- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/02/17(日) 14:37:38
独断と偏見で、イケメンや美人じゃないと許せないと思う名前をあげていきましょう。
私の場合、
男では
理人(りひと)
ひかる
女では
「麗」のつく名前全般
です!+104
-522
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:12
>>1
ふーーーーん?
だ
か
ら
?+672
-439
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:21
瑠論 るろん+7
-298
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:25
許せないとかはないなー
自分で選んだわけではないし+1010
-10
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:33
麗美+523
-26
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:35
平等院鳳凰堂+1021
-26
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:49
愛もなかなか厳しい時ある+800
-40
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:54
俊助+5
-93
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:05
瞳+277
-82
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:05
しらとりれいこ+677
-5
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:05
まき+10
-122
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:07
拓人+4
-95
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:08
極楽鳥山茶花+89
-24
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:20
カレン+750
-16
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:21
美麗
ブスなのにこんな名前つけられたら生きていけない+1808
-6
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:22
薫子+267
-41
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:31
絵音+8
-79
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:39
隼人+17
-68
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:41
桜子+656
-30
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:41
麗子❗️+651
-14
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:44
玄師+7
-69
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:45
ひかる+12
-146
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:54
>>1
>理人(りひと)
ひかる
男でも女でも嫌だけどどうでもいいわ。+410
-21
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:55
まりか、まりあ、みたいな名前+678
-19
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:55
阿弥陀如来+20
-19
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:00
翼+7
-28
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:03
性格ブーだったら許せないけど+40
-3
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:11
エリカ+525
-26
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:14
親が気持ち込めて決めた名前だし、誰かに許されるとか、許されない意味が分からない。+778
-42
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:27
志保+6
-55
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:28
麗華+487
-11
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:30
愛美(まなみ)
麻里奈(まりな)
とか?
+28
-75
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:44
主、頭悪そう+400
-66
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:45
夢+11
-12
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:53
ローラ+2
-18
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:56
麗華+296
-8
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:04
子供の名前に姫という字を使う親はいやだ。+1079
-7
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:04
羅武穂 (らぶほ)
節宮須(せっくす)
亜菜留(あなる)
この名前が世の中にいると言う事実+29
-118
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:13
もこみち+53
-5
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:14
桔梗(苗字)です。
和風美人ならサマになるけどそうでもないから困る+126
-37
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:18
聖華+143
-6
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:20
もこみち+14
-6
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:21
>>29
ごもっともだけど、それ言うたらこのトピの意味が無い+83
-30
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:32
恵美子+2
-48
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:41
ブスなのに麗華。
私です。+475
-4
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:43
レイラ
リンナ
レイコ
レイカ
+133
-6
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:45
>>1
理人www
センスなw+255
-29
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:46
でも名前は仕方ないよね
自分でつけたわけじゃないからさ…
どうしようもない+228
-2
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:53
月(らいと)+180
-10
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:56
和風じゃない名前でブス不細工はキツい+190
-5
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 14:42:15
紫耀+87
-4
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 14:42:17
竜崎麗華 れいかですねー。
親は将来の顔を想像して名前をつけるべし。+128
-4
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 14:42:34
鹿苑寺金閣+1
-2
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:00
>>6 >>13
白い学ラン着た生徒会長っぽい+9
-1
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:05
>>40
こんなイメージ+135
-5
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:09
美智子
ブスで馬鹿はちょっとね+5
-28
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:13
ユリヤ+50
-6
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:13
真剣佑+70
-3
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:16
>>1
八乙女光
宇多田ヒカル
美男美女じゃないね+83
-20
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:43
リョウ
リュウジ
ケント
リホ
ハルカ
+3
-19
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:43
別にあなたの許しなんて求めてないですけどw
+148
-15
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:45
華+13
-9
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 14:44:04
眞子+2
-19
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 14:44:22
ガル子+11
-7
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 14:44:26
圭
+4
-18
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 14:44:40
姫とか入ってる名前
不細工な子とかだと、名前負けしてて可哀想だなーと思う+292
-4
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:02
>>59
八乙女光は美男だよ~(>_<。)
お願いだーそんなこと言わんで~(;O;)+12
-32
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:16
名前というか、麗とか姫っていう漢字。
そうはいっても名前は自分でつけるわけじゃないしどうにもならないから仕方ないんだけどね。+195
-5
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:21
シホ 和風美人じゃないとウケる+7
-21
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:35
ありす、くれあ、など外国人っぽい名前。+183
-3
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:38
>>52
姫川亜弓も+20
-1
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:42
桜子
栞子など+10
-6
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 14:46:38
許せないことはないけど、女の子の
アリサ
アリス
アンナ
エリカ
エレナ
マリア
マリナ
などなど外国系のお名前は、
やっぱりお目目パチクリのかわいい子であってほしい。+262
-9
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 14:46:43
麗奈 麗華
子どもと接する仕事で、お世辞でも可愛くない子を見ると、あぁ残念だなぁと思う
親の期待しすぎ感よ+192
-5
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:05
樹理(じゅり)。これでブスだと結構キツい。+137
-34
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:35
女の子らしい名前じゃなくて良かった+26
-1
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:38
ありさ+69
-4
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:54
女の子の二字四音系の名前
桜子
薫子
緑子+136
-4
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:00
桜子
普通の子でも可愛いけど、美人だとかなり似合う名前だと思う+140
-4
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:01
麗華
姫華
美麗
みたいな感じの名前。+139
-3
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:08
女の子の名前で姫が入ってる顔のブス率の高さよ+216
-4
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:11
しわしわネームで良かったー+13
-10
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:37
麗(うらら)+81
-8
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 14:49:14
>>77+35
-7
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 14:49:33
少字多音で「子」のつく名前はなんとなく雅な感じ。
平安時代のお姫様は
明子
これで「あきらけいこ」だもんね。+12
-2
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 14:49:33
麗がついた名前かな。
美は気にならないなー+163
-5
-
87. 匿名 2019/02/17(日) 14:49:53
キラキラネームだとつい顔見ちゃう
「あっ…」てなることが多い+84
-4
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 14:50:35
子供に過剰な期待をかけた名前は正直引くよね。
自分の子供が世界一可愛いのは分かるけどさあ…+65
-2
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:30
自分の名前がないかドキドキしながら見たわ+88
-1
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:32
大人になってからイージーに自分の名前を変更できるとしたら、顔に似合わず流行りの凄い名前をつけてしまうかもしれない(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:34
私は名前に「美」が入ってて、名前の漢字を説明するとき「美しい」と言うのがすごく照れ臭い。+189
-5
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:36
さゆり かな〜 ブスなさゆりさん見た時 あーぁってなる+64
-5
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:41
クレオパトラ
これを源氏名にしてる女にはむかついた+8
-0
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:43
関係ないけど紀平梨花って綺麗な名前だよね!+239
-8
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:48
こんなのが、自分の名前にコンプレックス持つ
理由につながるんだろうよ…
悪趣味なトピ。+28
-8
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 14:51:49
難読のキラキラネームの子は、親を想像すると、なんとなく当たってることが多い。+25
-3
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:00
麗はたしかにハードル高いね
かなり子どもが苦しむとおもう+145
-5
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:03
愛がつく名前
+44
-10
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:14
夜露死苦+11
-2
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:19
美香+3
-7
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:23
>>31
アーチャリーの名前だ(笑)
松本麗華。+105
-0
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 14:52:28
恭子+1
-13
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:12
マリアとかジュリアとか、西洋かぶれした名前の子に限って、大概平たい顔族なんだよなあ…+159
-6
-
104. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:17
とっても失礼だとは思いますが男性だと中性的な名前でブサイク…だと「えっ!?」ってなります
ハルカとかチヒロとか。+82
-3
-
105. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:21
+68
-2
-
106. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:21
小室圭は名前だけ見たらイケメン想像する+165
-12
-
107. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:52
>>78刺青いれてる桜子知ってる…+5
-3
-
108. 匿名 2019/02/17(日) 14:54:04
実際違う人はたくさんいるけど、なんとなく小百合って名前は美人でいてほしい。
そして姫とか妃って文字がはいってる人はなんか美人じゃないイメージが逆にある。なんか夢でつけたぽいというか。
だから逆にこの字ついてて美人だとすごーって驚くと思う。
+148
-3
-
109. 匿名 2019/02/17(日) 14:54:24
隼人+7
-3
-
110. 匿名 2019/02/17(日) 14:54:57
「エースをねらえ」のお蝶夫人は「麗華」
あの頃はあんな名前の子などめったにいなくて、
ほとんどシャレのような感覚だったけど、今は
ほんとに存在するからなんというか…+113
-2
-
111. 匿名 2019/02/17(日) 14:54:58
美姫
美輝+21
-6
-
112. 匿名 2019/02/17(日) 14:56:29
小町+9
-0
-
113. 匿名 2019/02/17(日) 14:56:53
堀北真希の本名
原麻里奈(山本麻里奈)
これはもう文句のつけようがない。
普通の人はやめといた方が良い。+20
-39
-
114. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:14
トピずれごめん タカラジェンヌの名前ってかっこいいと思う。夢の舞台に合ってる。+26
-5
-
115. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:34
『環奈』とか?
橋本環奈はかわいいよね笑+23
-29
-
116. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:47
私の知り合いに花子と言う名前のスタイル抜群の美人がいて特に名前でいじられることもなかったけど、花子と名付けられたブスもキツイと思う。
シワシワネームもキラキラネームもクラスに3人くらいいるポピュラーな名前も美人でないとキツイ。+99
-1
-
117. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:50
美姫+36
-4
-
118. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:55
男 もん太郎
女 もん子+0
-1
-
119. 匿名 2019/02/17(日) 14:57:58
さゆりは可憐で儚げな色白美人にしか似合わないと思う。地黒でめちゃくちゃ気が強い顔のさゆりさん、名前負けしてた。+125
-3
-
120. 匿名 2019/02/17(日) 14:58:05
>>114
そりゃ芸名だもん。+40
-0
-
121. 匿名 2019/02/17(日) 14:58:22
れいかちゃん+25
-1
-
122. 匿名 2019/02/17(日) 14:59:32
許せないとかではないけど
その名前の初めて会った人が綺麗な人だったら
その名前のイメージが付いちゃうな
私が初めて会った『ひかり』ちゃんはものすごく美少女でひかり=美人っていうイメージがついた+68
-0
-
123. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:22
「美」は一般化してるのと、美しいからイメージするものに自然が含まれてるから違和感感じないけど「麗」は麗しいからイメージされる気高いとか、優れている様子が高望みすぎて敬遠されるんだろうね。+114
-1
-
124. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:31
>>113
そうかな?別に普通の名前じゃない?まりなって名前は昔からあるし。+58
-2
-
125. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:39
せいらちゃんで名前負けは知合いにいました。+66
-2
-
126. 匿名 2019/02/17(日) 15:01:19
男の子の(たまに女の子にもいるけど)「圭」っていう名は、
姓がシンプルだと何かあか抜けて芸能人ぽくなる。なんでだろ。
田中 圭
山本 圭
高橋 圭
鈴木 圭
吉田 圭…
+42
-15
-
127. 匿名 2019/02/17(日) 15:01:40
年齢にそった名前がいいよね。れいかとか、おばちゃんになったときキツイもんがある+41
-18
-
128. 匿名 2019/02/17(日) 15:01:40
あげられた名前の中に実際使われてる人もいるかもしれないのに、、、+7
-7
-
129. 匿名 2019/02/17(日) 15:02:09
小夜子はなんとなく和風美人を期待してしまう+90
-3
-
130. 匿名 2019/02/17(日) 15:02:53
お世辞にも可愛い綺麗とは言えない美玲(ミレイ)ちゃん、心愛(ココア)ちゃん、蓮華(レンゲ)ちゃんに会ったことがありますが、心の中で【なんか色々と頑張ってね、、】と思ってしまいました。
+142
-7
-
131. 匿名 2019/02/17(日) 15:03:27
麗 うらら+24
-4
-
132. 匿名 2019/02/17(日) 15:03:28
>>24
まりかは普通じゃない?+32
-9
-
133. 匿名 2019/02/17(日) 15:03:38
大概「姫」の感じを使う子はあまり可愛くない+91
-2
-
134. 匿名 2019/02/17(日) 15:05:38
悪魔くんとか爆弾くんとかじゃなければなんでもいい。そもそも名前にケチつけるとか最悪。+17
-7
-
135. 匿名 2019/02/17(日) 15:06:00
人の名前と見た目にケチつけるとかどんな性格なの。
主はよっぽど顔と性格にあった名前なんだよね?
いくら匿名の掲示板だからって性格悪すぎるわ。+37
-19
-
136. 匿名 2019/02/17(日) 15:07:39
>>130
心愛ちゃんが普通の名前のような認識になってきていることがちょっとね
漫画家で藤原ここあさんがいたけど、名前付けた当時はここあって名前が人の名前に使われるとは思ってなかっただろうし+50
-3
-
137. 匿名 2019/02/17(日) 15:07:42
逆に、シンプルな名前の美人は同性から見て憧れる。
+67
-5
-
138. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:12
>>75
この名前デブス多い+22
-4
-
139. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:29
>>1
主の名前は晒さないのかよ〜ずるいなぁ+6
-2
-
140. 匿名 2019/02/17(日) 15:11:32
>>37
私の周りの姫がついてる女 ジャイアンみたいなブスばっかり+66
-2
-
141. 匿名 2019/02/17(日) 15:13:10
波紋を呼ぶね…
親の願いや愛を込めてつけられちゃった名前なんだろうけど、パブリックイメージも考慮すべきだったね。+14
-0
-
142. 匿名 2019/02/17(日) 15:13:22
白鳥麗子+20
-1
-
143. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:33
気にし過ぎな人はガルちゃんもう来ない方が良いかと思います+21
-4
-
144. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:41
隼人+0
-9
-
145. 匿名 2019/02/17(日) 15:15:44
小百合
茉莉花
清香(さやか)
とかかな
許す許さないではなく美人っぽい名前+55
-4
-
146. 匿名 2019/02/17(日) 15:16:38
○美+2
-25
-
147. 匿名 2019/02/17(日) 15:17:00
本日のメンヘラ自己愛の立てたトピはこちら?+4
-6
-
148. 匿名 2019/02/17(日) 15:17:56
>>91
コールセンターでバイトしてたとき、お名前聞いたら、美術の美と説明してくれる人わりといたよ。
最初はなんで美しいのほうがわかりやすいのに、そう言うのかなと思ったけど同僚の美がつく人に言ったら、自分で美しいなんて言えないからよと教えてくれました。+145
-1
-
149. 匿名 2019/02/17(日) 15:17:56
ミツコ
香水のイメージがあるから+5
-24
-
150. 匿名 2019/02/17(日) 15:18:46
さくら+9
-2
-
151. 匿名 2019/02/17(日) 15:20:52
太郎左衛門+2
-0
-
152. 匿名 2019/02/17(日) 15:21:48
五右衛門+1
-0
-
153. 匿名 2019/02/17(日) 15:23:13
信じられないかもしれないけど
かなり前に「可愛(かわい)」って言う名前の人がマジでいた
その人は普通に美人だったから良かったけど
もしブスだったらと考えたらやばいなと思った+121
-3
-
154. 匿名 2019/02/17(日) 15:24:34
美人じゃない人は「知」「加」「里」「枝」「絵」「佳」「可」「織」「直」「実」「真」「紀」「奈」「広」「裕」「江」「和」「世」「代」
あたりの字が無難で身の丈に合ってんじゃない?+17
-31
-
155. 匿名 2019/02/17(日) 15:24:37
瑠璃子+24
-4
-
156. 匿名 2019/02/17(日) 15:25:00
美織+12
-7
-
157. 匿名 2019/02/17(日) 15:26:33
すでに数が多いから申し訳なく思いつつ
心 からのココ◯な名前
キムタクあたりからググッと増えたと思うんだけどヤンキー系パリピ系親に多くて
どうしてもポチタマ(ペット名)と同等に思えてしまう+116
-3
-
158. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:08
しゅん とか?女だとなんだろう?
姫って付くとハードルあがるかなぁ?
逆に男性で「◯彦」とかだと平凡な人なんだろうなぁと思ってしまう。↖️あんまり最近の子供では居ないね(^^;+4
-2
-
159. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:19
>>40
素敵な苗字!+30
-0
-
160. 匿名 2019/02/17(日) 15:29:07
>>94
坂本花織も綺麗。特に花織ってすごく繊細で女性らしい。フィギュアの人は綺麗な名前多いね。
+109
-2
-
161. 匿名 2019/02/17(日) 15:29:10
不謹慎厨が湧いてるけどこの程度で文句垂れるんだったらがるちゃんやらなきゃ良いのに
自分の子供に付けた親だろこれ+15
-5
-
162. 匿名 2019/02/17(日) 15:32:06
理人は昔からいるよ
医者の息子の名前がそうだった+47
-0
-
163. 匿名 2019/02/17(日) 15:33:47
>>49デスノート。?+3
-0
-
164. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:50
「姫」がつく名前。あまりにおデブかおブスだと痛々しく見える+72
-2
-
165. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:48
○○か
えりか、れいか、まいか
○○な
えりな、まりな、ゆりな
みたいな名前
+28
-7
-
166. 匿名 2019/02/17(日) 15:38:02
許せないとかではなく
ブスで名前が華やかだと似合ってないなーって思う
+65
-4
-
167. 匿名 2019/02/17(日) 15:38:17
イニシャルがRの名前はオシャレなイメージ。+40
-5
-
168. 匿名 2019/02/17(日) 15:38:46
壱成+1
-4
-
169. 匿名 2019/02/17(日) 15:41:37
美人にしか許せないって言われても、生まれた時からそうの名前なんだからどうしようもない。私美人じゃないけど名前が多分あなたが言う美人にしか許せない名前だと思う。よく名前と顔があってないねって言われるので。許せないと言われても、自分でつけたわけじゃないし、正直名前答えるのが嫌で仕方ないです。+81
-3
-
170. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:07
あいり+26
-4
-
171. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:57
エリサ
ぶっさいくだったなー+17
-4
-
172. 匿名 2019/02/17(日) 15:44:13
萌+5
-3
-
173. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:05
唯+3
-6
-
174. 匿名 2019/02/17(日) 15:47:10
>>37
子どもの名前よく見る仕事してるけど、姫がついてる名前の子で可愛い、美少女ってひとりも会ったことない。普通顔の子すらいない。もれなく普通以下。あと母親がデブス率高い。クレーマー率も高め。+101
-6
-
175. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:02
美子+1
-6
-
176. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:11
りさ+1
-9
-
177. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:23
瑠々とか凜々とか+12
-1
-
178. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:55
>>153
私の知人は 可愛(かより)ちゃんだった
可愛らしい子で似合ってたけど、親の自信がすごいな…と驚いた+60
-1
-
179. 匿名 2019/02/17(日) 15:51:57
佳子+0
-4
-
180. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:07
この前トピを立てられてた「流星」でしょ!横浜流星・竜星涼・藤井流星…いま芸能界で輝く若手“三大りゅうせい”girlschannel.net横浜流星・竜星涼・藤井流星…いま芸能界で輝く若手“三大りゅうせい”竜星涼(左)横浜流星(右) 藤井流星 横浜流星・竜星涼・藤井流星…いま芸能界で輝く若手“三大りゅうせい” - モデルプレス【横浜流星・竜星涼・藤井流星/モデルプレス=2月12日】深田恭子主...
+15
-0
-
181. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:57
>>94
宮原知子も!21歳で子の付く名前も珍しいけど、ご両親が京大卒のお医者様と聞いた時はより賢そうな名前に聞こえる+80
-2
-
182. 匿名 2019/02/17(日) 15:56:19
石神国子+0
-8
-
183. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:00
香織+7
-2
-
184. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:36
亡くなった婆ちゃんの世代の干支からの「いの」「うし」よりは愛情と願いを込めてつけた名前だからいいと思うけど
何事もほどほどが善となってしまうよね〜この国は(笑+3
-1
-
185. 匿名 2019/02/17(日) 16:00:18
饒速水小白主 ニギハヤミコハクヌシ
ホントくだらんトピ。
+2
-6
-
186. 匿名 2019/02/17(日) 16:02:50
>>164
前に少年の主張?大会かなんかで女の子が中学時代いじめられていたそうですが、名前に姫が入ったデブスだったよ。親も姫とか付けたなら多少身なりは整えさせないとね。+16
-0
-
187. 匿名 2019/02/17(日) 16:05:25
愛里+8
-2
-
188. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:36
正しい漢字の使い方ならなんでも良いわ。
ただ「美人」さんとか「小町」さんとか「可愛い」さんとかズバリ美人を指す名前ならそれはハードルが高いなぁと思う。+24
-0
-
189. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:09
キラキラネームってか外国人っぽい名前でも、
可愛or綺麗な子だと似合うよね。
+13
-0
-
190. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:22
別に許す許さないとかの権限はないけど、一見女性っぽい名前は中性的なイケメンのイメージでしっくりくるかな+6
-0
-
191. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:10
>>22
光、南
ヒカル、ヒカリ、ミナミ
なんて名前は朝鮮系出自の人間が好んで付ける名前+5
-26
-
192. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:35
姫華あたりはやめてほしい…。あと美姫あたりも。だって美しい姫だよ?+92
-0
-
193. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:00
雅+16
-0
-
194. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:09
流星。イケメンでなんぼの名前。+18
-2
-
195. 匿名 2019/02/17(日) 16:17:49
眞子
賢そうなイメージで…+0
-10
-
196. 匿名 2019/02/17(日) 16:17:55
マリン、ミウ、キラリ、ララとか響きが可愛い名前も嫌だな…。+67
-0
-
197. 匿名 2019/02/17(日) 16:21:54
みなみ。おっさん達にタッチの浅倉南と比べられそうで何気に嫌。+9
-5
-
198. 匿名 2019/02/17(日) 16:22:45
人の名前を似合ってない、ブスばっかとか言ってる方がひくわ
自分はどうなんだ?+14
-10
-
199. 匿名 2019/02/17(日) 16:24:40
というかブスがどうのじゃなくて女の人は自分が付けられたら嫌な名前挙げてない?男の場合はイケメンだったら良いなと思う名前。+5
-1
-
200. 匿名 2019/02/17(日) 16:25:27
ひらがなの さとみ
デブスでさとみとかw三度見したわw+6
-12
-
201. 匿名 2019/02/17(日) 16:25:53
麗奈
絵梨花
など。+17
-2
-
202. 匿名 2019/02/17(日) 16:28:45
れお れん あらん
みお みゆ みずき+6
-10
-
203. 匿名 2019/02/17(日) 16:29:01
真面目なコメントするけど
親御さんなどが願いや気持ちをこめて考えて付けた名前なんだから人様がどうのこうの言うべきことじゃないし許す許さないなんて主は何様のつもりなの??
そんな権限は貴女にも誰にもないんじゃない?+34
-28
-
204. 匿名 2019/02/17(日) 16:29:48
知らねーよ
てか単なる想像じゃん+9
-3
-
205. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:22
苺姫とか苺愛とかいうラブリーな名前じゃなくて本当に良かった。自分の名前普通で気に入ってます!
ジュリエットとかプリンセスとかあまりにもひどい名前を付けられたDQN親の子供は本当に可哀想に思う。名前は自分で決めれないのに。+72
-3
-
206. 匿名 2019/02/17(日) 16:35:40
なぎさ
+3
-11
-
207. 匿名 2019/02/17(日) 16:38:57
>>75
同級生にデブスの子で居たわ…+5
-0
-
208. 匿名 2019/02/17(日) 16:39:28
許せないとかじゃなくて明らかにキラキラネームで名前負けしてる子を見ると可哀想で同情してしまう。あと親がバカ親なんだなと思ってしまう。
実際に名前は子供の人生に影響するので慎重に選んであげてほしいわ。名前でいじめられたりもするんだから。+63
-2
-
209. 匿名 2019/02/17(日) 16:39:31
>>138
ブスじゃないけど淫乱女知ってる+4
-0
-
210. 匿名 2019/02/17(日) 16:41:38
主は中学生か小学生かなあ?+5
-4
-
211. 匿名 2019/02/17(日) 16:42:49
真珠郎(横溝正史)+4
-0
-
212. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:12
平等院鳳凰堂に吹いたw
人の名前じゃないし!+49
-0
-
213. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:12
麗華とか?
美華、綾華、綺華
董(スミレ)、
響きとか字面かね?+28
-3
-
214. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:01
個人的には名前負けしそうな麗しい名前に
凄く憧れる+35
-1
-
215. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:15
芸能人の名前はそのイメージ強くなるよね
+5
-0
-
216. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:44
あかり、とか、+7
-2
-
217. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:20
勝利(しょうり)
ブサイクだったら目も当てられない+41
-3
-
218. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:19
織田原サツキ+1
-1
-
219. 匿名 2019/02/17(日) 16:57:33
蘭丸+7
-0
-
220. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:26
>>203
あなたのように言ってくれる方がいて少し救われました。許せないとか言われて、好きでこの名前になったんじゃないのにって凹んでました。他人に名前聞かれるのも紙や書類に名前書くのも嫌で仕方なかった。私の顔名前にあってないから。中学生の時結構名前でからかわれました。ブスのくせに◯◯とかって。顔にあった名前に改名したいくらい悩んでる+43
-4
-
221. 匿名 2019/02/17(日) 17:01:16
星野源+1
-1
-
222. 匿名 2019/02/17(日) 17:01:38
ありす+17
-1
-
223. 匿名 2019/02/17(日) 17:02:42
さくら+8
-1
-
224. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:39 ID:LisKLssyil
だいたい本人にフィットしてる気がする+8
-2
-
225. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:28
アリス可愛いよねー+9
-2
-
226. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:26
姫川玲子+5
-3
-
227. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:54
椿川麗華(つばきかわ れいか)
とかなんかお嬢様ぽい名前+41
-1
-
228. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:31
そもそも顔に似合ってないといけないもんでもないよな+11
-3
-
229. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:39
美香さん、許せないのと違うけど、どんな綺麗な人かと期待されるそう+14
-1
-
230. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:43
プリンセスキャンディ+8
-1
-
231. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:07
美麗+21
-0
-
232. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:18
自分の名前がここに上がっていて、周りから見たら顔に合わないって思われているのか不安になった。
自分で名前を決められるならもう少し平凡な名前にしたのにな+11
-2
-
233. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:00
DQNな名前は、顔を見て更にお察し。+32
-1
-
234. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:00
美南
+4
-2
-
235. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:12
深海晶
けもなれのガッキーの役名だけど、なんか綺麗な人を連想する+6
-0
-
236. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:41
「姫」がつく名前
例→姫香、姫乃、姫理、姫愛、姫奈
あとは美姫(みき)とか+37
-0
-
237. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:39
ありす、麗乃、+9
-0
-
238. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:50
美月+18
-0
-
239. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:38
花音+24
-0
-
240. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:40
白ゆき姫殺人事件で井上真央の役名が「城野美姫」でお城に住む美しいお姫様って思われるけどそんな美人ではなくてコンプレックスっていう設定だった。+49
-0
-
241. 匿名 2019/02/17(日) 17:28:52
名付ける時は冷静になって、旦那の顔面と自分の顔を鏡でよく見てからにしてね。
子供が幼稚園に入って名前負けしてる子を見るたびに笑いが止まらない。+48
-32
-
242. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:56
主です。
>>2
あなたもヒマですね。
>>29
この方のような真面目なお怒りならともかく。
性格悪くてすいませんね~♪
+6
-8
-
243. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:40
>>241
笑いがとまらないとかひどい。+62
-6
-
244. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:37
>>241
こんな風に笑われたり、いじめられるなら、改名したいです。私はブスだけど名前が綺麗な人がつける名前だと思います。何度もバカにされました。改名って簡単にできるのかな?ブスにあった名前って何ですか?+38
-1
-
245. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:24
許せないじゃなくて許されないならまだ分かる。+12
-1
-
246. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:07
+36
-0
-
247. 匿名 2019/02/17(日) 17:49:00
舞+4
-0
-
248. 匿名 2019/02/17(日) 17:49:23
さくらこ+14
-0
-
249. 匿名 2019/02/17(日) 17:49:50
げー
自分の名前入ってたw
ブスで、すんませーん!+30
-0
-
250. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:14
花恋。
すごい人懐っこくていい女の子だったけど、眉毛濃くてかれんっぽくなかった。
あと名前に恋ってなんで入れようと思うんだろ?!
でもヤンキーの親だから、なんとなく察した。+38
-3
-
251. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:18
私もブスなのに愛と美がつく
かげで笑われてるはず+18
-4
-
252. 匿名 2019/02/17(日) 17:57:44
願いや気持ちをこめてってのは
わかるけど、実際私はつけられて素直に喜べないよ
ブスじゃない人にはわからないかもしれない+18
-1
-
253. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:10
誰かに許される必要はないけど
周りがその名前をなんと思おうとそれは自由だと思う
どうこう言われるのが嫌な人は
無難な名前つけてるよね+10
-2
-
254. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:38
美人だとピッタリ
ブスだと悪目立ちの上に、つけた親が地味目だと違和感+25
-1
-
255. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:16
姫華ちゃん
夏恋(かれん)ちゃん
かれんちゃんは凄く可愛くて美人だったから上手いこと出来てるな~と思った
安藤美姫さんは若い頃すごく可愛くて笑顔が素敵で美姫って名前負けしてないな~と思った。+10
-10
-
256. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:54
名前負けはキツイよ
私はそれでコンプレックスだったから
子供にはありきたりの名前つけた
美、姫、愛とかは人を選ぶ名前だと思う+66
-1
-
257. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:13
すごいブスで美麗っていう名前の子がいて心底かわいそうと思った。+31
-3
-
258. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:04
だいたい顔と名前に合ってなくて
インパクトあるからすぐ覚える
新人さんに多かった
+3
-1
-
259. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:20
自分でつけた訳ではないんだけど
小学校とか、後は精神年齢が低い人とかに名前負けしてるって陰口叩かれた事がある。
自分でつけた訳ではないからこそ嫌な事がある。
+9
-2
-
260. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:59
かおりとか香が付く名前で腋臭はちょっとなぁ+9
-1
-
261. 匿名 2019/02/17(日) 18:08:03
学校のクラス名簿で、エリカ、エレナ、アリサとか多いかな
名前呼ばれた子を探すと、なぜだか、えっ?て子ばかり…
名前で勝手にハードルをあげられてる+52
-1
-
262. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:57
精神年齢低いのかもしれないけど、
大抵の人は違和感は感じてるかも
+10
-1
-
263. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:36
華や美ついて地味だとw+6
-1
-
264. 匿名 2019/02/17(日) 18:11:11
小さい頃、櫻子ちゃんと樹里ちゃんと瑠美(ルビィ)ちゃんに憧れた。今は無難な名前で良かったと思う。
ジュリちゃんは私の世代では結構いてスタンダート。
櫻子ちゃんは少ない。さくらちゃんは居るけど。
瑠美(ルビィ)ちゃんは小学高学年の時にルミちゃんに呼び方が変わってた。
幼稚園の頃は皆にルビィちゃんの名前羨ましがられて本人も小2まで誇らしげだった。私もとても羨ましかった。お母さんはルビィにしようたけどお父さんが必死にとめたって話を聞いた。その話を聞いたときは「お父さん、馬鹿だね」的な感想だった。今はお父さん、懸命だな‥と思った。
ルミちゃんはルビィは無かったことにしてる。知ってる子が中学生の時にルビィちゃんって呼ぶと凄く怒ってた。+56
-1
-
265. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:07
>>73
クラスに全部いる
どれもお目目パチクリではなく一重のブス+16
-4
-
266. 匿名 2019/02/17(日) 18:13:50
綺麗な子なんだろな…と思わせる名前は逆にかわいそう
ぶーちゃんだったりすると笑い取れるけど+25
-1
-
267. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:10
女「かれん」「可憐」
有閑倶楽部のかれんさんの
イメージで美人で華やかな
人しか許されないイメージ
男は別にない+38
-3
-
268. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:53
くらら+8
-1
-
269. 匿名 2019/02/17(日) 18:16:45
保育園で働いてるけど
顔とピッタリって子がなかなかいない
美形の男女は無難な名前だし
アレアレってのに限って読みにくい名前だったり、姫とか入ってる
親も意外と地味だったりする+75
-1
-
270. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:13
一人め張り切って美を使った
下の子2人は名前いじりされないようにした+2
-2
-
271. 匿名 2019/02/17(日) 18:19:49
田中花子さんが美人だった。色白で夏目雅子みたいな感じの人。
字を見たときにいつも「花子」さんっていうより「華子」さんだよな~と思ってた。結婚で山田になったという噂を聞いたがガセなような気もするし本当のような気もする。
+23
-1
-
272. 匿名 2019/02/17(日) 18:20:00
美人しか、許せない名前に
純和風の顔ドーンって出てきたら笑う
和風の名前が無難
古風で奥ゆかしくもあるから+27
-1
-
273. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:13
美人な子とブスな子が逆だったりする
〇〇ちゃーんと呼んでる子がすごく可愛くて、何?ってブス子ちゃんが返事してると
幼稚園児でもかわいそうに思う
美人の子はとしこちゃんだったから
それはそれで、ずこ!っとなった+44
-1
-
274. 匿名 2019/02/17(日) 18:24:59
花の名前つける人いるよね
蘭
菫など
女の子らしいのかと思いきやガサツだった+6
-8
-
275. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:51
名前と顔合ってないと何かとそれ言われる
会社でも二度見されるという悲劇
+18
-1
-
276. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:53
茉莉や茉莉花
綺麗で可愛い花の名前は、見た目の清潔感や顔の可愛さが無いときつい+37
-3
-
277. 匿名 2019/02/17(日) 18:30:41
見た目がよければ
どんな名前でもオッケーなんだよね+30
-2
-
278. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:53
綾香+4
-4
-
279. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:55
姫が漢字に使われてる
自分は不細工だから姫が入ってなくて良かったと思う+36
-1
-
280. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:23
>>273
親心なのかもよ。せめて名前だけでも可愛いのをっておもったのかも+9
-1
-
281. 匿名 2019/02/17(日) 18:38:34
>>241
うちは旦那目パッチリだから名前負けするような可愛い名前つけた
迂闊だったと反省
娘が私に激似+55
-2
-
282. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:04
メロディとかココアとかノアとかはキツい。+47
-2
-
283. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:21
悠里
剣菱悠里は美人だし+6
-6
-
284. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:45
国語の先生が、女の子が生まれても絶対に「奈美」とはつけないと力説していた。
奈は美人を表し、美は言うまでもないのでプレッシャーがきついそうだ。+2
-13
-
285. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:26
漢字的に身ばれするからふせるけど「かれん」
幼い頃は特徴のないもさい顔で子供ながらに似合ってないと感じてた
でも成長とともに目がぱっちり二重になって鼻筋も通って高くなったから安心した...+11
-2
-
286. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:33
カイザーとかみろくとかつけてる人がいて、スケールデカいのつけすぎだろと思った。+30
-1
-
287. 匿名 2019/02/17(日) 18:47:11
許す許さないじゃないんだけど、多少なりとも名前で想像するってのはあるよね?
例えばドラマの影響で"白鳥麗子"だと金持ちで美人、みたいな。
"麗子さん"と名前だけ聞いていて、実際会ったら美人でもなく金持ちでもなかったら、「あら?想像してたのと違う」とちょっと思うと思う。
もちろん自分の勝手な想像でしかないんで、本人含めた誰にも言わないけど。+28
-2
-
288. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:15
会社の男性が「翔」とか「カオル」は、イケメンっぽいと言ってた。
+20
-1
-
289. 匿名 2019/02/17(日) 18:52:10
愛莉 ラブリ
可愛くないとダメなやつ!+34
-2
-
290. 匿名 2019/02/17(日) 18:52:48
逆にフミコとかトシエとかそういった名前は美人を連想させない。+19
-2
-
291. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:19
在日中国人に人気の「小美子」「美小子」もブサイク多い
可愛くて美しい子という意味らしいけど親の気持ちだけ空回りしてる感じ+18
-1
-
292. 匿名 2019/02/17(日) 18:55:09
アヤトとかユイトとか女の子の名前が前半に付いてる名前も男だったらイケメンを連想してしまう。+32
-4
-
293. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:37
りりか。ただのリカならまだ良いんだけどりりかってなんか可愛い名前だからキツイ。せめてりりこにしてくれって感じ。+60
-2
-
294. 匿名 2019/02/17(日) 19:07:34
愛花(あいか)は、可愛い子にしかつけちゃいけないと思い、我が子の名付け候補から外しました。+43
-2
-
295. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:44
逆の意味で
もこみち+7
-1
-
296. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:33
音読みか訓読みかも大事になってくる
前の方に出てた、勝利(しょうり)くん
“かつとし”と読むなら印象がまた違う
ジャ○ーズの勝利くんは
名前負けしてないから良いと思う+13
-1
-
297. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:30
きらら
きらり+21
-0
-
298. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:55
あやこ、あや、綾+3
-9
-
299. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:34
葵という名前の男の子が転校してきたので、どんなイケメンかと期待したらぽっちゃり地味顔男子でがっかりしたっけな。
+40
-1
-
300. 匿名 2019/02/17(日) 19:24:24
>>153
いた!
可愛ちゃん。
超珍しい名前だから、同じ人の事言ってたらすげぇ。
その子、背も高くて可愛かった。+5
-1
-
301. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:27
愛美(あいみ)
で、すきっぱのブス。
+18
-2
-
302. 匿名 2019/02/17(日) 19:30:38
>>33
名前が豪華だけどブスな33が泣いてるよ
謝りなよ主
+5
-2
-
303. 匿名 2019/02/17(日) 19:37:14
すみれ
きみぺのスミレちゃんは澄麗だっけ
美しいなと思った+30
-2
-
304. 匿名 2019/02/17(日) 19:41:21
かれん+17
-1
-
305. 匿名 2019/02/17(日) 19:46:53
別に主に許されなくてもいいのでは+5
-5
-
306. 匿名 2019/02/17(日) 19:52:05
アリス+14
-1
-
307. 匿名 2019/02/17(日) 19:53:56
真姫って名前の子いたなーw
普通に可愛かったけど、今思えばすごい名前w+22
-1
-
308. 匿名 2019/02/17(日) 19:55:32
高校の時、麗蘭(レイラ)ちゃんっていた
アラサーなんだけど当時NANA全盛期だったこともあって名前のオーラが半端なかった
ご本人はパワー系重量ギャルでした
ナオミの白鳥美麗コントのたびに思い出す+34
-1
-
309. 匿名 2019/02/17(日) 19:56:59
地域的に姫野さんが多くて
親も本人も悪くないのに残酷だと思ってた
苗字でごめん+28
-1
-
310. 匿名 2019/02/17(日) 20:09:51
小夜子+3
-2
-
311. 匿名 2019/02/17(日) 20:19:57
美咲。+23
-1
-
312. 匿名 2019/02/17(日) 20:26:09
霧子+1
-3
-
313. 匿名 2019/02/17(日) 20:27:14
美咲姫 みさき
美咲だけでも みさき なのに わざわざ 姫 をくっつける 重たい名前だ
名前の説明の時に 美しい 咲く ひめ って言うのは辛い+51
-1
-
314. 匿名 2019/02/17(日) 20:33:52
香が付く名前
ブスだと臭そう+13
-5
-
315. 匿名 2019/02/17(日) 20:35:16
親がつけたので私に責任はありません
+20
-0
-
316. 匿名 2019/02/17(日) 20:35:56
>>307
在日韓国人じゃない?
アラフィフだけどいたよ
バリバリのヤンキーだった
今思えばどう考えても韓国人だった
モロ韓国顔だったし+10
-2
-
317. 匿名 2019/02/17(日) 20:36:39
姫って韓国系かな?と思ってしまう。
実際使われることが多いし、知人の在日韓国人も姫が入ってた+51
-4
-
318. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:04
まりん+15
-1
-
319. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:29
ひむ子
可愛い了解です!。!+2
-5
-
320. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:30
有村姉妹の名前は、二人共綺麗で
ご両親、センスあるなと思いました+1
-10
-
321. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:56
杉みき子+0
-3
-
322. 匿名 2019/02/17(日) 20:42:28
ゆりか
あんり+21
-1
-
323. 匿名 2019/02/17(日) 20:58:20
知り合いの名前だと美麗とありす。
二人ともキレイな女性なので名前負けしてないけど、私がその名前だったら相当キツい。+13
-1
-
324. 匿名 2019/02/17(日) 21:07:34
>>160
分かる
声優で下の名前が夏織って人がいて、芸名か本名か分からないけど、すごく綺麗な名前だと思った
夏が入ってるから爽やかさもあるし+1
-1
-
325. 匿名 2019/02/17(日) 21:16:19
えりかは可愛くないと可哀想だよね。
すごくブスな子がえりかっていう名前だったけど、ひらがなでもなく、絵理香みたいな字でもなく、【恵梨華】だから気の毒だった。苗字もなかなかカッコよかったから、芸能人みたいな名前ですごくミスマッチだった。+51
-4
-
326. 匿名 2019/02/17(日) 21:18:15
れいか
ゆりか
えりか
みたいな名前だと思う。
+27
-2
-
327. 匿名 2019/02/17(日) 21:21:00
乃木坂は卒業生も含めて名前がキレイな子が多くて名前負けもしてないルックスの子ばかり。
白石麻衣
西野七瀬
桜井玲香
若月佑美
生田絵梨花
井上小百合
佐々木琴子
伊藤万理華
伊藤理々杏
+34
-5
-
328. 匿名 2019/02/17(日) 21:22:41
男の子で「れん」っていう子がわりといるけど、素朴な感じの子ばかりで違和感ある。+52
-2
-
329. 匿名 2019/02/17(日) 21:25:52
香織
だけどブス。+3
-5
-
330. 匿名 2019/02/17(日) 21:30:39
優姫ゆうき
雅姫まき
ガチャピンにそっくりな色黒ブスの上にいじめっ子でした。
笑っちゃうよね。+21
-1
-
331. 匿名 2019/02/17(日) 21:31:17
>>15
同級生にいますよ。
しかも超チビで100キロ越えの体重で
色黒で顔面ニキビだらけの
+19
-2
-
332. 匿名 2019/02/17(日) 21:33:26
最初「えっ」て思っても意外と慣れるよね。
ティアラとかじゅえらとかはきついけど、古風な美人ネームなら親の愛情感じるし、まあいんじゃない?となるかな。+18
-1
-
333. 匿名 2019/02/17(日) 21:39:24
叩かれそうだけど…
羽生結弦ってすてきな名前だなあといつも
思う。
本人の容姿にもよく合ってると思うんだよね。+98
-5
-
334. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:02
変なトピが採用されるね+8
-0
-
335. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:19
桜子+6
-1
-
336. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:56
綺美
小学校の同級生だったけど、名前負けしていた。+5
-1
-
337. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:10
>>15
小学校の頃の先生で、下の名前が美麗子(みれこ)って先生がいて、まさに名前どおりだった!でも名前と全然違うと厳しいよね。+15
-1
-
338. 匿名 2019/02/17(日) 21:57:45
麗子、美麗、可憐、美姫+10
-1
-
339. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:18
あいり
性格がきつくて太ってて容姿も酷い人でこの名前がいた
許せないとかではないけど似合ってるとは思えなかった+36
-1
-
340. 匿名 2019/02/17(日) 22:02:40
>>333
古風だけど恵まれた名前だよね本当に。
本人の容姿や雰囲気に合ってるし、名付け親はセンスあると思う。+10
-2
-
341. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:05
瑠華
って名前の超美人な上司がいた事があった。
水商売の源氏名とかでも、ら行は美人な子にしか使わないと聞いた事がある。
りおな・れな・るな、などなど。+10
-1
-
342. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:58
奏多
美少年を想像してしまう
本郷奏多って合ってる+41
-2
-
343. 匿名 2019/02/17(日) 22:08:05
女優の浜辺美波も素敵な名前だと思う。
浜辺ってだけだと言葉のイントネーションがちょいとダサい気がするけど、そこに美波って。
すごい綺麗で良い名前だと思う。もはやめっちゃしっくりくる名前だわ。しかも本人可愛いから名前負けしてないんだよね。親のセンスが素晴らしい。+48
-5
-
344. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:57
男子の
司、薫、昴、慧、伊織、玲矢とか+9
-1
-
345. 匿名 2019/02/17(日) 22:19:38
言っちゃ悪いけど真剣佑ってすごいDQNネームだよね。あんな美形に生まれて俳優になってるから良いけどさ…。+56
-2
-
346. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:36
環奈。世間的に橋本環奈のイメージが強い。橋本環奈が出てきたおかげで名前のハードルが上がった。可愛い子じゃなかったら周りからガッカリされそう。+34
-2
-
347. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:41
顔の美醜で悩んでる人、世の中いっぱいいるんだから、
もうあんまいうのやめればいいのに
+4
-3
-
348. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:12
姫華
+12
-1
-
349. 匿名 2019/02/17(日) 22:36:10
>>153
その読みじゃないけどいた…本人は名前呼び嫌がって全然違うあだ名作って呼ばれてた+1
-0
-
350. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:10
自分達がなんとも言えない容姿なのに子供産んで子供にすごい可愛い名前付ける親ってなんなの⁇
もはや度が過ぎると虐待だよね。
名前でからかわれたりするんだから。+28
-4
-
351. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:14
>>333
特に羽と弦の部分が似合っているよね。+18
-2
-
352. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:35
>>252
ただでさえブスで嫌なのに名前だけ可愛いと学校でからかわれたりして人生嫌になってくる。+12
-0
-
353. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:22
元宝塚の花總まりさんみたいなタイプの顔で「くれあ」とか「けいと」とかだとどんな印象になるんだろう?
違和感があるのか?それともギャップ萌えか?+5
-0
-
354. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:47
真剣佑 まっけんゆう
郷敦 ゴードン
イケメンじゃなかったら悲惨+58
-0
-
355. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:47
我衆院竜也だろう
+2
-0
-
356. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:28
花 華
可愛いしか連想しない。+19
-0
-
357. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:26
>>250
私の同級生にも花恋っていました。その子の親もDQNっぽくて、その子自身も性格とても悪かったです。容姿はキツイ感じで、少し痩せれば美人かなって感じでした。私的には花恋は可愛いより美人って感じです。+7
-0
-
358. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:00
ここまで読んだけど、圧倒的なかれんと麗華+43
-1
-
359. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:27
>>344
ブタゴリラ発見!+7
-0
-
360. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:52
恋
が入ってる名+7
-0
-
361. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:02
キラキラ全般
姫
イケメン美人やハーフでもきついけど不細工だと更にきつい
美、愛、麗あたりはありすぎてそんなに気にならない+25
-2
-
362. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:24
641 :彼氏いない歴774年 :sage :2005/12/25(日) 21:25:24 ID:anjDRF1b (#)
私なんか麗未ですよ。れみ。麗しい未来。
未来なんか見えないよ…orz
何この敗北感。
+0
-4
-
363. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:58
文子(あやこ)+3
-6
-
364. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:34
でも不思議なことに私の周りのありさちゃんやくれあ君は皆可愛いしかっこいい、、+6
-2
-
365. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:22
虐待で殺される子の名前
キラキラ気味だけどつけた当初はやっぱり可愛くて仕方なかったんじゃないの?って思えるような名前が多くてなんか悲しくなる
愛とか多いけど、どんなつもりで名付けてどんなつもりで殺したんだよと
いろんな意味で理解できない+65
-1
-
366. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:55
ティアラ+9
-1
-
367. 匿名 2019/02/17(日) 23:19:53
れいら
あいり
+12
-1
-
368. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:59
平成生まれだけど生まれたとき猿顔で可愛くなかったらしく、古風で地味な名前付けてくれた親に感謝してる
私の名前ならどんな人でも名前負けせず引き分けか勝ちだわ
+25
-2
-
369. 匿名 2019/02/17(日) 23:22:17
漢字忘れたけどロミオって子がいる。
これから生きてくの辛いだろうな。+19
-1
-
370. 匿名 2019/02/17(日) 23:31:14
美妃
超性格悪いおばさんが文京区にいた。+8
-0
-
371. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:17
浜辺美波って本名なんだよね
あの顔で本当に良かったと思う+43
-1
-
372. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:19
>>365
ペット感覚なのかとDQNネームは思う+5
-1
-
373. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:46
まあ、花の名前はそうかも。
+13
-2
-
374. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:53
愛とか美とか麗が付く名前。
美人じゃなかったら親を恨むかもしれない。笑
だから子供には使いたくないかな。+14
-3
-
375. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:19
>>365
虐待死させる親の気持ちなんか分からないけど、子供を愛おしく思うより出産を頑張った自分に酔っているイメージ。
キラキラネームもお飾りだと思ってるから付けるんだろうなって。実際呼びづらかったり覚えづらい名前は我が子につけないよね…+21
-2
-
376. 匿名 2019/02/17(日) 23:49:02
楓+3
-2
-
377. 匿名 2019/02/17(日) 23:50:17
百合華ゆりか+9
-1
-
378. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:28
智也+1
-1
-
379. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:51
とわこ+2
-3
-
380. 匿名 2019/02/18(月) 00:15:19
ほっとけや。人様の名前に偉そうに。+7
-8
-
381. 匿名 2019/02/18(月) 00:27:30
「姫」が付く名前。+16
-1
-
382. 匿名 2019/02/18(月) 00:27:42
なんとなくあいりって名前の子はあざと可愛いイメージ+12
-2
-
383. 匿名 2019/02/18(月) 00:30:39
他人がついてても許せないとは全然思わない。
自分がつけられたら辛いなって思うのは
姫がつく名前…
あとティアラとかハイレベルのキラキラネーム全般。+14
-1
-
384. 匿名 2019/02/18(月) 00:30:39
子供はアイデンティティーである自分の名前と、自分自身との間に乖離がありすぎると、将来悩むことになる。
親御さんにはお子さんが、おじいちゃん・おばあちゃんになった時でも、小さな時でも、通用する名前を付けてほしいと思う。なによりもお子さんのために、想像力と客観性が必要なのではないでしょうか。+10
-1
-
385. 匿名 2019/02/18(月) 00:31:03
自分の子どもの名前が二つあってビックリ!
名前ってその人自身がきれいだったり、魅力的だったりするとその名前に憧れるなぁ。
中学生のとき、りこせんぱーいって呼ばれているりこさんがいて、きれいで知的でうらやましかった。+13
-0
-
386. 匿名 2019/02/18(月) 00:34:25
許せないというか桜井玲香と白石麻衣は名前から連想する見た目そのままなのすごいよね、名前負けしてない+18
-0
-
387. 匿名 2019/02/18(月) 00:37:19
ごめん、姫と恋が付く名前の子は可愛くない率高いかも。
麗華は美人なイメージあるなぁ。+29
-3
-
388. 匿名 2019/02/18(月) 00:41:40
乃木坂の名前みんな綺麗だよね、齋藤飛鳥寺田蘭世とか若月佑美とか伊藤万理華とか井上小百合とか星野みなみとか桜井玲香とさ西野七瀬とかジャンプのヒロインみたい、実際見た目も可愛いのすごい+31
-3
-
389. 匿名 2019/02/18(月) 00:41:54
日本に一人しかいないような名前にすると、すぐネットに引っかかって割りと不便なことになる。+12
-0
-
390. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:19
西野七瀬って名前すごいよね、ネーミングセンス+12
-1
-
391. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:45
最近の子は別に名前で容姿を期待されないからいいじゃん。
アラサーの私たち姉妹は
糸目のブタ鼻ゴリラ地味ブスの妹が美麗。
光浦靖子似で出っ歯地味ブスの私が麗良。
名前で美女イメージ持たれて、笑われる人生でした。+30
-2
-
392. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:08
姫の付く名前とか+9
-2
-
393. 匿名 2019/02/18(月) 00:56:23
女優の浜辺美波ちゃんは可愛く生まれて名前も可愛いで大成功のパターンだけど
私が同じ名前なら確実に笑われていただろうな、とは思う+21
-1
-
394. 匿名 2019/02/18(月) 00:58:33
ありさとかも+7
-1
-
395. 匿名 2019/02/18(月) 01:04:56
舞+6
-1
-
396. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:07
>>127
れいかれいか言うけどえりかとかりんかとかもおばさんになったらきついよ
◯◯かとか◯◯な はおばさんにはきつい+7
-5
-
397. 匿名 2019/02/18(月) 01:10:12 ID:uMqwotSeoP
>>28
林真須美似のデブス女知ってるから( ゚ 3゚)有れ?だけど、芸能人で思い付くのは沢尻エリカさんだから間違って無いですね
+3
-1
-
398. 匿名 2019/02/18(月) 01:16:48 ID:uMqwotSeoP
>>355
オイオイッ(^_^;)\('_')+1
-0
-
399. 匿名 2019/02/18(月) 01:17:58
えりか
せいか
まりか
まどか
かが最後に付く名前って可愛くないと可哀想。+11
-4
-
400. 匿名 2019/02/18(月) 01:21:08
こんなことこういう場所でしか言えないけど・・
近所の子供、ブスな親に限って子供に可愛い名前つけてる
そして娘も漏れなく遺伝子受け継いでブス
愛理、ななか、ももかetc+12
-3
-
401. 匿名 2019/02/18(月) 01:35:50
知華
知識があって華やかみたいな雰囲気の名前。
その人は才色兼備な女性だからぴったりだと思った。+8
-1
-
402. 匿名 2019/02/18(月) 01:40:22
美姫+8
-2
-
403. 匿名 2019/02/18(月) 01:41:29
〜か
は地雷だと分かりました+6
-10
-
404. 匿名 2019/02/18(月) 01:50:02
琴子は和風な美人さんのイメージ+16
-1
-
405. 匿名 2019/02/18(月) 02:01:08
まりあ
りりあ
+6
-0
-
406. 匿名 2019/02/18(月) 02:21:55
れいか
不細工なのがいたな〜+13
-1
-
407. 匿名 2019/02/18(月) 02:25:23
さゆり、とかかな…
大和撫子を想像してしまう。+7
-2
-
408. 匿名 2019/02/18(月) 02:29:09
早乙女小百合
+2
-3
-
409. 匿名 2019/02/18(月) 02:31:17
>>16薫子、桜子は美人で金持ちじゃないと許されないと思う
+24
-3
-
410. 匿名 2019/02/18(月) 02:31:18
麗香という名前の私はこのトピ見て膝から崩れ落ちたわ。+36
-0
-
411. 匿名 2019/02/18(月) 02:37:17
>>354 産まれ育ったのはアメリカだから
でも日本で普通に就職しようとしたら、足を引っ張る名前だと思う
+10
-0
-
412. 匿名 2019/02/18(月) 02:55:15
ありす
まりあ
残念な姉妹知ってる+9
-1
-
413. 匿名 2019/02/18(月) 03:16:48
性同一性障害の子が「茉莉亜」みたい感じも音も女の子らしい名前で悩んでたわ
やっぱり華美な名前は危ないなと思った+27
-1
-
414. 匿名 2019/02/18(月) 03:40:25
レイコさん+5
-1
-
415. 匿名 2019/02/18(月) 05:18:59
勘違いな親の顔から産まれたから、子供に罪はないんだけど…
今、動画で人気の家族が出てるやつで、子供の名前が
「姫ちゃんと王君」…。
はっきり言って、顔が名前負けしてる…。
父親よりも、母親の方が調子に乗りつつある。
どんなに我が子が可愛くても、恥ずかしくてそんなネーミングにならない。+37
-1
-
416. 匿名 2019/02/18(月) 05:19:13
くるみ+9
-1
-
417. 匿名 2019/02/18(月) 05:21:44
美麗綺羅姫(ビューティーキララプリンセス)+2
-1
-
418. 匿名 2019/02/18(月) 05:23:07
ユリアは世紀末救世主伝説のイメージがつよい+7
-1
-
419. 匿名 2019/02/18(月) 05:46:56
優姫+5
-1
-
420. 匿名 2019/02/18(月) 05:48:15
不二子:字が違うのはいいけどこの字だけはやはり気になると思う+20
-2
-
421. 匿名 2019/02/18(月) 05:49:24
美人かどうかではなく女で姫って字が名前にあったら気になる+21
-2
-
422. 匿名 2019/02/18(月) 05:56:42
子がつく名前。
美人だと古風に見える。
そうでないと、一昔前で古くさい。
オバサンくさい。+4
-7
-
423. 匿名 2019/02/18(月) 06:46:37
姫がつく名前は、朝鮮人か疑ってしまう+24
-1
-
424. 匿名 2019/02/18(月) 07:05:07
美姫+13
-1
-
425. 匿名 2019/02/18(月) 07:53:10
逃げ恥が放送されてた時に生まれた子供の名前
みくりってつけてた人いたけど
色々キツイなと思う+30
-0
-
426. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:05
その子自身はどうしようもないし悪くないからこそ、いらん同情されてしまう。
親がバカってとても残酷。
これから子供産む美男美女夫婦以外はよーく考えようね!
ほぼほぼみんなブサキモ夫婦なんだから!!+8
-1
-
427. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:11
うらら
とか?+9
-2
-
428. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:58
アラフォーだけど。
ブスな麗子さんに会ったことがないので、親御さんも遺伝やら考慮して(つまり両親ともに自信あり)名付けているのだと思う。
子供がいないのでキラキラネームに会ったことがない。新卒でも入ってこないから、人事が避けているのだろう。
+16
-1
-
429. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:34
あんまし派手な名前つけると上手くいかない(名前の意味と逆になる)って聞いたことある+14
-1
-
430. 匿名 2019/02/18(月) 08:24:34
自分の名前も複数回出てるけど、名前負けしてるなんて考えたこともなかったので、ここで笑われたり同情されててもしっくりこない。
けど、これから名乗る時は、色んな考えの人がいることを頭に入れておきます!+4
-1
-
431. 匿名 2019/02/18(月) 08:35:34
>>416
近所にくるみ2人いるわ
くるみってなんかペットにつけるみたいな名前だよね
最初聞いた時にギョッとしたよ
最近純粋な日本人なのにエマとかサラとかも流行ってるけど、前にテレビでハーフの可愛い姉妹がエマとサラで、やっぱりハーフとかの名前よねと思ってしまった
+9
-3
-
432. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:27
>>6
イケメンとか美人とか以前に、人の名前には厳しくないかwww+19
-0
-
433. 匿名 2019/02/18(月) 08:53:22
キラキラネームで面接弾かれるみたいなこともあるらしいね
その子がどうというよりも親の知性が露骨に出るのが名前だと思う、あぁこういう名前付ける親に育てられたんだなって+20
-1
-
434. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:36
ボブ郎+1
-4
-
435. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:51
権左衛門+4
-0
-
436. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:42
あおい+5
-2
-
437. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:54
ゆかり+3
-1
-
438. 匿名 2019/02/18(月) 09:08:37
美波+7
-0
-
439. 匿名 2019/02/18(月) 09:09:11
諭吉+3
-0
-
440. 匿名 2019/02/18(月) 09:09:28
私の知ってる麗うららちゃんは美人さんだった。
エリカちゃんは結構いる。
なんか最近はキラキラかそれに近い名前も多いからあんまり気にならなくなった。+8
-1
-
441. 匿名 2019/02/18(月) 09:10:26
はるな+0
-5
-
442. 匿名 2019/02/18(月) 09:11:16
美桜+10
-1
-
443. 匿名 2019/02/18(月) 09:33:06
リヒトは光と言う意味のドイツ語が由来みたいだね+6
-0
-
444. 匿名 2019/02/18(月) 10:08:40
ちょっと方向性違うけど、娘に小町ってつけた人いたなぁ。
ママさんは凄く美人なんだけど娘は120パーセントパパ似でかなり不細工。
おかめを上から潰して円どころか横長にしたようなフォルム。細い目。
パパ似で産まれてきた時点でやめれば良かったのに。
でもママもブログに娘の顔とか裸とか載せまくりの痛い人なのでお察し。+21
-1
-
445. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:22
よし子とか子がつくダサい名前。
美人なら良いけど、ブスだとブスさが何割か増すと思う。+9
-2
-
446. 匿名 2019/02/18(月) 10:11:56
既出かもだけど、紅愛(クレア)
+5
-2
-
447. 匿名 2019/02/18(月) 10:12:39
麗←この字を使った名前
麗しくないとね。+11
-1
-
448. 匿名 2019/02/18(月) 10:17:35
>>441
普通の名前じゃない?はるな、はるか、って必ずクラスにいる。+19
-0
-
449. 匿名 2019/02/18(月) 10:19:56
リサ、ナミ、リナは容姿端麗が多いです。+1
-11
-
450. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:49
>>446
クレアは和風の一重が多いですね。+4
-1
-
451. 匿名 2019/02/18(月) 10:22:54
おばあちゃんになっても違和感の無い名前ならなんでもいいよ。+3
-4
-
452. 匿名 2019/02/18(月) 10:26:33
名前なんて、誰かに許されなくてもいい!って意見多いね。
確かにトピタイが悪いよね。
美人、美男子を連想してしまう名前
とかのトピタイだったらよかったのかもね(^^;+10
-0
-
453. 匿名 2019/02/18(月) 11:00:54
姫美可(きみか)って子いたけど、
可愛くて美しい姫って意味かな?って思った。+7
-2
-
454. 匿名 2019/02/18(月) 11:21:49
自分が親になってわかったこと
漢字の意味よりも、良いとされる字画・字数にどう持っていくか…でした。+3
-1
-
455. 匿名 2019/02/18(月) 11:36:23
姫がつくのは可愛い女の子かな~+4
-1
-
456. 匿名 2019/02/18(月) 11:41:47
ひまわり+2
-1
-
457. 匿名 2019/02/18(月) 11:54:55
まあ顔は本人のせいじゃないから仕方ない
バカなのに智とか知とか慧とかつく方が気になる、名前負け+2
-3
-
458. 匿名 2019/02/18(月) 12:05:13
トピタイが悪かったな
名前負けする名前ってトピタイにすればいいのに
許す許さないって何様だよ+20
-0
-
459. 匿名 2019/02/18(月) 12:05:47
>>457
智が付くけど、馬鹿ですw+2
-0
-
460. 匿名 2019/02/18(月) 12:12:50
月でルナ
水泳選手にいるよね。彼女は可愛いからいいけど+2
-5
-
461. 匿名 2019/02/18(月) 12:28:21
エリカ
私の周りのエリカさんは私を[えりかね〜…
]といい歳超えて言ってる。+11
-2
-
462. 匿名 2019/02/18(月) 12:42:26
かなり面長でバランス悪いのに「麗」ってきつい。+6
-2
-
463. 匿名 2019/02/18(月) 12:46:29
光(ひかり、ひかる)
遥子(ようこ)
+1
-4
-
464. 匿名 2019/02/18(月) 13:00:08
私の友達に麗華って子がいるけど
苗字すらお金持ちって感じの苗字で凄い。
しかも本当に可愛いし名前とぴったり。
そんな私も麗華だけどまるで華がないし、たんぽぽ川村さんに激似。
神様は不公平だなぁと。
お母さん、もうちょっと顔よーく見てから名前つけておくれよ。+21
-1
-
465. 匿名 2019/02/18(月) 13:07:23
かわいすぎる名前でおブスもきついけど、地味な名前でおブスだと記憶にすら残らないという悲劇
+6
-0
-
466. 匿名 2019/02/18(月) 13:17:04
運送会社で働いていた知人が、麗や美が付くと美人を連想するけど大体は逆。
割と地味な名前の方が おっ! となることが多かったと言ってた。+20
-1
-
467. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:45
璃瑠亜とかキラキラネームとか。
許せないわけではなく、自分がつけられたら、そんな顔じゃないなぁーって。
子だくさんのシンママの番組の彼氏いる人の子供もこんな感じだったよね?
+7
-0
-
468. 匿名 2019/02/18(月) 13:27:00
優雅ちゃんw+4
-0
-
469. 匿名 2019/02/18(月) 13:33:23
皇族でも王族でもないのに姫とか皇とかつけるのは色々ビックリする。+10
-1
-
470. 匿名 2019/02/18(月) 13:34:35
>>465
どうせブスとしてしか印象がないなら印象に残らなくて良い。+4
-0
-
471. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:10
名前って、他人が許すとか許さないの問題じゃないでしょ
本人も人知れず肩身の狭い思いしてるかも知れないのにさ
器が小さ過ぎ+6
-0
-
472. 匿名 2019/02/18(月) 13:42:36
「麗」って文字のイメージを全世代の男女でアンケートとってみたいくらいだわ。
アラフォー以上は男女ともにお蝶夫人の刷り込みが強いだろうし、
アラサーは白鳥麗子、
男性はほぼ全世代でこち亀の麗子のイメージが強いだろうしね。
若い女性はあまり「麗」という文字への強いイメージってなさそうな気もするけど、お蝶夫人のインパクトは共通言語化していてジェネレーションギャップとか無視しそうだからなあw+6
-3
-
473. 匿名 2019/02/18(月) 13:47:24
とりあえず。主、何様?+6
-5
-
474. 匿名 2019/02/18(月) 14:11:33
麗花 美麗 薫
このへんは美人向けかな
でも小学校一の美少女は康子ちゃんという普通の名だった+9
-2
-
475. 匿名 2019/02/18(月) 14:11:39
>>352
私は男子にからかわれた
女子は大人だからそんなことしないけど
親がつけてくれた名前をいじられて死にたくなったけど、死ななくてよかった
いじめにつながるかもしれないから、私は子供が出来たら慎重につけようと思う+7
-0
-
476. 匿名 2019/02/18(月) 14:14:12
名前のイメージが一人歩きするよね
イメージと差がありすぎると
悪い意味で印象に残る
友達来た時にアルバム見たら、みんなが覚えていた+3
-1
-
477. 匿名 2019/02/18(月) 14:17:33
貴がつくけど下ネタ大好きに育ってしまった+6
-0
-
478. 匿名 2019/02/18(月) 14:21:21
イケメンなら
『碧(あおい)』
ブサメンじゃ嫌だな…+0
-0
-
479. 匿名 2019/02/18(月) 14:35:23
ありさと言う見た目も性格も逞しい同僚が
インパクトあったわ
親は自分に無いものに憧れたのかなと
失礼ながら思った+3
-2
-
480. 匿名 2019/02/18(月) 14:38:27
ゆいな、あいな、えれな
全部ブスだったw
1人は整形後会ったら似合ってた
+1
-1
-
481. 匿名 2019/02/18(月) 14:40:43
美人でも無難な名前がいい
直子とか+1
-5
-
482. 匿名 2019/02/18(月) 14:49:13
麗子
麗華
美華
+2
-1
-
483. 匿名 2019/02/18(月) 14:49:36
>>481
直子!?!?
めちゃくちゃ昭和じゃない?
私20代前半だけど小中高一回もその名前学年に居なかったよ。
読めない様なキラキラネームも学年に2人くらいしかいなかったなー。
+11
-1
-
484. 匿名 2019/02/18(月) 14:50:33
妊娠する前から女の子には百合花って名前をつけようって思ってました
でもふと可愛くないと許されない名前かも?と思って本当に普通の名前に変えました
思いとどまって良かった…
+5
-1
-
485. 匿名 2019/02/18(月) 15:51:35
>>39
速水もこみちイケメン
料理すごい背高いね+0
-0
-
486. 匿名 2019/02/18(月) 15:52:30
>>51
キンプリさすがだよね+0
-0
-
487. 匿名 2019/02/18(月) 16:03:40
名前負けしてたら笑うとか不細工のくせにこんな名前…とか書いてるような人がいるからいじめがなくならないんだろうね
↑こういうこと言う人に限って生活に余裕がなかったりそれこそ不美人だったりするよね
自分が満足してないから他人の粗を見て優越感に浸ってる+2
-2
-
488. 匿名 2019/02/18(月) 16:13:52
麗珠
レイシュ ちなみに母(美人)の名前+3
-3
-
489. 匿名 2019/02/18(月) 16:50:54
>>487
>こういうこと言う人に限って生活に余裕がなかったりそれこそ不美人だったりするよね
>自分が満足してないから他人の粗を見て優越感に浸ってる
ブーメラン突き刺さってますよ。
ちなみに私は「美」という字が付きますが美しくないです。小さい頃から散々からかわれてきたので自分の名前は嫌いです。
昔から「恵」という名前の子は恵まれない、みたいに言いますしそのままの意味を子供に託すのはプレッシャーになりそう。+2
-2
-
490. 匿名 2019/02/18(月) 20:52:31
リアディゾン+0
-0
-
491. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:02
世代によるよね
ブスなおばさんでまりあとか美玲とかだったら可愛すぎてきついけど、今の子の中では平凡な名前だからブスでも浮かなそう+1
-1
-
492. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:10
>>488
大陸の方かと思った。+3
-0
-
493. 匿名 2019/02/19(火) 01:20:09
おばあちゃんになったら~と言う人多いけど時代ごとの名前の流行りや傾向があるんだから今の子がおばあちゃんになった頃にはそれがおばあちゃんぽい名前だよ。逆に古風古風とこだわってる人もたいがいネオ古風で本当の古風ネームとは違ってやっぱり今時なんだよ。それで良いんじゃないかね。ただ漢字だけは正しく使ってほしい。+3
-0
-
494. 匿名 2019/02/19(火) 20:45:22
春馬+1
-0
-
495. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:43
>>488
美人かそうじゃないか以前に、中国人なんだろうなとしか思わないな。+2
-0
-
496. 匿名 2019/02/24(日) 10:57:26
>>277
真理ついてる‥!+0
-0
-
497. 匿名 2019/02/24(日) 11:21:10
もう、この際、生まれてすぐ付けた名前は仮名ってことにしておいて、14歳くらいから顔立ちが出来始めてから、再命名した名前を本名にすれば、自他ともに認める名前負けしないキャラが出来上がるんじゃないのかな+1
-0
-
498. 匿名 2019/02/27(水) 11:53:36
>>489
私が幼稚園の頃、恵と恵美がいて
美のつく方はめちゃくちゃ可愛かった
美の付かない方の子は母親がうちはつかない方の恵って言っていて、
何を言ってんのかわからなかったけど、そこ気にしてたんだね。美があるかないか。+0
-0
-
499. 匿名 2019/02/27(水) 11:55:11
おばあちゃんになっても…とか言うけど
そこまで長生きしてるかどうか
美麗とかつけた方がすっごく長生きしたりしそう+0
-0
-
500. 匿名 2019/02/27(水) 11:56:33
パートのアラサーにマリアいる
ぶっさいくなおばさんで性格まで悪い
たまたまだろけど+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する