-
1. 匿名 2019/02/18(月) 18:35:58
化粧品の使用期限守ってますか?
正直私はアイシャドウやチークは平気で4年くらい使っています。
やや敏感肌ですがそれが原因で肌荒れを起こしたことはありません。
皆さんはどれくらいの年数使っているか教えてください!+224
-3
-
2. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:32
これな+165
-12
-
3. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:08
>>2で終了したね+206
-5
-
4. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:09
匂ったらアウト…と思って
ずっと使い続けてる+144
-6
-
5. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:14
アイシャドウは2年目には目が痒く赤くなる。
でも使いきれないよね…+123
-6
-
6. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:35
守ってない。
ブラシやパフはこまめに変えるけど。+220
-1
-
7. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:46
オイルやクリームは開封して数ヶ月のものばかりなんで気をつけて使ってます。
ファンデやアイシャドウも長くて1年。+6
-3
-
8. 匿名 2019/02/18(月) 18:38:44
リップとか5年とか平気で使うよ
逆に期限内でも臭いが気になったら捨てる+290
-9
-
9. 匿名 2019/02/18(月) 18:38:46
いつ買ったか覚えてないやつをずーっと使ってる。+222
-3
-
10. 匿名 2019/02/18(月) 18:39:02
正直なところ全然気にしてない。笑
なんかもったいなくて。
アイシャドウとか何年も持つ、、笑
でもチップやファンデのパフとかは、
定期的に綺麗なものに変えて使ってます😌+211
-1
-
11. 匿名 2019/02/18(月) 18:39:06
何年前のかわからないシャドウ使ってる+127
-1
-
12. 匿名 2019/02/18(月) 18:40:09
だいたい2年じゃない?アイブロウとかアイシャドウは気にしてない+51
-3
-
13. 匿名 2019/02/18(月) 18:40:21
リキッド系は出来るだけ気をつけてる、パウダー系は永遠に使ってる
パウダー系のものは期限気にしなくていいからすき+92
-1
-
14. 匿名 2019/02/18(月) 18:40:53
3年て聞いた事あって、それを信じてたけどそれよりも短くてびっくり。雑菌とか増えてくんだろうなあ。+5
-11
-
15. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:04
チーク多分死ぬまで無くならないと思う+187
-7
-
16. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:10
>>3
ネットの情報は必ずしも
100%正しい訳じゃないからねー
参考程度にしとくといいかも+76
-2
-
17. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:12
守ってない
使い終わるかなんとなく使わなくなる+82
-1
-
18. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:28
アイシャドウ、マスカラ、アイライナーは3ヶ月も使ってたら目が痒くなるから、定期的に交換してる
すごくめんどくさい体質だ…+11
-15
-
19. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:58
基礎化粧品や、日焼け止めファンデーションは開封から1年で使い切らなければ捨てる。
粉系のモノは2.3年使うこともあるけど。
衛生面は多少考えるけど、1年使わないモノは大概その後も使わないから、ポーチの中や洗面台がかさばるのも嫌なので。+31
-5
-
20. 匿名 2019/02/18(月) 18:42:20
>>2
去年の日焼け止めってやっぱり使っちゃダメなんだね+92
-2
-
21. 匿名 2019/02/18(月) 18:46:48
守ったことなどございません。+87
-1
-
22. 匿名 2019/02/18(月) 18:48:01
2年に1回ぐらい断捨離するけど、高いコスメは捨てられない。残っててもったいないし+71
-1
-
23. 匿名 2019/02/18(月) 18:48:08
>>20
日焼け止めは放置してるだけで効果がなくなるっていうよね
化粧品会社の、毎年新しいものを買わせようとする魂胆なのかもしれんが+116
-0
-
24. 匿名 2019/02/18(月) 18:48:22
チーク10年使ってる。
なくならないんだもん。+118
-2
-
25. 匿名 2019/02/18(月) 18:48:31
前は目に見えて劣化していなければ平気で何年も使ってた。
例えば口紅は直接塗ってそのまましまってたけど、今はブラシにとり、使うごとに表面をティッシュで拭き取ってからしまってるし、パフやブラシもこまめに洗ったり交換してる。
今使ってるものは2015~6年頃に買ったものが多いかも。そろそろやばいかな。
+22
-0
-
26. 匿名 2019/02/18(月) 18:49:36
化粧水や口紅は期限内に無くなるんだけど、アイシャドウとチークは使い切れんわ
別に4年くらいなんともない
クリームっぽさのない完全にパウダーの物ならもっと行けると思う+66
-0
-
27. 匿名 2019/02/18(月) 18:51:04
口紅がいつから使ってるか分からない
みんなメモしてるの?+51
-1
-
28. 匿名 2019/02/18(月) 18:51:40
日本の化粧品には使用期限
書いてないから不便だね
海外の化粧品には期限書いてあるのあるよ+87
-0
-
29. 匿名 2019/02/18(月) 18:53:35
マスカラは目が痒くなってきたら捨ててる+3
-1
-
30. 匿名 2019/02/18(月) 18:54:41
ケイトの下地を愛用してるけど2年目あたりから中身の水分量が減ったのか使用感が変わったよ。
最初はやたらニキビ出来るなぁ。そろそろかえなきゃ...って感じでリピ買いした。
若干とは思うけど新しいやつは肌に馴染むし衛生上あまり古くなったやつはオススメ出来ない。+22
-0
-
31. 匿名 2019/02/18(月) 18:56:17
アイシャドウやチークの粉物は数年使ってる。
私も肌荒れとかはしたことないです。
化粧品特有の匂いが気になったら捨ててます。+45
-0
-
32. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:12
この間10年以上前に買ったキラキラするボディーパウダー友達の結婚式で使ったわw+51
-1
-
33. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:17
状態はいいんだけど流石に8年も経ってるから処分したよ。古すぎたら捨てるしかないよね。+24
-1
-
34. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:58
グロスが半年くらいでピンクが濁ったサーモンピンクに変色してるのみたら使う気になれなかった+41
-0
-
35. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:58
>>2
こんな期限で使い終わるわけないじゃん!
顔1つしかないんだし
それならもっと小さいサイズの出してほしいわ+183
-2
-
36. 匿名 2019/02/18(月) 19:00:31
クリームチークやパレットコンシーラーは衛生面が気になったら捨てる
粉物の方が長く使えていいよね+20
-0
-
37. 匿名 2019/02/18(月) 19:02:52
>>2
毎日使ってればだいたいこのくらいかこれより短い期間で無くなるから自然と買い替えになってる。+5
-3
-
38. 匿名 2019/02/18(月) 19:03:50
コスメ見せてトピにいる人
これだけあって、期限内に使いきれるのですか?
的な質問、絶対スルーするよね
+23
-14
-
39. 匿名 2019/02/18(月) 19:03:50
私は結婚して10年だけど、ファンデーション二回しか買ったことないわ~。
たまにするだけだから。
でも、問題ない。+32
-7
-
40. 匿名 2019/02/18(月) 19:05:11
6年前のアイシャドウが3つぐらい現役で活躍中だわ。そんなに頻繁に化粧しないから減らないんだもの…+58
-0
-
41. 匿名 2019/02/18(月) 19:08:58
>>1
わかる
私も敏感肌だけど、普通の粉物は数年経ったものを使っても影響無いよね+34
-0
-
42. 匿名 2019/02/18(月) 19:09:18
チーク、ハイライト、シェーディングは10年くらい使ってる。だって、なくならないんだもの…。肌も荒れたことないしこれからも使う。+68
-0
-
43. 匿名 2019/02/18(月) 19:10:00
>>35
小さいサイズ出たとしても、コスメ大好きだと、いろいろな種類を試し買いするから同じじゃないかな。+7
-7
-
44. 匿名 2019/02/18(月) 19:11:19
チークって塗りたくらないから減らないですよね。入学祝いで買ってもらったシャネルの化粧品、チーク10年前なのにまだ減らない。私のが濃いから少ししか取らないからだろうけど薄いチークは減ってた。ハイライトとかも減らない。+35
-0
-
45. 匿名 2019/02/18(月) 19:11:41
>>2
化粧水や乳液や日焼け止めって、開封後でも1年(~1年半)使えるのか+22
-0
-
46. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:04
まつげ美容液ってどれくらい使えるかな?
2年前のやつ使ってもいいかな…+0
-16
-
47. 匿名 2019/02/18(月) 19:14:50
>>27
日焼け止めは塗り直したくて外出先で買い足したりして何本もあるので本体に開封日書いてる
メイクとは関係無いけど目薬も期限切れ過ぎたのを使ったらヤバそうなので書いてる+33
-0
-
48. 匿名 2019/02/18(月) 19:19:18
買って10年ぶりに開封したリップ使ってますが
いまのとこ特に問題はおきてません+9
-4
-
49. 匿名 2019/02/18(月) 19:29:06
普段あまり化粧しないし、仕事も必ずマスク着用だからファンデが全然減りません!
1個買うと何年も持つからスポンジだけ替えてるw+25
-0
-
50. 匿名 2019/02/18(月) 19:36:47
>>38
コスメたくさん持ってる人はコスメをコレクションするのが好きな人がほとんどだよ。
その人たちに使用期限云々聞くのは余計なお世話だし相手せずスルーされるのは当たり前。+60
-1
-
51. 匿名 2019/02/18(月) 19:37:01
コスメマニアだから、
リップとかアイシャドウとか死ぬほど持ってるんだけど、使えないね...
たくさん持ってる分、使う頻度が低いから
大丈夫かな?とか思ってしまう(笑)+34
-1
-
52. 匿名 2019/02/18(月) 19:37:09
粘膜に付着する可能性が高いマスカラとかリップ系だけは早めに新しいのにしてる。
だから勿体ないのでプチプラしか買えない。
それ以外は結構長く使ってるけどやっぱり買い替えした方が良いのかな。+9
-0
-
53. 匿名 2019/02/18(月) 19:38:42
いやいや
流石に1年以上まで持たないよ…
使いきるよ。
新しいのもほしくなるし。
毎日使うし。+3
-19
-
54. 匿名 2019/02/18(月) 19:42:16
リップもグロスもマスカラもしっかりティシュオフしてからしまうと減りも早いし清潔に使い切り目指せるのでそうしてます
チークもたっぷりブラシに含ませてからティッシュで調節してます
コスメ大好きなのでデパコスばかり買ってしまうけど買い控えせずに使えてます+18
-2
-
55. 匿名 2019/02/18(月) 19:49:10
別のトビでナチュラグラッセのアイシャドウの使用期限が半年と知った
ミネラル系だから仕方ないんだろうけど毎日使っても使い切れなさそう+23
-0
-
56. 匿名 2019/02/18(月) 19:51:54
1です。
みなさんコメントありがとうございます。
使用期限は承知の上で、皆さんがリアルに何年使っているのか知りたいです。
ちなみに私はマスカラは3ヶ月、アイライナーは半年、リップは2年と決めて捨てています。
粉類は…4年目のものをまだ使うか迷い中です。+27
-0
-
57. 匿名 2019/02/18(月) 19:56:30
使用期限までに使いきれないのはわかりきってるんだから
もう少し小さめ(少なめ)にして価格も抑えてほしいわ
プチプラなら気軽にポイできるけど、デパコスなんて気軽にポイできないよ。+60
-2
-
58. 匿名 2019/02/18(月) 19:58:26
チークとか固形コンシーラーとかリップとか
あれ?これいつ買ったっけ?って思ったら捨ててる
大体2年くらいかな
リップなんかはコフレの少量で沢山種類入ってるやつが助かる+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/18(月) 19:58:41
最近は安くて可愛い化粧品がいっぱいあるからつい買ってしまう。
メイク落とし、マスカラ、アイライナーは固定メンバーだから期限内に使いきってるけど、その他は色々メンバー交代するから使い切れない。
+18
-0
-
60. 匿名 2019/02/18(月) 19:58:59
>>1
飽き性なんで結果守ってます。
同じの一年も使った事ない笑笑+7
-0
-
61. 匿名 2019/02/18(月) 20:00:01
>>55
あら、ディオールのサンクも確か6Mよ+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/18(月) 20:17:24
MACの小さいサイズのリトルマックいいなと思った
使い切れそうだし、色んな種類試せるし
メーカー側としても、安い分色々買ってもらえたり、プチプラに流れるよりずっといいよね+18
-0
-
63. 匿名 2019/02/18(月) 20:17:55
SUQQUの口紅がちょうど一年経ったあたりから匂いが変わった
ちゃんとリップペンシルを使ってたのに
名残惜しかったけど捨てたよ+17
-0
-
64. 匿名 2019/02/18(月) 20:21:09
使用期限はもちろん、保管場所も大切だよね。
光、温度、湿度、空気でどんどん劣化していく。
マニキュアなんかはフタを何回開けたかがかなり重要。
空気に触れるたびにドロドロになるのはもちろん、塗った後の乾きだって悪くなる。
基礎化粧品やファンデ以外は使い切れないことがほとんどだから勿体ないなといつも感じる。+13
-0
-
65. 匿名 2019/02/18(月) 20:24:27
分離が激しいマニキュアとグロスは捨てた。+18
-0
-
66. 匿名 2019/02/18(月) 20:26:56
チークもアイシャドウも全っ然なくならない。底が少しでもみえたらなんか嬉しくなる。10年くらい使えそうな予感。もちろん気にせず使う。+23
-1
-
67. 匿名 2019/02/18(月) 20:33:40
アイライナーだけは変えてる。
粘膜に近いかなってなんとなく+11
-0
-
68. 匿名 2019/02/18(月) 20:36:31
先日皮膚科でワセリンなどのカップに入ってるクリーム系のものは直接手で取った場合2日で雑菌が繁殖するので、小分けにして使い切るようにと言われました。ニベアとか平気で2年前のもの使ってます…+25
-1
-
69. 匿名 2019/02/18(月) 20:37:24
日焼け止めを半年で使い切った試しがないわ
ANESSAとか高いやつは勿体ないよね+24
-0
-
70. 匿名 2019/02/18(月) 20:43:49
封を開けてないサンプルとかはどのくらいなんだろう?
めっちゃ溜まってる…+33
-0
-
71. 匿名 2019/02/18(月) 20:50:54
使いきれないの分かりきってるから、シャドウもリップも定番色以外冒険できない。つまらん。+5
-0
-
72. 匿名 2019/02/18(月) 20:59:17
ルージュとかグロスは使うときに無印のスパチュラに使う分取って小筆とか指で塗ってます。
アイシャドウは基本ブラシで取ってて、ブラシは使う度にティッシュでほぼ色が出なくなるまで拭ってます。
頻繁に使うブラシとかは月1~2くらいで洗ってます。
前に汚いままのチップとかでアイシャドウとかグロス使い続けてたら2年目くらいに変な匂いしたり、目の周りが真っ赤になってパンパンに腫れたりとかしたので、雑なりに気を遣ってます。
使用期限自体はあまり気にしてないです。デパコスとか買うときに商品確認で開けたりするからその時点から劣化が始まるだろうし、考えてたらキリがないので、気にしないようにしてます。+13
-0
-
73. 匿名 2019/02/18(月) 21:00:08
デパコスは捨てにくい。+25
-0
-
74. 匿名 2019/02/18(月) 21:01:37
日焼け止めはワンシーズンで使えなかったら翌シーズンは首から下に使う事で結果開封から一年で使い切る
グロス・リキッドアイライナーは一年
ルージュは2年(直塗り無し)
マスカラは半年(毎回その前に使い切る)
マスカラ下地は三カ月
リキッドファンデーション一年
下地一年
アイシャドウ・チーク2年
フェイスパウダー2年
マニキュア2年(ベースは一年)
頂くサンプルはどんどんお試しして旅行にもガシガシ使って一年以内に使わなかったものは破棄
リアルにこんな感じです(*´ω`*)
+13
-0
-
75. 匿名 2019/02/18(月) 21:14:39
マスカラは1年かな。
メイベリンあたりをうろうろしてる。
ケイトもいいよね。+3
-0
-
76. 匿名 2019/02/18(月) 21:16:51
KATEのアイブロウパウダーがちょうど10年経ってしまったがなくならないし皮膚も問題ないけど、鏡付きの蓋が取れたしそろそろ捨てて新しいの買おうと思います。
同じく10年くらい経って使ってないグレー系アイシャドウはさっき捨てたところです。+9
-0
-
77. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:52
去年の猛暑(災害レベルの)で口紅が数本ダメになった。秋になって使ったら唇の上で分離した。
ヴィセのリップラッカーお気に入りだったのに。
+17
-0
-
78. 匿名 2019/02/18(月) 21:23:03
固形パウダーのものは飽きない限りいつまでも使ってしまう
ルースパウダーだったらできれば半年以内に使い切りたい(と思いつつ1年くらい使ってたり…)+11
-0
-
79. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:39
ずっと使うけど、ブラシやパフはこまめに毎日変えるし(洗い替えも用意してる)リップもグロスも直接つけずにスパチュラで削ってるから他人よりは多少綺麗だと思う。マスカラとアイライナーだけ各色1本にはしてる
コスメコレクターの端っこにいられると思うくらいにはコスメ集めてるけど、いつ買ったものかちゃんと覚えてるし一応記録もしてる(だいぶ昔ので使わないけど取ってある奴もある)し、他の娯楽やハイブランドにほとんどお金かけてない唯一の趣味だから横からグダグダ言われても気にしてない+20
-0
-
80. 匿名 2019/02/18(月) 22:16:21
マスカラ以外にきしない
五年前のリキッドファンデ
10年近く使ってるシャドウもあるけどなんとも無い
基礎も福袋とかで買ってるから2-3年前のとかも余裕で使う
そもそも基礎も3年は未開封で平気
そもそも化粧品で副作用に保証なんてほほ無いから気にしたこともない
気になる人は外資系のふた開けたあと12Mやら6Mとか記載あるのを買えばいい+17
-1
-
81. 匿名 2019/02/18(月) 22:26:38
全く気にしたこと無し。
なんとな〜く...違いを感じたら捨てるけれど。+13
-1
-
82. 匿名 2019/02/18(月) 22:37:01
7年物のアイシャドウいまだに現役です。+23
-3
-
83. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:00
>>28
そうそう、前から思ってた
日本の化粧品にも期限書いてほしい
書いてあるか書いてないかはその国の法律の関係かな?+9
-0
-
84. 匿名 2019/02/19(火) 08:25:57
>>23
夏にテレビで皮膚科医が1年前のは顔に使わず身体に使って下さいって言ってたよ
使ってはダメとは言ってなかった+5
-0
-
85. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:29
お願いだから「限定商法」もうやめて。
限定品が一番似合う色だった日にゃ地獄。
定番に同じ色味無いから、もう5年も使ってるよ!
結膜炎何度もだよ!!+8
-6
-
86. 匿名 2019/02/19(火) 09:06:26
日にちを書いてるというかたが何人かいらっしゃったので、良かったら教えてほしいのですが
購入日、開封日どちらを書かれていますか?
あと、油性ペンとかで ケースに直接書いてますか?
私も書くようにしようかな…+1
-0
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:51
最近のチークやたら量多くない?
1色をずっと使うタイプじゃないからマークすら中々消えない。+12
-0
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:53
まったく気にしない。
デパコスは捨てない。
マスカラはカピカピになったら、アイライナーは発色が薄くなったら捨てる。
コスメコレクターだから未使用品ばかりだし…
パフやブラシはこまめに洗浄して清潔にしています。+7
-0
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 11:06:05
開封日や使用期限が同じでも、毎日使い続けているものと放置したままのものをしばらくぶりに使うのとでは違う気が。
とりあえず、チップタイプのグロスは買わない。+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 11:35:46
今は無きピエヌのアイブロウパウダー10年近く使ってる
8割程度無くなっててここまで来たら最後まで使い切りたい
とりあえず肌に異常は無し+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 13:36:27
クリーム買ったら、使用期限が1ヶ月後だった
ワンシーズン使えないのかよって腹立って未開封だったから店に交換求めたけどダメだった
それどころか、店にあったやつ全部期限1ヶ月後だった…
私に指摘されて撤去してた
メーカーに問い合わせしたけど返事なし
さよなら諭吉…セレクトショップはあかん
結局使い切れずに捨てた+9
-0
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 15:29:33
>>86
私はコスメもスキンケアも
基本的にマスキングテープに開封日を書いて貼っています。
お風呂場に置く洗顔料などは濡れることもあるので油性ペンで直書きです。
+9
-0
-
93. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:22
>>14
未開封なら、3年で合ってるよ。
このトピは、開封・使用開始後の話だから…。+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 17:32:03
ずっと使ってる…
いつ買った?って思ったら捨てるようにしてるけど基本使用期限守ってないかも+3
-1
-
95. 匿名 2019/02/24(日) 15:21:02
守ってないなぁ……
リップとかグロスは匂いで判別…
リキッドファンデーションとか、スキンケアは使用期限内で使い切れてるかな…+2
-0
-
96. 匿名 2019/02/25(月) 13:20:52
ビンに入ったオーガニックのバジルソースが賞味期限2020年までで長かったから、食品でもそんなもんだし化粧品なんて大丈夫だよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する