ガールズちゃんねる

隣人に困っている方

717コメント2019/03/18(月) 06:51

  • 501. 匿名 2019/02/18(月) 18:11:10 

    スポーツカー、長時間洗車してる。
    あとは、バイクふかしたり。
    全然かっこよくないし迷惑。

    +22

    -1

  • 502. 匿名 2019/02/18(月) 18:11:42 

    >>215
    洗面所の洗濯機から靴下を取る、ベランダへ持って行って干す。部屋へ戻る。洗濯機からシャツを取る、ベランダへ持って行って干す。
    一つずつ一枚ずつ干してるんだよ。賢いから。

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2019/02/18(月) 18:16:28 

    布団バンバン族って結構多いのね…

    +22

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/18(月) 18:17:07 

    お隣、下の子生まれてから玄関出たところで喫煙するようになった。外からは見えにくい外構だし両隣から少し離れてるから、平気なのか。
    煙草やめたらいいのに。

    +20

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/18(月) 18:18:44 

    子供がマンション内で鬼ごっこをしたりエレベータを各階に停まるようボタンを押したりしていること
    親も黙認。マジで引っ越して欲しい

    +26

    -1

  • 506. 匿名 2019/02/18(月) 18:19:26 

    生協の共同購入がうるさい!!!
    いい歳の大人が奇声上げてベチャクチャぎゃはは

    あんたらのせいで車出せないんですけど!
    邪魔なんですけど!!!

    +24

    -2

  • 507. 匿名 2019/02/18(月) 18:21:37 

    >>22
    乾燥して火事が多いから怖いね
    風の強い日とか

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/18(月) 18:21:43 

    >>503
    アラフォーだけど、昔はもっと凄かった。
    大会でも開いてんの!?って言いたいくらい晴れの日は競ってバンバンやってたっけ。
    同町圧力って怖いよね…

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/18(月) 18:22:02 

    ハローネイバー(ボソッ

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/18(月) 18:22:20 

    近々近所にヤンキー家族が引っ越してくる…
    ほんとやだ…

    +25

    -1

  • 511. 匿名 2019/02/18(月) 18:23:31 

    マンションの隣の家がごみ屋敷。たぶん引きこもりがいる。気候がよい時期になると向こうも窓をあけるから、猛烈なにおいがベランダから入ってくる。息ができないくらいの臭い。よくあんなところで住めるな。管理会社に言ったけど、何もできない。引っ越したいくらいだ。ってか、引っ越してくれ。分譲で買ってるから、なかなかどうにもできなくて、本当これからの時期、嫌になる。

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2019/02/18(月) 18:25:10 

    >>4
    そんなに響く家なら、お互い様だと思うけどね。

    +4

    -2

  • 513. 匿名 2019/02/18(月) 18:27:47 

    アパートの隣がペット禁止なのに猫飼ってる
    さらに近所の野良猫にエサやるから、お腹すくとエサくれとニャーニャーうるさい

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/18(月) 18:28:02 

    >>32
    ベランダに置いておくとGが住み着くよ。大家に伝えるべき。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/18(月) 18:28:30 

    >>448
    普通は業者が言って回ってくれるよね
    車の通行に不便かけるお宅とかには

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/18(月) 18:28:53 

    隣のやつか下のやつがピンポンダッシュして行く。ウザイわ、何が言いたいのか分からない、面と向かっていえや。

    +15

    -1

  • 517. 匿名 2019/02/18(月) 18:32:33 

    >>480
    一時保育さえ空きない所あるのに何言ってるんだが。
    考えが甘い

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2019/02/18(月) 18:35:17 

    隣の人がいなくなって困ってる。隣に老夫婦が住んでいて半分放し飼い状態で猫飼ってたんだけど、お婆さん認知症で施設へ、その後お爺さんも病気になり施設へ、猫が野良に。糞尿被害で困っている。
    猫も突然飼い主いなくなってかわいそうではあるけど。
    お年寄りの人はその辺のこと考えて、動物飼わなきゃいけない!

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:00 

    道路族やバーベキュンは別な生き物と思ってスルーするしかないのかな
    あの人たち道路で騒いで幸せなのかな?って疑問だわ

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:13 

    布団バンバン族w
    パンパン優しくなら気にならないよ
    ストレス発散のように力強くバンバン!
    これが引っ越し、引っ越し!とっとと引っ越し!のおばさんを連想させる

    +17

    -1

  • 521. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:25 

    隣のバカ男、わざわざ家の前で咳するな。
    病院でも行ったら?あ、見た目知的障害もってそいな感じだからその考えも出ないか。笑
    奥さんも奥さんでバカそうだし、犬もうっせーし、はい、さっさと引っ越してくださーい。

    +6

    -7

  • 522. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:37 

    >>448
    普通は業者から挨拶があるけど。
    不在の家には工事予定表を入れるよね。          

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2019/02/18(月) 18:37:55 

    道路だよ?
    強者は何でも道路でやって暮らしてるから
    一歩間違えれば乞食と同類
    家があって公園もあるのに
    みすぼらしいからやめた方がいいよ

    +17

    -2

  • 524. 匿名 2019/02/18(月) 18:38:05 

    >>410
    私の書き込みか?と、思ったほど境遇が同じです!
    環境、立地、慎重に選んだはずなのに後から来た隣人に全て台無しにされるって本当に辛いですよね。

    うちは境界フェンスを傷だらけにされ、車に野球ボールをぶつけられました。タバコを吸いながら道路でキャッチボールをし、毎晩9時頃まで庭でバッティング練習します。温かくなったらBBQが始まるので憂鬱です。

    +19

    -1

  • 525. 匿名 2019/02/18(月) 18:39:30 

    夫婦どちらかまともならまだいいけど
    だいたいどちらもおかしいよね
    似た者夫婦しか結婚しないもんね

    +32

    -1

  • 526. 匿名 2019/02/18(月) 18:40:15 

    お隣の旦那さんがマンションのベランダや共有廊下で電話する
    家の中はお子さんがいるから外で通話してるんだろうけどすごい通る声だからうるさい

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/18(月) 18:42:55 

    BBQNって中学や高校、大学と青春時代謳歌してない人たちだよ。
    大学のサークルでバーベキューなんてやりあきたし、道路なんかで食べるバーベキューなんて美味しくないのに
    今頃、ご近所さんとやってるんだね。
    いいおっさん、おばさんなのに…と思ってる。

    +29

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/18(月) 18:43:47 

    お金かけられないのか。
    かわいそうに。
    家で安いお肉買って焼き肉しなよ。

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2019/02/18(月) 18:44:38 

    駐車場で遊ばせるバカ親
    エントランスでかけっこ
    灯油を廊下におきっぱなし
    モラルのない親が多すぎ
    バカ子供増産中

    +20

    -1

  • 530. 匿名 2019/02/18(月) 18:45:47 

    近所に、耳垢相当たまってんのか?ってくらい大声で話すおばちゃんがいる。
    いきなりの大声でビクッとなるくらいでかい。
    子供も同じくでかい。
    親子で耳鼻科に行け。
    それとも、声の大きさ調節できない障がいなのかな。

    +16

    -1

  • 531. 匿名 2019/02/18(月) 18:45:57 

    ベランダで花火するな!

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/18(月) 18:48:55 

    隣の人、道路族な上に、毎日宅配頼むから
    毎日スピード出した宅配車が道路を出入りする
    道路で遊ばす暇あったら買い物に行けよ
    だから、いつまで経っても子供はマナー守れないんだよ

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/18(月) 18:49:39 

    自分が住んでいるアパートに隣接して古いアパートがあり外に洗濯機がある住居です
    朝から晩まで洗濯機をまわしている人がいて
    いわゆる潔癖症の類いだと思うのですが
    壁の薄さや間取りの関係で否が応でも受ける被害に嫌気がさしています
    同じ階ではなくても、建物が近いため音が凄く響き支障をきたしています

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/18(月) 18:49:56 

    子供のすることだからと言うけど、
    親が楽したいだけなのが見え見え

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/18(月) 18:51:02 

    大変なんです!ってキレられたけど
    産んだのは、あなたでは?
    誰かに頼まれたのですかね
    子供いないからわからないとかかげ口言うなよ

    +25

    -0

  • 536. 匿名 2019/02/18(月) 18:57:59 

    何軒か並びで建ってる建売なんだけど、隣を買ったのが中国人家族。なんかなぁ…と思ってるうちに中国から両親を呼び寄せて数ヶ月滞在。
    帰ったと思ったら入れ替わりでもう片方の両親が数ヶ月滞在。
    幸い非常識な事はないけど、両親は日本語全くダメでずーーーっと家にいる様子…いったいどういうビザ?不思議でしょうがない。

    +14

    -2

  • 537. 匿名 2019/02/18(月) 18:58:10 

    ユーチューバー?なのか、ゲーマー?何なのか
    夜中に一人で騒ぐ・歌う・多分、踊ってるみたいで…
    私に「夜中に歌ったり騒いだり、やめてくれませんか?」と苦情がきた。
    安いアパートに一人暮らしだから、こんなん仕方ないと諦めてる…。

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/18(月) 18:58:11 

    道路族やバーベキュンを署名して撲滅させることできないかな
    法律で禁止してほしい
    迷惑している人いっぱいいると思うんだよね

    +28

    -1

  • 539. 匿名 2019/02/18(月) 18:59:27 

    不幸なことに、家の隣に土方の会社ができた
    土方のニーチャン達のトラックや自動車が行き交い、毎度狭い道路に路駐しやがる→道路が塞がれて通れない 何回か会社に電話したが改善されない マジあの会社潰れてくれ

    +23

    -1

  • 540. 匿名 2019/02/18(月) 19:00:48 

    単身マンションで人気無さそうなユーチューバーうるさい。

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/18(月) 19:01:26 

    >>47
    実家のはす向かいの家が共稼ぎで、アホ息子がそんなだった。ヤツが高校生になった頃、放課後そいつの家の前に半グレの友人が3〜4人居て、数時間タバコ吸って吸い殻をたっぷり捨てて行く。バカ息子は親の居ぬ間に、毎日彼女を連れ込んで2階の部屋から半グレとよく会話してたよ。
    母が低偏差値の学校に何度か入電してた。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/18(月) 19:01:40 

    ネットとの会話って煩いよね…。。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/18(月) 19:03:09 

    隣りのマンションの夫婦
    掃除機かける時気持ち悪いぐらいの奇声上げている
    本人達は気持ちよく歌っているんだろうけど
    本当に大迷惑‼︎非常識過ぎる‼︎

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/18(月) 19:03:20 

    >>534
    これは、被害者側がカドがたたないように気を使って言うセリフだよね?
    加害者親が言ってしまうと、途端にドキュン臭

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/18(月) 19:05:09 

    夏に限らず真冬でも庭でBBQとか深夜の2時3時まで煌々とライトつけて騒いでる!
    何とかならないですか?
    うるさくて眠れないわ!

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/18(月) 19:05:54 

    ここだけでしか出せないのでお許しを、、

    隣の奥さんが中国人
    何であんな声でかいん?わざとなん?
    玄関出た所ででっっかい中国語まくしたてて電話、なんなの?中でやれよせめて
    あとたまに爆音で母国のムード歌謡みたいな聞くのマジでうるせぇ
    もう帰れよ
    子供でかいし
    ごめん嫌いです

    +23

    -1

  • 547. 匿名 2019/02/18(月) 19:07:13 

    >>448
    あぁ…一軒家だけど確かにしてないなぁ…やっぱり非常識?
    いついつこういう工事入るんで、って挨拶に行くと根掘り葉掘り探られるから嫌だ。まあ伝えてなかったらそれはそれで窓からジロジロ覗かれるんだけど…w

    +1

    -6

  • 548. 匿名 2019/02/18(月) 19:07:39 

    心理学を勉強している友だちが言っていたんだけど、隣人嫌いな人が圧倒的に多いらしいよ。
    細かい理由は忘れちゃったけど、多くの人が隣人に対しては不満を抱きやすいんだって。
    あー確かにそうかもねー!
    冷静に分析してみると、何となくわかる気がする…

    +24

    -1

  • 549. 匿名 2019/02/18(月) 19:08:40 

    スナック経営してる店の店員とお客。マナー悪いし、家の敷地内勝手に侵入したり騒いだり大迷惑してる。早く潰れたらいいのに。

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/18(月) 19:09:35 

    私や旦那が外にでると必ずガバッっと出てくる。そして私達夫婦の事何でも知っているって周りの近所に言いまくる隣のババア。お前の家の植物こっちの領地まで入り込んでうぜえんだよ!

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/18(月) 19:11:17 

    タバコベランダで吸う蛍族のとこにはかならず
    パソコンで、


    ベランダでの喫煙を明日以降は
    その度に警察と管理会社に通報を致します。
    やめるまで通報は続けます。
    通報は管理会社にカウントされますから
    次回引越しなどされる場合は
    ブラックに乗りますから審査通らなくなりますよ。


    と書いてポストに入れておく

    100ぱーやめるよ。

    脅迫でも威圧でもない
    アドバイスだから

    +15

    -7

  • 552. 匿名 2019/02/18(月) 19:12:24 

    >>510
    わぁ…最悪。
    隣ヤンキー一家だった経験があるから物凄く同情するわ。
    やたら友達を呼び、深夜過ぎてもドンチャン騒ぎ。無闇矢鱈にバイクふかす→一度窓から顔出して見たら、近づいて来てガン飛ばされた。留守番中のダックスフントが分離不安でキューンキューンと鳴いて毎度煩い。子供3人が道路で騒ぐ。
    逆隣の家が大家だったから、周辺住民でクレームを入れて退去して貰った。ちゃんと審査せず入居許可を出すなんて、隣も大馬鹿。

    +27

    -1

  • 553. 匿名 2019/02/18(月) 19:12:39 

    >>549スナックの店員が泥棒で入ってきたことがある。家の防犯カメラにも映ってた。
    犯罪やるような飲食店が近くにあると本当に嫌だね。

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:01 

    >>520
    雨戸バンバン族もいるよー。

    雨が降って湿気で開閉しにくいならわかるけど晴れててもバシン!ビシャン!!
    余計壊れるだろって言いたくなる。

    +25

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:12 

    隣に若いカップルが住んでいてほぼ毎日大喧嘩。
    何か物を投げているのかドンっと響く。
    おかげで毎日睡眠不足です。
    管理会社に話しても解決しないし頭おかしくなりそうです。

    +28

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/18(月) 19:15:30 

    >>547
    前もって言っとかないとネチネチ言われますよ。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/18(月) 19:17:30 

    >>546
    ウケるw 目に浮かぶようだわwww
    中国人に限らず外国人って電話の声でかいよね
    国際電話で音質が悪いからかな?と思ってたら日本国内の通話でも変わらなかったw
    そして必ず外に出て話すのよね〜不思議

    ちょっとずれるけど、街を歩いててイヤホンしながら大声で通話してるのは9割方中国人か韓国人だわ

    +17

    -1

  • 558. 匿名 2019/02/18(月) 19:20:15 

    ベランダ喫煙!!!!!!!!!ほんとやめて!!!!!

    +19

    -2

  • 559. 匿名 2019/02/18(月) 19:20:36 

    隣のオバサンが
    パート先が閉店したのに、他の店舗に誘われて~困っちゃう~♪下手に仕事できると思われても~…♪

    を、エレベーターで遭遇する度に、何度も言われる。
    65歳くらいの人なんだけど…
    病気かな?…。

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/18(月) 19:20:41 

    マンションの上の階に越して来た若い夫婦
    お子さんが沢山いるかなと思えるぐらい、うるさい
    足音 窓の開け閉め 掃除機…など尋常じゃない位の騒音 大家さんに言いたいぐらい…
    バカップルには困ります

    +23

    -1

  • 561. 匿名 2019/02/18(月) 19:20:57 

    多分セメントを練る機械?を毎週日曜の朝7時から使ってて死ぬほどうるさい
    ラジオ体操の方がマシ

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/18(月) 19:23:13 

    夜11時になると隣から平井堅の曲が流れ聞こえてくる…

    よく深夜に家具と思われるものを引きずる音が…


    今はなくなったので誰か忠告したのかな。

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/18(月) 19:27:47 

    泥棒に入られたらしく警察を呼んだ隣人女性。
    ドアを開けて聞こえた会話
    警察「彼氏さん?免許証とかは?身分証とかあるかな?」彼氏らしき男性「ないっすー!分かんないっす!」隣人女性「隣の女性とか怪しくないですかぁ~?だって盗まれたのブランドのアクセサリーだしっ!」
    って隣人、私のなんだけど!やってないから!彼氏は駐車場に車停めてる癖に、何故免許証無いんだ?怒!

    警察よ!突っ込め!!
    今の出来事。

    +31

    -1

  • 564. 匿名 2019/02/18(月) 19:28:35 

    >>400
    周りが非常識なのばかり集まってたりすると、常識的なお宅のほうが神経質だとか言われて変人扱いされたりするよね。
    いやいや、悪いのは絶対にアンタ達のほうだよ?って言ってやりたい。

    +40

    -1

  • 565. 匿名 2019/02/18(月) 19:29:11 

    >>563
    出てった方がよい?

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/18(月) 19:29:39 

    マンションの通路で、鬼ごっこをしている子供。
    公園へ行ってよ。小学生みたいだけど走り回るからドタバタうるさい。

    +28

    -1

  • 567. 匿名 2019/02/18(月) 19:30:30 

    >>298
    まさにうちのバカ隣人もそれ!マンションなんだけど、物が飛んだのは「風だから」って言い訳する。「あなたの嫁が投げてるんですけど」と言ったら逆ギレして「風だ!!」って話さえ切られた。埒があかないので投げてきた物の写真とうちのマンションは建物の構造上隣から物が飛びにくい旨、ベランダに置いてる軽い虫除けが一ミリも動いてない旨等を管理会社に説明して写真は全て日付要りで提出したよ。

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2019/02/18(月) 19:30:59 

    建売の隣人ですが、階段の窓からうちのリビングを監視してきます。カーテンが透けていたようでシルエットが見えていたことが分かり、カーテンを変えたりしましたが、洗濯物を干したり出掛ける時など本当に毎日被せて外に出てきたり窓を開けてきて見てきます。夫婦揃って茶化してるのか毎日うちの動きに合わせてきます。ガスの音や声でそんなに動きがわかるものなのでしょうか。挨拶だけはしていますが、凄くストレスで気持ち悪いです。引っ越せないし嫌な隣人で本当に鬱になりそう。

    +22

    -1

  • 569. 匿名 2019/02/18(月) 19:33:01 

    >>520
    ゴミ箱バンバン族もおりますー!!!

    うちのダイニングと隣りの勝手口がちょうど向かいあってて、我が家が朝食中限ってわざわざ勝手口から外に出てゴミ箱の底をこれでもかとバンバン叩いているよお隣さん...。
    わざとなんじゃないかと思う

    +24

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/18(月) 19:37:26 

    >>543うちも全く同じです
    非常識な人が近所だと本当に辛いですよね

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/18(月) 19:41:42 

    >>448
    私は業者さんと一緒に、同じ路地を使う世帯と、裏に隣接する世帯にお菓子を用意しご挨拶をして廻りました。古い住宅地なので、不在のお宅はお隣の方が代わりに預かって下さいました。それが無理なお宅へは、お詫びの文章と業者さんのタオルをポストに入れました。これからずっと住む事になるので、きちんとご挨拶するのが常識だと思います。こちらもご近所の皆さんの事が少し判りますしね。業者さんもそう仰って、ご挨拶の重要性を教えて下さいました。引っ越して来た後にも、同じ世帯へ、対面できるまでご挨拶に伺いました。

    工事前のご挨拶巡りの結果、よく車を使うお宅が2件あったので、業者さんも駐車には気遣いながら作業してくださいました。おかげで良好なご近所付き合いで暮らせています。

    習い事で師事している先生のお宅の前に家が建つ前も、業者さんがご挨拶に来られたそうです。建売なので業者さんだけでしたが、とても丁寧だったそうです。

    ご挨拶無しで工事開始、先々不安ですね…。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2019/02/18(月) 19:41:46 

    マンションの上階の人、煙草の灰を落とさないでください。
    以前も火のついたまま吸い殻を落とす人がいて、庭にひいてる人工芝に焦げ後ができた。
    室内の壁が汚れるから嫌なのか子供がいるから気を遣っているのか知らないけども、そんな自分のところのことよりも周りの家のことを考えてほしい。

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/18(月) 19:43:27 

    >>544
    そして他人の事には容赦なくクレームってパターン多し。要するに世界は自分の周りをまわっている自己中DQN。

    +20

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/18(月) 19:51:26 

    道路族って1日中道路にいるから家に居ても気配するし音は煩いし、出掛けるにしてもこっちが「すみません」と声をかけないといけないっていう
    道路族って他の面でもおかしいことが多くて、運良く家の中にいても窓開けっ放しで騒ぐし小型犬は無駄吠えするし
    本当は顔も見たくないし声も聞きたくないぐらい嫌いなのに1日中気配がして家で寛げない…

    +28

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/18(月) 19:51:36 

    >>457
    本当にガッカリするよね!
    隣人じゃないけど、うちのほうは近くに安い価格帯のマンションが建ってから悲惨。
    不便な場所の安いマンションって、やっぱりそれなりの人しか入居してこないよね。
    常識無い住民ばっかりで、古くからいる周りの戸建ての住民達は迷惑している。

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/18(月) 19:52:13 

    早朝、外でタバコを吸うたび「おえーっ」
    この声で毎朝起こされてマジ不快。
    この隣人が越してきてから、数年間なかったのに喘息がまた出るようになりました。
    臭いんじゃー‼︎

    あと、
    エアコン苦手なんだけどニオイが入ってくるのが耐え切れなく
    仕方なくエアコンつけました。

    +22

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/18(月) 20:00:02 

    >>568うちも似たような感じです。本当に気持ちが悪いですよね。
    うちの場合もわざわざ玄関出るタイミング合わされます。ずっと覗いてるからできることですよね。
    カメラや盗聴を疑うレベルで怖いです。
    自宅がこんなに落ち着かないなんて思いませんでした。

    +12

    -1

  • 578. 匿名 2019/02/18(月) 20:07:51 

    野球フェンスをうちの駐車場に向けて建てて男兄弟3人でボール打ちをしている
    マジやめて!

    +14

    -1

  • 579. 匿名 2019/02/18(月) 20:22:43 

    >>568
    うちの方は逆で、たまたま外に出るタイミングが同じだったりベランダで洗濯物干しているときに目が合ったりしただけで、あの家は監視している…と吹聴する被害妄想オバサンがいます。
    勝手な思い込みで変な噂流したり、自意識過剰過ぎる人もそれはそれで困ったもんだよ。

    +19

    -1

  • 580. 匿名 2019/02/18(月) 20:24:30 

    動物飼うの禁止なのに、今も上階のアホ犬がキャンキャン鳴いてるんだよね。マナーのマの字も知らない輩。この間までは上の子供が拗らせてギャンギャンわめいてるし母親悲鳴あげてたし。もう我慢の限界だわ。

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2019/02/18(月) 20:38:53 

    >>448
    うちの近所もリフォームや工事する際に挨拶があるところとないところがありビックリしています。家のまえの人は工事中目があっても「ご迷惑おかけしてすみません」の一言もなしですよ。
    まぁその工事業者も常識なかったですけど(笑)
    自分が工事するときはどうするか悩み中です。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2019/02/18(月) 21:00:48 

    回覧板
    うちの団地はハンコと日付を書いて次にまわすんだけど、隣人さん、家にいるのに毎回5日以上はかかる。
    しかも日付を自分が受け取った日を書くので、まるですぐ隣にまわしてますーみたいな感じで。
    だから近所には我が家のせいでいつも遅くなってると思われてる。
    その他にも日頃から他人への迷惑あまり考えてない行動が多すぎて…残念です。グチすみません。。

    +18

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/18(月) 21:02:07 

    >>508
    今と違って布団は真綿、外干しして布団叩きでバンバンが普通だったからね

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/18(月) 21:11:55 

    >>539
    偏見で見てはいけないけど、実際嫌な目にあわされた立場から言うと

    貴方になんと言ってあげて良いか分からない
    煩いだろうね....

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/18(月) 21:19:45 

    社宅の駐車場族が本当に腹立たしい
    社宅のメンバーほぼ駐車場族
    天気が良い日は駐車場で絶叫しながら暴れて
    ボール遊びや鬼ごっこでひきそうになる、車が傷つけられる、物やおやつのゴミが散乱
    (歩いて3分の空いてる公園に行かない)
    雨の日は階段、踊場で集団奇声鬼ごっこ
    注意したら集団でこっちを変人扱いして脅してきた

    +17

    -1

  • 586. 匿名 2019/02/18(月) 21:29:05 

    >>539
    直接クレームつけると怖いよ。土方はヤクザと繋がっていたりするし。

    証拠をバシバシ撮影して、警察に持って行って取り締まって貰うのが一番かと。多分何度でも迷惑行為をすると思うから、その都度警察に通報。
    土方じゃないけど、近所のクソオヤジとバカ男の路上駐車を、何十回と通報して撃退したよ。持久戦は大変だけど。

    もし、警察官がきちんと働かない場合は、警察署長宛に日付とその日の警察官の様子を書いて投書、匿名で送るといい。電話での警官のクソ対応も投書で。勤務記録を漁って、署長から当番の警官に喝が飛ぶらしい。交番勤務の優しいおまわりさんから教わった。やってみたら効果絶大だったよ。

    お金があれば、弁護士に頼むのも有りだけど…。

    がんばれ!

    +11

    -1

  • 587. 匿名 2019/02/18(月) 21:47:39 

    ほとんど付き合いのないお隣さんから夜いきなり電話が掛かってきた
    「なんでいるの?」って
    たまたまその日は子供の塾が休みだったからいたんだけど、いつも見張ってたらしい
    ていうか、自分ちにいちゃいかんのかい

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/18(月) 21:50:02 

    >>579
    それも困りますよね。うちは毎日時間を変えて洗濯物を干しても必ずバルコニーの目の前の窓を開けて見てきたり外に出てくるのですが、その窓から奥さんが旦那さんに見張られてくると逆にうちが監視してるような事を窓を開けて言っていました。もう本当にびっくりでした。それから一時期洗濯物を外に干すのをやめてみたり、今はリビングのシャッターは閉めたままです。それでも洗濯物を干せば窓から音を出してきたり嫌味を聞こえるように?窓から言ってきたりします。今後はリビングにミラーフィルムを貼り付ける予定です。たまたま被ってしまった時と毎日被せてきてる行動には違いがあると思います。被害妄想の方が違うと気づいてくれるといいですね。

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/18(月) 21:55:08 

    マンション中で走り回ってる あのガキ達の親は
    何なの?
    室内に居ても奇声に悩まされるんだけど

    +21

    -1

  • 590. 匿名 2019/02/18(月) 21:57:39 

    モンペが住んでると価値が下がるんだよね
    子供を躾ろや

    +21

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/18(月) 22:02:25 

    集合住宅なんですが、夏になるとベランダに風鈴を2つ3つ出すお宅があって、本当うるさい。かすかに聞こえらる位なら風情があるかもしれないけど、一晩中チリンチリン、少し涼しい夜でも窓も開けられないし、窓閉めてても聞こえてきて、本当に困っています。

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/18(月) 22:21:07 

    >>579
    我が家と同じ。
    庭付き賃貸の隣同士で仕切りが腰高のフェンスだから私が庭から部屋を覗いてるって思われてたみたい。
    作りが作りだから最初から旦那には庭にあまり出ないように言ってたのは良かったと思う。
    そして生活リズムが似ていたのもあり深夜にかなりの頻度で自宅前の道路でばったり会うのが決め手となったらしく挨拶もなく引っ越して行ったよ…
    今思えば最後に話したときに遠回しに言われたなと。
    普段は挨拶だけで2か月に1回くらい軽くお喋りしてたくらいのお付き合い。
    ただお隣さん、庭にゴミを置いてカラスが荒らしまくってたり深夜にトンカントンカンギュイーンとDIY?したり夜9時に掃除機かけたりってご家庭だったから私としては納得いかないけど引っ越してくれて良かったと思う。

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/18(月) 22:31:10 

    隣人がカーテン全開で生活してて見苦しい上にじーっと覗いてくるので、目隠しの植物を検討してます。
    葉が散りにくいけど葉がわさわさなって目隠しなる鉢植えで160センチくらいの丈になるもの探してます。
    今のところカポックが候補ですが、皆様は目隠し樹木どのようにされてますか?

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/18(月) 22:32:31 

    ガルちゃん民の家 壁薄い? 建物やばい? 古い?

    +2

    -8

  • 595. 匿名 2019/02/18(月) 22:34:25 

    >>580
    動物禁止のところで動物を飼うのは絶対にダメですよね!
    アレルギーの人もいるのに。
    スマホのアプリでも騒音計測できるのがあるので、鳴き声や子供の奇声を録音して管理会社に電話してください。
    管理会社に、記録を残すことが大事です。

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/18(月) 22:54:47 

    >>591
    わかる、わかるよー。
    トピズレだけど、実父が風鈴を8つも吊るしてくれたんで。まだ実家に暮らしていた頃、親達の寝室の窓の下に大量に吊るしてくれた。良い風が吹いてるから自然風で寝ようと窓を全開にすると、チリンチリンチリンリーンリーンリーンリーンと2種類の風鈴が喧しく鳴りまくり。私の部屋は右隣、安眠妨害されてかなりイライラした。親だからガミガミ文句言えるし取り込んで貰うんだけど、数日するとまた吊るすので、また怒って、取り込ます…の繰り返し。
    実家は住宅地だけど最左端に建っており、表側と裏側は取り壊されて駐車場だから、ご近所からの苦情が無いわけ。

    爆睡型の母も遂に不眠になり、母と私の口撃に撃沈し、2年かけてやっと全撤去になったよ。

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2019/02/18(月) 22:57:10 

    玄関開けて狭い道路を挟んだ真向かいにオープン外講の家が建った
    道路からリビングの大きな窓まで2mくらい
    お向かいが丸見えだから覗いてるって思われたくなくて視線を外したり横向いたりして玄関から出るんだけど何かもう引っ越そうかな。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2019/02/18(月) 22:57:46 

    >>559
    65歳で仕事の声がかかるって手に職がないとかなり有り難いことなんだよ。
    もしかしたらずーっと専業主婦でやっと外に働きに出て物凄くアイデンティティーを感じたのかも。
    うちの祖母(73)も着物の着付けと三味線の先生だけど、会う度に「この歳で仕事に呼んでもらえるなんて有り難いことだよ。嬉しい。」って何度も言う 笑
    今はシルバー人材に登録しても全く仕事もないらしいよ。

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2019/02/18(月) 22:59:00 

    大声で歌ったり粗大ゴミを指定外の日に捨てたりとバカなのか住まい方がわからないようで、本当に近所も私も大迷惑している
    実家帰れ!

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:10 

    >>597
    うちのことかなw
    道路と駐車場と庭挟むから9mくらいあるけど、光を入れるために全面窓でTEIJINのミラーカーテンをしているよ。
    何度も確かめたけど外から家のなかは全く見えない。それでも気を使わせるかな。
    ちょっと心配になってきた。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2019/02/18(月) 23:01:48 

    >>592

    579です。 大変でしたね。
    偶然なのに、いちいち監視って決め付けられて変な態度取られたらたまらないですよね!
    そんなこと言われたら、じゃあお宅の為にわざわざうちが時間帯変えて避けないといけないの?って感じ。
    そういう人って、人の粗探しばっかりしていて何でも悪く受け取るようなところありますよね!

    +9

    -2

  • 602. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:23 

    知的障害家族だから仕方ないとずーっと我慢してたけど、母親が車運転するらしい。
    まともってことだよね?
    しつけ、ぜんっぜんできてないんだけど💢

    +11

    -0

  • 603. 匿名 2019/02/19(火) 01:13:58 

    >>582
    うちの前の前の人が回覧板の日付を届いた日にしているようで、前の人は日付を書き直しています。
    本当にそういう人って色んなことがだらしないですよね!
    たくさんエピソードあります。

    +15

    -0

  • 604. 匿名 2019/02/19(火) 01:55:51 

    >>448
    これ聞きたいわ

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2019/02/19(火) 04:44:40 

    こんな時間にすみません
    隣の女性の彼氏の方の喘ぎ声がうるさいのですが、投書していいと思いますか?
    でも角部屋だから誰が投書したかバレバレなので勇気出ません…どうしよう…

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2019/02/19(火) 05:06:25 

    >>593
    地植えだったらレッドロビンをお薦めするんだけどなぁ。
    我が家もこれを植えてるよ。

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2019/02/19(火) 05:10:48 

    >>605
    シャワーの音させたり冷蔵庫の扉強めに閉めたり、起きてることをアピールしてみるとか。
    投書しても誰かすぐわかるなら、相手がDQNだった場合は面倒だし。

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2019/02/19(火) 05:18:09 

    >>583
    強く叩けばホコリもダニも外に出ると思い込んでいた人が多かったからね。
    実際は前者は掃えても後者はしぶとく綿に残っていた。しかも衝撃で布団の表面近くに押し上げられると言うオマケつき。
    その事実を知ってから、布団干し後はブラシで掃うようにしてる。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2019/02/19(火) 08:02:38 

    >>606レッドロビン検索してみました。
    ありがとうございます。うちは狭小住宅のため、地植えは難しいですが、レッドロビン綺麗ですね。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2019/02/19(火) 08:40:09 

    昨日NHKでユーチューバーの女の子がマンションのリビングでドタバタ踊っているのを見て、いつも上階のドタバタに苦しめられている私はそればかり気になりました。
    サバンナ高橋さんが「定期的に下の人にカステラ持っていかな」みたいなこと言ってたけど、カステラいらないから静かにしてほしい。

    ダンスの練習のしすぎで床がいたんじゃってーみたいにはしゃいでたけど、そんなのどうでもいいから今すぐ騒音やめてほしい。

    昨日も今日も今も上階うるさい。
    何度か管理会社に言ったけど、全然だめ。
    うるさく生活したい人と、静かに生活したい人と、わけてほしい。

    +26

    -0

  • 611. 匿名 2019/02/19(火) 09:21:32 

    >>600
    ミラーカーテンしてるなら大丈夫ですよ!
    ただ、夜は家の中が丸見えになるのでミラーカーテンだけだと気をつかうかもです😅

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/02/19(火) 10:18:08 

    >>605
    うっわぁ…キモぃ…。
    その部屋の上下には他の部屋は無いの?
    管理会社に相談するのはどう?

    賃貸マンションの真下の階で、同じ様な事があったから気持ち解る。新婚夫婦で両方の声にうんざりしてたんだけどね。は

    新婚部屋は3階の左角部屋。左隣と左斜め前に一軒家、下と右には賃貸部屋、真上が私達夫婦。目の前は広い駐車場。
    相当好きみたいで23時過ぎると生々しくは聞こえて来る。新婚部屋へ投書するか、大家さんに相談するかで悩んでいた矢先、またまた女の喘ぎ声が聞こえてきた。我慢の限界に達し、うるせー窓閉めろ!とバルコニーから下へ向かって遂に言ってしまったわ。それ以降ピタリと無くなったけど。

    手紙も直接言うのも、勇気要るよね。

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2019/02/19(火) 10:20:09 

    >>605
    少しでも不安があるなら、管理会社に言うの、ちょっと待った方がいいかも。
    嫌がらせとか仕返しとか始まる可能性があります。
    素直に聞いてくれるような人は、最初から騒音出さないんです。
    友達とか家族とか、とにかく第3者に騒音聞いてもらえればいいんだけど夜中だろうし、喘ぎ声なら家族に聞いてもらうの気まずいですよね、、

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2019/02/19(火) 10:21:03 

    >>362
    ピアノを弾く時は消音ペダルを押すのがマナーです。ピアノの音は生活音ではありません。

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/19(火) 10:22:18 

    私も大昔に一人暮らししてたとき、女性の
    喘ぎ声が聞こえてたことあるなあ。
    なんか最初、猫かな?なんて思うくらいの可愛らしいものだったけど、とにかくすごく聞こえますよね。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2019/02/19(火) 11:32:02 

    >>591
    風鈴は時々音が聞こえる程度ならいいけど、常にだと本当にうるさいよね

    昼間は下げても夜はしまうのがマナーだと聞いたことがあるよ

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2019/02/19(火) 11:33:11 

    隣人をゴキブリとは笑ってしまった
    それくらい嫌いってことね
    ゴキブリ好きな人いないもんね
    滅多めたにしてやりたいくらい気持ち悪いゴキブリ

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2019/02/19(火) 11:34:41 

    隣の夫婦ぶさいしこどもの面倒を見ないけど、夜のアレは好きみたい
    聞こえてるよ 声がもれてるよ
    旦那が特に気持ち悪いので、部屋移動しないと吐きそうになる

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:17 

    >>608
    知識が古すぎるんだよね
    逆にいたむのに 高いとそんなにバシバシ叩く気にならないよ
    しかも強く叩くってだいぶ前だよね
    何年も布団を買い替えてないのかな
    2年に一回変えた方が早いのに

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:36 

    >>605

    女性の喘ぎ声かと思ったらまさかの彼氏の方だったwww

    +11

    -0

  • 621. 匿名 2019/02/19(火) 11:39:48 

    しつけ出来ない母親って
    池沼か怠惰のどちらか
    どちらにしても何で子供産んだのか
    迷惑さえかけなきゃ何人でも産めばいいよ
    だいたいは想像以上の迷惑被るんだけど

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2019/02/19(火) 11:41:16 

    >>522
    戸建買って数ヶ月後、隣の広い古い鐵工所解体始まった時も重機搬入の音で知り2週間解体音に耐えたよ
    庭には解体時のかけらや洗濯物にはチリやホコリが落ちて来て…最後役所?に連絡したもん。
    工事終了して業者が「ご迷惑おかけしましたー。」って言わされました感満載で来ました。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2019/02/19(火) 11:41:42 

    うちは見た目普通でむしろ真面目な感じ
    な、の、に、DQNなんだよなー
    子が他人の敷地に入っても注意しないでおしゃべりに夢中だよ
    多分、一つのことしか出来ない奴
    シングルタスクちゃん
    シングルフォーカスさんだと思う

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/19(火) 11:43:08 

    うちもここ数年に周りほぼ建て替え
    ただでさえ狭い道路に工事車両
    ガラの悪い土方がウロウロ
    座り込んでタバコに馬鹿笑い
    通る人をじとーっと見て気持ち悪いったらない

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2019/02/19(火) 11:49:47 

    >>624
    休憩もさ
    10時(コーヒータバコ)
    12時(昼ご飯)
    15時(コーヒータバコ)
    この時間帯に玄関から出たり
    車で通るとジローっと目で追って来る。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2019/02/19(火) 12:08:05 

    >>435
    あんたみたいな心に余裕がなくてデリカシーのない人間になりたくないからって言ってやりたいね
    子育て大変なのはわかってて自分は産んだのに、わざわざ、楽でしょ?って嫌味言ってくる隣人でもう最悪

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2019/02/19(火) 12:09:59 

    土方って気持ち悪いよね
    一生懸命仕事してる時はなんとも思わないけど、人をジロジロ見てはいけないと親に教えてもらわなかったのかな
    たまたま目が会ったら、お騒がせしてます、すみませんみたいな人もいるけどね

    +12

    -3

  • 628. 匿名 2019/02/19(火) 12:22:36 

    >>626
    下2人の外遊び中は
    バーカ!バーカ!しーね!クソっ!とかばかり

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2019/02/19(火) 12:57:03 

    リフォーム会社も気持ち悪いし、ガラ悪いの多い。
    マウンティング女がリフォーム会社のやつとウチの陰口言って笑ってて
    心底むかついた!!!

    会社名晒してやりたいくらい。

    +15

    -1

  • 630. 匿名 2019/02/19(火) 14:08:41 

    >>594
    騒音トピに必ず湧いてくる壁薄いんだね貧乏なんだね嫌なら引っ越せばと言う騒音主
    自分で防音するという意識が全く無いんですねえ

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2019/02/19(火) 16:08:37 

    私のうちのお風呂の窓が、隣の家の庭に面しておりまして、最近覗かれている気配がします。
    お風呂に入りだすと、隣人が外に出て犬が鳴き出すのと、ドアの開閉音がして...。時間ずらしても毎回入り出すとその音が聴こえるんです。
    もともと変な隣人で、少しノイローゼ気味です。

    +17

    -1

  • 632. 匿名 2019/02/19(火) 16:37:27 

    聞きたくもない他人の楽器の練習なんか、騒音でしかない。
    練習してる方は「常識の範囲内でやってるし、なんも悪くない」と思ってるんだろうけど、うるさいうるさい。
    上手でもうるさいのに、下手だったら、、、

    +8

    -1

  • 633. 匿名 2019/02/19(火) 18:03:31 

    クソうぜー上のキチガイが帰っきたよー
    昨日いなかったからどこかで事故ってさよならかと思ってたのに
    あーうざ

    +15

    -2

  • 634. 匿名 2019/02/19(火) 18:26:50 

    >>451
    うちの上のババアだ
    全て当てはまってる
    階段降りてく時もカンカンとにかくうるさい
    40過ぎてあんな常識ない人間になりたくないわ

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2019/02/19(火) 18:31:35 

    踵歩きする人って育ち悪いなって思う

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:12 

    上から物を落とす音がするとドキッとするから本当にやめて欲しい
    二階に住んでる人は生活音が下の階にどれだけ響いてるか分からないのかな

    +15

    -1

  • 637. 匿名 2019/02/19(火) 21:08:07 

    >>634
    うちの二階の夫婦なんてどっちもだよ
    やっぱ似た者同士くっつくんだろうね
    品のない者同士
    下の階に配慮する気がないなら二階になんて住むなよって言いたい

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2019/02/19(火) 22:54:40 

    >>637
    お互いがガサツで配慮のかけらもなく非常識だから通常運転だろうね

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2019/02/19(火) 23:00:37 

    隣人ガチャっていうの?
    ある日突然やってきた非常識ファミリーに平穏な日々を奪われる筋合いはないよね。
    隣人を選ぶ権利を法律で作ってほしい。

    +16

    -2

  • 640. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:42 

    うちなんてオッサンの歌声だよー
    注意してもらって減ったけどまだたまに唄ってるよ
    お金もらいたいぐらいだよ

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:15 

    40過ぎたおっさんがボロボロの軽乗って賃貸に住んでる時点でお察し

    +2

    -2

  • 642. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:29 

    私のSNS見られてるかも...
    っていうでき事があって本当キモイ

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2019/02/19(火) 23:38:30 

    >>437
    >>464
    さっきツイにも書いてあったけど路駐平気なのは道路族あるあるだって。
    お隣の非常識ママは幼稚園の帰りにママ友を家に連れて来てやっぱり似たもの同士の非常識ママが歩道の縁石に乗り上げて駐車してます。
    すぐお向かいに車庫もあり車の出入りもあるというのに、いったいどういう環境で育ったのか色々疑問です。
    その人、まともに挨拶も出来ない人で、やっぱり常識ない人はどこまでも常識がないんだなと。

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:27 

    >>631
    防犯カメラが要る案件だと思われ

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2019/02/20(水) 01:39:17 

    >>614
    下手なピアノの者です
    昼間の練習は許されるというのは自分の勝手な思い込みだったのですね
    今更遅いですが、本当に申し訳ない事をしていました…
    実家のご近所様方に本当に本当に申し訳ないです…

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2019/02/20(水) 06:02:09 

    昼間は良いんじゃないの?
    そこまで文句つけるのもどうかと自分は思うけどなぁ…。

    でも世間にはいろんな人がいるものね。
    隣近所の人と顔合わせた時にでも、ひとことお詫びしておくだけでも違うかも。

    +5

    -3

  • 647. 匿名 2019/02/20(水) 12:19:40 

    ここ読んできて、自分の迷惑になる物は、相手の対策なども関係なく、爪の先ほども許さないのが当たり前感覚の人が一部存在するのがわかってビックリした。

    自分は誰にも迷惑をかけていないという自信から来るものなのかしらね。
    人に厳しく自分に甘い人ではないと思いたいけれど・・・・。

    うちは子どもも楽器もタバコもどれも当てはまらない家ですが、それであっても何か自分の知らない所で迷惑をかけている可能性があるかもと思っているので、人に過剰な喧嘩を売る様な行動や批判はしないというより出来ないですよ。
    何かあった時には自分がした事が全部自分に返って来るものだと思っているので。

    +1

    -13

  • 648. 匿名 2019/02/20(水) 13:50:05 

    ピアノの厄介なところって
    基本毎日毎日毎日弾かれる事だよね
    いくら非常識じゃないと言われてる昼間だって
    毎日毎日聴かされるのほんとキツイよ
    家中どの部屋に居ても聞こえない部屋がないから逃げ場がない
    サイレントにしてほしいよ

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2019/02/20(水) 14:22:41 

    夜中の話し声がうるさい人がいる。
    仕事休みの前日が台無しで残念...
    梅雨明けに引っ越す予定だから、黙って過ごそうかな。早寝早起きしやすい仕事で良かったと心底思うわ

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2019/02/20(水) 14:40:26 

    うちのマンションのピアノ弾き
    午前中も10時過ぎから弾いてたのに
    午後もまた弾いてる
    一日一回弾いたら、もうその日は弾くのやめてほしいです。

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2019/02/20(水) 14:41:28 

    今日もウルサイ上の階の騒音ババァ

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2019/02/20(水) 15:36:07 

    隣だからとすり寄って来る奴、

    友達、彼氏、旦那は自分が好きで選んだんだよね。
    近所の親しくなる人も同じ。

    隣だと好き嫌い関係ないと思ってる奴。

    激しく隣だからこそ違いますからΣ(・∀・;)

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2019/02/20(水) 15:44:31 

    アパートの狭いベランダで燻製機使うなー!
    洗濯物にニオイがすぐ付いてしまって
    イライラします!

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2019/02/20(水) 16:00:28 

    >>653

    そんなことするバカうちの隣だけかと思ってたよ!
    本当に想像力なさすぎで腹立つ

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2019/02/20(水) 17:20:47 

    二階のジジババ大嫌い
    生活音がすると吐き気がする
    他の住人は静かなのにお前らだけ煩いんだよ
    うちの部屋が一番外れクジだわ

    +7

    -2

  • 656. 匿名 2019/02/20(水) 18:46:42 

    玄関ドアをガラガラバァーン!!!!!って思い切り叩きつける老害に困ってる
    1日に何度も出入りするから煩いのなんの

    +13

    -1

  • 657. 匿名 2019/02/20(水) 19:20:29 

    >>647
    神経質な自己中も紛れ込んでるのはわかる。

    いくら対策しても自分が100パー納得するまで「まったく対策してないだろ」と決めつけるのっているから。こういうのは論外。

    でも、ここの大半の人の話に出てくる迷惑な人は対策のたの字もしていない感じが漂ってるのが多いよ。

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2019/02/20(水) 22:11:55 

    こちらが動くと同じように動くババア
    本気で気持ち悪い

    +5

    -2

  • 659. 匿名 2019/02/20(水) 22:22:49 

    うちのマンションの下手くそピアノ弾きは
    停電してつ日に1日何度も弾いていました。
    上手で癒し系の曲とかならまだしも、本当にへたな、曲かどうかもわからないような雑音。
    こちらは停電してるから音楽をかけることもできず。
    時間も守らないし、非常事態だから管理会社にクレームの電話をする気にもならなかった。
    以前から時間も守らず大音量で本当に迷惑。

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2019/02/20(水) 22:23:34 

    今くらいの時間からうるさくなる上階。
    今は犬が吠えています。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2019/02/21(木) 00:30:02 

    >>658
    考えすぎじゃない?

    +3

    -4

  • 662. 匿名 2019/02/21(木) 02:08:42 

    >>647
    此処までの流れ見たら殆どが対策してない人達ばかりでしょ
    どう考えてもお互い様じゃない位相手がおかしい
    騒音ってノイローゼになる人も居る位深刻な問題だよ
    迷惑掛けられてる立場も考えて

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2019/02/21(木) 02:22:03 

    >>654
    しかもめちゃくちゃ寒くて雪が舞ってる日にしてたんです!
    頭悪すぎますよね。
    何か匂うと思って窓開けたら煙がモクモクしてて火事かと思いました(゚д゚)!

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2019/02/21(木) 02:40:06 

    母が急に倒れて一ヶ月ほど実家に泊まり混みで世話してたのですが
    いつもいない私を不審に思ってか『隣りの奥さん(私)失踪したんだって』と根も葉もない勝手な噂を流した隣人の70代夫婦...まじで勘弁してよ!!

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2019/02/21(木) 06:12:09 

    未来ある優秀な若者じゃなくて、平気で隣人に迷惑かけるような悪人が病気にな、、、

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:58 

    >>646
    幾ら昼間でも限度が有るのでは?
    毎日のように騒音聞かされてたらきついわ

    +16

    -1

  • 667. 匿名 2019/02/21(木) 11:11:26 

    >>665
    最低

    +1

    -2

  • 668. 匿名 2019/02/21(木) 13:13:40 

    上の階にお子さんがいるようで走る音がすごい。

    こちらが引っ越してきた際、気配がある時に挨拶に伺ったけど出てきて貰えなかったから本当に上かはわからないけど…うちは角部屋で隣は1LDKなので恐らく上。

    子どもは走っちゃうよねーと思いつつ、ジャンプしたようなドシンという音や22時位に走っている時は、注意してくれてるのかな?とイライラ
    DIYをしてるのか何かを打ちつける振動や、イスをギギギと引きずる音もするから大人もうるさい&フローリングの上に何も敷いていないのかも。

    うちも赤ちゃんがいて泣き声で迷惑かけてるだろうからお互い様だけど…

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2019/02/21(木) 13:14:54 

    >>666
    昼間だから何してもいいって訳じゃないですよね~

    +13

    -1

  • 670. 匿名 2019/02/21(木) 13:27:27 

    何度もうるさいと言ったけど、相変わらずフローリングになにも敷かないし、更にうるさくなった。
    もう嫌がらせだろうな。逮捕できるよう法改正してほしいわ

    +11

    -1

  • 671. 匿名 2019/02/21(木) 13:40:09 

    >>669
    それじゃ苦々しく思ってる自分達は、他人に文句言う以上よほど静かに生活しないとだね
    家族とケンカしたり友達と電話で盛り上がったりした時は、つい大きな声を出してるかもしれないから気を付けるよ!
    でも布団だけは叩いてないのでw

    +1

    -4

  • 672. 匿名 2019/02/21(木) 16:47:50 

    なんで楽器やる人って防音室つくらんのかね。
    それか、電子系のヘッドホンで聞ける楽器選べばいいのに
    わざわざ窓開けてやったりするんだもんなー

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2019/02/21(木) 20:31:05 

    >>671
    あなた余程騒音出してるのね

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2019/02/21(木) 21:22:35 

    こちらの出す音に対しては、うるさいアピールをする隣人。
    ヘッドホンでテレビや音楽を聞いても聞こえる
    くらい隣人のテレビの音がうるさく、寝る時もヘッドホンで音楽を流してたけど、眠れないことも多々あった。試しにヘッドホンなしでテレビを見たら、生活音含め余計うるさくされる。

    限界に達したので間接的な内容の手紙をポストしたら、隣人が管理会社に、自分は頑張って小さくしていると連絡したらしい。
    それを受けて管理会社がこちらに連絡してきた。上記の事を伝えたけど、音の感じかたは人それぞれ、建物の構造の問題で仕方ない、本人が努力してるからそれ以上は言えない、と。
    それを聞いても納得できないし、隣人のせいで眠れない日が続いてるのに、こちらが我慢しないといけないなんておかしくない?言い逃げみたいで余計腹が立った。
    消えて欲しい

    +15

    -0

  • 675. 匿名 2019/02/21(木) 23:06:16 

    >>674
    管理会社は役にたたない、所詮他人ごと。
    親身になってくれる管理会社は一握りくらいあるのかどうか。
    騒音主につける薬もない。

    消えてほしいですよね


    +13

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/22(金) 01:24:51 

    >>674
    良くない物件と管理会社ですね。
    精神衛生上よくないと読んでて思った。出た方がいいかも。隣人変だし。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2019/02/22(金) 01:55:14 

    >>673
    文章から、第三者の皮肉が読み取れないなんて…大丈夫?

    +0

    -2

  • 678. 匿名 2019/02/22(金) 01:57:59 

    >>665
    病と闘うアスリートを利用した人達みたいなこと書いちゃ駄目ですよ

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2019/02/22(金) 02:31:58 

    この時間帯でもお構いなしに配慮もしないで大きな音たてて窓の開け閉めしてる。
    起きてから寝るまで何回開け閉めしてんだよ。
    普通の人なら静かに開け閉めするのに。
    だから普通じゃないんだけど。

    出て行ってほしいけど全く出て行く気配なし。

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2019/02/22(金) 06:21:42 

    なるほどそりゃたしかに普通じゃないね

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2019/02/22(金) 09:23:36 

    >>665
    相手がどんな人間であれ、かわりに病気になれば良いと考えるのは
    それはさすがにどうかと思うよ

    +2

    -3

  • 682. 匿名 2019/02/22(金) 09:35:02 

    ベランダで燻製作る人なんているの!!?
    衝撃だよーー!!
    迷惑すぎ

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2019/02/22(金) 11:02:22 

    下に新しい住人が越してきて
    挨拶に来て感じの良い普通の親子だったんだけど
    「うるさくしますがよろしくお願いします」
    って言われたんだけど
    彼らが帰って冷静になると
    うるさくするって言ったかしてもいいみたいな?
    いや、静かに暮らしてほしいんですけど。

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/22(金) 11:37:52 

    >>677
    >>671
    ここにいる人達は、毎日の様に聞かされる尋常じゃない騒音に悩んでる人達ばかりでしょ
    普通の生活音で、しかもたまに声が大きくなる位なら苦々しく思わないから安心して
    なんでそんなに攻撃的なの?

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2019/02/22(金) 11:52:01 

    682

    世の中には考えられないクソが普通にいるんだよ
    前隣に住んでた見た目フツーのどっちかっていうと
    半グレとかじゃなくてまともそうな家族なんて
    うちがどんなに嫌がっても絶対やめなかったよ
    管理会社にも家族全員でやってないってしらばっくれて、小学生のガキまでやってないって嘘ついてんだよ。
    あまりにも非常識過ぎて管理会社も
    そんなことするわけない
    やってないって言ってるしみたいな態度で
    挙句にこっちが嘘言ってるんじゃないかとか言われる始末。
    結局泣き寝入りで、もう管理会社に何も言われなくなったら自信つけてさらに回数が増えた
    月に半分くらい燻製してんだよ?
    そんなに燻製したものって食べたい?
    燻製しないと死ぬの?

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2019/02/22(金) 14:49:19 

    >>665
    途中で書くの止めてくれてよかったよ…
    ちょっと驚いた

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2019/02/22(金) 16:30:56 

    燻製はじめたらいぶり臭いって消防署に通報しちゃえ!

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2019/02/22(金) 18:22:36 

    下の気持ち悪いお喋りくそ婆。一人じゃ気が小さいくせに、誰かといると態度でかいね。皆あなたの人の悪口ばかりの話うんざりしてる。つまらない人。

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2019/02/22(金) 18:37:48 

    >>685
    見た目フツーのやつらがタチ悪いの、すっごいわかる。
    外面いいし、図太いんだよね。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/22(金) 18:58:17 

    >>467
    私達が家を建てる時、隣地はまだ買い手がついていませんでした。近隣を参考にした結果、境界塀は自分の敷地内に建てるのが慣習の地域のようだったのと、塀の補修費が原因でトラブルになる話を聞いた事、自分達の好きなデザインにしたかった事、境界をはっきりさせたい等の理由で自分の敷地内に建てたんです。

    そして私達の3〜4年後に隣家が引っ越して来て現在に至るのです、、、。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2019/02/22(金) 19:12:35 

    多少敷地が狭くなっても、共有のフェンスはトラブルの元なので自分でたてたほうがいいと思います。
    我が家は昔から建ってる共有のブロック塀があるのでそのままそれを境界線にして家を建ててしまいましたが、ある日突然相談もなく隣の家がブロック塀を切り取り低くしました。仕事から帰ってびっくりしました。
    お陰でうちが丸見えです。それから所々の対応が地獄の日々です。弁護士雇うのもお金かかるし。
    わたしの教訓は、多少敷地が狭くなっても自分だけのお金で塀をたてたほうがあとあと面倒じゃないということです。
    参考までに。


    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/02/22(金) 21:58:29 

    隣人が騒音注意された腹いせに早朝から間仕切りの押入奥の壁をカリカリペンかなんかで叩く音をさせてるから睡眠不足で録画して、他にもイタズラを子供にやらせてるから児相に相談すると加えて管理会社に連絡した。
    他の部屋にもイタズラ被害があるらしくて警察に通報する旨を伝えたらしい。
    今のところ大人しくしてるけどタチ悪いんだから早く追い出して欲しい

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/02/23(土) 01:01:33 

    隣人もそうだけど階下方面の住人にも困ってる

    上には音が響かないとでも思ってるのかドンドンバンバンうるさい

    何してたらあんな音出るのかといつも腹立つ

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/23(土) 08:32:51 

    マンションの幼稚園送迎軍団。いつもエントランス前で座り込んでうるさいのと邪魔なの分からないみたい。人が通行するたびジロジロ見て気味悪い。類は友を呼ぶですね。子どもも躾がなってなくやりたい放題。呆れる。

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2019/02/23(土) 09:11:31 

    公園で遊んで。公園は遊ぶ場所。

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:57 

    >>693
    わかるわ。階下が掃除してる時、掃除機の音とともに物をドカン!ドン、ドッカン!って酷い音をたてるから何をどう動かせばそんな音がするのかと毎日呆然とする。まるで引っ越し。

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2019/02/24(日) 00:29:47 

    40過ぎたクソババアいい加減寝ろや
    そしてそのまま一生目覚めるな

    +1

    -3

  • 698. 匿名 2019/02/24(日) 00:34:03 

    上の害虫二匹さっさと駆除されますように

    +4

    -2

  • 699. 匿名 2019/02/24(日) 17:37:27 

    隣のベランダが汚くて困ってます
    ゴミがこちらに来るので隙間を板で塞いでいるのですが、その板に黒い小さい虫がびっしりついてます
    辛いです😖

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2019/02/24(日) 23:51:16 

    何度も何度もバンバン音出して窓開け閉め。
    集合住宅なのに配慮する頭もない。
    重低音も建物中響かせるし。
    こういう輩に言っても全く聞く耳持たない。

    思考が変、異常。

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2019/02/25(月) 12:26:02 

    >>1
    主さんみたいな方がもしフェンスを設置したら..。
    多分隣人はフェンスに物を干したりフェンスにぶつかったり..。
    とにかくあまり頭下げない方がいいですよ。
    話し合いには必ずご主人を行かせて!
    女同士ってろくな事ありません。

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2019/02/25(月) 22:47:47 

    時間関係なく深夜朝方でも爆音出して窓開け閉めしてるから嫌がらせとしか思えない。
    他人への迷惑考えれないって罪人。
    騒音罪とか作ってもらわないとやってられない。

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/26(火) 03:04:26 

    マンションのメーターボックスに私物を置き、足音も生活音(騒音)もいちいちうるさく重低音も響かせる最低な輩に困ってます

    そういう輩はそもそも注意なんて全く聞きません
    おかしな神経の持ち主なんです
    どうすりゃあんな大人ができあがるんだろか
     
    とにかく憎たらしい

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2019/02/26(火) 14:17:22 

    >>697
    …と深夜に投稿するコメント主w
    自分が早く寝れば?

    +1

    -3

  • 705. 匿名 2019/02/27(水) 02:30:27 

    騒音に苦しんで最近引っ越してきたけど側の住人大ハズレだった。
    やっぱり住むまで分からない。
    痩せてるおばさんなのに足音ゴジラなみでせかせか歩いてるしテレビうるさいし引き戸も何もかも生活音全てうるさい。
    さっきも、静まりかえってるのに窓思いきり閉めてその音で飛び起きた。
    休みの時に部屋いると起きてから寝るまで窓の開閉ありえないほど多い。
    さっきやったのにまた?って何度も思う。
    静かにやるならまだマシ。
    全て思いきりだから神経やられた。
    頭おかしい最悪な住人。

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2019/02/27(水) 07:45:33 

    声を上げたりクレームつけたほうが悪者になる風潮どうにかしてほしい。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2019/02/27(水) 09:21:28 

    早朝深夜の玄関ドアバァン!いい加減にしろ
    何度も開け閉めして、どんだけ忘れ物すんの?

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2019/02/27(水) 09:23:19 

    >>706
    本当それ
    そいつが居なくなれば住民みんな幸せなのにね

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2019/02/27(水) 18:00:56 

    >>704
    お前もいい年して他人の迷惑考えられないクソババアと同じ類のクソ人間だろうね

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2019/02/27(水) 18:01:56 

    >>704
    クソババアのせいで寝られないって分からない?
    頭悪すぎだねクソババア

    +0

    -1

  • 711. 匿名 2019/02/28(木) 14:51:15 

    >>710
    連投してるしw
    みっともない八つ当たりだね
    無関係な人のコメントに噛みつくなら本人に言えよ

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2019/02/28(木) 16:14:03 

    ピアノ持ち込み禁止マンションなはずが、演奏してる音がする…音の感じから、エレクトーンの類いでもなさそう。

    入居してすぐから音はあったので、私が入居した後に禁止が解かれたのではないと思う。

    昼間だし長時間ではないけど、なんかモヤモヤする^^;
    正直上手くないし、弾いているのはお子さんだからか鍵盤をバーンと叩いて(?)うるさいだけの時もはイラッとする。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2019/03/05(火) 11:52:15 

    隣人に困り引っ越したのに、また隣人に困って数年。
    下手に引っ越しできなくなった。
    でも辛い。
    この先どうすればいいのか自分でも分からない

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2019/03/08(金) 07:20:21 

    夜通し騒ぎまくる隣人
    しまいには朝早く隣人の話し声で起きる始末
    イライラMAX。本当にいい加減にして

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/03/10(日) 04:20:00 

    非常識な隣人に困り、ほぼ騒音ノイローゼになりました。
    なんで世の中こんなに理不尽なんだろう
    加害者がのびのび暮らして被害者が苦痛な毎日を送る。
    ありえないことだらけ。
    調べれば調べるほどあちこちに加害者がいるから引っ越しも容易でない。

    バカクソ隣人許せない

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2019/03/17(日) 23:19:53 

    20年前くらいに建て直した隣家。
    言い方わからないけど家の中の空気の通り道が悪いみたいでドアの開け閉めで爆音と共にうちの家まで揺れるようになった。どういうわけか音だけで揺れない時もある。
    雨戸のシャッターも爆音で開けるし
    昼夜問わずドアの開け閉めが激しい家だからノイローゼになった。
    わざと騒音を出す家。三代揃っておかしい。
    隣人は要注意一家なので関わりたくない。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2019/03/18(月) 06:51:03 

    爆音の玄関ドア開閉音で早朝に目が覚めてイライラ💢何度も開け締めして、踵歩きで本当に迷惑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード