-
1. 匿名 2014/09/17(水) 14:57:44
出典:m.tubebeam.com
+118
-15
-
2. 匿名 2014/09/17(水) 14:59:22
ヤバいにも程があるwww+643
-2
-
3. 匿名 2014/09/17(水) 14:59:51
なんかあったら逃げられないね。+459
-1
-
4. 匿名 2014/09/17(水) 14:59:56
この家に入ることすらムリ!
何でこんなとこに家建てたのw+494
-2
-
5. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:11
こわっ+121
-2
-
6. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:15
(((( ;゚Д゚))))こわいこわいこわい!+188
-2
-
7. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:19
車なんか入れて、底抜けたらどうすんのよ+331
-2
-
8. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:20
住みたくないw+189
-3
-
9. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:22
怖い怖い怖い、(笑)+99
-0
-
10. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:28
怖くて暮らせない!!( ̄◇ ̄;)+159
-3
-
11. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:31
崖の強度大丈夫なの!?+398
-0
-
12. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:36
景色はよさそうだけど、荒波の時とかこわい...+239
-2
-
13. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:38
眺めは最高!って言ってる場合じゃないw+302
-3
-
14. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:39
台風とか高波きたらどうすんの、ってこない地域なの?
でもすみたくない+194
-2
-
15. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:39
落ちないのか?+87
-1
-
16. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:50
崖に住みたいと思ったこと1回もないです。+400
-3
-
17. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:53
すげえwww
これ以上高潮とかならないの?+118
-1
-
18. 匿名 2014/09/17(水) 15:00:57
どうやって建てたの?+322
-0
-
19. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:00
どうやって建てたんだろう+277
-2
-
20. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:12
家帰ってホッと出来ない。笑+219
-1
-
21. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:13
逆にコラであってほしかった笑
コワすぎて住めない+86
-2
-
22. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:14
こ、こわい((((;゚Д゚)))))))+35
-4
-
23. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:29
造った建設の人もここまで建てるのにヒヤヒヤした現場はないだろう。+203
-4
-
24. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:30
どうやって作ったの? 大工さん命がけ!+196
-2
-
25. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:33
大工さんってすごいね+141
-2
-
26. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:39
このお城?もおかしい+531
-1
-
27. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:46
怖い…崖崩れたら終わりじゃん!+105
-1
-
28. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:47
塩で錆びて、いつの日かポロンと落ちそう…+340
-0
-
29. 匿名 2014/09/17(水) 15:01:59
どうやって作ったんだろう?+50
-4
-
30. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:07
ストーンって落ちそう+99
-1
-
31. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:16
船越英一郎もこんな所に家があったら犯人追い込めない(笑)+234
-4
-
32. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:26
一回だけ!
一回だけ中に入ってみたい(笑)+235
-1
-
33. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:27
火曜サスペンスの船越さんに教えてあげたい
+224
-3
-
34. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:34
駐車場に立つのもイヤ!!+58
-1
-
35. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:44
土地代ただ?+109
-3
-
36. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:44
この人の別荘かな。+173
-3
-
37. 匿名 2014/09/17(水) 15:03:09
ここでは二時間サスペンス出来ないね+47
-1
-
38. 匿名 2014/09/17(水) 15:03:11
住んでもいろいろ気になって寝れなそう+57
-2
-
39. 匿名 2014/09/17(水) 15:03:13
外国の場合って別の場所で家本体を組み立てて土地に乗っけるってスタイルだから
余り強度は良くなさそう…+37
-2
-
40. 匿名 2014/09/17(水) 15:03:36
山頂バージョンもたいがい怖かったよ^^;w
長野県の山頂にある家が絶景だと海外で話題にgirlschannel.net長野県の山頂にある家が絶景だと海外で話題に ↓ ↓ A House Above the World in Japan (27 pics) - Izismile.comThis stunning design is the work of Kidosaki architects and is built in Nagano, Japan located on a hill so that it has compl...
+107
-1
-
41. 匿名 2014/09/17(水) 15:03:55
こういう場合土地代ってどうなるんだろう?
+89
-0
-
42. 匿名 2014/09/17(水) 15:04:04
外側の窓ふき命がけだね。+59
-1
-
43. 匿名 2014/09/17(水) 15:04:52
子供が興奮して飛び跳ねとか始めたら「…ジャンプはやめよう!」って言いたくなりそう+170
-1
-
44. 匿名 2014/09/17(水) 15:04:59
お邪魔してはみたい!
けど、住まいにはしたくない!+58
-1
-
45. 匿名 2014/09/17(水) 15:05:07
007とかの映画のロケに使われそう!+67
-0
-
46. 匿名 2014/09/17(水) 15:05:19
26 ジブリに出てきそう+56
-3
-
47. 匿名 2014/09/17(水) 15:05:35
これってどういう土地の買い方してるの?
側面!?
空中!?+65
-1
-
48. 匿名 2014/09/17(水) 15:05:52
なんこれ!!?
スリルありすぎっしょ!!
落ち着いて生活できんわ(笑)+28
-1
-
49. 匿名 2014/09/17(水) 15:06:25
景色は最高だろうけど怖い。+21
-2
-
50. 匿名 2014/09/17(水) 15:07:38
こんな細い支えでイケると思えるのが不思議だよ笑
+252
-2
-
51. 匿名 2014/09/17(水) 15:08:00
地震起きたときが怖い((((;゜Д゜)))
+26
-1
-
52. 匿名 2014/09/17(水) 15:08:04
ココか野宿かって言われたら野宿で。。。地面の上がイイ!+45
-0
-
53. 匿名 2014/09/17(水) 15:08:18
「ふぁ~今日もよく寝たぁ~」
ってなれないw
毎日がスリル+35
-0
-
54. 匿名 2014/09/17(水) 15:08:31
すでに傾いてる
自然と最後はポチャンだろう+23
-1
-
55. 匿名 2014/09/17(水) 15:09:34
お値段いくらなんだろう?
住みたくないけど+16
-0
-
56. 匿名 2014/09/17(水) 15:09:45
設計図がとても簡単そうでさらに怖いわw+22
-2
-
57. 匿名 2014/09/17(水) 15:10:05
ナニコレ セレブの刑務所?+49
-0
-
58. 匿名 2014/09/17(水) 15:11:11
車からこの家から錆びてきそうだね+20
-1
-
59. 匿名 2014/09/17(水) 15:13:12
とりあえず一番下の階には行かない(;゜゜)+20
-1
-
60. 匿名 2014/09/17(水) 15:16:56
湿気とかも酷そう…+23
-0
-
61. 匿名 2014/09/17(水) 15:17:02
なんか家に帰るとお尻のあたりがムズムズしそう
一番上に車が載っていることも嫌だ+20
-0
-
62. 匿名 2014/09/17(水) 15:17:03
住むのも危ないけど作る方がもっと危険+18
-0
-
63. 匿名 2014/09/17(水) 15:17:45
うわあここに住みたい・・・+7
-9
-
64. 匿名 2014/09/17(水) 15:18:09
ちょっと似てない?
+6
-37
-
65. 匿名 2014/09/17(水) 15:20:03
あまり関係ないけど長野県にあるビル・ゲイツの謎の別荘も気になる+25
-0
-
66. 匿名 2014/09/17(水) 15:21:12
いくらで売り出してんだろ+8
-0
-
67. 匿名 2014/09/17(水) 15:24:00
別荘だったら良いかも!+7
-4
-
68. 匿名 2014/09/17(水) 15:24:41
でも憧れのオーシャンビュー+15
-1
-
69. 匿名 2014/09/17(水) 15:24:46
ちょっと冷静に考えてみたんだけど、この位置の家ってことは窓は嵌め殺しで開けられないよね?潮風凄そうだし。
さらに太陽の光を遮る物が一切無い。家の中蒸し風呂状態になると思うんだけど…
電気代凄そう。
あとここまで海に近いと、数年で釘やら何から全部錆びてダメになると思う。+71
-1
-
70. 匿名 2014/09/17(水) 15:25:43
匠を感じる。+23
-1
-
71. 匿名 2014/09/17(水) 15:26:02
崖の所有者なのかな?
土地の権利とか海上の権利が気になるわ。
不動産屋より。+17
-0
-
72. 匿名 2014/09/17(水) 15:26:41
ある日ポロッといきそう。+21
-0
-
73. 匿名 2014/09/17(水) 15:27:26
高いところ苦手
+54
-3
-
74. 匿名 2014/09/17(水) 15:29:31
こんな家、落ち着けない+9
-1
-
75. 匿名 2014/09/17(水) 15:31:08
いちばん下の部屋、海側になんか隙間あるけど何??
怖いんだけど!!+17
-0
-
76. 匿名 2014/09/17(水) 15:35:44
ブラックジャックの家みたい
+18
-0
-
77. 匿名 2014/09/17(水) 15:38:50
自殺願望ある人なのかな?
でもいつ死ぬ(ポロッと落ちる)かわからないから
死ぬのも怖くなりそうだな+4
-2
-
78. 匿名 2014/09/17(水) 15:52:32
これでよく建築確認申請通ったね
普通は建てる前に図面を役所に持っていって
建築基準法とかいろんな法令に抵触してないか審査して
通ったものだけ建てるんだけど
オーストラリアは基準が緩いのかな?+29
-0
-
79. 匿名 2014/09/17(水) 15:54:34
+37
-0
-
80. 匿名 2014/09/17(水) 15:55:24
保険って入れるのかなぁ???+9
-0
-
81. 匿名 2014/09/17(水) 15:56:32
え?建てたやつバカ?
重力知らないのかな?w+15
-0
-
82. 匿名 2014/09/17(水) 15:57:08
でも建てたんだから、普通の家より安全対策は何重にも厳重なハズ!!! →日本なら!!
(ノ_・,)+10
-3
-
83. 匿名 2014/09/17(水) 15:58:15
誰も寄り付かない
家庭訪問の先生が可愛そう+13
-0
-
84. 匿名 2014/09/17(水) 15:58:41
住みたい+2
-4
-
85. 匿名 2014/09/17(水) 16:02:28
高い所も海も怖い自分には無理!落ちそうで怖い+13
-0
-
86. 匿名 2014/09/17(水) 16:06:30
私は、普通の家がいい+15
-1
-
87. 匿名 2014/09/17(水) 16:07:24
え?地震でじゃなくて、こんな設計?
日々、寿命が縮まると思う。
てか、熟睡は無理‼︎+6
-0
-
88. 匿名 2014/09/17(水) 16:07:40
家主は風化って知ってるのかな?
あと何年住めることやら。+15
-0
-
89. 匿名 2014/09/17(水) 16:11:28
招待しても誰も来ない。+12
-0
-
90. 匿名 2014/09/17(水) 16:11:32
79
鯉のぼりに見えましたw+11
-0
-
91. 匿名 2014/09/17(水) 16:16:28
ここに家を建てる発想がなかった。
しかもこれは家が「建ってる」のででなく、「設置した」という感じ。+19
-0
-
92. 匿名 2014/09/17(水) 16:18:54
むしろ船で生活した方がいいんじゃない?+16
-0
-
93. 匿名 2014/09/17(水) 16:20:04
船越英一郎しか住めない。笑+8
-1
-
94. 匿名 2014/09/17(水) 16:39:41
遊びに行くのも命がけだね+8
-0
-
95. 匿名 2014/09/17(水) 16:40:14
天気悪い日ちびりそう。
強風・高波・雷・ヒョウ・雪
寝る時も波の音で落ち着けない(p_-)+8
-1
-
96. 匿名 2014/09/17(水) 16:47:55
酔っぱらって帰れませんが、全裸でも見られる心配はないですかね?
金持ちの道楽かな?なんかエロいことする物件ですよ!
庶民の私にはわかりません。。。+7
-5
-
97. 匿名 2014/09/17(水) 16:48:35
建設業者も命懸け。こいつ頭イカれてるよ!!とキレまくりで作業したと思う。この場合土地代はどうなるの。+15
-0
-
98. 匿名 2014/09/17(水) 17:03:01
もしこの家が落ちたら海が汚れる
迷惑+7
-0
-
99. 匿名 2014/09/17(水) 17:05:52
こいつ頭イカれてるよ!!キレまくりの作業員が目に浮かぶ。これは土地代はどうなるの?+6
-0
-
100. 匿名 2014/09/17(水) 17:16:20
笑ゥせぇるすまんにこんな話ありました!
まさか実在する世の中になるとは!+2
-0
-
101. 匿名 2014/09/17(水) 17:33:00
日常生活にこんなスリル求めないわw+3
-0
-
102. ゆう 2014/09/17(水) 17:37:06
ヒイイイ((((;゜Д゜)))+1
-0
-
103. 匿名 2014/09/17(水) 17:54:28
たいして驚くほどじゃない 笑+0
-1
-
104. 匿名 2014/09/17(水) 18:25:05
なんと言うことでしょう!!
+5
-0
-
105. 匿名 2014/09/17(水) 18:26:32
電気とかどうしてるの?どこから供給されてんの?+7
-0
-
106. 匿名 2014/09/17(水) 18:33:06
家の中は綺麗だけど、がけ崩れが
起こったら一瞬で終わりだね+6
-0
-
107. 匿名 2014/09/17(水) 18:34:56
男女が住んだら吊り橋効果で絶対恋に落ちる(笑)+9
-1
-
108. 匿名 2014/09/17(水) 18:50:38
遠目でみると虫みたい+4
-0
-
109. 匿名 2014/09/17(水) 19:09:29
崖に軽く引っ掛けてるようにしか見えないわ。度胸試しに1回だけ遊びに行ってみたい。+5
-0
-
110. 匿名 2014/09/17(水) 19:40:50
落ちても浮く仕様とか?+6
-0
-
111. 匿名 2014/09/17(水) 19:47:07
数分間だけ
お宅訪問してみたい(笑)
長居は無用で。+9
-0
-
112. 匿名 2014/09/17(水) 19:56:55
冷静になって考えるとトイレは?
やっぱ垂れ流しか…(°_°)+6
-0
-
113. 匿名 2014/09/17(水) 20:25:11
落ち着いて、くつろげるか!ww+3
-0
-
114. 匿名 2014/09/17(水) 20:46:32
もげそうww+3
-0
-
115. 匿名 2014/09/17(水) 20:54:03
トイレといえば今は汲み取り式は少なくなったようだねぇ
そうそう、バイオトイレなんてのもあるねぇ
あのオーストラリアのトイレがどうかは知らんが 笑+0
-0
-
116. 匿名 2014/09/17(水) 20:57:28
ま、こんな家に住むのはどうかと思うが遊びで買えたら勝ち組だと思う 笑
+1
-1
-
117. 匿名 2014/09/17(水) 20:57:56
椎名誠の本だったかで、
「ロッククライミングかなんかをしていた人が、
ハーケンを打ちこんだら電話ボックスサイズの岩もろとも海に落ちて死んだ、
という話を聞いてなんちゃら…」
と言うのを思い出した。+0
-0
-
118. 匿名 2014/09/17(水) 21:04:46
人に対して電話ボックスサイズなら、今回はなにサイズやらw+0
-0
-
119. 匿名 2014/09/17(水) 21:38:08
ハーケン打ち込んで支えてんのかどうかw+0
-0
-
120. 匿名 2014/09/17(水) 22:15:04
業者の人凄いな。+3
-0
-
121. 匿名 2014/09/17(水) 22:50:52
よほど海とスリルが
好きな人が建てたのだろうな。+2
-0
-
122. 匿名 2014/09/17(水) 23:10:22
崖ごと崩れそう+2
-0
-
123. 匿名 2014/09/17(水) 23:15:30
こわいけど一日だけ泊まってみたい♡+2
-0
-
124. 匿名 2014/09/17(水) 23:18:04
パートナーと泊まればさぞや…w+2
-0
-
125. 匿名 2014/09/17(水) 23:32:34
コップのふち子思い出す。+1
-0
-
126. 匿名 2014/09/17(水) 23:40:24
これ、トムクルーズの映画に出てた家だよね?!+0
-0
-
127. 匿名 2014/09/18(木) 01:01:49
車をバックで入れるときが一番恐い+7
-0
-
128. 匿名 2014/09/18(木) 03:09:15
波の音がうるさくないのかな?
安心して眠れなさそう+0
-0
-
129. 匿名 2014/09/18(木) 09:42:26
以外なくらい、チャレンジャーが多いなー+0
-0
-
130. 匿名 2014/09/18(木) 13:19:32
おちおち寝てられない
天災起きても大丈夫なのかなー+1
-0
-
131. 匿名 2014/09/18(木) 13:26:05
これ生活する住居じゃなくてセレブが造った別荘的なものでしょ?たぶん(笑)+3
-0
-
132. 匿名 2014/09/18(木) 13:39:09
写真見てる限り
家を固定してる?絶壁自体が
進行形で波に浸食状態なんだけど…+1
-0
-
133. 匿名 2014/09/18(木) 13:53:03
地震きたら泣く+2
-0
-
134. 匿名 2014/09/18(木) 14:16:40
中もわけの分からない個性的な作りかと思ったら、中の雰囲気はセンス良いんだねww+1
-0
-
135. 匿名 2014/09/20(土) 12:07:54
家と崖の隙間が顔みたいになってるなが気になる(^^;)))+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する