ガールズちゃんねる

犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

372コメント2019/03/01(金) 00:34

  • 1. 匿名 2019/02/13(水) 15:47:27 

    柴犬のオス、1才半の散歩中に、いやなおじさんに遭遇することが多くてイライラします。断りもなしに犬に近づいてきて、犬が警戒して吠えたら「しつけできてない!」と言ってきたり、人が近くにきたのでリードを引いてコントロールしようとしてるのに、犬の方に手を出して、威嚇した犬とわたしに文句を言ってきたりします。「あぶないので手をださないでください」と言っても来るやつもいて困ってます。犬の散歩中のみなさんの経験や対策などあれば教えてください。
    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +228

    -18

  • 2. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:41 

    逆ならある
    犬を放し飼いにして
    散歩している人

    +372

    -47

  • 3. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:41 

    そういう心無い人いるよ
    私も一回嫌な目にあった

    +216

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:48 

    夜に散歩

    +4

    -45

  • 5. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:13 

    大型犬2頭飼ってます

    キャンキャン鳴いてくる小型犬を散歩中のじじいに
    「お〜食われる食われる」と言いながら避けられたこと

    食われたことあんのか

    +565

    -32

  • 6. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:27 

    犬虐待してるって通報

    +18

    -20

  • 7. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:28 

    勝手に餌をあげようとする

    +205

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:50 

    普通に散歩してるだけで
    ちゃんとフンとか持ち帰ってよね!
    って急に怒り口調で言われた。

    毎日持ち帰っとります。

    +422

    -15

  • 9. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:08 

    朝早く夜遅くに散歩しましょう

    +17

    -41

  • 10. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:17 

    茶色のポメラニアン買っているんだけど
    おばさんに【たぬきですか?】
    って聞かれて否定したら

    次の日も
    【たぬきじゃないんですよね?】
    ってしつこく聞かれた(^◇^;)

    普通にリードつけて散歩してるし、たぬきって思っても普通に聞かないよね?

    +453

    -11

  • 11. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:28 

    やたらボーダーコリーに詳しい人に話しかけられた。
    相槌うって話は聞いてましたが、うちはバーニーズです。

    +362

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:29 

    通報だね

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:29 

    のぅ。セキよ。
    ウワァン❗U^ェ^U

    +3

    -26

  • 14. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:32 

    犬の散歩してる人、暗くなったらライト持ってください。

    +308

    -8

  • 15. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:34 

    学生時代ダックスフント飼ってたんだけど(実家)男女問わず近づいてくる人多くて
    怖い思いや不快な思いしたことあった
    悪気あるわけじゃないからこっちも強く言えないしで対策とか結局何もできなかったな
    ちなみに結婚してからはシェパード飼ってるけど近づいてくる人減ったわ
    シェパードは見た目いかついから容易に手出せないんかな、って思ってるww

    +177

    -14

  • 16. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:55 

    🐶🐩🐕

    +23

    -10

  • 17. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:59 

    おっさんって女性と話したいのか意味不明なマウティングしてくるよね
    私はスマホで撮影して警察に通報してます

    +208

    -7

  • 18. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:00 

    「カワイイ〜」
    と言いながら
    写真を撮ろうとする

    +28

    -14

  • 19. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:05 

    動物病院にて延々とギャンギャン吠えてる小型犬の飼い主が大きな声で
    「うちのこ元気だから~(笑)」って周りに聞こえるように言ってた。

    病院で言うことじゃない。

    +257

    -14

  • 20. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:18 

    まずは出没する方角に行かない
    尚且つ時間帯曜日を変える
    それでもやめないかつしつこくするなら
    その場でこっそり110番通報なら絶対来てくれるから
    それで近くなってきっちり通報履歴作って
    続くようなら訴えるかな
    凄く時間と手間がかかるけど負けないでね

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:22 

    >>16
    文字化けで見えません

    +6

    -26

  • 22. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:25 

    うちの前でウンチさせるな!
    と、クソみたいな店の男に言われた!
    そういう事言う奴の店ほど客足はない

    +29

    -59

  • 23. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:46 

    >>10
    ちょっと笑ったww
    たぬきちゃん見たいです

    +319

    -6

  • 24. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:47 

    スマホずーっと見て信号待ち中にペットが糞しててもそのまま置いていく人
    片付けセット絶対持ち歩いてない人いますよね

    +286

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:58 

    犬じゃないからトピずれだけど子供連れてても絡んでくる変な人いる。なんなんだろう?年寄りに多いよね。丸腰だと思って舐めてかかってるんだろうか?

    +24

    -24

  • 26. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:24 

    あたしなら散歩コースを変えたり時間を変えます。それが犬のためじゃん!相談するなら行動しようよ!犬が可哀想だよ

    +205

    -13

  • 27. 匿名 2019/02/13(水) 15:54:59 

    >>10
    私も似たようなことあります

    白い猫(デブ)買ってるんだけど兎?って聞かれて否定したら
    凄く驚かれました

    +22

    -20

  • 28. 匿名 2019/02/13(水) 15:55:54 

    うちの子吠えないし
    無条件に人が大好きだから
    分かんないや(;;;;;°∇°)

    +14

    -35

  • 29. 匿名 2019/02/13(水) 15:56:10 

    子供の頃田舎ですれ違ったじじぃが袋を持っていて、中から赤ちゃんのような鳴き声がしたのが気になって、距離をおいて犬の散歩をしながら後を追った。
    そしたらじじぃだけ手ぶらで帰って行くので、泣き声がする方を探したら、用水路に袋が。
    何か分からずに怖かったけど、開けてみると毛のはえそろわない生まれたての子猫だった。
    保護したけれど冬の出来事で翌日には死んでしまった。
    死ぬまでこの事を忘れない。
    ヤバいキチガイが本当に居ることをこの時に知った。

    +402

    -9

  • 30. 匿名 2019/02/13(水) 15:56:34 

    散歩中変質者と遭遇した。
    しかもストーカーになるスレスレまでいった。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/13(水) 15:56:53 

    怖がりなチワワの散歩中

    小学校高学年の集団がカサで愛犬をたたくフリをしたり、わざと大きい音をたててビビる犬を見て笑われたことがありました
    馬鹿な子供に何を言ってもしかたないので無言で抱っこして去りました。


    もし本当にたたかれでもしていたら、子供に何をしていたかわからないです。
    自分を抑えられる自信がなかったので、無言で立ち去りました。

    +356

    -11

  • 32. 匿名 2019/02/13(水) 15:57:13 

    盲導犬のお仕事中ですステッカーみたいなのつけたら来ないかも

    +3

    -24

  • 33. 匿名 2019/02/13(水) 15:57:16 

    小型犬を散歩してるおばさんが歩いてる横を私は自転車で通った瞬間、
    犬がキャンキャン!吠えてきてビックリしたので「うるないさ~」と言うと、
    その飼い主が「はぁ?」って言ってきてそこは迷惑かけてごめんなさいだろ!と思って、
    「躾できないなら飼うな!」って言った。

    逆切れするような器の小さな人間なペット飼うな

    +32

    -141

  • 34. 匿名 2019/02/13(水) 15:57:43 

    家の前の道路で犬のおしっこをされてるらしいおばさんが仁王立ちで監視してたことならある。
    犬の散歩をしてる他の人を「ここでおしっこさせてるのはあなた!?」みたいに叱りつけているのを見た。
    それを見てからはそこの家の前は通らない。

    +153

    -13

  • 35. 匿名 2019/02/13(水) 15:57:58 

    申し訳ないが大型犬は怖い
    しつけできてない大型犬もたくさんいるし初見だとどういう性格か分からない
    散歩中にすれ違った茶色のピットブルがうちのフレブルに飛びかかってきたときはまじで死ぬかと思った
    飼い主のおじさんは蹴って止めてたけど

    +126

    -32

  • 36. 匿名 2019/02/13(水) 15:58:07 

    ・フン持ち帰ってるのにフン放置の犯人扱いされた
    ・犬が入ってもいい芝生エリア(公園の管理局に確認済み)で「芝生に犬入れてるし!」と文句を言われる
    ・ドッグランでみぎわさんに似ている女の子に「うわあ!この犬なんかやだ!!と叫ばれる
    ・拾い食い防止のため口輪をしていたら「そんなもん付けないと出歩けないような狂犬を外に出すな」と知らないおばさんに言われる


    まぁこんな感じで嫌なこともあるけど、嫌なことの10倍くらい「可愛いね」とか声かけてもらえるしいいことの方が多いです

    +178

    -17

  • 37. 匿名 2019/02/13(水) 15:58:07 

    その人が運命の相手ならどうするの?

    +2

    -27

  • 38. 匿名 2019/02/13(水) 15:58:16 

    小学生の女の子三人組、近所の散歩コースでたまに合うんだけど、無理矢理触ってこようとする。
    うちの犬は他人に触られるのがあまり好きじゃないから逃げようとするんだけど、取り囲んできて荷物で犬のお尻ポンってしてゲラゲラ笑ったり。
    「ごめんね、嫌がっちゃうからやめてね」って最初は言っていたんだけど、その後も会う度に同じようなことしてくるから見かけたら抱っこするようにした。
    それでも手伸ばしてくるからこの前「わんちゃん嫌がってるの分からない?勝手に触ろうとするのやめなさい」とちょっときつく言ってしまった。

    +348

    -8

  • 39. 匿名 2019/02/13(水) 15:59:13 

    >>10次会ったら「たぬきです」って言っちゃえばいいと思うww

    +235

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/13(水) 15:59:22 

    近所の子だと思うけど変な子がいる
    近寄るでもなく一定の距離を保ちつつついてくる男の子
    ガツガツ近寄ってきて警戒してしまってる犬を無理やり抱っこしようとする女の子
    もともと子供嫌いなのですごくウザい

    +139

    -8

  • 41. 匿名 2019/02/13(水) 15:59:24 

    >>10
    笑いが止まらない

    +56

    -6

  • 42. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:27 

    >>9
    朝早いと(特に夏、5時台)ジジイがたくさん散歩してる

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:34 

    杖ついてヨボヨボのおじいさんが、獰猛でクソアホな犬を超ウルトラスーパーロングリードで散歩してる。
    歩行者や自転車にも唸って吠えながら飛びつこうとするような危ない犬なのに、狭い道でも馬鹿みたいに長いリードで散歩するから迷惑。
    近所でも有名なクソじじぃ。
    うちの犬に噛み付こうとしたのは忘れない。
    躾もまともにできない奴に限ってロングリード。
    家の前通るといつでもギャンギャン吠えてる。
    同じ犬飼いとして軽蔑してる。
    ペットを飼う資格ないね。

    +114

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:08 

    私飼ってないのでわからないのですが、犬の方から寄ってきたとしても、触る時は飼い主の人に「触っていいですか?」って聞くのはマナーではないですか?
    赤ちゃんとか「かわいい!」って言われても急に知らない人から触られたら嫌だし、犬も家族って聞くからそうなのかと。
    でも案外飼ってる人とか犬好きの人の方が、「かわいいーーー!」とかってガッと触りにいく人が多い気がするのですが、飼い主さん的には嫌ではない行為なのですか?(かわいい!みたいな触り方なら)

    +88

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:21 

    散歩に同行しようとする人。

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:39 

    糞を持ち帰らない人いるよね。私の前を散歩してたポメの飼い主ジジイ糞を拾ったはいいけど、ゴミ袋ごと川に投げ捨てたよ。同じ犬飼いとして不愉快だった

    +145

    -3

  • 47. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:45 

    >>23
    ほんと失礼にもほどがあります💢

    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +255

    -5

  • 48. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:52 

    >>29
    昔の田舎の人は犬猫が生まれて間もないうちに海や川に捨ててたんだよ
    当時は避妊とかなくていくらでも生まれてたから

    +23

    -13

  • 49. 匿名 2019/02/13(水) 16:02:51 

    犬嫌いは死ねばいい

    +9

    -49

  • 50. 匿名 2019/02/13(水) 16:03:25 

    子どもがどうのこうの言う人は散歩時間ずらそうね

    +26

    -28

  • 51. 匿名 2019/02/13(水) 16:03:30 

    バタバタ走ってきて許可なく触ろうとする子ども。悪気はないんだろうけど本当にやめてほしい。

    あんまり暗い時間に出たくないけど、子どもが多い夕方は諦めて夜に散歩してます。

    +96

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:07 

    歩道の向こうから自転車のおじさんが来て、ずっと避けて待ってたら、突然自転車を降りて押して歩いたなと思ったらこれでもかってくらい避けたから、今のうちに通り過ぎようかなと思って『すみません…』って小走りでそのおじさんを通り過ぎる頃『このクソ犬が!@%¥☆$÷4が!』って何言ってるかよくわからなかったけど暴言吐かれた。うちの犬何もしてないのに…今思えば酔っ払い?か、き◯がいだったのかも

    +69

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:14 

    ずーーーーっとスマホ見ながら散歩させてる人。
    全然周り見えてないし、犬に何かあったらどーすんの?と思う。
    あと暗いのに一切ライトつけないで散歩させてる人。
    犬を大切に思うならライトくらいつけてほしい。
    危ないし、こっちからは全然見えないから突然吠えられたりするとびっくりする。

    伸縮リード伸ばして散歩させてる人もバカかと思う。
    もし犬が突然引っ張ったら思わぬ事故(車に轢かれたり他の犬を噛んでしまったり)に繋がるかもしれないんだからやめてほしい。
    大型犬を伸縮リード伸ばして散歩させてる人いるけど怖いから遠回りして歩く。迷惑。

    +96

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:40 

    >>31
    これよく親と一緒に犬の散歩してる子供にもやられるよ
    親はニヤニヤ見てるだけで注意しない
    犬飼ってんならされて嫌なことくらいわかるだろうが!

    +68

    -4

  • 55. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:45 

    もの凄い勢いのチャリンコに、犬とリードの間をばいーーーーっっんされた。何か焦って謝っちゃたけど、暴走チャリが悪くない??

    +18

    -15

  • 56. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:51 

    警戒心強くて、超ビビリなので散歩中にトイレをすることは絶対にないので手ぶら散歩してますが、トイレの後始末しない人と思われるのかな。

    +79

    -7

  • 57. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:59 

    しつけ教室に通ってたのですが、どの犬もフレンドリーだと思わないで下さいね。って話を聞いて人の犬に手を出すことは良くないことだと理解しました。

    全ての犬がフレンドリーではなく、人と同じように恥ずかしがりやさんがいたりする。
    人見知り、犬見知りの犬がいる。
    犬は環境に慣れるまで一年くらいかかってしまうらしいです。

    +76

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:10 

    中国人が、私の連れている中型犬を見て「美味しそうな犬」と言った。
    許せない。

    +142

    -7

  • 59. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:35 

    >>10
    うけるwww

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:47 

    変な人はいるよ
    挨拶しても無視される。
    しないようにしたわ。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/13(水) 16:06:02 

    >>19
    道路族とかバカ親と同じだw

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/13(水) 16:06:51 

    うちのワンちゃんは人の好き嫌いや他のワンちゃんが苦手なビビりっ子。特に隣の家の柴犬ちゃんと飼い主の方が苦手。
    すごく吠えてしまいます。私も申し訳ないので
    慣れてくれればと、いろいろがんばっているのですがなかなか……。なので、はっきりと飼い主の方に「すみません。うちの子は犬見知りです。少しずつ吠えずに見過しできるようしつけますから、近寄らずさっと通りすぎていただけたら助かります。」とお願いしました。何かあってからでは遅いので。
    なのに、全然わかってくださらないのか、柴犬ちゃんと家に来たり近づいてきたり、窓の見える場所にリードをつけて放していたり…💧うちのワンちゃんが吠えているのを見て笑っていたり…😢
    とても辛いです。
    このトピさんのおかげでお話できて、少し楽になりました!ありがとうございます!
    長くなってすみません。

    +74

    -10

  • 63. 匿名 2019/02/13(水) 16:07:00 

    Twitterに晒す

    +1

    -10

  • 64. 匿名 2019/02/13(水) 16:07:19 

    犬連れて歩いていたら、犬嫌いな人が犬見て走って逃げた!

    あと地元のガキ(小中学生)が犬近づいただけで怒ったり犬見て笑ったりかな😂

    +2

    -18

  • 65. 匿名 2019/02/13(水) 16:08:28 

    近所の子供が「散歩させたい!」「リード持たせて!」「赤ちゃんうまれたらちょうだい!」など図々しい態度なので困り果てている。
    子供相手に邪険にもできず、触らせてあげてはいるものの、危なげに抱いたりして落としそうになったので、抱き上げるのはやめてねって言ったら「えーいいじゃん!」ってさ。
    本当にこの近所の子供が嫌いです。

    +157

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:08 

    近所の犬飼いさん、すれ違ってもシカトする人がいる。感じ悪い。

    +5

    -17

  • 67. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:24 

    病気の犬を飼ってた時
    「ご主人様が歩いて犬が歩かないのは意味がないぞー」
    とかいちいち言ってくるオッサンオバサン
    あと何か言ってくるわけじゃないけど、え?!あれ?!あの人何で犬抱いて歩いてんの?って目で訴えてくる人
    散歩コースが好きだから抱っこで歩いたり、調子がいい時は歩かせてダルそうにしてたら抱っこしてたりしたんだけど
    それぞれ事情があるから余計なお世話です

    +168

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:50 

    >>31
    私ならうちの子が何かされたら全員どついてやる

    +21

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/13(水) 16:10:15 

    リードつけない飼い主さんって何なの?
    リード買えないんですか?
    付けなくても大丈夫って意味?

    +74

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/13(水) 16:11:30 

    >>62
    それでも「うちの子は大丈夫」って近づいてくる人もいるよね

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/13(水) 16:11:36 

    犬のことが好きな人ばかりじゃないから、ノーリードとかやめてほしい。小型犬でも怖いって人いるよ。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/13(水) 16:12:23 

    私は短頭種を飼っています。
    皆それぞれ犬の好みがあるのはわかってます。
    ですが、幼稚園くらいの女の子とすれ違った時に愛犬がその子を見てたら
    「ブサイクな犬!ブスが見てる!ブス!」と通り過ぎるまでずっと言われて本当に嫌だった。
    隣にお婆ちゃんがいたけど笑って会釈してくるだけ。

    別の日にまたその女の子とすれ違って
    その時にも「見て!ブサイクがいるよ!ブサイクブサイク」ずっと言われ続けて
    その時隣に父親がいたけど笑いながら
    「聞こえちゃうだろ〜笑」で終わり。
    聞こえなきゃいいのか?そうじゃないだろ。
    親がしっかり叱ってくれればまだ子供の言うことだって我慢できたかもしれないが、この親にしてこの子ありだと思った。
    思い出しても本当に腹わた煮え繰り返る。
    お前なんかよりよっぽどカワイイわ。クソガキ。
    大人気ないけど次会ったら同じように言ってやりたい。

    +205

    -7

  • 73. 匿名 2019/02/13(水) 16:12:29 

    >>68
    できるの?
    刑務所に入ったら犬と会えなくなるのにそんな勇気あるの?

    +7

    -12

  • 74. 匿名 2019/02/13(水) 16:12:34 

    近所にノーリードで散歩させてて、以前飛び出しで轢かれて死んだ犬がいた。
    数年後の今また犬を飼っているけど、ノーリード。
    バカは生き物を飼わないでくれ。

    +160

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/13(水) 16:13:24 

    ちょっと違うけど、死ぬほど怖かったから見んな気をつけてね

    ある日夜道を自転車で走ってたらワゴン車に追い掛けられて
    車の入れない細道に逃げて帰宅したら家の前にワゴン車がいて車に引きずりこまれそうになった
    ギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァって叫んだらたまたまパトロール中のお巡りさんが来てくれて助かったんだけど
    「ナンパのつもりだった。いつも犬の散歩中に愛想よくしてくれたからイケると思った。家は犬の散歩コースを調べて突き止めた」
    だって

    お巡りさんに「女性の飼い主さんは話しかけてくるヤツを犬好きだと思って親しくしちゃいけない。飼い主目当てで犬をダシにする変なヤツいっぱいいるから」と注意された

    +185

    -2

  • 76. 匿名 2019/02/13(水) 16:14:32 

    マイナス魔がいるよ。
    きっと躾もしてないバカ飼い主だね。

    +11

    -11

  • 77. 匿名 2019/02/13(水) 16:14:56 

    夜の23時くらいに遭遇したんだけど、ミニチュアダックスの首輪がピカピカ光ってた‼️目が悪いから飼い主のお姉さん(すれ違い様に見たら上下黒の服)が全く見えず、地面をそのピカピカとなんか(見えてない)が右に左にうろうろしながら近づいてきて、ちょっとびびってチビりそうになった(笑)

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/13(水) 16:15:31 

    >>65
    触らせちゃダメだよ。しっかり断って。「お母さんに言うよ」って脅してもいい。わんちゃんに何かあったらどうするの?

    +93

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/13(水) 16:16:16 

    犬がお腹壊して動物病院に行った時、小4くらいの男の子がずっとうちの犬や他の人のペットに絡んでいてうっとうしかった。
    勝手に病院に置いてあったおやつのサンプル食べさせようとしたから「お腹壊してるから食べさせないでね」って言ったら犬の目の前に置いていってうちの犬の反応を見て笑ってた。(病院の人が飛んできてすぐ片付けてくれたので食べずに済んだけど)
    最初は病院の人と知らないマダムが「みんな病気で来てるから遊べないんだよ」と優しく注意してたんだけど、何回言っても聞かないし親も知らんぷりしてるからマダムの方は最後らへんキレ気味で「いい加減にしなさい」って注意してたけど全然気にもしてなかったし…なんだったんだろう…。
    その子の親が犬連れて診察室に入った時もなぜか子供は待合室に残ってやりたい放題してたし困った親子でした。

    +137

    -3

  • 80. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:02 

    実家の犬が病気になり後ろ足が動かず、犬用の車椅子を使っている。
    元からお散歩大好きな子だからそれでも外に連れて行くと嬉しそうにして頑張って前足で歩いてる。
    それを見て頑張ってるね、と声をかけてくれる人がほとんどだけど、「こんなんなってるのにわざわざ散歩させてかわいそう」と言ってくる人もいる。

    +93

    -4

  • 81. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:03 

    >>79
    長文書いといてごめんなさい…散歩中のエピソードじゃなかった😭

    +30

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:33 

    >>75
    いるよねー愛想良くしてるだけで自分に気があると勘違いするアホ。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:40 

    >>10コメントしたものです

    >>39さん
    >>23さん

    ありがとうござます(^○^)
    途中なりすましがいますが、私じゃありません

    たぬきに似てますか?笑



    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +276

    -5

  • 84. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:57 

    昨日散歩の帰りに親に買い物頼まれてスーパー寄ったの、
    リード掛ける専用のポールがあるとこだから。
    手短に買い物済ませて戻ったら、母親と1歳くらいの子供がいて、
    わんちゃんだね~とかやってて、子供苦手だから正直うわぁと思ったの。
    そしたら母親の方が子供に、怖いね~怖い!とか言って、
    小さい子供が犬怖がるのはよくあるし悪気はないんだろうけど、
    それ飼い主の前で言うかね?とちょっとだけ不快に思った。

    +45

    -23

  • 85. 匿名 2019/02/13(水) 16:18:04 

    うちの子は大型犬なので変な人は近づいてこないのですが生まれつき片耳がないので、
    わぁ耳なしだ!虐待されてるんじゃあない!ストレスでワンちゃん可哀想!とかさんざん叩かれてたので最近は画像のせるのやめました😢

    +82

    -6

  • 86. 匿名 2019/02/13(水) 16:18:29 

    >>1
    いや、人が近づいても吠えないように躾するのは当然だよね
    手を出されても威嚇しないように躾するのも同じです
    柴犬飼ってる人は躾が出来てない人多い気がする
    「日本犬だから〜」ではありません
    そのくらいの躾が出来ないのなら飼わないで下さい

    +22

    -25

  • 87. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:08 

    >>44
    いくら犬の方から近づいてきたとしても「触っていいですか?」と聞いた方が賢明だと思います。
    自ら近づいたものの臆病なわんちゃんもいるし、急にガブッとすることもあります。
    それで何か言われても、いやいや、勝手に触ってきたのあなたじゃん?と思うしね。
    双方のためにもそれがエチケットではないかと。

    +63

    -3

  • 88. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:37 

    散歩中の爺と孫が寄ってきてうちの犬を触ったあと、私の目の前で爺が「ばっちいから手を洗おうね」ってのたまわったとき
    殺意が湧いた

    +113

    -10

  • 89. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:48 

    >>72
    私は大人気ないから犬に話しかけるように「わー、ブスねえー。ブスはうるさいなー、あっち行こ」とその子を見ながら言うと思う。「わ、ブス」って言いながらすれ違うとか。

    +96

    -4

  • 90. 匿名 2019/02/13(水) 16:20:04 

    >>83
    もう亡くなってしまったけど、うちの茶ポメ夏になるとライオンカットにしてたの。
    散歩してたら反対側から歩いてきた見知らぬおばさんに真面目に驚かれて、
    「え、ライオン!?」って聞かれて事ある。
    んなわけあるかよっ!

    +103

    -5

  • 91. 匿名 2019/02/13(水) 16:20:34 

    >>65
    子供って図々しいよね。
    うちの近所の子供も一緒に散歩行くとか、わざと大きな音出してきたり撫でるときも優しくねって何度言っても無視。しかもしつこい。
    犬もその子達が来ると嫌で抱っこしてってするようになって
    私は近所の子供と触れ合わせるために散歩してるんじゃない。この子が楽しむために散歩してるのに楽しみを奪っちゃいけないなと思い
    子供には悪いけど見かけたら露骨に避けるようにしてる。来られても、今散歩してるから触らないでねー。ってサッサと行くようにしてるよ。
    私にとっては他所の子供より自分の犬の方が大切だもん。

    +94

    -5

  • 92. 匿名 2019/02/13(水) 16:20:45 

    >>83
    かわいい!!

    でも確かにたぬきに見えなくもない 笑

    +161

    -3

  • 93. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:04 

    雑種飼ってる。

    雑種!?今どき?
    みすぼらしい犬 って言われた。
    ガリガリでふわふわもしてないから。
    こう言う人が近所にいるから散歩が嫌になるけど、犬様の嬉しそうな顔が可愛いから我慢してる。

    +131

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:34 

    >>83
    クリクリお目めにふさふさ毛並みで可愛い~!
    でも、ちょっと・・・
    ごめんなさい、間違えた人の気持ちわかっちゃうかも(笑)

    +106

    -5

  • 95. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:06 

    >>80
    その家のワンちゃんの事情も知らずに上から目線で語る奴ってよくいるよね。
    youtubeのコメ欄とか見てると、偽善ぶって的外れの注意してる人いるけどバカみたいって思う。

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:14 

    >>83
    かわいいー😻
    載せてくれてありがとうございます!

    +145

    -3

  • 97. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:53 

    散歩デビューの子犬を胸に抱いてたら、爺が可愛いなあ~と言って私の手を撫でた!

    +57

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:08 

    柴犬飼いは飼い主も犬も馬鹿が多い

    +4

    -38

  • 99. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:14 

    >>57
    しつけ教室に行かなくても、人の犬に触ってはいけないことぐらい普通にわかるでしょ
    自分から手出して咬まれたら自己責任だよ

    +31

    -4

  • 100. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:20 

    >>83
    思ってたより茶色だった。でもかわいいワンちゃんですね。たぬきでは…ない…よね。

    +93

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/13(水) 16:24:56 

    フレブルとトイプー飼ってるんだけど、いちいち「こっち(トイプー)の方が可愛い」とか「こっち(フレブル)はブス」とか言ってくる子供がいてちょっとイラってする。
    いくら子供でも小学生とかだったら流石にそんなこと言ったら不愉快になるってわかるだろって思う。
    そういう子供の親は注意もせずニヤニヤしてるだけだし。
    確かにフレブルは正統派な可愛い顔はしてないけど、ブサ可愛いってジャンルもあるんだよ!
    そして自分がブスって思うのは勝手だけどいちいち言うな!

    +79

    -4

  • 102. 匿名 2019/02/13(水) 16:24:58 

    >>83
    タヌキの出来損ないみたいで可愛い♡

    +4

    -41

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 16:25:26 

    >>72
    ひっどい話だね
    「お宅のぶさいくな娘さんが何か言ってきてるんですが」って言っちゃえばよかったのに

    咎めない親もバカだよね

    +129

    -3

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 16:26:33 

    変な023

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 16:26:43 

    ガードレール内の歩道を散歩中、後ろから自転車立ち漕ぎ爆走してウチの犬めがけて体当たり
    10㎏の犬が1m飛んだ。周りの人達も私もあまりの事にビックリ固まる中「すいませんすいません」と言いながら1度もスピード落とさず逃げ去った。

    多分、小さな犬なら死んでたかも…やる気でやったんだと思う。

    +84

    -5

  • 106. 匿名 2019/02/13(水) 16:27:36 

    >>44
    私は小型犬を飼っているのですけど、
    大型犬を昔は飼っていて今は事情により飼えず、
    外で好みの大型犬を見るとどうしても血が騒ぎまして、
    そんな時は必ず「触っても大丈夫ですか?」と聞きます。
    「触っても良いですか」ではなく「触っても大丈夫ですか?」と聞きます。
    つまり、触っても良いですか&噛みませんか?という意味を込めて聞きます。
    そうすると危ういワンコの場合は飼い主さんが噛むかもとか教えて頂けますので、
    大丈夫ですよと言ってくれた暁には全力でモフモフいたして気持ちが満たされます。
    ただし、くっさい場合は割と早めに離れてありがとうございましたと言います。

    +11

    -23

  • 107. 匿名 2019/02/13(水) 16:28:06 

    >>76
    マイナスパトロールお疲れ様
    でも誰も気にしてないからもうやらなくていいよ

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/13(水) 16:28:24 

    >>83目の周り黒かったらポンポコ…
    可愛い(*´∀`*)

    +52

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/13(水) 16:30:04 

    >>102
    出来損ないはあなたよ❤️

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2019/02/13(水) 16:30:08 

    >>101
    ブスって言われたら「そう?あなたに似てるなぁって思うけど」ってすまして言ってやればいいのよ

    +59

    -3

  • 111. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:52 

    二匹買ってるんだけど一匹が吠えてたら「うるさい」って障害者の女性にもう一匹の犬が蹴られた

    +27

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/13(水) 16:32:46 

    散歩してたら歩道に向かって2歳くらいの子供が一人でよたよた歩いてきたから吠えたりして子供転んだら嫌だなと思ってうちの犬抱き上げたら「子供が寄ってったら普通触らせてあげるでしょう」って聞こえるように言われた。
    近所の人だけど腹立って無視したわ。

    +92

    -4

  • 113. 匿名 2019/02/13(水) 16:33:11 

    我が家のフレンドブルドッグを散歩中に
    「ぶっ細工~w」って言われた…フレブルを不細工と言うヤツはセンスないなぁ…と思ってます…
    あと、子供に「犬みたい…」って言われました

    +68

    -5

  • 114. 匿名 2019/02/13(水) 16:33:42 

    変なこと言ってきたりしてきたりする人には、指をさしてケジメなさいを歌う♪
    近づきながらワッショイワッショイワーッショイ♪でだいたい逃げていくよ😃

    +3

    -10

  • 115. 匿名 2019/02/13(水) 16:33:59 

    >>101
    わかる!うちもフレブルとチワワ飼ってるんだけど子供ってそういうこと言ってくる。

    子供がフレブルを見るなり、ブルドッグってかわいいと思う?私思わない!とか会話し始めたりね。
    私もあなたをかわいいと思いません😊

    +102

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:06 

    犬の散歩中に引ったくりに遭った事がある。でも、アンタが取ってったらカバンはお散歩バッグで犬のウンコしか入ってないから!

    +109

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:29 

    公園で低学年の小学女子2人組に子犬抱かせてと懇願された人が抱かせたら、子供同士がどちらが長く抱くか?で揉めて

    犬を抱いてた子がキレれて「こんなもん!いらん」と地面に叩き付けて複雑骨折だそうです。

    子供は信用出来ません。皆さんも気をつけて!

    +131

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:31 

    ジジィの家の前を通った時に抱っこしてた犬が飛び降りたんだけど家の中から見てたのか、外で会った時に私が犬を放り投げた!とか大声で言いがかりつけて他の人に話始めた。12キロ近くの子放り投げられるわけないし、病院行くの嫌がってただけだよ!虐待してるみたいに言いやがって腹たったわ

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:49 

    >>116
    笑うwざまぁみろだねw

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/13(水) 16:36:20 

    道を譲らない飼い主。
    犬仲間で話題になりました。
    真ん中を歩くんだとか。リード短く持って他犬とやり過ごす?かわかってない飼い主さんがいる。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/13(水) 16:37:45 

    >>117
    うわぁ。信じられない。
    子どもって犬のことぬいぐるみみたいに思ってる節があるから本当に怖い。
    勿論治療費はその子どもの親に請求したんだよね?

    +96

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/13(水) 16:38:36 

    例え他人から見て不細工でも、飼い主さんには世界一可愛い愛犬なのにね。
    ひでぇこという輩がいるもんだよ。

    +44

    -3

  • 123. 匿名 2019/02/13(水) 16:38:44 

    ペチャ犬って好みに分かれますよねぇ。
    うちもフレンチ飼ってるから、鼻の高い美形な犬より、つぶれてる方が可愛くて仕方ないですよ!
    ベチャッとしてて、目が離れてるともうたまらんです(笑)

    +58

    -2

  • 124. 匿名 2019/02/13(水) 16:38:47 

    わざと車をふかす人。カメラに映ってる。
    犬の飼い主さんと犬が散歩させてるとプォンとふかして走り去ってた。よく画像を観ると、これって近所の誰それさんで犬飼ってる人、どこそこにお勤めだよ。になってましたよ。

    +16

    -3

  • 125. 匿名 2019/02/13(水) 16:39:23 

    うちの犬も小学生がかまってきたから見せてあげてたら、耳つまんだり尻尾引っ張ったり注意してもエスカレートしてきたから言葉悪いけど髪の毛持って引きずってやろうかみたいな事言ったら逃げていって一切近づかなくなった
    犬は我慢の限界になったらもしかして噛んでしまう可能性もあるから嫌がることしてくるやつからは守ってあげないと

    +83

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/13(水) 16:42:54 

    糞の始末をしない飼い主は、いつか糞を踏んで滑って転んで糞の上に尻餅つく呪いをかけてやる。

    +38

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:15 

    >>73
    刑務所なんか入らないよ
    向こうが悪いし

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/13(水) 16:51:08 

    10年以上前のことだけど、ハスキー犬(雌)を散歩させてたとき、リードつけてないゴールデンレトリバー(雄)に公園でつきまとわれたことあるよ。

    向こうの飼い主は私より少し上の若い女性だったけど、悪びれる様子もなくてムカッとした。うちの子も身体が大きいから当たり負けしなかったけれど、連れてるのが中型犬とか小型犬の場合はもっと怖かったと思う。

    ついでに言うなら、犬の排泄物を回収する袋なども持ってない人だった。

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/13(水) 16:52:03 

    嫌な人、、、ではないけど、話しかけて来てめちゃくちゃ長話する人がいて困る。
    特におばさんとか年配の女性が進路塞いで言いたい事ワーーッて喋ってくるの。
    こっちは早く散歩再開したいのに、思い出話を延々と語ってくる。
    女はみんながみんな立ち話が好きなわけじゃないからね。

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/13(水) 16:52:24 

    >>83
    あら可愛いポメラニアン♥️
    うちにもいる(笑)

    +23

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/13(水) 16:52:33 

    っていうか、ガルちゃんで犬猫関係のこと書くと、『どう考えてもさすがに相手が悪いだろ?』って内容でも絶対にマイナスつける人が湧くよね。

    私、前に犬の散歩してたら知らないお爺さんにいきなり呼び止められて、『家の前に犬の糞が落ちてる。いつも落としていくのはお前か?』って聞かれて、本当に違うから『違う』と言ったのに『今ここに落ちてる糞を拾え!』って怒鳴られてどこの犬のものか分からない糞を拾わされたよ。

    あの時から数年たつけど、あの人のことは恨んでる。

    考えてみて欲しいけど、これが許されるならみんなが子連れで歩いてる時にどこかの他人の子がやった悪事をいきなり『お前だな!』って呼び止められて自分がその弁償や後始末を無理矢理やらされるのも許されるって事だよ。許せる??

    うちの犬はその瞬間に糞をしてた訳でもなく、ただそのお爺さんの家の前の歩道を歩いてただけ。歩いてただけでいきなり文句つけられて覚えのない糞を怒鳴って拾わされた。

    たしかに糞を拾わない飼い主には私もムカつくけど、だからって誰にでも八つ当たりしていい訳じゃないでしょ。

    +106

    -5

  • 132. 匿名 2019/02/13(水) 16:55:08 

    >>131
    私なら後で戻って糞を同じ場所に置いていくかな。
    よその家の犬の糞まで面倒みれないわ。

    +51

    -5

  • 133. 匿名 2019/02/13(水) 16:59:35 

    >>129
    いるねぇ。あと犬連れてるだけで仲間意識湧く系の人居るよね。
    急に「こんにちは」とかいわれちゃって、「え、誰!?」っていうw
    私も大人だから笑顔でこんにちはと返すけど、ビビるんでやめて下さい。

    +8

    -25

  • 134. 匿名 2019/02/13(水) 17:00:00 

    手ぶらで散歩してる奴多いよね。
    犬の躾の前に飼い主の躾が必要だわ。

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/13(水) 17:00:14 

    犬を飼ってないけど犬好きです。
    飼っている方に質問なのですが、散歩中のワンちゃんを見るともう可愛すぎてどうにもたまらなくて、すれ違う時もずっとにまにま見てしまいます。
    目が合ってワンちゃんから近付いてきたら、飼い主さんに「可愛いですね〜」と言って、「撫でても大丈夫ですか?」と確認してからたまに撫でさせてもらったりもします。

    にんまりしながらすれ違うのってキモいですか…?
    触り方はこれで不快になりませんか…?

    飼いたいけど、ペット不可賃貸で飼えなくて。

    +81

    -3

  • 136. 匿名 2019/02/13(水) 17:00:24 

    小型犬を散歩中におっさんにすれ違いざま犬を蹴り飛ばすマネをされた。
    すぐ犬を抱っこして逃げた。

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2019/02/13(水) 17:01:15 

    どのわんちゃんもかわいいよ血統種でも雑種でも。うちは猫がいるからわんこ飼えないからひっそりとYouTuberでフレブル日常を見るだけのチャンネル登録して鑑賞してる。
    酷いこと言ったりしたりするなんてそいつらアホやな。

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:12 

    犬二頭を散歩中、リードを付けていながら飼い主不在の中型犬がこちらに向かって走ってきた。気付いて一頭を抱えあげもう一頭は一緒に散歩してた旦那に犬が来る!と守ってもらおうとしたら、旦那が抱っこしてくれなかったから中型犬がうちの犬にじゃれてきた。
    結果中型犬は怖い性格ではなかったけど、危ない。じいさんと小学生の子どもが散歩していてうちの犬を見かけて制御がきかなくなりリードを離してしまったそう。
    何も無かったので気を付けてくださいといいその場を後にしましたが旦那は憤慨していました。
    でも私はその時犬を抱えあげなかった旦那に憤慨しました。ちゃんと守ってくれよ...!

    +43

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:24 

    たまに出くわす凄い吠える犬は恐い

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:33 

    >>134
    臭わないうんち袋にうんち入れて、
    さらに小袋に入れてるから上着のポッケに入れてるけど、
    きっと私も「手ぶらかよ!」と思われているんだろうな・・・

    +27

    -4

  • 141. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:34 

    公園に散歩に連れて行ったとき犬がう〇ちしたのを見て「しっかり飼い主が始末しろよ!」と偉そうに言ってきたおじさんが歩きタバコしてた。

    +20

    -5

  • 142. 匿名 2019/02/13(水) 17:03:15 

    ノーリードとロングリードは超迷惑。

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/13(水) 17:03:35 

    ペット可のマンションに住んでて
    散歩終わりエレベーター待ってたら
    降りてきたブス2人が
    「うわ犬だ!うち犬マジ嫌いなんだけどー」って
    言いながら出て行った。
    めっちゃムカついた。

    +74

    -8

  • 144. 匿名 2019/02/13(水) 17:03:56 

    >>135
    私は犬好きな人好きなので、許可をとってから触ってくれるなら大歓迎ですよ~!

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/13(水) 17:04:22 

    >>137
    ペット一頭までの物件とかなの?
    にゃんことワンコは共存出来るよ、もちろん上手く行かないこともあるけど。
    うちは猫4犬1だけど何の問題も無く仲良くやってまっせ。

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2019/02/13(水) 17:04:39 

    人が飼ってる犬を『自由に遊べる道具』みたいに思ってる奴は死刑でいい。

    飼ってる犬を遠くから見て『ほら触っておいで!』って子供に言ってる図々しい親とか絶対みんなも遭遇してるよね。

    犬を自由に触れる暇つぶしの道具だと思ってる。

    ちゃんとした親は『触らせてもらってもいいですか?』と聞いてくれて、子供にも『ワンチャンに触らせてもらいなさい』『ありがとうございました』と言えるよね。

    +70

    -4

  • 147. 匿名 2019/02/13(水) 17:04:40 

    声かけてまで触ろうとは思わないかな。
    散歩してるときだよね?
    わんちゃん楽しそうにしてるじゃん。飼い主さんも。
    挨拶はするかもしれないけど、触りたいはないよ。
    犬がよってこれば別

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2019/02/13(水) 17:07:54 

    うちはボーダーコリーなんだけど
    「この犬すごく運動量あるんでしょ、あんたの散歩程度で大丈夫なの?」って
    会うたびに言ってくるおじさんがいる。

    散歩は父、母、兄、私で毎日二時間半くらい行ってるし
    うちはブリーダーさんも庭を見て納得してくれたくらい庭がでかくて
    恒常的に走り回らせてるから大丈夫なのに。
    毎回ちゃんと運動させてますよ〜って言うんだけどめんどくさい。
    父、母、兄は何も言われないそうなので、私にだけ嫌がらせしてるっぽい。

    「この犬、すごく賢いんでしょ。大丈夫なの?」とも言われるけど、失礼ですよね・・・

    +44

    -4

  • 149. 匿名 2019/02/13(水) 17:09:01 

    散歩中、愛犬の年齢聞かれたから10歳ですって答えたら「もうすぐ寿命だね~」って言われたのがすごくすごく不愉快だった。
    あと獣医さんにも同じように年齢言ったら「もうすぐ死ぬやん!」って。元気なのに。
    確かにシニアだしいつ何があってもおかしくないって分かってるけど、そんなの飼い主が1番覚悟してる。
    確かに間違ってないけど、でもやりきれなくて帰ってから泣いた。

    +99

    -3

  • 150. 匿名 2019/02/13(水) 17:09:19 

    >>17

    先週 ショッピング中の女子高2人の前に
    仁王立ちになり

    俺の事 知ってる?
    とか ほざいてるジジイがいた

    ヘラヘラ四六時中…キモい…通報レベルよ

    そんなに 制服女子が好きなら
    健全な街フラフラしないで
    風俗へどうぞどうぞ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/13(水) 17:09:38 

    旦那にチワワの散歩を任せていたらいつの間にか子ども嫌いになってしまった。どうやら旦那は小学生に懐かれるらしく、その懐いてきた小学生がチワワに触りまくり。元々ビビリの怖がりだから小学生の声が聞こえただけでダッシュして逃げるようになってしまった。
    私が散歩していた頃は人を寄せつけないオーラが出ているのか子どもも誰も寄ってこず穏やかな散歩だったのに(;-;)

    +41

    -4

  • 152. 匿名 2019/02/13(水) 17:10:47 

    公園のベンチでお弁当食べてたら、
    散歩中の犬にお弁当を食べられたことがあります。
    飼い主は笑ってるだけだし怖かった。

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/13(水) 17:11:16 

    私も犬が居るんですが、犬嫌いな人犬が好きな人、猫嫌い猫好き。
    色々居ると思うし、仕方ない事なのはわかっています。
    だけどあからさまに嫌な顔や態度に出されるとすごく悲しいです…。
    嫌いな方は過去にトラウマや元々嫌いな方もいると思うけど、犬だから!猫だから!と一括にして嫌いになってほしくないなとおもっています…。
    犬も猫もいろんな性格の子がいるので、ふとした時に少しでも好きになってくれたらなと思っています。
    難しい問題ですが…。笑
    長々失礼しました。

    +17

    -9

  • 154. 匿名 2019/02/13(水) 17:14:24 

    >>105
    全速力で追いたいけど犬を走らせるわけにはいかないのでダメ元でも警察に相談する。
    犬に何かあったなら真面目に藁人形を打ちに寺へ行く。

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2019/02/13(水) 17:14:35 

    >>117
    私は小型犬をたまに抱かせてあげますが、子供に抱かせる場合は絶対に添い手を付けます。
    またはしっかりお尻を支えている事を確認して手を離すし、子供同士で揉め出したら取り上げます。
    その時に怖がりで噛みつく犬もいるから、他の犬に触る時は飼い主さんにちゃんと聞くように伝えています。
    子供に気をつけようでは無く、飼い主さんも気をつけて欲しいです。

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/13(水) 17:19:24 

    団体でウォーキングいてる方とすれ違う時、通り過ぎるまで隅によっておすわりで待機したのに、わざわざ近寄って罵倒と愛犬に蹴り入れようとしたおっさん。
    でも咄嗟に動いて私が蹴られた。めっちゃ痛かった

    +68

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:22 

    「尻尾ふってる」を犬が喜んでいると思っている人が多すぎる。
    警戒モード、飛びかかる手前でも、尻尾をふる。

    犬に触らないでと断ったら、
    「尻尾ふってるでしょ!」と文句をいう人は結構いる。
    特に中高年の女性。犬のこと知らないなら黙っとれ。
    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +66

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/13(水) 17:27:12 

    小型犬を連れてるとガミガミ言ってくる人が多い。
    20キロの犬を連れてると、あまり言われない。

    たぶん、女が小さい犬を連れてるのって、
    ベビーカーのお母さんに文句を言う人がいるみたいに、
    文句を言いやすい対象なんだと思う。

    ちなみに、夫が小型犬を散歩しても声かけてくる人はいないって。

    +29

    -2

  • 159. 匿名 2019/02/13(水) 17:27:34 

    散歩してたら2〜3歳くらいの子供が「ぎゃーーーー!」と笑顔で大声出しながらウチの犬めがけて走って来て、犬に触ろうと手を出して来た。
    ウチの犬は大人しい性格で、ビックリして私の後ろに隠れようとしたので、すぐに犬を抱き上げました。
    もしも犬がビックリして子供の手を噛んでしまったらと考えたらゾッとしました。

    後から、父親らしき人が笑いながら「すいませーん。この子、犬が好きでー(笑)」って言ってたけど、お父さんには、もう少し子供を見てて欲しかった。

    正直、お父さんて、こんな時は頼りないと思ってしまった。

    +69

    -3

  • 160. 匿名 2019/02/13(水) 17:28:39 

    しば犬は忠誠心があるから、どんなにしつけててもこいつ怪しいって人には落ち着きなくすよね。笑

    ある意味主さんのしば犬は近づいてくるおじさんに対しての対応間違ってない

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/13(水) 17:29:19 

    >>156
    許せない💢
    なんで何もしてない動物を、すれ違いざまに蹴ろうとするんだろう?
    通報レベルですね
    飼い主さん、大丈夫でしたか?

    +61

    -2

  • 162. 匿名 2019/02/13(水) 17:30:22 

    知らない人:
    いきなり愛犬の頭の上へ手を出して撫でようとする
    犬:
    驚いて唸る。
    知らない人:
    なんや、せっかく撫でたろう思ったんに。可愛くない犬やな!

    やめて下さい。押し付けです。


    +68

    -4

  • 163. 匿名 2019/02/13(水) 17:31:58 

    気の小さい小型犬を飼っています。
    近所にビーグルとレトリバーを飼ってる家族がいて、普段は大人が散歩してるけど、休みの日にはよく家族揃って散歩している。
    でも一度小学生低学年くらいの子に大きな犬のリードを持たせてる時にすれ違った事があって、相手の犬が興奮して向かって来てうちの犬がどつかれた事がある。
    子供が持ってるからグイグイ引っ張られてあっという間に接触した。
    ワンちゃんは挨拶感覚だろうけど、ビビりなうちの犬は恐怖でブルブル、
    謝られたけど子供が持ってる大型犬のリードなんて意味ないだろ!と思った。

    +17

    -4

  • 164. 匿名 2019/02/13(水) 17:32:50 

    >>121
    犬に気を取られてるウチに逃げられたらしいです。
    飼い主さんも自分の不注意で犬に痛い思いをさせたと自分を責めているらしいです。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/13(水) 17:38:26 

    >>5
    年配の人の言う食われるは「噛まれる」って意味だよ
    それを冗談で食われるって言うの
    プラスいっぱい付いてるけど、小型犬の吠え方ってキャンキャンなんて可愛いものじゃないし、ましてや犬嫌いな人なら躾できてないと思ってもしょうがないよ

    +12

    -21

  • 166. 匿名 2019/02/13(水) 17:42:04 

    うちのビーグルを撫でながら「犬って、犬が好きな人がわかるのねー」って言うおばさん多いけど、ビーグルだから。
    撫でてくれるならペッパー君でも喜ぶよ。

    +14

    -10

  • 167. 匿名 2019/02/13(水) 17:45:18 

    ドッグラン、ドッグカフェの犬は触っても良いって勘違いしてる人がいますよ。
    触ってもらうために飼い主さんは連れて行ってない。

    +22

    -4

  • 168. 匿名 2019/02/13(水) 17:46:11 

    >>165
    なんか勘違いしてない?
    >>5さんが飼ってるのは大型犬
    キャンキャン鳴いてる小型犬を連れているのは(5さんの大型犬に)「おー食われる、食われる」って言ったジイさんのほうだよ

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2019/02/13(水) 17:48:59 

    >>8
    持ち帰らないのは
    じいさんばあさんに多い気がする
    糞を入れる袋というのかな、
    そういうのを何も持たずに手ぶらで散歩してるからね。

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/13(水) 17:57:54 

    伸びるリードでもなく普通のリードで長く持ってるつもりもなかったけど、
    「あのー!リード短く持ってください!」って喧嘩腰に言って来た女
    その人の旦那が言い過ぎだと注意したら、
    「だって犬嫌いな人もいるのに」って嫌みったらしく
    ムカついたけど私は集団で来てたので揉め事を起こすわけにもいかないので黙って更に短く持ちました

    すげえブッサイクなクソ女
    今50代くらいになってると思う
    子供は上が男児で下が女児
    人見て言ってんじゃねーよ!

    +9

    -25

  • 171. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:45 

    >>169
    そうなんだよ〜〜

    野糞を自らしていた時代生きてる輩よね…

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2019/02/13(水) 18:04:34 

    同じ散歩コースにプードルを連れたおじいさんがいて、毎回 ウンチを取らなくて、散歩コースの色々な所にウンチがあって、犬が匂いを嗅ぎたがる箇所にあるから踏んでしまいそうだし、うちの犬のと勘違いされそうで、注意しようと思うのですが、ちょっと変わりものオーラで怖くて言えない。この間は今 したてのウンチを手でつまんで公園の花壇に投げこんでました。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/13(水) 18:05:16 

    マスティフ連れてる人
    犬は見た目怖そうだけど温厚で犬も人間も好きそう
    マスティフはうちの犬に気を取られて進もうとしない
    飼い主さんは引っ張られて困ってた
    だから抱いて立ち去ろうとしたら、飼い主さんに睨まれた
    なんか時々いるようだね
    自分の犬を抱き抱えると、「うちの犬が咬むとでも?!」って思っちゃう被害妄想激しい人

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2019/02/13(水) 18:06:55 

    >>1
    うちの犬も警戒心強いので、不意打ちで人が近づいてきたら吠える。
    柴犬大きいから分からないけど、
    うちの犬7.5キロは、何か吠えそうになったら脇に抱っこして避けてるよ。
    抱っこは、犬に対して何も躾になってないと言う人いるけど
    慣れさせて簡単に治るようなら苦労してない。
    一旦吠えると、スイッチ入るから
    なるべく吠える機会を減らすのが大切だと思います。

    犬が反応しそうな、危ない人、犬がきたら即脇に抱っこ。
    体を放って対象物から目を逸らさせる。

    のがおススメです。


    +15

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/13(水) 18:08:17 

    >>47

    おぉ!これは見事な…!!

    +8

    -6

  • 176. 匿名 2019/02/13(水) 18:14:24 

    近所の愛犬家の人
    休日はいつも犬を連れてドッグランやドッグカフェに行ってるよう
    その人のSNSを偶然見つけた
    書いてるのはドッグカフェやドッグランで出会った人の悪口が半分くらい
    「ドッグランにうちの大型犬を連れて行くと、遊んでた小型犬を連れてた人が帰った
    うちの犬は咬みませんから!何もしていないのに◯◯ちゃん可哀相すぎる」って
    それってただ人見知りな犬だっただけではないの?
    誰もいないから遊ばせてたけど誰か来たから帰っただけでは?
    こういう人もいるんだと怖くなった
    そりゃご自分の犬は躾教室にも行ってるようだし
    何か陰キャの気持ちがわからないリア充みたい
    いつもは愛想のいい人なだけに驚いた


    +24

    -2

  • 177. 匿名 2019/02/13(水) 18:15:32 

    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +43

    -2

  • 178. 匿名 2019/02/13(水) 18:18:08 

    >>1

    主も主で横着

    +3

    -7

  • 179. 匿名 2019/02/13(水) 18:19:50 

    >>38

    うわぁ。こわっ

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:29 

    子供にありがちなんだけど、ギャー!って騒ぎたてバアーッと走ってきていきなり触ろうとする子。
    噛んだりはしないけど何があるかは分からない。
    そんな子の親は『危なーい!ワンワン噛むよー!』って(笑)
    ちゃんと目線合わせて手の匂い嗅がせて触っていいですか?で優しく触って欲しい。

    +14

    -5

  • 181. 匿名 2019/02/13(水) 18:26:55 

    ママ友同士と3歳くらいの子が喋ってて、道を塞いでたので
    違う道から行こうと避けたら、
    親が、ほらっ!ワンちゃんワンちゃんだよ!!
    と子供に言うので本当に困る。こっちは避けたいのに子供は走って寄ってくる。

    小学生くらいの子でも、触りたいけど怖いらしく、後ろからキャーッっと言ってタッチしたり棒でつついてみたり…なのでもう子供には一切さわらせてない。
    うちの子はマスコットじゃない!うちの大事な家族です。
    アメリカンコッカースパニエルなのですが、見た目があまり怖い犬というイメージがないのか…可愛いと言ってくれるのは嬉しいけど複雑です。

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2019/02/13(水) 18:28:00 

    犬相手になら悪口を言っても許されると思っている人が多い。
    飼い主が横にいるのにすごく失礼だと思うわ。
    黒ラブ連れて散歩していると「怖い!」って言ってくる人がいるんだよ…
    寄って行ったわけでもない、きっちりリードで繋がれて普通にタッタと歩いているだけなのに
    怖い人がいるのはわかるけど、害を被ったわけじゃないなら黙っていてよ

    +21

    -5

  • 183. 匿名 2019/02/13(水) 18:29:12 

    前を横切った時に、「死ね!」と汚い女に罵倒された。
    7色の頭で、服装もちゃんとした店には入れないぐらい変わってて、一応、すいませんと言ったけど、死ね!の連続だった。散歩中だからとかいうよりも頭のおかしい女に会ってしまっただけかもしれないがら小さな子犬を蹴ろうとしたのは絶対許せない!

    +42

    -2

  • 184. 匿名 2019/02/13(水) 18:33:09 

    何かあった時、すぐ抱き上げられる小型犬ちゃん羨ましいです
    うちは13キロあるので
    でもいざという時は抱えて走ります

    +28

    -1

  • 185. 匿名 2019/02/13(水) 18:36:03 

    何度も嫌な思いしていますよ。本気で言い返してクチ喧嘩してやろうかと思いますが、犬に何かされたら嫌だからグッと堪えています。
    同じ様に犬連れている人に嫌なことを言われることもあるし、ただ歩いてるだけなのに 児童連れた保育園の先生に わ〜こわいね〜 こわいこわい って児童に向かって言われてムカついたり。
    うちの犬も児童も無関心でお互いスルーだったから、なにコイツって感じ。
    その時は うわ!なにもしてないのにイヤな先生だね! ってまあまあでかい声で言ってしまったけど。

    +49

    -5

  • 186. 匿名 2019/02/13(水) 18:43:27 

    うちのは人が大好きで触られるのも大好きだけど、なにが何でも子供には触らせない、近付けないようにしてる。
    人を噛んだことは無いけど、100パーセント噛まないとは限らないから。
    でも居るんだよねー、ワン!ワン!って言いながらバタバタ走ってきて触ろうとするの。親はヘラヘラ見てるだけ。
    この前は自転車でスレスレまで追いかけてこられた。何かあったらこっちの過失になるんだから本当やめてほしい!!

    +39

    -4

  • 187. 匿名 2019/02/13(水) 18:49:39 

    犬に触ることを断ると、
    「大丈夫、私は犬が好きだから」って言う人けっこういる。
    オマエが犬好きか嫌いかなんて聞いてない。うちの犬に、さ わ る な 。

    +61

    -3

  • 188. 匿名 2019/02/13(水) 18:54:56 

    大型犬だろうと小型犬だろうとロングリードは
    回りの迷惑です。
    運転中に歩道から小型犬が飛び出してひきそうになった!ロングリードだった。
    飼い主は「きゃーっ」って叫んでたけど、
    そもそも車通りの多い歩道でロックも掛けずフリーに好き勝手歩かせてる事に危険を感じていないバカな飼い主がいる事に驚愕したわ。

    +42

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:22 

    犬の散歩中、家の中のから偶然出てきた小学生の女の子がいきなりうちの犬にバーカ、バーカって大声で連呼し出した。うちの犬、女の子に無反応でチベスナみたいな顔して私と一緒に女の子を見てた。そしたら、家から父親らしき人が出てきて馬鹿はお前の方じゃ、お前は犬より行儀が悪いって怒って女の子の襟首掴んで家の中に引きずり込んだ。別の日にも散歩中に近所の道で会ったけど、その時も犬にバーカバーカって連呼しながら走り去っていった。今度会ったら、私も馬鹿はお前じゃと言ってやろうと思っている。

    +48

    -6

  • 190. 匿名 2019/02/13(水) 19:05:48 

    私も子ども関係の嫌なエピソードたくさんあるなー
    この間のトピのこの書き込み、プラス1000回押したかったー!!
    小さい子どもが「ワンワン」って喜んで走ってくるのウザイ。皆、子持ちでも他人の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    小さい子どもが「ワンワン」って喜んで走ってくるのウザイ。皆、子持ちでも他人の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2019/02/13(水) 19:24:19 

    >>10
    ちょっと笑っちゃった
    たぬきに間違われるってコロコロして可愛らしいんじゃないかな?
    見てみたい

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2019/02/13(水) 19:26:28 

    リードつけてない茶色のトイプードルがのそのそとうちのシーズーの後ろを着いてくる
    付きまとったり絡んだりしてくるわけじゃなくて、ひたすら5歩ぐらい後ろを着いてくるんだよね
    試しに橋を渡ったりしても着いてくる
    私は嫌じゃないしむしろ微笑ましいんだけどリードなしは心配だからちゃんと付けてあげてほしい

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:50 

    近所のシーズーの双子なんて飼い主ナシで散歩してるよ
    2匹だけで出発して仲良く歩きつつちゃんと信号待ちもして家に帰ってる
    凄いとは思うけど危ない

    +36

    -2

  • 194. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:32 

    うちの犬はまともそうな人なら全然触ってくれていいし頼まれたら全然OK
    でもたまに同年代(25歳です)とか若い人だと、自分から触りたいって頼んできてヨシヨシしまくってたのに、犬が喜んで抱きついたら「うわっ汚!」みたいな顔して苦笑いで立ち去る人いてなんか気まずいから、若い人は明らかにジャージみたいな人にしか触らせないようにしてる…
    お年寄りとかは昔犬飼ってたとか家に犬いるとか本当に犬好きな人が声かけてくるから犬が抱きついても顔を舐めようとしても「全然大丈夫よ〜」って可愛がってくれるから、犬自身も若い人よりお年寄りの方が好きみたい
    子供は嫌いみたいで寄ってこられたら私の後ろに隠れます…

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2019/02/13(水) 19:32:23 

    >>189
    わろた

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/13(水) 19:37:35 

    >>191 ですが、
    >>83 のわんこ可愛い!全然たぬきには見えないよ。賢そうなワンちゃん

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/13(水) 19:41:12 

    団体の小学生と餌やりには本当に困る。
    私が1日であげるオヤツ(厳しく控えてます)の何倍もの量を食べさせるから泣く泣く晩ご飯を少なくしてる。
    はっきり断っても出してくるのなんなの?
    おたくらがあげたい以上に私がオヤツあげたいんだよ!

    +7

    -7

  • 198. 匿名 2019/02/13(水) 19:43:07 

    >>189
    お父さんしっかりしてそうなのだけが救いだね。
    でも女の子ちょっと知的なのかも。

    +29

    -3

  • 199. 匿名 2019/02/13(水) 19:47:04 

    こないだ散歩中に、通りすがりの散歩中の犬にうちの愛犬が噛まれたこと。

    血がポタポタたれるほどケガしたのに、飼い主のババアが焦って逃げたこと。

    待ってくださいと言ったのにも関わらず逃げたこと。

    +47

    -2

  • 200. 匿名 2019/02/13(水) 19:57:28 

    嫌な思いはしてないんだけど、ピットブルらしきめちゃくちゃ屈強な犬が散歩してる横通るときめっちゃドキドキした。三年くらい前にドッグランでピットブルが小型犬を噛み殺した事件あったし、ピットブルは怖いよ。散歩の時間はピットブルと遭遇しないようにずらすようにしてる

    +4

    -8

  • 201. 匿名 2019/02/13(水) 20:20:37 

    道ですれ違う時、お互い譲りあって、わざと脇道に逸れたり、余地があれば待ったりするのに、いつも絶対譲らないおじいさんがいて、苛々。
    「お前が道戻れ」みたいな感じが不愉快。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:04 

    >>47
    たぬきじゃないんですよね?(笑)

    ごめんなさい

    +1

    -6

  • 203. 匿名 2019/02/13(水) 20:29:06 

    昔、おじいさんに「あ!コイツ、ウチの犬 孕ました犬や!」と因縁をつけられた事がありますが

    我が家の犬はメスです。

    +54

    -2

  • 204. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:44 

    柴犬のオスも怖いよ、うちの子チビなのにオスだとわかるとすぐ噛まれる。近寄らせる飼い主はお年寄りが多い。

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2019/02/13(水) 20:35:41 

    道路族の近所のクソガキ達が「キェーーー!!」と耳障りな大声で喚きながらうちの犬に近寄ってくる。
    大声にビックリしてうちの犬が私の後ろに隠れるんだけど追いかけ回して触ろうとしてくる。
    道路族のガキは躾がなってないから困る。

    +37

    -2

  • 206. 匿名 2019/02/13(水) 20:45:37 

    「あんた!犬の糞片付けてないよ!」って変なおばさんに絡まれた事がある
    糞なんてしてないんたけど…
    迫力負けして自分の犬のフンでもないのに片付けてしまったよ( ;∀;)

    怖いからもうそのオバサンがいる道は通らないようにしてる

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2019/02/13(水) 20:46:27 

    おっさん、爺さんの犬連れは犬を散歩してる単身女性が目当てです
    何だったら犬を事故らせ個人情報をゲットします

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2019/02/13(水) 20:48:48 

    >>204
    柴犬は突然咬んでくるから恐い。うちのも何回も咬まれそうになった。長毛だから肉まで咬まれなかったけど、柴犬の牙にうちの犬の毛が挟まっててヒエーだった。最近は柴犬みかけたら、近寄らない挨拶させないようにしてる。

    +23

    -7

  • 209. 匿名 2019/02/13(水) 20:55:04 

    >>83
    あかちゃんたぬきに私も見えます。
    (画像は小諸市動物園より)
    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/13(水) 20:55:29 

    私はまだ遭遇してないけど、近所の団地に頭オカシイ爺婆がいて、公共の道路なのに犬の散歩禁止だと怒鳴ってくるらしい。
    ぶっ殺してやると家まで追いかけてくることもあるらしい。
    旦那がその道を通っても何もないから、完全に人をみてイチャモンつけてる。

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/13(水) 20:59:15 

    >>83
    かわいい‼私も昔オレンジのポメを飼ってたけど、近所の人に「これは…犬?たぬき?」と聞かれたことあるよ。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/13(水) 21:10:56 

    80キロの大型犬飼ってるけど、こちらもそれなりに躾してるし吠えたことも無い。無駄吠えしてんのお前の躾のなってねぇチワワ2匹な?言われたことありますよ。「うわーでっけえな!食われる食われる〜」言われたから「おじいちゃん!本当丸呑みしちゃうから気をつけて!」って言っちゃった。おじいちゃん、丸呑みのワードに引っかかったようだけど他にも散歩の方居たからおさらば。ここまででかいと触ろうとする人も少ないんですけど怖いもの知らずの子供とかチャリの後ろに乗りながら手を伸ばしてくるのが嫌。

    +8

    -3

  • 213. 匿名 2019/02/13(水) 21:12:23 

    以前うちの地域で小中学生の兄弟が道で放し飼いの白い中型犬に噛まれるという未解決事件があり、地元のニュースにも流れるくらい騒動になったんだけど、被害に遭った少年の話す犬の特徴がうちの犬にソックリ!
    もちろん完全室内飼いの我が家の白い犬は脱走した事実などなく潔白なんだけど、しばらく散歩中道行く子供達から指さされたり容疑者を見るような白い目で見られたり、犬仲間のオヤジからしばらく姿見なかったけどお宅の〇〇ちゃんかい?(笑)みたいに冗談言われたり、
    本当に冗談じゃない!と思って過ごした。

    +23

    -3

  • 214. 匿名 2019/02/13(水) 21:13:52 

    >>31さん
    もし我が子がそんなことされたら、私ならやり返して逮捕されてると思う。同じ痛み覚えさせたい。暴行事件になるだろうから何ヶ月くらい入るんだろう。

    +10

    -4

  • 215. 匿名 2019/02/13(水) 21:16:25 

    公園で、ランニングしてる人が後ろから来たから犬を私の体に引き寄せてはじに寄ったのにわざとその速さで肩にぶつかってきた証拠の動画あるけどここだと貼れないもんな。

    +7

    -3

  • 216. 匿名 2019/02/13(水) 21:17:37 

    老犬でヨボヨボです。
    歩くのもままならないけど、近場散歩してたら「まだ生きてたんやなw」「じじいこそ生きてたんやな。」と言いたかった。

    あとはうちの子がうんちしたわけじゃないし、掃除道具も持ち歩いてたのにめっちゃ怒られた。
    そもそもそこではしたことない。

    +22

    -3

  • 217. 匿名 2019/02/13(水) 21:18:09 

    私、普通に嫌がらせしてこようとするガキ(叩く真似、傘で脅す、大声出す、石を投げようとする)普通に周りの家の人に聞こえるように怒鳴ったことがあるよ。実際家庭に問題あり。近所のお散歩してる人から聞いた。胸糞悪いから学校に名指しでクレーム入れた。

    +35

    -4

  • 218. 匿名 2019/02/13(水) 21:21:25 

    >>8
    あなたは違うと思うんだけど

    小の方を家のすぐ前にされる
    結構たくさんの方にされるので、うちの前が犬たちには人気スポットらしい

    ペットボトルの水をチョロっとかけたくらいで臭いは消えないし、まだ娘は3歳なので小をした周辺に近づいていこうとするのを止めるのが毎回大変で。。

    どうしたらいいんだろう

    +11

    -5

  • 219. 匿名 2019/02/13(水) 21:31:41 

    >>218
    小の問題は本当に悩ましい…。
    大はほとんどの飼い主さんがモラルを持って持ち帰ってくれる。
    でも小は持ち帰るわけにもいかないし、しかし毎日同じ場所でされると、臭気がどうしても溜まって玄関を開けただけで吐きそうになる場合もある。
    小の消臭に抜本的な解決案があればいいのにね。

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2019/02/13(水) 21:38:50 

    意見欲しい
    うちの家の道路沿いの敷地がまだ塀を立てていなくて砂地なのですが、毎日同じ方がわんちゃんにうんちをさせます。持って帰ってはくれるのですが、こちらとしては不快です。やめてくださいと言ってもいいのでしょうか。イライラするのは心が狭いですか?

    +15

    -2

  • 221. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:07 

    標準体型のフレブルを飼ってるんだけど、うわぁデブだなーとか飼い主がしっかりしなきゃ!とか言われる事。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/13(水) 21:46:29 

    >>200
    確かに強面な顔と闘犬ってレッテル貼られてるから怖いよね…。
    私も最初怖かった。笑
    だけど、初めて触れ合う機会があった時すごく人懐っこくて、愛犬のプードルにも優しかったよ。
    なんでも飼い主の躾だよね…😅
    私は近所のチワワが凶暴すぎて散歩の時間ずらしてる。

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2019/02/13(水) 21:55:22 

    散歩に出ようと道に出たら小学生の男子が「犬殺してぇ~犬殺してぇ~」って友達にいきがってた。何かしてきたらぶん殴ってやろうと思ったけど、特に何もなかった。

    +22

    -2

  • 224. 匿名 2019/02/13(水) 21:58:11 

    柴はほかの犬に会うといきなり切り替わったようにギャンって吠える子多いよね…気質からか相手に先んじて吠えて相手の犬を試したり出方を伺ったりするらしい。
    それはそれで気質だからしょうがないんだけど狭い道で会うと結構緊張するよね。こっちに来れないようリードを短く手繰って置いて欲しいと私も思う。うちも柴連れてるお年寄り多いけど毎回絡まれる…ちょっと小走りで通り過ぎるようにしてる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/13(水) 21:59:50 

    >>220
    言っていいと思うけどな。
    他人の家の前でも気にせずやらせる飼い主いるけど、やられる側は不快だよね。
    持ち帰れば何処でやってもオッケーってもんでもないのに。

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/13(水) 22:03:34 

    犬のためにちょっと遠いけど犬OKな広い原っぱみたいな公園に連れて行ったら、やっと立ってるみたいなヨチヨチな子供達に囲まれて延々と10分くらい相手させられた。
    お母さん達も「ワンワン良かったねぇ〜」とかいって自分達は遠くから見てて、犬がじゃれて転ばせたりしたら大変だし、犬を抑えつつ子供も近づきすぎないように抑えたりしてて大変だった。
    犬を遊ばせるために行ってるだけで、あんたらの子供を楽しませるために言ってるんじゃないから!

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2019/02/13(水) 22:04:06 

    私、怒りの沸点高めかも 笑
    トイプーとのmix犬飼ってて、散歩中にしょっちゅう会うトイプー飼いのおじさんに カワウソみたいやな〜とか、胴長いな〜とか言われたりしても笑ってすませられてるわ。
    そういえば先住犬も 豚ですか?とか聞かれたりしてた!
    面白くて笑えたけどね

    +18

    -2

  • 228. 匿名 2019/02/13(水) 22:04:21 

    うちの犬じゃないけど、顎の骨を骨折して舌が出っぱなしの高齢チワワがいた。飼い主さんに聞くと散歩中に吠えたからと通りすがりの人に蹴り飛ばされたらしい...
    世の中頭のおかしい人がたくさんいるから人とすれ違うのも怖い。気をつけないと。

    +33

    -4

  • 229. 匿名 2019/02/13(水) 22:06:58 

    >>220
    お返事ありがとうございます!

    大型犬なのですが、おしっこの量も多くて
    酷いとうちの壁にしていくことも

    うんちはスコップで砂ごとすくって持ち帰る感じなのですが、毎日のことなのでスコップの跡まみれになっています。新築なので本当に不快で…今度見かけたら敷地内でやめてくださいって言おうと思います

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:08 

    市の大きな公園に、犬が10匹以上集まるサークルがある。飼い主はアラフォー〜アラセブンくらいまで
    ちょっと威圧感あるんですけど、どうやったらあのサークルに入れるのか?アラサーはだめなのか…うーん
    トピズレごめんなさい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:34 

    見ず知らずの人に話しかけられ、つい立ち止まって応じてしまったんだけど、「この犬いくらした?」って聞かれた。なにこの人と思って、適当にはぐらかしたら、「子供は産ませないの?産ませて売ればええやん」とさらにかぶせてきた。「いえ、そんなの目的で飼ってないんで」と言ったら、すごく訝しげな顔で見られた。最初から無視しとけばよかったと激しく後悔。
    上に出てるような、めちゃくちゃに触る子、根拠なく怒鳴る老人、ノーリード散歩の人にも会ったけど、この人が群を抜いて変な人だった。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/13(水) 22:16:06 

    犬恐怖症です。
    犬嫌いではありません。
    映像などで見るのは、可愛いいと思いますが
    リアルで散歩中の犬に遭遇すると体がすくんでしまいます。
    道路の向こうから犬が来たら、ポーカーフェイスで遠回りして
    すれ違うようにしているのですが、飼い主さんにはバレているようです。
    たまに散歩させている子供に「噛んだりしないのに!」や
    飼い主さんに「うちの子は大人しいのに失礼な!」と言われます。

    やはり、飼い主さんから見たら、犬恐怖症の態度は不快ですか?

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:55 

    触りたい、抱かせて欲しいは正直困る…
    させてあげてもいいかなと思うんだけどもし噛んだり爪が引っかかったり服が汚れたりしたらこっちが全面的に悪者にされて補償を求められることになると思うと…このご時世、犬自身は人懐こくてもリスクマネジメントとして他人に犬を触らせたくないって人多いと思う。それを冷たいって言われるのは何だかな~他人を自分の運転する車に安易に乗せないのと同じだと思う。

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/13(水) 22:19:57 

    >>34
    ごめん、でも監視する気持ちもわかる。うちは敷地内電柱だけど、犬のおしっこで電柱まわりの外構が変色してます。見た目も汚らしいし、昔どこかの公園で、犬のおしっこが原因で電柱が倒れたというニュースを見てから気が気じゃありません。
    でも、こういうこと言えば、犬がおしっこできる位置に電柱入れてるほうが悪いって言われるんでしょうね。犬は外でおしっこするもんです!とか。絶対うちみたいな電柱ある家のほうが少数派だし。
    今のところは何もしてなくて、おしっこされるがままですが、他人の敷地に犬を入れておしっこさせる飼い主がどんな人なのか見てみたいとは思います。

    +12

    -3

  • 235. 匿名 2019/02/13(水) 22:20:53 

    >>10
    「じいちゃんが山で犬を拾ったと言い張る」のネタツイッターを読んだのかもw

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/13(水) 22:22:51 

    散歩中、対面から知的障害がある男性がニコニコ
    近づいてきてすれ違い様に真顔になり拳をあげ
    殴られそうになった。怖い

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2019/02/13(水) 22:25:54 

    >>232
    ここでは少し過剰に反応している人もいるけど、多くの飼い主は全員が全員犬好きではないということは普通にわかってると思います。嫌な顔されたり、怖がられたり、避けられることも当たり前にあるし、こちらとしてもなるべく失礼のないようにしたいと思ってます。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:20 

    トピ主です。たくさんのコメントありがとうございます!あたたかいコメントをくださった方、同じ愛犬家としてとても嬉しいです。感謝です。いろんなお話を聞けて、気持ちの整理ができました。うちの柴ちゃんは、怖がりで警戒心が強いため、怪しい人で距離感が変な人や距離を詰めてくる人などには、敏感に反応して吠えます。特に男の人など。私がなんとなく変だなと感じた人には、犬も同じように感じるのかだいたい吠えます。しつけもある程度はできているつもりですが、一切吠えないようにしつけしたりは考えていません。番犬として家族を守ってくれているので犬のそういう警戒心はある程度は大事にしたいです。〔番犬といっても家の中で家族同然として育ててます〕
    散歩コースは、3コースくらいあるのでいつもランダムに行っています。文句を言ってきたのは、幸い一度だけ会った人たちです。今後遭遇したときの対策を練ってワンちゃんを守りたいと思います。
    あと、誤解を招くといけないのですが、うちのわんこは家族や知り合いにはとても愛想がいいですし、散歩中に会った人でも本当に犬が好きな感じの人には、ひこうき耳でしっぽふりふりで甘えるような犬です。
    全部のコメント拝見させていただきます。ありがとうございます!
    うちのわんこの写真のせます。
    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +58

    -3

  • 239. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:56 

    >>220
    拾ってるんだよね?心せまいよ

    +2

    -9

  • 240. 匿名 2019/02/13(水) 22:47:13 

    >>229
    塀は駄目だよね
    うちはそれで尿による変色をしてしまった

    劣化して崩れる危険性もあるから、それは言った方がお互いのために良い

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/13(水) 22:50:39 

    仕事の行きにたまに見るおじさんがゴールデンレトリバー?かラブラドールかわからんけど、散歩中にいきなり蹴るからびっくりした。こないだのTwitterで拡散されたみたいに助けてあげたいけどどうしていいか分からないおばさんでごめんなさい。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/13(水) 22:51:53 

    >>149
    その獣医くそだな!
    まじで腹立つわ

    +21

    -2

  • 243. 匿名 2019/02/13(水) 22:52:11 

    >>234
    犬一匹がするオシッコは少量かもしれないけど、日々積もり積もったらそれは酷い害悪だよね

    自分だけは、、、みんなやってるから、、、が集まったら、犬版道路族と同じですよね

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2019/02/13(水) 23:00:30 

    逆でもいい?
    私の畑にいつも犬を止めて糞をするようにしつけてるおばさんがいる。

    犬の糞お断りの看板も無視するから母と交代で見張ってた。見張りの時は犬とおばさんはスルー。
    私もダックス2匹いるから散歩の時はうんち袋持ってくんだけど。
    全然やめてくれないから証拠写真と記録を半年くらい溜めてその家の旦那さんに然るべきところに報告させてもらうって言ってようやくやめてくれた。

    +21

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/13(水) 23:08:42 

    私の家の前の電柱で犬におしっこさせていた人には、自分の家の前の電柱でさせなさいよ!って注意したことあるよ。
    注意されて不愉快だと思うけど、こちらも毎朝おしっこのシミが目に入って不愉快なんです、って。

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2019/02/13(水) 23:10:36 

    >>5
    くっそ腹立つw
    散歩じゃないけどランで小型犬の飼い主が大型犬が挨拶や遊びの誘いで近付いてくる度に「大きいのが来た来た、こわいぞ〜逃げろ〜」とか言ってる高齢馬鹿夫婦がいて胸糞悪かった。
    大型犬の飼い主に対して失礼だろ。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2019/02/13(水) 23:31:44 

    愛犬が散歩中座り込んで動かない事が多々あり、毎日根比べだった
    私は飼うのが初めてでしつけに色々悩んでる時期で
    すれ違ったおじさんに
    言う事聞かないねー
    って言われた時はショックだった

    あと、また違うおじさんに
    私が飼ってる愛犬の犬種を
    昔飼ってたってエピソード長々と語られた時
    話長過ぎて愛犬嫌がってるし
    私ももちろん嫌だった

    他にも変なおじさんいたなー
    おじさんに注意だね

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2019/02/13(水) 23:35:34 

    >>84
    散歩のついでに買い物するなよ。
    店の外に繋いでおいたの?
    デメリットしかないから。

    連れて行かれる可能性、悪質な人による悪戯、近寄って来た人に万が一噛み付くなど、デメリットしかないでしょう。
    偉そうに親子に言える立場じゃないと思うよ。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/13(水) 23:59:56 

    「うちの犬もこれから一緒に散歩に連れて行って貰えないかしら?○時〜○時のあいだだったら、いつでも良いんだけど。数ヶ月で良いから」
    実話です。
    全く知らないおばさんに道端で言われました。
    もちろん、そんなお約束は出来ないと丁寧にお断りしました。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/14(木) 00:11:42 

    >>10
    うちは飼ってたダックスフンドをラブラドールだ!と親子連れに言われましたwww
    そりゃ大きいけれどもwww

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/14(木) 00:12:38 

    犬大好きだけど飼えないから散歩してるわんちゃんがいるとつい目で追ってしまって飼い主さんに気味悪い思いさせると嫌だから
    「こんにちはー」と挨拶するんだけど逆に不審者っぽく見えますか?

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/02/14(木) 00:23:42 

    >>72
    その場にいたら「お嬢ちゃん不細工だね〜」ってほっぺツンツンしてやる。
    >>166
    めちゃくちゃ同意。
    そういうおばちゃんすごい多いw
    >>157
    ホワイトシェパード様かっこいい。
    >>208
    同意。柴犬は警戒してます。
    なるべく近づけたくない。

    ここまで読んで思ったのは不快感にさせるのはほとんどがジジイだってこと。

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2019/02/14(木) 00:25:25 

    >>242
    何年もずっとお世話になってたとても気さくな先生で信頼していたし、犬の平均寿命とかそういうはなしをしていた流れではあったけどさすがに悲しくなりました。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/14(木) 00:44:42 

    以前住んでた家の近所の公園には犬連れがたくさん来てて(ほぼ放し飼い)その中でやたら強気なシーズーがいて、ウチの愛犬見つけるとしつこくマウンティング!飼い主は小学生の女の子。自分とこのシーズー知らんぷりで、ウチの子を許可なくいきなり抱っこ。しかもずーっと。心配だし散歩にならないし、最後は若干無理やり奪って、その後は公園で見かけると回れ右してた。犬嫌いより犬好きの方が迷惑な場合もよくあるよね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/14(木) 01:02:01 

    同じような嫌な思いした人が多いんだな。
    共感しかない。
    すごくムカつくことがあっても大事なワンちゃんに何かされるのが怖いから泣き寝入りしないとならないのが余計にムカつきますよね。

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2019/02/14(木) 01:18:30  ID:yf12X9UAO6 

    大型犬飼ってた事もあるけど躾けはちゃんとしないと
    犬好きでも怖いよ
    散歩の時に狭い道路挟んで反対側歩いてたら
    ゴールデン2匹にすごい勢いで吠えられて
    飼い主は知らんぷり
    今は柴だけどそれから大型犬見ると吠えるようになって
    大迷惑だよ
    昔ラブラドール飼ってたけど大型の洋犬は躾け楽だよ

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/14(木) 01:43:55 

    >>8

    おしっこはどうしてますか?
    シート持参で全部吸い取ってから帰ってますか?

    私の家の斜め前に電柱があり、犬のおしっこをさせる人が多く、
    ペットボトルの水で家の前まで水浸しにされます。
    水をかけても犬のおしっこはとても臭く、
    なぜうちが毎日掃除をしなければいけないのかと本当に嫌になります。
    貼り紙をしても早朝深夜の人気のない時間帯を狙ってやられます。

    ここではマイナスの嵐でしょうが、全国の犬飼いさんたち、
    うんちだけでなく、おしっこも持ち帰る努力をしてください。
    公園も空地も公道も、まして人家近くは犬のための敷地じゃないんです。
    持ち帰れ!って言われて憤慨するなら、おしっこもすべて持ち帰ってください。

    私は以前、1人だけ、犬のおしっこのタイミングに合わせてシートを敷き、
    すべて吸い取ってから持ち帰っている飼い主さんに遭遇しました。
    あの人のやり方が常識になることを願ってます。

    +13

    -17

  • 258. 匿名 2019/02/14(木) 01:44:47 

    近所に散歩中会うと必ず「おれ犬嫌いなんだよねー‼」と叫ぶ子供がいる。何のアピールなんだ。一緒にいるお友達も引いてるぞ。でも親が一緒にいても叫んできて親はアハハと笑ってる。
    親の躾が悪いんだなと無視してるけど、いずれその性格で苦労すればいいのに‼と願ってる。

    +19

    -4

  • 259. 匿名 2019/02/14(木) 02:10:13 

    >>124
    すいませんが、どういう意味ですか?
    気になります。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/14(木) 02:49:13 

    うちはジャックラッセルテリア飼ってるんだけど、
    子供に【雑種ですか?】って聞かれたことあるよー笑
    直だなーって笑
    あと【チワワですか?とか、コーギーですか?とかビーグルですか?】とか
    思わず笑っちゃったエピソードトピズレでごめん

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/14(木) 03:05:10 

    >>257
    一字一句同意。

    玄関から出る度に犬の排泄物の臭いがして、染み付いて変色したブロック塀や電柱やコンクリートが視界に入って、気持ちよく生活できると思いますか?

    どんな街にも仁王立ちで見張ってる人がいるのは、毎日掃除をしても張り紙をしても全く効果がなく、四六時中漂う悪臭と消えない汚れに、我慢の限界が来たからです。

    +10

    -14

  • 262. 匿名 2019/02/14(木) 03:36:36 

    >>10
    なんかこれは笑える(笑)

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/14(木) 04:01:01 

    >>83
    思った以上にたぬきで笑ってしまったwwww
    めちゃくちゃ可愛い(笑)

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2019/02/14(木) 04:07:49 

    >>161
    我が家の愛犬がバーニーズで、そのおっさんが怒鳴ってきた時にびっくりしてお座りから立ち上がったのが襲い掛かってきたに見えたらしく自衛で蹴ったと言い張ってました。無理すぎる…。
    ケガはしてないんですけどショックと怖さが大きくて、暫くその事があった散歩道は歩けませんでした。

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2019/02/14(木) 05:28:15 

    ホームレスの人、犬好きで悪い人ではないんだろうけど…撫でられたときは可愛い我が子に汚いと手で触らないでと思ってしまった

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2019/02/14(木) 07:28:30 

    必ずリールをつけて散歩してください。私の家や他の家のの敷地にうんちやおしっこをするなって思う。ちょうど車で帰ってきた時に飼い主が急いでうんちを拾って敷地内から出ているのを見てすごく嫌だった。

    +6

    -16

  • 267. 匿名 2019/02/14(木) 07:36:12 

    >>266
    トピずれしつこいよ

    +10

    -6

  • 268. 匿名 2019/02/14(木) 07:39:17 

    >>194
    わかる。
    犬を撫でたいけど、飛びつかれる、ベロベロ舐めてくることは想定してない人って結構いるよね。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/02/14(木) 08:03:20 

    >>86
    何でも「躾ができていない」「躾しろ」という人っているね。


    +6

    -2

  • 270. 匿名 2019/02/14(木) 08:05:22 

    >>266
    犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人〜

    +15

    -2

  • 271. 匿名 2019/02/14(木) 08:09:26 

    >>232
    犬2匹飼っているけど、私は犬が怖いです。
    同じような目に遭ってるから気持ちわかりますよ。
    だから無理に近づけたりしないし、
    「おとなしいのに」「うちのコは噛まない」は絶対言うまいと決めています。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/14(木) 08:47:31 

    >>39
    おばさん「やっぱりそうだと思ったのよ」って言いそうw

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/14(木) 09:00:49 

    >>17
    オッサン気持ち悪いよね
    ウォーキングしてるオッサンが多くて犬を見ると「チチチ」という謎の呼び声を発して近寄ってくる人が結構いる
    うちの犬は近寄る人に吠えるのであ、すいませーんってサッと遠ざかる
    オッサンとなんて関わりたくないから近寄らないでほしい

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2019/02/14(木) 09:04:18 

    散歩中、向かいから大きな声で「私は犬が嫌い、本当に大嫌い、あっちへ行きなさいよ」とおばさんが来た。避けようにも1本道だったから、端によって座らせ抱き抱えるようにして、通り過ぎるのを待っていたら、睨みつけながら1度は通り過ぎた女性がいきなり踵を返して、まだ避けていた私たちに「あー犬は嫌いだよ、すぐに噛み付く醜い生き物が」と地団駄踏みながら近づいてきた。少しぽっちゃりなビーグル11㌔を抱えて全速力で逃げました。

    +23

    -2

  • 275. 匿名 2019/02/14(木) 09:07:56 

    保育園の近所に住んでて、散歩していると「あ、わんちゃん、皆見て見て~触れるかな~?」って子ども達に話し掛ける保育士が嫌い。あなた方のために散歩しているんじゃないので。なるべく集団を見掛けたら逃げるのですが、なんせあちこちに保育園の集団が出没するので完璧には避けられません。もし噛めばこちらの責任になるので、頼むからわざわざ接触させようとしないでほしい。

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2019/02/14(木) 09:47:51 

    >>5客観的に聞くと可愛いw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/14(木) 09:54:21 

    >>5
    え!食われたことあるんスか?凄いッスね!
    って言ってやればいい

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2019/02/14(木) 09:57:41 

    親子連れかな
    子供がワンちゃーんっていきなり触ろうとするんだけど乱暴で、優しく撫でてねーって教えるけど正直イヤ
    ほっこり顔で見てる親にも腹が立つ

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2019/02/14(木) 10:02:34 

    散歩していてやたら攻撃的な態度をとってくる人っていますよね、事実、マナーのなってない散歩の仕方をする人がいるのを見かけます、自分は色々気をつけてはいるけどどうしても同じ犬飼いとして見られてしまうんだよね。お散歩のマナー大事ですよね

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2019/02/14(木) 10:03:19 

    いきなり触ってくる人なんなの?ニヤニヤしながら近づいてきて。犬がびっくりしちゃいます。せめて「触っていいですか?」ぐらい聞いて下さい。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/14(木) 10:03:20 

    ボーダーコリーぐらいの大きさの雑種の犬を連れたババアが伸縮性リードを伸ばしっぱなしで散歩させてること。
    小型犬の伸縮性リードでも嫌なのに中型犬で伸縮性リード使うとか頭おかしい

    +5

    -4

  • 282. 匿名 2019/02/14(木) 10:09:56 

    >>267
    でも迷惑している人たちからしたら、本当に死活問題なんじゃない?
    おしっこをきちんと始末しない飼い主の方が、嫌な人になってるわけだし

    その人たちが、「ワンちゃんの散歩中に嫌な人にあった!」って息巻いてたら、こっちもだよ…って少しは文句言いたくなる気持ちも分かるけどなー

    +12

    -10

  • 283. 匿名 2019/02/14(木) 10:11:53 

    とりあえずここまで読んで思ったのは、飼い主さんたちは大の始末はきちんとしてるけど、小の始末はペットボトルの水かけるくらいで案外適当でなあなあに済ませてるイメージ
    マイナスだろうけど、赤信号みんなで渡れば怖くない、の精神なんだろうね

    +8

    -14

  • 284. 匿名 2019/02/14(木) 10:18:22 

    先代の犬で嫌な相手に会うことがありました。現在は新しいワンちゃんがいますが先代の子の経験上、嫌な相手と関わらない場所や時間を選んでいます。
    〇犬立ち入り禁止のお寺や神社に近づかない。
    〇自分語り好きな暇な人につかまらない。
    〇糞やおしっこは外でなるべくさせない。
    どうしてもするときは、紙を敷いたり、水を流す。
    〇獣医も変なのがいるからよく観察するようにしてる。
    〇子供の登下校の時間を避ける
    〇犬嫌いな人の家の前を歩かない。
    最低これはやってます。今のところ、嫌な思いをしていません。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/14(木) 10:20:09 

    >>282
    迷惑するのは同意。
    ただ何もしてない飼い主と犬にいきなり怒鳴りつけたり暴力を振るおうとするのは言いがかり以外の何者でもない。
    犬を蹴られた飼い主が道を歩く人全員を憎んでるわけでないのと同じこと。

    +15

    -3

  • 286. 匿名 2019/02/14(木) 10:22:59 

    >>285
    暴力振るったり怒鳴ったりするおじさんたちと迷惑してる人たちは同一じゃないと思うけど

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2019/02/14(木) 10:24:15 

    よくスーパーとかお店の入口付近に犬を繋いで買い物している人いるけど、あれは止めてー!
    トラウマがあって犬苦手な人は、そばに寄るのすら怖いのよ。
    横を通るのすら緊張する。

    +17

    -2

  • 288. 匿名 2019/02/14(木) 10:34:13 

    犬の散歩してる側に大体問題ある。

    +5

    -14

  • 289. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:27 

    >>5
    食べられたら面白いです。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/14(木) 10:39:05 

    トピタイは「犬の散歩中、嫌な人に会ったことある人」なんだけど、
    今がチャンスとばかりに、犬のおしっこはーと書いている人。
    自分の意見が正しいからトピズレした内容で雰囲気悪くしても良いというのは傲慢。

    場違いだから、自分でトピ立てた方が良いんじゃない?

    +32

    -6

  • 291. 匿名 2019/02/14(木) 10:41:36 

    >>47
    これはごめんなさい。えっ?と思いました。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/14(木) 10:42:30 

    このトピに喧嘩売りたくて入って来てる人は実生活で散歩中に遭遇するヤバい人カテゴリーの人だからプラマイ押さないでスルーがいいよ。
    ここでの更なるストレスがご近所の犬に危害を加えるきっかけになりませんように…

    +14

    -5

  • 293. 匿名 2019/02/14(木) 10:49:56 

    >>258
    すでに厨二病発症してるっぽいね。
    親の育て方も悪そう。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/14(木) 10:50:12 

    >>287
    それよりか、ワンちゃん誘拐されちゃうからつなぎとめてお買い物はやめて〜!

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/14(木) 10:53:09 

    呼んだ?
    私はちゃんと糞を持ち帰るか見張ってるだけですが。
    よく見かけるのは手ぶら(リード以外)で散歩してる人。
    まさか手づかみで持ち帰るわけではないだろ。放置する気満々だよね。

    +7

    -10

  • 296. 匿名 2019/02/14(木) 10:54:57 

    >>204
    プラスついてるけど柴犬が悪いんじゃなくて飼い主が悪いんでしょう。
    あなたが柴犬を悪者にしたいのは分かった。

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2019/02/14(木) 10:55:54 

    犬の糞尿をまきちらしているお前らが言うな。

    +7

    -12

  • 298. 匿名 2019/02/14(木) 10:56:52 

    >>286
    それなら、マナーを守ってる飼い主と守らない飼い主も同一ではないよ。
    わたしはトイレは家ですませてから散歩に出るし、うんちおしっこは仕種でわかるから、しそうな時は早めに散歩を切り上げて抱っこで家までダッシュするよ。
    うちはそこまでしてるのに、職場の塀に毎朝オシッコかけられる。監視カメラ設置中のシールを貼ったらされなくなった。

    +6

    -6

  • 299. 匿名 2019/02/14(木) 11:02:18 

    >>298
    >わたしはトイレは家ですませてから

    自分の家と認識している場所では糞はしないから、わざわざ散歩して糞をさせてるって
    言う人もいるんだよね。

    +4

    -4

  • 300. 匿名 2019/02/14(木) 11:08:21 

    >>238
    可愛くて綺麗な黒柴ちゃんだわ。

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2019/02/14(木) 11:09:03 

    >>299
    そうそう。最初から躾られないと思い込んでるんだよね。うちは逆に緊急事態以外は外でしたがらないから旅行に行ったとき大変。最悪、ホテルの部屋に入るまでしてくれない。
    近所のわんこもそういう子いるよ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/14(木) 11:11:25 

    >>56
    体調悪ければしてしまう事もあると思うので、今まで一度も外でした事がなくても一応持ち歩くのが飼い主としてのマナーだと思いますよ(^^)

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/14(木) 11:24:33 

    公園で愛犬ココアを遊ばせてて(もちろんリード有で)妹がちょっと離れたところからココア~ココア~と連呼してたら近くにいた親子連れがこっち睨んできて
    「うちの子、ここあって名前なんです!犬と同じ名前だなんて!嫌だから何回も呼ばないで!」
    と母親がキレてきて周りがシーンとなった
    いや、子供に犬みたいな名前つけたあなたが悪くない?可愛らしいお子さんだったからもっと相応しいお名前があったはずでは?

    +42

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/14(木) 11:31:02 

    >>284
    素晴らしい!

    本当にやっていないのに疑われて怒鳴られたりした人は災難だったと思うけど、284さんみたいに疑われないような行動を心がけるのも大事かと。
    糞尿禁止の立て看板付けているような場所でモタモタしていたら、やっぱり疑われるよ。
    そういう場所ではワンコを近付けないようにに引っ張ってサッサと歩かせたり、お散歩ルート変えた方がいい場合もある。

    トラブルになりそうなら事前に回避した方が賢いよ。お互いに嫌な思いするよりいいよね。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2019/02/14(木) 11:40:36 

    >>72
    鼻先スレスレに指さしてお前がブサイクじゃ!と言いたいね。

    +5

    -3

  • 306. 匿名 2019/02/14(木) 11:42:30 

    既出だけど
    やたら話しかけてきて長話する老人。
    いきなり犬に触る人。
    また子供で無言で近づいてきて無言で触ろうとして、注意してもやめずそれも無言でつきまとう子供(かなり気持ち悪い)
    犬連れてる同士は仲間だと勘違いしてやたら絡む人。
    自分も犬連れなのに、うちの大型犬見て、
    あー、怖いわねーやだやだとかいう婆さん。
    …汚いあんたなんてうちの犬も嫌だわと言いたくなる。
    子どもには触らせてくれると勘違いしてるバカ親。

    ただ静かに犬との時間を楽しみたいだけなんだけどな。こんなこと多いからそこそこ人にも犬にも会わないルートを探し出しました。

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/14(木) 11:54:32 

    トピズレして書き込む人って、
    犬のマーキングと同じ行為。
    文句言いながら同じことしてるw

    +10

    -4

  • 308. 匿名 2019/02/14(木) 11:56:42 

    田舎で柴犬飼ってます。
    いきなり近づいてきて触ろうとした老人に「咬むのでやめてください」と引き離したら「ワシが調教してやる」といきなり拳を振り上げられ、驚いた犬が咬み付き老人のジャージが伸びてしまいました。
    女性でも制止を無視して「咬まれたことないから大丈夫よ」と言って無理やり触ってこられ、結果金銭とケーキを持ってお詫びに行きました。
    一時は賠償責任保険にも入りました。
    糞尿問題でカーテン越しや側で監視されたりもしたので、散歩の場所も厳選し、好意的に見てくださる方には悪いのですが近寄られても足早に愛想笑いで立ち去るようにしてます。

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2019/02/14(木) 12:13:30 

    自転車乗ったジジイにすれ違いざま
    「自由になりたいワン~!」
    って言われた事がある
    嫌な人というよりキモい人?

    +30

    -2

  • 310. 匿名 2019/02/14(木) 12:29:31 

    柴犬の女の子と散歩中、リードなしの犬が現れてうちの犬とケンカになっちゃって、止めるのに必死な時やっと飼い主が現れて「〇〇ちゃんが大変!」「どうしてくれるの!」って怒ってきて。
    「うちの子はリードなしで散歩しても他の犬とケンカなんかしない。お宅の犬のしつけがなってない!」って怒られて(怒)「うちの犬みたいに犬嫌いなのもいるんでリードなしで散歩は止めてください」って言ったら怒って帰ってた。
    後から、夫婦で謝りに来て治療費も置いていったけど、しつけがなってない発言忘れない。

    +28

    -2

  • 311. 匿名 2019/02/14(木) 12:36:59 

    しょっちゅうある!うちはブルドッグなんだけど普通に散歩してるだけで「ぶさっ」「顔こわっ」など言われるよ。たいてい言ってくるのは小学生男子。言われた犬も悲しそうな顔してるから私も悲しくなる。

    +32

    -2

  • 312. 匿名 2019/02/14(木) 12:56:06 

    >>311
    うわ!バカそう〜って、
    言った小学生に私なら呟いてやる。
    それか、ブッサイクって。
    おとなげないかな?

    +18

    -2

  • 313. 匿名 2019/02/14(木) 13:03:14 

    愛犬が植込みの臭いを嗅いでて静止していると私と愛犬の突っ張ったリードの下をいきなりくぐり抜けてきた餓鬼には驚いた。一瞬の出来事。幸い臭いに夢中で歩き出さなかったから良かったけど歩き出した瞬間だったら間違いなく餓鬼の後ろの首辺りにリードがぶつかって転んでたよ。
    後方から父親が餓鬼を注意する声が聞こえたけど呑気過ぎる。もしこれでトラブルにでもなったら絶対負けない何て言いくるめてやろうと想像しながら散歩の続きをしましたw

    +16

    -4

  • 314. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:54 

    実際に人咬んじゃうような犬を散歩させるって怖いね
    もしリード外れたり事故があって他人傷つけちゃったら一大事じゃん
    私は見知らぬ犬に自分から近寄らないけど、歩道ですれ違う時とか相手が柴犬とか
    シェパートや怖そうな犬だとビクビクしちゃう

    +10

    -11

  • 315. 匿名 2019/02/14(木) 13:12:38 

    クリームのポメラニアン♂
    デカポメだから、よく「スピッツ?」って聞かれる
    骨が太くて丈夫なのよ

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2019/02/14(木) 13:12:47 

    近所のおばちゃんに犬の散歩もいいけどそろそろ自分の子供を散歩させなさい。と言われた。アラサー独身だから早く結婚しろって事なんだろうが余計なお世話じゃ!!

    +26

    -2

  • 317. 匿名 2019/02/14(木) 13:22:36 

    >あぶないので手をださないでください

    ちゃんとかまないように躾てください。もしリードが外れたらどうしますか?

    +3

    -16

  • 318. 匿名 2019/02/14(木) 13:25:30 

    似たようなことあるよー
    やはりじいさんと子供からの被害かな。
    わざと怒らせて(子供は特にからかって吠えさせてる)逆ギレ。
    もうね、じいさん子供は警戒するようにしてるよ。
    可愛いねーと言ってきても、無闇に知らない人を近づけさせない。

    たまに若い女性もいた。
    おそらく、ストレスを犬に向けてるんだよねー

    +8

    -3

  • 319. 匿名 2019/02/14(木) 13:26:48 

    聞いてもいいですか?うちの敷地には除草剤とか害虫の薬まいてあるんだけど、お散歩時に敷地内をわんちゃんを歩かせる人がいます。足で踏むくらいならわんちゃんには影響ないんですかね?いつも心配になるんです~!一声かけておいたほうがいいのでしょうか

    +14

    -2

  • 320. 匿名 2019/02/14(木) 13:30:45 

    >>307

    それに反応してるあんたもマーキング行為と一緒だよw

    +5

    -6

  • 321. 匿名 2019/02/14(木) 13:35:05 

    道歩いてて、飼い犬がマンションの扉の前でうんこしてんのみて不快だった。
    人様の家の前じゃなくて自分の家の前でうんこしろよ

    +12

    -5

  • 322. 匿名 2019/02/14(木) 13:44:07 

    田舎で山が近いからか黒いアメリカンコッカースパニエルをカットが伸びてぼさついてきたときに通りすがりの車がわざわざ止まってそれクマ?って聞かれた事が2度ある。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/14(木) 13:54:23 

    咬みますよ?は、
    触られるの回避の言葉。
    人の犬に触りたがるおかしい人が多すぎる。

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2019/02/14(木) 13:57:18 

    >>319
    うーん、犬は飼ってるけど人の敷地に入らない。
    入る方がおかしいから何かあっても自己責任だと思うよ。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/14(木) 14:19:47 

    散歩中にすれ違う時に大声で、暴言吐いたボブ女。頭が、おかしいのですか?

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/14(木) 14:21:56 

    マイナス覚悟で・・・

    昔からの散歩コース。
    とても広くてきれいな公園。

    だけどマラソンしてる方が最近多くて犬の散歩が出来なくなりました。
    犬は走ってる人に飛びつこうとするから神経ピリピリだし

    マラソンしてる人はそんな事お構いなしで
    道の真ん中を我が物顔で走り抜け、挨拶をしても無視だし
    マラソンする人
    普通の公園じゃなくて運動公園で走って頂けませんか?

    +16

    -10

  • 327. 匿名 2019/02/14(木) 14:29:41 

    >>313
    いやそれは、リードが長かったんじゃないか?
    短く持つようにすればいい。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/14(木) 14:31:08 

    朝家を出る時にう◯こがあると一日中へこみます。
    ごく一部の方だと思いますが、犬を飼っていない私からは家の前を散歩させている人は皆容疑者に見えてしまいます。
    嫌な思いさせた人の背景にはそういう思いもあると思います。

    +15

    -7

  • 329. 匿名 2019/02/14(木) 14:37:14 

    >>328
    だからトピずれだって。
    通報します。

    +9

    -8

  • 330. 匿名 2019/02/14(木) 14:40:45 

    最近は見ないけど
    以前、細い棒で犬を叩いて追いかけて来る爺さんがいた
    あと、わりと近所の婆さんで 、
    その婆さんの家の前を通ると
    文句を言われる
    老害マジ勘弁だよ!!

    +16

    -2

  • 331. 匿名 2019/02/14(木) 14:57:36 

    20代の時に犬を連れて
    緑地公園を散歩していたら
    40歳くらいで小さい子供連れた、
    かなり太った小汚いオバハンが
    自分の子供に向かって
    『あのオバちゃん(私のこと)にワンちゃん触らしてもらいなさい』って言いながら
    近づいて勝手に触ろうとしたから
    イライラした。
    子供噛んだりしたら責任者取れないし。
    小汚いオバハンに『オバちゃん』言われたのも
    腹立つし。
    あれだけは今思い出してもイライラする。

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/14(木) 14:59:41 

    >>23
    うんうん!絶対可愛いポメちゃんですよね〜✨
    見てみたいなぁ

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2019/02/14(木) 15:01:13 

    19時くらいに犬の散歩するんだが、駅前に向かう散歩道、駅から帰宅する人等とすれ違うんだけどたまにスマホ見ながら歩くバカ居る。
    そういう人は100パー前見えてないから犬が端を歩いてても避けないし、ぶつかる寸前まで気付かない。
    そしてそういう人はすれ違う度に舌打ちしたり嫌な顔する、邪魔なのはどちらか理解しているのかしら。

    +21

    -4

  • 334. 匿名 2019/02/14(木) 15:13:29 

    >>38
    きつく言っていいと思う。
    そういう子は言わなきゃわからない。
    (言っても理解できないおバカさんもいるけど)

    私もうちのミニチュアダックスに
    棒を振り回しながら(叩くフリをして)
    近づいてきた女の子に
    めっちゃキレたことある。

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2019/02/14(木) 15:21:34 

    私の車のタイヤにおしっこさせてた飼い主ならいたけど。
    朝、新聞を取るために玄関に出たら、ポストのすぐ横にある駐車場に停めてた車のタイヤに犬がおしっこをかけていた最中だった。飼い主の女性はすぐ横にいた。
    あっけにとられたまま飼い主を見ると、にらみ返して去っていった。
    それからしばらくして、職場に来た来客者が「〇〇ですけど、☆☆さんですよね?」と知っている人がいたー!と嬉しそうに話しかけてきた。知り合いではないから、誰?と思ったけど、あのときの女性によく似ていた。よくも無神経に話しかけてこれたなと腹立ったわ。

    +7

    -4

  • 336. 匿名 2019/02/14(木) 15:49:40 

    実家住みで代々ハスキーばかり飼ってますがご近所さんは良い人ばかりだけどたまに遠出すると悪口聞こえます。今時ハスキー、ハスキーってバカだよねとか。今時って何よ服じゃないんだから流行なんて関係ないし別にバカじゃないしとムカつきます。寒い国の犬なのに日本の夏場は暑いから昼間に散歩できなくて犬が可哀想じゃない?とかハスキーじゃなくても夏の昼間に散歩させてる人なんてほとんどいないけど。エアコンつけっぱなしだしなんなら私より大事に育てられてるよ。
    日本の住宅は狭いからかわいそうねとか…。
    私は犬は飼ってないんだけど最近はみんな小型犬ばかりだから大きい犬を飼っている人をみるとなんだかホッとするわと言われた事もあったけどそれも意味わかんないし。そういうの別に言う必要ないと思うんだけど。

    +22

    -2

  • 337. 匿名 2019/02/14(木) 16:18:04 

    小型犬のお散歩中、横断歩道を渡っていたら左折してきたトラックが犬のかなり近くで止まった。
    うちの犬はびっくりしたみたいでその場に座り込んでしまったんだけど、私が抱き上げようとしてる間に更に車を寄せてきた。
    早く進みたい気持ちはわかるけど、信号はちゃんとこっちが青だしチカチカしてたわけでもないからちょっと腹が立った。

    +16

    -2

  • 338. 匿名 2019/02/14(木) 16:54:21 

    勝手に手出すなと怒る前に噛んだり威嚇したりする犬は口輪をして散歩に出すべき、うちは小型犬飼っててよく噛まれるから本当ムカつく。

    +7

    -10

  • 339. 匿名 2019/02/14(木) 17:05:07 

    >>326
    気持ちわかります。うちの場合、市のマラソンコースになる道路だからこの時期は走ってる人が多くて気を使って散歩するのが疲れる。

    +9

    -6

  • 340. 匿名 2019/02/14(木) 17:19:00 

    >>338
    よく咬まれる自覚があるなら他の犬には近付かないことです。挨拶は慣れているお友達だけにしたらいかがですか?
    うちのも負け犬で色んな犬から吠えられたり、咬まれそうになったりするのでトレーナーさんに相談したら、その子自信が他の犬から見たら攻撃していいと思わせる態度をとってるのかもと言われた。

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/14(木) 17:22:12 

    >>132
    私ならその場で警察呼ぶ

    +4

    -3

  • 342. 匿名 2019/02/14(木) 19:34:22 

    私も犬猫飼ってるから大きなこと言えないけど、トピずれトピずれって追い払うのはどうかと思います。。

    仮に犬の尿害に迷惑してる人!ってトピ立てても、犬の飼い主が見るのかな
    後ろめたい気持ちあっまら見ないよね

    だからこそここで書き込んでる人も多いと思うのですが
    正直、こんなにも尿害に苦労してる人がいるとは思わなかったし、私もほんと他人事じゃないから日々の散歩中気をつけます
    心苦しい意見には目を背けたくなるけど、汚してるのはこちらだし、甘えてたのかなって思いました

    +10

    -6

  • 343. 匿名 2019/02/14(木) 19:53:02 

    気持ちわかります。
    でも、言ってはいけない雰囲気
    マラソンする人
    迷惑

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2019/02/14(木) 21:45:10 

    柴飼いだけど、優しい柴もたくさんいるよ!
    噛む子吠える子ばかりじゃないよ。
    うちの柴は小型犬にいつも威嚇されてるよ。
    それでも吠え返さずににスンとしてる。
    やり返したこともない。
    なのに、なぜかいつも謝るのは私の方で、吠えてきた小型犬飼い主に、すみませんね〜〜、って。
    柴が来るからうちの子が吠えちゃって!もう!みたいな顔されるから、仕方なく。

    大きい方が悪になるのは交通ルールと同じようなものなのかしら・・・

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/14(木) 21:46:47 

    噛むので近づかないでください=不用意に触ろうとするな
    ということです。
    なんで動物を勝手に触ろうとするアホが多いんだろう。これ、電車やったら痴漢で捕まるよ!

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:08 

    噛むので近づかないでくださいのトピに対し、口輪つけろだ、散歩させるなとかいうやつ、バカなの?
    おまえこそキモいおっさんに突然近づかれて、頭をなでられてみろよ!そんなの嫌だろ!
    犬も嫌なのは一緒なんだよ!
    どんなに普段噛まない犬でも、動物の本能で噛んでしまう可能性はあります。吠えない犬でも、吠えることはあります。犬の気質や本能もあるけど、犬にも感情があります。嫌な人や気持ち悪い人に触られたくないから、危害を加えられたくないから、自己防衛です。

    +11

    -3

  • 347. 匿名 2019/02/14(木) 21:58:58 

    犬の散歩中に、観光地の写真をパシャパシャとってる夫婦が「おねえさん、おねえさん、おねえさん、駅はどこ?」って近づいてきたから「すいません、わかりません」ってはぐらかした。犬に近づいてほしないし、自分たちで調べろ!って思って。写真撮る余裕あるなら、緊迫してないだろうし。本当は駅の場所わかってるけど、口の利き方なってないし、犬連れてるときに話かけんな!
    アラフォーの私におねえさんっていうのもイラつく。「すいません。道をお尋ねしたいのですがよろしいでしょうか?」って遠慮して距離とりながらならまだ許せるけど。

    +2

    -7

  • 348. 匿名 2019/02/14(木) 22:42:31 

    >>324
    お返事ありがとうございます!
    自己責任ではありますね…

    散布した当日などは、散布したて注意の張り紙でもしてみようかなぁと思います!

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/14(木) 22:44:40 

    お散歩中のワンちゃんとすれ違いながらいつまでも目が合うとき本当に顔にやけちゃう。挨拶とかしたら変な人って思いますか?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/14(木) 23:44:34 

    >>349
    私は全然オーケーだしむしろモフモフしてほしいくらいだけど、このトピを見る限り多分私は少数派。
    基本的にはあまり良い気がしないっぽいね。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2019/02/15(金) 00:08:47 

    >>349
    トピ主です。失礼します。
    すれ違うときに、笑顔の人は安心しますし犬も警戒しません。わたしが犬好き特に柴犬が好きなので、他のわんこも見ちゃいますし、こんにちわーってぶりっこ気味に挨拶します。笑 わたしは、犬好きですが自分の家のわんこ以外は、自分から触らないようにしています。わんこは牙を持った動物ですし、いろんな性格の子やトラウマを持っていたりします。飼い主さんに触る前に「噛まないですか?」って聞くのも愚問な気がするので。普段噛まない子でも、何かに警戒して噛む可能性はゼロではないので。お互いのトラブル防止のためでもあります。わんこからすりよってきてくれて、何度か会っていくうちに大丈夫ってお互い安心できたら、飼い主さんに許可をもらってなでなですることはあります。

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2019/02/15(金) 01:12:50 

    お二人ともお返事ありがとうございます!
    家族がアレルギー持ちで飼える環境になく、いつもすれ違うワンちゃんを見ては癒されてます!

    ワンちゃんは皆様の家族だということはよく理解しているので、触りたいという気持ちはグッと我慢して見るだけ~の日々です。

    たまに、振り返ると同じタイミングでワンちゃんも振り返ってくれて目が合うことがあるんです。本当に可愛い!ワンちゃんはなんか変な人~って思っているかもしれませんね(笑)

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/15(金) 01:36:47 

    >>352
    好意的な目で見てくれるのは嬉しいよー
    無礼な人が多分みんな嫌なんだよね。
    ちゃんとわきまえてる人は見るくらいなら全然大丈夫。
    ちなみにうちは喘息持ちだけど必死に掃除して犬飼ってるよ!アレルギーだと毛だけじゃなく唾液とかフケとかで反応しちゃうんだっけ。
    なかなか難しいね。うちのわんこで良ければいくらでもモフって欲しいよ〜〜

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2019/02/15(金) 02:59:19 

    好意的で見られるまでは嬉しいけど、
    申し訳ないけど話しかけられるのと触られるのは勘弁してほしいです。
    散歩の時に足止めは嫌で、触られるのは本当にやめてと思います。犬との自分だけの時間を楽しみたくて。
    ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/15(金) 09:43:44 

    犬だと思うから許されるって思っちゃうんだろうね。
    ここに書いてあること、人間の赤ちゃんや幼児に置き換えて考えればわかりやすいかも。
    そうすれば接し方もわかる。

    マナーに関しても、犬だと思うからとつい甘えが出てしまうんだと思う。
    子供なんだからいいじゃない!仕方ないでしょ!って感じで、子供のやることなら大目に見てもらって当然って思い込んでいる迷惑親子は人間だって嫌われる。犬だって同じだよね。
    子育てだと考えればいい。

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2019/02/15(金) 14:27:30 

    >>352
    トピ主です。お返事ありがとうございます!こういう思慮深い犬好きな方となら、お散歩をきっかけにお友達になれたらいいなぁと思います。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/15(金) 14:28:59 

    >>355
    めっちゃいいこと言う!!!
    まさに、その通り!!!
    まさにそれが言いたかったことです!!!
    トピ主より

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2019/02/15(金) 14:48:51 

    >>62
    トピ主です。ありがとうございます!
    お辛いですね。世の中にははっきり言ってもわかってくれない人がいて本当に腹が立ちます。犬を飼ってるのに、犬のことをわかってない人や考えない人がいますよね。ただ、おもしろがったりバカにしたりする人いますよね。
    犬を飼ってる人は、他の犬も他の飼い主さんのことも尊重してほしいです。
    状況がよくなるといいのですが、負けないでください!

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2019/02/15(金) 15:44:12 

    >>292
    たしかに!このトピにケンカ売りにくる人ってヤバイ人ですもんね。マイナス押してストレスたまって、他のワンちゃんが迷惑したらかわいそうだし、スルーしていきます!同じように、変な人が来た時も、言い返したりせずなるべくスルーして逃げるようにします。ナイスなアイデアありがとう!

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2019/02/15(金) 19:24:10 

    塀に尿かけられちゃう家主の人が気の毒でならない。
    うちはメスだから塀や電柱など垂直にあるものにシッコをかける事はないけど、もしオス犬を飼ってたら絶対人んちの塀になんてシッコさせない。
    水かければいいなんてそんなわけないでしょう。
    人んちの敷地に排泄物だよ。
    しそうになったらリード引っ張らないのかね。

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2019/02/15(金) 23:48:18 

    長文失礼します。
    直接言われたりとかではないのですが、よく散歩中にすれ違う車に轢かれそうになります。必ず道の端を歩き、なおかつ内側が犬、道路側が私となるように歩いているのですが、通り過ぎる車の多くは私たちのギリギリまで近付いてきます…。
    気のせいかと思いながらも一応、より端を歩きリードもかなり短く持ち、排泄処理時も身体でガードする事を徹底してるのですが、昨日は危うく対向車の後輪に犬が巻き込まれそうになりました。道には私と犬、向かってきた車のみ。車同士がすれ違える幅がある道なのですが、なぜか不自然なほどにスピード落としてギリギリまで近寄ってくる…。通り過ぎざまにスピード上げて去っていくし本当に何がしたいのかわかりません。排泄物処理中はどうしても抱っこするまで時間がかかるので、間に合わなければどうしようかと不安です。犬に何かある前に散歩コース変えようかと思ってます。
    最近散歩してる方達の中に、排泄物処理をせず放置していく方が多いので、もしかしたらそれで犬の散歩してる人達全員が悪く思われてるのかも…とか考えたりしましたが、やはりわかりません。
    久しぶりに死ぬかもと思うほど怖い経験をしたので、つい書いてしまいました。すみません

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/16(土) 00:58:39 

    >>361
    それは怖かったですね…
    意地悪な運転手らと遭遇するのは、その場所だけなんですか?あなたのお家の近くに、芝生の道とか、ドッグランとか、有名な犬のお散歩ロードあればいいんだけども( ; ; )

    他の人の邪魔にならないようにの気持ちもあるけど、やっぱり一番は、自分ちの犬が怪我しないようにと思いながら!できるだけ脇を歩かせたり、自分が車道側を歩きますよね〜

    私とポメラニアンは昨日、道を渡っていて。自転車の知らないおばちゃん(カゴに犬を乗せていた!本当は同士のはず)が、私たちの背中の後ろの大スペースがあるからそこを通ってくれればいいのに、なぜか前の狭い場所を無理やり通り抜けたから…タイヤに踏まれたら骨折だから、慌てて5キロ(犬の体重笑)を抱っこしたよ

    皆さんも、自分一人で歩くときよりも、犬連れの時は神経使って歩かれていますよね?
    道の真ん中歩かないようにとか、狭い道はこまめに後ろ向いて、後ろから自転車や人が来たら端に寄って先に行ってもらおうとか(すいませーんと言ってくれる人もいる)気をつけていて…

    自転車の人は、犬や子どもなど背が低いものに当たらないようスピード飛ばさないで欲しいし、出来るだけ離れて欲しい

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/16(土) 01:09:05 

    >>311
    あなたのお家のブルドック、とっても可愛いんだろうな💕(^^)

    その失礼な小学生、1人じゃなくて集団なんじゃないですか?前に犬の散歩していたとき、信号待ちしていた高校生集団が、普通に歩いていた筋肉むきむきの中年男性に「じじい邪魔!」なんて言っていて…
    怒った男性が睨みつけたとき、急いで逃げて行ってました。

    小〜大くらいの男の子って、集団になるといきがりますよね…だから「あら〜いきがっちゃって〜」って思い、バカはほっときましょう!✨

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2019/02/16(土) 13:07:43 

    >>360
    同意
    電信柱だって、おしっこしていい場所っていうわけではないもんね。
    やっぱり街を汚して歩く行為だし、本来ならやらないに越したことはないんだよね。
    出来る限りしないようにするのがマナーだよ。

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2019/02/20(水) 10:14:27 

    散歩って、基本的に近所だから
    文句言ってきたりする人も、結局のところ近所ってことか。
    これから犬飼おうと思っているので、参考になります!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/20(水) 20:32:01 

    精神的におかしかったのか?と思うけれど。以前、犬の散歩で主人と公園で待ち合わせして犬連れで待ってた時のこと。

    中年のおばさんが近寄ってきて延々話し出した。それもその人が以前飼っていた犬のこと。
    立ち去りたくてもそこで主人を待っていたので動けず…。
    一人で自分の犬の話を語って一人でウケてた。
    なかなか話が終わらず、面白くもないし気持ち悪いしで主人を待たせてもいいかと、
    帰りふりをして、では!って歩き出したらその方向へついてきてまだ喋ってる。

    お家どちらですか?と聞いて言った方向と逆に振り切って歩いて回り道して公園に戻った。
    本当に気持ち悪くてイラついた。
    誰彼構わず犬が好きだからと話しかける人って本当に迷惑極まりない。

    最近は近づいて来る雰囲気には敏感になって嫌味な感じになってもいいやとスルーして逃げてます。

    空気読めない人ってどこまでも読めないもんですね。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:20 

    柴犬とじいさんが明らかにわざわざ私と犬の方に近づいてきたから、挨拶したいのかなと思って待っていたら近づいきて吠えて噛みつこうとしてきた
    それをみていた飼い主のじじいは何にも言わず無言。
    は?お前からこっち向かってきたんだろ?と思ってしまった

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/24(日) 22:00:13 

    超大型犬と生活してます
    ものすごく大きいです
    とっても大人しくて優しい子です

    でも、犬苦手な人からしたら恐怖だと
    思います。
    だからって、「食べられちゃう!!
    あ〜怖い怖い!」って言って自分の
    チビ犬を抱きかかえないでほしい。

    うちには中型犬も小型犬もいるのよ
    犬種差別だよーー

    万が一でもあってはダメだと肝に命じ散歩
    してる。
    赤ちゃんの時から成犬になった今も訓練士の
    お世話になってる。

    可愛がってくれなくて結構だから、うちの子が
    傷つく言葉は投げかけないでほしい。

    長文でごめんなさい。

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2019/02/25(月) 14:18:53 

    >>368
    そういうおバカさん達に出会うと、
    こっちも関わる気ないのにと思います。
    うちも大型犬ですが、同じような場面があると白〜い目でなんていうか上から目線飛ばしてすれ違ってやりますけど笑

    おバカさんにはおバカさんを見る目線送ってふんっ!ってすれ違いますよ。

    可愛がってくれなくていいと言うより、
    もともとこちらも他人の犬には興味ないです。いちいち口に出す神経って頭足りない残念な人だと思っています。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/26(火) 10:22:02 

    >>369
    犬はデッカいくせに私の中身は
    ちっさいチキンです。

    本当にそう!!冷たく聞こえるかもだけど
    自分の犬を責任持って最後まで愛情かけて
    看取る。それが目標なので、他人の犬は
    「はーい。いい子ね バイバーイ」て感じ

    過度な犬バカ飼い主とか、どこで絡まれるから
    怖いから挨拶のみ。

    特殊なデカ犬は、経済状態まで聞かれる!
    「お家大いんでしょ?」
    「たくさん食べるでしょ?お金ないとねー」
    「旦那さん高給取りなのね」

    ざんねーん!!
    バツイチです。
    1馬力で暮らしてます

    犬種によっては、ガチで危険な時もある。
    チビ犬だって、怖がりが攻撃になる
    他人の犬にからまないでほしい。

    笑顔で「触らせてもらえますか?」
    どーぞ!どーぞ!と触れ合ってもらってます。
    結局はマナーですね
    お互いに「マナー」

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/27(水) 13:06:33 

    370さん、
    369です、チキンじゃなくて温厚な方なんですね(^^)

    あくまでも私ですが、上から目線でスルー攻撃するとだんだんおバカさんたちは近づいてこなくなります。
    ちょっと高飛車モード出してると、
    犬触られなくて済むのもあるからです…苦笑

    私の場合は絶対触られたくないので。

    普段は笑顔で足早をモットーにしてます。
    マナー、本当にそれ大切ですね。
    犬も猫も言葉を理解出来ますから。失礼な発言するおバカさん達ほどわかってないですね、それ。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/01(金) 00:34:40 

    うちの犬は気が強くて
    相性が合わなければ噛みつこうとするから
    知らない犬に近づけないようにしてるのに
    やんちゃだからたまには噛まれた方がいいのよ
    とか言いながらグイグイ近づけてくるおばさんおじさんよくいる
    抱っこして逃げるけど、本当に噛まれたら絶対文句言うでしょうに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード