-
1. 匿名 2019/02/13(水) 23:00:15
私はフランフラン、無印などシンプルなものが好みですが少し飽きてきました。
お手入れも簡単なもので皆様のおすすめのものがあれば教えてください!+63
-1
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 23:02:14
ニトリの1番暖かいやつしか使えない+48
-6
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 23:02:44
松並木のコットン製品+17
-1
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 23:02:57
楽天で探した+10
-3
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 23:04:46
肌触りがいいのはシルクだけど夏は麻がいい+38
-0
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 23:05:01
うちのベッド、クイーンサイズなので買える店が限られる。IKEAや楽天になりがち。+31
-1
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 23:06:26
松並木、最高😃⤴️⤴️+10
-1
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 23:09:04
松並木... ? なんぞや ググってくる。+62
-1
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 23:09:18
ローラアシュレイのリネンセット、かわいいのはすごくかわいい
そして高い+51
-1
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 23:09:43
ZARAホーム+35
-3
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 23:09:51
生協、結構いいよ。+24
-0
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 23:11:28
無印のばかり使ってます
シンプルかつ、何年も持つのでコスパいい
10年近く使ってる物もあるけど、破れたり色褪せたりしてなくて驚いてる
ネイビーとか色の濃いリネンは褪せてくるけど、ベージュ系ならほんとにオススメ+62
-2
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 23:13:37
IKEAに初めて行った時に、何か買わなきゃいけない気になってしまいベッドリネンを買いました。
掛け布団カバーの角の紐付いてないし、ファスナーもなくてスナップ。
非常に取り扱いしにくい、、
値段もそんな安い訳じゃないから2度目はなかったよ+64
-3
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 23:18:31
シルク 100にこだわってます。
夏はリネン100。+15
-0
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 23:19:11
>>2
あれ、すごく重たいってレビューに書いてあったけどどうですか?
家の洗濯機に入りますか?+4
-3
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 23:20:39
IKEAの無地を何色か持ってます。
安いし、ジッパーだったよ!
最近はザラホームのセールを狙ったり。
+8
-0
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 23:20:48
主です!
採用ありがとうございます!
無印、シーツいいですよね、何回洗っても丈夫だし。
ZARAホームのも素敵ですよね。私はボックスシーツ?っていうゴム入りのが簡単で好きなんですがZARAにもありますか?
松並木、ググってきました!
ガーゼ生地のがありました。肌触りよさそうなので気になります!+27
-2
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 23:31:08
ローラアシュレイ撤退しちゃったんだよね。なんとなくラルフローレンに切り替えてます。+39
-0
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 23:34:41
無印の欲しいけど高い。
似たようなやつどこかにありませんか?+8
-1
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 23:34:49
ベッドのシーツを、ベッドパッドを使わず
松並木のシーツだけひいてねてます。
たしかに肌触り良くてかけるだけで便利だけど、ゴムがすぐのびのびになるのと、二枚を週一で洗濯して使用してるけど5年くらいで破けくる。一枚あたり2年半位だから少し消耗が早い気がするけど、また次も購入すると思う。+7
-0
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 23:41:01
ニトリの普通のベッドリネンは薄っぺらで中のお布団の色や柄がスケスケだった(暖かいものは未使用なのでわからないけど)
やはりニトリはニトリだった
安いなりの質で値段相応
倍出して無印の方がしっかりしてて5年以上使えてる+35
-1
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 23:42:59
>>12
うちの無印のシーツも10年以上使えてる
まだまだ行けそう+7
-0
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 23:43:48
>>13
IKEAの布団カバーめちゃ重くてすぐ外した。
リネンはニトリの勝ち。
+5
-0
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 23:47:07
西川リビング
これ以外使えないくらい。何年も使えるからコスパ良いです。+35
-0
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 23:47:10
ローラアシュレイ使ってる。
次、どうしよう。
お揃いの枕カバーの色が褪せてきちゃった。
+11
-0
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 23:47:23
+15
-0
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 23:50:00
主
良トピありがとう♪(´ε` )
私得トピだよぉ〜
松並木を書き込んでくれた人ありがとう
試してみる
+27
-0
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 23:51:02
>>26
これずっと気になってます
ほんとにズレないんですか?
お布団の出し入れは楽ですか?+20
-0
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 23:52:53
FABRIC'Sのやつが好きだった!+2
-0
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 23:54:53
>>28
めっちゃ楽ですよ~!ノンストレスです!
これからもリピする予定。
めんどくさがりなもので、楽じゃないとマトモに洗濯しないw+6
-2
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 23:54:58
既出ですが、ラルフローレンホームはいかがでしょうか?
ZARAも凄くかわいいけどラルフローレンの方が触り心地良いです。お値段も違いますが^^;
ベッドリネンを一新すると良い気分転換になりますよね!
+43
-0
-
32. 匿名 2019/02/14(木) 00:07:06
>>31
31を書いた者ですが、これは流石にクッション多過ぎですね。
寝るところ無くなっちゃうわー(笑)+10
-1
-
33. 匿名 2019/02/14(木) 00:07:53
起毛タイプのカバーが気になったので試しに買ったら冬はやめられなくなった。
敷きパッドもモコモコの起毛タイプのやつにしてその下に電気毛布を敷いて寝たら羽毛のみ毛布なしでも眠れる!
毛布とかがズレたりするストレスがなくなりました!
お洒落なナチュラル思考じゃなくてスミマセン。+21
-1
-
34. 匿名 2019/02/14(木) 00:15:56
おしゃれな話題の中、話をぶったぎるけどしまむらもなかなかいいよ。おしゃれっていう感じじゃないけど、無地のシンプルな物もあるからいつもそういうのを選んでる。私が買ったアイボリーのベッドパッドは10年くらいもったよ。値段は確か800円くらい。コスパはいいと思う。+16
-1
-
35. 匿名 2019/02/14(木) 00:23:15
松並木仲間がいる!
ベッドパット?マットレスにつけるやつとか枕につけるやつ便利だし、清潔そうなのはわかるんだけど生活感が出ちゃうのが嫌で使わないようにしている。+2
-0
-
36. 匿名 2019/02/14(木) 00:23:44
オーストラリアのLinen HOUSEという所の物がとても素敵で、デザインの観点からオススメです。
使い心地に関しては、安物でも十分な人間のため正直全く分からないものの特に不満も感じません。
私は花柄を探して行き着いたので主さんの趣味とは違うかもしれませんが、一応の参考になれば幸いです。Bed Linen | Online Bedding Stores Australia | Linen Housewww.linenhouse.comLinen House Australia are the leaders in Bed Linen, Quilt Cover Sets & Homewares. Shop our huge range of fashion quilt covers, sheets Online today!
+7
-0
-
37. 匿名 2019/02/14(木) 00:31:14
松並木使ってる人結構いて嬉しい
自分はたまたまネットで検索してみつけたので
割と有名なんですね
私もガーゼケットを使ってます
それまでブランドの割と高いものとか色々使ってたけどこれにしたらガーゼケット以外は使えないってくらい気に入ってる
夏は涼しい、冬は暖かい、年中使えて丈夫だし
ユーザーに10年使ってるって人いてビックリした
何より肌触りが最高
パジャマも欲しいけど高いから今はガーゼケットのみで我慢…+12
-0
-
38. 匿名 2019/02/14(木) 00:39:44
>>37
松並木のパジャマ買ったんですがシワになりやすい生地のパジャマはちょっと使いづらいし、形もうーんで値段の割にはイマイチでした。
パジャマはコットン100やガーゼ素材がわりと選択肢あるので松並木じゃななくてもいいかなと思いました。
トピズレですけど、割といい値段するので書きました。すいません。+9
-0
-
39. 匿名 2019/02/14(木) 00:48:19
松並木のベッド用ボックスシーツ
10年目にしてボロボロに破けた。
でもガーゼが何重とかだからまだ使える!
貧乏ったらしくてゴメン!+8
-0
-
40. 匿名 2019/02/14(木) 01:23:09
PGgaze+0
-0
-
41. 匿名 2019/02/14(木) 01:23:18
オシャレではないけど、パシーマ。
赤ちゃん用に買った綿のシーツが気持ちよくて、大人用も購入。+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/14(木) 01:56:37
デザインで選べる人がうらやましい
ハウスダストのアレルギー持ちだから防ダニ加工のしか買えない+9
-0
-
43. 匿名 2019/02/14(木) 07:13:41
無印の欲しいけど高い。
似たようなやつどこかにありませんか?+3
-0
-
44. 匿名 2019/02/14(木) 08:27:35
コストコで時々やっていて気になるけどもね・・
私は綿100%で無いと無理で、とりあえず西川で揃えてる+3
-0
-
45. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:41
夏はヘンプ100%の敷きパッド。
これにしてから熟睡できるようになりました。
冬はラクダの毛布が欲しいなぁ。+2
-0
-
46. 匿名 2019/02/14(木) 11:27:57
趣味で色んな寝具リネン変えてきたけど、
白系無地のがいちばん部屋を狭く見せないなと思ってる。+2
-0
-
47. 匿名 2019/02/14(木) 12:04:11
シーツがめちゃくちゃ破けるんだけど、頑丈なシーツはどこですか😭年2回は買ってる。+2
-2
-
48. 匿名 2019/02/14(木) 13:00:37
ベッドリネンはザラホームがセールしている時に、まとめて買います。
リネン系ならガンガン洗っても平気です。
あとシーツはニトリのホテルシリーズがめっちゃおすすめです!
確か3000円ぐらいだったと思いますが、肌触りもいいし丈夫だし綿100%でお得だと思います!+4
-0
-
49. 匿名 2019/02/14(木) 14:01:13
海外のベッドルームのインテリア画像で>>1みたく枕やクッションがいっぱい置かれてるのよく見るけど、実際使う枕は一個だよね?
見映えいいから真似したいけど、寝る時に不要な枕どかすのが面倒くさそう+3
-0
-
50. 匿名 2019/02/14(木) 21:01:15
>>3
こういうの 待ってました!
早速 注文しました。
ありがとうございます😊+2
-0
-
51. 匿名 2019/02/14(木) 21:56:21
無印の麻のシーツは強くておすすめ。
猫が多くて普通の綿のシーツはすぐに破れて縫い直したり大変だった。
今何年目か分からないけど、穴ひとつないよ。+3
-0
-
52. 匿名 2019/02/14(木) 22:50:03
私も前はローラアシュレイ
使ってたけど
撤退しちゃったから
次はラルフローレンにしようと
思ってる。
ローラアシュレイの時も
セールでいつも買ってたけど
ラルフローレンはセールでも高いわ。+2
-0
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 03:02:01
ローラアシュレイは他の企業からまた再販するかもっていうのをどこかで見たような気がする。
勘違いだったらごめんなさい。+2
-0
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 21:46:04
marimekko+0
-0
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:15
>>38
パジャマの感想ありがたいです
参考にさせていただきます♬+1
-0
-
56. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:32
ちらほら出ているけど、私もラルフローレン
綿の肌触りがスムースで気持ちいい
部屋もオシャレになったと錯覚する(笑)
冬用を買ってみて良かったから、春夏用のも買った
・・・もちろんセールで!+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/23(土) 22:14:13
>>49
寝る時に要らないのを床にポンポン投げ捨てるそうですよwで朝ベットメイキングで戻すみたい。
私はザラホーム、エイチアンドエムホーム、イケアのカバーが使いたくてお布団のサイズを200×200に変えてしまいました。
日本はダブルサイズ190×210ですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する