ガールズちゃんねる

因果応報あると思いますか?

1991コメント2019/03/14(木) 15:13

  • 1501. 匿名 2019/02/15(金) 03:58:34 

    >>1487
    私もそう。なので逆を今心がけてるよ。
    1487さんの言葉を借りるなら、自己肯定感を高くして、共感力を少し抑え気味にして他人の不幸は当人の課題と捉え、自分の不幸を外に出す。
    大分楽になったよ。
    自分を大切にしない因果応報だったのかなって思ってる。自分を大切にしていこう!

    +28

    -1

  • 1502. 匿名 2019/02/15(金) 03:58:52 

    不倫してる義母は、孤立気味な人生を送っていて「私、晩年は幸せになれると占いで言われた筈なのにー」なんて抜かしてた事もあるけど、それでも割りと平然とふてぶてしく好きに生きてる。
    因果応報あったとしても自分を省みる気持ちが本人に欠落してるから、どんなに痛い目に遭っても懲りずに、他人が見たら因果応報なんてないんだなと思う生き方が出来るんだと思うよ。

    馬鹿は風邪ひかないと同じメンタル。

    +18

    -1

  • 1503. 匿名 2019/02/15(金) 03:58:59 

    がるちゃんでも好感度が低い人の不倫は叩かれるけど、好感度が高い人は叩かれないから因果応報はないと思う。

    +21

    -3

  • 1504. 匿名 2019/02/15(金) 04:00:02 

    ほぼほぼない!

    +6

    -2

  • 1505. 匿名 2019/02/15(金) 04:00:27 

    >>1488
    説明不足でごめん
    媚びてるって意味じゃなくて友達として楽しくやってるんだけど、上っ面だけの友情って感じで助け求められてもしれーっと逃げるような感じで本当に友達なの?!ってくらいの薄っぺらい友情だったんだ
    「あいつ◯◯な所あるしねー、まぁ自分は関係ないけどー」とかそんな感じ

    +7

    -0

  • 1506. 匿名 2019/02/15(金) 04:01:41 

    >>1502
    わかる気がする。因果応報あったりしても結果本人が気にしてないメンタルなんだろうなと。

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2019/02/15(金) 04:02:50 

    >>1487
    何故、自己肯定感が低いのですか?
    自己肯定感が低いと言う事は、自分で自分をイジメているのと同じです。
    自己肯定感が低いと、悪い事が起き続けると思います。
    先ず他人の事より、自分を大切にしてあげてください。
    自分がやりたい事、楽しいと感じる事をやって、満たされる事が大事だと思います。
    自分が満たされてもいないのに、他人をどうこう言ってると、共倒れすると思います。
    自分を肯定出来る様になってから、他人の事を考えても、遅くはないと思います。

    +22

    -0

  • 1508. 匿名 2019/02/15(金) 04:04:09 

    >>1502
    当人が気づくレベルで不幸が起きたりはしないから、悪事を働く人には優しい法則だよね。
    そんな位なら、その分いいことした人にいいこといっぱい起きて欲しいんだけど…

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2019/02/15(金) 04:04:38 

    自分は浮気者だから君もしていいよ!
    平安時代が理想とか言ってた人がいたな。
    この場合は因果応報があるのかな?
    ヨーロッパの貴族は政略結婚だからこのケースが多い。
    浮気して欲しい慰謝料が欲しい人とか。
    こういう人とかはどうなんだろう?

    +1

    -1

  • 1510. 匿名 2019/02/15(金) 04:04:45 

    >>1501
    >>1487です
    1501さんの言葉を教訓に今日から自分を変えてみようと思ってスクショ撮らせてもらったよ!(よかったかな?)
    ありがとね!頑張ってみるよ

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2019/02/15(金) 04:05:33 

    >>1494
    これとは違うが結婚してから災難続きだった友人がいたんだけど詳しく聞いたらその旦那と昔から付き合ってた元カノの間に子供ができて中絶してたって話をきいて妙にやっぱりね…という気持ちになった

    +8

    -1

  • 1512. 匿名 2019/02/15(金) 04:07:33 

    >>1507
    ネガティブになってもいい事ないって理屈では分かってても、真面目に生きてるのに立て続けに不幸な目に合うと自然と自分のせいかもって自己肯定感下がっていくんだよねぇ…
    1507さんみたいな気持ちを持ち続けたいなぁ

    +10

    -0

  • 1513. 匿名 2019/02/15(金) 04:09:00 

    ベッキーはこれからだよ
    旦那に不倫される

    +14

    -1

  • 1514. 匿名 2019/02/15(金) 04:09:30 

    結果論て感じ

    知り合いに、不倫しまくって子供捨てて若い男と再婚したけど今度は自分が不倫されて発狂してたよ。バツありで子供捨てるような女と結婚する男なんて誠実なわけないじゃん。なるべくしてなった結果。

    +14

    -0

  • 1515. 匿名 2019/02/15(金) 04:10:46 

    >>1498
    これは因果応報

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2019/02/15(金) 04:11:40 

    >>1510
    >>1501です。ほんと?嬉しいなぁ。前向きだね。私もやる気出てきたよ。一緒に頑張ろうね!

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2019/02/15(金) 04:12:06 

    母親を大事にせず暴言はいたり暴力ふるって好き放題の息子が結婚もできず年を取った後、母親に先立たれた時、本当に自分を無性に愛してくれていたのは母親ひとりだったことに遺品整理しながらやっと気付いた的な話ですかね?二件先の家の話ですが。以前はいつも息子の怒鳴る声が決まって夜中に響いていたのが今はすごく静かです。因果応報と言うよりは自業自得、か。

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2019/02/15(金) 04:12:07 

    正直者は馬鹿を見る
    悪が栄える

    だっけ??

    あってほしいけど周り見てるとない気がする
    中学生の頃イジメしてた女子達は子供産んだり、世界中旅行して楽しく過ごしてる

    同窓会で会っても昔の事なんて覚えてないみたいに相変わらず図々しくはしゃいでた

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2019/02/15(金) 04:12:26 

    本当に因果応報があるかはwからないけど
    個人的にあったなって思う有名人だと
    舛添と小室哲哉かなw

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2019/02/15(金) 04:14:11 

    >>1513ゲス川谷は?奥さん妊娠中に浮気してたんでしょ?
    ベッキーだけでゲス川谷は何もないの

    +9

    -2

  • 1521. 匿名 2019/02/15(金) 04:16:39 

    因果応報でも本人が気づかない、ということもありそう。

    罪悪感が無ければプラマイなんて気にせず自分の好きなようにやりたいようにする
    利己的な人はもう脳がそうなってるから罪悪感も抱かない
    よって悪いことが起きたとしても、自分があんなことをしたからだ・・・とはならないから

    +6

    -1

  • 1522. 匿名 2019/02/15(金) 04:17:07 

    >>1507
    >>1487です
    小さい頃からすごい自分に厳しくて「まだやれる、まだいける、もっとできるでしょ?」と1507さんの仰る通り自分で自分をイジメてしまうタイプで、大人になる頃には自己肯定感が低くなってしまいました。
    たしかに悪い事が起き続けてる時は「ほらやっぱり、私なんていつもこうじゃん、通常運転だよ」と思ってしまいます。
    幸い友人だけには恵まれているので自分を大切にした方がいいと言ってくれて皆色々サポートしてくれてこの1年やってみたのですが、「自分を大切にする」というやり方が未だにわからずいます..
    お言葉ありがとうございます!
    他の方々、私事でトピずれすみませんでした

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2019/02/15(金) 04:17:27 

    >>1520
    ゲス、なんか泣いてたよ。ネットで見た(笑)

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2019/02/15(金) 04:18:08 

    生まれつき障害がある私は何の因果応報なのでしょう?
    家族も障害者ばかり。
    まさか前世の因果応報?

    スピリチュアルは嫌いだけど、本当にツイてない。

    この障害のせいで人生なにもかもダメ。
    普通に生まれていたら違っていたのに…

    +23

    -2

  • 1525. 匿名 2019/02/15(金) 04:18:31 

    浮気ばっかりしてた元彼は子供もいて幸せらしい(本人が言ってた)
    私売れ残り40代
    出会いや縁がなかった
    まあブスなんだけどね

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2019/02/15(金) 04:19:11 

    >>1524
    江原は自分で選んだと言ってた

    +1

    -1

  • 1527. 匿名 2019/02/15(金) 04:19:57 

    仮に今世で自分に帰って来なかったとしても、来世に繰り越しするよう。
    だから、私がされてきた事も含めて世の中で人を傷つけ特権をむさぼる輩には必ず、相手やその家族、子孫に災いがふりかかると思う。

    あの世で魂の姿になった時、皆に解る恥ずかしい思いをするのは本人らしい。
    可哀想に。

    +8

    -1

  • 1528. 匿名 2019/02/15(金) 04:20:14 

    >>1506
    えげつないいじめした知り合いは、家族死んだり事故にあったり子どもに大きな黒いアザがあって、周りがいじめの呪いだって言ってても、はじめは気にしてない風だったからなぁ。
    でもお金持ちのお嬢様だったのに、お父さんが事故にあったり、旦那が浮気したり昇進しなくてお金に困って働いてるけど仕事が続かなかったりしてる模様。少しは人の痛みがわかるようになるといいけどって思う。

    +20

    -2

  • 1529. 匿名 2019/02/15(金) 04:23:08 

    因果応報ってそれなりあるけど本人全く気にしてない程度かメンタル強いかのどっちかよね。ベッキーとか見てるとさ、あれだけ叩かれれば病んでもおかしくないなか全く気にせず業界からも消えず結婚もしたからね。

    +11

    -0

  • 1530. 匿名 2019/02/15(金) 04:23:28 

    結局、無神経で図太い奴には因果応報来ても気が付かないってことかな
    でも周りは気が付いてたりするよね

    +14

    -1

  • 1531. 匿名 2019/02/15(金) 04:23:44 

    >>1516
    >>1510です
    本当だよ!またウジウジしてきちゃったらスクショ見て戒めるよ!^^
    一緒にがんばろうね!お互いいい方向に向くといいな😊

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2019/02/15(金) 04:24:16 

    またこのはなし?
    好きねー!

    +2

    -4

  • 1533. 匿名 2019/02/15(金) 04:24:22 

    小室圭とその母親にも因果応報が今来てるけど、厚顔無恥だと全然効いてなさそうw

    +22

    -0

  • 1534. 匿名 2019/02/15(金) 04:25:32 

    メンタル図太いくらいが生きやすいよね。
    良い意味で強くてステキな女性になろう。

    +11

    -0

  • 1535. 匿名 2019/02/15(金) 04:26:09 

    >>1529
    結婚すること=幸せではないからなぁ
    ベッキーと結婚する相手も同類でしょ
    また不倫で揉めそうだなって思う

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2019/02/15(金) 04:27:13 

    >>1533
    因果応報が来てそれを機に自分の生き様を見直せる人はまだ善人の血が残ってると思うけど、KK親子は絶対そんなことしないしタチ悪い悪人だわ

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2019/02/15(金) 04:27:33 

    喜多嶋舞の再婚相手の男もすごい神経してるよね
    世間から悪女、鬼畜って言われるような女と一緒に暮らせるんだから
    こういうメンタルの人には因果応報来ても気が付かないだろうな

    +24

    -0

  • 1538. 匿名 2019/02/15(金) 04:29:02 

    ここ見て思った。嫌いだけどベッキーくらいの図太いメンタルもってた方が何事も悩まなく生きやすいかもなと。

    +10

    -0

  • 1539. 匿名 2019/02/15(金) 04:29:17 

    あるって思わなきゃやってらんないけど、実際無いと思う。
    いじめをやっていた人ほど、結婚して子供産まれて幸せに暮らしてる。

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2019/02/15(金) 04:31:45 

    >>1519
    因果応報ってより自業自得って感じ

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2019/02/15(金) 04:33:51 

    >1511
    因果応報って当の本人気づく前に周りが先に気づいてたりするよね…

    +5

    -2

  • 1542. 匿名 2019/02/15(金) 04:36:48 

    >>1455
    同じく何事もなく今は普通に暮らしてるけどいつか返ってくるのかもと思いながら生活してるわ

    +2

    -1

  • 1543. 匿名 2019/02/15(金) 04:44:11 

    倫理観や道徳が理解出来ない人には因果応報来ないのかもね
    だから本人じゃなく、周りが不幸になるっていうか

    +2

    -1

  • 1544. 匿名 2019/02/15(金) 04:45:40 

    山本モナだって、不倫してたくせに子沢山で、幸せそう。
    知り合いは、本当に良い子で初めて付き合った人と結婚して幸せが待ってると思っていたら、旦那の浮気に病気!
    あんな良い子が、子供産めないし介護と大変

    +15

    -0

  • 1545. 匿名 2019/02/15(金) 04:45:41 

    >>1519
    みのもんた
    島田紳助もそうだね

    +4

    -2

  • 1546. 匿名 2019/02/15(金) 04:51:50 

    ここまで本上まなみ、永作博美、安達祐実、山尾志桜里、今井絵里子、篠原涼子の名前なし?

    +4

    -1

  • 1547. 匿名 2019/02/15(金) 04:54:07 

    >>1546
    中谷美紀も入れて

    +5

    -1

  • 1548. 匿名 2019/02/15(金) 04:56:10 

    昨日歩道で逆方向に歩いてきて肩バンした若作りの婆はバチ当たると思うわ

    +5

    -1

  • 1549. 匿名 2019/02/15(金) 04:58:15 

    大塚寧々
    白竜と不倫したり福山雅治と誰か色々股かけてたビッチなのに田辺誠一と再婚できてる
    しかも子供を産まないという条件で

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2019/02/15(金) 05:01:10 

    あってほしいとは思う

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/02/15(金) 05:02:27 

    芸能人はみんな美貌で許されてるんだよ

    +6

    -3

  • 1552. 匿名 2019/02/15(金) 05:03:14 

    >>1544
    そういう人は前世の行いが良くて、前世で積んだ徳が繰り越されてるらしいよ
    だから不倫しても前世での徳が釈放金になる
    でも徳は使い果たすので、あとどれくらい残高があるかによってもしかしたら先で罰を受けるかもしれない
    仏教か何かではそう言われてたはず

    +3

    -14

  • 1553. 匿名 2019/02/15(金) 05:03:33 

    「因果応報」の応報は本人隠そうとするから傍目に分からない場合はよくあるね
    ある意味一番飯うまだけど最悪なのは「親の因果が子に報う」パターン
    因果応報があるっていうのは当たり前のことなんだけどね

    ま、色んなケースあるからね
    やられたと思ってる方が悪いことだってあるし自分の心配した方がいい

    +10

    -1

  • 1554. 匿名 2019/02/15(金) 05:03:34 

    酒鬼薔薇って普通に結婚して子供までいんの!?
    気持ち悪い

    +41

    -1

  • 1555. 匿名 2019/02/15(金) 05:04:02 

    悪人が大往生するのはこの世での修行が足りないからだと思ってる

    +3

    -1

  • 1556. 匿名 2019/02/15(金) 05:09:38 

    >>1552
    前世で徳を積んだ人が現世で悪人になるとは思えないんだけど

    +10

    -1

  • 1557. 匿名 2019/02/15(金) 05:09:41 

    ご住職が悩みに応えるサイトがあるけど、そこでは今世だけ見ると不公平な感じがしますが
    ツケは来世で払うことになりますって言ってるご住職がいたよ

    +21

    -4

  • 1558. 匿名 2019/02/15(金) 05:10:51 

    >>1556
    ほとんどの人は前世の記憶ってのはないから全く別の人生を歩む人もいるそうだよ

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2019/02/15(金) 05:13:17 

    >>1454
    それとまた話は違う

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2019/02/15(金) 05:13:20 

    ある。

    +1

    -1

  • 1561. 匿名 2019/02/15(金) 05:14:48 

    今の時代はクソ真面目はバカにされる
    少しくらいいけない恋をしたり、ヤンチャした人間の方が褒められる傾向はあるね
    クソ真面目は面白味がないだの保守的すぎるだの

    +16

    -2

  • 1562. 匿名 2019/02/15(金) 05:20:19 

    手術の回数が多い人は前世で軍人や侍だった人が多くて、多くの人を斬りつけてきた人が多いって聞いたことがある
    だから来世で何かあるのかもね

    +13

    -7

  • 1563. 匿名 2019/02/15(金) 05:25:20 

    >>1522
    1507です。
    私も以前は自己肯定感が低かったんです。
    自分で自分を否定して、嫌な事が続く感じで。
    自分を否定する様な発言はしない、ネガティブな考えが出てきたら、好きな音楽やドラマを見て忘れる、スポーツで汗をかいて余計に考える暇を与えない...等を1年以上掛けてやりました。
    今は自分が恵まれてる事に気付けたり、不幸だと思ってた事がなんて事ないなって思えたり...考え方が変わったら、生き方も変わった様に感じます。
    あとは、愛情や感謝の気持ちを家族や周りの人に伝える様にしました。
    ちょっとした事でも『ありがとう』と言ったり、周りの人達に感謝の気持ちを伝えたり。
    寝る前に、自分で自分に「今日もお疲れ様、いつもありがとう〇〇(自分の名前)。」と、心の中で言ってから寝る様にしたり。
    自分が出掛けたい場所へは積極的に出掛けたり、自分が食べたい物は食べたり。
    自分の心の声に耳を傾ける様にして生きる事が、自分を肯定する第一歩だと私は思います。

    +19

    -1

  • 1564. 匿名 2019/02/15(金) 05:26:47 

    >>1556
    例えば美人だけどものすごく性格の悪い人
    前世の行いが良かったから美人に生まれたはずなのに次の人生では全く別の人間になってますよね?
    前世の記憶がないことをいいことに美人に生まれてチヤホヤされてこの世の春とばかりに浮かれるんだよ

    +6

    -1

  • 1565. 匿名 2019/02/15(金) 05:29:33 

    でもさ
    人間って卑屈になってなきゃ叩かれるよね
    卑屈すぎるのもウザいけと
    すぐに勘違いブスとか何とか言われる
    私ブスなんですモテないんです仕事できないんですって言わないと

    +12

    -0

  • 1566. 匿名 2019/02/15(金) 05:30:17 

    >>1240

    これ本当にそう思います><

    +8

    -0

  • 1567. 匿名 2019/02/15(金) 05:31:52 

    ひとはこの世で100年ほど過ごして、その行いによって次は1000年天国か地獄で過ごすか決まるそうです。そしてまたこの世で100年ほど過ごすのだそう。
    この世で因果応報が少ないように感じるのはそのせいかも。
    今生きている人生の中で因果応報を感じて心から反省する機会を得た人は却ってラッキーなひとなのだそうです。次の1000年生きる世界にカルマを持ち込まずに済むから。
    生まれながらに前世で天国で過ごして来たひとと地獄で過ごして来たひとが入り混じるのがこの世なので、善人も悪人も気高い人もそうでない人もいるのだそうです。

    +21

    -3

  • 1568. 匿名 2019/02/15(金) 05:36:36 

    >>1494
    それは幸せになれんやつ

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2019/02/15(金) 05:37:41 

    子供や孫や旦那に因果応報いったら悲惨

    +25

    -0

  • 1570. 匿名 2019/02/15(金) 05:51:10 

    因果応報の意味考えたら確実に有るってなるよね。
    漠然と悪いことしたら不幸になる〜みたいな考えしてると無いって思うんだろうけど、因果応報って言葉を用いるなら確実に有る

    +4

    -2

  • 1571. 匿名 2019/02/15(金) 05:57:19 

    北朝鮮の金正日が最後までぬくぬく生きて
    ベッドの中で安らかに死んだ時
    因果応報はないな、、と思った

    +21

    -0

  • 1572. 匿名 2019/02/15(金) 05:59:23 

    ないない。
    あるという人は宗教か、偶然のこじつけだよ。
    前世なんて信じないとやっていけないのは大変だと思うけど。

    +3

    -3

  • 1573. 匿名 2019/02/15(金) 06:00:26 

    「運命よ、そこをどけ、俺が通る!!」

    BYマイケル・ジョーダン

    +15

    -0

  • 1574. 匿名 2019/02/15(金) 06:04:21 

    三時業
    仏語。善悪の業を、その結果を受ける遅速により3種に分けたもの。
    生きているうちに果を受ける順現業、次に生まれ変わって受ける順次業、
    次の次以後の生に果を受ける順後業。

    今世だけしか見てない人は信じないだろうけど。

    +2

    -2

  • 1575. 匿名 2019/02/15(金) 06:09:48 

    宗教的な言葉だと思うけど、科学的に分かってる範囲の事の方が役に立ちそうだし興味はある

    +2

    -1

  • 1576. 匿名 2019/02/15(金) 06:14:05 

    >>1574
    まず、仏教徒しか信じてない。
    仏教徒の大半も信じてない。
    仏教より怪しげな信仰宗教の金儲けに使われてる。

    現実的に虐待やイジメへの法整備と人員確保した方がいいと思う。
    不倫は自分がオトコを選ぶ能力の問題。
    次は教訓活かしてステップアップするしかない。

    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2019/02/15(金) 06:15:49 

    努力する→技術を習得する

    、、、はあるけど

    努力する→成功する、夢が叶う

    、、、は必ずしも当てはまらないし

    あるケースとないケースがある

    +1

    -1

  • 1578. 匿名 2019/02/15(金) 06:20:32 

    >>1471


    何言ってるかわからない
    何かの続き?
    途中から読んでるからわからないのか?

    +0

    -1

  • 1579. 匿名 2019/02/15(金) 06:21:23 

    アナウンサーの誰だっけ?
    交通事故起こして、相手亡くなってるのに
    反省しないし、普通に過ごしてる。
    因果応報なんて無い

    +17

    -2

  • 1580. 匿名 2019/02/15(金) 06:21:34 

    元旦那がかなりのクズで不倫とか犯罪とか普通にやってて、離婚後に復讐の為に警察に通報してやったけど、ある程度は動いてくれたけど証拠なしで立件できなかったんだよね。
    今じゃ若い嫁と子供2人に囲まれて幸せだし。
    自己中全開で欲しいもの全部手に入れてのうのうと暮らしてて許せない。

    警察は元旦那のこと、悪い事を悪いと思ってない人間だと言っていた。

    自覚ないから幸せなのかな?
    罪悪感とかあると病んじゃって不幸招くのかな?

    因果応報なんて結局は人間が考えた概念だし、何が正しいのか何が間違ってるのか分からなくなってきた。

    +13

    -1

  • 1581. 匿名 2019/02/15(金) 06:25:21 

    宗教的な話だと、信仰の問題だね。
    そもそも仏教用語だから、あるかないか、ではなくて、その人が信じるか信じないか、だよね。
    すると、信じない人が多いだろうな。
    日本は初詣に行ってクリスマスを祝う、七五三をやって教会で結婚式をする、ある意味、節操のない国だからね。
    無宗教は海外ではありえないくらいのことらしいけど。

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2019/02/15(金) 06:29:50 

    >>1580
    一見、のうのうと暮らしているように見えても
    本質的な部分がクズだとまたやらかすよ
    その時がいつになるかはわからないけどね
    長い目で見ると、やっぱり平然と人を傷つけたり裏切ったりする奴って
    しっぺ返しが来ることが多い

    +15

    -2

  • 1583. 匿名 2019/02/15(金) 06:39:39 

    >>1576
    >仏教徒の大半も信じてない。

    これは日本の仏教徒だけだと思う。
    日本の仏教はちょっと特殊なのよ。
    チベットでもタイでもビルマでも普通に輪廻転生や因果応報の世界観が根付いていて、その世界観を元に仏教徒は生活してる。そもそも、仏教では輪廻や因果を否定することは邪見とされているから。

    +2

    -1

  • 1584. 匿名 2019/02/15(金) 06:46:06 

    >>25
    でもその家族は世間から白い目で見られてると思うよ。自殺した親も居るし。本人にはストレスとして残るでしょう。ストレスが病気にもなる。

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2019/02/15(金) 06:50:06 

    あると思う
    今井美樹が幸せには思えない
    病んでる感じするし

    もともとサイコだったっけ

    +3

    -1

  • 1586. 匿名 2019/02/15(金) 06:50:08 

    今後のベッキーに注目している。

    +6

    -3

  • 1587. 匿名 2019/02/15(金) 06:52:49 

    私はある意味因果応報ってあると思う。
    不倫してた同僚が不倫相手と別れてエリートと結婚したけど、今結婚相手の不倫で悩んでる。
    でも見てて思うのが、その子はそういう不倫するようなタイプの男性が好きなんだろうなって。
    そういう必然的(?)な因果応報は何度か見たことある。
    イジメばっかりしてた子が、高校くらいになって周りが大人になってくると周りの方が倦厭しだして結局最後一人になってるとか。

    +11

    -3

  • 1588. 匿名 2019/02/15(金) 06:54:41 

    >>1583
    その割にタイで日本人が犯罪被害にあったりしてるよね。因果応報を信じても悪いことする人がいるんだったら、結局は、被害者や弱いものの気休めでしかない。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2019/02/15(金) 06:56:01 

    >>1581
    それは商売人だから。売れればいい。
    子供向けにやってる。宗教とか関係ない。
    個人では宗教めいた信念はあると思うよ。宗教に入信しなくても。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2019/02/15(金) 06:57:44 

    ないよ
    真面目に生きてれば誰かが見ていてくれる、残り物には福があるもない

    昔の人がみんな自分達を励ますために言っていた迷信

    +14

    -1

  • 1591. 匿名 2019/02/15(金) 07:00:02 

    >>1588
    あれは、最初の女性が因果応報なのでは。韓国人に近づいたからだと思うよ。

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2019/02/15(金) 07:00:54 

    >>1587
    人の人生をこういうところで書くのって失礼だし、人の人生の一部を切り取って因果応報って、どれだけ上から目線なの?

    そんなことしてると貴女にも返ってくるよ。

    因果応報があるんでしょ?

    +6

    -5

  • 1593. 匿名 2019/02/15(金) 07:01:53 

    因果応報は必ずあるよ。

    良いことしたら、必ずいいことが自分に起こってきた。

    +9

    -3

  • 1594. 匿名 2019/02/15(金) 07:03:14 

    ベッキーの場合はまだ結末は見えてない。

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2019/02/15(金) 07:04:39 

    世の中は不公平なんだよ、基本的に。
    罪を犯したら返ってくとか偶然だし、来世に続くのなんて心静めるための言い訳でしかない。

    不公平の世の中を受け入れて、自分の持ってるカードで生き抜くしかないんだよ。

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2019/02/15(金) 07:05:11 

    >>22
    結婚してその後何かあるかもしれないのはみーんな一緒でしょ?不幸なんて誰にでもあるんだし。ベッキーに今後何かあれば鬼の首取ったかのようにガル民は因果応報だー!!!って言いそうだけどw

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2019/02/15(金) 07:05:32 

    >>35
    『さん』付けなしでお願いします。

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2019/02/15(金) 07:07:30 

    >>1588
    犯人は死んだじゃない?
    心臓発作とか?

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2019/02/15(金) 07:08:44 

    因果応報があるとしたら被害者は一体どんな因果を背負ったのやら

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2019/02/15(金) 07:10:17 

    犯罪者でもテレビに出て仕事になる。

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2019/02/15(金) 07:14:50 

    ベッキーというのは、自分の結婚生活を不安にする女のヒトガタなわけ。
    だからいやがられる。

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2019/02/15(金) 07:17:58 

    >>1554
    子供が成長したら、どう思われるか
    捨てられると思うけど。

    +7

    -0

  • 1603. 匿名 2019/02/15(金) 07:18:41 

    ベッキーは因果応報受けてないけどね。
    発覚してすぐに活動休止して復帰するまでの約一年間は、長年ほとんど休みなく仕事してきたベッキーにとって久々の長期休暇のようだった、1日1日を大切に無駄なく過ごしてたって復帰始めの番組で語ってた。
    世間やマスコミが騒ぐ中、ベッキーは家族と誕生日祝ったり料理学び直したりと有意義な毎日を過ごしてたし、病んですらいない。
    竹山や上戸彩含め芸能人とも自宅で密会してた。
    不倫がきっかけで10代の頃から変わらなかった優等生キャラも辞められたし、元々仕事ばかりでプライベートほとんど無かったから、今は休みあるゆとり生活しつつも、映画やラジオの仕事が既に入ってきてる状態。
    違約金も結局払わないで済んだのか余裕な状態だし、私たちが思うより因果応報とやらは受けてないみたいよ。

    +25

    -5

  • 1604. 匿名 2019/02/15(金) 07:19:45 

    >>1592
    横だけどトピタイに沿って書いてる人に突っかかる人たまにいるけど、なんなの?
    はたから見てるとトピズレしてるあなたのほうが荒らしに見えるよ

    +2

    -4

  • 1605. 匿名 2019/02/15(金) 07:19:58 

    ベッキー見ろよ、って言うけど、ゲスキノコとの不倫発覚後はあちこちから叩かれて仕事干されて散々な目に遭ってたじゃん。
    むしろ今因果応報あって欲しいと切に願うのは岡田、宮崎のバカ夫婦。
    業界総出でわざとらしく純愛演出してて調子に乗ってるから、ここらで病気でもすりゃいいのに。

    +8

    -5

  • 1606. 匿名 2019/02/15(金) 07:21:49 

    工藤静香をご覧なさい!
    自分に危害を加えた訳ではなく、ただ単に気に入らないってだけで人を虐めまくってきたのにアレよ!!

    +19

    -2

  • 1607. 匿名 2019/02/15(金) 07:23:35 

    ベッキーよりも喜多嶋舞の方が人としてダメ!

    +24

    -1

  • 1608. 匿名 2019/02/15(金) 07:24:05 

    一見、何不自由なく暮らしてる様に見えてても、何がその本人にとって幸せか不幸かって分からないしね。
    それに、平和にぬくぬくと暮らしてるって言うけど、ひょっとしたら死ぬ瞬間は大病で苦しんで死ぬハメになるかも知れないし、亡くなるまでは分からないよ。

    +8

    -3

  • 1609. 匿名 2019/02/15(金) 07:24:11 

    あると思う

    +4

    -4

  • 1610. 匿名 2019/02/15(金) 07:24:24 

    孫の代にいくとか自分に来なかったらわかんないじゃんね( ̄▽ ̄;)

    +9

    -2

  • 1611. 匿名 2019/02/15(金) 07:25:10 

    AIで防犯技術とかが上がったり、心の知能やモラルの平均が上がれば
    ばれないように悪い事をするのはやりにくい環境になりそうって思う

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2019/02/15(金) 07:26:52 

    仏教じゃない人はないってことかな⁉
    悪いことはしちゃだめってのはどれでも当てはまるけど

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2019/02/15(金) 07:30:50 

    因果応報あると思いますか?

    +3

    -0

  • 1614. 匿名 2019/02/15(金) 07:31:49 

    悪いことしたら鬼が来るぞとかお天道様が見てるとかも迷信
    そうやって悪いことしないように教えられてきたんだよ!
    恐怖で支配するほうが簡単なんだと思う

    +12

    -0

  • 1615. 匿名 2019/02/15(金) 07:33:37 

    >>9
    浮気される可能性はある

    +1

    -1

  • 1616. 匿名 2019/02/15(金) 07:35:04 

    人の不幸を他人に言わない
    人に迷惑をかけない
    感謝の気持ちを忘れない
    一生懸命生きよう

    皆のレスを読んでたら改めて感じた。
    自分の心の醜さを反省したよ。トピ読んで良かった。

    +19

    -0

  • 1617. 匿名 2019/02/15(金) 07:35:08 

    ベッキーの名前挙がりすき。

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2019/02/15(金) 07:36:42 

    姑は(子供と孫)来ないんだ!と何回もうるさい
    年寄りに優しくできないなんて…みたいな事を言う

    節約しないのに金の催促、飲んでは文句だけなのに行くかボケ

    晩年につらそうな人は因果応報じゃないかと思ってしまう
    子供や周りにしたように…

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2019/02/15(金) 07:38:21 

    喜多嶋舞と大沢樹生の息子
    両親の因縁がすべていってしまった。
    女性に暴力を振るったのはいけないけど、彼にはちゃんと心のケアをしてもらって立ち直って欲しい。

    +20

    -0

  • 1620. 匿名 2019/02/15(金) 07:39:55 

    とはいえ、人に迷惑をかけずに生きてきた人は一人もいない。

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2019/02/15(金) 07:40:03 

    まおさん…
    婚家のぶん…
    単に早期発見がどうか、治療方法…かもしれないけど

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2019/02/15(金) 07:41:40 

    喜多嶋舞は死刑にしろ!

    +5

    -1

  • 1623. 匿名 2019/02/15(金) 07:45:07 

    ない。
    その性格が災いしてとかはあると思うよ。

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2019/02/15(金) 07:45:21 

    >>1606
    旦那さんが人気下降気味。
    覇気が無くなった。
    SMAP解散の影響もあるけど。

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2019/02/15(金) 07:47:12 

    父が若い頃に崖から車ごと落ちた人を助けた事がありました。
    20年後、今度は父が単車で倒れているのを発見してくれた人が、昔父が助けた人のお兄さんだった。
    どちらも発見されにくい状況だったので
    私は因果があると思いました。

    +43

    -0

  • 1626. 匿名 2019/02/15(金) 07:48:36 

    本当に理不尽な事であれば、内心で気付いてる人は増えていってると思う 
    変えようとしなければ全体がじわじわ下がっていくと思う

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2019/02/15(金) 07:49:06 

    >>1571

    地獄で苦しんでそう。

    +1

    -1

  • 1628. 匿名 2019/02/15(金) 07:49:21 

    因果応報を心掛けるのは、因果応報なんてないからだよ
    戒めだよ戒め
    彼氏が前カノを中絶させたから結婚後子供が流産?父親が不倫したから娘が不幸になる?
    生まれてすら来れなかった子供が前世で悪事を働いたとか寝言言ってんじゃねーよ

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2019/02/15(金) 07:50:35 

    ありがとう

    +1

    -1

  • 1630. 匿名 2019/02/15(金) 07:51:06 

    因果応報
    あるよ。

    +4

    -3

  • 1631. 匿名 2019/02/15(金) 07:51:13 

    性格が暗かったり人の不幸を願ってる人は良いことがあっても気づかなさそう(´・ω・`)

    +3

    -4

  • 1632. 匿名 2019/02/15(金) 07:51:30 

    職場の不倫男が突然原因不明の難病にかかって数ヶ月入院することになったと聞いた時、因果応報ってあるんだなと思いました。

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2019/02/15(金) 07:52:42 

    >>1632
    世の中の不倫男が全員難病にかかったら信じるけど一人じゃねー(≧∇≦)

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2019/02/15(金) 07:53:18 

    不倫して次々男を変えてはデキ婚した知り合いは、今度は夫の浮気を疑いイライラしてる。再婚相手に子供はキツイ躾をされて可哀想。知り合い父親違いの子を作りすぎて子沢山になり身動き取れず離婚もできない。

    +3

    -3

  • 1635. 匿名 2019/02/15(金) 07:53:19 

    天罰はあると思うよ
    因果応報っていうから反発あるレスしちゃうんでしょ

    +3

    -1

  • 1636. 匿名 2019/02/15(金) 07:53:20 

    前世の話や、子や孫が不幸にって言う時点でないって事だと思うけど、あって欲しいって思う人の気持ちも分かる。みんな幸せになれたら良いのに。

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2019/02/15(金) 07:53:37 

    >>9
    結婚できない=因果応報じゃないでしょw
    不倫されてボロボロになったら因果応報あったねってなるけど
    ただ、不倫略奪婚した芸能人夫婦見る限り因果応報はなさそうだね

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2019/02/15(金) 07:54:29 

    普通に生きてるだけで不幸な目にあったように見える人間の不幸は実は因果応報で、不幸になる原因がちゃんとあると言ってるように読めるコメがあるのだが

    なら君の現状も因果応報だよ
    諦めな!

    +2

    -1

  • 1639. 匿名 2019/02/15(金) 07:54:40 

    >>1606

    気持ち悪い容姿になった

    +6

    -1

  • 1640. 匿名 2019/02/15(金) 07:54:54 

    あるよ。
    うちの夫と不倫したメンヘラ女、
    不倫スタートしてから1年の間に私に慰謝料請求される、父親、姉さん、母親の順で相次いで病死。
    本人は元気だけどね。
    周りが被る場合もあるよ。

    +22

    -1

  • 1641. 匿名 2019/02/15(金) 07:55:25 

    無いって思ってるけどだからって悪いことしようとは思わないでしょ

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2019/02/15(金) 07:55:28 

    悪いことしてるといつかバレるし
    反省すらしない奴はどん底まで落ちるっていうのはあるよ
    特に人を騙したり自分さえ良ければいいって奴はその反動が大きい
    カルロス・ゴーンとかその典型

    +10

    -0

  • 1643. 匿名 2019/02/15(金) 07:55:34 

    死ぬ寸前までわからない。ろくな死に方しないかもよ。

    +7

    -2

  • 1644. 匿名 2019/02/15(金) 07:56:46 

    >>1637
    不倫略奪同士って所詮、似た者同士だからじゃない?
    ただ周りは嫌な思いするよ。子供や友人とかね

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2019/02/15(金) 07:56:49 

    不倫して私と子供をあっさり捨てた元夫は、離婚して女と同棲するも一年たたずに振られた。その後食生活の乱れで長期間入院!因果応報

    +11

    -3

  • 1646. 匿名 2019/02/15(金) 07:57:04 

    >>1606
    子供がそのうち言うこと聞かなくなりそう。
    松田聖子親子みたいに。

    +3

    -0

  • 1647. 匿名 2019/02/15(金) 07:57:49 

    ある説の人は
    本人になくても周りとか子供が孫の世代とか
    自分はなにもしてなくても何か悪いことがあった人はその前の世代が悪いことしたとか

    そんなこと言ったらなんでもありじゃん
    て言う意見が多い…

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2019/02/15(金) 07:57:52 

    心当たりがないのに不幸な人は誰かの因果応報を受けてるってこと?悲惨すぎる。

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2019/02/15(金) 07:57:54 

    あると思う。
    自分がした事は必ず返ってくるのを今身近な人間に居る。
    人から奪うと違う形で奪われる。
    内心その日を待ってるよ。wwwwww

    +10

    -1

  • 1650. 匿名 2019/02/15(金) 07:58:29 

    >>1606
    この人はロクな死に方をしないと思う。
    なんとなく。

    +5

    -1

  • 1651. 匿名 2019/02/15(金) 07:58:29 

    >>1551
    うーん美貌ね。。
    でも顔に変な自信持ってるのって変な女多くない?
    子供のころはぱっとしなくて拗らせてるタイプ。

    芸能人は本当の姿が見えないだけで顔かたちは因果応報関係ないと思うよ
    自分が知ってるナルシストっぽい女みんなバチくそ不幸になってる

    +5

    -1

  • 1652. 匿名 2019/02/15(金) 07:59:43 

    >>1640
    旦那にもないとおかしいでしょ
    不倫相手が憎いのはわかるけどさ

    +8

    -0

  • 1653. 匿名 2019/02/15(金) 07:59:52 

    >>36
    酒鬼薔薇は子供つくったのか!
    知らなかった。
    うーん、遺伝が心配だよね。

    +18

    -0

  • 1654. 匿名 2019/02/15(金) 07:59:57 

    >>1608
    大病で亡くなった人は過去に相当酷い事してたんだねー

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2019/02/15(金) 08:00:58 

    宇宙人元気かな?

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2019/02/15(金) 08:01:15 

    本当の幸福も
    本当の不幸も
    はた目には分からない。

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2019/02/15(金) 08:01:37 

    「ない」

    と言ってる人、自分にも降りかからず、周りにもそういう人がいないから気付いてないだけだよ。
    ベッキーだって、こうしてガルちゃんでは今でも嫌われて「出て来るな」と言われてるし、彼女が出るだけでクレームが出てたんだから、その時点で充分「因果応報」は受けてる。
    勿論、シャブ所持で逮捕された芸能人もね。一応、芸能界には出てきても、シャブのイメージ強過ぎて、前ほどの人気は上がらない。

    それと、因果応報は自分だけに来るのではなく、自分に来なくでそれ以外の家族に来る事もあるんだからね。ガルちゃんでクラスメートにイジメをしたり、後輩イジメをした事ある人、自分の子供や両親に降りかかってる事もあるから、気をつけた方がいいよ。

    +29

    -1

  • 1658. 匿名 2019/02/15(金) 08:02:11 

    宇宙人にも因果応報はあるのかな?

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2019/02/15(金) 08:02:13 

    誰かを傷つて、とても反省しても、してしまったらダメなのかな?

    罪を償っても意味ないのかな?

    人を殺したり苛めたり不倫したりはないけど、友達を傷つけてしまったり、独身時代に付き合ってて他の人を好きになったりした。
    とても申し訳ないと思ってるけど、私に返ってきて因果応報って言われるのかな?

    +4

    -1

  • 1660. 匿名 2019/02/15(金) 08:02:57 

    自分さえよければ、生きてる間さえなんとかなれば後はどうなろうが関係ない
    みたいな考えが増えたり偏っていったりした末路はどうなるかは気になる

    +15

    -0

  • 1661. 匿名 2019/02/15(金) 08:03:04 

    好きなだけ食べれば太るから、因果応報は現象としてあると思う。

    +5

    -4

  • 1662. 匿名 2019/02/15(金) 08:04:49 

    >>1619
    大沢樹生よりも、子供を捨てた喜多嶋舞こそ性悪鬼畜。

    +22

    -0

  • 1663. 匿名 2019/02/15(金) 08:05:47 

    残念だけど、ないよ。
    悪いことしてなくても病気や事故にはあうし、それをこじつけて因果応報って言いたいだけ。
    被害者側の願望だよね。

    +5

    -3

  • 1664. 匿名 2019/02/15(金) 08:06:04 

    >>1661
    残念ながら体質だよー

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2019/02/15(金) 08:06:14 

    ガルちゃんやり過ぎて寝不足
    因果応報はあった。

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2019/02/15(金) 08:06:28 

    直ぐにはなくてもいずれあると
    思う。

    +12

    -2

  • 1667. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:04 

    バチが当たるかどうかは別として、

    結果から遡って振り替えると、原因がある。

    たまに偶然がスパイスとして入ったりするから斜め上に方向がずれたりもするのだが。

    +2

    -2

  • 1668. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:13 

    あたしは病気になったけどそんなこと思われたらたまんないや
    普通の人だけど意地悪されたりもしたし辛い思いだってしたわ

    +12

    -0

  • 1669. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:29 

    不倫された人って過去に何か最低な事でもしたの?
    因果が巡ってきたんでしょ?

    って言われたら嫌だよなぁ

    +17

    -0

  • 1670. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:39 

    喜多嶋舞も工藤静香と同様にロクな死に方をしないと思う。

    +1

    -1

  • 1671. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:48 

    子や孫に因果応報がいくなら、大半の人が不幸になるね

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:52 

    >>1660
    その気持ちわかる。

    友達が自分さえ良ければって考え方で、友達の末路を知りたいって思った。

    でも、そんな事に執着してる自分の心が荒んでいく気がして、友達とは縁を切った。

    相手がどんなに悪いことしてても、執着してはいけないんだと反省した。

    +5

    -0

  • 1673. 匿名 2019/02/15(金) 08:08:44 

    風の噂に聞かないだけで、今はなくても歳をとったら分からないよ?介護施設でいじめられる可能性もあるし…。

    ちなみにアメリカでは、児童に性的虐待や暴力による虐待を行なった犯罪者は、刑務所で一番最悪の所に放り込まれる。そこは、虐待に反対する奴らの刑務所で、囚人や刑務官から「もう、死にたい」と思うくらいの虐めを受けます。最悪、男の趣味を持つ囚人からは一睡も出来ないくらい、散々カマを掘られます。

    心愛ちゃんを殺した父親には、そういう所に収監して欲しいけどね?

    +16

    -0

  • 1674. 匿名 2019/02/15(金) 08:09:45 

    これって因果応報だよなと感じることはあります。

    +6

    -1

  • 1675. 匿名 2019/02/15(金) 08:10:50 

    ベッキーは長い間、叩かれそう。
    これも因果応報。

    +13

    -0

  • 1676. 匿名 2019/02/15(金) 08:12:33 

    >>1669
    でも因果応報があるって事は、そういう事になるよね。

    だから因果応報は無いんだよ

    +2

    -1

  • 1677. 匿名 2019/02/15(金) 08:12:50 

    わたしが旦那に不倫されたのは、祖父が浮気してたからなのか。

    +12

    -0

  • 1678. 匿名 2019/02/15(金) 08:13:56 

    >>1676
    私は前世であの女に苦しめられたのよ

    とか成り立っちゃうもんね😅

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2019/02/15(金) 08:14:24 

    >>1659
    因果応報っていう言葉の「因果」はやった本人に悪いことをした自覚があるかどうかが一つの基準になると思う
    本当に悪いのは、自分のなかで誤魔化して反省できないことだから。

    というか因果応報の意味取り違えてる人多そう...
    ベッキーとか金正日とか実際どうだったかなんて分からないよ。。

    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2019/02/15(金) 08:14:27 

    友達の夫が不倫して友達はものすごく傷ついてるんだけど
    その友達が若いころ彼氏がいるのに彼氏ともめたとき
    男友達のところに相談にいってなぐさめられつつ体の関係持ったの知ってるから
    仕方ないんじゃないの?って思ってしまった自分がいた
    因果応報じゃないの?覚えてないの?って思った
    もちろん言わなかったけど

    +10

    -3

  • 1681. 匿名 2019/02/15(金) 08:15:06 

    じゃあ生まれながらに目が見えない人とか重病がある人は何か悪いことをしてそうなったの?
    虐待されて死んだ子供は何か悪い事をしてそんな目にあってるの?

    前世で悪いことをしたとかは無しね
    来世で幸福になるとかも無し

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2019/02/15(金) 08:15:16 

    因果応報かはわからないけど
    自分がしたことがいつか返ってくるっていうのはあると思う
    良いことも悪いことも、忘れた頃に返ってくるよ

    +18

    -1

  • 1683. 匿名 2019/02/15(金) 08:15:50 

    >>1389

    私もそれ思った。
    芸能人とか会った事も無い人を口汚く罵ったりアンチ画像貼りまくったり・・良いの?!って思う

    +5

    -0

  • 1684. 匿名 2019/02/15(金) 08:16:02 

    >>1661
    確かに因果応報だなあ。
    私の体形は、毎日の自分の生活で作ってきた結果だよね。
    食べる量や運動不足や、自分で改善できることは頑張ってみようと思う。

    +8

    -2

  • 1685. 匿名 2019/02/15(金) 08:16:36 

    >>1669
    私の男友だちは最初の結婚のとき、結婚してすぐに奥さんに不倫されて離婚しました。
    友だちの曾祖父が女遊びが激しくて、怨みながら亡くなった女性がいて
    以来家系の男は全員バツイチになってしまうそうです。

    +14

    -1

  • 1686. 匿名 2019/02/15(金) 08:18:19 

    >>1680
    過去の恋愛の一度の間違いでも因果応報と言われちゃうのか…

    +7

    -3

  • 1687. 匿名 2019/02/15(金) 08:18:41 

    塞翁が馬ってことわざもあるから、一見、悪いこと起きてもその後はわからないよ
    運命は理不尽

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2019/02/15(金) 08:20:05 

    >>1685
    どうせ離婚するものだっていう心理も働いてるのかも

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2019/02/15(金) 08:24:11 

    友達がとか知人がとかのコメント読んでると、人間不信になる。
    がるちゃんはメンタル強くないと難しいのかも。

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2019/02/15(金) 08:29:54 

    >>1657

    私も影響があるのはその人だけではない、と思う。(そう思わないとやってられないってのもあるけど)

    姑と小姑が二人で私に対していろいろ酷かった(自分達は姑が居なくて苦労してない)んだけど、二人が物凄く欲しがってた『娘』を授からなかった。

    弱い立場の人を虐めるような人に、欲しいものを何もかも手に入れられるわけがない、と考えてる。
    こんな感じで、外から見えなくても上手く行かないこと、不幸なことも起こってるんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 1691. 匿名 2019/02/15(金) 08:30:07 

    >>1681
    それは因果応報と別の物だな

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2019/02/15(金) 08:32:53 

    >>1689
    他人のほうが時系列追って因果関係がわかりやすいからだろう

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2019/02/15(金) 08:35:31 

    >>1686過ちではなく立場を入れ替えて同じ体験してるという体験談では。書いた人ではないから知らんけど

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2019/02/15(金) 08:36:19 

    ある。
    バイトテロとか

    +0

    -1

  • 1695. 匿名 2019/02/15(金) 08:37:45 

    意地悪な人はちょっとの不幸でも平気
    人に意地悪しても平気な性格なんだよ

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2019/02/15(金) 08:38:56 

    ある
    転職で歓迎会の時にショックな事があり、誰にも相談出来なくて嫌な気持ちでやりきれない感じで過ごしてたけど
    その人の住んでる上の階から水漏れがあり部屋が水浸しでしばらくホテルに泊まってた。
    バチがたかったんだなって

    +3

    -2

  • 1697. 匿名 2019/02/15(金) 08:39:01 

    引き寄せと似てて、自分が悪いことをしたと、罪悪感がある、私は悪い、悪いことが起きる…で、悪いことを引き寄せるってどっかで読んだことある。悪いことしても何にも思ってなかったら何もないのかな。ベッキーはまだわからないよね。遠野凪子さんの言う通り、今度は浮気されるのではっていう不安を持つ立場ですからね。

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2019/02/15(金) 08:40:54 

    今井美樹って、結婚した直後、お父様が亡くなってその葬儀の帰りかなんかに布袋が転倒して頭蓋骨骨折した気がする。
    ミスチル桜井は妻子捨てたあと脳梗塞になったし、
    吉田美和は略奪婚の末、その旦那が亡くなった。


    ・・・ので、因果応報はあるんだと信じてたんだけどこの三人、今は幸せそうなんだよね笑。

    でも、昔の上司が「妻子を捨てて若い女と結婚した人で幸せになった奴を見たことない。再婚してすぐ仕事上のトラブルの責任をとって更迭とかみた。幸せだったの半年もないはず。」と言っていたので、

    他人はどうだか知らないけど、
    やっぱり人を押し退けて幸せになるのはできないのだと
    自分には肝に命じているよ。

    +23

    -1

  • 1699. 匿名 2019/02/15(金) 08:41:51 

    絶対にある。
    人の念は怖いもん。
    私が絶対許せない奴は落ちぶれてるし。
    元旦那もその母親も死んでも許さん。

    +11

    -1

  • 1700. 匿名 2019/02/15(金) 08:42:23 

    >>1661
    >>1665
    それはインが応報じゃない、自業自得

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2019/02/15(金) 08:42:35 

    >>1682
    悪いことばかりじゃなくて、他人からの何気ない親切がとても嬉しくて、覚えていることもあるよね。
    誰かの何気ない一言に救われたり、心が軽くなることもあるし。

    +22

    -0

  • 1702. 匿名 2019/02/15(金) 08:43:50 

    >>1698
    そういえば会社の同期の子が不倫して略奪婚したけど
    旦那さんうつ病になってる

    +8

    -1

  • 1703. 匿名 2019/02/15(金) 08:44:19 

    鈍感な方がいいのかもね

    +17

    -0

  • 1704. 匿名 2019/02/15(金) 08:45:18 

    無いと思う。

    だから前世とか来世とか、死んだら地獄へ、とかいう宗教的な事を人は考えるんだと思う。じゃ無いとやってられない人もいるんだろうな、と。

    でも犯罪者がのうのうと生きてるのはやっぱりおかしいし、今地獄を味わって欲しい。

    だから前世とか来世とかの話はあんまり好きじゃ無い。虐待されて亡くなった子は前世で何かしたの?来世で幸せに?今生まれた子は今を苦しまずに今を幸せに生きて欲しい。虐待のニュース見るたびに思ってしまう。

    因果応報になるように犯罪者に厳しい法律に変えて欲しい。

    +20

    -1

  • 1705. 匿名 2019/02/15(金) 08:46:18 

    ご先祖様に感謝して生きる
    それだけでもイイコトあるよ
    感謝の気持ちをもって日々過ごすだけで
    感謝される人になってる気がする
    気のせいかもしれないけど
    恨みつらみをもって生きてると
    自分もうまらまれてしまうような
    そんな気がするんだよなぁ

    +27

    -0

  • 1706. 匿名 2019/02/15(金) 08:50:35 

    ないよ
    私を虐めたやつらは、今でも楽しそうな人生送ってる
    でもそれでいいと思う、私も今は幸せだから
    そう思う事にしてる

    +9

    -1

  • 1707. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:25 

    あるもないもわからないけど
    あるだけだと何かの災いが全部悪いことしたからだって結びつけるのはよくないからそんなの無いって人もいないとだめ

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2019/02/15(金) 08:52:28 

    無い。
    メンバーに酷いことしてたよ。メンバーをコントロールしてた。でも罪とかはメンバー押し付けて知らん顔。
    違うメンバー集めてまたコントロールしてたよ。
    次から次。

    +1

    -1

  • 1709. 匿名 2019/02/15(金) 08:53:47 

    虐待やデキ婚は
    自分の子供も同じ道を辿りがち

    +6

    -3

  • 1710. 匿名 2019/02/15(金) 08:55:36 

    イジメや意地悪してる人はつるむから。
    集団で団結してる。
    大人になっても相変わらず。裏に回って根回ししてた
    イジメられた人やら意地悪された人がこんなことするから仕返ししたとかだった。
    「お前が悪い」と言われる被害者。
    よほど口が上手いんだとは思うし、被害者が正論を言ってもチクリだとひどくなっていく。
    自殺しても「自業自得」と言われるだけだよ。

    +20

    -0

  • 1711. 匿名 2019/02/15(金) 08:56:41 

    >>1702
    あるある
    略奪婚してもまた不倫するか、不倫されるかだからだと思う。相手が病む場合は、そいつが懲りずにしている。

    +3

    -2

  • 1712. 匿名 2019/02/15(金) 08:58:08 

    はにゃ?

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2019/02/15(金) 08:59:19 

    不倫した人が後々になって結婚生活にトラブルが出るのは自業自得に思える。モラルがないから不倫するわけで他のモラルも低そうだよ。

    +15

    -1

  • 1714. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:35 

    おはようございます。
    宇宙人と同居しているものです。
    宇宙人は今、お布団の中で寝ています。

    +2

    -2

  • 1715. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:44 

    私を虐めて退職に追いこんだお局。
    その後1年足らずで会社が倒産したけど、本人の因果応報とは違うだろうね。
    きっと今もどこかで気に入らない人をイビり倒しているだろう。

    +9

    -1

  • 1716. 匿名 2019/02/15(金) 09:00:53 

    あるわけない。期待しない方が良いよ

    +2

    -3

  • 1717. 匿名 2019/02/15(金) 09:01:20 

    被害にあった人も何か悪いことしたから、被害にあったということになるよね。

    +2

    -1

  • 1718. 匿名 2019/02/15(金) 09:02:02 

    ベッキーの相手はアレな人なの?とくダネで誠実な人っと褒められてたけど、野球詳しくないからわからないんだけど、、、
    人気者だったベッキーが ゲス不倫で落ちて
    因果応報で干されて国民から信頼なくして
    でも腐らす頑張ってきたから その因果応報でやっと幸せになれたんだと思ったけど

    これからまたベッキー不幸になっちゃうの?

    +0

    -2

  • 1719. 匿名 2019/02/15(金) 09:04:48 

    過去の芸能人の不倫の多さよ。トピを見るまで知らない話が多かった。

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2019/02/15(金) 09:06:52 

    私は人に不幸があった時にこれ見よがしに
    あれって因果応報だよねー♩って喜んで話してる人が苦手。

    +20

    -3

  • 1721. 匿名 2019/02/15(金) 09:08:27 

    悪いことをした本人が不測の事態が起きたり目覚めたりして、因果応報を感じるものかも。罪の意識に苛まれて苦しんだり後悔したり、同じことを繰り返さない意思を持ったり。
    真性の悪人はそんな思考すらない。

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:33 

    親の因果が
    子に報い
    と言われてるから
    当人には。。。

    +1

    -1

  • 1723. 匿名 2019/02/15(金) 09:09:39 

    トピに沿ってエピソード書いてる人のはある派も無い派もどちらもわかるんだけど、エピソード書いてる人へトピズレで絡んでる人のは読んでて邪魔に思う。

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2019/02/15(金) 09:10:09 

    略奪不倫した女が流産したよ( ^ω^ )

    +3

    -5

  • 1725. 匿名 2019/02/15(金) 09:10:26 

    因果応報なんてない
    ズルくて自己中心的な人の方が幸せに暮らしてるわ

    優しくて素直で親切な人は悪い人に利用されて不幸になってる

    悪いやつに限って病気もせず元気にのうのうと暮らしてる

    いい人ほど病気になったり早死にしたりもしてる

    神さまはいないし
    バチもないと思う

    +17

    -0

  • 1726. 匿名 2019/02/15(金) 09:11:16 

    じゃあ今こんなに辛いのは私が悪いことをしたせいなの?それとも先祖がしたの?と堂々巡りだったので考えないことにした
    悪口言い放題で二股かけてたようなバチが当たればいいと思ってた子は一度もハブられることなく結婚し子供もいる
    子供にバチが当たったりするのかなとも思うけど、私も結婚して子供がいるから、人を呪わば穴二つと思ってあまり負の感情は抱かないようにしてるけど納得いかない自分もいる

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2019/02/15(金) 09:11:42 

    人の彼氏ばっかりとったり不倫ばかりしてる知り合いが
    ハイスペ捕まえて幸せに暮らしてるよ?

    因果応報なんてないよ

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2019/02/15(金) 09:11:42 

    悪い事する人は悪い事してる自覚はないから正確には因果応報っていい方は当てはまらないのかもね。

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2019/02/15(金) 09:13:14 

    虐めをした人の子供に行く場合が多いのはたぶん家庭内でも子供を虐めてるんだと思う。後輩を虐めたように部下を虐めたように歳下に対して手加減を知らないから虐めてそう。

    +5

    -1

  • 1730. 匿名 2019/02/15(金) 09:14:00 

    因果応報はないよ。
    あくまでも悪い人に対する希望だよね。
    だって今お金ないのは因果応報なの?

    +3

    -5

  • 1731. 匿名 2019/02/15(金) 09:14:23 

    >>1709
    デキ婚は遺伝子でもあるのかと思うくらい親子で繰り返すのが多い。
    他人に害がないならいいけどね。

    +10

    -0

  • 1732. 匿名 2019/02/15(金) 09:14:32 

    >>1730
    お金ないの?

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:47 

    ベッキーの件にすると、 不倫がバレずに幸せな結婚をしたなら因果応報はなかった(先に何があるかわからないけど)ことになるけど、世間にバレて干されて多額の違約金を払った?んだとしたら、一応は因果応報があったことになるのかな
    不倫されて離婚までが因果応報っぽいけど

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:16 

    因果応報はないと思ってる 不倫相手の子供妊娠して堕胎して、今はしれっと別の人と結婚 もちろんそんな過去は親兄弟結婚相手は知らず、すんなり妊娠出産 堂々と出産報告 真面目に生きてるこっちがアホらしくなるわ

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:23 

    >>1732
    そう、因果応報で〜

    +1

    -1

  • 1736. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:37 

    >>1352

    ドン引き
    ネタであってほしい

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2019/02/15(金) 09:19:57 

    仏教だから信仰ない人には無いと思うよ。
    でも全ての人に因果の法則や原因と結果の法則は適用されてるよ。

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2019/02/15(金) 09:23:15 

    >>1727
    夫婦仲が円満かどうかわからないよ

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2019/02/15(金) 09:23:38 

    某トピで悪魔に魂を売れば成功すると書いてあった。
    でも悪魔を裏切れば終わり。
    この説難しいけどアリだと思う。

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2019/02/15(金) 09:24:47 

    自分や自分の周囲は因果応報か知らんけど子世代や孫世代に出てる

    +0

    -2

  • 1741. 匿名 2019/02/15(金) 09:25:21 

    石田純一のところは大丈夫なのか?

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2019/02/15(金) 09:25:52 

    >>1739
    悪魔は抽象表現だけどね。
    あ、ちなみに新約聖書からの引用ね。

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2019/02/15(金) 09:26:59 

    ずっと悪いことをし続けていけばいいのかな…悪魔に魂を売る

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2019/02/15(金) 09:27:59 

    …やっぱ、ないのか っと…_φ(・_・

    +1

    -2

  • 1745. 匿名 2019/02/15(金) 09:28:51 

    >>1703
    鈍感というか、恨み憎しみはマイナス感情だからホドホドで終わらせたい。
    良いことを考えて生きるほうが幸せだよね

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2019/02/15(金) 09:28:57 

    >>1731
    今は遺伝子検査で性体験するであろう年齢も割り出せるから若くしてデキ婚するのは遺伝の部分も少なからずあると思う。

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:29 

    突然有る事無い事言いふらされて、不幸にされたけど、身内の因果の所為なんて嫌だな。

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:52 

    あるかも?
    略奪婚した友達、1年で旦那の浮気発覚。
    生活費も入れて貰えなくて賃貸マンションも更新してもらえずにいきなり家無し状態で泊めてと言ってきた、断ったけど。
    で結局離婚。その後でFacebookで友達の友達として上がってたから覗いてみたら元嫁と再婚していて元嫁と子作り宣言してた。
    因果応報を嫁が自力で遣り返したな、と思ったわ。

    +6

    -3

  • 1749. 匿名 2019/02/15(金) 09:31:41 

    >>1743
    悪魔(悪い心)に意識を明け渡さないようにしましょう。という意味だよ。
    悪魔を裏切ったら...は、良心を取り戻すから罪悪感と後悔に苦しむという意味。
    抽象表現だからオバケみたいな意味ではないよ。

    +6

    -0

  • 1750. 匿名 2019/02/15(金) 09:32:27 

    因果応報、ありますよ。
    必ずあります。
    ただ、どこに出るかはわからないんです。その人の子であったり、甥や姪、孫などなど…
    その人本人に返るというより、その人の大切なものに返ってきたりするらしいです。

    あえて例えるなら…時事でベッキーとかね。今は幸せそうに見えるけど、どこかで絶対に返ってきます。それは、夫に不倫されるとかの分かりやすいものじゃなくて、子供が悪い男に遊ばれたりだとかイジメられたりだとか。そういう形で返ってくるんです。

    よく時代劇なんかで「末裔まで呪ってやる〜!!」とか言うセリフあるでしょう?そういうことなんです。人の怨念が、特に色情の怨念は 末裔に影響するらしいです。

    あの人悪い人じゃないのにに女癖が悪い、とか言われる人いますよね?そういうのも、怨念のひとつの表れ方らしいです。
    そういう人の先祖を辿ると、かなり遊び人の先祖がいたりします。末裔がいつまで経っても幸せになれない(女性から恨まれる)わけです。

    +8

    -3

  • 1751. 匿名 2019/02/15(金) 09:32:38 

    略奪婚した人が不倫されて苦しむのは分かる。でも最初の配偶者は何故裏切られて苦しんだのか謎。
    親や祖父母の因果がきたって事なの?最終的に幸せな人はいなくなるね。

    +20

    -1

  • 1752. 匿名 2019/02/15(金) 09:32:41 

    >>1749
    分かり易くありがとう。理解できました。

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2019/02/15(金) 09:33:42 

    無いよーっていっても人生長いから晩年に酷い目にあうかも知れないね

    +8

    -1

  • 1754. 匿名 2019/02/15(金) 09:34:34 

    因果応報って必ずしも自分の身に降りかかるのではなくて
    自分の大切な人にくるもんだと思う
    だから取り返しがつかなくて後悔してもどうにもならない
    どうしてこんなことに的なことがあるんだと思う

    +26

    -1

  • 1755. 匿名 2019/02/15(金) 09:34:49 

    >>1751
    うちの子は…障害児として生まれました。
    因果応報言われたら先祖や親のせいにしてしまうぅぅ。

    +5

    -1

  • 1756. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:16 

    子供を故意に堕胎したら必ず因果応報が来るよ。

    +4

    -6

  • 1757. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:44 

    >>1751
    仏教だと輪廻転成を信じてるから、たぶんそこで最初の妻は前世が...とかになってくるんだろうね。
    因果応報も輪廻転生も宗教の戒めの為の教えみたいなものだからね。
    このトピ全部は読めてないけど、仏教的な因果応報より宇宙にある因果の法則的な意味で使ってる人のほうが多いと思う。

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2019/02/15(金) 09:38:29 

    無いと思う。
    知人がが不倫してたのに、年収一千万初婚の男と結婚したから。
    義実家が金持ちで家を買って貰ってずっと専業主婦。50代過ぎたけど夫婦仲もよくて子供も賢い。

    人の不幸は蜜の味。害のある気に入らない人間は悪い事が起きればいい・不幸を願う人が作った言葉だと思う。

    +18

    -2

  • 1759. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:10 

    あるかも
    と言っても逆なんじゃないかと思ってきた

    悪いことした人ほどのうのうと幸せに過ごしてるし真面目な正直者が損をするパターンが多くない?
    それでも悪いことはしたくないけどね

    +1

    -0

  • 1760. 匿名 2019/02/15(金) 09:39:51 

    ある人はあるし
    ない人はない

    あとはその人の感覚じゃないかな

    はたからみて因果応報と思っても本人は何も感じてないかもしれないし、その逆も

    ベッキーだって結婚!だけ考えれば因果応報ないと思うけど、違う見えない部分で因果応報があるかもしれないし

    +13

    -0

  • 1761. 匿名 2019/02/15(金) 09:40:09 

    ないし、神もいない。

    +12

    -0

  • 1762. 匿名 2019/02/15(金) 09:41:04 

    ちなみに仏教の因果応報は善い行いをして善い事が返ってくるの意味もあるから、陰陽含めて因果を説いているから、呪いみたいな意味ではない。

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2019/02/15(金) 09:42:31 

    因果は本人にはこないよ。「親の因果が子に報い」だからね

    +15

    -0

  • 1764. 匿名 2019/02/15(金) 09:43:06 

    あるよ。当人に返ってこなくても子供や身内などに出るパターンも絶対にある。

    +10

    -3

  • 1765. 匿名 2019/02/15(金) 09:44:33 

    541に間違ってプラスしちゃった……

    +0

    -1

  • 1766. 匿名 2019/02/15(金) 09:45:32 

    >>133
    野球関係ならコーチより現役選手とどうにかなっただろうね、ベッキーは。
    ゴメン、コーチを下げる意味ではないから

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2019/02/15(金) 09:46:01 

    長い歴史の時系列でみても、時の権力者は残酷なのこともして駆け引きしながらのし上がってる。
    その後一族繁栄したりする。藤原氏、徳川家康なども。
    時の運とタイミングだよね。
    悪いことした人に何か悪いことがあれば、因果応報と結びつけるけどね。何も悪いことしてなくても悪いことある人たくさんいてる。それの説明がつかない。

    +7

    -0

  • 1768. 匿名 2019/02/15(金) 09:46:42 

    >>9
    浮気される妻の気持ちがわかるようになるかもしれないよ。

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2019/02/15(金) 09:50:50 

    >>42
    いじめた人が幸せにのうのうと暮らしてるから、 
    ほんとにこの世は卑怯だって思います!

    +5

    -0

  • 1770. 匿名 2019/02/15(金) 09:51:30 

    ベッキーは代償大きかったと思うよ。あれだけ叩かれてテレビ人気もなくなって、かなり因果応報なんじゃない?
    それより一般人の方が不倫しても子供もできて幸せな家庭を築いて何もなかったように暮らしてる人の方がはるかに多い。

    +10

    -1

  • 1771. 匿名 2019/02/15(金) 09:55:12 

    私の周りはあるよ。
    私をいじめてた人達は
    窃盗で逮捕(夕刊に載ってた)
    癌で死亡(葬式に行った)
    大病をわずらう(母づてに聞いた)
    喘息で救急車で搬送(LINEできた)
    車で人を跳ねて亡くなった(ニュースでみた)
    その他、離婚、DV、精神疾患など
    車で人を跳ねたのは3人もいる

    逆に私に親切にしてくれた人はみんな穏やかに暮らしてる。

    自分でも思うけど強力な守護霊でもついてるのかしら。
    それか、黒いノート…?

    +10

    -5

  • 1772. 匿名 2019/02/15(金) 09:57:08 

    過去にとらわれて因果応報を望むより、
    自分が幸せになる事
    最大のダメージ与えられる

    +23

    -0

  • 1773. 匿名 2019/02/15(金) 10:00:23 

    あると思う。
    自分に返ってこなくても、子供とか配偶者とか、自分の大切な人に返ってくる事もあるから。

    +5

    -1

  • 1774. 匿名 2019/02/15(金) 10:02:06 

    本人になくても子や孫や来世で、って言う人いるけど…。
    自分は悪いことしてないのに誰かがしでかしたことの報いを受けるなんてとばっちりもいいとこだよね。
    本人に降りかかれや。

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2019/02/15(金) 10:05:27 

    因果応報を感じるのは死ぬ間際らしいよ。

    +1

    -1

  • 1776. 匿名 2019/02/15(金) 10:05:32 

    大切な人に降りかかるって、悪いことした人に愛されたら不幸になるって意味が分からない。

    +0

    -1

  • 1777. 匿名 2019/02/15(金) 10:06:44 

    人間は賢い動物だからね。考えてしまう。ただ地球に生きてる生物は人間だけではない。昆虫や他の動物みてたら自然界の残酷さと過酷さを感じるよね。
    その動物たちが食べられたりしても、何か悪いことをしたとは思わず、運が悪かったんだとしか思わないでしょ。人間だってそうなんだよね。自然界において人間だけが特別ってことない。

    +3

    -2

  • 1778. 匿名 2019/02/15(金) 10:08:34 

    皆ベッキーって言ってるけどこの先の結婚生活上手く行くとは思わない

    +6

    -1

  • 1779. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:02 

    因果応報は宗教とか神とか関係ないよ
    やったことが返ってくるだけだから。

    同じ人殺しでもレイプ魔殺すのとマザー・テレサ殺すのでは訳が違う。いじめでもそう。
    だから「私に悪いことしたやつらが不幸になる」っていう人と
    因果応報なんて無かったっていう人がいる

    因果応報は自然の摂理です。

    +2

    -3

  • 1780. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:35 

    あるよ。普通に。
    本人にはないけど家族に不幸が…ってパターン多い。

    +2

    -2

  • 1781. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:14 

    どっちでも良いと思う
    というか悪い事は誰も見てなくたって自分が見てる
    悪いことして例えバチが当たらなかったとしても自分で自分を好きになれなくなる行為はみんながしていて誰もバチが当たってなくても私はしないししない自分で居たい。

    +4

    -1

  • 1782. 匿名 2019/02/15(金) 10:16:10 

    生きてれば良いことも悪いことも起きる。
    悪いことした人が不幸になったら「因果応報」って言われ、
    いい人が不幸になったら「なぜあんないい人が…神様なんていない!」ってなるだけ。

    +6

    -1

  • 1783. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:14 

    因果応報って、その言葉に力があると思う。
    悪いことをしたと思ってる人はその言葉に不安を感じてしまう。自分や大切な人に何か悪いことがあれば、その罪のせいなのかもと思ってしまう。
    何も悪いことをしてない人は、その言葉をきいても何とも思わず過ごせる。何かあっても、過去の自分の罪のせいと思う必要はない。
    人生における、心の良心の潔白は年を重ねるほどに大切になるよ。
    そう思うと因果応報と思えるようなことをすべきではないんだよね。

    +2

    -1

  • 1784. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:23 

    親戚の男が社内不倫の末、再婚。
    8才年下の妻、素直で賢い子供たち、都内の大きな家。
    幸せそのもの。
    因果応報なんてないと思う。あったとして、あの可愛い子供たちが不幸になるのは嫌だな。

    +6

    -3

  • 1785. 匿名 2019/02/15(金) 10:31:33 

    >>1781
    そういいながら自分は正義だと思い込んで人を殺した自己愛性人格障害者は一体、どうなんだろうなーと思う。植松だっけ。

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2019/02/15(金) 10:33:03 

    ないと思う。

    だけど因果応報って言葉を頭の片隅に置いて人に悪いことしないように気を付けながらいきてる。

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2019/02/15(金) 10:33:53 

    他人には因果応報を期待せず、自分は心に刻み言動に慎みを持つ。その程度に考えているべきこと。あいつに罰当たればいいのにって誰にも思われてない人はたぶんこの世にいないから

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2019/02/15(金) 10:34:07 

    ベッキーは旦那から今度は不倫されるんだよ
    だからそういう意味であるかも

    +4

    -0

  • 1789. 匿名 2019/02/15(金) 10:35:42 

    ないと思う
    ずる賢くて上手くたちまわれる人が勝ち
    裏では悪人でも表面上手くやってる人にホイホイ人が寄ってくのを見るし
    人を踏み台にして人生欲しいものを手に入れている

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2019/02/15(金) 10:35:59 

    窃盗常習犯が捕まって反省したとする。
    その反省の意味が違うんだな、「ヘマをした、もっと巧くやるべきだった」と。
    根っからのワルは因果応報の思考回路はないのだ。

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2019/02/15(金) 10:38:40 

    悪いことをしないように、頭がいい人が作った迷信。
    その方が都合いいでしょ。

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:17 

    なんやかんやと経済的に苦労したことがないし、ずっと独身のつもりなのに自営業を選ぶという博打をうってもかなり上手くいってるから、前世で何かいいことしてきたのかなと思うときはある。なので、今世でもなるべく寄付をするようにしている。

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:36 

    >>1562

    これってどうなんだろう。
    侍や軍人となると相当の人数だよね。

    武士の家系だからと幸せになれないみたいに言われて、
    新興宗教に入っちゃった人もいるよ。気を付けてね。

    +8

    -0

  • 1794. 匿名 2019/02/15(金) 10:40:57 

    >>1 そうなればいいなという希望

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2019/02/15(金) 10:41:20 

    >>1793
    逆に、この世では刀で人を助ける役割を選んで外科医になる人もいるとか。手術沢山するような方は、手術することで病弱な人の痛みがわかるように生まれてきたのかも知れない。

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2019/02/15(金) 10:41:34 

    恨みの念は見えないけど行くからね。

    +6

    -1

  • 1797. 匿名 2019/02/15(金) 10:44:41 

    因果応報は無いと思う。ただ、私は関わりたく無い。

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2019/02/15(金) 10:48:16 

    真面目に生きてるほうが辛くなる

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2019/02/15(金) 10:48:29 

    >>1785どうなんだろうって…ただの犯罪者でしょw

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2019/02/15(金) 10:52:29 

    濡れ衣着せた人は知ってるけど何も罰はないよ
    いつも人のせいにして悪びれない。仲間もずっといる。

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2019/02/15(金) 10:53:38 

    善人悪人関係なく不幸なことは起こる。
    自分にとって悪人にあたる人が不幸になれば因果応報って言いかたするだけ。

    +14

    -0

  • 1802. 匿名 2019/02/15(金) 10:53:43 

    つい最近思ってた!
    浮気して旦那にバレたけど、仲直りして、ちゃっかり浮気相手から慰謝料貰った挙句にプチ贅沢した夫婦知ってるし、不倫相手の子供身ごもっておろして、最近新しい人と結婚して子供産まれて新築の家に住んでる夫婦も知ってる。
    私は真面目にやってきたけど、結構ハードモード。
    因果応報って無いんじゃないかと思ってる。

    +23

    -0

  • 1803. 匿名 2019/02/15(金) 10:54:06 

    気分屋暴力教師→買春で今服役中、パワハラ経営者→強盗にあい殺される。騒音一家→自宅が火災になりクレーマー奥が死亡。現在、放置子自営DQN一家→事業が火の車で倒産寸前。

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2019/02/15(金) 10:54:59 

    因果応報なんて一見ないように思えても、きっと自分が見えないところで何かしら制裁はあると思う。そう思わないとやってられないけどね

    +18

    -3

  • 1805. 匿名 2019/02/15(金) 10:55:25 

    >>1803
    「パワハラ経営者→強盗にあい殺される」

    これ本当?だったら凄いね。日本にいて強盗で殺されるってかなり確率低いような。

    +2

    -4

  • 1806. 匿名 2019/02/15(金) 10:55:40 

    ないない。
    リンチした人たちがいるが、裁判してもふれられないで罪もない。まるでリンチがなかったこと。
    でも大怪我して身体の自由を失った人が被害者。目撃者もあれはリンチと言ってる。
    なのになかったことになる世の中。

    加害者はやりたいことしてるし、被害者家族は介護に追われ介護費用すら裁判で取れず。リンチした者だけのほほんだよ。

    +17

    -1

  • 1807. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:02 

    >>1510
    自分を大切にしない因果応報だったのかなって思ってる。自分を大切にしていこう!

    私もこの言葉に共感しました。心がけます。ありがとう。

    +9

    -1

  • 1808. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:32 

    ベッキーは先のことは分からないけど、あの件で長く嫌われまくってる事、仕事が減った事、おめでたい事にケチつけられる事、全部因果応報だと思うよ。自分の行い→それによってもたらされる事については因果応報だと思う。

    +25

    -1

  • 1809. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:59 

    善悪関係なく誰にでも同じように不幸はある
    悪いことをした人には何か罰があってほしいという願望のせいで悪人に起きた不幸が因果応報ということに補正される

    +7

    -1

  • 1810. 匿名 2019/02/15(金) 10:58:13 

    善悪が本人に返ってくるってのは分かるんだけど、子孫や未来に返るとか、前世のがとかになると、何でもありじゃんって思っちゃう。

    周りが不幸になるまでになると、自分が善いことをしていても不幸になるってことじゃん。

    逆もありで、悪い事をしてても、家族や先祖が善いことしていれば、恩恵もらえるってことだよね?

    +12

    -1

  • 1811. 匿名 2019/02/15(金) 10:58:16 

    女子高生コンクリート詰め殺人の内容を読み、当時少年だった犯人の現在を知ると、来世で最高級に悲惨な人生送れと願ってしまう。そう思わないとやってられない。他人でもそう思うんだから、あれは本当に惨すぎる事件だったと思う。

    +24

    -0

  • 1812. 匿名 2019/02/15(金) 10:59:04 

    特定の人を蔑ろにしてた人いる、意地悪をわざとして特定の相手が怒って反撃したことに対して謝罪要求して謝罪させていた。

    噂で聞いた人が避けてる程度。
    どこが因果応報なんだろうな。
    同じことが起こるなら
    もっといかつい誰かに謝罪要求されて笑い者にならないとおかしいよ。

    +6

    -0

  • 1813. 匿名 2019/02/15(金) 10:59:54 

    >>1805
    本当だよ。詳しくは言えないけど、刺されたあげくに売り上げ金持って行かれた。

    +5

    -2

  • 1814. 匿名 2019/02/15(金) 11:00:22 

    悪いことの定義は?
    不倫してたけど恋愛と変わらない感じで、その時は悪いことと思ってなかったし、でも改めて考えると(結婚相手に)悪いことだなと思う
    要するに何も考えてなかった

    でもそうしたら浮気は許されて不倫は駄目の理由は?
    いじめにしても本人が悪いことと思ってないケースも結構あると思う

    +7

    -1

  • 1815. 匿名 2019/02/15(金) 11:02:41 

    >>1812
    なんか人格障害者みたいなことする人だね。ああいう人達は自分が正しくて相手が間違ってると思い込んで酷いことしながら平気な顔してるけど、因果応報がいつか返ってくるのかなぁ?物凄く沢山の人から心の底から嫌われてるのに、ケロッと自分は被害者みたいな顔して(実際そう思い込んでる精神異常者)、次々とコミュニティを変えては同じこと繰り返してる。

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2019/02/15(金) 11:04:36 

    例えば父親が、昔 女を泣かせて不幸にしてた場合は今度はその娘が他の男に泣かされて不幸になる可能性は高い。

    隔世遺伝では父母の中が悪く、憎み合って離婚した場合
    不幸はその子供ではなく「孫」の代で引き継いで
    その「孫」で清算されるという話がある。

    +15

    -1

  • 1817. 匿名 2019/02/15(金) 11:07:27 

    通り魔に殺された人は何の因果応報よ?
    真面目に働いていたのに放火魔に放火されたのは何の因果応報よ?
    虐待で殺された子供は何の因果応報よ?

    それは運とか宿命とか言うなら、因果応報なんかなくて、全てが運や宿命だから。

    +18

    -1

  • 1818. 匿名 2019/02/15(金) 11:09:18 

    不幸が続けて起きたけど振り返ってみるとこれで良かったんだと思えるようになるよ。
    因縁が足を引っ張ると言う知人がいるけどその知人は宗教にどっぷりハマっていて幸せそうに思えない。

    +5

    -1

  • 1819. 匿名 2019/02/15(金) 11:09:35 

    あって欲しいと思うけど実際はあんまりないと思う。
    現実では人を踏みにじるような奴ほど出世してるし、
    学校なんかでも、いじめられっ子は登校拒否の末ヒキニートに、
    いじめっ子は何事もなかったように、取り巻き連中とリア充生活満喫とかよくある話だし。

    +11

    -0

  • 1820. 匿名 2019/02/15(金) 11:10:01 

    めちゃくちゃ酷い目にあって後遺症もあって不幸になって相手が幸せに暮らしてたら、自ら因果応報の目にあわすかも。

    +6

    -1

  • 1821. 匿名 2019/02/15(金) 11:17:32 

    顔もスタイルも良くない人見ても『前世で行いが良くなかったんだなぁ』とは思わないけど、整形なしで顔もスタイルも良い人見ると『前世でどれだけ良い行いしたんだ❗✨』って思う。

    +9

    -1

  • 1822. 匿名 2019/02/15(金) 11:18:04 

    あるとかないとかではなく
    あって欲しいと言う願望でしょうね。

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2019/02/15(金) 11:19:56 

    >>1818
    あなたから幸せにみられなくても本人が幸せであればそれは幸せなんじゃない?

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2019/02/15(金) 11:20:45 

    あると思う

    茨城で子供を筑波山に置き去りにして凍死させた女が、何年かして元旦那にトライアルの駐車場で刺殺されたもの

    +12

    -0

  • 1825. 匿名 2019/02/15(金) 11:21:40 

    >>1820
    うーん。それはただの仕返しだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2019/02/15(金) 11:22:30 

    >>129
    うちの母も精神的なおかしな人見て笑ってたけど、今じゃ精神障害者手帳持ってるわ・・・・・

    +18

    -0

  • 1827. 匿名 2019/02/15(金) 11:23:32 

    >>1816
    学習して父親と真逆の人選んで幸せになる人もいるだろうに。
    全ては本人次第ではない?

    +5

    -0

  • 1828. 匿名 2019/02/15(金) 11:23:51 

    >>133
    ベッキーは浮気されて離婚して、結局あのマッシュルームの髪型の人と付き合いそう。みんなが忘れた頃に。

    +11

    -0

  • 1829. 匿名 2019/02/15(金) 11:24:40 

    因果応報が起きた!って喜んでる人に因果応報が来る気がしてならないわ。

    +10

    -1

  • 1830. 匿名 2019/02/15(金) 11:24:50 

    >>139
    えっ、なんかあったの?

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2019/02/15(金) 11:26:40 

    あると、思います。欲に負けて欲に走って誰かを傷つけたりすると 何年か越しに自分に報いが帰ってきたりする気がしています。自分でひしひし感じます

    +7

    -0

  • 1832. 匿名 2019/02/15(金) 11:28:41 

    因果応報は戒めの言葉だと思ってる。
    悪い事してるといつか自分に返ってくるよ、お天道様が見てるよ、だからまっとうに生きなきゃいけないっていう昔の人達の戒めみたいなもの。だから「アイツは悪いことしたから因果応報にあうに決まってる!」じゃなくて、ああいう人にならないように気を付けようってことだと思う。

    +17

    -0

  • 1833. 匿名 2019/02/15(金) 11:29:15 

    私の身近ではあった!
    不倫の末奪って結婚したけど、今大変というか可哀想な事になったら人がいる。

    +10

    -0

  • 1834. 匿名 2019/02/15(金) 11:30:28 

    ないと思う。

    私の友人が交通事故死。歩行中に車に轢かれて亡くなりました。
    運転手は法的に対処していたから交通刑務所にも入ることなく、賠償金払って社会的に罪には問われてません。

    運転手は呆れたことに免停?免取り?になっていたのに事故後数日後には車を購入して運転していたと後日知りました。目撃した人たちも交通事故死を起こしたとは知らなかったようです。

    運転手は友達と遊び、事故後数日後には笑顔振りまいてた。車の運転してたなど聞くと、因果応報があるなら運転中に誰からも通報なく警察に職務質問され「あなた交通事故死起こしてるのに車乗ったらダメ!逮捕!」になれば因果応報と思います。
    その運転手が二度と運転できないように。社会から信用できない人と烙印を押されれば因果応報かと思います。

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2019/02/15(金) 11:32:26 

    >>9
    それは類友でくっついたのかもしれないから、まだわかんないよ笑

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2019/02/15(金) 11:32:45 

    宗教家が人心集約のために作った。
    今は宗教ビジネスがそれで稼いでるだけ。
    9割の人は怖いから信じる。丸儲け。

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2019/02/15(金) 11:33:29 

    人から悪く思われるとかで、悪いことが起こる確率は上がるかなと思うけど基本的に無い
    いい人が幸せになることもあるし、悪い人が不幸になることもある
    成功するかどうかの大部分は能力と努力の違いだと思う
    基本的に成功する人は努力しているし、自分はグータラだから中々結果が出ない

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2019/02/15(金) 11:33:58 

    >>1832
    うん。悪い行いは自分に返ってくるって、ズル賢い人がいるとその人に返っていかないよね。
    お天道様は見てるってお天道様は周りの人たちだし。色眼鏡つけた人たちがズル賢い人の口車に乗って「あの人悪い人だから雑に扱ってもいい」と酷いことしてる。それか無視。見てみないふり。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:12 

    不幸も幸福もみんなに訪れる
    因果応報じゃないよ

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2019/02/15(金) 11:36:43 

    因果応報て不幸な事だけでないでしょ
    悪い事続いたけどいい事として返ってくる
    それは悪い事起きた時の自分の行いによって幸運になる。というのが因果でしょ

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2019/02/15(金) 11:36:58 

    虐待、いじめられる、悪人に仕立て上げられる。
    見せしめになる。
    こんな役割のために生まれてきたの?
    自分の前世だと言われても納得できないよ。

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2019/02/15(金) 11:38:21 

    がるちゃん民業が深いのかこのトピ結構盛り上がるね

    因果応報はあるから、みんな頑張ろうな(⌒‐⌒)

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2019/02/15(金) 11:41:03 

    >>1811
    ここまでの犯罪犯す人は多分罪悪感感じたら生きていけないから、今後の人生も自分を正当化して生きていくしか道がない
    だけどそんな生き方した選べない時点で人生終わってる
    表面的には幸せに生きているようにみえても
    死ぬまで人から恨まれて、自分を正当化して生きていくって可哀想な人間だよ

    万が一反省しているとしたら命断つ勢いで生きないといけないはずだから

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2019/02/15(金) 11:41:11 

    >>1557

    住職も死んだことないから分かんないしねー。

    そのご住職がどんな方かは知らないけど、メディア露出が増えた今では欲にまみれた俗物にしか見えないからね、聖職者とやらも。


    むかぁしむかしの権力者がうまく民を統治できるように因果応報だのなんだのと言い出したようにしか思えんよ、私には。

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2019/02/15(金) 11:45:24 

    >>560
    わかる。
    ここに因果応報ありました!って人の不幸を鼻息荒く書いてる人達にも負を感じる。

    私も因果応報らしきものを何度か見た事があるけど、これは人の運命なんだと思う様にしてる。

    悪い思考に囚われると自分が腐っていく気がするんだよね。

    +13

    -0

  • 1846. 匿名 2019/02/15(金) 11:46:39 

    >>1845
    いい人仮面現る。

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2019/02/15(金) 11:46:45 

    そう?割とあると思うけど
    一つ大事なことは、自分自身のことを大事にしなきゃダメだなってことかも
    ひどい扱いされても当たり前なんて卑屈なこと思っちゃダメだな、って感じた

    +5

    -0

  • 1848. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:23 

    >>1817
    知り合いの親戚が通り魔に刺されて死んだんだって。ベビーカーを押してた若いお母さん。なんの罪もないのに!!って皆んな憤り狂ったって。
    でも裁判やら何やらで通り魔の身辺も洗い出されていろいろ辿っていったら、なんと、その通り魔の先祖が、刺された若い母親の先祖に殺されてたことがわかったらしいよ。
    ゾッとした。

    その通り魔…もちろんそんな事実知る由もなかったらしいけど、、、衝動的に何か目に見えないものに突き動かされたのかな 。

    +19

    -2

  • 1849. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:50 

    >>1845
    そういう考えしてる人の中には
    なにかしら自分に心当たりがあって
    因果応報があっちゃ困る人ってのもいるかもねー

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2019/02/15(金) 11:50:57 

    >>1796相手が念返しが使えたら恨んでる持ち主に戻るよ。

    +2

    -1

  • 1851. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:00 

    辛い目にあってる人がとてもいい人なら
    周りの人も追い打ちかけたりはしないし
    中には手を貸そうとする人もいるかもしれない

    でもいやなやつなら手なんて貸さないでしょ
    それこそ関わりたくないってなるし
    それまでひどいことされた人ならどうするかな?

    それこそが因果応報だと思う

    +22

    -1

  • 1852. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:11 

    >>1850
    返さなくても自分が出した物はいつか全て自分に返るから、恨むよりは忘れて幸せに生きるほうがいいと思う。人を呪わば穴二つって言うじゃん?

    +14

    -1

  • 1853. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:20 

    >>1849
    私もそう思う。
    仏教の因果応報は悪い意味じゃないんだから。

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2019/02/15(金) 11:53:57 

    >>1852同じ意味ですよ。あとお祓いや祈祷があるように念返しもあります。

    +4

    -1

  • 1855. 匿名 2019/02/15(金) 11:55:15 

    誰でも悪いこと全くしてこなかった人なんていないと思う。いいことも悪いこともしてきてるよ。いいことも悪いことも自分に返るとなれば、今自分が悪い環境と思える場所にいるなら、自分が全ての原因だったってこと。

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2019/02/15(金) 11:57:08 

    そうです
    自分のせいです
    だから夫のせいにするのはやめよう

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2019/02/15(金) 11:58:35 

    >>1848
    なんか嘘っぽい。普通先祖の事まで調べる?

    +7

    -2

  • 1858. 匿名 2019/02/15(金) 11:59:49 

    >>2
    でも二軍の監督って不安定そうだよね、元プロスポーツ選手って結構悲惨な人多いから
    そういう相手しかいなかったって因果応報かと思ってしまった。

    +13

    -0

  • 1859. 匿名 2019/02/15(金) 12:10:13 

    >>1811
    来世じゃなくて今それ相当の酷い目にあってほしいです。子孫が酷い目にあう、来世が酷い目にあう。確認できない。

    +8

    -0

  • 1860. 匿名 2019/02/15(金) 12:11:11 

    弟は、天罰があたったわ。

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2019/02/15(金) 12:11:54 

    あると思う。
    小学生の頃に 友達とふざけながら下校してて、友達が膝上くらいの泥池にハマって、足が抜けなくなったのをゲラゲラ笑って見てた直後に、今度は私がギザギザに尖った石の上で転けて膝を6針縫という罰が当たった。
    友達を助けずにゲラゲラ笑って見てたから罰が当たったんだよね。

    +15

    -1

  • 1862. 匿名 2019/02/15(金) 12:16:45 

    ないと思う。
    同じようなことにあう。同じように嫌な思いはしない。人に罪なすりつけてくるし、どういうわけだが、ものすごい正当化してた。
    加害者にも人権をがすでにおかしい。

    +6

    -1

  • 1863. 匿名 2019/02/15(金) 12:29:17 

    因果応報あるなら警察とかいらなくなる

    +6

    -6

  • 1864. 匿名 2019/02/15(金) 12:31:00 

    解釈の問題かもだけど、所謂悪い事をしたら不幸になるというような因果応報はないと思う。
    例えば不倫した→ただ大病したはただの偶然だと思うけど、その大病が不倫を周りから責められたことによるストレスからであれば因果応報だと思う。
    逆に他人に優しくした→いい人だと評判になったと良いパターンもまた因果応報だと思う。

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2019/02/15(金) 12:34:47 

    >>1849
    違うよ因果応報因果応報って人の不幸をザマァって思うような不幸な人間にはなりたく無いんだと思うよ

    +9

    -0

  • 1866. 匿名 2019/02/15(金) 12:36:58 

    ガルちゃんって因果応報って言葉好きだよね。

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2019/02/15(金) 12:37:48 

    あると思う。本人じゃなくても子どもとか、家族に起こると思う。

    ベッキーは子供ができたらきっと生きるのつらくなると思う。不倫したんだし、いい気味!!(笑)

    +3

    -0

  • 1868. 匿名 2019/02/15(金) 12:50:59 

    >>1857
    うっそぴょ〜〜〜〜ん(笑)

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2019/02/15(金) 12:55:15 

    悪い奴は神経が図太いので、ブーメラン刺さってても気づいてないだけ。もしくは気づいてないフリ

    +10

    -0

  • 1870. 匿名 2019/02/15(金) 12:58:31 

    >>1866
    しかも不倫の時だけやたら使う

    +6

    -0

  • 1871. 匿名 2019/02/15(金) 13:04:09 

    あると思わないとやってらんないよね。

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2019/02/15(金) 13:06:29 

    された話ばかりだけど、自分はどうなのよ?

    +3

    -1

  • 1873. 匿名 2019/02/15(金) 13:21:12 

    ベッキーは充分酷い目にあったでしょ。奥さんとも話し合ったようだし、もういいべ。山尾しおりみたいな女もいるのよ。すべてを奪って何一つ失わない、そんな女も。因果応報があるならあそこに落ちてほしい。

    +25

    -1

  • 1874. 匿名 2019/02/15(金) 13:36:27 

    >>1848
    え〜…それ本当に?
    何だかあまりにすごい話で現実離れしてる…

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2019/02/15(金) 13:37:32 

    >>60
    既出かもだけど
    真面目に生きてきてても不倫される人いるんだから、それも因果応報とは言えないよね。

    +5

    -1

  • 1876. 匿名 2019/02/15(金) 14:09:31 

    動物虐めてた人が入院してきて、抗がん剤でさんざん苦しんでるのに家族一人も看取りにこなかった。
    羨ましそうにお隣のベッドの見舞客見てた姿は、因果応報感じました。。

    +24

    -0

  • 1877. 匿名 2019/02/15(金) 14:11:47 

    医療機関勤めてると、非科学的なこと考えたらだめなんだけど因果応報だなーって思うこと多い。
    虐めっ子だった子が難病にかかってたり、家族のフォローがなかったり、ご遺体引き取りしぶられたり。。

    +22

    -1

  • 1878. 匿名 2019/02/15(金) 14:17:11 

    因果応報あるかな。
    友達や身内に優しくしても、結局踏みにじられて悲しい思いすることが多かったよ。子どものころからお前はダメな奴と言われてきて、社会に出たらそんなことなかった。評価されたり、会社から大切にされた。そしたら友達や身内から足引っ張られて嫌がらせされた。
    友達も身内もやりたい放題で犯罪スレスレのことやっても何が悪いの?黙ってればわからないよみたいに欲しいもの欲しいっていって面白楽しく暮らしてるよ。
    なので因果応報があるとはちょっと思えないな。
    やったもの勝ちなんだなってやっと気づいた。

    +8

    -2

  • 1879. 匿名 2019/02/15(金) 14:19:14 

    個人的にはないと思うなあ
    いじめっ子が特に不幸になった話も聞かないし
    我が家に何十年も悪どいことばかりしてた親戚の、
    その子供孫達も普通に幸せそうだ
    その親戚は夫にも先立たれて、晩年は認知症で一人で施設に入ってた。
    家族が看取る時間もなく一人で死んでいったけどそれが因果応報かっていうとそうじゃないしさ…

    例えば災害とか、病気になったり不倫されたり家族と不仲だったりって
    どんなに良いことしてきた人でも起こることだよね
    身内がいなくなって最期は一人でって人も山ほどいるし
    自戒として悪いとは絶対しないようにしようとは思う

    +3

    -1

  • 1880. 匿名 2019/02/15(金) 14:23:46 

    >>1877
    医療機関努めなら理不尽な事も無いの?
    良い人なのに生い立ちが…みたいなこと

    +9

    -1

  • 1881. 匿名 2019/02/15(金) 14:27:32 

    ひどい犯罪やいじめを犯した人も結局ほとぼりがさめれば何もなかったように幸せに生きてる。
    被害者はなくなったり後遺症に苦しんでる。
    因果応報が本当にあるなら、こんなこともないよ。
    本当にあるならいいなと思うけど、虐げられた人の為のファンタジーだと思うようになった。
    私自身親にひどいことされながら生きてきたから言えるよ。悪魔みたいな人だけど、ピンピンして生きてるよ。

    +7

    -0

  • 1882. 匿名 2019/02/15(金) 14:36:26 

    >>1720
    内心思うかもしれない。口にはしない偽善者だから。

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2019/02/15(金) 14:42:20 

    >>1882
    誰しも多少はよぎる事はあるのでは?
    でも口にするのとしないのは大きいと思う

    +2

    -1

  • 1884. 匿名 2019/02/15(金) 14:59:12 

    ここに書いてあることざっと見ただけでも、因果応報なんてないんだな~って感じるわ。

    因果応報じゃなくて、人間性悪いから嫌われてただけじゃん。

    とか

    誰にでも起こり得ることじゃん。

    みたいなことしかないもの。


    祟りはあるのかも知れないけどね。

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2019/02/15(金) 14:59:20 

    ベッキーに関しては日本中の人に生き恥晒しただけでも罰になってると思うけどエノンに関してはどうなんだろうね

    +8

    -0

  • 1886. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:09 

    >>274
    でも歳とれば良い人でも癌になる人多いしなあ。

    +12

    -0

  • 1887. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:21 

    あるなら、私にした人が同じ目に合うはずだが?
    色々されたのに、更に思い通りになると嫌がらせされ続けられる私って…

    親や先祖のせい?

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2019/02/15(金) 15:34:23 

    >>1886
    だとすると大病になったら、全員因果応報になっちゃう。

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2019/02/15(金) 15:36:01 

    ベッキーの相手のキノコはどうなるのか?
    因果応報で来世はキノコかな。

    +13

    -0

  • 1890. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:21 

    ない。被害者や死者に人権はない扱い。加害者に人権を〜と主張しないでほしい。
    加害者の嘘がまかり通る。へんだよ。

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2019/02/15(金) 15:41:33 

    >>1549
    それだけ魅力がある人なんだと思う。
    マイナス以上に周りの人にプラスを与えて幸福にしてるからトントンなのかも。
    あとは、何股かけても相手の人に恨まれてるか恨まれていないかで変わってきそう。
    何股、って言うのも男が勝手に寄ってきていただけかも知れないし。

    +4

    -1

  • 1892. 匿名 2019/02/15(金) 15:45:07 

    あると思って生きている。
    悪いことに限らず良いこともだけど、必ずしも自分がした同じようなことが返ってくるわけではなく、全然違う側面から返ってくることもあると思う。
    あと、悪いことは自分に返ってくるとは限らず、自分が一番大切にしている存在に返ってくる可能性もある。

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2019/02/15(金) 15:56:42 

    あると思って生きたほうが得だなとは思う。

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:33 

    因果応報あって欲しいと思う。
    そうじゃなきゃやってられない。

    因果応報あると思いますか?

    +14

    -0

  • 1895. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:37 

    犯罪者や悪魔みたいな人間ほど謎に運が良いというか、健康だし生きるパワー強いよね。
    腹立つわ。

    +9

    -0

  • 1896. 匿名 2019/02/15(金) 16:29:52 

    ない方に一票。
    罪を認めて人に話したときじゃない。罪と向き合うのはね。
    でも周りの人たちが許すかと言うと許さないので
    罪は認めない。麗を織り交ぜ正当化する、
    周りの人たちを騙しまくるのでは?
    被害者は報われない。

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:44 

    経営者と浮気して他人様の家庭を崩壊させた魔性の美女が さらにグレードの高い医者👨‍⚕️と結婚して幸せ🌸セレブ仲間入り‼️ 因果応報なんて無いんだ😭 ブスな私

    +6

    -2

  • 1898. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:09 

    大津のイジメ自殺事件も加害者たちは何もないような?
    そのまま生きてるし、ケタケタ笑ってイジメ楽しかっただそうだから、何も起きないんじゃない?

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2019/02/15(金) 17:48:46 

    頑なに因果応報は「無い」と言い続けてる人が居るけど、そんなに必死に否定したい程にひどい悪行を世間や人に何かしてきたの?とか思ってしまった。。。 全力で否定しないと今まで他人を不幸にしたお返しの不幸が返ってきそうで怖いとか?

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2019/02/15(金) 17:53:27 

    罪もない家族の方に因果応報で呪いみたいに不幸がが返ってくるのはしんどい。

    +9

    -0

  • 1901. 匿名 2019/02/15(金) 17:55:29 

    >>1897
    家庭を崩壊させられた家族の悲しみ💧わかる?その後の人生、真っ暗闇。恨みしか無い!魔性美女が幸せになってて。崩壊を祈る!

    +16

    -0

  • 1902. 匿名 2019/02/15(金) 18:00:42 

    >>1900
    あー、小室哲也と海老蔵とかは、よりによって奥さんに不幸返しが降りかかってきたよね、旦那の悪行の。あれは逆に同情する。本人に因果応報しろよ、だよね

    +35

    -3

  • 1903. 匿名 2019/02/15(金) 18:04:21 

    >>1897
    男を踏み台にして人様の家庭を崩壊させて のし上がる魔性美女⭐️世の中、見た目が全て。図々しい美女が幸せつかむ無情の世。むなしい。

    +3

    -0

  • 1904. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:02 

    因果応報あってほしいけど無い

    猟奇殺人したヤツが出所して
    結婚して子供までいたりするよ

    酒鬼薔薇とかコンク殺人とかね
    酒鬼薔薇なんて本までダシテ印税がっぽりだし

    +14

    -1

  • 1905. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:35 

    天は見てるって言うけど実社会では❓ズルイ女がセレブ婚したりしてる。悲しい😭

    +17

    -1

  • 1906. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:59 

    因果応報はそもそも仏教用語
    あと本人以外の不幸は因果応報とは関係ないよ

    本人の前世や過去の行動が、本人の今の幸福や不幸として降りかかるって意味しかない

    +2

    -1

  • 1907. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:49 

    今井美樹、外見に出てるじゃん。

    +15

    -1

  • 1908. 匿名 2019/02/15(金) 18:26:52 

    嘘か本当か分からないけど、虐待されてる子供にお寺の住職が、虐待を受けてるのは前世の業ですって子供に言ったらしい。

    それ救いになる?
    納得する?

    +26

    -1

  • 1909. 匿名 2019/02/15(金) 18:37:39 

    >>1863
    いいね👍100回 押したい‼️

    +2

    -4

  • 1910. 匿名 2019/02/15(金) 18:46:54 

    ミスリードにまんまと騙される人がいるからな。
    ある時の目撃した話なんですが、誰それさんは被害者だと説明しても周りは誰一人信じなかって攻撃してた。
    一緒にいじめしてたようなもの。

    攻撃すべき人は違う。それは被害者だってことあったよ。
    でも周りは最もらしい嘘に飛びついてた。
    個人的な人の仕返しや復讐は違うなって思う。

    シメシメみんなを騙せたぞって加害者に「あいつが真犯人だった」と悪事がバレて何もかもなくせばいいって思いますが、のらりくらりといきてる。

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2019/02/15(金) 19:00:18 

    あると思うよ…

    調子に乗って好き勝手出来るのも、
    因果応報を知らないからじゃないかな。
    周囲の人は憚って言わないだけだから

    必ずいつか自分が人に
    かけていた迷惑行為が巡りめぐって
    自分も同じ、より強く同じ目に遭うよ。

    あいつらが私と同じ目に会うのが楽しみで仕方ない♪

    +27

    -0

  • 1912. 匿名 2019/02/15(金) 19:04:07 

    うちの母いわく因果応報は、自分以外にも及ぶから怖いんだって。
    自分はなんてことないけど、子どもが弱かったり旦那が大病したりとか。守りたいものを奪っていくっていってた。

    +24

    -1

  • 1913. 匿名 2019/02/15(金) 19:05:41 

    >>494
    長生きは分からないけど良い人は早死にするってよく言うよね。私の祖父は誰にでも親切でしょっちゅうボランティア活動もしていたのに若くして癌で苦しんで亡くなった。葬儀の時に祖父の知り合いに『神様は良い人を側に置きたがるから早く亡くなられたんですかね。』と言葉を頂いて救われた。

    +21

    -0

  • 1914. 匿名 2019/02/15(金) 19:10:29 

    >>1912
    お知恵を ありがとう😊善い母様で幸せね!

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2019/02/15(金) 19:11:03 

    >>1912
    これ言う人、本気なのかと思うわ。
    虐待死の子も大病する子も、周りの誰かのせい?
    なんで他の人の罪をかぶるのよ?
    虐待死させる親が、その子見て苦しむわけないでしょ。そんな親は虐待なんかしないよ。
    子供が辛いだけ。なんの因果応報だよ。
    その子の魂が悪いとか前世が悪いとか。
    マジでバッカみたい。

    +14

    -3

  • 1916. 匿名 2019/02/15(金) 19:22:54 

    >>1915
    最近のニュース虐待死、ひどすぎて理解出来ないよね。わけ わかんない…。鬼畜な親の子は不幸だ

    +10

    -2

  • 1917. 匿名 2019/02/15(金) 19:36:23 

    >>1902
    海老蔵は成田山に麻央さん連れてったからだよ

    +2

    -1

  • 1918. 匿名 2019/02/15(金) 19:41:13 

    2人の友人の話ですが、
    いずれも妻子持ちの男性を略奪しましたが、
    1人は子宮ガン、1人は乳ガンになりました。

    +3

    -3

  • 1919. 匿名 2019/02/15(金) 19:43:21 

    >>1904
    なんだか腑に落ちませんね。
    やりたいことをやった人が得してる。

    +6

    -0

  • 1920. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:18 

    胃がんで30歳で亡くなった母親は何かの因果応報?
    母を亡くしてから父は家にあまり帰ってこなくなったのも因果応報?

    因果応報は教えであって、本当にそうなるわけじゃない。本当にあるならあまりにも酷すぎる。

    +6

    -2

  • 1921. 匿名 2019/02/15(金) 20:14:00 

    因果応報の考え方はダメだよ
    被害者=前世加害者
    加害者=前世被害者
    結局ぐるぐる
    ね、これでは犯罪も無くならないし虐待も無くならないの

    自分自身が良い人であればいいだけよ

    +9

    -1

  • 1922. 匿名 2019/02/15(金) 20:16:09 

    ベッキーの事言ってる人いるけど因果応報があるとしたらこれからでしょ
    不倫されて捨てられる

    +14

    -0

  • 1923. 匿名 2019/02/15(金) 20:16:35 

    >>1902
    アナタに人の何がわかるってのよ

    +3

    -2

  • 1924. 匿名 2019/02/15(金) 20:35:08 

    >>1910
    よく分かる。一定の人物のターゲットになった人間には。
    あんな化け物忘れて明るく行きよう、一緒に。

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2019/02/15(金) 20:38:41 

    >>1876
    医療関係者って本当に見舞い見舞いに拘るよね。
    死ぬときに自分の苦しい顔を誰かに見られたいかっていう視点に立てる人が誰もいない。

    +7

    -1

  • 1926. 匿名 2019/02/15(金) 21:27:58 

    >>1918
    ガン患者様の運動推進してるセレブ貴婦人の人❓

    +1

    -2

  • 1927. 匿名 2019/02/15(金) 21:44:32 

    >>1918
    本当の友達❓

    +5

    -1

  • 1928. 匿名 2019/02/15(金) 23:26:39 

    >>1918
    前川清ファンの医者夫人と友達❓

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2019/02/15(金) 23:36:45 

    >>1918
    男を踏み台にして 人様の家庭を崩壊させておいて めちゃくちゃにしてから、スグ男を捨て、別のリッチなセレブ男に 速攻で乗り換えて 平然と生きてるTVにも出た魔性の有名美女が友達なの❓

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2019/02/15(金) 23:43:03 

    >>1904
    この世を真実を 悟ってる‼️悲しい現実に泣きます

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2019/02/15(金) 23:45:29 

    ズルイ女が 玉の輿に乗りやすい

    +9

    -0

  • 1932. 匿名 2019/02/16(土) 00:07:06 

    人の恨みほど怖いものはない
    って言う人いるけど、それほど怖いものなのでしょうか?

    私自身、人を恨んだ事は何度もあるけど
    相手は私よりも全然幸せに生きているように見える。

    復讐とかされると怖いでしょうけど
    泣き寝入りさせた相手からの念って別に怖くないと思う、、、。


    +4

    -2

  • 1933. 匿名 2019/02/16(土) 00:20:07 

    人の怨念は 生き霊となり 悪霊を呼び集め 不幸に導くって昔から聞くけど、恨まれる女ほど のうのうと幸せに生きてるよね。不公平な世の中だ、

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2019/02/16(土) 02:02:00 

    >>1652
    旦那はその不倫メンヘラ女にストーカーされて警察沙汰だよ。自業自得だね。
    あ。私は離婚してます。

    +8

    -0

  • 1935. 匿名 2019/02/16(土) 02:14:50 

    ベッキーは結婚してからが地獄だと思う。

    延々と言われるよ。子供が産まれたら、あだ名がセンテンススプリングとかつけられたり。その子供に自分の裏表の激しさも知られて、その子は病むだろうし。

    +11

    -0

  • 1936. 匿名 2019/02/16(土) 04:23:41 

    >>1929
    美女で男を踏み台にして さらにグレードアップして のし上がる魔性の魅惑…。厄介者って女の敵だ

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2019/02/16(土) 06:42:46 

    私のまわりの不倫した人はだいたい癌になってわりと早めに死んでる、または大病患って生きてる。
    因果応報、ある気がする。

    +15

    -0

  • 1938. 匿名 2019/02/16(土) 07:04:44 

    >>1904
    無い‼️に一票。悪女に 人生かき乱されて 地獄の底を見てきた。辛酸を舐めさせられてきた。家庭を壊された。許せない‼️怨恨の念しか無い。

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2019/02/16(土) 08:24:17 

    >>54 苛めっ子だけどはやくなくなったよ

    +1

    -1

  • 1940. 匿名 2019/02/16(土) 09:37:00 

    被害者の苦しみ無念より罰が軽いと思ってた

    +4

    -0

  • 1941. 匿名 2019/02/16(土) 10:13:22 

    >>1917
    なんで麻央さんを
    成田山に連れてったら悪いの?

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2019/02/16(土) 10:17:25 

    自分の事ならまだしも、友人や知人が因果応報で病気になった亡くなったと言ってしまうのは、さすがに酷いなと思う。
    言葉の力ってあると思うし、心ない事を言ってると自分にも跳ね返ってくるような気がする。

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2019/02/16(土) 11:21:57 

    >>1942
    いいね👍本当の友達じゃないよね! 友達が因果応報で病死したよっ!って軽く言えちゃう無神経さ。呆れた!

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2019/02/16(土) 11:34:22 

    >>1920
    因果応報なんて無い‼️ 1904の人を見て!無いって心底思えるから。つらかったね、元気出してね!

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2019/02/16(土) 12:03:05 

    ガンになった人の病気を疑い馬鹿にした人が数年後ガンになり、一年経たずに死んだときは因果応報という言葉を思い出さずにはいられなかった(前者の方は助かった)

    +7

    -0

  • 1946. 匿名 2019/02/16(土) 13:56:15 

    人様の家庭を壊したり汚い生き方してると怨まれるよね、しっぺ返し くる?

    +9

    -0

  • 1947. 匿名 2019/02/16(土) 14:37:51 

    20代の頃、恋人がいるのに不倫をさんざんして、
    自分の利益のために人を切ったり、上に擦り寄ったりして要領よく生きてきて、
    30代半ばで年下超エリートと超玉の輿結婚して、子供にも恵まれ、
    都内高級住宅街の新築一軒家に住みながら、自分の趣味の起業したりもして人生充実している人がいる。
    久しぶりに会ったら、気を使わなくていい人に対してだけズケズケした物の言いをする性格は変わらずで、
    むしろ上から目線の説教、他人への見下し発言…嫌な部分が20代の頃より増強されていた。
    でも、端から見て幸せそうに見えても実際はわからないよね。
    その人自身や身内の病気のこと、将来いつ、どんな状態で、どんな死に方をするかなんてわからないでしょう?

    +4

    -1

  • 1948. 匿名 2019/02/16(土) 14:46:22 

    人生、最期まで わからない。倒産して地獄みた私 生きる!のに必死だった昔、今なんとか生きてる

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2019/02/16(土) 15:16:45 

    >>718
    ベッキーは因果応報ではなくて、もし浮気されたら類は友を呼ぶ的な感じじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2019/02/16(土) 15:35:41 

    >>1848
    >>1857
    深川通り魔殺人事件ですね。
    被害者の曽祖父が加害者の曽祖父を殺してたことが分かった事件。

    http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=7944&comment_sub_id=0&category_id=558

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:33 

    >>1887
    変な話しますけど
    まず最初にあなたがその、あなたに対するひどい扱いを
    お腹の底に力を入れて拒否する!って心の中で強く思うことが必要な気がする
    例えばそこから距離を置く
    違うところに移る
    なにかしらの形で絶対拒否する!そんな不条理受け入れない!!
    そう強く思って行動することがまず最初かなと
    そこから驚くようにするすると不条理は離れて行く、そんな気がする

    +7

    -1

  • 1952. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:49 

    >>1950
    知らなかった…。
    これは怖いね。本人が言うところの電波が、無念の怨霊…というのも何か納得してしまう。

    ユングの集合無意識かな。無意識で繋がる親族の記憶が現れたのか。

    それだと因果応報も納得いくような。凄い話だね。

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2019/02/17(日) 00:35:49 

    因果応報かは分からないけど、人にとにかく感謝して自分より人を喜ばすことを優先してた時期が数年間あった。(無理してなくて何か人の為にしたい。身近な人を喜ばすためにお金を使いたいと純粋に思ってた)偶然かもしれないけど、それからずっと嫌なこともなく凄く幸せに過ごせてる。負の先払いっていう言葉は信じてる。

    +23

    -0

  • 1954. 匿名 2019/02/18(月) 15:09:06 

    従姉妹が本当の愛を見つけられた気がすると結婚して2人子供生まれたけど不倫されて実家来て母に泣きついてきたんだけど

    前に不倫してて今井美樹みたいな嫌がらせして略奪したくせに、不倫相手が離婚してフリーになってから旦那さん(引っ越した後の再就職先の先輩)を本気で好きになっちゃって、最後はその不倫相手をストーカー扱いしてポイ捨てしたから、バチが当たったのよと同情してる人はいなかった。

    +4

    -0

  • 1955. 匿名 2019/02/18(月) 16:13:59 

    人を馬鹿にした 汚い生き方してると、あとで泣くよね、自業自得かな❓ ブーメランみたいに 自分に返ってくる❓

    +6

    -1

  • 1956. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:01 

    不倫する人は自分の事しか考えてない自己中。相手の家族が不幸になっても、知らんぷり。人生の最期に人を泣かせた分、倍返し来て号泣するかな❓

    +8

    -0

  • 1957. 匿名 2019/02/19(火) 03:20:59 

    絶世の美女でも、人相は劣化する。汚い生き方してると、汚い人相に変わる? 人を粗末にして馬鹿にしてると、悪い あくどい 毒の有る顔に変わる?品格は美にマサル? ひどい悪業は悪女に返るかな?

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2019/02/19(火) 15:40:42 

    >>1571
    ヒトラーもあっさり自殺して終わりだもんね。
    生前やったこと考えたらもっとジワジワ苦しみ続けた末に死なないと。
    そのヒトラーの10倍くらい人殺した毛沢東とかもどうなの?あれ
    因果応報なさそう

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2019/02/20(水) 22:41:46 

    因果応報があるなら
    あなたが今不幸だったり誰かに嫌な思いをさせられたなら
    それはあなたの因果応報ということ

    +1

    -0

  • 1960. 匿名 2019/02/20(水) 22:52:48 

    >>1959
    自然災害で死んだ人も?冷たい人

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2019/02/20(水) 22:56:48 

    >>1959
    冷酷! いつ、災害が自分に ふりかかるか わからないのにね!因果応報って!冷たいね!地震で死んだ身内も因果応報?ひどい!

    +0

    -1

  • 1962. 匿名 2019/02/20(水) 23:10:13 

    スルーしよ!血も涙も無いヤツ人間じゃないさっ!

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2019/02/20(水) 23:50:08 

    1960、1961、1962

    1人で連投キモ

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:21 

    >>1959
    あんたにも因果応報あれば良い!

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2019/02/21(木) 00:02:06 

    >>1959
    地震で亡くなった人を侮辱してる‼️サイテー

    +0

    -0

  • 1966. 匿名 2019/02/21(木) 00:16:24 

    身内を地震で亡くした人にしか わからない…。因果応報なんて言葉を投げつけて暴力的!

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2019/02/21(木) 00:20:18 

    上から目線で見て楽しい?

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2019/02/21(木) 01:58:48 

    >>1959
    3.11で亡くなった人も?言葉の暴力は罪悪よ。

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2019/02/21(木) 02:16:40 

    >>1959
    冷たい響き。毒があるね、言葉の暴力は犯罪!

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2019/02/21(木) 02:18:45 

    通報‼️

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2019/02/21(木) 04:09:34 

    >>1959
    ムキになって ごめん。身内を地震で亡くしたから 因果応報って ざんこく!きつすぎる言葉

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2019/02/24(日) 07:47:11 

    無いと思って淡々と生きてきました。
    でも散々女性を泣かせてきた元彼が先日ニュース沙汰の事件を起こして解雇。
    内部事情を全部知ってるから言えるけど、彼の人生もう立て直せないと思います。
    不思議なことにざまぁとか思う気持ちは一切なく、あぁ全部返ってきたんだなあって。ただそれだけ。

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2019/02/24(日) 22:36:59 

    託児所で働いているのですが、私の方が10才以上年下なのに、おばさん呼ばわりする40代の女性。
    確かに若くはないですが嫌な気持ちで働いていました。
    ある日、子供達に年齢を聞かれていました。年齢を言ったらババアババアとずっと連呼され落ち込んでいました。

    +4

    -1

  • 1974. 匿名 2019/02/27(水) 11:52:40 

    さんざん失礼な振舞い、非常識な態度を
    取ってきた人(現在進行形だけど)

    羽振りは良く、都心の高級マンションに住み
    リッチな生活を謳歌

    因果応報、どこかしら?

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2019/02/28(木) 11:09:44 

    芸能人で若い頃は女性をさんざん弄んだ武勇伝自慢の人
    その人の娘は男運が悪くて今も娘に悩まされてる
    因果応報あるんだなって思います

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2019/03/01(金) 21:25:17 

    夏目雅子見てごらんよ。とっても美して性格良さそうなひとなのに、クソ朝鮮人に引っかかって何度も堕ろさせられて、挙げ句に若くで死んだ。あれって絶対自分への罪悪感とかストレスだったと思うんだよね。
    でも、そのストレスの元凶がまだ美人女優と結婚してのうのうと生きてる。
    正直、朝鮮人が日本で息してるだけでムカつくのに、伝説のような美人女優を散々弄んで、コイツ長生きすんだろーな。鈍感力スゲーって思うわ。
    ついでに、コイツが夏目雅子と二股かけてた桃井かおりは老年になって、やっと結婚出来た。
    神様不平等だよ。

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2019/03/01(金) 22:09:36 

    私が今度異動かもしれないので、先日引継がなければならない案件を、後輩に話をした。
    正直、わたしは彼女より10歳位上なのだが、たまたま仕事で貴方が引継ぐことに、なるかもっていったら、なぜ電話してこないんですか?いきなり持ってこられても困ります。聞いてないですの一点張り。はあ?これから、こんな話もあるからね。って軽い感じで、話しかけただけなのに。
    そして三日経って、この話してもいいですか?って言ったら、上司と話して完璧な形になってから持ってきて下さいって。
    お前さー、仕事で完璧なんてないんだよ。どんな社長とか、ceoでも、全て完璧に下に引継ぐことなんて出来ないわけ。それは仕事量が多いからだよ。懸案事項あるけどある程度整ったから、それなりのことやったから手放すわけ。
    貴方の仕事自身が完璧でもないのに、先輩によく言うな。
    まあ、因果応報なんて、ないってことですよ。

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:13 

    因果応報なんてないんだと、いろいろあきらめてたけど、仕事を全然しない人間が過酷な現場に飛ばされると聞いて、救われたし、ホッとした。

    もう、人を恨み続けるのはやめる。きちんと神様は見てる。自分を守ること、挨拶すること、意思を伝えることをして、わかってもらえないなら、自分ができる範疇を越えてるってこと。あとは、天にまかせよう。

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2019/03/07(木) 21:32:30 

    私は因果応報なんて無いんだと思ってた。
    アラフィフになったら、因果応報って30年かかるんだなってことが周りの人間によく起きている。
    因果応報なく人生謳歌してみえる人も内情はわからない。

    だからといって災害で亡くなった人は因果応報じゃないよ。

    悪人が因果応報にあうにはめちゃくちゃ時間がかかるから、悪人に出会ってしまったら、逃げるが勝ち。

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2019/03/08(金) 08:28:16 

    >>288 じゃあその蔑んだ女性たちもまた同じような目に遭うってことだね

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2019/03/08(金) 10:36:22 

    >>1643

    私をトラウマになるまで散々苦しめた母親、苦しみ抜いて死にました・・・。

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2019/03/09(土) 14:41:03 

    腹黒で底意地の悪いお局がいるんだけど
    ますます調子こいて、頭に乗って
    我が物顔だよ
    そいつの子分みたいなクズも同じ

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2019/03/09(土) 14:53:52 

    >>408 じゃあ主語をつければ?

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2019/03/09(土) 14:56:15 

    >>415本当だよ それを世間では集団ストーカーと呼ぶ

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2019/03/09(土) 18:01:26 

    嫁イビリ婆が90代までピンピンして
    お金の不自由も無く
    最後は手厚い介護を受け、子供たちに看取られて
    大往生した
    イビられたお嫁さんの方が、大病したり
    精神的に疲弊

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2019/03/10(日) 14:51:30 

    >>509
    イジめっ子をかばわないで

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2019/03/10(日) 14:54:07 

    >>516 因果応報はあるよ あなたはまだ若すぎる

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2019/03/11(月) 11:22:25 

    因果応報なんてのが本当にあるなら
    「なんで結婚しないの?」
    「どうして子供作らないの?」
    「独身の人ってどこかおかしいよね」
    「30代までに結婚できないと人生詰むよね」って
    無邪気に人を見下す人達にも罰が当たるといいなあ~
    でもそういう無神経な人ほど実際には幸せなんだよ。
    因果応報なんてあるわけないんだよw

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2019/03/11(月) 16:53:27 

    >>566頭のものすごい良い子でものすごい性格の悪い子っているよね
    だいたい母親の性格が悪い

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2019/03/12(火) 22:36:34 

    >>1989
    クセモノだよね
    毎年東大に大勢合格者を出している私立の
    進学校には、そんなのがゴロゴロいたわ

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2019/03/14(木) 15:13:47 

    ないから自分でやり返した!
    そしたら自滅してたwwww
    ざまぁぁぁぁあ
    誰よりも高い所からざまぁしてやるね
    明日お誕生日だね
    産まれてきたからには人に迷惑かけずにコソコソ生きてね
    あっ字汚いね笑笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード