい入ったおじいさんの車見た
駐車も怖くバックでギュン!とアクセル、ブレーキギュッと踏んでの繰り返しで駐車完了、車から降りて歩く動きは超スローモーション
絶対に近づきたくない車すぎる+3
-0
-
190. 匿名 2019/02/21(木) 01:46:39
殆どがうちの舅(81歳)のことだわ。
「たまには私が運転するよ?」と言うと「お父さんがするから大丈夫」と自信満々。
都内住みなのに、姑・小姑は免許返納を勧める風でも無く普通に同乗してる。怖くないのだろうか…。私は知らないよ。+2
-0
-
191. 匿名 2019/02/21(木) 02:21:35
信号無視
高速で停車
は100パー高齢者+1
-0
-
192. 匿名 2019/02/21(木) 03:36:21
本人は運転の腕に自信満々なんだよね。
お前が悪いといわんばかりにクラクション。+1
-0
-
193. 匿名 2019/02/21(木) 04:29:56
歩道に突っ込んで来た時は心底驚いた。
周り焼肉屋や床屋の看板だらけで
とても車が
通れる道ではないのに。
そしてバックせずなぜか押し通す。+0
-0
-
194. 匿名 2019/02/21(木) 05:04:13
>>91
この場合、自転車逆走してない?左側通行守ってたら左から自転車が来ることないよね?
きちんと左右確認せずに出る車は論外だけど。
私はお店から左折で出ようとしてて車が途切れたから出ようと左を確認したら、いきなり脇道から逆走の自転車が歩道に現れてびっくりしたことある。
トピずれごめんだけど逆走自転車本当に迷惑。+0
-0
-
195. 匿名 2019/02/21(木) 08:42:54
出口専用から入ってくる+2
-0
-
196. 匿名 2019/02/21(木) 08:57:39
中央分離帯がある道路で二車線を反対車線だと勘違いして逆走+0
-0
-
197. 匿名 2019/02/21(木) 08:59:29
一時停止を無視して突っ込んでくるのは日常茶飯事!+1
-0
-
198. 匿名 2019/02/21(木) 09:01:30
歩道を走っている車。+1
-0
-
199. 匿名 2019/02/21(木) 09:06:49
運転じゃないけど…
免許の更新に行ったら、会話が通じないレベルのお婆さんも更新に来てた!
何度も聞き返したり全然違うこと答えてたり。
さすがに受付の婦警さんに止められてたけど、そんな状態で今まで運転してたこと、更新するつもりなことにびっくり!+2
-0
-
200. 匿名 2019/02/21(木) 09:09:50
何でも自分優先だと思ってる
対向車線に直進車がいても右折
自分側が一時停止でも止まらない
すれ違いで端によらず減速もしない+1
-0
-
201. 匿名 2019/02/21(木) 09:44:38
道路に出るのに待ってたら右から直進で左のウィンカーを出して走ってきたから、ここで曲がるんだと思って出よう思ったけど運転してるのがおじいちゃんだったから待ってみた。案の定真っ直ぐ通り過ぎて行った。ウィンカー出しっぱなしは危ないよ‥
これでぶつかってたら多分私が怒鳴られてたんだろうな。+2
-0
-
202. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:56
免許更新とは別に一年に一度認知機能検査を義務付けたらいいと思う。
人では情や手心が働くからAIに判定させる。+3
-0
-
203. 匿名 2019/02/21(木) 11:07:58
>>156わかる!年寄りってスーパーの駐車場を逆走しても全然悪びれない。むしろ、女が譲れ若いやつが譲れっていう感じだよね。+1
-0
-
204. 匿名 2019/02/21(木) 11:19:38
隣に住んでるおじいさん。車を出す時にびっくりするくらい加速してバックしてる。いつか、うちの車にぶち当たるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。+2
-0
-
205. 匿名 2019/02/21(木) 11:53:30
対向車線から走ってきた車が無人で、ものすごいびっくりしてよくよく見てたら
ハンドルで顔が隠れた白髪のものすごいお年のおばあちゃんが運転してた。
こっちから全く見えてないけど、たぶんご本人も相当見えてないとおもう。
びっくりした!大丈夫なのかほんと心配。+0
-0
-
206. 匿名 2019/02/21(木) 16:26:27
>>201
あるあるあるあるあるある
彼氏が運転してた時にそれがあって、彼氏怒鳴りちらしてたw
窓閉めたままだから車内にひびいただけだったけど笑+0
-0
-
207. 匿名 2019/02/26(火) 16:14:47
隣のおじいさんが歩道を軽トラで走行しているのを見た。目の前に集団下校中の小学生。
歩道から降りればいいのに、どけと言わんばかりのクラクション。
変な世の中になったなあ。
+0
-0
-
208. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:56
うちの義父も72でまだ現役。
赤信号なのに見えなかったのか普通に無視してびっくりした。
たまに帰省するだけだけど毎回びくびくしながら乗ってる。
旦那が運転するよと言っても譲らないし自分の運転に相当な自信を持ってるようで旦那にダメ出しする。
頑固だし田舎だし絶対返納しなさそう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する