- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/15(金) 19:57:40
>>478
その認識がズレてるね団塊左翼のお婆ちゃんみたい、ハッキリ言って古い。+20
-0
-
502. 匿名 2019/02/15(金) 19:59:22
>>49
悪意の切り取りとは恐ろしいよね。少しでもスキがあったらやられるということ。+20
-0
-
503. 匿名 2019/02/15(金) 20:03:51
>>471
アベガーや共産党や立憲民主支持の人はダブルスタンダードで攻撃的だったりするじゃん
保守的な発言したら右翼だーネトウヨだーとか問題視する
そういうのに遭遇すると面倒だから政治の話はしない
逆に彼らはいつも空気関係なく自分達の主張をするから彼らの声の方が多いと思うんだよ
サイレントマジョリティ
選挙結果見たらわかる
彼ら(あなた)に言わせると保守意見の人はバカで低学歴で訳もわからず投票に行ってる可哀想な人たちなんでしょうけどね+13
-0
-
504. 匿名 2019/02/15(金) 20:04:30
右寄りなこといった場合有名人によっては海外からも凸あるから怖いよ+10
-0
-
505. 匿名 2019/02/15(金) 20:08:19
>>308
事務所が制作したポスターじゃないよね?
勝手にポスター作って載せて大丈夫なの?
+0
-4
-
506. 匿名 2019/02/15(金) 20:09:07
>>502
もうかなりの人に信用されてないのに、マスコミもいい加減気付いたら?って思うわ。これからはやった方が逆に叩かれるようになるわよ。
ゴシップ記事みたいな切り取りなんてせずに、ほんとちゃんとした報道して欲しいわ。
+24
-0
-
507. 匿名 2019/02/15(金) 20:14:40
リベラルって聞いてもいつもなんかしっくりこない。
自分の国を愛して他の考えも認める自由な考えがリベラルなんじゃないのかな?違うかな?
日本でいうリベラルって言われてる人達ってリベラルじゃない気がする。完全に「左派」って言う言い方のほうがしっくりくる。
自分の国を愛せなくてリベラルって‥‥+38
-0
-
508. 匿名 2019/02/15(金) 20:14:43
>>209
それにしても気持ち悪い髪形だな~
+6
-0
-
509. 匿名 2019/02/15(金) 20:22:37
>>468
この番組、最近ちゃんと見るようになったけど結構あやうい取材したりしてるから面白い!+10
-0
-
510. 匿名 2019/02/15(金) 20:25:03
>>464
私も一人で行動してた東北の震災のボランティア特集も見たし前から私も好きだったけど
吉川晃司は典型的なデュープス系のお花畑だなと思ってる
良い活動をしていると無邪気に信じて実際には反日プロパガンダに利用されてる有名人
震災後に朝日デジタルで憲法9条守るや反原発の発言で簡単にそっちの方向へ流されてたし
鳥越俊太郎と交流があったり政治の話もすると前に言ってたから影響されたのかな
もっと頭が良い人だと思ってたら吉川はシールズかと思ったよ…
国防や外交意識が
まるで現実的で無い
あと悪いけど
国歌歌うのは普通の事だし
日の丸掲揚も
愛国というより他の国でも普通の事だよ
外国で、自分の所の国歌や国旗を必要以上に忌み嫌うってそんな人は海外でもかなりレアケース
今までの日本が異常過ぎただけ+35
-0
-
511. 匿名 2019/02/15(金) 20:26:17
>>505
自分でググって過去の発言を確かめて来なよ+2
-0
-
512. 匿名 2019/02/15(金) 20:35:25
>>510
沢田研二のドタキャン騒動の時に沢田研二みたいになって来たなって言われた+9
-0
-
513. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:48
>>48
トランプの横でなら平気でDQN行為出来るでしょ
ああ見えても人権に配慮できる世界のリーダーだから
金正恩や習近平、プーチン、ISISのような笑いながら拷問殺人できる連中の
いるところでDQN行為が出来るかって話
優しい世界チャンピオンには平気で失礼働くけど
街のヒョロヒョロでもすぐ暴れるチンピラにはビビッて何もしないタイプ
+7
-1
-
514. 匿名 2019/02/15(金) 20:53:26
>>501
若者って言うか40代以下は完全に逆転してるからね
知識層ほどネトウヨ
高学歴や高所得に左翼が多いって半世紀前の知識だよ
いまは高学歴、高所得はネトウヨで低学歴、低所得は無関心
立憲民主みたいな旧社会党左派の残党みたいな連中ですら我々は保守だ!
なんて頓珍漢なこといって支持を得ようとする
+25
-1
-
515. 匿名 2019/02/15(金) 20:59:11
>>207
香山リカ
ちょっと前まで在日在日って言ってネットで叩かれてたけど
実際には親がネトウヨになっちゃって困ってるって
+10
-0
-
516. 匿名 2019/02/15(金) 21:07:41
>>476
そうなんだよね。
高学歴ほど政府の隠蔽が理論的に分かるみたい。
テレビで「タケシマガー」とか「バクガイー」とか映像で分かりやすく1日何時間も何度も何度も流れてるとコンプまみれが自分より劣って(と勝手に感じて)、叩けるサンドバッグを見つけた嬉しさで叩き出す。
仲間が大勢いるから余計に勢いづいてね。
安倍爺さんがCIAのスパイだった事もマスコミ言わないしね。
公開したアメリカ国立公文書にある時効後のCIA秘密文書のスパイ、エージエントのページに安倍晋三の祖父、岸信介が載ってるんだけど?+1
-13
-
517. 匿名 2019/02/15(金) 21:11:28
Amazonにスパイエージェントの機密文書売ってるの?w+8
-2
-
518. 匿名 2019/02/15(金) 21:12:46
>>515
河野親子の逆バージョンやね+8
-0
-
519. 匿名 2019/02/15(金) 21:13:28
学歴あろうとも無かろうとも国をぶっ潰そうとしてる奴は全てアウトだろ。+25
-0
-
520. 匿名 2019/02/15(金) 21:30:42
私は高学歴なので、モリカケがただの印象操作であることも、今激推し中のアベノミクス偽装が数字のわからない連中の的外れな批判だということが分かってます。+17
-1
-
521. 匿名 2019/02/15(金) 21:34:54
>>514
武田鉄矢も団塊左翼世代だけど最近は発言が典型的な団塊左翼っぽくないよね
まともな団塊の人たちは
あまりに新左翼の残党がおかしいの気付いて変わって来てる
若い頃に学生運動やってた元団塊左翼のコメント読むと
未だに変な事言ったりやったりしてる人を批判してるし呆れてるんだよね
>団塊世代のシニア左翼だった。つまり青春時代に反体制の学生運動をやった人々なのである。
ぼくも学生時代は新左翼の反戦学生だったが
共産主義がソ連と共に崩壊するとあれは間違いだったのだとすぐに理解し反省した。
それが当然なのに
それを間違いだったと認めない人々が今でも存在するのである。
多くは団塊世代の老齢でありそれを「シニア左翼」といい
彼らが唱えるのはバカのひとつ覚えである「戦争反対」である。どこに「戦争賛成」と唱える人がいるのだろうか?
誰でも戦争反対に決まっている。
しかし、戦争を仕掛けようとする国がいる限りもしやってきたら反撃するぞと構えるだけの装備が必要である。
シニア左翼というのはその現実がわからない。自分達が昔、多くの仲間と反権力で運動していた甘美な青春時代が忘れられないのだろう。
戦争反対と叫べば、それが究極の正義だと思っている。
+24
-0
-
522. 匿名 2019/02/15(金) 21:35:56
>>519
本当それ。+15
-0
-
523. 匿名 2019/02/15(金) 21:43:08
学生時代バリケード作ったりヘルメットかぶってデモに参加してた団塊世代の高学歴インテリの知り合い、朝日新聞を潰さないとと言ってるw
仕事と子育てに忙しくてネットをしっかり見られない旧帝大出身の知り合いのママはモリカケ問題に騙されてなかった
テレビの情報だけで見抜けるのが凄いと思った+18
-0
-
524. 匿名 2019/02/15(金) 21:51:44
ちょっと前に、泉谷しげるがテレビで、
「俺はミュージシャンだから、国に『はいはい』と言うわけにはいかないのよ」と言ってた。
そんなもんなのよ。体制に抗うのが俺の生き方だって。
たいして深くは考えてない。
例えば、チベットやウイグルのことを知ったら、彼らだって考えは変わるでしょう。
でも基本的に、感性で生きてる人が多いから、本やネットで左右両方の意見を聞くなんてことは
ほとんどの芸能人はしてないだろうから、ちょっと聞きかじったことで結論を出すんでしょうね。
回りもそんな人たちばかりだから、目覚めようにも目覚められないだろうし。+18
-0
-
525. 匿名 2019/02/15(金) 21:56:24
バカが目立つのはバカが珍しいだけなのに、自分は世間に流されないアンチテーゼを示せるとかすごい勘違いしているのが痛い。+8
-0
-
526. 匿名 2019/02/15(金) 22:01:49
>>507
日本のリベラルは反日要素満載でなぜか韓国中国北朝鮮の悪い事は言わないね
ハリウッド俳優のリチャード・ギアはリベラルだけどチベット仏教を学んでたから
中国のチベット人権弾圧にすごい非難してたよ
ハリウッドなんてチャイナマネーの影響すごいのに
日本のリベラルは韓国中国北朝鮮には批判しないよね日本には謝れとか言う癖に
+22
-0
-
527. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:45
ホンコンは前から面白いから好きな芸人だったけど
発言もしっかりしてて益々好きになった+24
-0
-
528. 匿名 2019/02/15(金) 22:08:11
>>507
もっというと左派でさえなく、愛国者ならぬ売国者が近いかもね。+12
-0
-
529. 匿名 2019/02/15(金) 22:15:53
ジム・キャリーが社会主義にイエスと言おうと発言して
お前はベネズエラの事をちゃんと見てるのかと保守側から反論されてました
ナタリー・ポートマンはニワトリをケージで育てるなんてホロコーストを思いおこさせる残酷だわと発言して
一般庶民から貴方みたいに全部放し飼いになんか出来ないと反論されてました日本と似てますね+12
-0
-
530. 匿名 2019/02/15(金) 22:20:08
映画人とかミュージシャンとか、仮に日本でなく中国に生まれてたとしたら、
真っ先に捕らえられて、窓のない独房に何日も閉じ込められたり、拷問にかけられたりするのにね。
堂々と体制批判できるのは、自由な日本であればこそだよ。
彼らが中国でも同じことをするとしたら、気骨があるって思うけど、
もしそうなれば、口をつぐむでしょう。+29
-0
-
531. 匿名 2019/02/15(金) 22:27:52
>>492
左の話はOKだけど右というか保守の話はNGって風潮が、私が社会に出たころにはすでにあった。
平成初期の頃だけどね。私は反体制的な話題にはあまり馴染めなくて、でも政治とか国の話は興味あったのに、せっかく社会人になったのに、そういう社会的な話の「本音」は言えないって感じで、これが大人の世界?とも思ったけど、異常なだけだったんだよね。+13
-0
-
532. 匿名 2019/02/15(金) 22:42:38
>>466
音楽とかその道の才能ある人たちに「反体制(という名の売国思想)はかっこいい、インテリジェンス」という思想を持ってもらえば、それをその才能の力で表現して伝えてくれるし、影響力ははでかいよね。
表現の場を牛耳ってる組織がコントロールしてる部分もありそうで、闇は深そう。+7
-0
-
533. 匿名 2019/02/15(金) 22:48:43
>>524
結局、言い易い所にしか批判しないって事だね本当にヤバい所には言わない
昭和の古いファッション的なロッカーみたいなw
中学生の反抗期じゃないんだからさ、ロックも半世紀以上経ってるから埃かぶってるわ
日本の反体制とかは共産主義者の流れをくむ偽装リベラルが多いから用心して判断しないとヤバいのに
まだ悪いことした時に体制叩くなら分かるけど
反逆精神で良い時も悪い時も常に反体制&体制批判するのがスタイルだから
それをいい様に反日団体や反日の韓中国や北朝鮮や無政府主義のテロリストに「利用」されてるのに
その頃は国際情勢も平和だったから気楽だったんだろうけど
本当こういう人らって無責任でお気楽でいいよなぁw
やっぱり旧ソ連が言ってた役に立つ馬鹿だな+19
-0
-
534. 匿名 2019/02/15(金) 22:51:15
>>531
私なんかサンデーモーニング見て日本は韓国に謝らないといけないって思ってたからw
後からハァ?って気が付いて騙された事にムカついたけどね+18
-0
-
535. 匿名 2019/02/15(金) 22:58:37
>>524
国や体制が嫌いなら中東みたいな暫定自治区みたいなカオスな所に行けば良いのに
お望み通り国や体制は機能してないから。
その代わりサバイバルゲームだけど
あと国や体制が決めた年金や保険も俺がお金払ったから貰う権利あるって恩恵受けて無いよね
都合良い所取りっておかしくない?w
+18
-0
-
536. 匿名 2019/02/15(金) 23:25:56
>>535
なんか国からの助成金で映画作っといて、公権力からは距離を置くとかなんとか言って祝意を辞退していた人もいたね。
国からお金は欲しいけど、国は嫌いだし批判したい。
左翼ってこんなのばっか。
感謝するっていう概念がないんだね。
+25
-0
-
537. 匿名 2019/02/15(金) 23:32:55
HYDEさんが最近ZIPANGという日本の美しさを歌う曲を出しました。
政治的な発言はしませんが、こういった楽曲で表現するあたりとてもスマートな方だと思います。
息子さんも学習院に通われてますし。+20
-0
-
538. 匿名 2019/02/15(金) 23:48:16
>>536
是枝監督ね。+17
-0
-
539. 匿名 2019/02/15(金) 23:52:27
なぎら健壱とラサール石井とデーモン小暮が左翼だったやっぱり六十代以上は左翼が多いね
+16
-0
-
540. 匿名 2019/02/15(金) 23:54:03
日本の左翼は3種類に分かれてる
1 在日反日勢力→そもそもが日本人じゃないっていう
2 中韓がスポンサーの日本人→テレビに出てる芸能人、文化人
3 上記の人たちに躍らされてるお花畑日本人+20
-0
-
541. 匿名 2019/02/16(土) 00:14:39
>>533
「役に立つ馬鹿」と言う言葉を、初めて知りました。
ウィキペディアを見ました。
教えてくださってありがとう。+5
-0
-
542. 匿名 2019/02/16(土) 00:49:51
>>537
HYDEのTHE HYDEって自伝で韓国人の事擁護してる様な記述があったからGLAYのTERUも変な方向行っちゃったし
もしかしてTERUみたいな感じになっちゃったかなって思ったよSUGIZOもそっち系だから周りも多いんじゃないかな
悪気も無いと思うけどチュチェ思想や何百年前の時代を持ち出して歴史偽造や反日する様な韓国の面があるって事も
あまり深く知らないし考えてないみたいだからHYDEも吉川晃司みたいなデュープスみたいなタイプじゃないのかなって感じ
+4
-0
-
543. 匿名 2019/02/16(土) 01:33:57
は?
これだよ?+0
-7
-
544. 匿名 2019/02/16(土) 01:58:11
>>517
「岸信介はCIAの助けで日本の首相になり、支配政党の首領になった」
ニューヨーク・タイムズ紙のピュリッツアー賞受賞記者、ティム・ワイナー氏の近著、作、『灰の遺産 CIAの歴史』って本をAmazonで探してたんだけど?+1
-6
-
545. 匿名 2019/02/16(土) 02:36:29
GLAYのTERUは、4月に予定されてる北海道知事選で自民党の候補者(夕張市長の鈴木さん)を応援してますよね!
北海道知事選は注目の地方選挙で、立憲民主が推薦する対立候補は元小沢一郎の秘書で文書不正での逮捕歴もある極左系の人物。
北海道にとって負けられない選挙なので、TERUの支持表明はかなりありがたいです。
+14
-0
-
546. 匿名 2019/02/16(土) 06:15:50
上田晋也の番組で、今上田と小泉純一郎が
安倍総理下げ、進次郎上げしてたよ
上田さんもそっち?+17
-0
-
547. 匿名 2019/02/16(土) 08:16:16
>>470
千原せいじってどうみても顔があちら系なんだけどこういう発言できるんだ
と思って少しは好感度上がったよね
番組内の態度は悪すぎてヤバいと思うけど+11
-0
-
548. 匿名 2019/02/16(土) 09:44:42
正義のミカタが始まってるよーほんこんさん頑張ってます!
+10
-0
-
549. 匿名 2019/02/16(土) 10:50:50
意見の多様性は必要
その時々の感情もあるけど
結局は真実か嘘か
嘘でないなら反対意見でも取り上げないと+3
-1
-
550. 匿名 2019/02/16(土) 11:00:04
有名人って北朝鮮の日本人拉致被害の事には何にも言わないよね津川雅彦以外に見た事無い
拉致被害者田中さん、平壌で妻子と生活 girlschannel.net拉致被害者田中さん、平壌で妻子と生活 拉致の田中実さん 妻子と生活 | 2019/2/15(金) 18:10 - Yahoo!ニュース北朝鮮が日本との接触で、拉致被害者に認定している田中実さんが北朝鮮の平壌で結婚し妻子と暮らしていると伝えてきたことがわかった。
+18
-0
-
551. 匿名 2019/02/16(土) 13:53:58
>>544
じゃあ、だれが日本の首相になったらよかったんだと、あなたは思いますか?
コミンテルンに後押しされた政治家ですか?+7
-1
-
552. 匿名 2019/02/16(土) 14:14:09
>>539
デーモンはまだギリギリ50代だと思う
朝日新聞読んでるみたいだし、まわりは同じような考えの人ばかりだろうし小学校の頃広島にいたからまあそうなるだろうなと思う
類は友を呼ぶだわな+6
-1
-
553. 匿名 2019/02/16(土) 15:56:47
コンサートのMCなんかで政権批判する人、
今の日本で不満だったら、もう世界じゅう、どこに行っても不満だらけで生きていけませんから。+20
-0
-
554. 匿名 2019/02/16(土) 19:59:36
>>340
この前の池上さんの番組で、韓国との領土問題とか色々踏み込んで話してて「あれ?今回はなかなかいいとこついてるな」と思ってたら、最後の最後で「日本と韓国はお互いのいいところをもっと知って仲良くできるといいですね~」とかまとめててずっこけたわw+28
-0
-
555. 匿名 2019/02/16(土) 20:05:19
>>540
これ、わかりやすくうまくまとまってますね!
+6
-0
-
556. 匿名 2019/02/17(日) 02:23:21
>>447
だって日本人のフリした人ばかりだもの
そんなに忌み嫌うなら他国へ帰化すればいいんだよ+20
-0
-
557. 匿名 2019/02/17(日) 12:20:55
>>552
デーモン、朝日読んでるんだ…マジでヤバいね…
+10
-0
-
558. 匿名 2019/02/17(日) 21:00:43
>>557
今も読んでるかはデーモンを追っかけてないからわかんないけど
+5
-1
-
559. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:14
カヒミ・カリィ
鶴田真由
原田知世
左翼+8
-0
-
560. 匿名 2019/02/19(火) 00:38:17
>>559
うわっ!アホだったんだ…ガッカリ+8
-0
-
561. 匿名 2019/02/21(木) 01:26:32
>>444
ググったらタクシー強盗して前科付いて
現在は生活保護で暮らしてるらしい
韓国人ハーフらしいというか
本当に外国人への生活保護支給やめて欲しい+8
-0
-
562. 匿名 2019/02/26(火) 20:04:44
>>561
今更だけど、前コメ書いたものです。
強盗で捕まったってマジですか、、びっくり。
しかも生活保護ってさー、、
コラムであんだけブスだのクソだの死ねだの
赤の他人罵ってたのに、ましてパンクを
ポリシーにしていたのに
国と人様の税金にたよるんですか、、
関係ないけど、コリアンが犬の肉を食べる、
日本でも在日界隈では普通に売っていると
そのコラムで知りめちゃくちゃ驚きました。
懐かしい。+4
-0
-
563. 匿名 2019/03/10(日) 13:08:03
右翼はネット右翼みたいに頭の悪い人が多いから左翼のほうがましだと思う
愛国馬鹿は救いようがない
愛国心ある自分すごいって酔ってるだけだろう
社会的に何も持ってない人間が最後に優越感を得るのが愛国心だ+0
-4
-
564. 匿名 2019/03/10(日) 15:55:59
>>129
日本の芸能人もアメリカのセレブもさ、
自分達の生活は絶対に脅かされることのない高みの見物感があるから、政権批判とかされてもふ〜んあっそって思うわ。+0
-0
-
565. 匿名 2019/03/10(日) 21:44:19
クイズ俳優を大阪府知事に推してどうすんの?
大阪府知事選 俳優・辰巳琢郎氏擁立へ 自民が最終調整girlschannel.net大阪府知事選 俳優・辰巳琢郎氏擁立へ 自民が最終調整大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る(毎日新聞) - Yahoo!ニュース大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事...
+2
-0
-
566. 匿名 2019/03/11(月) 00:07:41
>>565 辰巳琢郎、今夜はワインの試飲会をやってたみたいよ
そして自民党への返答は今日まで(もう昨日になってるけど)
政治やる気更々無いじゃんねw+1
-0
-
567. 匿名 2019/03/11(月) 01:48:24
戦争は良くないと言ったら左なの?
戦争賛成してる人は怖くないの?+0
-2
-
568. 匿名 2019/03/13(水) 19:52:15
>>563
お爺ちゃんお薬の時間ですよー+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する