-
1001. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:24
>>995
旦那にはなにも起こらないんかっ+4
-1
-
1002. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:29
>>981
あんたひどいね+7
-1
-
1003. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:39
>>831
756です。
因果応報とか言って甘えてたのかもと気づきました。
悲劇のヒロインみたいに。
子供の痣は本人が直す気になったら手術します。
子供の性格は私が甘やかして育てた結果ですね。
子育て難しくて普通がなかなか難しい。
前向きに考えなくてはいけないですね。+2
-0
-
1004. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:10
>>981
うわー事実じゃなかったら名誉毀損で訴えられる案件だからね+9
-1
-
1005. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:12
あるか、ないか、は無問題
わたしの意志が決めること
答えは「あり」だよ
わたしが「あり」にしてやる
+8
-0
-
1006. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:23
因果応報って誰かおこすの?神様?
神様はいるか?っていう位、哲学みたいなもんだよね+4
-0
-
1007. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:45
>>992
宮崎あおいね。
不倫されても岡田准一なら慰謝料ガッポガポだし、
どうせ他の男と再婚する。
不幸にならない…。
てか、岡田准一こそ、不倫したけど仕事もプライベートも順調すぎない?
子孫にくるのかー?+19
-0
-
1008. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:47
>>998
中谷美紀も結婚トピでは大分馬鹿にされていたよ+8
-0
-
1009. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:56
あると思う。まともな人間なら罪悪感に苛まれ、中等の人間なら悪い事があると過去の悪行が原因かと不安になり、最低の人間は何があっても過去から学習出来ず、いずれ道を見失う。+23
-1
-
1010. 匿名 2019/02/14(木) 21:50:04
浮気した彼氏全員、車で事故ったり、親がしんだりしてたよ+9
-3
-
1011. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:12
>>1003
それがいいですね🎵おうえんしまーす+3
-1
-
1012. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:13
死ぬ間際まで本人しかわからないこと。
悪いことはしないにこしたことはない。
そんな後悔するようなことをする人も多くはないだろうけどね。+3
-0
-
1013. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:32
一青窈は不倫したけど今は3児の母+16
-0
-
1014. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:37
>>973ただのワガママおばさんならスルー案件。皆に嫌われて終わり。
業背負うレベルだと1人をいじめ抜いて自殺未遂までさせたり。+6
-0
-
1015. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:56
>>1012
ボケて忘れちゃうかもね(≧∇≦)+0
-0
-
1016. 匿名 2019/02/14(木) 21:53:47
因果応報。
あるかないか、私は神様ではないので正しい答えは知らないんだけども。
因果応報というもので人の不安を煽り、恐怖心を植え付けて洗脳し、自分の欲望を果たそうとする奴ってたくさんいるから気を付けて。
アメブロなんかによくスピリチュアルな記事を書いてる奴にいる。
私も騙された一人で、セミナーに行ったりもしたけど、なんかね。
セミナー(怪しい響き 笑)自体は高額でもなく、お金貢いだりした訳でもなく、旅行がてら遊び半分で行ったのが本音なのでね。
さほど損害もなく、ブログで騙されたおかげでスピリチュアルから目覚めたので、結果的にはよかったんだけど。
清廉潔白で清貧で、両親を敬愛し尊敬してて汚れもなく。
なのに他人に裏切られてばかりで苦労している、的な内容をブログに書いてるけど実態は全然ちがうから。
ただのニートで両親に自分の悪事の後始末を押し付け、それでいて
使えない両親。
政治家になって、自分をバカにした奴らに仕返ししてやる。
だのと裏ではほざいてるんだから。
こんな奴らが都合よく使うのが『因果応報』
+4
-2
-
1017. 匿名 2019/02/14(木) 21:54:21
>>1013
この手の話って結婚出産が当たり前のように幸せだと思われてるよね+26
-1
-
1018. 匿名 2019/02/14(木) 21:54:54
>>1002
因果応報があるとするならば
こういうことになるよねって話。
別に本心でそう思ってるわけではないよ
不倫はする方が1000%悪い+2
-0
-
1019. 匿名 2019/02/14(木) 21:55:34
雅子さんの祖父チッソ社長の江頭豊の業は確実にあるように思う+2
-11
-
1020. 匿名 2019/02/14(木) 21:56:50
>>1002
ひどくはないよ
因果応報あるって事はそういう事でしょ?
でもさ、ゲスの元奥さん悪くないよね?
だから因果応報は無いんだよ+3
-1
-
1021. 匿名 2019/02/14(木) 21:56:53
>>1019
本人が嫌がっていたのに皇室に入れたりとかね+4
-2
-
1022. 匿名 2019/02/14(木) 21:57:01
>>1010
いや、因果応報なら、浮気されたのは自分か前世に悪いことしたってことになるよ。+9
-0
-
1023. 匿名 2019/02/14(木) 21:57:02
同じ兄弟でも病気になる人とならない人がいる
色々な違いがありますね
まず、そりゃ、前世違いますもんと言えますし
遺伝子によって病気はかなり遺伝されますが病気は結局発症するかどうかです
要するに兄弟なら同じ病気が潜伏されてる割合は高いです絶対ではありませんが、あとは発症するかどうか?
発症するかどうかは運みたいな所がありますが運と言うのが仏教用語での因縁にかなり左右されます
これこそ応報なのかもしれないし因果かもしれない
難しい話ですがわかりますか?
生きる事はそもそも苦しみとゆう概念を考えたら見え方が変わりますよ
+0
-3
-
1024. 匿名 2019/02/14(木) 21:57:04
ベッキーはこれからっすよ。+16
-0
-
1025. 匿名 2019/02/14(木) 21:57:58
アメリカ大陸やオーストラリアの先住民は白人に侵略された
白人は謝罪もしないし毎日楽しく生きてる
+10
-1
-
1026. 匿名 2019/02/14(木) 21:59:30
あると思うよ。
皆が『罰当たれ』と思うような人間なんてその時点で人から信用や応援を貰えないわけだし、精巧や幸せを望んでは貰えない。
その時点で、もはやかなり不利な事だよ。
いじめっ子がモテモテでも、たいがいはどんな扱いか解るでしょ。後腐れないと思われてんだよ。
性格悪くて結婚したとしても、結婚してあいてや子供居て大事にされないなんて凄く不幸な事だよ。とことん利用されてさくしゅばかりされる。
人間は結構公平に出来てるよ。+11
-1
-
1027. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:23
>>1017
普通、幸せだからね。
結婚しても、出産しても、と言ってるのは自分が不幸な体験でもした人くらいでは。+0
-0
-
1028. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:26
なにか悪いことをした人がいるとしよう。その人が不幸に逢い弱っているとき、他人からお前のやったことが還ってきたのだ、因果応報だよと言われて笑い飛ばせるだろうか。そんなに人は合理的ではないと思う。霊の存在を信じていなくとも墓石を蹴っ飛ばしたりできないように。+3
-0
-
1029. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:49
人の恨みをかうこと程、怖い事はないって知らない馬鹿が多すぎる
余程の理由があって文句言うのは分かる。
全く理由無く、妬んで意地悪するとか、ストレス発散で弱そうな人を選んで貶すとか、馬鹿すぎる+44
-0
-
1030. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:56
ベッキーは国民80パーぐらいに嫌われてるからそれなりに代償あったような。+7
-0
-
1031. 匿名 2019/02/14(木) 22:01:02
初めはないと思ったけど
誰かのコメ読んで自業自得と因果応報違いは何かと思って言葉の意味を調べたらあるに変わったんだけど
>>903と>>941は自分のコメ
+0
-0
-
1032. 匿名 2019/02/14(木) 22:01:09
>>1023
病気の兄弟にお前は前世に悪いことしたんだなーってなるわけ?
こじつけもいい加減にしろ+0
-0
-
1033. 匿名 2019/02/14(木) 22:01:35
因果応報とかないよね。
男の世界にも…………
女の世界にも…………
頭が悪くて、家庭環境も悪くて、親も底辺で粗野なタイプのいじめっ子は底辺社会にいるけど、それは元々からそういう階層だっただけ。
家柄良くて頭もいい、親の社会的地位高いってタイプのいじめっこはずっとそのまま幸せ勝ち組人生を送ってます。
あの短歌の非正規の男の人とかそーじゃん。
頭も良くて才能あって繊細で、過酷ないじめにあった方は大人になっても日の目を見ても、一度壊された心は戻らなくて自殺してしまったし。
苛めた方はなんのおとがめもなく、楽しい人生を送り良い大学出て、良い企業に入り、勝ち組人生を送っているし…………
本当に世の中そんなもんです。
とにかく、強くて、ずる賢く、容姿が良くて、頭も良い奴が勝つのです。
+6
-3
-
1034. 匿名 2019/02/14(木) 22:03:08
あるわけねーだろ
土俵は人それぞれたけど、本人の努力次第
這い上がれなかった奴は所詮その程度の人間だったってだけ
平等なんてない+2
-3
-
1035. 匿名 2019/02/14(木) 22:03:36
>>1026
モテモテの女は結婚相手に大事にされない?
いや、されるよ。
いじめっ子は男には優しいもん。
むしろ容姿悪くてモテなかった女の方が浮気されたり捨てられるよ。つまらない女って。
公平なんて幻想。+6
-1
-
1036. 匿名 2019/02/14(木) 22:04:24
リフォームで200万円持ち逃げされた。本当
因果応報、あって下さい。+9
-2
-
1037. 匿名 2019/02/14(木) 22:04:39
例えばさ、この先ベッキーが相手の男に不倫されたとしたら「因果応報」で片付けるだろうし、子供が出来て障害抱えたら「因果応報」になるし。
子供か相手が事故をおこしたら「因果応報」になるよね。
とりあえず、何でもいいから不幸が起きれば「因果応報」で片付けるんだろうなって思う。
+15
-0
-
1038. 匿名 2019/02/14(木) 22:05:34
ベッキーは、そりゃやった事は好きじゃないけど、それでも売れてた時期に色んな男性から
『あいつ嫌い、ウザイ』
と言われて、真面目さが空回りして可哀想だってよ。あるんだよ。クセの強い顔が男性に嫌われるとか、真面目ぽさが嫌われるとか。
だからそういう所受け入れてくれる男が1人でも見つかればいいんじゃない?
芸能界に向かないなら、尚更だよ。+4
-3
-
1039. 匿名 2019/02/14(木) 22:06:18
デキ婚をバカにしたり見下してる不妊様w
お~い妊娠できてからバカにしろや~w+0
-15
-
1040. 匿名 2019/02/14(木) 22:07:25
>>964
仕事ならスケジュールで決まってる
スケジュールが未定の仕事はないですか?
他人に対してはどうですか?
それもスケジュール調整すれば大丈夫ですね
でもスケジュール調整出来ない予測不可能な結果も世の中にはたくさんありますよ
それを揚げ足とったかのように語ってもね
+0
-1
-
1041. 匿名 2019/02/14(木) 22:07:36
全ての不幸が因果応報から来る訳じゃないだろ+5
-0
-
1042. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:09
まあほぼ無いよね。コイツだけは本当に許されてはいけないと思うような人間でも何事もなく普通に暮らしてたりする。因果応報は有って欲しいと個人的には願うけど。+1
-3
-
1043. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:20
>>1
因果応報なんてないと思う+1
-3
-
1044. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:22
不正を指摘しただけなのにクビになったんだけど、どちらが悪いのか明らかなのにおかしい。+1
-0
-
1045. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:48
>>20
うちの前所長?
では?
某 アルファベット 3文字
+0
-0
-
1046. 匿名 2019/02/14(木) 22:09:08
病気で若くして亡くなる方々も因果応報ですかね?+0
-4
-
1047. 匿名 2019/02/14(木) 22:09:15
>>1037
でしょうね…………
で、全く何も不幸事がない人生なんてないから何かあればすぐ言われるとは思う…………
+0
-0
-
1048. 匿名 2019/02/14(木) 22:09:20
あるといいけど、残念ながら無いと思う。+1
-1
-
1049. 匿名 2019/02/14(木) 22:10:16
あると思う。
でなければやりきれない。
今すぐ因果応報にならなくても数年先、更に先に起きるかもしれないし、本人ではなくその人の周りや家族に報いがきたり、
幸せそうにしてても元気良さそうにしてても、私には分からない、気づかない知らない、その人が言わない見せないだけで不満や悩み、不幸を抱えているかもしれないと思って流してる。+4
-0
-
1050. 匿名 2019/02/14(木) 22:11:01
>>1016
気がつかないで貢いじゃう人がいるんだろうね。
少なからず、救いを求める状態なのだろうから、騙すようなものは、罪深いと思う。
宗教的なのは取り締まりが難しいのかね。+1
-1
-
1051. 匿名 2019/02/14(木) 22:12:32
わたしから長年に渡り多額のお金をむしりとった人いるけど結果違う形でその金額以上のが本人から返ってきた。ていうより外的要因で払わざる終えなくなった。
数万円とかじゃ多分返ってこなかったからやっぱりなるようになってる。+8
-2
-
1052. 匿名 2019/02/14(木) 22:12:36
うつみ宮土里とアイカワキンヤ
不倫略奪、離婚して翌日に入籍
うつみは、同じことされてたね+18
-2
-
1053. 匿名 2019/02/14(木) 22:15:36
親の分が子供に…
自覚がない親は苦しまない
子供に言われても、それくらいで…とか、前の事でしょ?とか深く考えない
+5
-0
-
1054. 匿名 2019/02/14(木) 22:16:09
渡辺謙と南果歩も+16
-0
-
1055. 匿名 2019/02/14(木) 22:16:17
ないと思ったのはべっきが結婚したから
不倫しても結婚してくれる人がいるんだなって思った。+6
-3
-
1056. 匿名 2019/02/14(木) 22:16:52
>>1040
予測不能な出来事も、原因とか要因はわかるよ。
因果応報が本人か、子孫にいく、その違いの話だよ?
結局、説明できないでしょ?
ご縁、としか。曖昧だよね。
何人か書いているけど、殺人の被害者も、不倫された女性も、本人か先祖のせいってことですよね?
+1
-0
-
1057. 匿名 2019/02/14(木) 22:16:56
だいぶ前だけど舞台で四ッ谷怪談やったときに憑依されて凄いことになってお祓いしたのってこの人じゃなかった?
役者が何かに憑依されるってのはたまに聞くけど ・・・
知られていないだけで、色々有ると思うなー
+3
-0
-
1058. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:10
>>1025
白人国家は自分の植民地政策で元植民地からの移民を拒めない、強く出られないところが結構ある。+3
-0
-
1059. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:18
「神の慮り」という詩がある
こういうのも、大きな意味で因果応報かなと思う
謙虚に学ぶことのできる人は、どんなことがあっても、祝福されていると思うんじゃないかな
大きなことを成し遂げるために
力を与えてほしいと、神に求めたのに
謙遜さを学ぶようにと、弱さを授かった
より偉大なことができるようにと
健康を求めたのに
よりよきことができるようにと
病弱を与えられた
幸せになろうとして、富を求めたのに
賢明であるようにと、貧困を授かった
世の人々の称賛を得ようとして
成功を求めたのに
得意にならないようにと
失敗を授かった
人生を享楽しようと
あらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと
いのちを授かった
求めたものは1つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意に添わぬ者であるにもかかわらず
心の中で言い表せないものは
すべて叶えられた
私はあらゆる人の中で
最も豊かに祝福されたのだ
~ニューヨーク州立病院の病室の壁に書き残されたある患者の詩~
+6
-3
-
1060. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:38
悪い奴ほど良く眠る って言葉があるくらいだから残念ながら無いと思う。
悪い事してる人って 自分が他人を死ぬほど傷つけてるって自覚が無いし、むしろ楽しんでるくらいだから良心の呵責なんて無いワケでしょ?
だから良く眠れるんだって。
結局 クヨクヨしてない人には災難は引き寄せられないらしい。
逆にいじめられて メソメソして悲しんだり相手を呪ったりしてると 益々、嫌な出来事が引き寄せられるんだって。
昔から 泣きっ面に蜂っていうじゃん。
でも やっぱり腑に落ちないよね。
私は因果応報はあって欲しい!と願ってるよ。+26
-3
-
1061. 匿名 2019/02/14(木) 22:19:22
>>1058
じゃ、日本人もヤバいね。
戦争で侵略してるし。
あらあら、私たち…。+1
-14
-
1062. 匿名 2019/02/14(木) 22:19:54
大竹しのぶが、むかし、凄い略奪婚(さんまの前)したが、旦那さんが病気になって亡くなってしまった。
熊谷美由紀もすっごい略奪(松田優作の家の玄関で手首切ったらしい)後、松田優作が若くしてなくなってしまった。
夏目雅子も桃井かおりとスッゴい戦って、勝って伊集院静と結婚したようだけど、白血病になってしまった。
すべて、わたしが子供のころの芸能ニュースなのですが、子供こころに、もの凄い不倫とかしたら、
大変な体力や精神力を消耗して、そのことによって大きな病気になるのでは?という不安を感じました。+54
-4
-
1063. 匿名 2019/02/14(木) 22:20:24
>>1060
>結局 クヨクヨしてない人には災難は引き寄せられないらしい。
逆にいじめられて メソメソして悲しんだり相手を呪ったりしてると 益々、嫌な出来事が引き寄せられるんだって。
昔から 泣きっ面に蜂っていうじゃん。
これも論理的にはひきよせの法則や因果応報みたいにスピリチュアルな考え方だと思うけど(笑)+7
-0
-
1064. 匿名 2019/02/14(木) 22:20:26
因果応報ではありませんが、
A子がB子の事を「あの子ブスで貧乏臭いよね」って言っていて
次の日にC子が「A子って何か汚い(清潔感がない)」って言っていてすごいブーメランって思った。+11
-0
-
1065. 匿名 2019/02/14(木) 22:21:56
岡田と宮崎あおいは?+0
-1
-
1066. 匿名 2019/02/14(木) 22:22:24
憎まれっ子世に憚る
宗教用語ではなく、人々の生活から生まれた言葉。
悪いことした覚えもないし、不幸になれと思うような人もいないけど、ワガママな人は欲しいものを掴む、と思う。+8
-1
-
1067. 匿名 2019/02/14(木) 22:22:48
私に執拗に嫌がらせして 仕事辞めるハメにした張本人は ブスなクセに区役所勤めのエリートと結婚して 男女一人づつ授かって その子供も去年 有名な進学校に受かったって自慢してるらしい。 もと職場の人から聞いたよ。
やっぱり因果応報って無いのかな、とやりきれない気持ちになった…+12
-1
-
1068. 匿名 2019/02/14(木) 22:22:52
塞翁が馬ですよ。死ぬまで分からないから。+35
-1
-
1069. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:01
良い人に限って短命だったり
良い子に限って虐待やら、いじめられていたり
自分一番意地悪じゃなきゃ幸せになれないと最近わかった…
遅い…
因果応報とか真面目に考えるタイプだったから、因果応報になっちゃっていた…
ごちゃごちゃ気にしなきゃ不幸も寄ってこないかも+7
-0
-
1070. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:47
>>1063
これは、心理学、じゃない?行動心理学。
意味も全く違うけど、吊り橋理論とか。+0
-0
-
1071. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:48
いやいや、それって現時点での話でしょ?
死に際かもしれないし、明日かもしれないけど、人を悲しませた人間にはもれなく倍返しで戻ってくる
私の周りは全部そうだよ
人を踏み台にした幸せって本当の幸せとは言わない
むしろそんな幸せしか得られないこと自体が不幸だよね
+23
-0
-
1072. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:52
絶対ないと思う
よく過去に不倫した有名人が、のちに不倫されて、外野が、因果応報!因果応報!って騒ぐのも大嫌いです
突然重い病に罹ったり、身内が殺された人は何か過去に悪いことしたから?
因果応報は悲しみから立ち直れなくて苦しんでる人を余計に苦しめる考え方だと思う
そんなこと絶対ないから!+3
-8
-
1073. 匿名 2019/02/14(木) 22:23:56
>>1052
愛川欽也とうつみ宮土理、離婚してたの?+3
-2
-
1074. 匿名 2019/02/14(木) 22:24:40
>>1067
区役所勤めがエリート?+12
-0
-
1075. 匿名 2019/02/14(木) 22:25:08
>>36
そ、そうなの?!+0
-0
-
1076. 匿名 2019/02/14(木) 22:26:15
>>1072
この手のアホは必要十分条件ついて学んだ方がいい+2
-1
-
1077. 匿名 2019/02/14(木) 22:26:30
>>1071
知り合い全員の死に際までみてるんかーい。
みんなそう、って、全員の全てを知ってるの?
思い込み激しすぎ。
他人を踏み台にしないと幸せになれないのは不幸、はわかるけどね。+1
-0
-
1078. 匿名 2019/02/14(木) 22:26:53
人には良い選択と悪い選択の二つが用意されていて
そのどちらかを選びながら生きる
悪い循環を断ち切るためには自らを高めるしかないような気がする
+9
-0
-
1079. 匿名 2019/02/14(木) 22:27:16
不倫したり自己愛強い人ってずる賢く世渡り上手だからうまくやっていくと思う。
実際不倫して子供捨て玉の輿妊娠中の友人がいる。
+6
-3
-
1080. 匿名 2019/02/14(木) 22:27:38
>>1050
うん。 取り締まるの難しいと思う。
秋元康みたいな立場になりたかったみたい。
教祖と弟子という、自分が崇拝される立場に立って。
その欲望を果たしたいがためのブログであり、セミナーだったみたいだし。
ただ、ブログを読んだだけでは見抜くの難しいと思う。
+0
-0
-
1081. 匿名 2019/02/14(木) 22:27:43
GLAYのTERUを不倫略奪した大貫亜美
元嫁の子供が有名人になっててイラついてそう
超人気ユーチューバー、「GLAY」TERUの娘だった メイク動画で登録者35万人girlschannel.net超人気ユーチューバー、「GLAY」TERUの娘だった メイク動画で登録者35万人 GLAYのTERUといえば、1999年に「フォーカス」などがPUFFYの大貫亜美との不倫をスクープ。最終的に、当時6歳の長男と2歳の長女を捨てて、02年に大貫と再婚――と、先の情報と一致する。 ...
GLAY・TERUと前妻の娘は人気ユーチューバー 父娘関係は意外にも良好?girlschannel.netGLAY・TERUと前妻の娘は人気ユーチューバー 父娘関係は意外にも良好? 発覚したきっかけは、公開しているそのプロフィールやフェイスブックのアカウント。兄の年齢、母親の出身地、自身の前職などがTERUが捨てた家族と一致したというのだ。さらに、兄のツイッター...
+8
-1
-
1082. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:15
>>1062
伊集院静が一番ダメだと思うがピンピンしてるぞ。+23
-0
-
1083. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:24
あると思います!
いつか自分に、若しくはそこで気づかなければ自分の大切な人に返ってきてしまうのだと思う。
過去に他人を傷つけた人間が
傍目から見て幸せに見えようが案外不幸せな例もあるし。第三者じゃ、本人が幸せかどうかなんてわからないもんね。
+4
-0
-
1084. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:28
最近のニュースだと
千葉の虐待死事件
←殺人罪すら適用されない、数年で出所?
仙台市の母子無理心中事件
←加害者謝罪すらしない
こういうニュースを見ていたら因果応報は
あってほしいと思います。+19
-1
-
1085. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:33
結局は後付けじゃないかな
何か不幸に見舞われた時に、あああの時の因果応報だっみたいな
何十年、子孫まで見るなら何百年スパンで見たら不幸な出来事も普通に起きるもんね
あとは人を傷つけたり信用を無くすようなことをする人間は、結局そんな生き方しか出来ないから自ら破滅していくっていうのもあるのかもしれないけど+2
-0
-
1086. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:40
>>1079
子供置いて捨てて?
おそろしいね
児童養護施設もそういう親の犠牲になった子が多いとか+2
-0
-
1087. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:58
因果応報の話だと、不倫の話がよく出るけど
私の周りは何もなかったかのように暮らしてる夫婦ばかりだな
モラ野郎に因果応報を望む
いじめた奴らに因果応報を望む
悪いと思わない人に因果応報はないんだろうね
+2
-0
-
1088. 匿名 2019/02/14(木) 22:30:10
>>7桜田大臣、マスコミの切り取り報道だよ。+8
-0
-
1089. 匿名 2019/02/14(木) 22:30:47
念が強い霊感あるタイプを騙したり嫌がらせしたら返り討ちにあいそう。+12
-0
-
1090. 匿名 2019/02/14(木) 22:31:16
不倫してたのに結婚とかレイプしてたのに1姫2太郎授かったとかって
それって幸せかどうかはわからなくない?
+3
-0
-
1091. 匿名 2019/02/14(木) 22:32:31
>>1081
イラついてそう、という憶測(笑)
+1
-0
-
1092. 匿名 2019/02/14(木) 22:33:17
男絡みで女友達に嫌がらせした結果、好きな人にバレて逆に嫌われるとかは分かりやすい因果応報。+2
-1
-
1093. 匿名 2019/02/14(木) 22:34:40
本当になければ因果応報って言葉すら
この世に存在しないんじゃないかな
ないと思えばない
あると思えばある
周りからどんなに幸せそうに見えても
本当の所はわからない
ただ、自然の摂理からして一方に偏ることはないと思うよ
+6
-1
-
1094. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:35
爆弾岩はメガンテで因果応報受けまくりやないか+3
-0
-
1095. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:44
あるよー
ベッキーとか幸せは長く続かないと思う+5
-0
-
1096. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:52
実際知ってる因果応報は騒音で近所迷惑だった奴が引っ越した先で今度は近所の騒音被害に会ってること、冗談で友人に「バカじゃないの」と汚い言葉を投げ掛けた直後の出先で通りすがりの見知らぬ人に同じように汚い言葉を投げ掛けられた事はある。偶然かもしれないけど十分嫌な気持ちになるのでやっぱり人の恨みはかわない方がいい。+5
-0
-
1097. 匿名 2019/02/14(木) 22:36:29
現代では通用しない理論ね。
必ず因果応報が相応にあるなら、法律いらない。
ないから、法律を作ったのね、人間は。
法は万能ではないけど。
+7
-0
-
1098. 匿名 2019/02/14(木) 22:36:56
>>1067
>>1074
区役所勤めはエリートじゃないよ、むしろ薄給だよ。30代後半でも年収300~400万位の人もいるよ。私も現場の人間だから分かります。
表面上はモテるかもだけど、家族居たら生活苦しいかもよ。
+7
-0
-
1099. 匿名 2019/02/14(木) 22:37:42
石田純一が広告に出てきて思い出したけど、離婚した人の子供は離婚率が高いような気がする。遺伝もひっくるめて因果かな。反面教師の場合もあるけど。+6
-1
-
1100. 匿名 2019/02/14(木) 22:39:38
>>1098
1074だけどだよねえwだってそしたら私もエリートじゃん!て思ったわw+1
-0
-
1101. 匿名 2019/02/14(木) 22:39:48
+17
-10
-
1102. 匿名 2019/02/14(木) 22:39:50
>>1062
あと、荻野目慶子とあの有名な監督との不倫後のことね。うろ覚えだけど壮絶。+9
-0
-
1103. 匿名 2019/02/14(木) 22:40:39
ようするに自爆な+11
-1
-
1104. 匿名 2019/02/14(木) 22:40:57
>>1079
玉の輿結婚しても子供に会えなくなるなんて羨ましくもなんともない。
因果を因果と思わない人って感覚がおかしいだけのような気がする。本人はケロっとしてるので周りからすると因果が巡ってないように見えるのかも。+25
-1
-
1105. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:50
自分の息子との結婚が気に入らなくて、わたしの職場に乗り込んで「アバズレ女」と上司に吹聴した義父母。わたしは職場にいられなくなり退職。夫は両親と絶縁、義父の勤める会社が倒産。
因果応報だと思っている。+44
-1
-
1106. 匿名 2019/02/14(木) 22:42:18
>>1073
離婚はしてないけど
キンヤは若い愛人作ってて入り浸って
死ぬ間際に、うつみ宮土里があたしが看取るとか
むりやりシャシャリ出てて哀れだったような+22
-1
-
1107. 匿名 2019/02/14(木) 22:43:17
因果応報はない。
自業自得はある。+16
-0
-
1108. 匿名 2019/02/14(木) 22:44:05
ない、絶対ない。
いじめの中心人物は、いま高級取りの旦那と可愛い子供3人に囲まれて、デカイ家で裕福に暮らしてる。
いじめられた子の中には、精神的に病んで精神病棟に入院したのに。最後は宗教に助けを求めてしまった。
何が因果応報だよな。+43
-3
-
1109. 匿名 2019/02/14(木) 22:45:38
結果が結局わからないから宗教的な言葉だよね。+7
-1
-
1110. 匿名 2019/02/14(木) 22:45:57
よく結婚しても幸せとは限らないって言うけど、
別に不倫して結婚でも、普通に恋愛結婚でもわからないのは同じよね。
+8
-1
-
1111. 匿名 2019/02/14(木) 22:47:24
>>1039
やっぱ頭悪い+8
-0
-
1112. 匿名 2019/02/14(木) 22:47:32
>>36
えええっ〜!!!!!
そうなの? どこぞの団地で目撃されたのは知ってるけど、子供まで???+17
-0
-
1113. 匿名 2019/02/14(木) 22:47:38
>>1105
退職は悲惨でしたね。
そんな目に合ったのも因果応報なのでは…。
と、なってしまうけど。+5
-0
-
1114. 匿名 2019/02/14(木) 22:49:22
頑張った結果が実る、のも因果応報の意味なんだって。+7
-0
-
1115. 匿名 2019/02/14(木) 22:49:24
>>7
安藤優子はともかく、桜田大臣の発言は悪意を持って切り取られているという印象でしたよ。
真っ先に池江選手の身体を気遣う発言してたのに、ばっさり切られて、記者の誘導で残念だと言う意味で「がっかり」と言う言葉を使っただけに思えました。
インタビューの全文見たら、大臣としては普通の発言に感じましたよ。+36
-2
-
1116. 匿名 2019/02/14(木) 22:49:58
曽祖母がお妾さんで、父が何人とも不倫している人でした。それなのに娘の私にはとても厳しかった。私は人付き合いが苦手になり孤独死予備軍の中年です。父の兄弟も子供がいないので、このままなら一族終わります。因果応報だと思っています。+9
-0
-
1117. 匿名 2019/02/14(木) 22:51:17
因果応報ないと思う。
でも、良心が少しでも残ってる人は内心苦しんでいるから、因果応報ぽいことがおこるかも。
人の死に立ち会うことが多いんだけど
不倫して結婚した夫婦の女性が癌で亡くなる時はひどかったね。
元妻や子供達が幻覚でみえて、いつも土下座みたいにして謝ってたよ。
鎮痛剤使って、普通の人はそんなことはないんだけどさ。
元妻と子供の幻覚に苦しめられて、みてられなかったよ。
+22
-1
-
1118. 匿名 2019/02/14(木) 22:51:19
NGTの加害者には罰がくだって欲しいわ。
+20
-0
-
1119. 匿名 2019/02/14(木) 22:51:58
因果応報というか、"人を呪わば穴2つ"はあると思ってる。だからあんなやつ酷い目にあえばいいのに!とか思わない方がいいよ。+22
-0
-
1120. 匿名 2019/02/14(木) 22:52:23
今井美樹の娘、グレてるし、あるんやない?+14
-0
-
1121. 匿名 2019/02/14(木) 22:52:29
>>1108周りにいじめの中心人物だったって一生記憶に残られてるのもすごいよね。3人のうち誰かいじめにあう可能性もなきにしもあらず…+18
-0
-
1122. 匿名 2019/02/14(木) 22:55:28
因果応報って、いわれなく苦しんでる人を傷つける言葉だと思うんだよね
だらら使わないようにしている
憎たらしい奴がそれ相応の処分受けたりしたらざまぁwって思うのは
当然だし全然かまわないけど、わざわざ因果応報って言葉を使わないでいい+17
-1
-
1123. 匿名 2019/02/14(木) 22:56:33
因果応報って意外と理解してないのね、、
「罰を与えるのは人間じゃなくて神」です
「この世は地獄」っていうし、「○○地獄の旅」って仏教ではいうほど人間界は厳しいんだよ
だから、地獄の人間界に生まれ変わる修行の終了を「解脱」といって、世の中の哲学はここに辿り着くというね
(*´・ω・)
ところで、神様みたことある人いませんか?
+7
-1
-
1124. 匿名 2019/02/14(木) 22:56:34
世の中いじめられる方が悪いって言っちゃう人もいるよね+11
-0
-
1125. 匿名 2019/02/14(木) 22:59:29
>>410ずいぶん昔だけど、女性週刊誌にコンクリ事件の下っ端少年の
母親のインタビューが載っていたの読んだ
息子は数年で少年院から帰って来たけど、ずっとニート引きこもりだって
母子家庭で母親がパートで暮らしているが、いつも会社に垂れ込みがあり
バレてクビ、転職の繰り返しだと嘆いていた
取材を受けるくらい金銭的にきつい状況なんだろうと思った
+34
-0
-
1126. 匿名 2019/02/14(木) 22:59:32
因果応報っていうのかわからないけど、
本当に優しくていい子だった友達が不倫からの略奪婚をしたんだけど
久しぶりに会ったら顔つきがすっかり変わってしまっていた
笑っていても険のある、意地悪そうで近寄りがたい顔
前は誰からも人好きのする顔だったのに
先妻の幼い子と自分にできた子を比較して相手の子をこき下ろすとか
性格もぐちゃぐちゃになってたから、もちろんフェードアウトした
それから共通する友達に会うと、みんな彼女をフェードアウトしていた+28
-0
-
1127. 匿名 2019/02/14(木) 23:00:05
>>789
ぽっくり行く前は具合悪かったらしいよ。+6
-0
-
1128. 匿名 2019/02/14(木) 23:00:20
>>1122
本当そう。
苦しんでる人を傷つけてる自覚ないんだろうね。
私は意地悪な人に悪いことあったら、自業自得と思う。病気とかは思わないけど。
ここ、嫌な目に合ったら相手には何が起きても当然みたいな人がいるよね。+5
-0
-
1129. 匿名 2019/02/14(木) 23:02:11
>>1122
白熊は白いけど白いものは全て白熊か?+2
-1
-
1130. 匿名 2019/02/14(木) 23:02:41
100%あるとは言えないかな。
私をいじめた連中も罰が当たったんだろなってくらい酷い目にあったヤツもいるけど、結婚してめちゃくちゃ幸せな暮らししてるヤツもいるし。+6
-0
-
1131. 匿名 2019/02/14(木) 23:02:41
今のところ、無いらしい
腹立つ+3
-1
-
1132. 匿名 2019/02/14(木) 23:02:41
>>1123
本格的にアブナイ人きてる((((;゚Д゚)))))))+4
-0
-
1133. 匿名 2019/02/14(木) 23:03:26
目に見える形での因果応報はなくても、まったく報いがないってことはないんじゃないかな
悪いことをしたことを隠し通せてる人はともかく、過去の悪行をぽろりとしゃべってしまうと
心ある人からいっせいにシャットアウトされるよね
フリッパーズギターだった現・コーネリアスの小山田圭吾とか、インタビューでいじめの話をしなかったら、もっともっとファンがいたんじゃないかと思う
心あるファンがどれだけ離れたんだろうかと思うよ+30
-0
-
1134. 匿名 2019/02/14(木) 23:06:27
>>1039
バカにしてないよ。
人に何を言われても堂々としてればいい。
不妊の人の方が、どれだけ辛いか考えて。+3
-0
-
1135. 匿名 2019/02/14(木) 23:06:36
期待してる人には悪いけど、残念ながら「ない」と思う。+1
-2
-
1136. 匿名 2019/02/14(木) 23:07:13
ないのかもしれないけれど、私は自分でそう思って生きるようにしている。
誰かにしたことは、違う形かもしれないけれど、自分に返ってくるんだよって子供にも教えてます。
+9
-0
-
1137. 匿名 2019/02/14(木) 23:08:59
>>1133
報いではなく、自分の行動が招いた自業自得。
原因、要因から結果があると思います。+4
-0
-
1138. 匿名 2019/02/14(木) 23:10:52
>>1137
因果応報と自業自得って違う意味の言葉なの?
因果が応報する
自業を自分が得る
同じ言葉に思える+0
-0
-
1139. 匿名 2019/02/14(木) 23:12:24
今世は無かったとしても、
来世に来るかもね。
+1
-0
-
1140. 匿名 2019/02/14(木) 23:12:32
因果応報なんてないよ。
悪いことをして、反省しながら因果応報があるかもと脳に常にインプットするから何かアクシデントがあったときに「やっぱり」って思うだけ。
+1
-1
-
1141. 匿名 2019/02/14(木) 23:12:36
>>1133たまにあう友人が学生時代気に入らない子ひとりグループから外したって笑いながらいってた。
結局色々やらかしていま疎遠。性格ってかわらないね。+6
-1
-
1142. 匿名 2019/02/14(木) 23:12:57
スピリチュアルっぽくなるから書くの迷うけど、一応書いておこうかな。
私の母方の祖父。
本当に人の悪口を言ったり人を攻撃することのない人だった。
でもお金はたくさん遺してて、それはすべて祖母が溺愛する跡取りの二男夫婦のものに。
祖父は同居していて、三人の孫の面倒もよく見ていた。
でも本当に何も言わない人だったので、二男夫婦は祖父をバカにして邪見に扱っていた。
(二男嫁は、祖父の襟首を掴んだこともあるようなキチガイ嫁。)
そんな祖父が軽度の認知症発症後に癌になった。
癌だと分かっていながら早く亡くなって欲しいという気持ちから、治療をギリギリまで放置した挙げ句に老人ホームに入れた。
祖父は最期の最期『自宅に帰りたい。』と強く願っていたのに、それを叶えることなく老人ホームから病院へ入れ、そこで亡くなった。
それまでの間に私や母や妹も、何度かやんわりと
治療をして欲しい。
最期だけは家に帰して欲しい。
と話をしてきたのに、守銭奴だった二男夫婦(祖母も同じ意見かな。)は聞き入れず、私たちのことを財産目当てと思い込み(一円ももらってません。)悪者に仕立て上げるためにあることないことを言いふらし、最終的には老人ホームでも門前払いをされた。
祖父が亡くなってしばらくして私は夢を見ました。
曾祖父(祖父の父親)が二男夫婦をじっと見ている夢でした。
祖父が亡くなって3年後くらいからかな?
二男は奇病に罹患し、腰は90度曲がって脚も細くなり、引き摺りながら歩き、呂律も回らず何を言っているのかよくわかりません。
最近自宅をバリアフリーにするためのリフォームをしています。
まだ60代前半ですから発病したのは50代かな?
因果応報というより先祖の罰ですかね?
+39
-1
-
1143. 匿名 2019/02/14(木) 23:14:51
>>1138
因果応報では、悪行の因果は、本人か周りの人か子孫かどこに、いついくのかわからないそうです。
悪いことしてない人の病気なども、自分か、先祖が悪い、みたいな話。
自業自得は、自分の行いが自分にかえる。
+5
-0
-
1144. 匿名 2019/02/14(木) 23:15:49
国ぐるみのライバル潰し、八百長やらでガルちゃんではフルボッコ状態の韓◯の元某女性アスリートは母国ではアンチもいるけど未だ大スターだから引退した今もよくCM出てたり、スポンサーもついててマネジメント会社もトラブルありながらも違約金なしで独立出来て自分達の事務所設立したもんだから、今もバリバリ稼いでるみたい。因果応報なんてないんだと思った。+3
-0
-
1145. 匿名 2019/02/14(木) 23:16:25
ベッキー浮気され因果応報+1
-1
-
1146. 匿名 2019/02/14(木) 23:17:00
因果応報があると言ってる人間は、自分が言ってる意味が分かってるのかな。
全てにはその報いがあるという考えで、例えば自分に対して嫌なことをしてきた相手は因果応報で相応の悪い報いがあると考えたいんだろうけど、
全てに報いがあるということは、自分が嫌なことをされたのも先に自分が何かをしたことの報いでそうなったということで、
つまり、因果応報は何も言ってないのと同じ、何もしないのと同じ、全く意味のない言葉
全員がその報いを受けるということは、今自分が不幸になってるのもそれは他でもない自分のせいってことになるだけ+2
-2
-
1147. 匿名 2019/02/14(木) 23:18:24
>>1139
悪徳業者の人かな?
お布施とったりするのかな。+1
-0
-
1148. 匿名 2019/02/14(木) 23:19:10
因果応報の意味を力説してる人がいるけど
このトピの場合、そういうことじゃないと思う。+3
-0
-
1149. 匿名 2019/02/14(木) 23:19:51
因果応報って、呪うことじゃないよ。
悪いこと良いことをしたら、そのままかえってくることだよ。
手を汚さなくても大丈夫だよ。+12
-1
-
1150. 匿名 2019/02/14(木) 23:22:11
先祖とか(笑)
織田信成さんとか大変じゃん(笑)
あ、織田の血筋は天皇家にも…+3
-0
-
1151. 匿名 2019/02/14(木) 23:23:18
自分のバチは孫、子にいくとも言うね。
自分にバチが当たればまだいいけど孫、子にいってほしくないからちゃんと生きていかないとなぁと思う。+20
-2
-
1152. 匿名 2019/02/14(木) 23:23:29
浮気された時にバチ当たれくらいは思ってもいいかなとは思うけど、本人や家族が病気になったからって因果応報は違うし、病気になった人をそんな風に思うのは人として違う。
それに、本人も悪い事をした因果応報で浮気された事になるよ。
罪を憎んで人を憎まずで、相手のことを憎んでも結局は自分が辛いだけ。
+4
-1
-
1153. 匿名 2019/02/14(木) 23:24:15
因果応報という言葉は悪い意味で使われる事が多いけど、類義語はあっても対義語が存在しない言葉なのですよ。+5
-1
-
1154. 匿名 2019/02/14(木) 23:24:24
>>1125
こういうの考えると、逆に少年時代に重犯罪おかすのってリスク高いよね
いくら少年法で守られて死刑にならなくても、やったことがひどすぎる犯罪であればあるほど
今の時代隠し通せないし、義憤に燃える名もなき一般人がどこにいるかもわからない
追い詰められて心を入れ替えて本当に反省したとしても、ずっとずっと、そういう義憤の意識の強い人間たちから付け狙われるから、他の普通の人がまともに社会人生活している中に混ざるようなことは一生できない
「少年法で守られているうちに」って犯罪おかすガキはやっぱり将来のこと考えられない、現在だけに生きちゃってるバカなんだろうな
私は猫好きだから猫の虐待者に報いを受けてほしいと思ってるけど
大矢誠(改名して岩野誠)みたいに年寄りだと、もう就職先へのたれ込みなんて大したダメージにもならなさそうでなあ+11
-0
-
1155. 匿名 2019/02/14(木) 23:24:41
>>1146純粋に困ってるひとがいて助けた結果色々騙し取られたひとは当たり屋にあった感じ?
助けたことが因果の始まりならいつかは報われる気するけどね〜 周りは見てる+3
-0
-
1156. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:00
1142です。
実は二男にはもう1つエピソードがあって。
祖父が亡くなってしばらくして、夢を見たんです。
マムシが祖母の背中に三匹噛みついてて、祖母が
痛い!
って言ってる夢でした。
祖母の父親がその昔、マムシを殺して皮を剥いで干していたそうです。(後で聞いた。)
祖母も二男も蛇年で。
その頃私の夢の中によく、マムシが出てきては噛みつこうとして、毎回失敗してました。
これ、絶対奴らだと思って危険を感じた私は、ある人に相談して、念が飛んできた場合にのみ相手に返る方法を教えてもらって実行しました。
これ、本当に信じられないですけど。
最初夢に出てきたのは真っ黒いマムシでスピードもあった。
それが、二男が弱り始めた頃かな? 今思えば。
だんだん牛柄みたいな、所々白くはげたような色になって、勢いもないんだよ。
そうなってきて。
今の二男の姿、くねくね曲がって蛇みたいです。
目もロンパってて、本当に蛇みたいで。
ただ・・・こないだ久しぶりに黒いマムシが出てきたので、寅年の私は試しに二男の背中に寅の私が噛み付くイメージをしてみました。
効果あるといいけどなぁ。
+3
-3
-
1157. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:07
>>1151
もう子孫云々はやめようよ
想像力働かせてほしい+4
-3
-
1158. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:19
あってほしい!と思いたいし、そうであってほしいと願いたい。
でも、イジメっ子だった奴が普通に幸せそうに生活していたり、コンクリ事件の犯人にこれといった大きな何かが無い事を考えると、無いのかなぁ。+8
-0
-
1159. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:20
ないよ
そんなもねえ+3
-3
-
1160. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:38
そんなものないと思う。+3
-3
-
1161. 匿名 2019/02/14(木) 23:27:08
東日本大震災でたくさんの人が亡くなったけど、因果応報とは思えない。+16
-0
-
1162. 匿名 2019/02/14(木) 23:28:28
思わないとやってられない‼
そうと信じたい❗+1
-2
-
1163. 匿名 2019/02/14(木) 23:28:31
>>1037祝福されて結婚した人は不幸に遭っても
まわりの人が可哀そうに思って励まし助けてくれる
不倫女は因果応報と白い目で見られる
大きな違いがあるよ
+9
-0
-
1164. 匿名 2019/02/14(木) 23:28:52
>>1151
出たよ、子孫に因果応報。
+4
-1
-
1165. 匿名 2019/02/14(木) 23:29:09
あるよ
私をいじめた人みんな失業したり、脳の病気になったり
思い出せるだけで6、7人はいる
+9
-1
-
1166. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:14
>>1151
悪気なく他人を不快にするタイプ。
その方が子供に影響すると思うわ。+1
-3
-
1167. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:36
>>450
私は霊能者でもなんでもないです。けれど思っていること、言っていい?
この世は仮の舞台に過ぎず、生きている人は仮の姿(役)を演じているにすぎないそうです。
多分、水泳の選手は何らかの課題があって、あえてそうした過酷な運命を産まれる前に選んだのかもしれない。
また、今の人生ではとてもいい人でも、前世で悪人だった場合があるそうです。
低レベルな悪人のままだと罪を償うだけの能力がないので、何段階かの人生や経験を経て、魂のレベルを高めてから償いをする場合もあるそうです。
よく「あんないい人がなぜ」といわれるケースが多いのは、その人が凄くレベルの高い魂なのであえて過酷な人生を選んでよりグレードアップしようとしているのか、魂のレベルが高まったのでようやく過去の償いを出来る段階に入ったからだと思う。
+26
-1
-
1168. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:53
ないと思いますね〜
願望はわかりますけど+1
-2
-
1169. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:54
悪い行いに対して悪い結果がでる
意地悪されたからその人が不幸になるわけではない
と思います
自分に酷いことをしてきた人には
ただただ地獄に落ちろと願うばかりであります!!
本当に!+6
-0
-
1170. 匿名 2019/02/14(木) 23:32:15
YouTubeで因果応報で検索したら、そういう類いの話が沢山あるよ。実際の話かはわからないけど
テレビである芸能人が話していたけど、通り魔的な殺人事件が起きて、加害者と被害者の家族をよく調べたら、被害者の祖父が加害者の祖父を殺していたことがわかったって。これは先祖の罪が子孫に報いた、ある意味因果応報だと思う+10
-3
-
1171. 匿名 2019/02/14(木) 23:33:04
無いと思う。
誕生日たまたま一緒だった人に会ったら「わ~運命~」とか言ってるのと同じようなもん。
でも悪い事してる人に不幸があったら
言いたくなるよね。+4
-1
-
1172. 匿名 2019/02/14(木) 23:33:51
あるよ。
必ずある。
私に酷いことした人が、早く死んだり、
身内に不幸があったりしてる。+7
-1
-
1173. 匿名 2019/02/14(木) 23:36:40
あって欲しい+3
-1
-
1174. 匿名 2019/02/14(木) 23:36:42
>>1170まさに因果応報だけど怖い+2
-0
-
1175. 匿名 2019/02/14(木) 23:37:08
>>1172
自分も何かしたから酷いことされたんだよね?
因果応報なら。+4
-1
-
1176. 匿名 2019/02/14(木) 23:37:23
因果応報はありますね
決して願望などではなくありますね😓
+15
-1
-
1177. 匿名 2019/02/14(木) 23:38:59
>>1170
因果応報で片付けるより、加害者が祖父の事件を調べて被害者家族を調べてた可能性の方が信じられる。+3
-0
-
1178. 匿名 2019/02/14(木) 23:39:12
>>1172
あるっていうなら、酷いことをされたのも因果応報とは思わないの?
酷いことをされたのは辛いし悔しいけど、亡くなった人を悪く言ったりすると結局は自分に跳ね返ってくるよ。それも因果応報だよ。
ってことになるよ。
だから酷いことされたのは因果応報じゃないよ。+0
-0
-
1179. 匿名 2019/02/14(木) 23:39:23
>>1175
まあ、そういうことですよね!+0
-0
-
1180. 匿名 2019/02/14(木) 23:39:26
>>1142
凄いね、読んでて鳥肌立った
これが「祟り」っていうんだよね
日本人らしいわ
+5
-0
-
1181. 匿名 2019/02/14(木) 23:39:43
>>1144
あの人韓国だけでスターでしょ?
稼げる日本での売り込み失敗、嫌われている。
今現在の顔を見ると、全然幸せそうに見えない。
バンクーバーの1,2年後位までは完全に勘違いしてのぼせ上っていたように見えたけど、もともと賢い子だから自分が虚飾の女王だとある時点で気が付いたんじゃないかな。もしかしたら「誰のおかげで金メダルを取れたんだ」とぶちまけられたかもしれない。
2013年ワールドのときは体裁だけは何とか整えていたけど、脱け殻のように見えた。
フィギュアへの情熱はとうになく、でもそれしか出来ないので関わり続けるしかない。
完全に不幸だと思う。国の命運も危ういし。
+3
-0
-
1182. 匿名 2019/02/14(木) 23:40:42
ないと困るんだよねー本音は+4
-0
-
1183. 匿名 2019/02/14(木) 23:40:49
私に◯◯した人が話が多いね。
因果応報なら、自分もされる因果があるんでしょ?
ないなら、偶然か、相手の自業自得だよ。+6
-1
-
1184. 匿名 2019/02/14(木) 23:43:10
同じ内容すでにあるかもだけれど、
私は
SMAP解散後、ジャニーズは不祥事や
脱退、活動停止とか相次いでて
解散の真実はわからないけれど
ジャニーズ事務所が私利私欲でSMAP解散させたのが真実で影響がしているのなら、
まさに因果応報だなーと思った。
+4
-1
-
1185. 匿名 2019/02/14(木) 23:43:40
イジメや病気や障害で大変な思いしてる人に、因果応報とは絶対に言いたくない。
あるとも思わないし。
不倫した人が不幸になるとか、相手もそのレベルなだけ。
+2
-1
-
1186. 匿名 2019/02/14(木) 23:47:59
スーフリの和田がぴんぴんしてて、
池江璃花子選手に病魔が降りかかる・・・
神を信じてる人は、ちりあえず、この事実をどう説明するのか聞きたい。+11
-0
-
1187. 匿名 2019/02/14(木) 23:48:27
1186
ちりあえず→とりあえず+4
-0
-
1188. 匿名 2019/02/14(木) 23:49:11
>>1167私が不思議に思うのは、どうしょうもないクズや犯罪者は
生まれつき脳に欠陥があるサイコパスや発達障害が多くないか
サカキバラや宅間とか幼少期から異常性があった
さらに育ちが悪いと善悪が身に付かず、犯罪はしなくても人を苦しめる
それも最初から決まっていることなの?
+8
-0
-
1189. 匿名 2019/02/14(木) 23:50:34
>>1188
差別的発言もどうかと思うけど+0
-0
-
1190. 匿名 2019/02/14(木) 23:52:10
>>1150
織田信長は、まだ地獄に到達してないそうだよ。
とことん悪いことすると地獄の底まで落ちるから、
落ちるまでに2500年かかるらしい。+2
-3
-
1191. 匿名 2019/02/14(木) 23:52:19
本人に何もなくても子や孫、配偶者に返ってくるもの。
麻央さんの早世は海老蔵の今までしてきたことが、一番弱かった麻央さんに出てしまった。麻央さんの早世により海老蔵はダメージをくらった。
こういう因果応報もある。+5
-8
-
1192. 匿名 2019/02/14(木) 23:53:05
発達障害はいろいろあるけど、他人に積極的に危害を加えてるのは人格障がい者。
併発してる人もいるけど、分けて考えたほうがいい。
発達障碍者は仕事で周囲に迷惑をかけるケースが多いけど、其れとは比べ物にならないほど害悪なのが人格障がい者。人格障がい者は学歴は低学歴から高学歴まで様々だけど本当にクズ、人格障がい者みたら即日その職場やめたほうがいいくらい。同じ職場にいるだけでものすごい被害に遭う。そして周りも自分が被害にあってないからって放置、ほんとその職場にかかわるだけ無駄な時間。+8
-0
-
1193. 匿名 2019/02/14(木) 23:53:31
在日韓国人には因果応報を馬鹿にされた
そんなもんはないと
でもそいつはそのあと3回目の離婚をして
49歳で出産してシンママに
娘は重度の知的障害で生まれてた。生活保護で暮らしてる
友人はゼロ
少しでも仲良くしたり親身になると「親友」と言われる+4
-0
-
1194. 匿名 2019/02/14(木) 23:53:43
すぐ「発達障害」って言葉出す人いるけど、マジで辞めて。
私は不注意型ADHDだけど、
事務仕事ができない以外は人畜無害だから・・・。
ミソもクソも一緒にしないでほしい。+9
-2
-
1195. 匿名 2019/02/14(木) 23:54:23
>>1151
子供や孫に病気や事故があった時、前世が悪かったから、と思える?
両親、義両親、旦那さんが何かしたせいということは?
その苦しみを子供や孫が受けるべきだと思う?
悪い行いをしないでいよう、という考えは普通ならみんなあるけど、因果応報は子や孫に、なんて理論はどうかと思う。+1
-0
-
1196. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:23
>>1190
誰調べなの(笑)
+4
-0
-
1197. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:34
因果応報を病気っていうのは失礼な話で嫌だね。
べつに小林麻央が聖人なわけじゃないでしょ、正直言って空騒ぎに出るような自分自分の玉の輿探しの女なんだからいい人ってわけじゃないよ、でもだからって癌になるべきだというわけではない。
海老蔵は散々いろんな人に迷惑かけてきたけど現時点で病気になってないけど明らかにいろんな人を痛めつけた。妻が死んで不便になっただけで不幸とかっていうのもちょっと違うんじゃない?だいたいそれで注目ビジネスしてるわけだし。海老蔵の第一子として生まれてきたのになかったことにされてる隠し子は?なんか生まれつき悪い事したわけ????
因果応報ってあるかないのかは神じゃないからわからないけど悪いことした人は罰せられたり制裁されるべきだけど、病気だからざまあとか妻が死んだからざまあってのは違うんじゃない。悪い事してなくても病気になる人も妻が死ぬ人もいるよ。
+8
-1
-
1198. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:12
物心ついた頃から毒姉に意地悪されてました。外見や自尊心がなくなるようなことを、親にわからないように言われ、され、自己肯定感とかあまりなかったです。苦労しました。
ですが私、大人になるにつれ、一重だった目が二重になり、太いと言われ姉にみんなの前で体重を言いふらされたりしていたのに細くなり、ひさしぶりに会ったら可愛かった姉が、かわいくなくなっていてびっくりしました。姉優しそうな人と結婚し、因果応報なんてないんだなぁと思っていたら、風の噂で病気になったとききました。
因果応報というか、生き方って顔に出る気がします。+6
-0
-
1199. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:19
>>1188
奴等は在日だからね。そもそも日本人じゃない
日本国内の凶悪犯罪者を調べたら
あちらの国出身者ばかりなのには本当に驚く
あちらの国は近親相姦を繰り返してきた結果、遺伝子的にはかなり劣勢
脳に問題がある
てんかん、発達障害、自閉症など
それから人の物を盗む、放火、詐欺、嘘をつく、怒りが抑えられない、ヒステリック
などがある+4
-0
-
1200. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:45
>>1177
1170です。芸能人の話では、加害者と被害者は全く面識がなかったとの事です+1
-0
-
1201. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:04
自分のまわりの人が病気や怪我したり
災害にあったら因果応報だ!なんて考え方はしたくない。
+17
-0
-
1202. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:15
>>1191
百歩譲って因果応報だとしても、海老蔵の行いのせいですって、お告げでもあるわけ?
前世だの先祖だののせいか区別つくわけ?
小林家周辺から成田屋周辺から、全員の行い調べてお告げでもしてくれんの?
適当なこと言ってんなよ。+4
-5
-
1203. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:15
>>1158
悔しいから言わないだけで事件後もとんでもない目にあってるらしいよ
家族や親戚まで不幸だって
何回名前を変えても引っ越ししてもバレるらしい
仕事も普通のにはつけず
その仕事場でさえ事件のことが投書されて同僚にすぐにバレるみたいだよ+24
-3
-
1204. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:03
ないと思う。
コンクリ殺人から?年後犯人達のその後…みたいな記事で、犯人の母親が「あの子はようやく事件を忘れて幸せになったんです、もう妻も子供もいるんです」とか言ってた。被害者家族は一生忘れられないのにさ。
あればいいのにね。+39
-1
-
1205. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:18
ないと思ってたけど、酷い目に遭わされたブラック企業。
私が辞めてから2〜3年でみんな倒産したり、酷かった営業所とプロジェクトが潰れて跡形もなかったりしてる。
一応、やられた分を返す置き土産はしてる。狂った価値観が修正できないよう、少し背を押す程度のものだけど。
馬鹿な人は本当に馬鹿だなぁと思います。+11
-2
-
1206. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:51
>>1203
らしい、でしょ。
みんな真実なんてどうでもよくて、信じたい話を信じてるだけ。+4
-2
-
1207. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:22
あるよ。
自分に返ってくるとは限らない、
すぐに返ってくるとは限らない、
老いたりして弱ったりしたときに返ってくるよ。
しかも4倍になって返ってくるから怖い。+12
-4
-
1208. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:37
>>86
ないでしょ
酒たばこを好きなだけやって病気になった人を世話するのはまともに生きてきた人+2
-0
-
1209. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:01
>>1190
2500年以上未来の子孫に何かあって、後悔する人間がいるだろうか…。
DNAも混ざりに混ざって、大変な子孫の数かもしれないし、誰も残ってないかもね(笑)
あ、前世説もあるんだっけ?
ややこしーな。
+5
-0
-
1210. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:06
生まれて間もない赤ちゃんを虐待とか考えると ないと思います
赤ちゃんに罪無い+7
-0
-
1211. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:38
因果応報…
ないと思います
ある新興宗教団体に勧誘をうけた時に「今悪い事が起こるのは先祖が善くない事をしてきたから」と言われ、「この宗教に入れば幸せになれるから」だの言われ、危うくはいるとこでした…
悪い事が起こったのは、たまたまだったし、
人生、山あり谷ありがは当然だからね
その宗教の人、やたら因果応報って言葉使う人多いような気がしました
+10
-1
-
1212. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:59
>>1207
じゃあ、貴女や家族にも4倍になって返ってくるかもね
+1
-1
-
1213. 匿名 2019/02/15(金) 00:08:42
>>1204
あの母親はキチガイだから痩我慢と見栄で行ってるだけだね
被害者の墓を「お前のせいで息子は犯罪者になった!」と破壊しに行ったような人間
そんな人間の馬鹿な報告を鵜呑みにするほど頭悪くないよみんな
事件を追いかけ続けている記者たちはコンクリ犯はみんな表面上は普通に暮らしてるが
不幸でしかない。と報告してた
カレー事件の林の息子たちもそうだしね
壮絶ないじめと就職差別にあいゴミ屋の仕事しかなかったらしい
母親が大量無差別殺人犯で保険金詐欺もしてたんだからしょうがないけど+22
-0
-
1214. 匿名 2019/02/15(金) 00:09:56
あると思う。
私の祖母(母の親)は父から散々金銭迷惑かけられて病気で亡くなったけど
その2年後に父も祖母と同じ病気で亡くなった。
あと数年前、旦那が仕事関係の同業者で家庭ある女と不倫してたのを私が全力で別れさせたんだけど
1年後その不倫相手が夫婦で営んでいた自営業を廃業し失踪した。仕事関係者の噂によると他にも男がいたようでご主人の暴力から逃げるためシェルターに入っていると聞いた。
偶然といえやはり悪いことはしてはいけないなと思ったエピソードです。
+5
-3
-
1215. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:09
>>1207
拘置所の聞き取り調査によると
「犯罪者は因果応報を信じない人が多い」んだって
だから罪を犯すのだろう+26
-0
-
1216. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:45
でもベッキーも結婚するし、青木裕子?なんか不倫しまくりでも金持ちのやべっち捕まえて幸せそうだし、今井美樹もぴんぴんしてる
今井美樹なんか新居前妻さんの家のすぐ近くにわざと建てたんだよ!なんだかなあ+24
-0
-
1217. 匿名 2019/02/15(金) 00:11:22
>>1214
偶然じゃなくてそれが因果応報
だから怖いんだよ+5
-0
-
1218. 匿名 2019/02/15(金) 00:12:29
>>1214
登場人物皆不幸 皆に因果応報があるってことを言ってる?+0
-0
-
1219. 匿名 2019/02/15(金) 00:13:10
>>1213
それは自業自得じゃないかな?
当たり前だと思う。
因果応報の考え方だと、被害者も因果応報で被害者になった、という考え方になるらしいよ。
親とか祖父母の。
私には意味わかんないけど。+2
-0
-
1220. 匿名 2019/02/15(金) 00:14:43
>>1214
不倫した旦那の因果応報は子供や孫にいくの?
かわいそうだよ。+7
-0
-
1221. 匿名 2019/02/15(金) 00:15:16
>>1210
赤ちゃんに罪はないけど母親を刑務所送りにする
因果応報の装置の役割を持って生まれてきたんだと思う
ヤバイやつをムショ送りにさせるには犠牲者が必要
でもその犠牲者のお陰で法律は考え直され整備されていく
赤ちゃんは社会に貢献してる。死は無駄にならない
犯罪を犯していた看護師や医者にも特大級のバチが当たるであろう
+2
-6
-
1222. 匿名 2019/02/15(金) 00:17:20
ガルちゃんでよく見る
長年付き合った彼氏がアラフォーになって若い子と浮気して、そっちとスピード結婚したって話
その後出会いがなく独身
こんなことなら彼氏いる時浮気でも二股でもして乗り換えればよかったって話
その後彼氏は子供も生まれて幸せに暮らしてると共通の友達から聞いたみたいなの
こういったコメントの多さ見てると因果応報なんてない
やった者勝ちだと思う
仮にその彼氏も表面上だけ幸せで本当は幸せじゃないにしても捨てられた方が報われないってさ…+22
-2
-
1223. 匿名 2019/02/15(金) 00:17:23
>>1211
つまり、一番、人を騙すのに都合のいい言葉。
たぶん、ちゃんと仏教とか学んだら、総じて違う感じの言葉なのかもね。
日本の解釈は日本でしか広まってないのもあるそうだし。+4
-0
-
1224. 匿名 2019/02/15(金) 00:17:56
無いと思う
例えば不倫された身として
相手に因果応報があったとしたら
私は何の因果応報で不倫されたの?
ってなるし
元を辿りまくって終わらない話しになる+12
-0
-
1225. 匿名 2019/02/15(金) 00:18:29
先祖の罰を受けているような、
障害・困難・災難だらけの人生です。
子孫だからって、酷くない?
虐待と同じやん。+2
-2
-
1226. 匿名 2019/02/15(金) 00:18:35
>>1151
日本人のふりをし続け創価学会を乗っ取り
大恩人の韓国は兄の国!日本は弟!と言い放った池田大作は
かわいい最愛の孫が知的障害+7
-1
-
1227. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:06
1188だけど発達障害について悪く書いてごめんなさい
私の親が発達で今となっては可哀そうなくらい社会不適応でした
子供にあたり散らすのだけが唯一の楽しみの人だった
私もいじめられっ子系発達で生涯独身で、これも運命なのかなって思ってます+5
-0
-
1228. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:12
高校で私を虐めた原○知子(はら○ともこ)
私は虐めたのせいで自律神経失調症、うつ病、パニック症害を発症しました。
薬の副作用で子供を産む子どが出来ません。なので結婚出産を諦めました。+7
-3
-
1229. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:12
>>1065
まず高岡が先に不倫してる。そして消えた+2
-0
-
1230. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:25
>>7
全文読めば(笑)+1
-1
-
1231. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:35
創価韓国ネタどーでもいい
どこでも出してきてウザいよ+6
-0
-
1232. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:40
>>214
エドガー・ケイシー知ってますよ。本も読みました。
遺伝子って言うより魂レベルでのカルマが持ち越されるんですよね。
あと。アメリカの精神科学者のブライアン・ワイス博士も有名ですね。
前世療法という本はベストセラーにもなりました。
因果応報はある?ない?の次元を超えたこの宇宙の法則です。
+2
-3
-
1233. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:55
>>1221
バカか?虐待死してなくても虐待されてる子はいるよ。その子たちはどうなの?
捕まる親の方が少ないんだよ。
装置ってなんだよ。人の命だよ?
+8
-0
-
1234. 匿名 2019/02/15(金) 00:22:10
>>1222
独身同士の乗り換えは罪とまで言えなくない?+2
-1
-
1235. 匿名 2019/02/15(金) 00:22:35
統計取ったわねじゃないけど、いじめっ子ってその後の人生も順調な人が多いよね+6
-1
-
1236. 匿名 2019/02/15(金) 00:22:49
犯罪者やなんかに不幸が起きるのは、タバコ吸ってる奴が肺癌になりやすいのと同じで必然的に確立が高いだけだと思う
因果応報とは少し違う
虐待されてる何も悪いことをしてない子供達や若いのに難病に侵されてる善良な人間、生まれてすぐ病気で命を落とす赤ちゃんもいる
悪人に罰が当たって欲しいのは同感だけど、実際には社会の勝ち組と呼ばれてる奴らにも酷い人間はいっぱいいるよ+6
-0
-
1237. 匿名 2019/02/15(金) 00:23:11
>>1194
厳しいようだけど関わりたくないのが本音
劣性遺伝だしぶっちゃけ日本人の障害じゃないからね
発達障害や癲癇は在日韓国人多いよ
遺伝的ルーツが違う+2
-3
-
1238. 匿名 2019/02/15(金) 00:23:57
>>1234
アラフォーまで結婚を待たせた挙げ句捨てるのは罪だよ
女は出産できない年齢になると結婚難しくなるのに+3
-4
-
1239. 匿名 2019/02/15(金) 00:24:52
無いよ。悪い事しても天国に行けるよ。
そんな不条理を受け止めて頑張るしか無い。+4
-2
-
1240. 匿名 2019/02/15(金) 00:25:15
なんで先祖や親のツケを子供や孫が払わなくちゃいけないの?(笑)
因果応報があるなら自分で清算してくれ。
先天性の持病持ちより。+21
-0
-
1241. 匿名 2019/02/15(金) 00:27:45
性格悪い奴ほど悪運強いんだよね。世の中そういうもの。+4
-4
-
1242. 匿名 2019/02/15(金) 00:28:08
>>1237
まだ詳細まで解明されてないし、アメリカでもあるのに何言ってんの?
自分こそ、人の気持ちがわからない脳じゃない?
あら、日本人じゃないのね。+1
-1
-
1243. 匿名 2019/02/15(金) 00:29:15
>>1108
「これから」だよ
因果応報の報いは幸せな城や社会的地位を構築させたあとに降り注ぐほうが報いになる
はじめだけ甘い汁を吸わせる
だから怖いんだよ
カルマの法則だよ
>>1147
布施の意味知らないんだね
>>1133
あいつは実はヅラで禿げてるからね
仲間からバラされてたし人望はないと思う+5
-1
-
1244. 匿名 2019/02/15(金) 00:29:34
>>1241
他人を平気で踏みつけにするからね+2
-0
-
1245. 匿名 2019/02/15(金) 00:29:47
>>1237
こうやって障害の人を傷つけた因果応報は、あなたにいくの?
子供や孫にいくの?
+3
-1
-
1246. 匿名 2019/02/15(金) 00:30:54
>>1237
ここのトピ的に言うと、貴女、きっと因果応報あるよ。
いつか自分の発した言葉の罪の重さを知るといい。+4
-0
-
1247. 匿名 2019/02/15(金) 00:32:12
あたし今までいじめられてばっかだったけど、これも因果応報だというの?うちのクソ親父不倫したけど、今あたしに跳ね返ってきてるよ。あたしは精神の病気になった。うちのクソ親父もあたしと同じ病気になる→リュウマチという病気になったよ。うちのクソ親父が不倫なんかしなければこんなことにはならなかったのに!!+6
-2
-
1248. 匿名 2019/02/15(金) 00:33:21
>>1237
はじめて因果応報があると信じたくなった。
この人には4倍でいいわ。+1
-1
-
1249. 匿名 2019/02/15(金) 00:34:33
>>1242
そのアメリカの研究者が
朝鮮人は他人同士でもDNAが異常なほど近い
他人でも兄弟姉妹レベルでこれは近親相姦を繰り返してきた結果
劣性遺伝によるものだ。とすでに学会で発表してる
火病、ダウン症、癲癇は純日本人にはない
在日の血が入ると発症しやすい劣性遺伝+6
-2
-
1250. 匿名 2019/02/15(金) 00:34:34
本人に何もなかった場合、身近にいる大切な人に異変が起こると思ってる。海○蔵みたいに。+4
-1
-
1251. 匿名 2019/02/15(金) 00:36:29
人類なんて生き汚い奴が生き残って現在に繋がってると思うんだけどね。縄文時代のご先祖が隣人の食糧取って飢え死させたかもしれないし笑
高尚な教授か警察か忘れたけど闇米否定して飢え死した話思い出したわ。戦後の食糧難だかで。+8
-2
-
1252. 匿名 2019/02/15(金) 00:36:48
因果応報ある
否定する人は勇気あるなと思う
人でも否定されたらいい気がしない+3
-3
-
1253. 匿名 2019/02/15(金) 00:37:15
ベッキーがよく上がってるけど、これだけ叩かれたらあったんだと思うな。
ただ、普通は無い。
憎まれっ子世に憚る。+7
-0
-
1254. 匿名 2019/02/15(金) 00:37:22
それ言ったら不慮の事故で亡くなっな幼い子供は?生まれてから亡くなるまでの数年のあいだに何か悪いことしたの?
てなる。+9
-2
-
1255. 匿名 2019/02/15(金) 00:38:10
>>1246
祖国へお帰りを+0
-0
-
1256. 匿名 2019/02/15(金) 00:38:36
ヤリマンヤリチンほど過去のことはなかったように幸せに結婚してる
いじめっ子ほど仕事で成功してたり幸せな結婚をしる+13
-2
-
1257. 匿名 2019/02/15(金) 00:38:46
>>1252
どういう意味?
何言ってるかわかんない+4
-0
-
1258. 匿名 2019/02/15(金) 00:39:57
因果応報ってその人じゃなく子供、孫に返ってくるらしいね+10
-3
-
1259. 匿名 2019/02/15(金) 00:40:00
>>1254
そんな悪いことをしていない人は因果の法則には入らない
個人で背負って持って生れた「宿命」という
+2
-2
-
1260. 匿名 2019/02/15(金) 00:40:41
>>1151
親族で責任取らされてるの?
自分に返ってこないなら反省もクソもない。
そういうのって宗教的な思想だと思う。+4
-0
-
1261. 匿名 2019/02/15(金) 00:40:51
>>1249
あなたが調べてもらった方がいいよ。
残念ながら。+2
-1
-
1262. 匿名 2019/02/15(金) 00:40:55
>>1259
都合いいな、その理屈+2
-2
-
1263. 匿名 2019/02/15(金) 00:41:12
ある人にとてもひどいことされたので、
因果応報があると信じていないと、
この怒りの感情の持って行き場がない。
心の底では、その人は私にひどいことして、
せいせいして、どこかで幸せに生きてるんだろうな、と
わかっているけど。
向こうは向こうで、私がひどいことされたのは、
私が悪いからバチがあたったんだ、って思ってるだろうね。+7
-1
-
1264. 匿名 2019/02/15(金) 00:41:28
>>1241
でも不思議と運は続かない
運→字のとおり。動くから
+6
-0
-
1265. 匿名 2019/02/15(金) 00:42:06
図々しくて、えらそうにしてるやつがのさばる世の中なのに…
+5
-1
-
1266. 匿名 2019/02/15(金) 00:42:37
人間、悪人に不幸が起きたとき、やっぱり因果応報はある!罰があたった!って思いたいんだよ
コンクリ殺人の犯人なんか被害者より酷い目にあえばいいと思うもの
でも本当に因果応報があるなら、実は不幸なんて生易しいものじゃなく、悲惨な事件として大ニュースになんないとおかしい!
+2
-1
-
1267. 匿名 2019/02/15(金) 00:43:34
>>1262
個人の運と因果応報を混ぜて考えるのが都合がいい
人は生まれながらに背負っている運がある
それを因果応報というのは因果応報の意味を正しく理解すらできてないね+3
-2
-
1268. 匿名 2019/02/15(金) 00:43:54
>>1259
因果の法則とは誰が作ったの?
それとも発見したのか?
悪いことした人に何かあっても宿命かもしれないし、そうじゃない決め手とかあるの?
よくわからない。+1
-0
-
1269. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:09
>>1264
そう?
私は40代だけど、悪いことをした人達は今でも幸せだよ
子供達にも恵まれて今後不幸になるとは思えないけど
表面上見てるだけにしても、いじめられてメンタル病んだ人達よりずっと幸せだと思うけど+8
-4
-
1270. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:42
中学生の時、ひどいイジメにあいました。
先生は助けるどころか、不良やイジメっ子に媚びをうって、一緒になっていじめてきました。
悲しみと悔しさを抱えながら卒業しましたが、半年後…。
卒業した中学校で、リンチ殺人事件がおきました。
毎日全国規模で報道され、大騒ぎになりました。
亡くなった少年の親はパチンコ屋を経営していて、暴力団とも関係がありました。
私を非難していた担任は、交通事故にあい、下半身不随になりました。
イジメの主犯の男子は、高校三年の時に自殺しました。
因果応報の言葉を聞くと、いつもこの事を思い出します。+31
-2
-
1271. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:45
因果応報があると思いたいはわかるよ。
辛い事があったら思ってしまうのも人のこと。
でも、因果応報はあるになると、それはやっぱり違うと思う。残念だけど。+3
-2
-
1272. 匿名 2019/02/15(金) 00:45:01
あってほしい。
嫌がらせされた女2人とも
ダンナが癌で亡くなりました。+3
-3
-
1273. 匿名 2019/02/15(金) 00:45:21
>>1258
自分じゃなくてあーよかった!!+1
-2
-
1274. 匿名 2019/02/15(金) 00:45:41
私を地獄に落とした奴!!
今もノウノウと楽しそうに暮らしてるよ!
因果応報はないね!+4
-4
-
1275. 匿名 2019/02/15(金) 00:46:21
>>1272
不幸を望んだ罰があなたに返ってくるかもね!+1
-1
-
1276. 匿名 2019/02/15(金) 00:47:00
>>1272
なにも悪いことしてないうちの姉の婚約者も癌で亡くなったんですけど!+2
-0
-
1277. 匿名 2019/02/15(金) 00:47:12
看護師です。在日韓国人です
犯罪を複数犯して因果応報がないか怖くなりトピックを立てました
ないですよね?!
毒親は昔から「物がほしければ人から盗めばいい。因果応報なんかない!
因果応報を信じるのは弱い日本人だけだ」と言われて育ち
わたしも因果応報なんかないと信じてます
妊娠したいし家も欲しいですが夫婦でなんとか
手取り20万から25万です
このさき犯罪者として有名になり就職できないことを見越して考えると
因果応報はありますか?発達障害があり手帳持ちで時短で働いてます+1
-10
-
1278. 匿名 2019/02/15(金) 00:48:02
戒めの言葉だけだと思ってる。
情けは人のためにならずみたいな。
人に親切にしていても、自身がされないもんで、そう思ってしまう。+3
-0
-
1279. 匿名 2019/02/15(金) 00:48:13
>>1267
ん?トピの流れ読んでる?
+1
-0
-
1280. 匿名 2019/02/15(金) 00:48:35
結局は受取手次第なのかなと思う
他人や人生をなめてたら恨まれるし痛い目に遭うのは当然、ただの自業自得。だけどそれを因果応報だと思う人もいるし。
前にどこかのトピでもかいたけど、車の事故現場を面白がって満面の笑みでピースしてる写メをSNSにあげてるクズがいたんだけど、数年後に事故起こして半身麻痺になった。自業自得だと思ったけど、友達はやったことが返ってきたんだろうねって言ってた。だから結局は受取手次第かなって+4
-0
-
1281. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:21
>>1270
パチンコ屋のガキなら在日じゃん+0
-1
-
1282. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:24
>>1277
釣り
出直し+3
-0
-
1283. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:26
ある人にはある
ない人にはないんだと思う
気が強くて図々しい人にはあまりない気がする
普段から気が弱い要領の悪い人が何かやらかしたら竹篦返しが有る気がするね
+5
-1
-
1284. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:44
海老蔵の因果応報が麻央さんに出たとかいうけど
今後海老蔵が若い女と再婚でもしたら因果応報もクソもないんじゃないの?
+10
-2
-
1285. 匿名 2019/02/15(金) 00:50:37
韓国人が障害ネタいらねーよ。+1
-0
-
1286. 匿名 2019/02/15(金) 00:50:58
>>1281
そこ突っ込む所じゃないじゃん
どうでもいい
創価韓国ネタになると熱いな+2
-0
-
1287. 匿名 2019/02/15(金) 00:51:19
あると思う。あまり気乗りのしなかった婚約者の死をふと望んでしまった、元友人の話。
結婚2週間前に婚約者が突然死しました。
その友人は他に好きな人がいて、結納が終わった後にもホテル行ったりとかしてた。
婚約者が亡くなったときには泣いていたけど、その後も不倫したり、やっと結婚しても数カ月で離婚したり、何かと愚かなことをやっていた。
今はバツ2でシングルマザーしてる。
そして、私は不幸だの宣っている。
悪い事をしたら、それなりに自分に返ってくると思うよ。
それも20年30年というスパンで、或いは輪廻転生という形で返ってくると信じてる。
+8
-2
-
1288. 匿名 2019/02/15(金) 00:51:48
>>1277
通販でいいよね?+0
-0
-
1289. 匿名 2019/02/15(金) 00:52:45
同級生にいじめっこ数人いるけど家庭つくっていま幸せそう。
だけどいじめしてたイメージしかない。どんなに優しいお母さんでも。これは死ぬまで変わらない。
因果もないしただそれだけ。+8
-1
-
1290. 匿名 2019/02/15(金) 00:52:49
ないんじゃない?
私は浮気された可哀想な人とか、マスコミに話まくって夫は悪者。
常に自分は被害者。
自分は不倫略奪婚で相手の家庭を壊している。
相手の奥さんの子供は恨んでいると思うよ。
次男は託卵を疑われてDNA鑑定。荒れ狂った思春期を送っていた。
でもその人は亡くなって某国では薔薇とか言われているわ。
美しかろうが自分も家庭を壊したのに…。+4
-0
-
1291. 匿名 2019/02/15(金) 00:53:06
>>1280
は受けて次第どころかおもいっきり因果応報な件
因果応報の不思議なところは
なにを何と言いようがない神の領域に似た報いが発生するから不思議なんだよ
信じない人は信じないでいいんじゃない
自業自得ほど因果応報は単純じゃないから怖いんだよ+4
-2
-
1292. 匿名 2019/02/15(金) 00:53:10
>>1284
うん。真央は素晴らしい人だった…とか涙ぐみながらいい思い出にしそう。+3
-0
-
1293. 匿名 2019/02/15(金) 00:53:11
思いたい気持ちもわかりますが
残念ながら「ない」です。+1
-3
-
1294. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:02
>>1277
アホ旦那と韓国嫁。収入低すぎ
それで子供までできたらまさに因果応報火の車自己破産コースだね+0
-1
-
1295. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:16
いじめっ子だった人達はみんな出世してたり幸せな家庭持ってたりして幸せそうです
強い人達はどこまでも図太いと思う
+2
-5
-
1296. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:40
>>1287
それ因果応報か?+0
-1
-
1297. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:08
人の不幸を願ったらその人に悪い事が起きる
という念、という不確かなものがあるというなら
因果応報もあるってことになるんだよな
この場合、相手に怨まれる怨念という意味で+4
-2
-
1298. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:50
私は真面目に生きてきたつもりだけど30代で癌や難病で苦しんでいるし
産まれた子供も軽い障害がある
もしこの苦しみが因果応報なら
私や子供を病気や障害で苦しめる因果をくれた人に因果応報返ししたい+4
-1
-
1299. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:05
怨念で不幸に出来るなら仕事人いらねーよ!+1
-1
-
1300. 匿名 2019/02/15(金) 00:57:23
>>1291
不思議=偶然
こわい=思い込み
神も仏もないね、虐待死のニュース見てると。
悪いことしてれば、性格や行動から不幸になりやすい。自業自得。
+1
-0
-
1301. 匿名 2019/02/15(金) 00:58:02
>>1282
時短で働いてるくせに偉そうな顔でかドブス
ワキガだから友達少ないんだよバーカ
結婚式にワキ出すなよデブ在日ポンコツ看護師もどき!
と陰口まで言われて因果応報を願ってます!
+0
-5
-
1302. 匿名 2019/02/15(金) 00:58:04
理不尽な世の中だから因果応報を信じたくなる気持ちはわかる
でもないと思う+2
-6
-
1303. 匿名 2019/02/15(金) 00:58:47
因果応報はあるよ
ただのストレス発散なの?
このトピ+9
-2
-
1304. 匿名 2019/02/15(金) 00:58:48
不倫してた人は不倫されたりする。
自分に帰ってこなかった人は子供に帰ってきたり来世で苦労する。
遊んでた男は女の子が産まれやすいよね。
でっ痛い目にあったりする。+23
-3
-
1305. 匿名 2019/02/15(金) 01:02:20
宗教してないけど、因果応報はあるよ。
苦しい波がやってきても、それを受け入れて生きてたら、また幸せがやってくるけど、環境から逃げ出したり捨てたりすると、もっと大きな苦しみが押し寄せる。
人生って修行だから逃げれないシステムになってる。
人を傷つけたら、何かしら分からせる形で波がくるよ。+13
-3
-
1306. 匿名 2019/02/15(金) 01:02:50
>>1304
子供の性別は遊んでたとか関係ないよ。
産み分けの本見ればわかるけど。
あと、電磁波の影響説もある。
+4
-0
-
1307. 匿名 2019/02/15(金) 01:02:55
ベッキーは結婚したから因果応報じゃないと思ってるタイプの価値観の人はないって思うんじゃない?
個人的にはあれだけ叩かれたし仕事も前みたいな華やかなポジにはどう考えても戻れないし、本来の自分のランクからはかなり下げた浮気性男との結婚なんだから特別幸せに思えないし、すでに因果応報な目に遭ってると思う
私の周りの不倫略奪で結婚した女性も子供産んで表向きで見たら因果応報ないように見えるだろうけど、結婚後旦那さん怪我で前みたいに働けなくなったりそんな旦那さんに早々と冷めて子供いるのにまた浮気願望芽生えてきてるの見たら全く幸せとは思えないからそれがすでに因果応報だと思ってる+23
-0
-
1308. 匿名 2019/02/15(金) 01:03:04
>>1304
不倫して妻子捨てて若い子と再婚した男2人知ってるけど、子供達男だよ…
男女ほぼ同数なんだから女ばっかり産まれるわけないでしょ+7
-0
-
1309. 匿名 2019/02/15(金) 01:03:29
ないでしょうね。
嫌な目にあった人や今が辛い人はそう信じたいだけでは?+3
-6
-
1310. 匿名 2019/02/15(金) 01:03:34
>>17
不倫されたじゃん+1
-0
-
1311. 匿名 2019/02/15(金) 01:05:16
話し聞いて貰えない+1
-0
-
1312. 匿名 2019/02/15(金) 01:05:27
>>1256
ヤリマンヤリチンだろうと合意の上で二股や不倫や淫行してなければ罰が当たる行為ではないかと
イジメは絶対いかんけど+6
-2
-
1313. 匿名 2019/02/15(金) 01:05:47
ベッキーは自業自得。
イメージ商売やってたんだから仕事なくなって当然じゃないの???+2
-0
-
1314. 匿名 2019/02/15(金) 01:06:04
女レイプして捕まったり、配偶者に暴力奮ってた男、
子供が全員女。そういう男ほど娘のこと可愛がる。
大きくなったらそういう娘はみんな酷い男とつきあって振り回されてる。そういう父親が好きな母親の血を受け継いでいるし、父親のこと好きだから父親みたいな男についていくの。
最近もレイプで捕まった男の元カノが、業界で有名だったレイプ魔権力者の娘。ちなみに今は夫の暴力で離婚してシンママ。
因果応報は子供に行くって話もあるけど、本当だなーって思う。
+7
-4
-
1315. 匿名 2019/02/15(金) 01:06:47
前世、来世と言うけど、必ず人間とは限らないよね?宗教では様々考え方あるけど。
宇宙人とかになったりしないの?+0
-0
-
1316. 匿名 2019/02/15(金) 01:07:00
ベッキーの旦那さんになった方だって浮気して離婚するかもしれない。その時ベッキーは自分が同じ立場になって、川谷絵音の奥さんの気持ちがやっとわかるんじゃない?安藤かずだって妾の子供なのに堂々とテレビ出てるけど、自分の旦那に浮気されまくってる。自業自得ってあると思うよ。+16
-0
-
1317. 匿名 2019/02/15(金) 01:07:42
長く流れを見てないから無いように見えるのでは?
あると思います。じゃないと不公平ですし。+3
-0
-
1318. 匿名 2019/02/15(金) 01:10:03
殺してやる!!+0
-5
-
1319. 匿名 2019/02/15(金) 01:10:15
先祖が悪いことをし、先祖が信じてた宗教もよくないしその仏壇もよくない(捨てるべき的な…)
うちの宗教に入りなさい…
そしてその宗教の仏壇を買わされた人もかつて多かったよね
どことは言わないけど
おばあちゃんに聞いた話です
昔そういうことが横行してた時期があったとか…
+3
-0
-
1320. 匿名 2019/02/15(金) 01:10:29
17歳 3人+0
-0
-
1321. 匿名 2019/02/15(金) 01:10:31
憎まれっ子世に憚ると言うからね。因果応報はあるけど、必ず平等に訪れるものではないと思う。+0
-0
-
1322. 匿名 2019/02/15(金) 01:11:26
>>1316
ベッキーの旦那さん浮気性だから心配と言ってた人がいたよ。
そりゃそうだよね、不倫のイメージがついているベッキーを真面目な男性が選ぶとは思えないもの。+8
-0
-
1323. 匿名 2019/02/15(金) 01:11:28
ある人にはある。
私の前の彼氏の元カノがずっとその彼に付きまとい、SNSで私にも数々の嫌がらせをして交際をめちゃくちゃにされました。彼に対して「実は付き合ってた時にあなたの子供を流産した。手術をしたからもう私は妊娠出来ない体なのかも。どうしよう責任とってほしいな」などと半ば脅しのような電話もしょっちゅう。
結局私とその彼が別れた後セフレのような関係におさまっていたらしいのですが、別に本命を作られ彼はその彼女とデキ婚。私も素敵な夫に出会い結婚出産。その女は未だに一人きりです。+1
-1
-
1324. 匿名 2019/02/15(金) 01:11:32
>>7
桜田大臣、発言全部を見たらそんなにおかしな事いってないよ
下らないワイドショーばっか見て、自分で調べもせずテレビの情報を鵜呑みにする人っていかにも主婦のおばさんって感じ
この投稿に大量プラスが付いてるあたり、ガルちゃんやってる人の多くってっやっぱり…+11
-0
-
1325. 匿名 2019/02/15(金) 01:11:39
美人に生まれるのも反対に生まれるのも、金持ちに生まれるのも反対に生まれるのも、利口に生まれるのも反対に生まれるのも、日本に生まれるのも戦争地域に生まれるのも運じゃないのかな。
人生は最初から不公平なものだと思います。+4
-0
-
1326. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:09
ベッキーのことはもういいんじゃね?+9
-0
-
1327. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:21
その人の周りに「やられたらやり返す」人間がいないと、因果応報は無いね。
いつかしっぺ返しを食らうだろう、誰かがしてくれるだろう、と、他力本願なうちは無理だよ。
人を恨んだり、やり返したり、不幸にするために動くのは、相当な根気と覚悟と労力がいる。
相手に対してそういう労力を使えないのなら、忘れるしかないよ。
誰かがやらない以上「いつか」は来ない。
私は、やるタイプだから因果応報たくさん見てるけどね。
誰か1人が動けば、あとはぞろぞろ囲み作業。
そういう、ぞろぞろついてくる「実は私も」と便乗する人間が、一番汚いけどな。
+5
-1
-
1328. 匿名 2019/02/15(金) 01:13:55
死後に報いを受ける・・・と予感。。。+2
-1
-
1329. 匿名 2019/02/15(金) 01:13:58
自分が手を下さなくても悪い奴は絶対にしっぺ返しが来るのです。+14
-0
-
1330. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:10
周りに変な人が多い人は自分も注意。
人間ってそういう風な脳の仕組みがあってミラーニューロンっていうのがあって相手を見るとその人の感じが自分に移って来る
生物学の先生、さんまのテレビの。
結局、類友で何かされる人は、するような人を呼び寄せてるのかもね。因果応報ってことかな?+4
-0
-
1331. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:36
>>1290
イギリスのあの人かな?
でも確か交通事故で亡くなったよね?
境界性人格障害のモデルの人物だったから旦那さんは大変だったかもね。+5
-0
-
1332. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:42
どうなんでしょうね。
何かしらの罰はあると思いますが。
+0
-0
-
1333. 匿名 2019/02/15(金) 01:15:28
>>1327
その因果応報に時間使うなら幸せになった方が。。。
個人の価値観の問題だけど。+1
-0
-
1334. 匿名 2019/02/15(金) 01:16:46
私をクビにしたスーパーはその2年後閉店した。
因果応報はある。+4
-2
-
1335. 匿名 2019/02/15(金) 01:17:21
小室哲哉は因果応報だね+5
-1
-
1336. 匿名 2019/02/15(金) 01:18:17
あると思えばある、ないと思えばない
いい行いの後に悪い行いがあったり、その逆だったり、同じだったり
タイミングと意識でころころ変わる
無意識だったら起こってても気づかないし+0
-2
-
1337. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:01
あるよ+4
-1
-
1338. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:15
ある+4
-1
-
1339. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:20
不倫していた女性を選ぶ男性はまず遊び人。
自分が浮気して攻められたら逆切れできるから便利だよね~。
布袋もだから浮気できたし、今井は許すしかない。
+4
-0
-
1340. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:22
酷い犯罪やイジメを考えたら自業自得はあると思いたい。
何も悪くない人に前世が悪いとか、子供にいくとかの考え方は嫌だわ。
自分は宗教にはハマらないタイプだってわかった。
+3
-0
-
1341. 匿名 2019/02/15(金) 01:19:55
>>1336
どっちかって言うと糾える縄のが正しい気がするよね+0
-0
-
1342. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:04
嫌な事してきた人が目に見える被害に遭えば因果応報というより自業自得だとスカッとするけど、そもそも自分が嫌な目に合ってるのは誰のせいなの?私なんか悪い事しましたか?って思うんだけど。+1
-0
-
1343. 匿名 2019/02/15(金) 01:20:20
>>1334
逆恨みまでアリなのか?+2
-1
-
1344. 匿名 2019/02/15(金) 01:21:24
>>1334
スーパー悪いことしてないw+3
-1
-
1345. 匿名 2019/02/15(金) 01:21:31
因果応報はあればいいけど、そもそも自分に嫌な事があったらそれは私が悪いわけ?それは違くない?
じゃレイプされた子は何か悪い事したからされたわけ?
津波で流された人は悪い事下から流されたの?+0
-0
-
1346. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:00
芸能人とか見てるとあるんじゃないか、
という人はわりといる。+4
-0
-
1347. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:12
自分が何かされた場合、無ければ有る様にするのみだな+1
-0
-
1348. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:19
>>1342
因果応報なんてないってことじゃね+0
-0
-
1349. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:25
自業自得はあるけど、因果応報はないと思う。
子供や孫を巻き込むのは。。+0
-0
-
1350. 匿名 2019/02/15(金) 01:24:52
このトピはベッキー結婚のタイミングに絡んでたってるの?笑+1
-0
-
1351. 匿名 2019/02/15(金) 01:24:58
憎まれっ子世に憚る、といってもその後どうなるかまではわからんしな。+8
-0
-
1352. 匿名 2019/02/15(金) 01:25:31
私の因果応報
私がしたことは美人後輩に嫉妬して周りも巻き込んだ虐めと盗みと
自宅侵入して盗撮し画像のバラまき
◯年後
→
・仕事激変で食べれなくなる
・周りから人がみんな離れて「人格障害。うそつき。外人。犯罪者」と陰で笑い者にされる
・なぜか私の出自(羽曳野育ちの在日韓国人)が周りにバレてる
・旦那とは不仲でレス
・離婚回避のために必死に旦那を誘い妊活中
・離婚回避のために家を建てるか買う予定
・激まず料理しか作れないデブ!と見知らぬ人に笑われる
・車の運転が下手すぎて死にかける
・母親が毒すぎて喧嘩ばかりで実家を頼れない
・姑から陰口言われるほどの嫌われもの
・旦那が無職のくせに私がペコペコしなくちゃならない奴隷人生
・在日の友達に「あの子は足が臭い」と嘘を教えられ鵜呑みにして噂をながしたら
嘘だったと判明しなぜか私が叩かれる
いまは妊活をがんばり離婚しないように旦那にしがみついてます
因果応報というより自業自得かな。前向きですよ!
因果応報はないと思う+1
-14
-
1353. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:36
悪い事と悪くない事の境界線なんて曖昧すぎるし因果応報が作用してるのかわからない。
受け取り側次第でどうにでもなるわ+2
-0
-
1354. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:39
>>1343
>>1344
うるせー!
バカにするな!
パワハラされまくって、体壊されたんだぞ!!
今度人のこと笑ったら、ぶっ殺したる!!
+2
-9
-
1355. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:54
悪い事しておいて自分に子供がいるから子供は関係ない因果応報などないと言ってる人を見たことがある+5
-1
-
1356. 匿名 2019/02/15(金) 01:27:04
因果応報は仏教徒は信じて、クリスチャンは信じない
キリスト教だと因果(カルマ)はイエスが絶ち切ったので因果(カルマ)がない
宗教や環境や価値観の違いの押しつけでしかない+1
-0
-
1357. 匿名 2019/02/15(金) 01:28:24
>>1354
まあまあ。
落ち着いて。
辛かったね。
潰れて良かったじゃん。
+8
-0
-
1358. 匿名 2019/02/15(金) 01:28:28
>>1354
頭もおかしくなっちゃったんだね
早く寝なよ+5
-2
-
1359. 匿名 2019/02/15(金) 01:29:12
酷い目にあった人は先祖や前世が徳を積んでない罰当たりな人だったんじゃない?
因果応報は今生の世で起こるとは限らないよね。
論じるだけ無駄だね。+2
-2
-
1360. 匿名 2019/02/15(金) 01:29:13
>>1328
やだ〜、それキリスト教の黒い看板のパクリじゃん
なつかし〜笑+0
-0
-
1361. 匿名 2019/02/15(金) 01:29:34
はたから見たら分からないかもしれないけど、悪いことをした人にとって一番堪える形で出るんだと。
お天道様は見てるから、日のもとを歩けないようなことはするんじゃないって、おばあちゃんから言われた。+20
-2
-
1362. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:01
>>1358
貴様こそ早く寝ろ!!
息の根を止めるぞ!+0
-5
-
1363. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:07
将来を考えてると言われた彼から、突然音信不通にされ、裏切られ色々びっくりする仕打ちされて、鬱に。
食べられないし、吐くし、不眠で辛い毎日。
彼が仕事先に漏らした嘘の話で、三年働いたバイト先を辞めなきゃいけなくなりした。
私が何か悪いことした訳じゃなく、むしろ奴に他に好きな子が居たりでここまでされて、
本当に復讐とか考えた。
自分の人間性も下げてしまうと止めたけど、相手が普通に楽しく過ごしてると思うと辛い
でも、必ず因果応報はあるよ。と言う誰かの言葉に救われて、どうにか毎日過ごしてます。
ベッキーの件もしかりで、実際どうなのか分からなくなるけど…+26
-1
-
1364. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:19
>>1356
私、無宗教だからなー。
お盆とかよりクリスマスの方が好き。+0
-0
-
1365. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:27
>>1354
お薬飲んで寝なさい+3
-0
-
1366. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:41
一度の人生では因果応報をまかないきれない場合もあるので、現世でまかないきれない場合は来世であると思う(言葉が見つからないのでまかないきれないとか訳の分からない言葉になってしまいました)。+8
-1
-
1367. 匿名 2019/02/15(金) 01:31:07
みんな、表面上だけしか見てないね…
自分が蒔いた種は 必ず刈らないといけなくなるよ、
自分の代か、もしくは 子孫の代でね。
+29
-2
-
1368. 匿名 2019/02/15(金) 01:31:30
>>1365
余計なお世話だ!
人に命令すんな!+0
-3
-
1369. 匿名 2019/02/15(金) 01:32:32
>>1358
それはいいすぎ。+1
-1
-
1370. 匿名 2019/02/15(金) 01:32:34
因果応報は有ります。
良い事をやったら、良い事が。
悪い事をやったら、悪い事が。
でもほとんどは直ぐにではなく、5年後とか20年以上先と言う時も有ります。
誰かに良い事をやれば、本人か他の人から良い事が返ってきます。
悪い事をすれば、無職で生活保護になったり、病気で長年苦しんだり...直ぐに死ぬと言うより、社会的に抹殺される感じだと思います。
諦めずに自分を信じて、コツコツ生きる事が大事です。
真面目に生きていれば、10年20年後に必ず報われる時が来ます。
自分を信じる事が大事です。
ちなみに私は、宗教は大嫌いです!+28
-2
-
1371. 匿名 2019/02/15(金) 01:34:02
>>1370
ありがとう。
その通りだと思います。+3
-1
-
1372. 匿名 2019/02/15(金) 01:34:57
>>1352
あなたは多分まともな子は生まれないだろうね
自分が犯罪者だという自覚なさすぎるわ+0
-0
-
1373. 匿名 2019/02/15(金) 01:36:24
大なり小なり悪いことしたら罰が当たるって
思いながら生きてるんじゃないかね人間は+6
-0
-
1374. 匿名 2019/02/15(金) 01:37:24
あるだろうな+2
-1
-
1375. 匿名 2019/02/15(金) 01:37:26
ホ・オポノポノ
愛してる
ごめんなさい
許してください
ありがとう
このホ・オポノポノの4つの言葉を唱えることにより、因果が消えていきます。お試しください。+1
-0
-
1376. 匿名 2019/02/15(金) 01:38:19
>>1350
主です
違います
因果応報が怖くなり立てました
犯罪を犯してしまってこれまで因果応報はない!と思って生きてきたのに
巻いた種を刈り取るサイクルに入ってきたんだなあって
旦那や親戚も巻き込む問題になるので
ただでは済まないです。因果応報がなければ助かります!+5
-1
-
1377. 匿名 2019/02/15(金) 01:40:17
あんなに嫌な奴だけど幸せそう!って思っても、実際に幸せかどうかは傍目には分からないよね。
幸せを装っているだけかも。
生き方って後々の人生に響いてくるよ。
他人に親切に出来ない人は、どんどん縁を切られていく。
最終的には周りに誰もいないなんてことも有り得るよ。
+22
-1
-
1378. 匿名 2019/02/15(金) 01:40:34
>>36
コンクリもだけど、あり得ないよね…。
でも、子供が成長してからどうなるかは興味あるわ。親の鬼畜振りを知って、まともでいられるのか。ネットは忘れないし、いつまでも追いかける方はいるだろうしね。+6
-0
-
1379. 匿名 2019/02/15(金) 01:40:39
ついついおどろおどろしいこのスレに来ちゃうけれども、人間の美しい心もあれば、このように成仏しても出来ないような思いがあるのも人間なんだと思って。。でもパサパサの人たちよりも情があって私は好きだわ。おどろおどろしい感じでもね
+7
-0
-
1380. 匿名 2019/02/15(金) 01:42:15
ある
むかーし昔の話 不倫した知り合い その後なかなか珍しい病だか感染症みたいのにかかる
因果応報だなっ 悪いことするもんじゃないなって
破局したかどうか解らない+3
-1
-
1381. 匿名 2019/02/15(金) 01:42:33
はにゃはにゃ+0
-0
-
1382. 匿名 2019/02/15(金) 01:44:07
>>1345
私の知り合いはレイプ未遂にあった
その人は10年くらいずっと不倫してた+0
-2
-
1383. 匿名 2019/02/15(金) 01:44:17
私は今まで真面目にやってきて、ヒモに振られてね
時々、心底丑刻参りに行きたい衝動に駆られる事があるの
「死ねー、死ねー」って藁人形を打ち付けたい
だけどまたしばらくしたら元通りの平穏な気持ちに戻るのね
+2
-2
-
1384. 匿名 2019/02/15(金) 01:44:58
あると思う
人を罵倒する○しだうんこは
いつかきっと殺されるよ
あいつのせいで何人も辞めてゆく+0
-2
-
1385. 匿名 2019/02/15(金) 01:45:32
応報が来てるのは、浄化作用が効くからで、免疫反応みたいなもの。来ない方がヤバイとかは聞いた事がある。
それこそ腐り切っているから、魂ごと切り捨てられる?とか。浄化できない分は、子孫に延々と続くとか。
コンクリとかサカキバラとかは、モロにそうだよね。麻原もか。事件の情報はもう消えないし、子孫とバレたら終わりだろうし。子孫に行くのも理不尽な気がするけどね。+10
-1
-
1386. 匿名 2019/02/15(金) 01:45:46
長生きは幸せ?
早死には不幸?
むしろ逆な気がしてならないけど。この世は理不尽がまかり通る地獄そのものだから。徳を積んだ人や辛い修行をクリアした人からお迎えが来て欲しいと思ってしまう。+2
-0
-
1387. 匿名 2019/02/15(金) 01:46:49
でも他人を傷つけるだなんて、その方もまた可哀想なのよ、きっとね
自分も無意識に傷つけているんだろうけれどもね
+9
-0
-
1388. 匿名 2019/02/15(金) 01:47:30
私は宇宙人です。
地球人の何十倍も生きています。
今、地球人の部屋に居候中です。
ずっと、地球や地球人のことを観察してきました。
観察の結果、悪いことをした人間は必ず酷い目に遭っています。
因果応報はあると思います。+4
-3
-
1389. 匿名 2019/02/15(金) 01:48:11
因果応報があるならガルちゃんで汚い言葉や他人に対する攻撃的なコメントをした人間は必ず報いがあるってことだね
因果応報があると言ってる人間がそれをやってたら笑い話にもならないけれど+23
-0
-
1390. 匿名 2019/02/15(金) 01:48:36
時々元カレへの憤りで髪の毛が逆立つんじゃないかと思うような事もあるの
だけど「理性、理性」と思って、また平常心に戻るのね
+3
-0
-
1391. 匿名 2019/02/15(金) 01:48:51
>>1352
>鵜呑みにして噂をながしたら
鵜呑みにしても噂流すんじゃないよ。ガチのクズじゃん。
ほぼ自業自得だろうけど、やった事と無関係な事で疎まれるのが因果応報だろうね。+4
-1
-
1392. 匿名 2019/02/15(金) 01:48:54
ごめん
過去に辛い目にあって天罰を望む気持ちはよく分かる
でも因果応報に囚われてる方が不幸かもしれない
不幸を乗り越えて幸せを掴んで欲しい
相手の不幸を望むより自分の人生を大切にして欲しい
自分が幸せになればそれでいいんじゃないかな
いじめや浮気で苦しめられた方は本当に辛かったと思うし、割り切れないのは当然だけど+5
-2
-
1393. 匿名 2019/02/15(金) 01:49:09
宗教的な話は意味ない。前世、来世もない。
当人の生き方は必ず人生に影響する。
その影響が家族にもいくことはある。
病気や事故は関係ないね。
ただ、ストレスは万病の素、は強ち嘘じゃない。
真面目で健康志向だけど、神経質だった人が早く亡くなり、明るく活発な人や我の強い人は長生きしてる。みんなではないだろうけど。
+2
-1
-
1394. 匿名 2019/02/15(金) 01:49:13
一応あると思うよ。
そりゃ同じことが起きるとかは、なかなか無いとは思うけど悪口言ってたら誰かしらその人の悪口は言うし見た目に出るし、急な激痛みたいな体調不良のバチも当たるだろうなって思う。+2
-1
-
1395. 匿名 2019/02/15(金) 01:50:07
深夜になると業が渦巻くトピだ+4
-0
-
1396. 匿名 2019/02/15(金) 01:51:29
因果応報は祈るものではなく起こすもの
加害者が幸せで
被害者が不幸のままだとストーリーがつまらない+0
-3
-
1397. 匿名 2019/02/15(金) 01:51:31
『こっそりやったズルイこと。周りの人にばれてないからセーフと思っていても、星はちゃーんと見ています。周りの人の評価が一番大事なら、そういう生き方でもいいかもしれませんが…星になった大切な存在たちの信頼は裏切りたくないものです。』
by ベッキー+6
-0
-
1398. 匿名 2019/02/15(金) 01:52:23
>>1352
(;゚д゚)+1
-0
-
1399. 匿名 2019/02/15(金) 01:52:43
>>1392
それはやっぱり理想論よ
私は時々、本当にとんでもない事を思うもの
元カレのチンコが腐ってもげますようにって思う事がある+2
-1
-
1400. 匿名 2019/02/15(金) 01:53:25
前世とか関係ない
虐待、病気、事故災難に巻き込まれるのは悪いことをしたからでもない+2
-0
-
1401. 匿名 2019/02/15(金) 01:54:24
おかーさまーーー+0
-1
-
1402. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:00
時々、ガルちゃんで宇宙人を見かける。(^_^)+3
-1
-
1403. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:49
>>1402
地球に居候らしいから、優しくしよう!+3
-1
-
1404. 匿名 2019/02/15(金) 01:56:15
宇宙人の前世はなあに?+2
-1
-
1405. 匿名 2019/02/15(金) 01:56:39
因果応報って
例えば1日無事に終えられたのも因果応報だし、トラブルの多い1日も因果応報
+2
-1
-
1406. 匿名 2019/02/15(金) 01:57:37
なぜか宇宙人に癒された。+4
-1
-
1407. 匿名 2019/02/15(金) 01:58:29
どこ宇宙人+4
-1
-
1408. 匿名 2019/02/15(金) 01:59:48
主観と客観+0
-0
-
1409. 匿名 2019/02/15(金) 01:59:54
>>1404
現世はあると思いますが、何なのかは分かりません。+1
-0
-
1410. 匿名 2019/02/15(金) 02:00:28
>>1407
ここです。+1
-0
-
1411. 匿名 2019/02/15(金) 02:00:47
02:00+1
-0
-
1412. 匿名 2019/02/15(金) 02:01:51
どんなに怒っても過ぎてしまった事は仕方がないでしょう
だから時々思い出したようにギリギリしながら、私がいずれ年老いたりなどして、あの世に逝く時は、私の魂は自分の体から抜け出して、あの人も一緒に連れていこうと思って、ホッとして良く眠れるのね
最後は逃がさない・・みたいなね
それか次に産まれて来るとしたら双子とかね
もう逃げられないんだから。ヒッヒッヒッと思って気持ち良く眠れるの
+2
-2
-
1413. 匿名 2019/02/15(金) 02:01:55
因果応報があってほしいと思う
私の恨みの念で私の未来 心身の健康 お金をだまして壊した結婚詐欺師大阪府出身のコバヤシが生きたまま一生笑えない生活をしてほしい
現実は私は通院 その男はのうのうと普通に暮らしてる
私はまじめに生きてきたつもりだった
コバヤシはたくさんの人間をだましている
ずるいやつがラクに暮らしてる
因果応報があってほしい
+18
-1
-
1414. 匿名 2019/02/15(金) 02:03:45
みんな幸せになれますように🍀+22
-0
-
1415. 匿名 2019/02/15(金) 02:03:59
宇宙人の前世は河童で来世は天狗だと聞いたことある
ほんとあるか?+3
-0
-
1416. 匿名 2019/02/15(金) 02:05:59
あると思う
あると思うから正しく生きられるとも思う
子供が生まれてからは尚更+7
-2
-
1417. 匿名 2019/02/15(金) 02:06:31
宇宙人は宇宙人のままじゃね?+3
-0
-
1418. 匿名 2019/02/15(金) 02:06:55
宇宙人👽+1
-0
-
1419. 匿名 2019/02/15(金) 02:07:03
今世では無くても、来世はわからないよね。自分に返えら無くても、孫とかに返るらしいよー。怖いねー。+0
-3
-
1420. 匿名 2019/02/15(金) 02:07:24
👼+0
-0
-
1421. 匿名 2019/02/15(金) 02:10:23
来世は火星とか?
そもそも、今は何星人やねーん。
可愛いから許す。+1
-0
-
1422. 匿名 2019/02/15(金) 02:11:14
>>1354
韓国人?+1
-0
-
1423. 匿名 2019/02/15(金) 02:12:01 ID:ubf8Lye5A8
あの人ある人を死に追いやった感じだけど、あの人、事故あって生死をさまよった…。
その時に因果応報ってあるんだなって思った。+2
-1
-
1424. 匿名 2019/02/15(金) 02:14:14
ベッキーは仕事失ったりバッシングされたのが因果応報だと思う。+11
-1
-
1425. 匿名 2019/02/15(金) 02:14:39
あるよ。必ず。
ただ、忘れた頃に起こるから誰も気づいてないだけ。端から見てたら幸せそうにみえてもわからないもんだよ。
必ず報いというのはやってくる+13
-2
-
1426. 匿名 2019/02/15(金) 02:15:21
因果応報は戒めや自律の考えであって現実は証明のしようもない。
因果応報と思えばそう思えてしまうことたくさんあるだろうけど、心底クソみたいな人間なのにのうのうと生きてる人もいる。
その時点で因果応報はないと言っていい。
厄年もそうだけど、厄年だからこんなことが起きたと思えば些細なことすら不幸に思えるし、厄年でも大したことなかった、この程度で済んだと思えばなんてことはない。
因果応報、あるといいとは思うけどね…+3
-0
-
1427. 匿名 2019/02/15(金) 02:15:33
宇宙人はなに食べるんだろ
宇宙食?+0
-0
-
1428. 匿名 2019/02/15(金) 02:16:31
宇宙人寝たのかな?+0
-0
-
1429. 匿名 2019/02/15(金) 02:16:47
>>1017
未来は分からない、てことは考えてない人がそう思うんだろう+0
-1
-
1430. 匿名 2019/02/15(金) 02:17:19
👾+1
-0
-
1431. 匿名 2019/02/15(金) 02:18:01
私も戒めにはなるけど、それ自体があるかと聞かれたらないと思う
あるといいのにね+1
-0
-
1432. 匿名 2019/02/15(金) 02:18:53
宇宙人も寝るの?!どこで?+0
-0
-
1433. 匿名 2019/02/15(金) 02:20:21
>>1392
そうだね、さっさと自分のために時間を使う方が幸せが手に入る
だから、祈る必要なんてない
忘れた頃に相手にふりかかる、それが因果応報
被害者が願う必要なんて、無いんだよ+5
-0
-
1434. 匿名 2019/02/15(金) 02:20:26
宇宙人はバイト中かな?+0
-0
-
1435. 匿名 2019/02/15(金) 02:20:27
>>1
うん!12年周期で来ますぜ 必ず来ますぜ
+1
-1
-
1436. 匿名 2019/02/15(金) 02:21:55
👿+1
-0
-
1437. 匿名 2019/02/15(金) 02:22:05
相手の子供の不幸が因果応報と言うなら自分の不幸も因果応報なんじゃないの+1
-0
-
1438. 匿名 2019/02/15(金) 02:22:26
>>1431
ある 本人が許した頃に忘れた頃に+1
-1
-
1439. 匿名 2019/02/15(金) 02:22:40
02:22+2
-0
-
1440. 匿名 2019/02/15(金) 02:24:24
>>1424
それも因果応報だけど
結婚できたのも因果応報で
そして未来の因果応報はまだ決まってない+0
-1
-
1441. 匿名 2019/02/15(金) 02:26:01
嫌なことされた方は、あって欲しいと思うよね。そう思ってるからちょっとした事でも因果応報と捉えたりする。+2
-0
-
1442. 匿名 2019/02/15(金) 02:26:17
ないと思う
たまたま当てはまっただけでのうのうと生きてる奴なんてたくさんいる
未然に回避する、関わらない、早めに離れる、縁を切る、忘れて前を向く
これしかない+2
-0
-
1443. 匿名 2019/02/15(金) 02:27:06
>>9
ベッキー、結婚はできてもその先はわからない
充分叩かれまくったとも思うけど
キノコはダメージ少なそうよね+2
-0
-
1444. 匿名 2019/02/15(金) 02:28:16
生まれてきたのも因果応報とか言いそうだな
現実は精子と卵子が結びつくわけだが+0
-0
-
1445. 匿名 2019/02/15(金) 02:29:27
ベッキー不倫して世間からバッシングうけて仕事もなくなった時期あったしもうあれは因果応報では?
不倫してた事を結婚したこれからも言われ続けなくちゃいけないのが因果応報だよな+4
-1
-
1446. 匿名 2019/02/15(金) 02:29:59
世界で一番遺伝子を残した人間って、チンギスハンなんだって。
各地を侵略して女達を献上させたから。
+9
-0
-
1447. 匿名 2019/02/15(金) 02:32:00
因果応報なら世界中の現在進行形のこの世の問題はなんなん?若い女の子へのモラルパニックで名誉殺人が起きていたり、男側でも世界の平均で男性の4人に一人の人間が出身家庭の経済的問題での社会的履歴の選別で就職できず年月を重ねて人生を失ってたりする。
+2
-0
-
1448. 匿名 2019/02/15(金) 02:32:28
たとえば前頭葉の問題と倫理観が関係しているとしたら
そのままだと、前頭葉に問題があるままの人生を過ごすことになるとは思う
社会全体の問題への意識が高くなれば生きにくくなるだろうし、低いままだと誤魔化せる可能性もあるって考えると
社会問題の心理ってそこが関係してそう
+1
-0
-
1449. 匿名 2019/02/15(金) 02:35:29
>>1446
チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。
チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。するとチンギスは「違う」と言い、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、
その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)+4
-0
-
1450. 匿名 2019/02/15(金) 02:36:12
>>17
こいつは実生活ではさほどないかもしれないけど
ネットで叩かれまくってる因果応報は受けてるでしょう+1
-0
-
1451. 匿名 2019/02/15(金) 02:36:27
ベッキーは今度は不倫される立場になるんだよ+9
-3
-
1452. 匿名 2019/02/15(金) 02:36:32
>>1312
奥様旦那様を傷つけてるわけだけど?+3
-1
-
1453. 匿名 2019/02/15(金) 02:37:06
>>1451
でも案外ならないもんなんだよな+7
-0
-
1454. 匿名 2019/02/15(金) 02:37:25
レイプした人は悪いってみんな思うと思うけど、じゃあされた人は?何か悪い事したわけ?
因果応報とかって考え方自体がヘン。
じゃあんた明日レイプされたら何か思い当たることあるってこと?変なの。+25
-2
-
1455. 匿名 2019/02/15(金) 02:37:51
因果応報って本人に返ってくるだけならいいが家族にだったり旦那や子供に嫌な形で返ってきたら恐ろしいな…常に誰かの事妬んだり嫉妬しながら生きてるからこんな感情持ちながら生きてると後からロクな事ないんじゃ…と思う。結構人の事も悪く言ってしまうほうだし。今は因果応報なんて全くないからそんなものないんじゃ?って感じだけど、因果応報っていつ返ってくるかわからないからこそ恐いんだよな+16
-2
-
1456. 匿名 2019/02/15(金) 02:43:24
>>1455
ないから、大丈夫だよ。
いつくるかわからない、ないかもしれない、考えてどうなるの?
気にしてると余計なストレスになるよ。
他人に迷惑かけずに好きに生きた方が幸せ。+6
-1
-
1457. 匿名 2019/02/15(金) 02:47:04
>>1453
ガルでは不評だろうけど、私もならないと思う。
ベッキーにとってはあの不倫が男を見る教訓になるし、相手の片岡さんは知ってて守ると言ってる人だから。
面白おかしく言われるのがわかってるのにやるほどバカではないのでは。
+7
-3
-
1458. 匿名 2019/02/15(金) 02:50:05
>>1454
された人は何も悪いことしてないよ
悪いことするから起きたんじゃなくて
そういう行為をする人間がいたから起きたのが因果応報
+5
-2
-
1459. 匿名 2019/02/15(金) 02:50:44
>>1449
これで子孫繁栄しまくってるなら、因果応報はどこに…+3
-0
-
1460. 匿名 2019/02/15(金) 02:51:00
>>1424
結婚してイメージ回復しようとしても
もう建前だけの薄っぺらいイイ子ぶりっ子がバレてるからもう無理だよね
だいたい今はどこにもお前の席ないw+6
-1
-
1461. 匿名 2019/02/15(金) 02:52:11
個人的には絶対にあると思ってる
同じ形のことが自分に還ってくるわけではないけど、何らかの形で絶対あると思うw+4
-3
-
1462. 匿名 2019/02/15(金) 02:52:40
眠れなくて覗いたらベッキートピになってワロた。
旦那さん浮気しても誰からも同情されないと思うけど、これが因果応報なのかな。+8
-1
-
1463. 匿名 2019/02/15(金) 02:57:18
因果応報と自業自得って違うよね+9
-0
-
1464. 匿名 2019/02/15(金) 02:57:52
因果応報ってあるけど気づいてないだけなんだろうなと。少し嫌な事があってもこれが因果応報だななんて思わないだろうし。因果応報でも色々あるんだろうけど+4
-0
-
1465. 匿名 2019/02/15(金) 02:58:00
>>1446
自分が見たことあるのはもっと原型に近い感じだったが他の男の子供を殺してその元妻と性交する事を言っていた部分は同じだった。
子供を殺し雌と子供を設け成り上がるのは社会動物には多いが・・人間でも昔はありそう。日本の昔の戦の記録にも、向かった先の地域で十ニ程度の娘を戦の乱が終わってからも徴兵された市民がレイプする社会問題の様子が記録されてるから(他には配給される米だけ持ってったり酒にして賭けをしたりする社会問題が記録されてる)
女子供への性暴力は合戦の社会的様子を描いた浮世絵にもしれっと書かれてたりするが+2
-1
-
1466. 匿名 2019/02/15(金) 02:59:00
>>1455
私は人を嫌うことも妬むこともめったにないし人の悪口もほとんど言わない人間だけど、人からサンドバッグにされたり嫌がらせされたりいじめられたりするよ。
命の次に大切にしてた仕事も失った。W不倫してた職場の人たちからの妬みが原因だったよ。
だから因果応報とか関係ないと思う。
あなた心配しなくても大丈夫だよ。+10
-0
-
1467. 匿名 2019/02/15(金) 02:59:16
>>1460
回復しなくてもあのメンタルだから+0
-0
-
1468. 匿名 2019/02/15(金) 03:00:15
>>1451
こういうのよく聞くけど大抵仲良くやってくパターンが多いよ…+6
-0
-
1469. 匿名 2019/02/15(金) 03:15:11
あると思うけどな〜。
それがやってくるのがすぐなのか
何十年後なのかはわからないけど。
自分を不幸しにしたあいつは今
幸せに暮らしてる〜因果応報なんてない〜
とかいっても実際本当に幸せかどうかなんて
はたから見たらわからないし、
不幸なことがなにも起こらない人生
なんてないと思うし。
+8
-1
-
1470. 匿名 2019/02/15(金) 03:19:33
他人の批判をする人、ネットに他人の批判を書く人は、その負の感情が、自分の身体の細胞を破壊して、自ら病気や不幸を招いてる人も居ます。
負の感情が身体の細胞を破壊する事は、近年医学的に少しずつ解明されてきています。
嫌な経験はなるべくしたくないですが、その経験のお陰で、精神的肉体的に強くなれる事は有ると思います。
嫌な経験や嫌な人の事はなるべく思い出さない、時間を掛けて自分の人生を充実させ、嫌な記憶は思い出さない様に努力する事は大事だと思います。
世の中、自ら余計な発言をして、負のスパイラルに陥ってる人が、非常に多いのも事実だと思います。
+9
-0
-
1471. 匿名 2019/02/15(金) 03:19:51
関係ないと思ってたことが張り切って来たりするから、変に考えないようにしてる。
私は大丈夫と過信して何かを食べすぎたりせず、何も考えずに食べる。+0
-0
-
1472. 匿名 2019/02/15(金) 03:20:59
因果応報なんて絶対にない、何にも罪を犯してないのに東日本大震災で亡くなった方が多数。一方で倫理的に間違ってる人、悪事や犯罪を犯した人、うまく誤魔化しバレずに出世し何年も高収入で家庭を持って不自由なく暮らしてる。+15
-1
-
1473. 匿名 2019/02/15(金) 03:26:44
真面目に生きてた方が損とひねくれるより、人のことは置いておいて、自分が死ぬ時に人に優しく出来たかな、自分の周りの人が少しでも幸せだったかな、と安らかな気持ちで死にたい。
だから道理に合わないことはしない、なるべく人を思いやって生きていきたい。+21
-2
-
1474. 匿名 2019/02/15(金) 03:27:23
病気や災害は因果応報とはまた話が違うような…
私は生きてきたなかで今が結構ドン底な生活してて。過去にやってしまったことが返ってきて何事も悪い方に進んでしまってるのかなぁ…と。因果応報って大きいものばっかりじゃないし周りが気づかなくても本人だけは薄々感じてるものだってある+5
-2
-
1475. 匿名 2019/02/15(金) 03:28:55
ない
だけど因果応報を願われるような図太いやつって人望無いから困った時に助けてくれる人がいない
実際周りに1人そういう人いて、その"友達もたくさんいて図太く自己中に楽しそうに生きてる人"の親友って人とその本人の話になった時に全然親友じゃないレベルで上っ面の関係だった
一見友達とかに囲まれてのうのうと幸せそうに生きてても類友でそういうやつの周りには同じような薄情なやつしか集まらないから本当に困った時に誰も助けてくれないってのが因果応報ってやつなのかな?とも思う+14
-1
-
1476. 匿名 2019/02/15(金) 03:30:23
いい人ほど惜しまれて早く亡くなって悪人ほど大往生するよね
何なんだろうね+15
-0
-
1477. 匿名 2019/02/15(金) 03:31:58
自業自得+0
-0
-
1478. 匿名 2019/02/15(金) 03:34:22
>>1477
因果応報と自業自得の意味もわからないのね+0
-2
-
1479. 匿名 2019/02/15(金) 03:35:13
因果応報はあるかないかわからない
虐めっ子が幸せな結婚してるけど苛められた方は
まだ心の傷を引きずって引きこもりになってる場合も多いし
ただベッキーは旦那の浮気に泣かされる方になると思う
片岡って凄い遊び人だし自分が卒論迫られる可能性高い
でも性格の悪いベッキーは愛人をいびりそうだけどね+8
-1
-
1480. 匿名 2019/02/15(金) 03:35:47
>>1455
嫉妬や妬みなら私も常にしてるな+1
-1
-
1481. 匿名 2019/02/15(金) 03:36:48
人を欺いたりひどいことしたりする人って何が楽しいんだろう?他人が苦しんでるのを見るのがうれしいのかな?自分が良ければ全てよし?
知り合いでも見ず知らずの人でも親切にしたりされたりして「ありがとう」ってお互い温かい気持ちになる方がうれしくない?
自分が良ければ~人ってかわいそうな価値観の持ち主だね
対人関係で温かい気持ちになったことないなんて。+11
-0
-
1482. 匿名 2019/02/15(金) 03:38:26
私は人生で凄く嫌な経験をした時に、『何で私だけこんな思いをしなきゃいけないの...真面目に生きて来たのに...』って毎日思ってたのですが、「ネガティブな考えは辞めた方が良いよ。」ってアドバイスをされて、1年位掛けて、ネガティブな考えや発言を辞めたら、自分が非常に恵まれてる事に気付けました。
人から見たら幸せそうな人でも、本人は不幸の真っ只中って人も居ると思います。
その逆で、そんなに幸せに見えなくても、本人は凄く幸せって人も居ると思います。
考える視点によって、因果応報って有るとも無いとも言えるんじゃないでしょうか。+5
-2
-
1483. 匿名 2019/02/15(金) 03:39:39
因果応報って悪いことばかりじゃないよ
良いことをしたらその分、返ってくるという意味もある
ここ見てると酷い奴らが普通に暮らしてて因果応報なんてないやって話しかないのが残念
+6
-1
-
1484. 匿名 2019/02/15(金) 03:39:42
付き合った女性を病むほどに苦しめた男性芸能人などは、本人は大丈夫でも後々に妻や家族に必ず不幸がありましたよね。K.kとかeb○zoとか。あれでは奥さんが本当に可哀想。それにより本人が苦しむっていう恐ろしい図式になるってカルマじゃないかなって。だから怖いけど「因果応報」はあると自分は信じますね。+5
-1
-
1485. 匿名 2019/02/15(金) 03:41:14
因果応報があるのなら、北のトップ金正恩は今頃ひどい死に方をしてるだろう・・・。
正男はあっさり殺されちゃったね。+17
-1
-
1486. 匿名 2019/02/15(金) 03:43:01
1485だけど、同じ理由で「祟り」とかも無いと思う。
何人殺したって、あんなにピンピンしてるじゃないか。+2
-0
-
1487. 匿名 2019/02/15(金) 03:44:42
私32年間すごく真面目に生きてきたよ。
他人に迷惑かけず、国民の三大義務も人より頑張って自分には厳しいけど他人への配慮を怠らず等々...
心理カウンセラーさんには「自己肯定感が低く、共感能力が人より高いから他人の不幸も背負い込んでしんどくなるタイプ、自分の不幸は自分の中に溜め込むタイプ」って言われた
なのにすごい人生悪いことばっかり起こってる
前世で何か悪いことしたのかな?+21
-0
-
1488. 匿名 2019/02/15(金) 03:46:07
>>1475
そうかな?
いじめっ子や職場の意地悪な人とかって友達多かったけど
表面上媚びてるだけには見えなかったけど
普段コミュ力があって面白いから人が集まる感じ+7
-0
-
1489. 匿名 2019/02/15(金) 03:47:09
悪いことした人には天罰あるよ
因果応報だとちょっと違うと思う+3
-1
-
1490. 匿名 2019/02/15(金) 03:48:12
夫が兄嫁と浮気して家庭崩壊した人がいたけど、子供が可哀想だったな…。
他人だったらよくある話かもしれないけど、身内なのがもうね…。
兄も弟と妻がなんて思わないから警戒しなかったらしい…+7
-0
-
1491. 匿名 2019/02/15(金) 03:49:18
因果応報って本人にかえってくるばかりではないでしょう。本人が何事もなかったかのようにハツラツと生きてても結婚したら旦那や子供や孫に返ってくるかもだし死ぬ最後にかもしれないし…ないって思いたいけど人生そう簡単にうまくいかない気がするよ+4
-1
-
1492. 匿名 2019/02/15(金) 03:50:43
ベッキーは旦那に浮気されて慰謝料たんまりとかじゃないの?
いるからね
いじめっ子女が旦那の浮気でシングルマザーになったと思ったら実は慰謝料沢山もらってたとか
その後もっといい人と再婚とかね
悪い奴ってしぶといからなかなか不幸にならないよ+8
-1
-
1493. 匿名 2019/02/15(金) 03:52:45
元旦那や子供が大変なことになってるのに簡単に子供捨てて再婚できちゃう喜多嶋舞とかね+3
-1
-
1494. 匿名 2019/02/15(金) 03:52:49
知り合いの男の話だけど彼女を何度も妊娠中絶させて遊び尽くした最低のヤツでしたがそのうち結婚していざ自分の子供を望んだら、なんと奥さんが何度も流産したりとか色々で結局子供が出来なかったらしい。悪い事はするもんじゃないねとは思った+16
-1
-
1495. 匿名 2019/02/15(金) 03:53:41
一時的に幸せに見えても、長い目でみたら悪いことした報いはあると思う
ベッキーの結婚生活が長く続くとは思えないし、世間からそういう目で見られてるってことがまず不幸+3
-1
-
1496. 匿名 2019/02/15(金) 03:55:00
ないらしいよ。+0
-1
-
1497. 匿名 2019/02/15(金) 03:55:14
>>1494
それでも似たようなケースのほとんどの人は何事もなくポンポン子供授かってるよ+4
-0
-
1498. 匿名 2019/02/15(金) 03:56:15
>>1493
旦那と子供に不幸が返ってきてしまったけど結果悪く言われてるのは喜多嶋舞だけだから因果応報ってあるんだなって感じ。+6
-1
-
1499. 匿名 2019/02/15(金) 03:57:35
>>1494
似たような話聞いた事があるから驚いた。
やっぱりそういうのもあるんだろうな…+3
-1
-
1500. 匿名 2019/02/15(金) 03:58:27
怖すぎ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する