-
1001. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:07
ジャニーズにしろ秋元系アイドルにしろ、ええ年してオタやってる人に賢い人はいないね。よく人に迷惑かけてない、なんて言うけど幼稚な大人が多くなるのはある意味迷惑。+20
-4
-
1002. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:42
>>981
芸能人の子供とか権力者の子は多分すぐ入れるけど、
正規で入るのは相当難しいよね。+19
-0
-
1003. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:47
>>986
あなた達みたいにこれは天下りじゃない!と強言で擁護する人達が出てくる余地を与えることが悪質だと言ってます。+12
-3
-
1004. 匿名 2019/02/15(金) 15:48:28
>>991
ただのアホ
あなた意味がわかってないよ+2
-1
-
1005. 匿名 2019/02/15(金) 15:48:41
ブラックファミリー+22
-4
-
1006. 匿名 2019/02/15(金) 15:51:21
爺ちゃん父ちゃんが偉大ならテッペンな!
おわかりいただけただろうか?+3
-0
-
1007. 匿名 2019/02/15(金) 15:52:20
>>1003
天下りの意味を調べてきたら?
丁寧に説明してくれてる人がいるのにガン無視だよね、さっきから+3
-2
-
1008. 匿名 2019/02/15(金) 15:52:48
櫻井の人脈すごいでしょ
今でも慶応食事会も定期的にやってるし
横や縦の繋がりも計り知れない+20
-2
-
1009. 匿名 2019/02/15(金) 15:53:32
>>1006
そういうバカみたいな思い込みと嫉妬で叩いてるのは最初から分かってるよw+1
-0
-
1010. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:23
地位と権力かざした老害親子
どちらも引退してください+33
-10
-
1011. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:20
>>981
会社の規模やビルの大きさで格は決まらないよ
ホントに世間知らずだね
身近にエリートがいないんだね+4
-1
-
1012. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:39
櫻井の弟も親コネ電通入社だよね。+31
-3
-
1013. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:39
地位と権力に目がない親子
ファンは似るっていうけど、こんなんだから、
嵐ファンってマウンティングが凄いんだよ
+27
-4
-
1014. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:05
爺ちゃんは自民党議員!
父ちゃんは公務員のお偉いさん!
だから俺は家柄に感謝m(__)mありがとう感謝!+9
-2
-
1015. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:11
>>955
アンチがアホってよくわかるコメント
理論で勝てない馬鹿アンチ+3
-5
-
1016. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:30
帝国ホテル地下の三田倶楽部で会合してんのかね
櫻井は中曽根孫と同級だよね 群馬で同郷だし
中曽根はジャニの大タニマチとかいう噂もあるし+15
-0
-
1017. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:00
私の応援してるあのグループじゃなくて
大嫌いな嵐が売れたのが悔しい!
嵐なんてどこがいいか分からない
私の周りwにも好きな人いないし世の中では嫌われているはず!
きっと櫻井の父親が絡んでるに違いない!だって電通なんでしょ?何やってるか知らんけどきっと何かやってるに違いない
許せない!
ってことでしょ
関係ない家族を巻き込んでることに早く気付くといいね
+8
-10
-
1018. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:10
>>981
全然あるよ
自動車メーカーや商社、AmazonやGoogle
頭大丈夫?
+5
-1
-
1019. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:48
櫻井翔って、人生楽勝過ぎだねー+18
-3
-
1020. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:11
>>1014
あんた誰やねんw+1
-0
-
1021. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:31
>>1016
中曽根と言えば堂本剛…+5
-0
-
1022. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:38
>>1019
じゃあ1週間に睡眠8時間の生活送ってみたら?
努力もしないで人を妬んでるんじゃないよ+5
-5
-
1023. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:56
すごいねー親子ともども真っ黒会社なんて
これじゃ嫁は大変だよ
小川アナ逃げて正解+26
-8
-
1024. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:12
仲良ししか売りがないから
学歴と親と権力にすがる櫻井+12
-7
-
1025. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:41
小川アナも勝手にアンチの叩き棒にされて可哀想ね+11
-7
-
1026. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:53
>>1018
日本企業じゃないものが入ってる気がw
つーか広告代理店の話じゃないんかい
自動車メーカーってww+1
-0
-
1027. 匿名 2019/02/15(金) 16:07:02
>>1025
逆だよね
小川の結婚で全然関係ない櫻井が叩かれてたけど?
トピ持って来ようか?+10
-2
-
1028. 匿名 2019/02/15(金) 16:07:51
>>1023
ただの友達なのに逃げるも何もw+3
-0
-
1029. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:04
>>1024
学力、権力、親って全部アンチが言ってることじゃんw
特大ブーメランw+3
-3
-
1030. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:27
>>1026
代理店なんて1強なの決まりきってるじゃないか
日系なら他にいくらでもあるでしょ
ちなみに電通グループ企業の一部は外資系出資もある+2
-0
-
1031. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:08
電通の取締役かぁ…
すげぇな+9
-1
-
1032. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:22
なんかカオスだね、このトピ。
嵐オタの怖さを知ったわ。+19
-4
-
1033. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:40
でも櫻井君て妹は慶應じゃないよね。お兄さんが入ってたら優遇されそうなのに。妹は慶應受けなかったのかな。+5
-2
-
1034. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:46
僻みって言うかこういうの無くさないとうちらみたいな下々の民には何も回ってこないんだよ……
権力もお金もさ+4
-1
-
1035. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:28
>>1001
ヲタよりアンチの方が幼稚だよね
人の好きなものにケチつけて喜ぶって+7
-7
-
1036. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:16
>>1017 私の応援してるGとかないんですが。私の周りってどっかのトピで見たんですよね。えぇ。私の周りで年下もいいって言ってる人もいるって書いてるので反感食らわせようとしてるのわかるんだけど。あと桜井さん別に嫌いでもないし家族もさして別に。あと嵐嫌いじゃないしむしろ嵐よく聞いてることがありましたけど、一生懸命勝手にそういうことにするのやめてね。どこから来てるかもどういう人かもわかりますよ。あとアリゾナなんとかさんでしたっけ。がるちゃんで知ったぐらいでようやく名前知ったわぐらいにしか思ってないです。
+1
-1
-
1037. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:55
まじで?
わかってたとは言え世間はドン引き
嵐ヲタだけ逆ギレって構図だけは簡単に予想出来る
櫻井パパが優秀だっただけとか言いそうwww+12
-2
-
1038. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:11
》1033
女はやっぱ女子校行く率高いみたいだよ
出来る人は出ていく 雅子様は雙葉から 麻生の娘は聖心から東大
高田万由子は白百合だっけ?
男で小学校から男子校は暁星と立教だけ 昔の男女別教育の名残だろうね+1
-2
-
1039. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:28
>>1031
こんなの昨日今日で決まることじゃないから
この人事も盛り込まれた上での嵐の活動休止発表だろうね
がっつりオリンピックに絡んできそうでうんざり+8
-2
-
1040. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:09
1036の追記です。どこかのトピで私の周りで年下の男性もいいって言ってる人いますよでムカついたんだよね。ムカつかせようとしてるんだよね。それで。あとあれだよね。書かないけどなんでそうさせようとしてるのかもわかるよ。K子系だよね。ばかばかしい。特に何も思わなくても別にこっちの勝手じゃないですか?権力使ってるのは桜井じゃないじゃない。そっちでしょ。言われても仕方ないことしてるんだからあきらめろよ。+0
-0
-
1041. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:07
櫻井翔にへこへこする芸人多いんだろうな+14
-1
-
1042. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:08
>>1038
櫻井君の妹はずっと共学だよ+6
-0
-
1043. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:18
桜井さんところはそこに比べればK&Aに比べれば全然ましって思ってるし、このトピも見たことあるけどそれ以前は書いたことも何も思ったことさえない。ああそうですかでしかありません。A一家の方がよほどです。+0
-0
-
1044. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:25
>>992
しかも短大卒だか専門卒
あり得ないと思ったわ
コネのオンパレード+5
-0
-
1045. 匿名 2019/02/15(金) 16:20:49
>>1011
横だけど
電通より大きい企業はたくさんあるだろうけど
日本の「広告代理店」という業界ではトップでしょ
例えがおかしかっただけで論点はそこじゃない
ビルの大きさ比較というなら
工場も抱えてる製造業がダントツだわねw+3
-0
-
1046. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:31
オリンピックに拘る人は何をそんなに気にしてるの?
過去に何度もジャニーズ絡んでるよね
長野の時もV6が絡んでなかった?
嵐がショボいと思うなら、みんなにショボさを知らしめる絶好のチャンスなんだから気にすることないじゃん
世界の恥とか大げさな人いるけど、リオオリンピックの時に誰がどんなパフォーマンスしたか、覚えてないでしょ+9
-5
-
1047. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:49
>>1046
ええとオリンピックのお仕事って開会式と閉会式しかないと思ってる?+4
-0
-
1048. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:19
>>1041
なぜ芸人が?w+1
-1
-
1049. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:57
櫻井くんは、少女漫画の王子様を地で行ってるね。なかなかリアルにはいない設定。+10
-2
-
1050. 匿名 2019/02/15(金) 16:24:00
>>1047
じゃあ何よ
嵐が絡みそうなところ、どこ+2
-1
-
1051. 匿名 2019/02/15(金) 16:24:28
何でオリンピックが関係あるんだ?+5
-4
-
1052. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:25
>>1045
電通は
業界の寡占がすごそうよね
うまくギリギリのラインで法律にひっかからないようになってるんだろうけど
膿を出してくれるなら櫻井パパを歓迎するけどね
どうなんでしょうね?+26
-2
-
1053. 匿名 2019/02/15(金) 16:26:53
嵐!/(^o^)♪ 嵐!(^o^)\♪ for dream!\(^o^)/♪+0
-11
-
1054. 匿名 2019/02/15(金) 16:27:55
>>1025
もう小川じゃないんじゃない?
結婚するんでしょw+3
-1
-
1055. 匿名 2019/02/15(金) 16:28:53
>>1051
知らんけど、アンチがオリンピックにやたらと拘ってる+9
-11
-
1056. 匿名 2019/02/15(金) 16:29:48
>>1046
電通がメインで絡んでるよ
オリンピックに関する部署も電通内にあった+34
-0
-
1057. 匿名 2019/02/15(金) 16:30:02
これで嵐のごり押しが更に強くなると思うとウンザリする+57
-5
-
1058. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:10
最低
天下りを取り締まるのはどうなったの?
見事なまでに天下り酷すぎ
癒着もいい加減にしなよ+53
-5
-
1059. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:25
>>1057
休止キャンペーンに続きウザイよね
TV離れがさらに加速する+27
-7
-
1060. 匿名 2019/02/15(金) 16:32:54
>>1052
身内が一緒にお仕事しているけど
代理店の匙加減でいくらでもタレント押し込めるw
取締役に忖度してジャニーズ様がやたらゴリ押しされる事がなければいいけどね+31
-3
-
1061. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:22
>>952
欧米では知られてないが、、、
アジア圏の話か?+8
-0
-
1062. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:09
ゆあまそーそー!/^o^)/♪+3
-8
-
1063. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:25
>>1044
まあ広告会社は、そこそこ仕事できる人より大企業の娘の方が
欲しいでしょ。政略結婚みたいなもん。
デザイナーとかは実力重視だろうけど。+11
-2
-
1064. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:30
左寄りな電通が右に傾いてくるかな??
楽しみ+8
-8
-
1065. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:46
新しい地図がパラリンピックに関わってるんだね
なのになぜオリンピックに嵐がかかわるの嫌がってるの?
なんでだろうね
オリンピックに元スマップが結集するとでも思ってる?
結集するといいね応援してるよ
木村君と香取君仲直りできるかな
喧々した態度見たくないしね
+11
-7
-
1066. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:24
>>1055
そうやって〇〇叩くのはアンチ!という発想
そろそろ考え直した方が良いと思う
ジャニオタだけ世間から置いてけぼり+26
-6
-
1067. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:25
>>1063
コネ組は人質
ある意味、可哀想だよ
同期はバリキャリで話ついていけないんだもの
+4
-4
-
1068. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:37
仕事できない人に限ってコネとか後ろ盾とか権力とか羨ましがったりそのお陰で上に行けるとか言い出したり利用したりする。
仕事できる人はむしろ色眼鏡の忖度で実力を実力と認めてもらえなかったりしてしんどい想いすることも多くてわざとコネ使わなかったりする。
翔くんは嵐の仲間と共に売れっ子になった。すでに、嵐が有名になった後にお父さんが事務次官に就任だから、関係ない。
逆に官僚の中でも一握りしか、事務次官まで上り詰めることができない。櫻井俊さんはすごい。
親子ともにすごいねーでいいじゃんと思うけどなぁ。+33
-13
-
1069. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:40
正直、櫻井の家系には興味あるよ
漫画に出てくるような設定だし
母方の祖母が群馬では有名な、繊維業で成功した家系の人だとか
そっちの方が気になるw+8
-9
-
1070. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:28
>>1066
アンチの意味を辞典で調べてからまたおいで+1
-3
-
1071. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:20
>>1068
息子より父親のが凄い経歴だよ
嵐は所詮タレントだもの
何か世の中を変えたことあるか?+30
-2
-
1072. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:29
>>1055
>>1070
+2
-0
-
1073. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:32
>>1061
台湾の話だろjk+1
-0
-
1074. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:36
櫻井のオタには絶対にならない+14
-8
-
1075. 匿名 2019/02/15(金) 16:42:24
>>1056
これからジャニーズ担当に今まで以上に予算が大量に流れるような事にならないといいねぇ+7
-2
-
1076. 匿名 2019/02/15(金) 16:43:37
ドラ息子とドラ親父、死ね。+10
-15
-
1077. 匿名 2019/02/15(金) 16:47:01
>>1074
誰も頼んでないから帰りなよw+5
-3
-
1078. 匿名 2019/02/15(金) 16:47:49
>>1076
はい、通報通報
やっぱりいたよ、いつものキ◯ガイ+9
-6
-
1079. 匿名 2019/02/15(金) 16:48:16
ゆあま!そー!/^o^)/♪そー!\(^o^\♪+1
-7
-
1080. 匿名 2019/02/15(金) 16:48:42
確信もないままに憶測であることないこと言うのは良くないよな+5
-2
-
1081. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:25
>>1075
予算はジャニーズ事務所が決めますのでご心配なく
+9
-0
-
1082. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:28
事務所がオリンピック関連の自民党辺りに多額献金してんのかも
うちのタレント使ってくれって 開会式のオープニングアクトもジャニとか
献金って寄付扱いだから税金免除扱い そうでなきゃする訳ない
表で渡せば献金 裏で渡せば賄賂だけど
+4
-5
-
1083. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:12
自分が無知で勘違いしてるのに世界に自分の無知さを発信して天下りだ~ってドヤッてるの本当に恥ずかしいからやめた方がいいよ。+6
-7
-
1084. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:47
嵐のアンチは相変わらずだね
あと2年で休止するんだから、もう放っておきなよ+14
-7
-
1085. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:59
>>1081
知らなかった
ジャニーズ事務所って電通内の予算にまで口を出せるほどの力があるの?
その上で櫻井の父親が取締役就任って…
+0
-7
-
1086. 匿名 2019/02/15(金) 16:55:46
ゆあま(^o^)♪ ♪(´・ω・`)ソーソー+0
-8
-
1087. 匿名 2019/02/15(金) 16:57:09
あれ?もう、電通に天下りしてたかと思ってた+2
-3
-
1088. 匿名 2019/02/15(金) 16:57:35
このタイミングで電通w
オリンピックで華々しく嵐終了か
今年も来年もずーっとテレビ各局(特に日テレ)で嵐ヨイショ、嵐の曲流れまくってそう+8
-2
-
1089. 匿名 2019/02/15(金) 16:58:03
>>1085
んなわけあるかw+0
-0
-
1090. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:10
嵐がオリンピックで日本の顔とか、勘弁してくれ+16
-7
-
1091. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:36
>>1089
>>1081にいってあげたら?w
+0
-0
-
1092. 匿名 2019/02/15(金) 17:00:19
>>1088
まーたオリンピックw
まーた日テレw
同じ人が書いてんの?+5
-4
-
1093. 匿名 2019/02/15(金) 17:03:11
>>992
横ですが、なんで祖父が「岸」という名字なのに孫の安倍ちゃんは「安倍」という名字なの??+4
-0
-
1094. 匿名 2019/02/15(金) 17:03:21
>>1061
欧米でも知らてまんがな
わざわざグッズ買いにきはります
今頃YouTubeっていうのもありますしな+1
-0
-
1095. 匿名 2019/02/15(金) 17:03:57
>>1090
新しい地図はいいの?+4
-4
-
1096. 匿名 2019/02/15(金) 17:05:10
お父さんエリートなのに息子にアイドルやらせるなんて
心が広い人なんだね。+14
-0
-
1097. 匿名 2019/02/15(金) 17:06:52
そりゃ厳密に言えば天下りではないけど、銀行でワンクッション置いただけでやってることは一緒じゃん
元総務省事務次官が電通のトップクラスに就任したんだからいやでも懐疑的になるでしょ
ただのアンチも混ざってるけど、アンチ乙してる嵐ファンこそ一旦息子のことを抜きに考えてみなよ+9
-2
-
1098. 匿名 2019/02/15(金) 17:07:15
ゆあまとソーソー猛省しろ!
いい加減にしろ+4
-2
-
1099. 匿名 2019/02/15(金) 17:08:09
>>1093
ググればいいのに。+0
-0
-
1100. 匿名 2019/02/15(金) 17:08:28
>>1095
新しい地図って日本海を東海にしろって言ってる人たちなの?+4
-3
-
1101. 匿名 2019/02/15(金) 17:13:07
電通社長w+5
-0
-
1102. 匿名 2019/02/15(金) 17:13:20
今日もテレビで言っちゃってる
悲惨な時代だって言っちゃってる
ボクらはいつも探してる
でっかい愛とか希望探してる
櫻井くんがこれ歌ってもいまいち響かない
もう生まれた頃からでっかい愛(金)とか希望(万が一のときのコネ)あるじゃん+92
-13
-
1103. 匿名 2019/02/15(金) 17:19:39
>>18
それだ!!1割 ください+5
-0
-
1104. 匿名 2019/02/15(金) 17:20:20
しかし、嵐は凄いね
親の職場の肩書きが変わるだけでトピ1位ってw+49
-5
-
1105. 匿名 2019/02/15(金) 17:23:01
>>1102
愛=金ってどこに書いてあるんだよww
金に困ってる人?w
少し休んだ方がいいよ+2
-14
-
1106. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:12
息子が人気商売してるのによくやるね。
電通じゃなければワイドショーもちきり案件。+48
-3
-
1107. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:26
ん?よく分からないけど何か悪いことしたの?
何でこんなに伸びてて荒れてるの?+13
-7
-
1108. 匿名 2019/02/15(金) 17:26:02
>>1102
失業中で辛いの?
就職浪人?+5
-6
-
1109. 匿名 2019/02/15(金) 17:26:23 ID:oy6pcIavVx
ゆあま (*^o^) ♪ ♪ (´・ω・`*) ソーソー+5
-4
-
1110. 匿名 2019/02/15(金) 17:27:11
まあそうなんだろうけど、そうかもしれないけどレベル。A宮一家の散財と問題行動の方が気になるよ。+10
-2
-
1111. 匿名 2019/02/15(金) 17:27:31
嵐ファンって馬鹿だよね
+23
-9
-
1112. 匿名 2019/02/15(金) 17:27:37
>>1107
妬みらしいです
もうアンチも開き直って認め始めてる+7
-6
-
1113. 匿名 2019/02/15(金) 17:28:02
事務次官ってトップなんだよ
一人しかなれないの
トップに「なれなかった」他の官僚が関連会社に転職するのを天下りと言うの
櫻井氏は事務次官を任期完了して退職して転職してるのだから天下りとは言わないの
+42
-28
-
1114. 匿名 2019/02/15(金) 17:29:13
お金があっても幸せとは限らんよ
三田佳子の息子とか見たら分かるでしょ+19
-2
-
1115. 匿名 2019/02/15(金) 17:29:32
小渕元総理の遠い親戚って噂なかったっけ?+5
-0
-
1116. 匿名 2019/02/15(金) 17:30:32
え?それがどうしたの?+3
-3
-
1117. 匿名 2019/02/15(金) 17:30:41
伸びすぎ+6
-2
-
1118. 匿名 2019/02/15(金) 17:33:45
電通よりNTTの方が上といってみる+7
-0
-
1119. 匿名 2019/02/15(金) 17:33:50
>>1102
「悔しい・・・ですよね・・」も全然響かないw+17
-3
-
1120. 匿名 2019/02/15(金) 17:35:26
ここまで「うんざり」って言われる国民的()らしいグループも珍しいねw+15
-11
-
1121. 匿名 2019/02/15(金) 17:37:40
>>1102
やな事あってもどっかでカッコつける
やるだけやるけどいいでしょ?
夢だけ持ったっていいでしょ?
うん、やな事あってもお金とコネ学歴あれば人生勝ち組だもんね。カッコつけられるよね。もうやるだけやっちゃってくださいよ
+9
-3
-
1122. 匿名 2019/02/15(金) 17:37:44
お父さんがここまでていうか事務次官になるのがわかってたら、たぶんジャニーズに入らなかったよね。贅沢な悩みだろうけど、漫画のセレブキャラみたいで自分が翔くんだったらなんだかなあ。+23
-0
-
1123. 匿名 2019/02/15(金) 17:38:56
なんて分かりやすい天下りw
まぁ役人て大体こんな感じなんだろうな
有名人の親だからニュースになっちゃってるけどさ
電通の一般採用社員はどう思ってんのか気になる
…一般採用なんてないのか!?+21
-6
-
1124. 匿名 2019/02/15(金) 17:44:14
》1093
岸信介は母方の祖父 父親が安部晋太郎
昭恵も母方が旧姓森永で創業者 父方は共同経営者家系
昭恵とクリソツ弟は安倍のゴルフ仲間 まあ次の森永の社長だな
+0
-0
-
1125. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:41
>>1007
辞書の話をしてるわけじゃないし
世間からは普通に「天下り」に見えるんじゃない?
ここで吠えるよりマスコミに文句言った方が効果的ですよ
+9
-6
-
1126. 匿名 2019/02/15(金) 17:46:45
お父さんは一代で東大→総務省→総務事務次官って築いたし
櫻井翔がジャニーズじゃなかったら
別に何も言われかったはず
+38
-6
-
1127. 匿名 2019/02/15(金) 17:47:14
竹下元首相の孫とか小泉元総理の息子とか
政治関係の二世三世タレントって少なくないけど
ここまで好感度の低いファミリーって珍しい+6
-10
-
1128. 匿名 2019/02/15(金) 17:48:42
>>1095
新しい地図って何の実績もないのにパラリンピック絡んでるよね
日本の顔でーすってこと?
どうやって紹介するの?
日本人でどれくらいの人が新しい地図って名前知ってる?
元スマップでーすっていうの?
仲間割れして事務所出ましたって?
そんな人たちがオリンピックに絡んでるのに嵐がダメってわけわかめだわ+28
-2
-
1129. 匿名 2019/02/15(金) 17:50:00
櫻井くんは嵐としての活動がなくなっても芸能界か政界でやっていきそうだな
親父が退職後に電通の取締役に納まるぐらいなら周りもほっとかないだろうし+5
-3
-
1130. 匿名 2019/02/15(金) 17:54:25
>>1087
電通の執行役員だったのが取締役に就任したんだよね+8
-0
-
1131. 匿名 2019/02/15(金) 17:55:30
>>1125
日刊ゲンダイも恥ずかしいよね笑
櫻井の「パパ」とか書いてるのも恥ずかしい
+11
-3
-
1132. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:45
パパ+0
-0
-
1133. 匿名 2019/02/15(金) 17:58:54
この親子、2人で年収いくらなんだろう・・+6
-0
-
1134. 匿名 2019/02/15(金) 17:58:58
嵐の事は、嫌いじゃないけど五輪には関わってほしくない。ジャニーズ、エグザイル、AKBが世界的に見られると思うと恥ずかしい。+13
-7
-
1135. 匿名 2019/02/15(金) 18:02:44
私は別にオリンピックに嵐やEXILEやAKBが絡んでも恥ずかしくもないな。
だってオリンピックって誰が開催するの?てなると、開催国あってのお祭りじゃん。
その国全体が盛り上がらなきゃ意味ないんだから、人気ある人が参加しなきゃ波は付いてこないよ。
少し前の流行り曲聴けばその時代を思い出すし、そういう意味でもアイドルや一過性の人気アーティストなどが必要だと思うよ。例に出して悪いけど、ドリカムやサザンは実力派だけど選手は若いんだし、そっちけいばかりじゃなく全世代の中でも若向けにパフォーマンスしてほしいと思うよ。+14
-15
-
1136. 匿名 2019/02/15(金) 18:03:26
Jr.時代→ファンを傘で殴る
Jr.高校時代→耳とへそにまでピアスを開けて腐る
若い頃→キレやすい金髪やんちー 、女のテレビリポーターに聞かれてもいないのに服をめくってドヤ顔でへそピを見せつける(リポーター失笑)、松潤に真顔で殺すよ発言(冗談でもTVでは言ってはいけないと思う)
本来の性格と家系とのギャップがすごい
櫻井家に生まれてよかったね
じゃないとただのDQN行きだったよ+15
-14
-
1137. 匿名 2019/02/15(金) 18:03:56
霞が関勤務の夫をもつ身としては、天下りぐらい用意してあげなきゃ、やってられないよ
多分皆さんが思っている以上に、身を粉にして働いてよ+13
-9
-
1138. 匿名 2019/02/15(金) 18:08:52
>>1071
お父さんは文句なくすごいけど、息子もすごいでしょ。
アイドルバカにしたらあかん。
彼は1人じゃなく、グループだから嵐がすごいんだけど!
経済効果、それを支えるスタッフ達の仕事、夢中になったオタ達がなんかしら得たもの。
+11
-4
-
1139. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:43
日産の件もあったから天下りの全てを否定するわけじゃないけど、電通かぁ…
イメージがねぇ
でも素直に羨ましいわ
子供の勉強見てこよう+9
-1
-
1140. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:14
エリートさんだから天下りは仕方ないのかも。
この一家ってマンガみたい。家族で集まるとどんな話をしてるんだろう。+2
-4
-
1141. 匿名 2019/02/15(金) 18:18:31
母親の方が名門お嬢じゃなかったっけ? 地元の上毛新聞の創業者とか
大地主の家系だったりするけどね大概
母親の実家は迷子になる程の広さって言ってたような
+12
-2
-
1142. 匿名 2019/02/15(金) 18:19:15
人間生まれた所で人生ある程度決まっちゃうんたよね。今更ですが。+7
-0
-
1143. 匿名 2019/02/15(金) 18:25:39
>>1120
どの芸能人もアンチに言われてるよ。+5
-1
-
1144. 匿名 2019/02/15(金) 18:28:16
>>1078>>1076です。通報してみろや。ボケ
+0
-4
-
1145. 匿名 2019/02/15(金) 18:32:46
>>1136
金髪とかへそピとかは寧ろこの家だからこその反発なんじゃないかなって思う。もしくは、"慶応ボーイ・親は官僚"という周りの大人(芸能界)の目への反発。ジュニア時代に仲間が「こいつ慶応ボーイなんだよ!」っていって怒ったり、デビューして間もない頃「父親はなんの仕事なの?」とテレビで聞かれて「ごく普通のサラリーマンです」と答えたりとか、あんまり櫻井くん自身はこの経歴?裏権力?を見せびらかすタイプじゃないよ。+24
-4
-
1146. 匿名 2019/02/15(金) 18:33:09
>>1078>>1076です。早く通報や待ってんだよ。ボケ
+0
-4
-
1147. 匿名 2019/02/15(金) 18:35:55
嵐、オリンピックにメチャクチャ絡んできそう。
アラフォーおっさんアイドルグループなんて他国から見たら失笑もんなんだから本当にやめてほしい。+7
-9
-
1148. 匿名 2019/02/15(金) 18:38:18
ジャニーズがなくなっても嵐が解散しても櫻井だけは何かと便宜を図ってもらえて生き延びられそうだね。+4
-4
-
1149. 匿名 2019/02/15(金) 18:38:45
>>1078>>1076です。マイナス押すんじゃなくて通報しろや。ボケ
+1
-0
-
1150. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:03
うわぁ+4
-2
-
1151. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:58
>>1135
余計なことしなくても引き継ぎセレモニーよかったじゃん
やたら人気のアイドル出さなくても視覚や演出で素晴らしいもの作れるし盛り上がるよ
流行りとかじゃなく誰が聞いても綺麗だと思える生演奏にしたらいいよ
+10
-0
-
1152. 匿名 2019/02/15(金) 18:40:12
>>1146
横からですが、ごめんなさい
あなたが怒っているのは、
>>1078さんにキチガイと言われたからですか?もしそうなら、「死ね」っていったあなたに 怒るしかくありませんよ。+4
-0
-
1153. 匿名 2019/02/15(金) 18:44:24
東京オリンピックに嵐絡ませないでねw+15
-10
-
1154. 匿名 2019/02/15(金) 18:45:40
ジャニーズ専属のネット部隊っているの?+3
-3
-
1155. 匿名 2019/02/15(金) 18:48:52
>>1152>>1076です。お前1078だろ。通報しろや。ボケ
+1
-3
-
1156. 匿名 2019/02/15(金) 18:56:52 ID:bbWEvnZB8L
充分稼いだとかって言って
天下り天下り指摘されてるけど
これだけのポストで仕事できる人にしては
官僚って給料安いもん
同じ能力なら大企業入った方が稼げる
それを批判したら
優秀な人ほど国の仕事しなくなるよね、、、+21
-7
-
1157. 匿名 2019/02/15(金) 18:59:38
>>1156
なぜ天下りが批判されるのか全く分かっていないようですね。+7
-5
-
1158. 匿名 2019/02/15(金) 18:59:59
事務次官って世渡り上手がなるのよ
東大出身者の同期の中で、どの派閥に入るかによって決まる。派閥のトップが事務次官になれば自分は出世。それ以外は退職して民間へ。最後のトップになるのはもう政治家以上に根回し蹴落とし合いの世界。能力はみんなあるから最後は腹黒さと運
櫻井さんは物腰が柔らかそうだしその辺が長けてたんだね。多分。
電通の取締役も数年で退職、退職金を貰い、また次の企業へ…の繰り返し
高賃金の見返りは櫻井さんの霞ヶ関での人脈と知恵と能力。
これがあるから事務次官にみんななりたいんでしょ。
息子の翔さんも賢そうだから絶対に親の足を引っ張らないだろうね。
芸能界は所詮みずもの
素晴らしく尊敬出来る父親だと思うよ+15
-8
-
1159. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:23
消費増税対策のポイント還元広告費400億。
電通と政府ズブズブだね。
政府の消費増税対策におけるポイント還元 宣伝費に約400億円の予算 - ライブドアニュースnews.livedoor.com消費増税対策として、キャッシュレス決済時にはポイントが還元される。政府がその広報・宣伝費に、約400億円の予算を充てる方針だと判明。政府全体の広告予算の約5倍にあたり、「ありえない額だ」と批判も出ている
+2
-1
-
1160. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:39
天下りって仕事してるの?座ってるだけ?+7
-6
-
1161. 匿名 2019/02/15(金) 19:03:05
総務省時代に電通に便宜を図っていないか、今後国に損害を与えるような働きかけをしないか、それだけ。
それがないなら勝手にどうぞ。+5
-0
-
1162. 匿名 2019/02/15(金) 19:06:18
うわぁ…
ドン引き+10
-9
-
1163. 匿名 2019/02/15(金) 19:06:40
電通…+5
-3
-
1164. 匿名 2019/02/15(金) 19:07:02
櫻井くんってそんなに力があるって今知りました…+3
-7
-
1165. 匿名 2019/02/15(金) 19:13:37
>>28天下りを支持してる連中の権限が強いからかなぁ。+0
-1
-
1166. 匿名 2019/02/15(金) 19:28:10
>>1164
息子は関係ないよ。+18
-5
-
1167. 匿名 2019/02/15(金) 19:28:41
>>1126
そもそもだけど、雇われ人だから、、、
一代で築くの使い方合ってるのかな?
国家公務員➡️民間だから違うような気もする
+5
-0
-
1168. 匿名 2019/02/15(金) 19:31:27
アイドルに興味ないが、櫻井さんの容姿は客観的に見て、背も骨格も小さく、小太りな中年おじさん。自虐で売れているのでもないなら、コネやそんたくじゃない方が不思議。自分なら、恥ずかしすぎて、身を引きます。+13
-25
-
1169. 匿名 2019/02/15(金) 19:46:44
天下りとかオリンピックとかヲタとかアンチとかどうでもいいよ。
今よりも更に国民にとって大切な事を放送しないメディアになっていく危険性が高くなるって事に危機感を感じないの?
芸能人の活動休止で特集とかする様な報道番組に、どの局も疑問すら投じれない現状でさえ既に危機的状況だと思うんだけど。+7
-0
-
1170. 匿名 2019/02/15(金) 20:20:58
仕事や出世が絡むと男の方が凄まじいからな
親子で官僚 芸能界で天辺とったなんて憤激モノ
まあ半端じゃない根性と胆力のタマモノだろうな
櫻井も半端じゃなく気が強そうなの分かる
優しい男はやっぱ出世できないよね
+16
-3
-
1171. 匿名 2019/02/15(金) 20:38:49
>>1135
すまないが秋元グループだけはアカン!
+7
-2
-
1172. 匿名 2019/02/15(金) 20:50:55
テレビ不要
プロが書いた周到に用意された得度盛りだくさんの脚本を嫌ったりスポンサーに縛られるのを拒んでる素人で面白い逸材たくさんいるし、塾通いで忙しく幼少期からテレビ観てない小中高たくさんいるから
嵐なんて初めから知らない子多いんだよ+2
-3
-
1173. 匿名 2019/02/16(土) 00:05:26
テレビそんな見ない人からしたらどうでもいい
こんなことにヒートアップしてトピ伸ばすってどんだけテレビ命なのw暇なの?+7
-2
-
1174. 匿名 2019/02/16(土) 07:04:18
>>1033
妹は幼稚舎落ちて公立の小学校だよ+1
-4
-
1175. 匿名 2019/02/16(土) 07:17:17
>>1173
ネットにもテレビからの情報は影響してるし、テレビ見る層も一定数いる。リアルとネットが完全に切り離され、みんながテレビ見なければ誰も問題にしない。
引きこもりなの?暇なの?
あなたが櫻井翔のファンなら、好きな気持ちだけで物事を判断しない方が良い。ファンでもなく本心でこのコメントしたなら日本の報道ランキングの低さと「問題あり」と評価されている事を知った方が良い。経済の事や社会の事について大事な事を学ばないから「日本人はなんで暴動起さないの?」って言われてるくらいの環境でも「日本は先進国だから」とか思い込んで労働階級の暮らしはどんどん悪くなってるんだよ。知ってる人はこんなトピ見つけたら思わず書き込むよ。+1
-8
-
1176. 匿名 2019/02/16(土) 07:24:33
>>1145
親への反骨精神からジャニーズ入りしたって、
結局は親、ジュリーさんの権力とコネ利用してるんだから同じこと
あの上から目線のしゃべりをみても、櫻井君はそういう男なんだよ+7
-20
-
1177. 匿名 2019/02/16(土) 07:29:53
>>777
この人間違えてる
慶應に幼稚園はないよ
その時点でなんにも知らないのに嘘ついてるってこと+13
-2
-
1178. 匿名 2019/02/16(土) 07:33:09
>>1173
このトピに関しては普段ガルちゃん見てない層が桜井父関連で検索して来てるんだと思われ。
わたくしはたまにガルちゃん見るけど今回は検索から来たし。
ファンとかアンチじゃなく、今回は本気の人も結構居るから変に煽らない方が良いと思うよ。+1
-0
-
1179. 匿名 2019/02/16(土) 08:52:44
嵐は好きだけど
電通という言葉を聞いただけでがっかり
芸能界なんてもうほとんどあちら側なのだけれど
嵐ぐらい希望であって欲しかったのに
弟からだけど家族で電通になったね+3
-8
-
1180. 匿名 2019/02/16(土) 10:42:23
キャスターの櫻井さんに天下りについてかたってほしいな。+5
-2
-
1181. 匿名 2019/02/16(土) 18:54:47
>>478
しかも選抜高校野球で完全試合投手がいた+0
-0
-
1182. 匿名 2019/02/16(土) 19:18:02
>>1152
>>1076天下りオヤジと、そのドラ息子に対して死ね、とコメントしている。
>>1078は>>1076に対して、キチガイと、コメントしている。
>>1152コメントの内容を全く理解せず、横からですが、ごめんなさいとか言って偉そうに
>>1076の表現の自由の権利を、否定している。
>>1152他人の権利を、否定しちゃダメ。+0
-0
-
1183. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:49
>>1176
別に上から目線だとは思わないけどなあ
むしろ自分が不器用なの自覚してるように見えるし
叩いてる皆さんの方がよっぽど上から目線で偉そうだよ
+18
-4
-
1184. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:58
>>1102
でも貴方よりずっと激務だし努力もしてると思うよ
同じ環境に生まれても同じようになる自信ない
よく上から目線で叩けるなあって嫌みじゃなく本当に感心する+18
-3
-
1185. 匿名 2019/02/17(日) 16:41:11
嵐の休止はむしろ良かったのかも。
各々のファンも他担に気兼ねなく好きな人を思う存分応援できるし。いちいち比べて争うことももう無くなるし。+6
-1
-
1186. 匿名 2019/02/18(月) 11:27:41
おめでとうございます♬+1
-1
-
1187. 匿名 2019/02/19(火) 10:18:34
>>1127
私はこれらのファミリー、みんな嫌いだけど。+1
-2
-
1188. 匿名 2019/02/19(火) 12:05:13
>>1187
同感。芸能界も、もうこういう有名政治家の息子を親の力と権力で芸能界入りさせるのとかは止めて欲しい。
彼らの身内がこういう風に有名政治家だということと彼らの芸能界入りとは、絶対に無関係ではないからね。
テレビの方だって、本人達が有名政治家の身内だから最初から注目度抜群とか思って、起用しているだろうし。
それにこのDAIGOや小泉孝太郎も、歌や演技がそんなに上手いかというと私は疑問に感じるし。
私には彼らが特別才能のある芸能人とは、思えない。
そしてやっぱり、そんな彼らが芸能界でやっていけるのも、その肉親達の社会的地位の高さや権力・財力も大きいと思うし。
それに日本って、他にも二世タレントや二世議員も多過ぎだし。
ヨーロッパとかは、階級社会なのが客観的にも見えるけれど。その点、日本は表面上は平等な社会に見せかけている。
だから私はむしろよけいに日本の方が性質が悪いと思う。実際は日本だって、結構な階級社会のくせに。+0
-12
-
1189. 匿名 2019/02/25(月) 13:43:32
電通の後ろ盾だったとしても アイドル櫻井のファンはこのような将来が見えていても ファンでいれるのだから余程の魅力や実力が櫻井にはあるのだろう……
私には見えないが+2
-0
-
1190. 匿名 2019/03/01(金) 00:07:59
あちらはまだ動いてるようですね。
こちらを使わせてもらったほうがいいのかな。+15
-0
-
1191. 匿名 2019/03/02(土) 08:37:00
>>1190
そのようですね。
5ちゃんで見かけたんですけどフライデーに載ってるみたいですね。
ニノは書かれた途端映画発表になったし今回も何かあるんですなかね?+5
-0
-
1192. 匿名 2019/03/02(土) 09:54:16
>>1191
私も気になってました。でも検索しても見つからなくて。
昔書かれた女優さんとの話で、他の人もいたとか古い話を持ち出してきたってことは
気にする必要もないんだとは思いますが…
何か新しい仕事が出るからだと思いたいですね。
+6
-1
-
1193. 匿名 2019/03/03(日) 17:22:30
移るはずだったトピ何だか酷い感じだね。櫻井ヲタが叩かれていた。他メンの悪口なんか櫻井の名前のトピでヲタがするわけないのに。+6
-0
-
1194. 匿名 2019/03/03(日) 19:45:39
>>1192
FRIDAY見てきたよ。
見る前に5ちゃんに「これ女優さんの名前から察するに、ただの女優さんの誕生日を友人たちで祝った時のもので、女優さんの彼氏さんもいたし、10年ぐらい昔のことなのになんで今頃?」みたいなこと書いたんだけど、雑誌見てみたらその通りだった。
その当時と違うショットだけど内容は同じでみんなで道路にいるところ。
後、斗真君と二人でいるところ、宮沢りえさんの舞台を見に行くのに駐車場にいるところ。そしてこれは初出で高校時代の制服を着て正面向いて一人で立っているものの4枚。
制服の以外は、どれもだいぶ前にこの雑誌に載ったものばかり。
文面は、嵐は休止が決まってもテレビ局がほっておかないだろう、というどうでもいい話。
なのに「人気女優にモテモテ 恵比寿で豪華パーティ」という、見出しだけ見る人には遊びまわってると誤解されるような題名つけるのに悪意を感じたよ。
+14
-0
-
1195. 匿名 2019/03/03(日) 21:21:54
>>1194
FRIDAYって櫻井の記事はいつも変な煽り文句の見出しで、写真はどうってことのないものばかり。+9
-0
-
1196. 匿名 2019/03/05(火) 19:04:12
ニュー〇23に決まっているのなら視聴率を上げるため?って思ったけど、決定事項ではなかったならこれだけ世間に認められているというアピール?
櫻井の時の周りから固めるアピール思い出したわ。
一方的に出るよね…
+8
-0
-
1197. 匿名 2019/03/05(火) 21:46:23
でも櫻井の名前を利用しないと記事が書けないのは知名度が低いからだよね。+6
-0
-
1198. 匿名 2019/03/06(水) 00:07:16
TBSはNEWS23のキャスターは協議中ってコメント出したみたいだね。
そんな段階なのに後任云々報道されるのはおかしいよね。
これで雨宮続投だったら笑うけど。+3
-0
-
1199. 匿名 2019/03/06(水) 01:29:34
水面下で話を進めていたのが、誰かがマスコミに漏らしたんだろうね。
ここまで派手に書かれたらどうなるのか。
Oも23という、いい話が来たから、テレ朝をやめる決心したんじゃないの?これでパーになったらねえ。
そういえばOがこれからどこの事務所に所属するのかもまだ発表にならないね。
TBSのUアナとかYアナはすぐ公表されてたような。
+4
-0
-
1200. 匿名 2019/03/06(水) 08:22:40
6月就任って報じられ始めたね。
よく櫻井のこと父のコネで云々(このトピもそうだけど)言うけどちゃんと本人の実力で仕事貰えてるのに
o川の方が実力でなくなんだか変なコネ?力?が働いてるように見えるよね。+6
-0
-
1201. 匿名 2019/03/06(水) 09:30:15
メインキャスター本決まりっぽいね。
ただ元々23は視聴率取れてないしOがメインになったところで取れるとは思えない。
7月の選挙、各局の視聴率出るからその時にいくつでどんな上げ記事出るか見もの。+4
-0
-
1202. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:13
23に就任の記事がヤフトピに来てるけど、コメがOに好意的だね。
前から思ってたけど、よく徳永アナになってから報ステの視聴率が下がった、Oさんがやめてから報ステを観なくなった、という意見をよく見てきたけど、徳永アナに代わってから視聴率上がってるのにね。Oの時で、9~10%、徳永アナになって大体11%代でしょ。
元々、去年の春ぐらいだっけ、視聴率イマイチだから何かテコ入れを、と記事になっていたのに。
+5
-0
-
1203. 匿名 2019/03/06(水) 11:17:14
ネットで拾ったんだけどポストの記事。
某広告代理店が出した査定表だそう。
記事の文も「1億円の大台に乗ったのは、この4人だけ」「局の垣根を越えて評価がうなぎ上りのOアナ」とか、そんなにOって大物になったの!?
すごく違和感がある。
+6
-0
-
1204. 匿名 2019/03/06(水) 11:28:36
>>1203
同じテレ朝でも硬軟どちらの対応も上手い大下さんの方が高そうだけど
知名度好感度も大下さんの方が抜群に高いし+8
-0
-
1205. 匿名 2019/03/06(水) 12:39:06
私生活はさておき徳永アナの方がアナウンサーとしてはやっぱり実力上だよ。
余計なこと言わないし落ち着いた感じだし。
o川は感情を表に出しすぎで余計なこと言ってしゃしゃり出てバカ丸出しだったしノースリーブミニスカでTPOもなってないし。+8
-0
-
1206. 匿名 2019/03/06(水) 12:57:01
>>1203
心からびっくり
そんなに評価の高い人だったのね。
そりゃあ 記事も多く出るわね+1
-6
-
1207. 匿名 2019/03/06(水) 19:16:26
しかし6月って中途半端な。メインキャスターが6月で交代ってそんなことあるかなあ。+5
-0
-
1208. 匿名 2019/03/06(水) 21:00:52
>>1203
この記事見たけど、知名度や能力を考えたっておかしいよね。
О川とミタパンだったら知名度は明らかにミタパンが上だし、男性人気も高い。
アナとしての能力なら、大下さんや鈴江さんの方がはるかに上。
出してきたのも所詮ポストだもん、信用できるわけがない。
+11
-0
-
1209. 匿名 2019/03/06(水) 22:36:36
>>1208
ポストが「小川アナのように『報ステ』の顔を担っていたようなアナウンサーならいざ知らず」とか、「2018年9月に『報ステ』を降板したものの、彼女には再び報道番組の最前線に返り咲きたいという思いが強かったようだ。局内には“義理を欠いている”という批判もあるが、“真面目な彼女が覚悟をもって決めたことだから応援したい”という声のほうが多い」とか書くもんだから、ヤフコメにも「ちょっとしたことで叩かれるものなのに、応援したいだなんて好感度高いんですね」とか書く人が出てくる。
査定表の他にも文章の表現もすごくO上げなんだよね。ポストはO贔屓だと思う。+14
-0
-
1210. 匿名 2019/03/06(水) 23:16:24
1億円も稼げるような人材をテレ朝は何故AbemaTVに移動させたんだろう。
会社との考え方が違っていたから?
扱いにくいとか(失礼かな)
でも そんなに優秀なら扱いも違うような気がするけど。+11
-0
-
1211. 匿名 2019/03/08(金) 10:42:33
Oのテレ朝での最後の出演がBS放送で田原総一郎と組んでのもので、17日放送だって。
櫻井のはやぶさ2と同じ日なんだね。関係ないことだけどむかつく。
+4
-0
-
1212. 匿名 2019/03/08(金) 11:15:05
>>1211
私もそれちょっと思った。
まぁ時間帯が違って裏じゃないってのだけまだマシだけどね。
Nスペは1回だと思ったら全4回と豪華なので嬉しいね。
+6
-0
-
1213. 匿名 2019/03/08(金) 19:23:43
Oがどこの事務所に所属するかも全く出てこない、メディアを抑え込めるほど力の強い事務所に所属するという記事が出ているけど、本当に余程力のある事務所なんだね。
今までの記事も何だかの力が働いている気がする。
何処に所属するとこんなに怖いもの無しで居られるんだろう。
+6
-0
-
1214. 匿名 2019/03/08(金) 22:16:45
>>1213
Oの日経の連載ももう始まってるしね。
こんな時期に連載の仕事を取れるなんてすごいよね。
1213の記事に対するヤフコメでも、テレ朝非難、O擁護の声が大きいね。
Oを高評価し過ぎるという意見でさえ「小川アナが過大評価され過ぎて気の毒な感じもする。案外プレッシャーかかってるだろうなと想像する」だって!
記事の出る数といい、どこでも擁護されることといい、ほんとなんかおかしいよ。O個人の力だけじゃ無理だよね。
+13
-1
-
1215. 匿名 2019/03/09(土) 15:35:59
FRIDAYって、つくづく適当なんだね。
女子アナのエースとして出てきたのが、NHKのKさんとО川。
Kさんって紅白の司会だったのに何もせず、やればミス連発で
バラエティーでしか使えないアナとしてさんざん書かれた人なのに、それをエース呼ばわり。
О川も熱愛とパンチラと丑の刻参り姿が話題になっただけで、アナとしては無能なのにエース扱い。
このテの記事を書いてる記者の基準は、世間の評価とかけ離れているか、バカなのか
お金もらって書いてるとしか思えない。
+3
-0
-
1216. 匿名 2019/03/12(火) 22:36:38
もう呆れてしまいます。
こんなに知名度、評価の高いアナでしたっけ?
2.25の記事が出るまで無名でしたよね。
今日のポスセブンの記事
女子アナたちの“退社ラッシュ”が続いている。テレビ朝日の小川彩佳アナ、宇賀なつみアナ、TBSの宇垣美里アナがいずれも3月末でフリーに転身。早くも彼女たちの“フリー初番組”が取り沙汰される中、各局の編成幹部たちは4月からの“人員配置”に苦心しているという。
どのアナウンサーをどの番組に起用するか──番組改編を見据える局幹部の手元には、ある“参考資料”が存在するという。女子アナたちの「潜在視聴率」だ。広告代理店関係者が語る。
「潜在視聴率とは、“その人が番組に出演すればどれだけの視聴率が期待できるか”を表わした数字で、もともとはドラマやバラエティで“どの俳優・タレントを起用すれば数字が取れるか”をプレゼンするために作られた内々の資料です。
女子アナ版は、2000年頃に女子アナ人気が高まった頃から作成されるようになった。スポンサーのリクエストに応じて、代理店がテレビ局やマーケティング会社と協力し、各アナの出演番組の視聴率に独自調査した知名度や人気、そして『Qレート』という“出演番組に対する視聴者の好感度”を組み合わせて算出する。
この数字がキャスティング時の検討材料にされる。もちろん女子アナ本人が目にすることはなく、ごく一部の編成部門スタッフが使っているものです」
週刊ポストが入手した最新の「女子アナ潜在視聴率一覧表」には、各局アナからフリーアナまで、50人の数字が並んでいた。
ランキングの上位には、水卜麻美アナ(日本テレビ)、高島彩アナ(フリー)、加藤綾子アナ(フリー)、山崎夕貴アナ(フジテレビ)、小川彩佳アナ(テレビ朝日)と、人気アナが名を連ねている。
(中略)
6月からTBSの『NEWS23』のMC就任が報じられている小川アナは、5.3%で5位。『報道ステーション』のサブキャスターを7年間務め、“硬派アナ”として高い知名度を誇る。テレ朝関係者が語る。
「ネガティブなスキャンダルが少ない点が高評価に繋がったのでしょう。」+2
-0
-
1217. 匿名 2019/03/12(火) 22:38:40
そのポストセブンに載っていた表+2
-0
-
1219. 匿名 2019/03/13(水) 00:37:18
櫻井の名前が出てないからいいかな。
どういう売り方をしようが考えを持っていようが私達には関係ないよ。
櫻井の名前とともに記事になっていたら 売り込む方法はそれだけ?って腹が立つけど。+4
-0
-
1220. 匿名 2019/03/13(水) 07:34:00
ネガティブなスキャンダルが少ないってのが引っかかる。
散々櫻井をダメな彼氏扱いしてたくせに。+4
-0
-
1221. 匿名 2019/03/13(水) 11:09:38
O川はどこの事務所に入るの?どこに入るのかによって今後の動きが見えて来ると思うけど。+5
-0
-
1222. 匿名 2019/03/13(水) 23:59:13
他のアナは割とすぐわかったのにOはまだ判明しないね。
もし個人事務所だとしても、この頃は個人事務所が大手と裏で提携するケースもあるからそうなるとほんとわからないね。+3
-0
-
1223. 匿名 2019/03/15(金) 10:10:01
ここも明日16日(土)までですね。
次トピですが、櫻井の名前入りのものが前回候補だった「大使館でランチ」と「若い頃の櫻井翔Part2 」の2つなんですが、「若い頃の~」は今も画像が次々投稿されているので無理だと思います。
「大使館でランチ」にしますか?書けるのは25日までです。そこは13日に書き込みが1つありますが、その内容を見ると大丈夫そうですが。
他にも候補として、連想するワードのトピということでここはどうでしょうか。
今朝もテレビで新CMが流れましたね!
「最近CMを見て買ったもの 」
4月6日まで書ける 最後の書き込み 3月7日
またご意見よろしくお願いします。
+9
-0
-
1224. 匿名 2019/03/16(土) 07:28:21
候補の提案ありがとう。
最終書き込み日と有効日付から「最近CMを見て買ったもの」が私は良さそうな気がするのですが
どうでしょうか。+8
-0
-
1225. 匿名 2019/03/16(土) 17:50:11
ここも今日までですね。
皆さんご意見ありがとうございます。
次トピです。
+2
-0
-
1226. 匿名 2019/03/16(土) 17:51:46
予備待機トピです。嵐・櫻井翔、『夜会』で政界進出を否定も…「大使館でランチ」「勉強会に参加」の矛盾girlschannel.net嵐・櫻井翔、『夜会』で政界進出を否定も…「大使館でランチ」「勉強会に参加」の矛盾 櫻井は時に村尾から誘われた“各国の大使館公使とのランチ会”に顔を出したり、村尾が若手AD向けに自主的に開いた勉強会にも参加したりしていたようで、この話には出演者の島崎和歌...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嵐の櫻井翔のパパで元総務事務次官の櫻井俊氏が、今年1月1日付で電通の執行役員に就任して話題になった。 櫻井氏は東大法学部を卒業後、旧郵政省に入省。“電波行政”にも関わってきた。現在は法令順守の徹底など内部統制機能の強化が担当というが、広告代理店は...