-
1. 匿名 2019/02/15(金) 08:44:43
私はメルカリを始めて3年位経つのですが、最近以前と比べて売れなくなったなぁと感じます。
人気の物は別として、新品でも結構安くする等しないと、始めた頃と同じ価格の感覚だとほぼ残ってしまう感じです。
メルカリをされてる方で、最近何かしら変化を感じる方、お話聞きたいです。+1792
-15
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 08:45:51
メルカリ事務所のお知らせ通知うざい。退会してきた。+1899
-27
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 08:46:02
無言評価が増えた+1704
-22
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 08:46:15
てかメルカリのアプデしたらサイト見づらくなったよね+669
-20
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 08:46:53
ジェラピケの偽物が多過ぎる!
あとは最初から転売目的でラッピングしてもらい
売ってる人
萎えるわあ〜+1184
-29
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 08:47:27
今も使ってる人結構多いのかな?
トラブルとか聞くと怖くなってもう全然使ってない+815
-29
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 08:47:31
民度が低いイメージしかない
友達がやっていたけど 値下げ交渉する人ばかりでウンザリしていたよ
+1392
-188
-
8. 匿名 2019/02/15(金) 08:47:36
メルカリより普通にお店で買った方が安いよ。新品だし偽物じゃないし、安心。+1290
-162
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 08:47:52
>>2
それは別にアプリの設定で通知来ないようにしたらいいだけじゃない?
+935
-29
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 08:47:57
全く売れなくなったし、自分も見なくなったな。
+898
-5
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 08:48:04
かなり安くしないと売れない+1091
-7
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 08:48:39
>>7
やってないのにイメージで語るな+855
-57
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 08:49:24
コンビニで働いてるけどおばさんおじさんの持ち込みが増えた気がしてる+1030
-28
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 08:49:37
買う方は逆に昔より安く買えてる+1420
-16
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 08:49:50
ヤフオクに人がいないからメルカリやってるのに、最近メルカリも人少なくなってきた?+927
-11
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:05
西松屋で今セールやってるんだけど、明らかにそこで沢山買ったものを売ってる人いるよね?!
ちょっと高めに値段設定して!
ほんと許せんわ!!
自分が使うものだけ買えよ!+1886
-80
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:06
オファーとかいう機能できてから、それ使って値引き依頼してくるけど結局支払いなくて取引キャンセルとか3回あった。
めんどくさいけどコメントのやり取りなら多少人柄見えるし、オファーよりはまだマシ+744
-11
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:06
この前コンビニで、前に並んでた人がメルカリの荷物出してたけど
申し訳ないけどホームレスみたいな見た目だった。
袋も適当にテープでグルグル巻きにしてあって
相手が見えないのは良い事なのか悪い事なのか・・・+1474
-51
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:21
ブランド名検索でハンドメイド品が出てくるのが心底ウザい。
「マールマール」のスタイを探してるのに
「マールマール風」とか。
あと「ブランドカテゴリお借りしました★」
「グッチが好きな方におすすめです★」の
ノーブランド品…+2979
-13
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:32
新品未使用なのに購入者が品質にクレーム出したのか無料で手に入れたみたい。
こういうシステムが本当うざくて退会した。
メルカリ大嫌い。+1151
-36
-
21. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:46
売る側も傲慢な人が多い
ここでよくメルカリトピ立つけど、"売ってやってる"感が強い人ばかりでびっくり+137
-198
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:53
レア物の適正価格なら買う。
営利目的の転売は買わない。+744
-16
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:54
未だに無法地帯+571
-11
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 08:51:12
>>16
それは別にいいんじゃない?
買う側が買わなきゃいいんだから。+425
-139
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 08:51:24
アップデートして「出品」って所いつもピコンって出てきてたの鬱陶しかったから今のは見やすいと思うけど少数派かな?+209
-13
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 08:51:59
変化ではないけど
電話で問い合わせできるようにしてくれよ!!+745
-25
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:07
>>19
あー分かる。
好きなアーティストで検索すると、『BTS』って出てきてウザかった…+413
-24
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:23
本当に1度しか使ってないリキッドファンデなんだけど、容器ごと測って容量少ない!!と言った人いて困ったな。
容器だけの重さを知ってないと成り立たない論理なんですけど??+1092
-27
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:26
らくらくメルカリ便やらゆうゆうメルカリ便とかが出来てから、重さやサイズをしっかり計らないとダメみたいで。お安く送れて便利なんだろうけどそれがめんどくさくなっちゃった。+18
-173
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:35
>>5
最近始めたばかりなんですが、それっていけないことなんですか?+12
-150
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:50
出品はしない。欲しい物があったらネットの値段と比べて安い方を買う。(新品に限る、ブランド物は買わない)+658
-16
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 08:53:00
>>19
わかるわー
ハンドメイドは求めてないんだわ‥って感じw+1202
-25
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 08:53:57
ジェラピケもPJもファイナルセールしてて
公式セール価格より高く売ってるw
転売ヤーめだれが買うかw+916
-15
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:01
最初は情弱が多かったけど、相場価格を知って価格にシビアになったんだろうね+587
-6
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:03
冬物を出していた人たち、出品を取り下げてる人多いね。みんな、いいね!を押してどこまで下がるか見ていたのに。
また来年の秋にでも出すのかしら。+21
-110
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:16
使いかけの化粧品を定価以上の値段で売ってる人と買ってる人がいる
特に人気商品というわけでもない+822
-7
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:19
>>15
みんなどこに行ったの?+410
-7
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:26
送料込みなのに、考えずに値下げ要求するアホが多い。+1613
-30
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:38
メルカリのライブってよく分からん。
本当にヒマな時にチラッと見るけど
あれは業者なの?+791
-8
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 08:54:47
>>16
買いにいけなくて欲しい人にはいいんじゃない?
ウィンウィンなんだし怒ることかな。+168
-85
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 08:55:29
明らかに業者が増えた。でも逆に業者の方が安心して買える。
今は素人なのに写真だけ高級感を出して、数回のみの着用とか、それほど気にならないと思いますとか平気で書き込む人多いから。+920
-23
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 08:55:58
私はめちゃくちゃ助かってるけどな。
お金もうけってよりも家にあるゴミ(自分にとっての不要品)を欲しい物に物々交換って感じ。
メルカリで買うのは決まった消耗品のみなので今のところ失敗はないです✨
でも300円ショップのものを平気で大量転売してる人居るから、購入前に元値を調べた方が絶対いいよ!+1331
-12
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 08:56:25
写真が10枚貼れるのは良い!
4枚じゃ足りない時あったから+977
-12
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 08:56:36
民度が‥+233
-25
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 08:56:41
2000円なら即決します!!
え??+1379
-12
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 08:57:35
>>37
バラけてるんだよねあちこち
ヤフオク派メルカリ派その他
それでもヤフオクは最近メルカリ意識して寄せまくっててやりづらすぎる+342
-11
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 08:58:27
>>37
ヤフオク、自分の見てるジャンルでは少しずつ人が戻って来てるよ。
ここみてメルカリが売れてないと知って、なるほどと思った。
+400
-19
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 08:58:56
楽天やAmazonでも売ってるごく普通の弁当箱しかも数回旦那が使用済って書かれてるのに何故か定価より5割増の値段で売れてた
余りに理解不能でここは私には無理だと思ってそっと閉じた+809
-15
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:06
>>6
値引き交渉を断った人が購入してくれたのに、評価でボロクソに書かれてメンタルやられそうになるから止めると言ってたよ。
値引き交渉に応じるのは当たり前なんですかね。+472
-12
-
50. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:26
今マナラで4問アンケートに答えるだけで1週間分のサンプルもらえるんだけど
700円くらいでめちゃくちゃ転売されてるw
パケがリニューアルされてるから一目瞭然
+336
-9
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:55
メルカリの雑談トピ何度も何度も申請してるのに何故採用されない?
何故「最近の変化」とか伸びなさそうなトピは採用される?
誰か代わりに申請して(ToT)+16
-111
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 09:01:43
ヤフオクも匿名配送やってくれたら参戦したい!+127
-59
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 09:01:52
新品とか新品同様の物でもめちゃくちゃ安くしないと売れない
前は新品の物もそれなりの値段で売れてた+465
-1
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 09:02:08
>>18
それ私じゃね?w+239
-41
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 09:02:25
洋服の場合、現物を見たいのにカタログでモデルが着てる画像ばっかりってアレはなんなの?
買おうか迷ってるのは現物なんですけど。
そんなのばっかりでもうウンザリ。+848
-23
-
56. 匿名 2019/02/15(金) 09:02:39
>>52
もうやってるよ
メルカリより送料大分高いけど+190
-7
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 09:03:24
ディズニー、スヌーピー、サンリオとかを使ってハンドメイドで儲けてる人達多いけど、著作権侵害だよね?
数百点とか売れてる人いてびっくりするんだけど+1024
-9
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 09:03:30
>>52やってるよ
出品の時に設定しなきゃいけないけど+58
-7
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 09:03:47
>>55
わかる!現物の画像載せて下さいってわざわざコメントするの面倒くさい+473
-11
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 09:03:54
>>45
いるよね
1000円値引きしてくださいとか
は?って
+425
-8
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 09:04:41
メルカリよりもメルカリボックスの方が見てるかもw
理由なしに評価下げられたって相談をよく見るから、私もその相手をブロックしてる+351
-4
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 09:05:05
>>57
もうこれは何度も言われてるよ
わかっててやってるんだから悪質だよね
買わなきゃいいだけなんだけど、自分が買わなくても買うバカがいるから減らない+346
-7
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 09:05:28
私
根気強く
再出品してる。
けっこう安くしてるのに、いいね!が増えていく一方で、一向に売れる気配なし
思い切っていいね!を切り捨てて、それより高い価格で再出品したら、サクッと売れることが多い。
再出品オススメ+1009
-5
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 09:05:28
ジェラピケの偽物かなり多いよね
新品未使用未開封を買ったのに二箇所シミがあった
くっそ!+335
-7
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 09:05:42
初期の無欲な初心者が減ってきたからじゃないかなぁ。
ユーザーじゃなくて管理側、ヤフオクは後追いの真似があからさまなのとユーザーから利益をかすめ取る意図が見えて嫌い。
メルカリみたいに正々堂々とって雰囲気の方が好き。
これからもやるならメルカリ。+21
-40
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 09:06:03
こことここの写真を載せてくださいとか…
めんどくさい+246
-62
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 09:06:41
メルカリでの販売価格高い人多いと感じるわ
中古なのに定価に近い金額だと引くわ
新品だとしても
セールで半額になるしファミリーセールなら
3割から1割の価格になるから
定価の3割以下じゃないと…
+46
-84
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 09:07:32
>>63
いいね機能いらないよね
いいねつけてる人買わないし+371
-146
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 09:08:09
>>63
同じです!
例えば2000円で出品してて、いいねが30以上になっても、まだ売れない。
でも、2500円で再出品したら、いいねも付かず一人目の人が買ってくれる。
本当に欲しい人は、いいねせずに即買いするんだと思う。+886
-16
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:12
生地に引っかかりが十何箇所もあるのに美品ですって
は?ってなる
価値観が違うからほかにも難ありそうで買わなかった+342
-3
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:14
いいねしてムカつかれるのもめんどくさいよ。
いいねつけてもこっちは別に値下げしてくれるの待ちますって気持ちじゃないのに。
値下げ待ちってボタンと検討用のいいね!分けてほしい。+716
-8
-
72. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:41
なんかいいのないかな〜と適当に見て買わない。
元値より高いのがあるし、使用済でこの値段?!な物もあるから。
ちゃんと元値やセール価格を知っていないと損するから目的の物を検索するようになった。
じゃないと素人の個人の人から買う意味なくなる。+213
-6
-
73. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:48
他の人が普通に販売していて、自分もちゃんと手元にあるチケットだったのに、有無言わせず強制削除されイイねや売買が永久に出来なくなった。なので今はチケット流通センターやラクマ使ってる。こんな人ほかにもいるだろうし、メルカリはどんどんお客少なくなっていくんじゃないかな。+122
-25
-
74. 匿名 2019/02/15(金) 09:10:00
トピズレすみません。
100均のある商品がほしくて、でも田舎住みで今車がなくてお店にいけません。
メルカリで300円でも良いからその商品ほしいんだけど今のところ売ってなくて…。
プロフィールとかに書いても良いんですかね。
「ダイソーの○○探してます。300円でお譲り下さる方コメントお願いします」みたいな感じで…。ちなみに定形郵便で送れるサイズなので出品者さんが損することはないと思います。
+211
-133
-
75. 匿名 2019/02/15(金) 09:10:15
メルカリライブで配信してるときに
男の人から購入したんだけど
結構商品にコメントしてたら
届いた商品と一緒にラインのID
入っててびっくりした!
万が一私が男だったら
どうしてたんだろうって思ったw+409
-6
-
76. 匿名 2019/02/15(金) 09:10:25
出典:up.gc-img.net
+29
-8
-
77. 匿名 2019/02/15(金) 09:11:11
とりあえず断捨離目的で出品してるから助かってる。利益も100円未満しかないくらい低価格設定してる物もあるんだけどただ捨てるよりかは1円でも利益ある方がありがたい。+623
-7
-
78. 匿名 2019/02/15(金) 09:13:03
私もガンガン再出品してるわ。いいねがたくさん付くほど売れないっていうのが私の中のジンクス。+594
-4
-
79. 匿名 2019/02/15(金) 09:13:15
まぁまだ頑張ってメルカリやってみたほうがいいよ
ZOZOがもしなくなったらオークションフリマ業界また変わって再燃くるからw+263
-10
-
80. 匿名 2019/02/15(金) 09:13:29
ヒルナンデスで春日達が手作りしてラクマか何かで匿名で売るコーナー、いつもほとんど売れていくけどほんとかなって思っちゃう
ここで良く全然売れないって見かけるけど、コレ誰が買うのっていうものも高値のまま落札されてる笑
ラクマの宣伝かな
+487
-7
-
81. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:06
モデルが着用してるネット画ばっかりの人。実物見たいのに、実物と色違いとか載せてるよね。あと、最後の一枚だけ実物なんだけど、え?!本当にさっきのモデルさんの服と同じなの?!ってくらい生地傷んでてぐちゃぐちゃのシワだらけとか+423
-10
-
82. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:11
>>40
西松屋とかの転売ってかごに性別、サイズ関係なくどっさりいれてかっさらってくんだよ。他の人達はろくに買えない。迷惑だよ。消え去ってほしいわ!+505
-12
-
83. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:27
再出品でカテゴリのトップにまた上がってくるんだよね?それで売れることよくあるもんね+175
-4
-
84. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:34
>>80
テレビはやらせだと思うよw+235
-3
-
85. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:59
値下げ乞食が酷い
ジャンルによるだろうけど、ヤフオク!の方がまだ民度は高い+321
-5
-
86. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:00
多分量産の価値ない物だと値下げがうざい人とかマナー無しの人が買う率高い。
レア物に関しては買う方も対応が丁寧な方が多い。ヤフオク歴長いとメルカリのシステムのが格段にやり易いよ。
中古屋で買い取り800円って言われたものが7000円で売れたよw出さなきゃ損だわ
+373
-2
-
87. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:27
一年後に売れることもあるからどこに閉まったか忘れてしまうこともある笑+479
-2
-
88. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:29
真っ黒のごみ袋にガムテープで梱包されて届いて以来メルカリ辞めた+28
-39
-
89. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:30
>>50
知らなかったありがとう!
使ってみたかったからアンケート答えてくる
+56
-1
-
90. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:44
>>74
メルカリ便が1番安くても175円だから
商品代(108円)+メルカリ便(175円)+手数料10%(30円)
で合計313円だから300円で売ったら出品者が損するよ+525
-59
-
91. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:55
>>74
商品名なんですか?
今日100均行くので買ってきましょうか?+390
-6
-
92. 匿名 2019/02/15(金) 09:17:29
初めは、ゴミでも売れるかもしれないって感じで、捨てるよりはって、イメージだったけど。
最近は
少しでも高く売りたい乞食vs少しでも安く売りたい乞食。
の争いって感じ+316
-52
-
93. 匿名 2019/02/15(金) 09:18:08
ワキガ臭の洋服。古着は怖いと思い知らされた。+257
-5
-
94. 匿名 2019/02/15(金) 09:19:09
焦って値下げはしない方針なので、そのうち売れたらいっか~くらいの気持ちでやってる。ペースは遅いけど、順調に売れていってるよ。+254
-2
-
95. 匿名 2019/02/15(金) 09:19:58
>>80
人気作家さんのもでは?+7
-12
-
96. 匿名 2019/02/15(金) 09:20:50
>>90
定形郵便で送れるって書いてあるよ、
1番安くて82円+422
-11
-
97. 匿名 2019/02/15(金) 09:21:42
敷居が低くなって出品が大量に増えすぎて即買いの値段でなければすぐに埋もれてしまう。
いいねも、他に安く出てくるの待っているいいね、なんだよね。人が多くなってきたら終わり。ヤフオクのように。
+118
-4
-
98. 匿名 2019/02/15(金) 09:22:06
清潔感ある人は
ちゃんとクリーニングされて出品されてるけど
洗ってから出品したらって
思う物がチラホラ見かけるわ+254
-6
-
99. 匿名 2019/02/15(金) 09:22:08
欲しいものがあって探したら15,000円で売られてた。
今はプレミアがついて、まぁそんなもんかなと思える値段だけど、他の人が9千円に値下げできませんか?って質問してて引いた。
ありえない値下げ要求する人が多くて、出品する側になろうとは思えない。+426
-4
-
100. 匿名 2019/02/15(金) 09:22:46
>>90
定形郵便(82円)で送れるのでそちらで考えてました😥すみません
でも500円くらいまでだったら買います。
プロフィールにのせても良いんですかね?+167
-17
-
101. 匿名 2019/02/15(金) 09:22:51
安くてでかいもの売ると梱包代結構かかってマイナスになる+403
-2
-
102. 匿名 2019/02/15(金) 09:23:24
配信のぼったくり感!
配信の詰め放題◯◯◯◯円!雑貨の詰め合わせとか。あんなんよく買うわ、と原価計算してたまーに見てる。なんだろう。お金の値段より、人との繋がりがほしい人がいるのかな??私には、どうしてもわからない。+195
-3
-
103. 匿名 2019/02/15(金) 09:23:39
いいね禁止
↑
これ書いてる人
威圧感ある。
でも言いたくなる気持ちもわかる。
相場より安く出品してるのに、いいねばっかり付けられると、『これ以上待っても安くしないよ、誰か買ってくれよ』と思うもん。+546
-25
-
104. 匿名 2019/02/15(金) 09:24:14
捨てるよりはいいかなと思って400円で出したら300円に値下げお願い致します♡ってコメント、何なの?+582
-5
-
105. 匿名 2019/02/15(金) 09:24:37
自分で描いた適当な絵を1000円くらいくらいで売りまくってる人いて、しかも結構売れてる。
あんなのを何故売買するのか謎。+495
-9
-
106. 匿名 2019/02/15(金) 09:24:58
利用者数が多いから他のフリマアプリより民度が低いのは仕方ない。
でも評価はもちろん、名前(◯◯mama・プロフ必読!等は要注意人物多し)コメントや自己紹介の文章・出品している物とその写真の撮り方(拭けば取れる汚れも気にせず写していたり写り込んでる手や部屋が汚かったり)で大体の人となりはわかるからそういうのを避ければいいだけ。
100以上取引したけど特に変な人にあたったことはないな。評価もお互い良いだし無言評価も1人2人くらい。+194
-26
-
107. 匿名 2019/02/15(金) 09:25:03
サンプル大量とか、同じ化粧品何個も出品している人って何なんですか?美容部員?ニセモノ??
同じブランドならわかるけど色んなブランドのコスメ出してる人とかほんと謎です。+484
-10
-
108. 匿名 2019/02/15(金) 09:25:44
「500円で即決希望です!」
なぜお前側が即決するんだ+790
-10
-
109. 匿名 2019/02/15(金) 09:26:07
この前新品同様かなりの美品って書かれたダウンを12000円で購入したら、誰がみてもクタクタの鍋で煮しめたような汚いものが届いた。
返品申し出たら、「気づかなくて申し訳ないです。検品不足でした。神に誓ってほとんど着てない事は事実なんです…洗濯を5.6回してますので、その時に気づかないうちになってたのかもしれないです」
って返事。
バカバカしくて、相手にしても駄目だと思ったからひたすら事務的に交渉し続けた。
返品までも相当時間がかかったけど(もちろん返品着払いは拒否)、色々とにかく思い出したくないくらい色々あって返品費用メルカリ持ちでどうにか返品できた。
それ以来どうも気が進まない。頭おかしな人増えた
+736
-4
-
110. 匿名 2019/02/15(金) 09:28:35
専用の画面で自分の子供っぽい写真使ってる人信じられない
しかも自慢したくなるような顔の子じゃないのに
子どもが可哀想+461
-4
-
111. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:19
>>74
○○探してます!って書いてる人結構いますよ。
私も書いたことあります。
私、出品もしてるので
もし譲って下さる方がいたら、私の出品してる商品のコメント欄に一報下さい
的なこと書いたけど、結局コメントはありませんでした(笑)+151
-9
-
112. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:29
ライブ配信、可愛い子だなと思って開いたらババアだった事が何度もあるw+271
-6
-
113. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:35
>>104
私は300円を200円にお願いしますされたよw
300円以下での出品はしたくても無理だからw+483
-2
-
114. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:48
>>57
そうそう、値段設定も正規品とそんなに変わらなかったりするのに人気キャラ使って稼いでるの見るとうわぁ・・・って思っちゃうわ
ああいう出品者ってお小遣い稼ぎ感覚でやってて確定申告とかまともにしてなそうなのが余計にモヤる+177
-3
-
115. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:58
>>67
同感。
私は本を中心に出品してて、今までBOOK・OFFで売ってたから、それよりかは200~300円くらいの利益があればいいと思って値段設定してるけど、みんな平気で1000円近い値段つけててびっくりする。
私の中でフリマってあくまでも要らない物を捨てるよりかはっていう気持ちで出品してるから、メルカリで儲けようとガツガツしてる人とかちょっと引く。
1万で買った未使用のアウターを7千円で出品したら5千円で買いますとか来てイラッとしたってガルチャンで見たけど、要らない物を5千円で買ってもらえるなんてラッキーだしありがたくない?送料と手数料込みでも千円以上は手に入るんだしさ。
そもそも5千円で売るのも躊躇するなら出品しないで手元に置いとけって話だし。
+61
-142
-
116. 匿名 2019/02/15(金) 09:30:35
>>112
男は出てけ!+8
-65
-
117. 匿名 2019/02/15(金) 09:30:39
今日発売のスタバのさくらのタンブラーやマグ、続々と転売出されてるよ+250
-3
-
118. 匿名 2019/02/15(金) 09:31:40
>>47
横だけど、ヤフオクは値引きキャンペーンとかを頻繁にし始めたせいかどんどん売れてきてる感じがする。わざわざメッセージのやり取りしなくていいし、あっさりした取引が好きな人とかは戻ってるのかなという印象がある。+185
-2
-
119. 匿名 2019/02/15(金) 09:31:53
>>109
出品者もそうだけど、あなたも曲者感ハンパない+11
-148
-
120. 匿名 2019/02/15(金) 09:34:38
>>56
>>58
ありがとう!ヤフオク参戦してみます!!
メルカリやってるから移動するだけなら楽だよね?頑張ろう。+103
-4
-
121. 匿名 2019/02/15(金) 09:35:54
まじで売れないわー!!!!
最近
なんならいいねすらつかず観覧数も少ない
+295
-2
-
122. 匿名 2019/02/15(金) 09:36:24
>>80
あれすごい売れてる作家さんが「生徒さんの作品です」って出品してるから、全く評価も実績ない人が売るのとはそもそも土俵が違いすぎるんだよね+182
-3
-
123. 匿名 2019/02/15(金) 09:36:43
どうせ売るなら少しでも高く売りたいし値段の付け方が難しいからヤフオクとかオークションもしてみたい+67
-1
-
124. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:24
思い入れがあるので値下げできません!!
思い入れがあるなら出品すんな!笑+632
-24
-
125. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:36
私は別に高く売ろうが安く売ろうが全然気にならないな。自分が買う時は気にするけど、所詮他人事だし。
安いものを高く売れるのは一種の才能というか、その人のやり方かなと。偽物とかはダメだと思うけど、法外な値段設定の人から自分が買うことはまずないしなんの問題もない。+198
-6
-
126. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:49
1年近くぶりに出品&買うようになったけど、前はすぐ売れたのに、全然売れなくなった!
漫画はわりかし売れるけど、服はもう全然ダメだねー。
ダンスやってて、欲しいものが少し特殊なので、オーダー承ってくれる業者さんをメルカリで見つけていろいろ作ってもらってます。
あきらかな業者さんのほうが安心+194
-9
-
127. 匿名 2019/02/15(金) 09:38:22
化粧品
15年以上前のアイシャドウとか売っててビックリした。コレクターが買うのかな?
まさか使わないよね?
「状態もいいです」って書いてあるけど、見た目だけの話だよね?使わないよね?
化粧品って酸化するもんね…+368
-10
-
128. 匿名 2019/02/15(金) 09:38:36
某ユーチューバーが亡くなった途端
高値で売買。そんなもんなのかよ+176
-2
-
129. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:04
郵便局がマンションの隣にあるから、始めるべきだよね?w+450
-11
-
130. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:06
>>108
そういうの、即ブロックしてる
DQN率高いから+238
-2
-
131. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:08
>>61
その機能を知らなかったから参考にさせてもらいます+11
-1
-
132. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:58
トピずれになるかもで申し訳ないけど、わたし最近メルカリ始めたんだけど、スリーコインズで買った商品を元値より高く売ってる人ってあれなんなの?
こないだ発売したドラえもんコラボの商品とか、すげー高く売ってるけど、普通にお店で買った方がいいよね?+446
-15
-
133. 匿名 2019/02/15(金) 09:40:15
トピズレだけど、ラクマヤフオクに人がいなすぎてメルカリ利用するしかない
他にフリマアプリないよね?
モバオクは論外+276
-5
-
134. 匿名 2019/02/15(金) 09:40:16
iphoneの充電器が欲しくて、被ってて要らないから売ってる人を求めてるのに、まぁ偽物ばかりの評価無しで探す方が大変で諦める。笑+130
-2
-
135. 匿名 2019/02/15(金) 09:40:43
>>100
>>111
一応ルール上は探し物行為はNGだよ。
通報されたら事務局から削除するように連絡くると思う+201
-5
-
136. 匿名 2019/02/15(金) 09:40:57
ハンドメイドは駄目ですか?
たとえば、モチーフの膝掛け、スヌード、小物入れ、花のドイリーなどあります。
売れないですか?+9
-64
-
137. 匿名 2019/02/15(金) 09:41:35
>>136
やってみればわかるんじゃん?+132
-2
-
138. 匿名 2019/02/15(金) 09:41:56
ボロボロのものを高く売ってる人がいてビビる。+225
-3
-
139. 匿名 2019/02/15(金) 09:43:03
スタバの高額転売は通報したら消えるのかな?
削除されたのもあるっぽい+226
-8
-
140. 匿名 2019/02/15(金) 09:43:49
結婚式の子供用ドレスやフラワーティアラ探してたんだけど、メルカリで安く譲ってもらったものに数百円プラスして再出品してる人ちょこちょこいて、欲しいなと思うものでも人間性が嫌で買えない。
でもそこまで考えてない人は買うんだろうな。+11
-35
-
141. 匿名 2019/02/15(金) 09:44:12
とりあえず通信障害?は直してもらいたい。
コンビニ発送するときにバーコード出さなきゃいけないのに繋がらなくて持ち帰った事ある。最近はバーコードをスクショするようにした。+267
-1
-
142. 匿名 2019/02/15(金) 09:44:13
>>132
田舎、離島に住んでいて買いにいけない人とかが買うこともあるのかな?
+239
-1
-
143. 匿名 2019/02/15(金) 09:44:48
11000円で出品→7000円で即決します!
化粧品→中古品ということで〇〇円でどうですか?
サプリ(賞味期限1年)→その日までに飲み切れるかわからないので、〇〇円でどうですか?
急ぎです!〇〇円で即決します!
プロフ必読、値下げ不可、この日までに到着するようにという希望には添えないと書いているのに、本当にプロフィールを見ない人が多すぎる。+360
-16
-
144. 匿名 2019/02/15(金) 09:45:03
ハンドメイドのトートバッグを1700円くらいで出品してる人がいて、週一の出品なんだけど毎回数秒で売り切れてて、1個買って見たくなる。+394
-3
-
145. 匿名 2019/02/15(金) 09:45:37
同じ物を出品してる人を探してその人達より安めに値段設定しても出品してすぐにお値下げ可能ですか?と来るのにイラつく
毎回説明文にお値下げ不可とか書くのも面倒だし
あと受け取り通知と一緒に取引メッセージが来ると、取引メッセージにお礼書いて評価は無言だなとすぐ分かる
評価でお礼書いてくれw+229
-13
-
146. 匿名 2019/02/15(金) 09:45:46
スリコのドラえもん何点かセットにして17000円くらいでで出してる人いたよ。どう計算してもそんなに高くならないのに。+292
-3
-
147. 匿名 2019/02/15(金) 09:46:59
転売目的ではなく、子供にあるグッズを頼まれて二時間並んで買ったらそれじゃないと言われ(泣)いらなくなった。
でもさすがにマイナスにはしたくないので本体プラス送料プラス手数料プラス500円だけで売ったらすんごい批判コメントと通報きた。
こわかった・・+22
-69
-
148. 匿名 2019/02/15(金) 09:47:27
服やバッグで着丈や縦横のサイズくらいも書かない人なんなの…コメントで聞くの面倒なんだけど。ブランドの今季の物なら自分で公式から調べようもあるけどさ。
数百円高くても最初からサイズ測って書いてある人の方買っちゃう。+220
-33
-
149. 匿名 2019/02/15(金) 09:47:38
>>136
いらない
けど欲しい人もいるかもね+74
-2
-
150. 匿名 2019/02/15(金) 09:47:38
>>55
業者じゃないの?
一般人ではなさそう+19
-4
-
151. 匿名 2019/02/15(金) 09:48:03
>>119
そう?新品同様って書いてあったのが、物見て指摘したら「5、6回洗濯した」って相手がおかしくない?
【ダウンを5、6回洗濯】だよ⁈
ニットでさえ5、6回洗濯したら新品同様とは言わないでしょ+726
-8
-
152. 匿名 2019/02/15(金) 09:48:07
>>139
見てきました。すごい沢山出品されてますね!
ツイッターとかで見ると、スタバの店舗は転売屋で溢れてて、大量に買ってギフトラッピングまでしてもらってるそうです。
+154
-1
-
153. 匿名 2019/02/15(金) 09:49:49
4年メルカリしてて、史上最悪の出品者に当たった…。
最終的に解決したけど。。
固形のフェイスパウダーなんだけど、
新品❤て書いてあったのに、自宅にある新品ストック(3つあるし今まで10個は使ってきた)と重量比べたら、明らかに減っていた…!!
ブラシもフィルムがなくなり、ラメだらけ!
梱包も茶封筒に投げ入れ、もちろん住所も記載なし!
すぐ事務局に相談した。
出品者から返信もなかなかなくて、困ったし腹がたった。
ようやくきても、、
『何を言われようとも新品です!』だって。
『経年劣化』だってさ、、
メルカリが送料負担してくれる事になったけど、相手が住所教えたがらず(郵便局局留め指定してきたけどメルカリ禁止事項です、利用停止処分対象になるよ)、返品なしの取引キャンセルになった。
そこまでして住所教えたくない人の品物なんて気持ち悪くて捨てた。+563
-8
-
154. 匿名 2019/02/15(金) 09:49:53
服は韓国のアパレルが大量に出品してるよね。+229
-4
-
155. 匿名 2019/02/15(金) 09:50:41
昨日購入したばかり
家に帰って袖通したら
照明の関係で思ってた色が違った
新品未使用です
定価に近い値段で購入したら
タグが切り取られてていかにもリサイクルショップ...
自分が悪いけど新品未使用て.....
リサイクルショップで買ってからは未使用ということでした
うーん..........
とりあえず悪い評価つけて
この人の出品しているものは全部リサイクルショップになりますと書きました
+318
-78
-
156. 匿名 2019/02/15(金) 09:50:42
定形外120円込の600円ものをだしたら買いたいとコメントきた。
そしたらそのあとに匿名発送にしてほしいときたので、差額の72円もらいますがいいですか?といったらじゃあいらないときた
こっちは送料負担してんのわかってる??図々しい+375
-12
-
157. 匿名 2019/02/15(金) 09:50:59
メルカリで落札後どーでもいー話ばっかりしてくる出品者さんがいて、発送後無視してたら「冷たい印象を受けました」って悪いつけられたよ
その人、悪い評価多かった
評価わかりにくくなってるけどちゃんと見た方がいいね+294
-3
-
158. 匿名 2019/02/15(金) 09:52:36
先週カラーシャンプーとカラーバターを買った。ほぼ新品というから買った。画像ではきちんとクリーム状だったのに届いたものはほぼ液体。液体を分析してもらえるところで調べてもらったら水と●●●が混じっていました。もうショックでした。処分した。+260
-21
-
159. 匿名 2019/02/15(金) 09:53:08
>>107
美容部員か業者じゃない?
+58
-2
-
160. 匿名 2019/02/15(金) 09:53:11
>>37普通に質屋とかリサイクル持ち込み+14
-2
-
161. 匿名 2019/02/15(金) 09:53:24
ここみてもチラホラいるけど、そんなに安くない値段で買うなら店で買ったら?とは思う。
1円でも安く!の精神よりも自分のストレスを抱える方が多そう。
怒るべき理由も理解もするんだけど、なんというか相手を信じ過ぎてて警戒感が薄いかな?とは思う。+197
-8
-
162. 匿名 2019/02/15(金) 09:54:08
>>107 私のこと?。バラエティショップで働いているので社販で化粧品か買える。合わなかったり気に入らなければ即出品。サンプルは分からない。+132
-10
-
163. 匿名 2019/02/15(金) 09:54:50
送料手数料負担してるのこっちだけど?と言いたくなるよね。
普通にかっても安いのに更に値下げ値下げて。
出したその日とかなのに交渉してきたらちょっとイラっとする+186
-4
-
164. 匿名 2019/02/15(金) 09:55:36
>>161
そうしてる。
でも、限定クリスマクコフレの商品は、メルカリとかでないともう買えないのだよ。。+120
-1
-
165. 匿名 2019/02/15(金) 09:58:37
この間郵便局でメルカリで売った香水の発送を断られて怒ってる人がいたんだけど、おばさんというよりおばあさんだった。
前より年齢層が高い人も使ってるイメージ。+189
-2
-
166. 匿名 2019/02/15(金) 09:59:36
スタバの桜タンブラーは昔個人的に
買って使い勝手悪かったからそれ以来買ってないんだけど、今も転売できるくらい人気あることにびっくり!スタバなんて色んなところに店沢山あるじゃん+213
-6
-
167. 匿名 2019/02/15(金) 10:00:22
コンビニで働いています。
以前はレジにて店員がお客様(出品者)の前でサイズを計って「○○センチですね」と確認していたのですが
「家で自分で計ってきたのと違う!」とキレられること多々あり。
確かに微妙な時もあって、そのわずか数センチの差で送料が高くなってしまうことがあるので
お客様(出品者)にとってはもう必死。
後ろに次の会計を待つほかのお客様がいても
レジ台で荷物をまた ほどいてグッグッグっと押して空気を抜いたり、ガムテープ貸せと言ってグルグル巻きにして少しでもコンパクトにしようとしたり。
その姿には ドン引きです。
そういうの家でやってきてくれないですかね。
カッコ悪い。ダッサい。
そういうトラブル多いからなのか?私たち店員が計る作業が無くなり全て運送会社の方で計量するようになって、私たちの心の負担は少し軽減されて良かったですけど笑
+586
-13
-
168. 匿名 2019/02/15(金) 10:00:29
>>155
全部リサイクルか分からなくない?+243
-7
-
169. 匿名 2019/02/15(金) 10:01:16
ファミリーセールのあととか転売すごいよね!!+117
-6
-
170. 匿名 2019/02/15(金) 10:01:24
sk-2の美容液が、新品未開封!今年購入です!!と掲載されていたので買ったら、商品保証期限を過ぎた3年以上前のものだった。
今年、購入のものだと説明があったので購入したのですが?と連絡したら、「今年“フリマ”で購入しました。私は保証期限なんて気にしません。」と返事がきた。だったら紛らわしい説明載せるな!!
最近、詐欺まがいの売り方する出品者が増えた気がする。
sk-2の空ボトルも大量に売られてるし、化粧品は買うのやめたよ。+424
-4
-
171. 匿名 2019/02/15(金) 10:01:25
商品代とは別に例えば送料500円かかったらその10%にもメルカリ手数料取られてるのがずっと納得いかない
大型や高額商品だと送料もかなりするのに
でも送料込みの出品が前提の空気のアプリだし仕方ないんだよね…
ヤフオクは送料別だから売る方は割と儲けは出るよね+217
-16
-
172. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:33
>>151
なんでこんなにマイナスついてるんだろう?
新品に近いでクタクタになったもの出す人多いよね!+196
-8
-
173. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:41
>>159ベトナムの留学生かアジア人の万引き戦利品+67
-8
-
174. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:59
>>63
再出品、地味〜〜〜に面倒じゃないですか?
写真撮り直して(スクショして)カテゴリーやらサイズやら入力しなおして出品して。
ボタン一つで再出品できればいいのに!とずっと思ってます。+417
-9
-
175. 匿名 2019/02/15(金) 10:03:17
>>1
メルカリ族って言われてる メルカリしか見ない人たちもググるって事を知って
同じものでも安く出してるのをわかったからじゃないの。
限定メイク用品でも驚くようなボッタクリ価格で出してて 普通に買ってて草。
驚くわ〜
中には某オクで安くかって ボッタクって出してた人もいるらしいし。
ググるって事をしないと バカ高い値段で買わされるだけよ。
+77
-1
-
176. 匿名 2019/02/15(金) 10:04:47
メルカリの売上金とかをスマホでお店で支払えるメルペイというのが出来たみたいだけど、私が持っているiPhone6の機種は古過ぎて出来ないらしい。
だったら、お知らせなんてよこすな。+70
-25
-
177. 匿名 2019/02/15(金) 10:05:18
>>75
メルカリライブなら誤魔化しようがないけど、購入者が男だったら夫の名前で発送してる+9
-14
-
178. 匿名 2019/02/15(金) 10:05:39
最近は本ばっかり取引してる。
ブックオフで売るより高いしとりあえず売上金で買えるならいいかなって感じ+180
-2
-
179. 匿名 2019/02/15(金) 10:06:06
幼稚園準備のためにバックなどハンドメイドで作ってくれる人がたくさんいて助かった。
みんな上手で親切丁寧でメルカリやっててよかった。
100近い取引の中で変な人は2人いた。
いかに変な人に当たらないかだけど運しかない。+295
-9
-
180. 匿名 2019/02/15(金) 10:06:19
発売前のミラコレが売られてて、過去トピで言われてたけど、ミラコレの底のシールが剥がされてるやつは万引き品だってさ。+160
-3
-
181. 匿名 2019/02/15(金) 10:07:55
>>109
怖すぎる・・
+105
-1
-
182. 匿名 2019/02/15(金) 10:09:06
赤ちゃん用の椅子
「数回座っただけで新品同様」で安かったから買ったら凄くタバコ臭かった………
確かに汚れとかはなく綺麗だったし対応も早くてすぐ届いたんだけど洗っても拭いても臭くて…
うちは旦那も自分も随分前に禁煙したから匂いが気になりまくるし、赤ちゃんのものだからそのまま使うのも嫌で処分した。
安物買いの銭失い。
申し訳ないけど悪い評価にした。
ちゃんと喫煙の有無の記入してくれてる人もいるし、赤ちゃんのものだから尚更記載しておいて欲しかった。+136
-88
-
183. 匿名 2019/02/15(金) 10:09:13
>>171
なんでマイナス多いの?+25
-12
-
184. 匿名 2019/02/15(金) 10:09:30
>>168ここにクソ野郎女のハンネを晒したいくらいです!全部リサイクルショップ!スーパーコピーの中国製のマイケルコースとかどれも型落ちのスーパーコピーのブランドバッグばかり。K18のピアスやチェーンやアクセサリー売ってる女です。K18と書いて実際はゴールドフィルド!こういうのはリサイクルショップに多いです。私が購入したのもスーパーコピーでした。よく似てたけど、近くのリサイクルショップに確認したらスーパーコピーですねとご丁寧に中国語の工場のサイト教えてもらったらそのクソ野郎女の出しているものと一致。そのサイトでは9800円だった。私は定価に近い価格で買った。まあ自分が悪いけど。+86
-53
-
185. 匿名 2019/02/15(金) 10:09:36
>>172
私は逆にすごい綺麗でも状態ランク下げてる
「傷ありとはどこですか?」とか質問されたら、その旨を伝える+292
-3
-
186. 匿名 2019/02/15(金) 10:10:31
出品者です。
新品未使用の化粧品等を厚みの関係で箱から出して箱と中身を送ることがたまにある。
出品時にそのことは明記してるけど購入者さんは、ちょっと使ってる?と誤解してないかとひやひやする。
未開封が一目でわかる化粧品だといいんだけどね。
+152
-6
-
187. 匿名 2019/02/15(金) 10:12:06
>>151
109でコメントしたものです。
ありがとうございます。
私って曲者なのか?とちょっと不安になりましたが(笑)
わかってくださる方がいらっしゃって嬉しかったです。+159
-4
-
188. 匿名 2019/02/15(金) 10:12:06
私は売り手も買い手も半々で経験あるけどよくこんなの売るなーっての本当によく見かける
古着屋も買い取らないようなゴミみたいな状態で強気価格で「神経質な人御遠慮ください」って書かれてると苦笑する。(絶対買わないけど)+241
-4
-
189. 匿名 2019/02/15(金) 10:12:36
タバコの臭いはきついよね!
箱入りの食器かったけど、食器までタバコ臭できつかった。
+163
-5
-
190. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:09
>>162
使用済みとか、ひとつだけとかならわかるんだけど
未使用のものを10個とか出してる人は何なんだろうね。MACとか特に多い。+118
-0
-
191. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:34
>>103
いいねしても買わない人の気持ちもわかるしいいねするなら買えよって気持ちもわかるけどいいね禁止とか書いてあったらあえていいねする+159
-33
-
192. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:05
久しぶりに出品したら写真の撮り方が違うと注意のメッセージがきたり、前より厳しくなっててびっくり。すぐに使用制限かけられたし早くやめたい。最近ニュースでメルカリ赤字ってやってたな。ラクマが人気なのかな。
+135
-6
-
193. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:33
気にする人なら、タバコやペットは買う前に確認は当たり前でしょう?もちろん出品者プロフに載せた方が出品者も丁寧ではある。
買う側の確認不足で悪い評価は少し気の毒だな+60
-53
-
194. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:51
メルカリトピは毎回ネタの宝庫。それらしき出品者検索して発見w+132
-6
-
195. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:55
せめて綺麗なとこで写真撮れよって思うのがいっぱいある
写真の撮り方って大事だと思う+290
-2
-
196. 匿名 2019/02/15(金) 10:16:06
フラフラ商品見てた時
値下げお願いします!に対して
その出品者の方が
値下げのタイミングは私が決めます!ってハッキリ言ってて何かかっこよかったわー。+439
-7
-
197. 匿名 2019/02/15(金) 10:16:37
あと、100均で売ってるサンリオ、ディズニーグッズわ、300-500円で大量に販売してる人いるよね。通報してるけど減らない、せこい。+54
-46
-
198. 匿名 2019/02/15(金) 10:16:40
>>165
出品が主だけど、購入者さん高齢化してるぽい
プロフィールとか、みずから「○歳のおばあさんですがよろしくお願いします」ってここ最近何回かあった+224
-4
-
199. 匿名 2019/02/15(金) 10:16:41
西松屋の転売なんて、送料と手数料引いたらほんと微々たるものじゃない?塵も積もれば山となると考えてるのか…+181
-0
-
200. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:12
過去メルカリトピでは違反品の通報祭りだったw
+90
-3
-
201. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:20
なんかさ、ベッドの上に品物置いて撮ってると
うわぁてなる。
明らかに布団とかシーツって分かる。+217
-34
-
202. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:39
>>197
送料手数料引いたら儲けないと思うけど
300円以下では出品出来ないし+83
-6
-
203. 匿名 2019/02/15(金) 10:18:02
>>194
えー、やめてーー(>人<;)
匿名性大事にしましょう!!+6
-53
-
204. 匿名 2019/02/15(金) 10:19:18
>>200
だったね
なんだっけ?ディズニーのハンドメイド通報しまくりになったんだったっけ?
+144
-3
-
205. 匿名 2019/02/15(金) 10:20:03
メルカリライブ。たまに覗くんだけど、あのコメントで雑談してる人たち何なの?本当に邪魔。通報できればいいのに。+98
-2
-
206. 匿名 2019/02/15(金) 10:20:15
どなたかの値下げ交渉のコメントがあったんだけど、定価で買った方が出品者さんも嬉しいかな?と思いそのままの値段で即購入。
(プロフィールには即購入禁止とは書いてなかった)
でもその出品者さんはコメント中に即購入されたのが気に食わなかったのかメッセージもやたらと冷たい。
まぁ、そこまでは別に気にならなかったんだけど、届いた品物(よく購入する美容用品)が明らかにいつもと香りが違ってて、多分中身をすり替えられてたんだよね。
でも証拠があるわけではないから何も言えず泣き寝入り。
値下げ交渉する人を優先したい方も居るんだなと驚きました。
それなら一言プロフィールに書いてくれたらよかったのに。
+98
-44
-
207. 匿名 2019/02/15(金) 10:21:21
>>201
私はそれより床の方が気になる
フローリングの上にじかおきで平気なんだ‥ってちょっと感覚違うなってある意味判断基準になる+278
-50
-
208. 匿名 2019/02/15(金) 10:22:06
>>203
ここには載せませんよ😱流石にやばいでしょw
こいつかwwと冷やかしコメしておちょくってるだけ。過去のメルカリトピで、
「すみませんがお情けできますか?」
(お値下げなんだろうけどww変換ミス?)
「はい、お情けできません」
ってコメ見て草。+234
-5
-
209. 匿名 2019/02/15(金) 10:22:41
>>7
だってバカみたいに高すぎるんだもん。某アーティストpv一曲しか入ってないDVDを三万だよ?
確かに今は変えないけど三万はない 高すぎる
半年前とかは2,3千で落札見ちゃうとねぇ せめて一万未満にして欲しい+12
-28
-
210. 匿名 2019/02/15(金) 10:24:10
値下げにはごめんなさいで済ませればいいんじゃない?
相手にしない!
ダメ元の人もいるから+181
-3
-
211. 匿名 2019/02/15(金) 10:24:18
ホームクリーニング済みです
なんやねんそれ
洗濯って言え+496
-19
-
212. 匿名 2019/02/15(金) 10:25:04
>>207
服の出品とか床置き多いよね+130
-2
-
213. 匿名 2019/02/15(金) 10:27:56
先週の土曜日にワンダーレックスというリサイクルショップに行ったら、文房具とか雑貨のコーナーに50~60代ぐらいのおばさま4人が横一列にしゃがみこんで、必死にかごをあさってました。
1人のおばさまが「ゆず発見~!」するともう1人が「ゆずは枚数ないと売れないよ、ガーナ?ガーナは…300円で利益100てとこだよ」「娘がEXILE売れるよ~だって!ぎゃははは!!」などと、メルカリの画面を出しながら50円商品をカゴいっぱいに入れてました。
ボスザルが「おっ!いいの見つけたね~!利益500だよ!!」「ワンピースはダメダメ!」「それレアかも~!!ぎゃははは!!」とメルカリ画面を見ながら仕切り、他の3人のばばあが「これは?これなんかどお?これはいくら?」と見せてました。
私は売るものがないからメルカリをやりませんが、なるほど…こうやってわざわざ仕入れてるのか!よ~し!絶対にメルカリはやらないぞ!!と決めた日でした。
+111
-42
-
214. 匿名 2019/02/15(金) 10:28:14
>>158
聞いてもいいですか?
⚫⚫⚫ってなんですか?
+285
-4
-
215. 匿名 2019/02/15(金) 10:28:20
「大変恐縮でございますが床置きされておりますその商品について、いくつかご質問をさせてください。」
「はい、なんでしょう?」
「ご家族の方に水虫の方はいらっしゃいますか」
吹き出して画面割れそうになった+661
-3
-
216. 匿名 2019/02/15(金) 10:29:48
>>153
どうしても住所教えたくない人の気持ちはわかるかも。
私はおかしな出品したことないし返品希望きたこともないけれど、今後もしそんなことがあっても返品なしでキャンセル扱いにしてもらおうと思ってる。
せっかく匿名でやり取りしてるのに、トラブル起きた相手に個人情報晒すなんて絶対いやだわ。+249
-4
-
217. 匿名 2019/02/15(金) 10:32:22
>>215
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャうけるー!+90
-8
-
218. 匿名 2019/02/15(金) 10:33:55
メルカリの売上金とかでお店でスマホで支払えるメルペイというのが出来たみたいだけど、私が持っているiPhone6の機種は古過ぎて出来ないらしい。
だったら、お知らせなんてよこすな。+6
-44
-
219. 匿名 2019/02/15(金) 10:34:21
本とかゲームとか出品していますが
以前のメルカリカウルの方が使いやすかった
検索も簡単で見やすかったのに。
なんで、なくなっちゃっだろう。+70
-0
-
220. 匿名 2019/02/15(金) 10:34:23
>>213
仕入れは常識ですよ?みんなやってます。+15
-60
-
221. 匿名 2019/02/15(金) 10:35:45
1~2年前くらいまでハマってて、売り買い(特に買い)しまくりだった
長年の欲しい!っていう気持ちを発散してたよw
充分発散したからか、今は満足してしまい、もう既にあるからいい…と利用しなくなってしまった
あと、パソコンでの利用がいつの間にかできなくなってたから
利用者が減ったとあるけれど、他の人の理由はなんで?+66
-4
-
222. 匿名 2019/02/15(金) 10:37:06
>>206
ごめん、それ嫌だ
プロフィールに書いてるけど
コメント内容にもよるけど、購入寸前で買われると他の出品物に「さっきのコメントしてた商品購入されたんですがどうにかなりませんか?!」とかコメントきたり面倒なことになる+22
-64
-
223. 匿名 2019/02/15(金) 10:38:06
>>153
私も同感。
それ故に、あまり高額なものは出品できない。+4
-12
-
224. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:41
>>109
私もあった!まあまあ高めのブランドのスカートを数回のみの着用との事で3000円で購入。丁寧な、気に入って頂けたら嬉しいですという手書きのメッセージの袋から出てきたのは、どこかで拾ってきたようなスカート 。クリーニング済みとの事でしたがソースみたいな濃い茶色のシミが付いてる。クリーニングのタグを他から外して付けたのがバレバレ。
コメントを送ったら、キャンセルして捨てて下さいと返信。こんなの売るなよ!と頭にきた。
もう信用できない。+245
-1
-
225. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:58
4500円で出しているものを、売上金が387円残っているのでそれでお譲りいただければ嬉しいです!って、頭沸いてんのか?
そのお金で買える身の丈にあった買い物をしなさい。+605
-1
-
226. 匿名 2019/02/15(金) 10:40:06
年明け〜今月初めまではまぁまぁ順調に売れてたけれど、今週から全然売れない!
売れる波があると思う。+144
-2
-
227. 匿名 2019/02/15(金) 10:40:21
ヴィヴィアンウエストウッド のオーブでパールを購入しようとコメントしたら私の出品にコメントが入ってなんだろ?と開いたら買わないほうがいいです、ピンポン玉ですよと。えぇー?そんなのあるの?ひどすぎ。+202
-7
-
228. 匿名 2019/02/15(金) 10:43:04
新品で6割ほどの売値設定(送料込み)でも必ず値切られる。+34
-6
-
229. 匿名 2019/02/15(金) 10:45:34
>>222
それならプロフィールに、商談中は購入しないでください。取り消します。って書いておいた方がいいよ。
私なら即購入の方を優先しますって書くけどな笑+237
-3
-
230. 匿名 2019/02/15(金) 10:45:50
コメントしてズルズル引き延ばされてなかなか買ってもらえない方が嫌だ+157
-1
-
231. 匿名 2019/02/15(金) 10:47:10
ブルガリのマリッジリングをウォッチリスト?(いいね?)していたら、◯◯様ありがとうございます、お買い上げお待ちしておりますとコメント欄に書かれた。そっこー外した。+267
-4
-
232. 匿名 2019/02/15(金) 10:47:37
自分のじゃないけど
3000円で出品してる品のコメントに
「この商品に運命を感じました。
どうしても欲しいです。2000円まで値下げできないでしょうか?」
ってあって出品者に同情したが吹いたw+326
-2
-
233. 匿名 2019/02/15(金) 10:48:17
>>153
商品を受け取るときの局留めはダメだけど、返品の時は別にいいんじゃない?+2
-10
-
234. 匿名 2019/02/15(金) 10:49:30
>>225
それは3870円と入れるのを間違えちゃったんじゃない?
4000円をいきなり300円までの値下げ交渉はいくらメルカリでもさすがに聞いたことないよ。+268
-4
-
235. 匿名 2019/02/15(金) 10:49:58
購入希望です。お恥ずかしながらクレジットの残額が25000円なので25000円にしてもらえるとありがたいですと。
本当に恥ずかしいですね!それに今月引き落としされるんでしょ?いくら残るのよ?+138
-10
-
236. 匿名 2019/02/15(金) 10:50:19
ゲーセンのぬいぐるみとかフィギアばっかり買ってる。たまーにタバコ臭い子もいるけど、ぬいぐるみ専用の風呂に入れればとれるから問題なし。
自分じゃ何千円やっても取れないからとても助かってる。ありがとう!!!
+196
-6
-
237. 匿名 2019/02/15(金) 10:50:25
最近は器ばっかり買ってるけど5回に1回くらい割れてる。
ヤマトだと割れる確率高いんだよなー。
なのでメルカリ便発送の物だけ買います。
この前随分前に出品された物が気に入ったので出品者に
「購入しても大丈夫ですか?在庫ありますか?」
「大丈夫です。よろしくお願いいたします」
ってやりとりして、すぐ購入しようと思ったら誰かに買われた(笑)
値引き交渉中なら早い者勝ちだと思うけど⤵︎
あれって買った人気持ち悪くないのかな?
いえーい、先に買ったぜ!って思うのかな。
私無理だわー(ノ_<)+16
-60
-
238. 匿名 2019/02/15(金) 10:50:59
>>232私は運命を感じませんでしたと返す。+138
-5
-
239. 匿名 2019/02/15(金) 10:52:44
>>232
運命を感じたものに大幅値切りか。
ずいぶん安っぽい運命だねw+226
-3
-
240. 匿名 2019/02/15(金) 10:52:47
定形外で郵便局留め対応して下さい。ってしつこく言われたことある。ゆうゆうメルカリ便じゃなきゃできないと何度も言ってるのに。違法ですよって言ったら引き下がったけど、ルール知らない人めんどくさい+83
-10
-
241. 匿名 2019/02/15(金) 10:53:49
値切るのが苦手で一回もやったことなくて、言い値で買ってる。たまに交渉したい時もあるけど、端数の〇円お値下げお願い出来ますか?とか書いて安くしてもらってありがとうございます!って書くのがめんどくさい。
私にとっては◯円以上の労力。+255
-5
-
242. 匿名 2019/02/15(金) 10:55:39
未使用に近い←
では、箇所を画像追加お願いできますか?
ブロックされた。はやっwwwwwww+152
-6
-
243. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:12
匿名で取引き出来るって聞いて良いかなあと思ったけど
5chで「名前も住所もなしで送ってきた!信じられない!」「中に連絡先を書いておくべきでしょ!」って言ってる人多くてやめた+4
-43
-
244. 匿名 2019/02/15(金) 11:01:12
私アニメ好きのおたくなんだけど、缶バッジやストラップ類が定価以下じゃないと売れなくなってきて値下げ合戦になることあって面倒で辞めた。相場知らないで格安で出品されちゃうと、それに合わせないと売れなくなる。+64
-13
-
245. 匿名 2019/02/15(金) 11:01:20
大量に下着の転売してる人にイラっとする。+19
-8
-
246. 匿名 2019/02/15(金) 11:02:29
コンビニ受け取りで購入後、入院してしまって受け取れなかった
問い合わせたら商品は返送されてしまったとのこと
送料引いたぶんの代金返してほしいけど無理かな?
出品者さんにも連絡したけど返信なしです+6
-86
-
247. 匿名 2019/02/15(金) 11:06:07
いや本当売れなくなったね、残念+138
-1
-
248. 匿名 2019/02/15(金) 11:06:25
>>234
わたしもそう思って一応、気持ち程度ですが4300円ならと返信したら「全然足りませんので今回はご縁がなかったようですね。本当に残念ですがキャンセルで。」といってきたよ。
なんで偉そうなんだろう。笑
どんな人がどんな気持ちでそんなことを言っているのか見てみたいわ。+385
-5
-
249. 匿名 2019/02/15(金) 11:06:29
黙って即買いさせてくれ!変なマイルール多すぎ!いつ地雷踏むかドキドキしてしまって、数少ない即買いオッケーな人探すのに疲れた+230
-1
-
250. 匿名 2019/02/15(金) 11:07:27
最近出品する側になったけど、梱包にかなり神経使っている。
箱の中でガサゴソしない様に、100均の可愛い梱包材を駆使して出来るだけ固定している。丁度良い箱もないからメルカリで購入。
そうすると郵送料合わせて結構な額になる。
トラブル避けたいから自分の為でもあるんだけどね。
あとタグでもついてない限りは全て やや傷や汚れありにしてる。
部屋の方角や光の当たり具合を聞かれた時があるので。
結果的に評価は高いけど。
次はルイヴィトンのバッグを売りたいんだけど、梱包をどうするのが正解か悩んでる。+119
-0
-
251. 匿名 2019/02/15(金) 11:08:21
私は買う専門なんだけど、いいねしてて給料出た後に買おうと思ってたら出品者が取りやめしていた。お願いだから、また再出品して欲しい。まだ需要はあるよ!私に!+254
-14
-
252. 匿名 2019/02/15(金) 11:08:49
>>120
ヤフオクとメルカリは別物だよ。
あっちはかなり厳しい。
初っぱなにブランド品や高額商品を出すと削除される可能性が高い。
評価の少ない人は敬遠されるので、ストア出品者などと数回取引して、評価を貯めてからようやくスタートって印象。
あとヤフオクのパトロールって結構動いているので、違反をしていないかどうかよく規約を読んだ方がいい。
+128
-1
-
253. 匿名 2019/02/15(金) 11:12:29
>>246
最近の話ですか?
あなたが評価するまで、まだ取引は完了していないのでは。
このまま出品者さんに連絡がつかなければ、事務局に連絡を。+59
-2
-
254. 匿名 2019/02/15(金) 11:14:12
受取評価をせず放置→事務局評価で取引終了っていうパターンの時、何のペナルティも無いのがおかしい!
一回そういう購入者と取引したけど、勿論メッセージの返信も無いしこっちも悪い評価つけたくてもつけられずモヤモヤ…絶対常習犯だと思った+314
-4
-
255. 匿名 2019/02/15(金) 11:14:40
>>104
捨てるより少しでもお金になるならマシでは.?
+37
-15
-
256. 匿名 2019/02/15(金) 11:15:01
>>253
最近の話です
もう一度問い合わせしてみます。ありがとうございます+42
-2
-
257. 匿名 2019/02/15(金) 11:19:36
値下げ交渉の文化が無ければ参加してみたいな。+39
-8
-
258. 匿名 2019/02/15(金) 11:22:02
自分が悪いんだけど、中身確認してすぐ評価→内側に凄いシミがあることに気づく→出品者に連絡しても無視→事務局に問い合わせても評価後はどうにもできないと
せめて評価悪いにかえさせて欲しかった
1000円くらいならまだ許せるけど1万近くのものだったから思い出すたび腹たつ
+19
-47
-
259. 匿名 2019/02/15(金) 11:22:31
商品を発送後、購入者が受け取ってくれなくて返送されキャンセル扱いになる場合、一定のキャンセル料みたいなのを出品者の売上にして欲しい。
梱包や発送の手間がかかってるし、本当に受け取れない事情があるならともかく、やっぱりいらなくなったとか気が変わったとかでやられると困る。
良心的な出品者は、忙しい中でも梱包にものすごく気を使ってるし、購入者も責任もって受け取って欲しいよ。+277
-3
-
260. 匿名 2019/02/15(金) 11:22:32
12月から全く売れない。
+54
-2
-
261. 匿名 2019/02/15(金) 11:24:04
>>257
メルカリ語録
「値下げは文化」w+68
-5
-
262. 匿名 2019/02/15(金) 11:28:51
>>251
あまり推奨できないやり方だけど、どうしても欲しければ、その出品者さんの他の商品(なるべく、いいねが付いてないもの)に、その旨をコメントしてみたら?+31
-6
-
263. 匿名 2019/02/15(金) 11:29:14
>>258
評価後に評価変えてもらったことあるよ+7
-8
-
264. 匿名 2019/02/15(金) 11:32:02
AとBをセットで4,500円で出品していたら、Aは持っているのでBだけを1,500円で購入したいです!とコメント来ました。
2つでも1つでも送料が変わらない物だったし、Bのほうが高い物だったのに…。
購入メインの人って送料のこととか考えずに、すごく非常識な値引き要求するよね。+279
-3
-
265. 匿名 2019/02/15(金) 11:33:24
悪い評価が3以上の方の購入はご遠慮下さいとプロフに書いたが、悪い評価5の方が購入。
お断りすると、出品では悪い評価5だが購入では0なのでどうにかなりませんか!
返信を考えていると、早く返信お願いします!
普通、総合での評価だと思うけど…+160
-29
-
266. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:20
商品説明の一番最後に出てる、最後に更新されたのが『◯◯前』っていうのが、
ちょっと前にアップデートされた時から?『14日以上前』とか『3ヶ月以上前』とか、えらく区切りが大雑把になったなと思ってたけど、今日見たらまた元に戻ったんだね。+28
-2
-
267. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:37
ベースが10万くらいの海外ブランドの財布が4000円だったので、飛びついて購入し評価直後、その財布のボタンが取れ、
付録のようなクオリティーだった。
+116
-1
-
268. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:43
私取引300位だけど、一度海外から送られて来た以外はみんないい方だったな!寒いから身体気をつけましょうねとかの一言を言い合ったり、発送時のトラブルもしっかり対応してくれて。私に関わってくれた皆様、本当にありがとうございます!+244
-5
-
269. 匿名 2019/02/15(金) 11:35:24
「了解しました」って返信する奴。
正しい返信は
「承知しました」または「かしこまりました」だからな。
「了解しました」って、それ、上司に言ってもアウトだからな。
部下に言うならアリだけど。
すなわち、相手が下の立場の者に言う言葉なんだよ、了解って。+57
-212
-
270. 匿名 2019/02/15(金) 11:35:34
700円以上の値下げ交渉してくるやつが嫌。+114
-1
-
271. 匿名 2019/02/15(金) 11:37:18
匿名配送商品だけを購入してたのに、コメント後購入したらいつのまにか普通郵便に変えられてた。
なぜいつのまにか変えるの?!+163
-4
-
272. 匿名 2019/02/15(金) 11:37:42
みみっち値引を要求する購入希望者。
450円の品を400円に。
どんな奴か顔をみたくなって、近所ということもあり手渡ししてみた。
50代の妙な野球キャップをペアでかぶったダッせー夫婦がやってきた。
な る ほ ど。+23
-156
-
273. 匿名 2019/02/15(金) 11:38:18
ラクマのほうが売れるんだよな〜
値下げ交渉も少ないし。匿名にも対応した。
メルカリは今までの強気な姿勢のあだが返ってきてる感じ。手数料も高すぎ!+138
-11
-
274. 匿名 2019/02/15(金) 11:39:23
ラクマ全然売れないわ
メルカリより安くしてるのに+170
-3
-
275. 匿名 2019/02/15(金) 11:40:40
>>272
あなたも数百円のもの売ってセコセコ小銭稼ぎしてるんだからどっちもどっちでしょ+130
-11
-
276. 匿名 2019/02/15(金) 11:42:03
>>275
そうか、そうかもね。
でも、自分にゃ20円とか30円とか50円の値引の意味がわからない。
+73
-13
-
277. 匿名 2019/02/15(金) 11:44:08
メルカリ便で11日に郵便局から発送した商品がまだその郵便局から履歴更新されないんだけどこれ普通?
別の人に12日に同じ郵便局から発送した物は配達済みになってるんだけど
配達の地域が違うにしても郵便局から履歴が更新されないの不安です
2万の商品大丈夫かな+127
-2
-
278. 匿名 2019/02/15(金) 11:44:15
プチプラコスメとサプリは新品未開封でどこよりも安く買える場合多いよ。
+84
-2
-
279. 匿名 2019/02/15(金) 11:44:16
商品説明不足の上、価格交渉不可で、値段が相場よりも高い。
買うわけないよ。+19
-2
-
280. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:34
ちゃんとこまめにチェックしてると、こんないいものが安く買えたってこと、よくありますけど…+203
-3
-
281. 匿名 2019/02/15(金) 11:50:06
>>277
ゆうゆうメルカリ便は更新が遅いよね。
手続き後すぐに発送ボタン押したらエラーになった事もある。
らくらくメルカリ便の方が更新が早い気がする。+179
-0
-
282. 匿名 2019/02/15(金) 11:50:41
>>265
でもそれ、あなたからキャンセルすると、ペナルティ付いちゃうかもよ。
出品者は購入ボタンを押した人に発送しないといけないルールだから。
購入申請のないメルカリでは、出品者は購入者を選べないんだよね。
買われる前にブロックするしかない。+37
-0
-
283. 匿名 2019/02/15(金) 11:51:05
>>277
この間のシステム障害の影響かなんか知らんけど、私も同じように荷物が届いていないのがあります!
出品者さんが今対応してくれてますが、ゆうゆうメルカリ便のバーコードになにか異常があったみたいで、郵便局でどうも荷物が留まってるみたいです。
+65
-2
-
284. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:05
>>132 近くにスリーコインズないから助かってます。元は324円だけど、手数料送料梱包代考えれば600~700円は仕方ないと思います。+138
-3
-
285. 匿名 2019/02/15(金) 11:53:56
>>269
承知しましたより承知致しましたの方が丁寧!+4
-40
-
286. 匿名 2019/02/15(金) 11:56:44
何円なら買ってあげます!っていうコメントがいきなり来ることがあったから退会した。
そんな人と取引するなんて怖すぎる。+142
-2
-
287. 匿名 2019/02/15(金) 11:59:38
期間付きのポイント消費と言うのがあるから
それを見越して、消耗品をボッタクリ価格で出品したりそれが売れてたりするよね
バブ一粒100円近くとか
ポイント消費にどうですか?とかわざわざ書いてあったり
+17
-3
-
288. 匿名 2019/02/15(金) 12:01:50
>>285
「承知しました」で何の問題もないですよ
「承知致しました」なんてかえって慇懃無礼な響きがあるわ
マジレスすると「承知致しました」と「致しました」を漢字で書くのは文法的にNG
この場合は補助動詞として使われているから、ひらがなで「承知いたしました」とするのが正しい
+170
-25
-
289. 匿名 2019/02/15(金) 12:08:29
>>250
可愛い梱包してるからお金かかってるだけじゃない?
再利用でわざわざお金かけなくても、丁寧で綺麗な梱包はいくらでも出来るという思うけど。+88
-4
-
290. 匿名 2019/02/15(金) 12:10:19
>>20
こちらの品に落ち度がなく、相手の都合で返品やキャンセルとか迷惑極まりないけど、せめて返金やキャンセルしたいなら品物は返せと思う。
それも相手が送料負担で!ここで色んな人の体験を目にするけど結局両者補填になり、相手が得してばかりなんだよね。クレーム言う方も、品物を返さずによく返金受けられるよね。
軽く泥棒やん。品物が壊れてたり表記とちがうならまだしも。出品者の泣き寝入りを防ぐためにも、返品や返金時の明確な条件や基準を設けてほしいわ。+125
-2
-
291. 匿名 2019/02/15(金) 12:11:30
ショップの画像を添付して、実物の画像がなかったのでお手数おかけしますが載せていただけませんか?と、コメント。
その後、購入したいです(^^)と言う方がコメント。
その方にだけ、「どうぞ。よろしくお願いします(^^)」とコメントを返した出品者。
私はスルーですか?+118
-61
-
292. 匿名 2019/02/15(金) 12:12:52
日経ウーマンがさ、プロフィール欄に注意事項書こう!みたいなこと推奨してた。
プロフィール欄のマイルールが長い人、即決ですという人、嘘の評価書く人、ウンザリ。
そーとー、海外留学までしてるエリートの弁護士ついてるのにひどい。+9
-16
-
293. 匿名 2019/02/15(金) 12:20:14
>>269
めんどくせー
知識はあるけどリアルの世界では馴染めないタイプだね
ストレス多そう+139
-15
-
294. 匿名 2019/02/15(金) 12:20:30
>>207
口紅のフローリング直置きが結構多いよね
腹ばいにならないと写真とれないんじゃ…
どうやって取るんだろう。
床ってすぐわかるんだよね。ひどい時は床のゴミや髪の毛までうつっているし。あと、地面と壁のキワにある「巾木」までうつってたり。
でも売れてるからすごいわ。
+106
-2
-
295. 匿名 2019/02/15(金) 12:20:40
私は仕事の関係で「承知いたしました」や「かしこまりました」を使うけど、それをメルカリにまで求めないわ(^_^;)
別に「了解しました」でも何とも思わない。
仕事でも、業界によってはそこまで細かく言わないだろうしね。
それより、不躾ですが~やら、○円で即決です!のほうがウンザリだよw
不躾&即決を使う人の値切りって、ほぼ非常識な額を吹っ掛けてくるしね。+261
-1
-
296. 匿名 2019/02/15(金) 12:21:57
>>269
正論だけど、低学歴の多いガルちゃん民には理解してもらえないと思う+11
-32
-
297. 匿名 2019/02/15(金) 12:22:37
タグつき新品だから、大丈夫かなと思って買ったセレモニースーツとブラウス。
ブラウスの首もとにファンデーションらしき汚れと脇汗のシミが…
タグつけたまま着て、それをそのまま新品未使用で売るって計画的…なんかいやしいなぁとおもいました。+250
-4
-
298. 匿名 2019/02/15(金) 12:23:13
私のを買ってくれた人が転売屋だった。買った値段より高く売ってた。よくみたら英語教材ばかり買っては売ってた+101
-2
-
299. 匿名 2019/02/15(金) 12:24:57
>>55
現物の写真を載せるのがルールだから、現物の画像をリクエストして対応してもらえなかったら通報したらいいよ。
削除されるから。+163
-3
-
300. 匿名 2019/02/15(金) 12:25:06
購入後、即出品者からキャンセル申請…
いや、今さっき出品した物じゃん。申請に「同意しない」にしても、結局事務局キャンセルにされました。
無駄に個人情報晒すことになって腹立つ。+69
-0
-
301. 匿名 2019/02/15(金) 12:27:13
>>296
正論は正論なだけ。
そこに適してるかは別。+13
-6
-
302. 匿名 2019/02/15(金) 12:28:25
>>272
買ってくれた人を馬鹿にするのはどうかと。
50円くらいと言うならば、値下げしてあげればいいよ。
たった50円を値下げしたくないならば、似たようなもんだよ。+210
-13
-
303. 匿名 2019/02/15(金) 12:28:44
>>294
汚そうな床に整えることもなく無造作に置いて写真撮ったネックレスがまさかの二万円でしかも売れてるのを見たときは驚いた。こんなの買う人いるんだ‥。
世の中には本当にいろんな人いるなとしみじみするよ。+162
-3
-
304. 匿名 2019/02/15(金) 12:29:18
>>280
あるある!この前、息子とお揃いのコムサのコート(1回着用)が、2着で2500円だった。送料込みで!西松屋で買うより安いわ
うちの子、顔がおっさんくさいから、ミキハウスと可愛い系が驚くほどにあわない。
コムサイズムがちょうどいいんだけど、メルカリで買うようになってから、店で買うのがばからしくなるぐらい安い。+178
-7
-
305. 匿名 2019/02/15(金) 12:34:53
本体にセットで付いてくるミニサイズの出品なのに、購入価格を本体とセットの値段にしてる人がいて、通報した。知ってる人が見ればすぐ分かるのに。たまに本当に汚いやり方してる人がいて萎える+78
-3
-
306. 匿名 2019/02/15(金) 12:38:40
コンビニに荷物持ち込んで二次元バーゴードだっけ?出そうと思ったら
ネットの接続ができていないやらで画面に出せなかった
他のアプリは見られるのになぜ?と思ったらメルカリはWi-fi環境でしか繋がらないことを後で知って超不便
なぜこんな仕様なの?
+10
-76
-
307. 匿名 2019/02/15(金) 12:41:51
安く仕入れて、高く売るのは世の中の基本じゃないの?
私、工業製品の商社で勤めてたけど、顧客によって同じ値段で仕入れたもの全然値段違って売ってたし、こんな安く買ってるのに、こんなに高く⁈ていうもの、沢山あったよ。それを、顧客がそのまた顧客に利益乗せて売るんだから、どんどん値段高くなる…
私は、買い物大好き・セール大好きで、いつもシーズンオフに大量買いしちゃう。
で、たくさん買って、使わなければ新品のまま売ればいいやーって思ってた。
販売手数料や、送料と、どうせ売る手間かかるんだから少し利益欲しいし、だいたい売れてる相場で…って、検索して値段付けてるよ。
ほかの人が転売してる物買うこともあるし、全然気にならないけどな。シーズンに急に必要になると、定価だと高い物が、セールとかで買った人が安く出品してくれると助かる。
買いに行く手間や交通費考えたら、安いかなって思うよ。
+187
-22
-
308. 匿名 2019/02/15(金) 12:42:15
びっくりした!CDの値段
みんな転売してるの?
すっごく高い!高くなってるよ
普通に業者から買う方が安い+73
-3
-
309. 匿名 2019/02/15(金) 12:44:17
最近見るようになった。
買う気のないいいね!はいりません 怒
あれ、何すか?何で怒ってるの?笑
+300
-6
-
310. 匿名 2019/02/15(金) 12:44:48
着物関係をみてるけど、業者だろうなってのが個人を名乗ってやってるヤツが多いのが伝わるから、余り買う気にならない
個人のフリをしていても、なんとなくそうなのかも?と伝わる
+82
-1
-
311. 匿名 2019/02/15(金) 12:44:59
前に好きだった歌手のグッズや写真集売りたいなと思うけど転売されたら嫌だなーて思っていまだに売ってない
その歌手もピーク過ぎたし売り時間違えたなー
新品未開封とか1度しか見てない写真集とか。思いきって売ってみようかな。でも値下げ交渉とかされたら面倒、、+73
-4
-
312. 匿名 2019/02/15(金) 12:46:32
>>24転売目的で買い占められるのが嫌なんじゃないの?
+49
-2
-
313. 匿名 2019/02/15(金) 12:47:34
ここ読んでて自分も失礼なことしてたかも、って改めて反省。。+83
-2
-
314. 匿名 2019/02/15(金) 12:49:55
>>309
多分「いいね!を押してる人は、今の値段が高いから下げろって言ってるんでしょ?!下げないからね(怒)」と思ってるんじゃないのかね。勘違いして怒ってる感じをいつも受けるよ
いいね!は、単に気に入ってるけど考え中の人や、お気に入りのブックマークを並べて見て楽しむ人もいると思うけどね+283
-1
-
315. 匿名 2019/02/15(金) 12:50:19
>>207
床置きも気になるけど、ベッドの上も生々しい…
テーブル上かハンガーかが正解と思うけど、撮り方で見え方も変わってくるからね
スマホ替えたら残念ながら前の方がよかった
写り悪くて苦労してる+72
-8
-
316. 匿名 2019/02/15(金) 12:50:35
新品未使用の白のパンツを購入したら、見て分かる汚れがありました。
自宅保管とはいえ、白は特に気をつけて確認してから発送してほしいなぁ。お金出して汚れてるものなんて買いたくないし。
+53
-19
-
317. 匿名 2019/02/15(金) 12:51:42
>>310
宝飾関係も個人のふりしたバイヤーか業者ぽいのが。
コレクションですといいながら、同じ商品を何個も出してて、画像も同じ。
なのに圏外飛ばしにもなってないから、昔は業者を取り締まってたのに、メルチャン以降は、むしろ個人より業者のほうを優遇してる感じすらする。+68
-3
-
318. 匿名 2019/02/15(金) 12:51:48
値下げお願いするのって本当に難しい。
着用回数とか販売時期が最近じゃないものとか、その値段はちょっと高いなぁって思っても、どうやってお願いしようって悩む。
逆に自分は値下げって言われるの多くて、最初から少し高く設定してる。
だからそのままの値段で買ってくれる人にはちょっと申し訳ない気持ちになる。
駆け引きが大変。+150
-3
-
319. 匿名 2019/02/15(金) 12:53:10
プロフィールに、売れなかったら捨てます!ブランド物でも捨てます!って超強気。
じゃ捨てれば?って思う。
こんな人から絶対買わない。+295
-13
-
320. 匿名 2019/02/15(金) 12:53:23
>>48
私の友達に、「ネットで買い物ができない」人がいる。
楽天とかAmazonが使えないんだって。
スマホ持ってるからメルカリで買い物してるけど
当然、Amazonや楽天と価格比較したりもしない。
+52
-4
-
321. 匿名 2019/02/15(金) 12:53:37
送料込みでかなり安く出している4000円の商品を、挨拶なしの突然上からコメントで、”2000円なら買いますよ?”
は??+236
-2
-
322. 匿名 2019/02/15(金) 12:53:53
同じフリマアプリなら今はラクマの方が賑わってる気がする
結構売れるよ
楽天系列なのは強い気がする+10
-37
-
323. 匿名 2019/02/15(金) 12:54:49
>>312
残念だけど、どんな動機で買っても自由だよ。+39
-12
-
324. 匿名 2019/02/15(金) 12:54:54
無言で評価は、ぶっちゃけ感じ悪いよね
「この度は有り難うございました!また機会ありましたら宜しくお願いします(*´∀`)」くらい一言あれば、そう感じは悪くならないのにね
+254
-15
-
325. 匿名 2019/02/15(金) 12:56:31
>>316
白は出す時も買うときも緊張する!
購入はまだした事ないけど、汚れてなくても
傷や汚れありにしてる。で、内容も詳しく書き、
白もので購入者が気にする部分(えり、袖、パンツなら裾、腰回り、股の部分、おしりの部分など)全ての画像を載せ、さらに蛍光灯下、自然光下で汚れがないかを見てようやく出せる…
白い服の緊張感たるや…+100
-1
-
326. 匿名 2019/02/15(金) 12:56:56
>>265
結果その相手は最終的にはどうでしたか?
気になる。+6
-1
-
327. 匿名 2019/02/15(金) 12:58:01
>>324
さらに、自分にだけ無言と分かった時の悲しさよ…
何がダメだったのかなと考えてしまう。
+208
-4
-
328. 匿名 2019/02/15(金) 12:58:43
>>321さん
うわぁ……( ゚д゚)ポカーン
アホな値引きを勝手に提案してきて、その上「買いますよ?」って何やねん貴様って感じだよね……
+120
-0
-
329. 匿名 2019/02/15(金) 13:00:23
>>321
買わなくていいですよ??
って返すのもアホらしいからブロックしよう。+109
-0
-
330. 匿名 2019/02/15(金) 13:01:58
>>327
そういうの、ちょっと感じ悪いよね
私だけ?なんでなん……?になるもんね
元気だしてね( ´_ゝ`)つ(´;ω;`)+77
-1
-
331. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:18
たしかに最近売れなくなりましたね
そして言い方悪いけど乞食みたいな人がすごく増えた+164
-3
-
332. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:40
似合わないとか、失敗する事が多い。
メルカリより高くても通販の方が返品とか出来るし、中古品に抵抗感も出てきたから、衣料品とかはあまりメルカリから買わなくなった。+24
-3
-
333. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:58
>>316 です。
出品者さんもうっかりしてたかもしれないのですが、私も出品するので出品前と発送前に確認してたので、そうするのかなと思っていました。
白いものは自分も出す時は気をつけたいと思います。
+2
-3
-
334. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:59
高額商品を値引き交渉の上ポチしたくせにブッチされた。
あー、民度が低いのねと納得。
もちろんごくごく普通の人が大半だろうけど。+34
-2
-
335. 匿名 2019/02/15(金) 13:03:22
淡色の衣類は気を付けたほうがいいと思う。
私もタグ付き未使用でショップの薄紙に包んだまま保管してたブラがあって、サイズが変わってしまったので出品しようと思ったら、いつのまにかシミが浮いてたので捨ててしまった。
私は試着してないけど、ブラっていろんな人が素肌に直接つけて試着するから、前の人達の汗とかが、時間を経てシミになったのかと。
カットソーとかブラウスとか、試着時に素肌に付く可能性のあるものは要チェックかも。
私はシミに気が付いて捨てたけど、そのまま新品未使用として出品する人もいるだろうしね。+103
-1
-
336. 匿名 2019/02/15(金) 13:05:24
>>330
ありがとう( ´╥ω╥`) 新品で綺麗に包装して、すぐ送ったんだけど、そういう事もあるんだね
良いだっただけましだと思う
沢山取引きしてもやはりちょっと悲しいけど+24
-1
-
337. 匿名 2019/02/15(金) 13:05:54
たしかにゴミみたいなもの売ってる人もいるけど
私は昔の雑貨でほしくて探してるものがあって
多少汚れててもいいから欲しいと思ってた
物が売られてて買ったよ
+105
-1
-
338. 匿名 2019/02/15(金) 13:06:52
私出品するときは、100円とかほんの少しだけ高くして、値下げ交渉きたら、お気持ちで…と100円値下げするよ。それで、ほぼ買ってもらえる。
まったく値下げしないと、気を悪くして買ってもらえないからね。
少しでも安くなったら…という心理は分かるから、その気分にうまく乗ってあげる。
ほぼ売り切ります。
メルカリ始めたのは5年ほど前だけど、当時は何でもバカスカ売れたなぁ。元々ヤフオクユーザーだったけど、銀行振込のやり取りや、振込の確認とか本当に面倒で、出品も1000円の商品でも30分くらいかかった。それと比べて、メルカリは5分で出品できるし、振込の面倒なやり取りはしなくていいし、もう本当に楽だった。
最近は、人が多すぎて価格の相場も下がったし、売れなくなった。
まあ、買うときは安く買えていいんだけど、掘り出し物もガクッと減った印象。+107
-3
-
339. 匿名 2019/02/15(金) 13:07:42
5000円でだしてるものに
ズバリ!2500円で!!とコメントがきた。
半額にっていうのも呆れたし
何より口調にイラッときた。+224
-0
-
340. 匿名 2019/02/15(金) 13:08:08
売り手で感じ悪かったり、ずさんな包装や、送られてきたら状態が凄く悪かった物でったりしたら、その人には二度と関係を持ちたくないので絶対に買わないことにしている
自分の中のブラックリスト入りしてます
皮の手提げポーチを、中身をビニールにも包まないで(雨に濡れたら駄目になるのに)紙の封筒にいれて、無理矢理郵便ポストにいれる仕様で送られてきた。しかも、皮の手提げは思ったよりもひどい状態。そいつからは二度と買わない+57
-2
-
341. 匿名 2019/02/15(金) 13:08:48
>>321
「2000円なら買いますよ?」には、「2000円なら売りませんよ?」で返したいw+207
-3
-
342. 匿名 2019/02/15(金) 13:11:47
>>251
なんだけど、いいねからも閲覧履歴も消えてて出品者の方が誰かわからないんだよね。この場合メルカリ辞めてしまったって事になるのかな??ヤフオクかラクマに行ってないかな?思っても出てこないし。捨ててしまってないか不安になる…しょうがないんだけど。+3
-4
-
343. 匿名 2019/02/15(金) 13:12:43
>>339
丸尾君かw+103
-0
-
344. 匿名 2019/02/15(金) 13:12:49
>>154
買っちゃったことある(笑)始めて間もない頃。ペラペラでびっくりした
+17
-2
-
345. 匿名 2019/02/15(金) 13:13:30
メルカリでセール品や数回使用しましたって服を定価で売ってる強気な人多いけど買う人いるのかな?+89
-4
-
346. 匿名 2019/02/15(金) 13:13:58
メルペイって何?読んでもわからん!+54
-1
-
347. 匿名 2019/02/15(金) 13:14:56
>>211
普通の洗剤じゃなくてエマールってことじゃない?+55
-11
-
348. 匿名 2019/02/15(金) 13:16:01
メルカリにも偽物はあるけどラクマは本当に偽物のオンパレード無法地帯しかも幾ら通報しようが1つも消えた試し無し
楽天I.D.登録強要に加えて手数料無料からの有料
郵便局限定だけど匿名配送可能にはなったけど利用者も居ないし結局メルカリに戻る…+82
-1
-
349. 匿名 2019/02/15(金) 13:19:05
ゴミ屋敷みたいな家に子沢山で暮らしてて、周りの人にクレクレして貰った物を売りさばいてるママさんがやってて、こういう人多そうだなぁと思ってからアプリ消した
コジキに協力したくない
+103
-12
-
350. 匿名 2019/02/15(金) 13:20:06
配信でやってる、パーツ、ビーズすくいされた事あるかたいますか?配信者にもよるけど、お店で買うより安いですか?やってみたいけど、お得なのか損なのかわかんなくて迷ってます。+5
-3
-
351. 匿名 2019/02/15(金) 13:20:11
可愛いハンドメイドメイドの子供服(ワンピース)が欲しいんだけど、毎回買えない…
すぐオーダーが埋まってしまう(>_<)+49
-2
-
352. 匿名 2019/02/15(金) 13:20:56
>>174
写真、データ保存しておくのよ
川魚釣りと同じ。食い付きなかったら餌を直して、もう1回上流に釣糸たらす
出品数が多いからどんどん埋もれちゃうもの
#タグつけて検索されない限りヒットしない
手間だけど、時間帯も変える。時間帯によって閲覧数が全然違うし、サクッと売れること多いよ
+38
-13
-
353. 匿名 2019/02/15(金) 13:21:58
スカート新品未使用って書いてあるから買ったのに、届いてみたら柔軟剤の匂いがプンプンしてた。
数回洗っても匂いが取れずに本当困ったわ。
お店で完売したやつだったから仕方なくクリーニングに出して事なきを得たけど、嘘はやめてほしいわ。+111
-10
-
354. 匿名 2019/02/15(金) 13:24:32
乞食が売って乞食が買ってるサイト+21
-18
-
355. 匿名 2019/02/15(金) 13:25:15
>>248
??
3870円希望だったら4300円提示されても全然足りないよね?
イメージで話してない?+10
-50
-
356. 匿名 2019/02/15(金) 13:25:19
ベッドの上で撮影を不快に思ってる人多いみたいだけど、ひとり暮らしワンルームだと大きなテーブルも無いし、ハンガーだと形がわかりにくい服はベッドの上しか撮る場所が無いんですよぉ(;_;)+211
-18
-
357. 匿名 2019/02/15(金) 13:26:41
>>322
いいなー
ラクマのほうが全然売れないなー
6月から楽天会員じゃないと出品できない通知きた
Amazonユーザーなんで楽天会員登録はめんどくさいから止める予定+69
-1
-
358. 匿名 2019/02/15(金) 13:26:48
売ったり買ったりしてるけど、
売り手>買い手なのにはびっくり
売り手の方が上から目線で、乞食ども買いなさいって思ってる人が多いみたい
だから50円100円まけてねとか貧乏くさいって必ず言われる
要らないもの買ってくれてありがとうって、私は思ってるけど+28
-32
-
359. 匿名 2019/02/15(金) 13:28:30
めちゃくちゃな価格交渉する人は、返事もせず速攻でブロック→質問削除するようにしてる。
前はイラッとしながらも返事してたけど、断った所で返事なんてないし、もちろん買いもせずにストレスたまるだけだから。+143
-0
-
360. 匿名 2019/02/15(金) 13:30:58
マナーはネットでだいぶ周知されてきたから、前ほど変な人に当たらない
なんだかんだ面白いけどなあ
田舎だから、物欲満たされて楽しいです
メルカリ、定期的に叩かれるね+107
-5
-
361. 匿名 2019/02/15(金) 13:32:21
>>357
そうなんだね。私も辞めよう!
5%引きってしょっちゅうあるけど買うものがない!!出品少なすぎ!!ブランド品見てみ、偽物オンパレード、事務局ほったらかし!
ラクマにはあまり魅力感じず
悔しいけど手数料高くてもメルカリいいよ+89
-2
-
362. 匿名 2019/02/15(金) 13:32:55
香水の廃盤でどこ探しても見つからない、見つけても3万で無理だ、と思ってたら、メルカリに手頃に出品されてるのみてからメルカリ登録した。
流通してないものも出品されていて、ほんと嬉しかったです、嫌なこともあるけどなくては困る。
+144
-3
-
363. 匿名 2019/02/15(金) 13:33:50
フリマアプリでは一番簡単で面白いかなあ
民度高いフリマアプリは何?+18
-3
-
364. 匿名 2019/02/15(金) 13:35:10
本当に常識通じない人がいる。
値下げ交渉に応じて、買ってもらったとこまでは良かったけど、包装して発送するかという時に「コンビニ振込ではなく、売上金とポイントで買いたいので一回キャンセルして再度出品して」とのメッセージが来た。評価見ても信頼出来そうな人だったから対応したけど、そのまま逃げられたよ。
本当にムカついたわ。
+174
-0
-
365. 匿名 2019/02/15(金) 13:35:16
>>356
知らんがなw
泣くなw
その場合、ベッドスプレッドとか綺麗なシーツでも掛けて、その上に置いて撮影したらいいんじゃないかな。
私も撮影スペースがないから、売りたい新品ワンピがたくさんあるけど諦めてる。
トルソーがあると一番いいんだけどねえ。
そんなには場所もとらなさそうで、ちょっと欲しくなってるけど、実際に部屋に置いたら邪魔になるかもしれないし、そこそこの値段がするので躊躇してる。
+15
-40
-
366. 匿名 2019/02/15(金) 13:36:11
メルカリをやってみたいなと思いつつ、メルカリトピを覗くと躊躇してしまう…+50
-2
-
367. 匿名 2019/02/15(金) 13:38:36
>>355
しつこすぎる+48
-4
-
368. 匿名 2019/02/15(金) 13:39:57
>>197
言いたいことはわかるけど、100円200円の世界でセコイ!儲けた!!
って言ってる人とは取引したくない。+53
-8
-
369. 匿名 2019/02/15(金) 13:41:30
>>324ですが、
取引中のやりとりがおざなりで、ろくにコメントで連絡がないのに、最後にこれだけ返されても、それもまたムカつくかも……と思ってしまったり(笑)
結局、全部のやりとりが(コメントも)丁寧で誠実で早めを心がけるかどうか?が大事な気がしました+5
-9
-
370. 匿名 2019/02/15(金) 13:42:34
最近始めたけど高く出してる人もいて、
ヤフオクの方がお得に感じるときがある。
+7
-5
-
371. 匿名 2019/02/15(金) 13:42:53
300件以上売買してる
いい人多いと思う
けどごめんだけど沖縄の人とやりとり何度か経験して
えぇ、ちょっと…っていう人多い
売る方も買う方も+147
-8
-
372. 匿名 2019/02/15(金) 13:45:25
この前サイズは他の出品してる人のを見てと、コメがあってびっくりしたw
プロフィールって人柄出るよねw
+85
-2
-
373. 匿名 2019/02/15(金) 13:45:46
昔、英語の本を売ったら、取引中のコメントはおろか評価も到着後なかなかされなかった。
評価されずにモヤモヤしている中、相手のページを見に行ったらフリースを出品してて、遠目で見ても捨て犬クオリティだったけど、説明文に、穴が空いていますが、まだまだ着て頂けます!って書いてあって引いた。そして、プロフィール写真が娘さんっぽかったけど、やめてあげなよ…と思った。+104
-2
-
374. 匿名 2019/02/15(金) 13:47:40
パソコンからだと評価内容や割引使えなくて、ちょっと不便!+12
-2
-
375. 匿名 2019/02/15(金) 13:50:07
メルカリで前は買ってたけど、メルカリ利用者の個人情報が5万人くらい漏れた失敗がメルカリにありましたが、自分も個人情報が漏れたよ。
でも、メルカリ事務局から個別メッセージと個別メールで私の個人情報が漏れた軽いお詫びで終わり
マジでメルカリはヤバイなと思った
その後から変な迷惑メール、電話番号に知らないショートメッセージがくるようになった。
メルカリで個人情報が漏れる前はなかったので、メルカリが個人情報を大量に流失させたときのせいだと思ってる+147
-2
-
376. 匿名 2019/02/15(金) 13:52:19
>>107
私同じブランドの同じ化粧品を何個か出したりしてます。
夫がそのブランドのCM制作に携わっていて、大量にもらってくるんです。
友達にあげたりしてますが、どうしても余るので新品ですが格安で出したりしてますよー!+121
-3
-
377. 匿名 2019/02/15(金) 13:56:53
>>28 全体の重さを測って、内容量を引けば、容器の重さはでてくるよね?!+8
-9
-
378. 匿名 2019/02/15(金) 13:58:53
樟脳の匂いがキツい!ってクレームで普通評価された、その頃初心者で悪かったなあと反省
次「もしかしたら樟脳の匂い強いかも」ってコメントしたら「大事にしまってある証拠です。ありがとう買います!」ってコメント来て
つくづく人に寄って、いろいろだと思った。
+197
-5
-
379. 匿名 2019/02/15(金) 13:59:01
張り合ってくる出品者がいる
嫌がらせ通報されるからすぐわかるよ+1
-6
-
380. 匿名 2019/02/15(金) 14:00:01
はきつぶしたドロドロの子供靴を「洗えばもう少しキレイになると思いますが、このまま出品させていただきます」と書いてる人が時々いてびっくりする。売る方も買う方も信じられない…+172
-2
-
381. 匿名 2019/02/15(金) 14:00:14
出し始めの頃は、テレビショッピングばりに、こう使うと素敵です〜とか、〇〇としてもお使い頂けて便利です〜とか商品の説明しまくってたけど、あっさりした文の方が売れるwww
ただし、傷や汚れの状態、買った時期、使用回数などは記入してないと、ほぼ質問がくる。+82
-1
-
382. 匿名 2019/02/15(金) 14:00:31
同じ商品でも倍以上値段が高い物が売れていて安いほうは
いいねが1つだけってなにが違うんだろう+30
-1
-
383. 匿名 2019/02/15(金) 14:02:18
>>316さんはなんでマイナスなの?
パンツってズボンじゃないの?
なんか勘ぐり過ぎ(笑)
+65
-4
-
384. 匿名 2019/02/15(金) 14:03:29
>>356
私はそれほど不快には思ってないけど、撮影場所が布団の上しかない人なのかなと思ってた
イメージでは汚部屋の人だったけど家が狭いパターンもあるのね+73
-3
-
385. 匿名 2019/02/15(金) 14:05:27
>>356
ベッドはまだ布団カバーの上だったらまだ良いけど
明らかにテーブルじゃなくてフローリングの床に広げてあるのは嫌だ…+59
-5
-
386. 匿名 2019/02/15(金) 14:07:00
ドラッグストアとかに売ってる化粧品を新品未使用で何個も出してる人いるけど、万引きしてるやつなのかなって思っちゃう..。
万引きして定価の7割位で売って..すごいよね。+107
-7
-
387. 匿名 2019/02/15(金) 14:09:39
>>383
私も何故>>316さんのマイナスが多いのか気になってたけど、下着のほうのパンツと思われてるから?
だとしても、新品タグ付きなら売買もOKじゃなかったっけ?
+30
-4
-
388. 匿名 2019/02/15(金) 14:09:46
インスタの為に写真撮ってる人を冷めた目で見てたけど、出品を始めて気付いたら、大理石風のシート敷いたり、床に張り付くような体勢でとってたり、これか…!と思った。+113
-0
-
389. 匿名 2019/02/15(金) 14:11:09
>>197
実際に店舗行ったら、車だったらガソリン代、電車やバス代かかるんだから、いいんじゃない?
みんなが普通にお店で買ってる商品だって、安く仕入れて利益や店舗代、人件費…色々なものが乗せられて、だいぶ高値で売られてるんだよ。
労力使って購入して、販売の手間と時間かかってるんだから、(たった数百円の利益のために、梱包して発送して…て結構な労力)その値段は妥当だと思うけど。
忙しくて店舗行けない人なら、数百円だったら安いもんでしょ。買いに行ったら、交通費だってかかるんだしさ。+80
-2
-
390. 匿名 2019/02/15(金) 14:12:53
>>380
もしかして小さい女の子の靴を変態が買うとか?
それだったら変態からすると洗ったら価値なくなりそうだし…+46
-0
-
391. 匿名 2019/02/15(金) 14:15:45
関係ない検索ワードの羅列は引っかかって迷惑
転売屋も本当に多い
ヤフオクで数百円で仕入れた物を5千円超、数千円を1万5千円位だったか出品してて
ビックリするのはそれを購入する人がいたって事。
出品者も味しめて毎日出品してるよ。転売屋が本業なんだろね。+70
-0
-
392. 匿名 2019/02/15(金) 14:16:00
購入された後の取引メッセージで配送方法の変更を頼まれた時(変更後が高くなる場合)どうやって追加の金額を徴収します?
安い方法で送ろうとしたら追跡記録のある方でと頼まれて+50円くらい高くなるんだけど。+16
-0
-
393. 匿名 2019/02/15(金) 14:20:58
>>377
横だけど、購入者が購入品とは別に新品を持っていれば、全体の重さを測って容器の重さを算出できるけど、そうとは限らないよね。
なのに何故、容量が少ないと言えるのか?ってことだと思うよ。+9
-0
-
394. 匿名 2019/02/15(金) 14:21:28
5回着ましたが新品同様です
おいおい+188
-1
-
395. 匿名 2019/02/15(金) 14:22:18
>>339
ズバリ!
じゃねーーーよ!(笑)
+65
-0
-
396. 匿名 2019/02/15(金) 14:23:45
>>392
50円はサービスするか、追加でいただくなら、一旦キャンセルして再出品したあと、もう一度買ってもらうしかないかと。+37
-1
-
397. 匿名 2019/02/15(金) 14:24:13
>>391
確かに関係ないワードをいれてくる奴いるよね
検索したのに、その検索したもの以外まででてきて、探すのに迷惑
+23
-1
-
398. 匿名 2019/02/15(金) 14:25:19
この間初めてメルカリで、発売中止の新品だと1,300円のものを700円で購入したんだけど、買ったその日に送ってくれて24時間経たずして届いたのにはビックリしたよ。
しかもメルカリポイントが500円分あったから、実質200円で買えた。
最高!+196
-3
-
399. 匿名 2019/02/15(金) 14:28:29
すごい威圧的なやマイルールが凄い人も増えた
無断即決はキャンセルしますとか内容見たら取引で気にいらなかったのか
名指しでプロフィールに書いている人もいる
そう言う出品者自身は無在庫とかカテゴリーをお借りしてます間違えないようにとか
やりたい放題 すごい人いるから見て欲しい位だわ+103
-1
-
400. 匿名 2019/02/15(金) 14:28:43
メルカリチャンネル、暇だとついついザッピングしちゃう。
ボロボロの子供服も叩き売りしてる人が多くてビックリする。+6
-2
-
401. 匿名 2019/02/15(金) 14:31:04
このトピもなんとなくいつものメルカリトピよりも伸びが悪いような、、
やっぱり人気はなくなってきてそう+78
-2
-
402. 匿名 2019/02/15(金) 14:32:29
>>55
売れてから仕入れて転売ってことだよ。
現物が手元にないからネットの写真を載せてるんでしょ。+11
-6
-
403. 匿名 2019/02/15(金) 14:32:54
>>337
興味ない人からしたらゴミみたいなものでも、欲しい人には超レアとかあるもんね。
ちなみに私も今日メルカリでとある品物を買ったけど、人から見たら何故こんな物をこんな値段で買ったんだ!と思われると思う笑
でももうどこにも売ってないものだったから中古でも本当に嬉しい。+69
-1
-
404. 匿名 2019/02/15(金) 14:33:48
服を5,000円で売ったら8,000円で転売されてそれも腹立つんだけど、コメントで着用回数と状態質問されてて「かなり美品です!数回のみ着用」って答えてたんだよね。
いやいや、6年前の服で3シーズンくらい着倒したものなんですけど。確かに外から見て分かる程の汚れはないけど内側に小さい毛玉とかあったよ?しかもそれで売れてたし、買った人なんか可哀想…。+175
-0
-
405. 匿名 2019/02/15(金) 14:34:41
なぜ自分が普通評価、悪い評価がついたのか長々とプロフィールに言い訳してる人がいる(笑)
本当にその人が悪くなかったのかもしれないけど、すごい書き方してて、なんかその人自身にも問題ありだな、とおもう。
欲しい商品があっても、プロフィールである程度その人の人格がわかるからうわぁ、と思ったら買わない。+163
-3
-
406. 匿名 2019/02/15(金) 14:36:53
>>380
私もためしに子供が四ヶ月履いた靴をオキシ漬けして、きれいに、洗ってから痛んでるところもきちんと写真に載せて出品したら即売れた。
評価で『子供が嬉しそうに履いています』とコメントが書かれてなんだか胸が痛くなった。
お古のスニーカーで喜ばないでよって(>_<)出品した私が悪いけど。+9
-68
-
407. 匿名 2019/02/15(金) 14:38:28
店や公式オンラインショップで売り切れだったコートが新品でメルカリで売られてた
どーしても欲しかったから買ったけど、大量購入して転売してんだろーなぁ+62
-1
-
408. 匿名 2019/02/15(金) 14:38:47
つい数日前メルカリで服を買った。
新品未使用品を買ったけど、このトピ見てたらちゃんとしたものが届くのか不安になってきちゃった…+31
-2
-
409. 匿名 2019/02/15(金) 14:38:51
税抜き3,800円のマタニティワンピ、買ったけど結局着なくて新品未使用送料込みで1,000円で出しても
不躾なお願いで…800円で即決します…ご検討ください。みたいな。
丁寧に言えば良いってもんじゃない。
200円も惜しいなら服なんか買うな。+216
-8
-
410. 匿名 2019/02/15(金) 14:39:21
今年から始めたけど
むしろ結構売れて
ビックリしてる。
とりあえず写真と
値段設定だけして出品して
細かいことは気が向いたときに
書くようにしたら
めんどくさくなくなった。
+31
-5
-
411. 匿名 2019/02/15(金) 14:41:54
>>307
同じ意見です。家に届けてくれるから買いに行く交通費や手数料も込みで高くても欲しいものなら買うし、逆に売る時は面倒と思われてもトラブルを避けるためにコメントをもらうようにしたり工夫してる。関わりたくなければブロックも出来るし、何より匿名配送はありがたい。忙しくて面倒くさがりの人は向かないかも。梱包作業が好きだし、メッセージのやり取りも楽しく感じる自分には合ってるかな。+61
-2
-
412. 匿名 2019/02/15(金) 14:42:50
>>405
いるいる!
絶対ネチネチ系の面倒くさい奴だよねw
+31
-2
-
413. 匿名 2019/02/15(金) 14:44:36
>>378
購入側で着物カテよく見るけど、出品する側は大変だと思う。
だって、出品してる側はリメイクとかに使って欲しい感じで出品してるのに、買う側はなんとか着れるものを安く買えないかって感じで超細かく質問してるよね。
はたから見てるだけで気の毒だもん。+75
-2
-
414. 匿名 2019/02/15(金) 14:45:36
新品ではない未使用品の出品ってどの状態選択してる?
+10
-1
-
415. 匿名 2019/02/15(金) 14:46:32
最近始めたばっかりだから知らなかったんだけど、
昔はそんなに売れてたんだね~!
羨ましい!
+79
-2
-
416. 匿名 2019/02/15(金) 14:49:35
ハンドメイドのカテゴリーでタロット占いしますって出品されてるけど、発想力すごいよね!
買った人いる?+108
-3
-
417. 匿名 2019/02/15(金) 14:50:05
なんだか知らないけど最近、近所の中古屋さんに客が戻って来てるみたい。友達が言ってたけど、やっぱりメルカリとかで売れなくて捨てるのも金かかるから持って行くと引き取ってくれるからだって。で、たまに掘り出しモノが見つかったりするらしい。+61
-1
-
418. 匿名 2019/02/15(金) 14:51:20
日本語通じない人がいる。
一方的に買われたらコミュニケーション出来なくても売らなきゃいけないのが嫌。だったらラクマみたいに売りたい人を選べたほうがいい。+44
-0
-
419. 匿名 2019/02/15(金) 14:51:38
>>356
>>365
うちにトルソーハンガーあるからあげたい
上半身トルソーがびんぼっちゃまみたいに前部分しかなくてハンガーついてるの+26
-4
-
420. 匿名 2019/02/15(金) 14:51:39
ヤフオクだけでいいわ。
ラクマ(元は楽天オークション)はもともと過疎ってたもんな。
100均のキャラクターグッズの上乗せ転売って 著作権法とか引っかからないのかね?
1つ2つは 使わなかったでいいけど数が重なると怖い事になりそうだよ。
+22
-8
-
421. 匿名 2019/02/15(金) 14:52:25
なかなか売れなくなったのは 景気良くなったって言われても 給料上がったワケじゃないし…。 数年前はけっこう服とか売れて 109の服けっこう売れてた。でも 今は109の店舗もバンバン閉店してるくらいだから 慎重に買うようになったんじゃない?安くしか買えなくなったわ、。+45
-1
-
422. 匿名 2019/02/15(金) 14:53:45
なにがなんでも値段交渉する人って貧乏なのかな?って思ってたけど、1000円のものを900円に値引交渉されて、相手のページ見たらCHANELやら高級化粧品やらが豪華そうな部屋が端に写ってる画像と共に出品してあって、性格によるんだ、と思った。+142
-2
-
423. 匿名 2019/02/15(金) 14:57:44
激安のコピー品みると評価0の新規ばかり
ID何個も作れないよね?どういうからくりなの?+54
-0
-
424. 匿名 2019/02/15(金) 14:57:44
>>417
どっちでも買うけど 売るのは古着屋に持って行くかな~。包装とか やりとりが面倒くさいし 値下げコメントが あり得ない額の時がある。+6
-0
-
425. 匿名 2019/02/15(金) 15:02:42
値下げされることを念頭に高めに設定して「お値下げできますか?」ときたら500円までなら値下げに応じてる。ホントは最初から安く売りたいけど値下げ交渉で買いたい人が多いみたいだから出品する時は値下げ分込みで出品してる。+89
-2
-
426. 匿名 2019/02/15(金) 15:02:43
プロフ必読の人が多すぎて疲れる
いや、必読と書かれてなくても読む習慣はついてるよ。即購入禁止とあればコメントするし。購入後の挨拶だって言われなくてもするよ。
でもメルカリ自体にそんなルールないよね。
「挨拶のない常識のない人が多いです!」とか「買う気のないいいね禁止!」とか、マイルールがズラズラ並んでる人のプロフ見るとすごく身構える。+164
-8
-
427. 匿名 2019/02/15(金) 15:04:54
購入を検討している人がコメント欄にて値引き交渉
「○○円で即決したいのですが」と。出品者は冷静に断るも、さらに「何円までなら値引き可能か」とコメントしてきて、出品したばかりだから値引きは難しいと断ったにも関わらず、「お気持ちだけでもいいのでお値引きお願いできないでしょうか」と言っててしつこいし、そんなに欲しいなら気持ちだけの値引きされなくても買えよwwwって突っ込みたくなったわwww+161
-0
-
428. 匿名 2019/02/15(金) 15:06:01
プロフィール読まず値下げ交渉してくるやつ多すぎ!!送料の関係で無理ですって言ってもしつこく交渉。うんざり。+58
-2
-
429. 匿名 2019/02/15(金) 15:06:54
この前無言即購入されてその後の取引メッセージもなし(これは別に構わない)
商品到着後も評価せず催促しても反応なし
結局事務局に取引終了してもらったけど、こういう時出品者側は相手に評価出来るようにしてほしい
相手を無視しておいて悪い評価つかないなんてずるいよ+210
-0
-
430. 匿名 2019/02/15(金) 15:07:18
オークションやってみたいけど面倒でメルカリになっちゃう+19
-1
-
431. 匿名 2019/02/15(金) 15:09:25
100円の利益の物でも大きさがある程度あると送料600円もかかるから
300円くらいで手渡ししたいくらい笑+73
-1
-
432. 匿名 2019/02/15(金) 15:09:32
>>419
なんとお優しい!
自立タイプなら是非いただきたいところですが、ハンガーだと、ひっかける場所にも事欠いてしまい。
賃貸物件だと、好きなところにフックを取り付けられないので、うまいこと壁やドアを背景にしたくても難しいんですよね。。。
そもそも、そんな手狭な部屋で着もしないワンピをたくさん買うなって話ですが、サイズアウトしてしまい…( ̄▽ ̄;)
+46
-0
-
433. 匿名 2019/02/15(金) 15:10:08
売りたいものはいっぱいあるんだけど、写真とってデータ載せて価格決めてってのがめんどくさい。リサイクルショップ持っていっても二束三文で労力がもったいないから結局捨ててるわ。+80
-2
-
434. 匿名 2019/02/15(金) 15:11:10
私は買ってくれるなら無視されても別にいいな+70
-6
-
435. 匿名 2019/02/15(金) 15:13:56
メルカリって本当嫌!と年末にリサイクルショップにもっていった時の額の低さ…こうしてまたメルカリに戻る。相変わらずだけど、値下げ交渉して金額変更してからバックれる人多すぎ。+156
-0
-
436. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:05
ユニクロとか無印の服ばっかしか売れない。
千円以下なのに更に値下げしろとかウザい。+11
-5
-
437. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:17
>>425
500円の値下げで納得してくれる人はいいよ。
それなら私も喜んで応じる。
大抵は大幅値下げばかり来るよ。
相場か、それ以下に安くしてるのに。
+26
-1
-
438. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:53
値下げ交渉もだけどお気持ちって言葉使って値下げ交渉してくるのが嫌+83
-1
-
439. 匿名 2019/02/15(金) 15:16:02
アルビオンのスキコンは薄めて出品する人がいると聞いてゾッとした。+111
-1
-
440. 匿名 2019/02/15(金) 15:16:34
やっと出品してるものすべて売れた!ここまで長かったー!さてこれからどうしましょ…+14
-2
-
441. 匿名 2019/02/15(金) 15:17:00
ライブのハンドメイドのビーズとかのすくい配信してる人の
ドヤ感
タメ口で買う気うせる+27
-3
-
442. 匿名 2019/02/15(金) 15:17:33
プロフィール長々としてる人は面倒だね。個人的には紹介文が短く簡潔な人ほどしっかりした物を相応の値段で売ってたり、値下げ要求せず購入したりする人が多い気がする。まったりと本当の不用品を売ってるってイメージ。
紹介文長い人は転売屋だったり、購入も値下げ要求すごかったり、メルカリで生計立ててんのか?と思うくらい色々必死なイメージある。+26
-14
-
443. 匿名 2019/02/15(金) 15:18:54
この前値下げ交渉されてるのに気づかず他のコメントに答えてたら
「お値下げありがとうございます!」って買ってくれた
値下げしてなかったんだけど、なんか見間違えたっぽい+28
-2
-
444. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:31
この前購入したら
〇〇商事って書かれた普通郵便できました。
+53
-2
-
445. 匿名 2019/02/15(金) 15:21:18
いろんな人の評価見てると「無言で不安でした。」って人が多いけどそんなことで不安になるのによくネットのフリマするよなぁと思う。+179
-15
-
446. 匿名 2019/02/15(金) 15:21:22
買う側だけど
匿名配送になったからヤフオクに戻りました+14
-1
-
447. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:29
>>416
ライブ配信で買った人の鑑定を見てます+7
-1
-
448. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:30
ヘアケアのセットを2000円で出してたら、速攻で1600円になりませんか?って来て、1800円なら、と返したら、でも開封半年前ですよね?それを踏まえた上でのお値段なんですが…。と勝手に価格設定し始めた。
相手の出品見たら、ぶりぶりかわいい系の服がたくさん出品してあったけど、サイズが3Lとかで、ヘアケアや値段交渉より改める事あるだろうと思った。+245
-11
-
449. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:44
>>406
中古って書いて売ってたら別にいいんじゃないの?
子供の靴はすぐ大きくなるから、高いお金だしたくない人多いと思うよ+26
-0
-
450. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:41
>>429
事務局処理されたのは悪に1で
コメントは
事務局処理で取引終了しました
それか
(良 普通 悪 例外)の4評価にして
例外に1で
コメントは上と同じ
出品者は特に評価なし
とかあればいいね
+36
-0
-
451. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:45
出品側ですが、以前と変わらずちょこちょこ売れてるよ。
設定金額が高いものの値下げは考慮するけど、元から破格の値段にしてるのに値下げ交渉してくる人が未だにいる。
メルカリでストレス感じたくないので、そんな時は返信せずに削除してます\(^o^)/
近所にPUDOロッカーが設置されたので、コンビニや郵便局に行く手間がなくなったのは嬉しい。
+70
-1
-
452. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:10
>>365
あなたの話こそ知らんがなだわw+16
-4
-
453. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:33
>>371
私も苦手な県がある。
ヤフオクだけど笑
メルカリは始めたばかりでまだないなw+11
-2
-
454. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:06
プロフィールちゃんと読んで、購入の方は必ずコメント下さい、コメントない方には販売しませんとまで書かれてあったので、それを理解し購入前にちゃんとコメントしたにも関わらず、コメントせずに即購入した人がいてとてもショックだった。欲しかった商品で自分だって即購入出来るならしたかったのに、プロフ読んだ私がバカみたいだったよ。もしかしたら取引キャンセルなるかもと様子見てたけど結局キャンセルにもならず、評価も何事もなかったかのように書かれてあって、もううんざりだった。なんなの?じゃぁプロフにそんなこと書くなよ!+222
-0
-
455. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:47
該当した方はお気に毒。
毎日上役公認の個人情報漏えい。内容は犯罪予告そのもの。生来一生独身早番男たち(配達員除く)漏えいを元に不審下見徘徊。浦和の中央郵便
+1
-22
-
456. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:53
値引き当たり前でコメントする人が増えた。
中国人が増えた。
CHANELの鞄やアクセサリーを出品してるけど、かなり値下げしても売れないよ。
いいね!はたくさんつくけど。
新品磨きしても、全く売れない。
質屋にまとめて持っていく事にして、メルカリもやめるつもり。
非常識な若い人もうじゃうじゃしてる。
嫌になったわ。
+85
-0
-
457. 匿名 2019/02/15(金) 15:30:30
買ったのに発送されずにキャンセルになるのが本当に腹立つし、その場合も取引の評価はつけさせて欲しい。
そんな事しても評価にダメージないから購入側だけが嫌な思いするんだよね。
楽しみにしてた商品結局手に入らなかったよ。+111
-1
-
458. 匿名 2019/02/15(金) 15:30:49
>>148
基本的な情報もも書かないで出品しておいて「質問してくるヤツは買わない!!」ってキレる人多いよね
いや答えるの面倒なら最初から書いておけば良くね?と思う
ちゃんと書いてればほとんど質問来ない、無言で即購入だもん+23
-3
-
459. 匿名 2019/02/15(金) 15:31:02
未使用に近い
ほど信用できないものはない!
届いたものがあきらかに小さくて、ZOZOに記載されているサイズと比べても小さいのでメッセージ送ったら、2.3度きてから洗濯しましたと。
まず2.3どきたら未使用に近いではないよ!+161
-2
-
460. 匿名 2019/02/15(金) 15:31:26
メルカリとラクマをやっています。
たまたまかもですが、ラクマの方が常識あるユーザーが多く感じる。
送料はメルカリ便より高いし、ユーザーもメルカリより少ないけどラクマのが好き。+32
-13
-
461. 匿名 2019/02/15(金) 15:32:16
トピずれなのですが、出品されているカナダグースやモンクレール は本物なんですかね。
たまにファーが変なのとかあるし中古なのに9万くらい(カナダグース )で売っていたり。
昨日の夜寒くて、興味本位でカナダグース 調べてたから・・・こんなこと聞いてすみません。+17
-1
-
462. 匿名 2019/02/15(金) 15:33:03
ローラメルシエとかランコムの限定商品を大量に販売してる人いるよねー。2割くらい乗せて。
どうしても欲しいから買っちゃったけど。
発売日に開店ダッシュして買ってるのかな~?+24
-1
-
463. 匿名 2019/02/15(金) 15:33:45
メルカリ側が即購入優先と値引き交渉おすすめするの矛盾がある
それでそこまで非常識じゃないのに非常識扱いされてる人がいるなと思うから
+11
-2
-
464. 匿名 2019/02/15(金) 15:34:21
>>156
72円爆笑😂😂+6
-23
-
465. 匿名 2019/02/15(金) 15:34:22
UNIQLOのセールで390円で売られてるものを880円で大量に売ってる馬鹿がいた。+54
-8
-
466. 匿名 2019/02/15(金) 15:34:45
出品者だけど、ボチボチ売れてるよ~。
物が珍しいからかな?
フォロワーも70人になってちょっと嬉しい。+12
-3
-
467. 匿名 2019/02/15(金) 15:35:32
>>392
変更は必ず購入前に申し出てって記載してます
購入後に変更希望された時は、変更しても送料があまり変わらないのはそのままOKして、+でいくらか必要な場合は「購入前でないと」と断ってます+4
-2
-
468. 匿名 2019/02/15(金) 15:35:39
>>457
確かラクマはそれができる。
以前ラクマで売れた商品が支払われなかった時、こちらから評価ができたよ。
メルカリ専用段ボールとかよりも評価のシステムを変えてほしいと願うばかり+57
-1
-
469. 匿名 2019/02/15(金) 15:37:13
>>198
前に娘が気に入ってたものを私が壊してしまい、泣かれてしまって同じものを探していたら、見つけてバラ売りをお願いし、購入しました。
出品者はおばあちゃんでした。
事情を話し、バラ売り承諾をしてくださってありがとうございますとメッセージしたら、おまけに可愛い未使用ハンカチもつけてくれました。
娘も大喜びでした。嬉しかったです。
あの時の出品者さん、ありがとうございました。+246
-4
-
470. 匿名 2019/02/15(金) 15:38:39
購入者の住所がお店っぽくて、検索したら顔出ててめっちゃ美人で今から送るのドキドキしてる…。知りたくなかった。笑+7
-48
-
471. 匿名 2019/02/15(金) 15:39:06
>>269
あなたもしつこいね
もうあなたのそのコメント見飽きた+26
-4
-
472. 匿名 2019/02/15(金) 15:39:32
ヤフオク派。+9
-2
-
473. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:12
>>470
心底気持ち悪い+126
-2
-
474. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:24
最近放置してる。
11月頃は旅行資金の為に頑張ってたけど。
一旦、売上全部現金化してから放置。
それまでに取引終了間に合わなかった売上6500円が残ったまま…
何に使うか。
みんなどんなもの買うことが多いですか?
+50
-1
-
475. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:33
本当に必要のないものしか出品しないので、大幅な値下げも出来ます。
うーわっ…と思うのは、質問逃げと自分が注文したものを責任もって支払わない人かな。+10
-1
-
476. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:36
絶対に購入します!信じてください!!
って言ってきた取置き希望の人、結局買わなかった。。それ以後、取置きは受け付けないことにした。見せしめの為に、コメントはあえて消してない。+150
-0
-
477. 匿名 2019/02/15(金) 15:41:00
弟がメルカリしてて、雑なはずなのに全部評価良くて、どういう感じかみせてもらったら「股下、ウエスト、全体の着丈を教えてください。また出品者様はどういった体型でしょうか?」みたいなコメントに「普段Mサイズの普通の男です」て返してた。笑 それで購入されてた。男ってラク?+205
-0
-
478. 匿名 2019/02/15(金) 15:43:55
“こことここに傷があります”と説明した上で出品したら
「〇箇所の傷を考慮して〇円(設定の半額以下)になりませんか」ときた
それだとこちらが赤字になる
1円もプラスになったらだめなのかなって虚しすぎて商品を削除した
そして捨てた
+121
-1
-
479. 匿名 2019/02/15(金) 15:44:00
セールで売られているものや100均のものを高く売ってるのって、購入者側がその価格で納得して注文しているなら良いと思う。
売る側の人間性がヤバいだけで。+66
-0
-
480. 匿名 2019/02/15(金) 15:44:47
100円200円の値引きされるとせこいなと思うけど自分が買う側の時はキリのいい金額で買いたいとかこの値段だったら買うけど+200円の値段出してまで欲しいものでもないなとかいろいろ考えちゃうからどっちの気持ちもわかる+46
-1
-
481. 匿名 2019/02/15(金) 15:44:58
>>465
匿名配送にしたら、配送料+10%の手数料+購入費でほぼ利益でないけどね。
何十個と売れてやっと数千円じゃない?
暇な人ね。+51
-1
-
482. 匿名 2019/02/15(金) 15:46:37
>>474
この前3000ポイント貯まったので、
お米とスパム、モバイルバッテリーを買ったよ~+7
-2
-
483. 匿名 2019/02/15(金) 15:46:48
>>426
プロフ必読 はプロフ普段読まないで即決する人もいるから書いてるだけだと思うよ+30
-1
-
484. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:21
>>476
腹立つよね
機会損失って言葉を知らんのかと思うわ
名前晒してやりたいぐらい私も怒ってる+21
-2
-
485. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:40
>>477
弟さんの返しみたいなの気が抜けるけど、面白い笑
+119
-1
-
486. 匿名 2019/02/15(金) 15:48:45
みんな!気を確かに!
「フリマ」アプリだよ!
求めすぎ笑、気楽に行こうよ。+164
-8
-
487. 匿名 2019/02/15(金) 15:50:18
>>479
こういう出品者もいるから、必ずネットで下調べしてから検討するのが当たり前と思ってしまう。
+15
-1
-
488. 匿名 2019/02/15(金) 15:50:37
やりすぎなマイルールは引くけど、
マイルール書く人って大体過去に何らかのトラブルとか嫌な思いして取引したことある人が多いから、自分を守る為にもある程度の注意事項書くのは仕方ないんじゃないかな。
それを守ってさえいればちゃんと最後まで取引してくれるってことだよ。+152
-0
-
489. 匿名 2019/02/15(金) 15:51:55
送料だけで600円以上する大きくて重たい商品を出品したら、「600円で購入したいです」って言われた。手数料もいれたら利益なしむしろマイナス。+130
-0
-
490. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:10
今日から俺は!の写真をアイコンにしているユーザーからの値引き交渉がしつこかった。
今日から俺はを嫌いになりそうだった+100
-1
-
491. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:50
>>477
男性同士のやりとりって、女性同士とは結構違う雰囲気みたいだよ。
前にフリマトピで見掛けて、うろ覚えだけど、
「2000円、いけますか?」
「いっすよ」
みたいな、超ラフなやり取りで完結していた値下げ交渉があったらしいw
直接見たかったw+192
-1
-
492. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:16
さんざん質問して最後に値下げコメくると一気に脱力する。
最近は500円値下げで買ってくれる人でも神様に思えてくる。+60
-1
-
493. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:29
趣味が合うらしく欲しいと思う商品をいくつか出してる出品者がいるんだけど、その人がプロフ必読、読んだ証拠にコメに「●●(食べ物の名前)」と入れてください!の人でサクッと入れればいいんだろうけど出来ない自分がいる・・
なぜ欲しい物買うのにそんな茶番をしなくちゃいけないの+157
-4
-
494. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:52
悪い評価がつけられた事に対する自己弁明をプロフィールに書く人を見掛ける。
どちらが原因か知らないが、端からみると言い訳みたく映っちゃうんだよな。
良い50悪い1とかなら切り替えて自信持とうよと思う+131
-5
-
495. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:21
UNIQLOの人気商品は買い占められて高値で転売されがち。+37
-0
-
496. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:45
>>495
それで完売だったりするのか+44
-0
-
497. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:11
最後相手がどんな評価してるかわからない状態でこっちも評価って平等を保つためにも必要だとは思うけど、この間350円(送料こみ)の商品を300にしてくれってきて、送料込みですし、これ以上は無理ですって丁寧にお断り→なら350で買います。ってスムーズになんの問題もなく終わったのに、最後の最後で普通評価つけられてて、コメントみたら『値下げ交渉に少しも応じてくれなかった』って。
私はまさかこんな評価つけられてると思わなかったからいいつけちゃった。すごい悔しい。
+211
-0
-
498. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:58
>>493
面倒くさーーーーw
ただでさえプロフ長い人からは買いたくないのに+85
-2
-
499. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:20
その世界ではレアなもの1500円で出してたんだけど
1000円にしてってコメきたから断った
なら1100円では!ってきたので無視してコメ削除して
いま出品停止にしてるのあるんだけど
もう少ししたら再出品しようかと思う
ブロックするの忘れてたんだけどこいつどうすればいい?+22
-5
-
500. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:39
この間アウトデラックスでメルカリやってたけど全面的にメルカリ万歳!みたいな内容で、スポンサーかよ!って疑った+39
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する