-
1. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:09
美人風に見せるコツ、雰囲気美人を作るコツを教えてください。
皆さんがしている、可愛く綺麗になる為に努力している事を教えてください。
私は、ロングヘアにゆるい巻き髪orサラサラなストレートヘアや、華奢なアクセサリーを身に付けたり、ヒールをはくと女らしくて好きです。
何割増に見える気がします。
どんな女性でも綺麗になる為に何か努力してる事があったり、美人に見せるテクニックを知りたく、トピ申請しました。
綺麗になりたい、美人になりたい人、集まって語りましょう。
よろしくお願いしますm(_ _)m+1285
-22
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:05
言葉遣いを気を付ける。
外見じゃないけど、大事なことだと思うから。+1179
-17
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:09
姿勢と歩き方+1030
-4
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:11
若作り+22
-73
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:14
マスクする+69
-71
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:22
姿勢を良くする
指先まで手入れする+812
-8
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:24
特に何もしなくても美人なので。+172
-133
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:45
指先の動きかな。指が短くてクリームパンみたいだから、がさつな動きにならないようにしてる。+618
-12
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:01
>>7
いいなぁ+416
-18
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:15
ちょっとしたしぐさでも変わると思う
がさつにならないように+364
-3
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:24
イヤリングやピアス、ネックレス、ブレスレット等
光るものを身に着ける+625
-10
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:30
姿勢は一番大事かも+666
-3
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:07
下衆な話をしない+466
-2
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:11
焦らない、堂々と振る舞う+540
-3
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:15
自分自身を美人だと思い込む。
表情や所作が変わる。+962
-9
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:19
重田先生に聞いて!+262
-8
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:33
髪がキレイなのは何割か増して見えるよね。+867
-2
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:39
小綺麗にする
姿勢やしぐさを意識する+358
-7
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:40
着飾った普通の子とスーパーのジャンパー着て作業してた美人がいたけど、美人の圧勝でやっぱ美人最強だったわ。+1376
-10
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:50
>>1
画像、一昔前の板野さんみたい+34
-54
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:59
顔面を工事する。+108
-31
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:00
可愛いや綺麗は作れても美人ばかりは遺伝!それに尽きる
美人〜って言われる人って顔の作りが化粧やダイエットや髪型では真似出来るものではないからね
だいたい両親のどちらかも整った顔してる+620
-26
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:03
顔立ちそんなに美形って訳でもないけど、きちんとするとものすごくいい女風になる人いるよね。+698
-4
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:04
笑顔 清潔感 髪の毛はロングのふんわり
いい香り 姿勢 話し方+194
-6
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:36
まず適度に痩せることからかな笑 頑張ろ。+515
-2
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:57
顎まわりをシャープに保つ
肌を乾燥させない
髪を綺麗に保つ+541
-1
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:07
似合う色を身につける。+240
-7
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:19
肌をキレイにする
あと内面も!+298
-3
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:22
体幹を鍛えてきれいに歩くようにする+201
-1
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:44
外見もだけど中身も大事
喋り方に気をつけています。叶姉妹まではいきませんが近いかんじです。
言葉遣いにも出るので本で学びます。
あと見ていて下品だなと思うことはしません。
横断歩道を省略して渡ったり、近所に買物でもサンダルは履きません。ちょっとしたことですが+363
-47
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:18
髪質、肌質、爪、歯の色、スタイル+184
-3
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:25
>>15
勘違いブスとの線引きが難しい+183
-6
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:37
痩せてること!
痩せてることは美人の絶対条件。
綺麗な人、可愛い人、美人は必ず痩せてる。+1015
-32
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:04
例えデブでもブスでもババアでも、髪は綺麗に手入れしておく。
言葉使いや仕草を上品に、控えめで謙虚に振る舞う。
どんなに美人でも、私綺麗でしょう感が出てる人って綺麗に見られないよね。
+434
-26
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:26
>>1
韓国漫画貼らないで
「女神降臨」って作品名だけどスイッチガールのパクリだよ
初めから最新話まで韓国語を翻訳して読んでるけどありきたりな話
+114
-117
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:43
毎週末、家に遊びに来る
旦那の友達等に
色目を使う。+6
-50
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:43
スタイル大事だよね
あとは髪がツヤツヤだったり、声や喋り方が綺麗な人も素敵だなーって思う
わたしもまずはダイエットから始める+449
-3
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:46
大口開けて笑わない
早口もダメだし遅すぎてもダメ+109
-7
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:50
雰囲気美人は時に、本当の美人より美人に見えるらしい。要は振る舞いだと思う+491
-10
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:26
いいにおいがしそうなのが美人。
例え美人じゃなくとも、いいにおいがする人を嫌いな人はいません。
まず、清潔感。
先端を綺麗にすること。
髪、爪、かかと。
これにツヤがあれば綺麗ですよね。
あとは肌をきれいにしてシャキッと立って、完成!+386
-3
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:28
>>33
深田恭子や平愛梨や橋本かんなちゃん思ったら
お腹出てても腕太くても
美人なら、いいんだよ+548
-38
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:31
美人だと周囲が片目で見る
よく、見たらではなく分かりやすく目にうつる場所、顔もだけど。大きく見えてると子がまず第一印象になるので
そうすると、細かい、かかと。爪とかが綺麗じゃなくても、目がそっち、いってない。
勝手な、、、固定観念で、どこも綺麗にしてるように思われる+9
-39
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:39
>>41
可愛いけとゴツい、太いって言われてるよ+149
-25
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:41
かかとがすり減った靴とか、くたくたのムートン風ブーツとか、汚いクロックスとか
足元がだらしない人は、姿勢も悪くてしない体型で美人はいないと信じてる。
別にいつもヒールはく必要はないが
背筋まっすぐ、あと片足に体重かけない+383
-11
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:10
髪の毛大事
バサバサの傷んだ髪の毛は不潔+288
-6
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:03
>>1
トピ画みたいなロングヘアは女の雰囲気でモテ度上がると思う。
女の私ですらおぉっと色気を感じる。
ただここまで伸ばす気力はない+477
-6
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:10
痩せることと、末端(爪の先や髪の毛先、靴の先など)をきれいに整えておくこと。+160
-4
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:16
>>35
「初めから最新話まで韓国語を翻訳して読んでるけど」
めっちゃハマってるじゃん+579
-5
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:22
眉毛を染めてますー+18
-4
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:30
>>35
全話翻訳してまで読んでて草
読むのやめなよ…+275
-5
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:14
美人だと、持ち物が汚れても
いつも綺麗にしてるわね~って
よく見てないから、汚れも見られてない
そうでないと、けっこう粗を探されて汚れ指摘される
+129
-6
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:37
2ちゃんねるに、手っ取り早く美人になる方法ってトピや、美人が更に美人を目指すトピってやつがあるから、読むと参考になるよ。
女神降臨の主人公ってまさに美人を作ってる感じ。
トピ画のロングヘア、オフショル、タイトスカートって美人風で誰が着ても可愛いと思う。+273
-8
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:39
明るい綺麗な髪にメガネで一瞬美人っぽく見える
山崎ケイみたいなかんじ+15
-23
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:43
美人なら許されるってトピずれ
どこにでも現れるねほんとブスコンプうざいよ
+125
-9
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:01
歯のホワイトニング
自然なカラコン
睫毛エクステ
眉毛染め+25
-35
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:00
体型
肌
髪+69
-2
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:51
前髪かきあげゆるふわロングだったら大体美人風になる+84
-10
-
58. 匿名 2019/02/13(水) 13:56:36
コーラルピンクの口紅をキレイに塗ってる。
華やかに見えるんだよね。+147
-9
-
59. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:06
スタイル+15
-0
-
60. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:18
>>51
外見が美しいと何でもプラスに捉えられるよね。得過ぎる。+60
-0
-
61. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:46
歩き方って、結構大事。
毎朝駅で見かけるおしゃれで素敵な女性がいるんだけど、歩き方が残念なんだよなー。
+157
-2
-
62. 匿名 2019/02/13(水) 13:59:33
可愛いは作れる+168
-3
-
63. 美人になりたい 2019/02/13(水) 13:59:39
>>1
ショルダーバッグって女性らしいアイテムだよね。
欲しくなってきた。+54
-2
-
64. 匿名 2019/02/13(水) 13:59:47
>>52
トピ画のロングヘア、オフショル、タイトスカートって美人風で誰が着ても可愛いと思う。
その格好はかなり人を選ぶと思うよ。+341
-7
-
65. 匿名 2019/02/13(水) 13:59:59
自分イケてるわぁ〜って雰囲気出しながらドヤって歩いてる人たまに見るけどさ…堂々としてるのが美しい訳じゃないよね+17
-14
-
66. 匿名 2019/02/13(水) 14:00:57
自分を卑下しない。
楽しい事を探す。
後悔しない様に生きる。
髪歯肌は綺麗にする。
数割増しの雰囲気美人になれたよ。
+246
-7
-
67. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:09
>>34
それは清潔感だよね
清潔でキレイと美人のキレイは全く別+41
-4
-
68. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:26
NG
眉毛が虫の触角みたい
肌が汚い、メイクが汚い
歯が黄色い、臭い
髪が傷みすぎ、カラーの根元放置
爪の長さがバラバラ、深爪、汚い
服がシワシワ、伸びてる+44
-12
-
69. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:42
最近気を付けてるのは、姿勢!
立ってても座ってても、自転車に乗ってても、なるべく姿勢を良くするように意識してるよ。+76
-5
-
70. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:04
とりあえず陰のオーラを放たないこと+94
-2
-
71. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:27
顔が可愛いってことより、可愛いく、綺麗に見せるのが上手い人が沢山いると思う。
+195
-2
-
72. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:17
トピ画を見ると、まず華奢さが重要な気がする+119
-2
-
73. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:58
ロングもいいけど、きっちり揃ったワンレンボブも美人そうな気がする。+254
-5
-
74. 匿名 2019/02/13(水) 14:06:28
美人て髪も手も肌も基本キレイ+63
-2
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:32
>>48
トピズレだけど的確なツッコミに大爆笑したw+105
-2
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 14:09:58
まずは痩せていないと話にならない。
その他をどんなに良くしても「綺麗〜。でも太いよねー」とケチが付いてしまう。+183
-4
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:25
痩せてることってやっぱり凄く重要な気がする。
私の周りの可愛い、美人って言われてる人は必ず痩せてる。ガリガリなくらい。
+267
-20
-
78. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:05
髪や肌の潤い、言葉遣いと仕草を気にする
すごくスタイル良くて言葉遣いも悪くない女性でガニ股で歩く人がいた。台無しだった
おばちゃんでガニ股より美人でガニ股のほうがショックが大きい
(笑)
+118
-2
-
79. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:32
アラフォー前ですが、ヒッピーファッションで
闊歩する。+4
-15
-
80. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:42
職場にこういう感じの人がいる
良く見りゃ顔立ち整ってるのに美人扱いされてない
やっぱそれなりにお洒落するのは大事だと思う+378
-14
-
81. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:04
>>41
テレビでみてぽっちゃりでも実物は細そう…+94
-9
-
82. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:41
女性に美人と言ってもらうには痩せている事が条件
男性に美人と言ってもらうには顔の造形が整っている事と出るとこ出て引っ込む所引っ込んでいる人
比率の問題なのでお尻が大きくて、ウエストがくびれていれば男性はその女性を魅力的だと感じる+237
-3
-
83. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:17
姿勢と、表情
口ぽかんと開けたり、口角下がってるとやっぱり印象悪い+10
-2
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:09
アナウンサーがしてるファッションが結局は男ウケがいい+131
-6
-
85. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:47
堂々さ。
ほんとは自信なくても
自信ある女風にみせる+119
-4
-
86. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:16
目立たない色でもやっぱりリップ塗った方が差がつく+164
-1
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:49
トピ画みたいなヘアスタイル憧れるけど、顔が卓球の福原愛ちゃんみたいな童顔な系統だから似合わないんだよな
菜々緒系のシュッとした美人顔だと色々おしゃれ楽しめそうなのに+93
-5
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:58
まず細い身体と、キレイな肌
髪
ピンヒール+130
-2
-
89. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:28
BMI17まで痩せる事!+9
-28
-
90. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:49
芸能人見て思うこと
眉毛のかたち変えたことで一段と綺麗になった人いっぱいいる
でも運命の眉毛にずっと出会えない+198
-1
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:40
ガリガリじゃない程度に細身であることは重要
ガルは「痩せ信仰よくない!平均なら十分!」とか言う人いるけど、平均だとスポーツやってる人じゃない限りちょいデブに見えるよ+236
-5
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:06
やっぱ見た目だって。
そりゃ上品な動作とか言動をするには越したことないけど、それとツラが綺麗なのとは別モノ。+66
-2
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:46
>>19
ZARDの人とか地味な服でも
美人でスタイル良いから綺麗だった
美人は得ですよね
+297
-1
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:58
>>64
このメンツがロングヘア、タートルネック、タイトスカートだとコントにしかならないw
+219
-14
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:19
仕事でいろんな人を見て思うのは
中肉中背が一番だと思う
普通より痩せてると意地悪に見えるよ+69
-56
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:55
>>80
痩せてても首から上がこんな風な女性は、綺麗だとは思われないよ。
痩せてようがポッチャリだろうが、女を意識して綺麗でいようとしてる人じゃないと。せっかく元が良くてもこんな風になる。
+91
-4
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:11
おばあさんがロングヘアだと不気味だよね。
若さもロングヘアには必要だなと思う。
+271
-4
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:46
>>76
深キョンなんて美人でかわいいのに、骨太?のせいでガタイいい!って言われてるもんね
十分細いのに+252
-9
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:27
>>57
デコ狭くて剛毛な私はできません!
+12
-1
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:37
>>76
美人なら
太い~。でも美人よね。
が有り得る。+78
-2
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:08
言葉遣いって大事だよね。
私も口悪いけど
40超えた女性が「きっしょ」、と「かまじ、あいつムカつく」など言ってて
客観的にみて直さないと・・と反省しました。+232
-3
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:37
>>94
これはみんな顔が不細工だからダメだ+22
-0
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:48
美人ランキング一位の北川景子も、もし太っていたり、凄く色黒だったりしたら美人とは言われない気がする。+247
-5
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:35
>>82それ言えてる。男性の言う美人って顔が整っててスタイルはボンキュッボンな女性。
女性が言う美人を見て、顔は良いけどただ痩せてるだけだよなーって男性は言う。
女性はモデルに憧れるけど、男性はグラビア系を好むんだよね。
+192
-4
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:00
ロングヘアも美人に見えるかは人次第だよね
+328
-1
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:58
ダイエット 痩せると垢ぬける+125
-0
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:26
>>94
春菜が普通に見えた。配置のせい?+9
-1
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:40
>>82
ホントこれ
身長159、体重50-55キロの時は男性にモテたけど、セクハラも多かったし、女性から可愛いとは言われてもあまり美人と言われなかった。
45、46キロくらい、BMI18のシンデレラ体重程度に痩せたら途端に女性から美人扱いされるようになった。
一方で男性からは、病気じゃないのか、幸薄そう、もっと食べた方がいいと心配されるようになった。
体感ではぽっちゃりしていると良くも悪くも男女双方に親しみやすく見えるらしい。
高嶺の花の美人になるには平均より痩せてるのが絶対条件だと思う。
+254
-3
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:08
>>55
カラコン
つけま、エクステ
これがあるとアウト。
ブス決定〜!+15
-28
-
110. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:19
ヒールが苦手でもポインテッドトゥにするだけで綺麗に見える気がする!
後は首、手首、足首を出すこととか?+252
-1
-
111. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:14
>>55
カラコン、つけま、エクステはどんなに自然を目指しても近距離になるとすぐわかるし、わかった途端に「美人」カテゴリではなく「頑張ってる人」カテゴリになる。+253
-20
-
112. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:33
よく美人とかキレイなお姉さんって言われるけど肌と姿勢のせいかもと思った。自転車乗ってる時でも姿勢いいねって誉められたwもう十年以上ダンスしてて腹筋背筋ハンパないわw+182
-5
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:30
美人よりも自分が理想とする
素敵な女性を目指す。+84
-1
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:43
>>105
よしこもちょっとお手入れすれば雰囲気美人くらいにはなれる+380
-8
-
115. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:06
清潔感は気を付ける。
唇や手がガサガサにならないようにリップやハンドクリーム塗るとか、洋服は毛玉のセーターとかシワだかけのシャツは着ないとか。
髪の毛も大事!!私は地毛が全然サラサラじゃないので、ヘアアイロンして頑張ってる。アイロンするだけでも見た目は綺麗な髪に見える。+127
-2
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:58
>>104
男友達と好きな芸能人の話をしていて、深田恭子は年離れててもお願いしたいくらいだけど、桐谷美玲はガリガリすぎて無理と言ってた+225
-10
-
117. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:04
髪を切ろうか迷ってたけど、やめようかな。
今胸上くらいあります。前髪あり。
ミディアムかロブにしたかったけど、ロングヘアの方が誤魔化せる気がする。
いつもストレートに毛先内巻きにしてるだけです。
皆さんどんな髪型ですか?
やっぱり巻いた方が可愛いですか?
トピ画のロングヘア憧れる。+97
-1
-
118. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:32
可愛い+375
-14
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:58
>>94
やっぱりまずは痩せてからだな
名前忘れたけど下段真ん中はきちんと化粧してお洒落したらかなり変わるんじゃない?+86
-0
-
120. 匿名 2019/02/13(水) 14:54:17
+24
-155
-
121. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:26
美人に見せてどうするの?
どうしたいの?+6
-35
-
122. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:57
細身、美肌、美髪、まずはこれを揃えてから。格好やメイクはこの次+90
-3
-
123. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:08
ロングにばっちりメイク
可愛い女の子っぽい洋服を着る+119
-2
-
124. 匿名 2019/02/13(水) 15:31:01
綺麗なアーチ状の眉
まつ毛のキワを埋めるようにアイラインを描く
ラインをしっかり描くことでメリハリが出て美人風にはなる
リップラインも大事+6
-7
-
125. 匿名 2019/02/13(水) 15:36:17
>>92
歳とともに逆転してくるよ+19
-1
-
126. 匿名 2019/02/13(水) 15:38:38
美髪
美肌
笑顔
言葉
姿勢
歩行
体重
全部は無理だけどいくつかちゃんと出来れば美人度UPかと+160
-1
-
127. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:29
いいおんな風スーツ
髪の手入れとネイル
上質なアクセと小物とか
+3
-7
-
128. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:38
清潔感とか?職場の綺麗な人とか清潔感あるし
不衛生そうな美人は見たことないよ+52
-0
-
129. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:49
>>8
クリームパン!w
私もだよ。
子供の手みたいだから、ネイルなんて出来ない。+72
-2
-
130. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:26
元から美人な人は太ってようが色黒だろうが美人だけど
普通の人が雰囲気美人に見せたいなら程よく痩せてて(ガリガリは厳禁)色白であることが重要だと思う+97
-1
-
131. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:21
いろいろ書いてあるけど、生まれつき美人の人が同じように身綺麗にしたら、どう頑張っても絶対に勝てないよね+105
-8
-
132. 匿名 2019/02/13(水) 16:46:36
髪質、肌質、指先、姿勢
本当に大事です。
髪質はツヤや枝毛のメンテナンス
肌質は肌荒れ肌の質
指先はネイルとかしなくても良いから整えて荒れないように
姿勢は猫背やO脚等は勿論、立ち姿や座ってる姿も美しく
この4つだけでもかなり変わりますよ。
外見は大事というと皆、顔の作りを気にしますが、それだけじゃないです。+28
-4
-
133. 匿名 2019/02/13(水) 16:53:34
>>120
盆!きゅっ!盆!+14
-4
-
134. 匿名 2019/02/13(水) 16:59:08
友人に美人や可愛い子がおおい。
その子の真似をする。
+31
-0
-
135. 匿名 2019/02/13(水) 17:04:00
若いうちはいいけど、年齢重ねるとね。すべて出るから。総合力。+83
-0
-
136. 匿名 2019/02/13(水) 17:11:25
美人は絶対に細い事が前提だと思う。
後は、品のある濃すぎないメイク。
言葉使いと笑い方も凄く重要!
コレが悪いとブスにも見えるし頭も悪く見えるもん+67
-4
-
137. 匿名 2019/02/13(水) 17:21:01
主さんと似てる
ユルい抜け感のあるカール、ヒール、アクセサリー+シンプルな服装とシンプルなネイル
なかなか髪を切ることができないでいます+78
-0
-
138. 匿名 2019/02/13(水) 17:30:59
デヴィ夫人が、髪型と眉毛が目とか口より大事だって言ってた気がする+69
-1
-
139. 匿名 2019/02/13(水) 17:32:00
最近中国の女優さんをガルちゃんで見てて気づいたんだけどロングヘアーを後ろに垂らして首を見せてる
このトピのガーバレルーヤよしこみたいに 両方前にするともっさり見える!
両方が嫌だったら片方でも良い。首が長く見えて美人に見えるよ。
ただ私は猫背のストレートネックだからすぐ前に来てしまう
+89
-0
-
140. 匿名 2019/02/13(水) 17:49:12
シルエット大事だと思う
街歩いててボブの子とかの丸い感じがかわいいなーって感じる
じっくり見たらあれかもしれないけど+26
-0
-
141. 匿名 2019/02/13(水) 17:54:27
〜かしら って言葉遣い変かな?
新卒時にすごく上品な先輩に憧れて言葉遣い真似しててそのまま真似は抜けず来たのだけど、
どこかのトピで書いたら、そんなこと言う人初めて見たwwwって反応されてちょっとショック受けた+110
-4
-
142. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:54
痩せてると単純に着られる服の選択肢も広がるから 綺麗目に見える服も着こなせるし+72
-1
-
143. 匿名 2019/02/13(水) 18:09:23
歯並び
髪の毛
爪
ロングヘア
綺麗な靴を履く
美人風=清潔感+36
-0
-
144. 匿名 2019/02/13(水) 18:09:33
過度な露出をしない
姿勢を意識、がさつな言動をしない
髪と肌は綺麗に、清潔感のある身だしなみ
どれだけ着飾っていてもふとしたときがさつだったり
清潔感がなかったりするとがっかりする+24
-0
-
145. 匿名 2019/02/13(水) 19:02:34
痩せる+17
-0
-
146. 匿名 2019/02/13(水) 19:08:44
オシャレする日は7センチ以上のピンヒール
いい女はピンヒールのイメージ
ピンヒールはデブは履けない
太った時ピンヒールで歩くの辛かった
+115
-6
-
147. 匿名 2019/02/13(水) 19:16:47
東京
遠目で見たら美人たくさんいるけど近くで見たら・・・多い
美人って少ない
1/100もいないかも
+134
-6
-
148. 匿名 2019/02/13(水) 19:21:59
さしはら
ブスだけど、仕草だけは、美人の風格。
+13
-14
-
149. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:53
>>114
え、よしこそこそこ可愛くて笑った+118
-1
-
150. 匿名 2019/02/13(水) 19:41:39
姿勢を良くする
口元を締める
不自然にならない程度に口角が上がるように意識して笑ったり話す+33
-2
-
151. 匿名 2019/02/13(水) 19:42:33
テクニックっていうかたまにすごい女らしい雰囲気の人いるよね
あぁいう人憧れる
しずかちゃんみたいな
+150
-1
-
152. 匿名 2019/02/13(水) 19:48:00
ちょっとトピズレかもしれないけれど、ロングからボブにイメチェンしたら、男性の扱いが変わった!悪い方向に。。。笑
私が似合わなさすぎるのか、相対的にロングの方が男の人は好きなのかわからないけど、周りの態度が違うのは悲しい。。あと、初対面の人の自分に対する反応とか。+117
-2
-
153. 匿名 2019/02/13(水) 19:51:26
美人には憧れるけど、わたしのスペックじゃムリだ。
男にこの人とならヤレると思われる女でいたいなー。きたない女やおばあさんだと無理でしょ。
まあ現実には、お腹の中が再起不能レベルでぶあつくて、お腹見せるぐらいなら自害します!ってなるけどww+106
-13
-
154. 匿名 2019/02/13(水) 20:00:25
>>152
わたしも最近ショートボブにして、ラクだし自分で似合ってると思ってたんだけど、男友達から伸ばしなよって言われた…
早く髪伸びてほしい…
+108
-0
-
155. 匿名 2019/02/13(水) 20:11:37
ショートヘアで女っぽく色っぽく見せるコツってなんだろう?+86
-0
-
156. 匿名 2019/02/13(水) 20:13:03
>>107
春菜と高松さんは、まあまあだよね。+9
-2
-
157. 匿名 2019/02/13(水) 20:16:25
髪綺麗にしてヒール履いて+25
-1
-
158. 匿名 2019/02/13(水) 20:17:42
職場にショートヘアで胸が大きめで超色白で美人な女性いるけど最高に色っぽいよ。さりげなくいい匂いするし。
女の人〜って感じで、憧れる。+191
-1
-
159. 匿名 2019/02/13(水) 20:18:06
ロングの髪にタイトスカートにヒール+54
-0
-
160. 匿名 2019/02/13(水) 20:19:36
デブな美人はあまりいない+30
-4
-
161. 匿名 2019/02/13(水) 20:20:32
男性って女性のどこに色気感じるんだろう?胸とかかな?+14
-2
-
162. 匿名 2019/02/13(水) 20:23:40
トピ画韓国漫画じゃん
韓国ごり押すな
+60
-20
-
163. 匿名 2019/02/13(水) 20:24:10
丁寧に仕上げた化粧&髪に品のある服装。
ただ、顔立ちや雰囲気によっては地味に転ぶ場合もあるので、少し華を足す様に心掛けてる。
少し大きめのイヤリングをつけるとか、服は黒より白、グレーよりペールブルーを選ぶとか、浮かない程度の鮮やかな口紅をつけるとか、少し高めのヒールをはくとか、肌にツヤを出すとか。
髪型は、元々綺麗なストレートの人はそれを生かした方がいいし、くせ毛の人はボリュームを出した太めのカールが似合うと思う。
あと、眉毛ってめちゃめちゃ大事。
太眉は似合うと、おしゃれで美人に見えるけど、似合わないとブスになる。
美人と言われてる芸能人は細眉の人結構多い。+111
-3
-
164. 匿名 2019/02/13(水) 20:24:44
ショートの方が美人になる人いるよね?
髪質が悪いとロングにしたら魅力半減するし。
+182
-1
-
165. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:46
足首細い人、すっごく女らしいよね。+155
-1
-
166. 匿名 2019/02/13(水) 20:36:32
ショート、もしくはショートボブは女顔じゃないと色気は出ないかも?+56
-0
-
167. 匿名 2019/02/13(水) 20:39:30
>>166
すごいショートボブが決まってるふうのアラフォーさんよく見かけるけど
確かに雑誌でみかける感じではあるけど、男受けは全くないよなーと思ってみてる+20
-5
-
168. 匿名 2019/02/13(水) 20:39:48
ショートボブでめちゃ女らしい先輩いるよ
下手したら長野な髪型の耳掛けボブ
何が違うのか…
これ言ったら終わりだけどまあ、顔が違う+108
-0
-
169. 匿名 2019/02/13(水) 20:43:43
え、みんな台本って信じてるの?
りょうってやつが勝手な正義感で台本ってイキッてるんだよ+4
-21
-
170. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:55
簡単じゃないよ
髪つやつや
ネイル
服が似合う体型なら美人に近づけるなんてありえない
自己満
ネイル好きなんだな、ストイックに体型気にしてるんだなとしか思わない
+13
-4
-
171. 匿名 2019/02/13(水) 20:54:49
美人に見せるって言うより、デブスに見せないテクニックって感じか+73
-2
-
172. 匿名 2019/02/13(水) 20:58:21
髪の毛に艶を出す
あとは長身細身が綺麗に見えるから、背が低かったらヒール履いて太らないようにする+88
-0
-
173. 匿名 2019/02/13(水) 21:22:21
>>20
こんな美しくないでしょ。+5
-1
-
174. 匿名 2019/02/13(水) 21:32:37
ここの美人に見える方法って、
みんな女の子から美人に思われる条件じゃない?
巻き髪ロングヘアとかオフショルニットとか
多分男受けはそこまでじゃないよね?
狙いすぎは逆につまんない子、この子モテたいんだな、と思われて受けなさそう。
ま、このトピは女から見た美人でもいいんだよね?
+93
-5
-
175. 匿名 2019/02/13(水) 21:34:46
ふだんは森ほっこり可愛い系の
アラサー世代の会社のひとが
「きょう婚活しに行くわ」って言ってた日に
・明るい茶色のエクステでスーパーロング
・大きめカールゆる巻き
・細くて長いブラウンまつエク
・美的っぽいOLメイク
・きれいめニット+タイトスカート+ヒール
・落ち着いた色の単色ジェルネイル
ってモテ系で武装してきたんだけど、
人ってこんなにオシャレの方向性で
美人度が変わるんだなって
めちゃくちゃびっくりしたよ。
まぁもともと整ってる人だからだけども。。。+168
-0
-
176. 匿名 2019/02/13(水) 21:35:35
アイブロウサロンに行って眉毛だけは整える。+9
-0
-
177. 匿名 2019/02/13(水) 21:40:59
髪と肌と歯が綺麗だと何となく美人度上がる。
逆に言うと、目鼻立ちが整っていても上記3点が汚いと美しく見えない。+49
-4
-
178. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:05
40未満は、顔50%髪50%、40以降は顔40%髪60%らしいよ。
歳取れば取るほど、顔の造作より髪をきちんと手入れしていることが大事なんだって。
人から見られる時、正面からでないことが殆どなのに、日本人は正面ばかり気にするけど、欧米人は色んな角度を気にする文化らしいよ。女性の印象って顔よりむしろ髪なんだって。
出がけに後頭部をきちんと確認する人はそんなにいないと思うけど、座った時とか前の人の後頭部をマジマジと見ちゃわない?
意識して見てると、白髪がなくて、艶があって、つむじが見えずにふんわりしている女性、なかなかいないのよ。
そういう人はやっぱり品のあるお金持ちなことが多い。セレブの雰囲気を身につけたかったら髪!特に後ろだよ!+139
-5
-
179. 匿名 2019/02/13(水) 21:45:34 ID:CEGiruyqtb
・髪、肌がきれい
・爪の手入手が行き届いてる(短めで甘皮ない)
・血色がいい(口紅、チークきれい)
・清潔感がある
・品のある服のコーディネートができる
清潔感と品が大事な気がする
+82
-2
-
180. 匿名 2019/02/13(水) 21:45:58
楽だからってムートンブーツばかり履いてたらいけないと思った。明日からヒール履いて出かけるぞ!+52
-1
-
181. 匿名 2019/02/13(水) 21:46:24
アラフォー、ショートボブで色気あってめちゃモテるパートさんいるよ
タヌキ顔で笑顔がカワイイ+83
-2
-
182. 匿名 2019/02/13(水) 22:08:08
髪質に自信ある人は絶対ロングがいい
強力な武器になる+65
-0
-
183. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:26
>>129
ふっくらした手って女性らしくて色っぽくて魅力的だよ。
ツヤツヤしたヌードカラーのネイルしてハンドケアしてほしい。+40
-3
-
184. 匿名 2019/02/13(水) 22:19:08
>>1
主さんは華奢なアクセサリーはどちらのもの使ってますか?+6
-1
-
185. 匿名 2019/02/13(水) 22:21:55
私は菜々緒さんや天海祐希さんなどの長身クール系なのでヒール履いてかっちり系の服着ると見違えるって驚かれます。
喋ると声高くてふにゃふにゃだから本当は大人らしく話したいけど逆にギャップ狙いとゆうことにして気にしないようにしてます。
残念ながら顔は菜々緒さんなどにはほど遠いです(^_^;)+12
-10
-
186. 匿名 2019/02/13(水) 22:28:14
>>35
わざわざ?+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:48
髪
歯
服装、化粧を小綺麗に
さりげなく良い香り
+15
-0
-
188. 匿名 2019/02/13(水) 22:34:32
言葉遣いは本当に直したい。
でも笑いに持っていきたくてノリで口汚く突っ込み入れてしまって後で後悔するのよ。+156
-2
-
189. 匿名 2019/02/13(水) 22:54:29
姿勢、歩き方、話し方。いろんな意味で姿勢は大切。+24
-0
-
190. 匿名 2019/02/13(水) 22:58:02
男からしたら髪がロングだろうがショートだろうが
顔がまあまあ整ってて色気あれば 関係ないんじゃない?? ロングヘアって量産型っぽいし。+37
-8
-
191. 匿名 2019/02/13(水) 23:04:44
服ってシンプルなのがいいのかな。
スローブイエナとかが好きだけどコテコテしすぎな気がする。
タイトスカートとかのキレイ目は好きじゃないし。
スタイルが良ければボーダートップス、細身のデニム、チェーンバッグにゆるふわロングヘアとかで様になるような気がする。+19
-7
-
192. 匿名 2019/02/13(水) 23:15:38
言葉遣いはお金のかからないお洒落。
そして行動。
どんなにお洒落にしていても、複数人でいるときに道いっぱい広がって歩いていたりとか、品のない行動してる人はなんだか残念。姿勢が悪いとか満員電車などでムスッとしてたりするのも残念。
いつも気をつけていたいと思ってます。
+69
-4
-
193. 匿名 2019/02/13(水) 23:23:41
顔だけじゃなくてどこを見ても綺麗な肌であれる努力をする
髪の毛を乾燥させない
気遣い思いやりを当たり前に誰にでも出来るようにする
姿勢を良く歩く時は前を向き堂々と、人の話を聞く時はその人の方に体ごと向ける
香水に頼らない香り(柔軟剤・シャンプー類・ボディミルク・化粧品類等)を纏う
髪をアップするときは揺れるピアスをつける
年相応の格好をする+31
-6
-
194. 匿名 2019/02/13(水) 23:27:21
Vネックの服を着る+26
-1
-
195. 匿名 2019/02/13(水) 23:45:57
見た目:肌・髪・爪・唇を綺麗に保つ、姿勢を綺麗にする
内面:綺麗な言葉遣い、陰口を言わない、感情的にならない+21
-0
-
196. 匿名 2019/02/13(水) 23:46:42
顎下にお肉がないのはかなり垢抜けて見える+93
-0
-
197. 匿名 2019/02/13(水) 23:59:55
そんなコツはない😅所詮土台が物をいう。+6
-3
-
198. 匿名 2019/02/14(木) 00:01:39
>>178
めっちゃ分かります!
数年前に梅田で見かけた70前後と思われる外国の方、ショートなんだけど、ものすごく綺麗にブローしてあって(ダイアナ妃みたいな髪型)ボリュームもあり、美人感とオーラとセレブ感が凄かった。
髪型って大事だなと思った。
+40
-1
-
199. 匿名 2019/02/14(木) 00:12:03
41深キョン、かんなちゃん、平愛梨レベルの顔は一般人にはいないんじゃない?
このレベルなら多少ポチャでも可愛いけどね。+46
-1
-
200. 匿名 2019/02/14(木) 00:12:24
清潔感と服装かなあ
化粧はきちんとしてるのにバッグや靴が汚れてたりボロボロの人多いよ
朝の通勤電車で眺めてたら外見に人となりが出るのって本当なんだなとしみじみと思う
ふとした表情に性格が出たりもするし+44
-0
-
201. 匿名 2019/02/14(木) 00:21:33
愛嬌
ニコニコしてる人はかわいいと思う+37
-5
-
202. 匿名 2019/02/14(木) 00:36:00
>>170
私男の人にネイルしたらすごく綺麗そうな手だねって言われてから必ずネイルしてるんだけど、
色んな男性に褒めてもらえるよ。
やっぱツヤツヤしてるって大事なんだと思うよ。
でも女の人には褒められない。
ただのセルフネイルに飾りも何もつけないから。
+58
-7
-
203. 匿名 2019/02/14(木) 01:13:55
>>22
私もそう思ってたというか女はそうだけど
バイト男子が50のスタイルよくて所作とか雰囲気が色っぽい顔は45点な人を「美人」て言ってたんだよね
輪郭は綺麗だけどパーツは悪い
だから「美人」ってブスでも言ってもらえるんだなって思って、このトピ来ました
勉強しに+55
-3
-
204. 匿名 2019/02/14(木) 01:21:32
>>44
おっと、今まさしく片足しながらこのスレ見てた!
すぐさま両足で立ちました!(笑)
ありがとう!+8
-0
-
205. 匿名 2019/02/14(木) 01:36:06
後ろ姿に気をつける
他人のこと正面からじろじろ見ることなんてないからね
一番見られるのは後ろ姿
特に男は女の後ろ姿をよく見ている+52
-1
-
206. 匿名 2019/02/14(木) 01:37:07
ちょっと前までこのトピ画みたいな髪型してたけど、すごいきれいきれいってみんなに言われてたし、男の視線もすごかったからこういうロングヘアって美人に見えるのかも?
てか髪型って大事だよね。
+76
-1
-
207. 匿名 2019/02/14(木) 01:47:18
ロングヘアは美人はより美人に。
ブスはショートのが美人に見える気がする。
+54
-19
-
208. 匿名 2019/02/14(木) 01:50:18
内心嫌でもオッサンやブサメン、低収入や非正規の男性にも等しく優しくすること
容姿だけのメッキはすぐに剥がれるからね+9
-2
-
209. 匿名 2019/02/14(木) 01:50:58
神崎恵さんが雰囲気美人の作り方の本出してるよね。
髪質がいい、おでこ綺麗、色白、華奢ならこのテクニックつかえるけど剛毛、地黒、デブの私には意味なしw
+17
-41
-
210. 匿名 2019/02/14(木) 01:52:23
茶髪、ゆるふわがポイント?
真っ黒ストレートは難易度高い。
+63
-0
-
211. 匿名 2019/02/14(木) 02:43:24
208
こんな所に書き込んでないで自分が変われるよう頑張れば?
情けない男+8
-1
-
212. 匿名 2019/02/14(木) 02:56:08
言葉遣いって綺麗すぎる人のほうが胡散臭く感じる。たいてい女の子らしい言葉遣いしてる人ってものすごく性格に難があるし。
+8
-23
-
213. 匿名 2019/02/14(木) 02:58:31
愛嬌、ニコニコしてる人も胡散臭い。過剰な人ってオカルトに感じる。何事も適度、他人に媚びてるような人は美しくないですね。
たとえば怒っている時にきちんと叱れる人とふにゃふにゃ自分は嫌われないように保身する人なら後者はどんなにおしゃれしててもブスでいいかげんって感じる。
+5
-14
-
214. 匿名 2019/02/14(木) 03:01:08
美人は清潔感と落ち着いた行動じゃないかな。他人にあわせたり媚びたりごまかしたりズルしてる人って美しくないメッキだなって思う。
たとえば汚れ仕事を他人任せにして自分はしない人や、後輩にきちんと指導せず自分は好かれようとしてへらへらする人など。
他人の顔色見てきょろきょろしたり強いものに媚びようとしてる人、ラクしようとしてる人は美しくないです。+28
-0
-
215. 匿名 2019/02/14(木) 03:01:18
姿勢や所作
清潔感
髪や肌の艶
メイクだったらハイライトで自然な艶感出すのが大事!美人に見えるのはツヤ肌だと思ってる。+50
-1
-
216. 匿名 2019/02/14(木) 03:04:41
ロングヘアは手入れできていればキレイだけど手入れが追いつかないのなら短い方が清潔感がある。
ボリュームも猫っけでふわふわな若い子は可愛い透明感があるけどボリュームのない30歳以上の人のロングは切ない。
30歳以上はボリュームを出すことがハリになる。
10代、20代の遊びのカラコンはいいけど30歳以上でカラコンしてる人はメガネのほうがいい。
何事も作りすぎの人、作らなすぎの人どちらも美しくないし年齢にもよる。
量産型、森ガールなど誰かに媚びたようなかっこうは25歳すぎると痛い。+12
-18
-
217. 匿名 2019/02/14(木) 03:16:46
・髪型(ボリュームがあって艶がある)
・化粧感
ただ男性から見た美人感と女性から見た美人感は違う。女性はかっこよさを重視するけど男性はかっこよさをあまり重視せず美人の話をしてるのに優しそうだのかわいいだのと言った要素を求めだす。ふわふわ感。菜々緒や富永愛みたいなハード感は男は実のところ嫌い。+75
-0
-
218. 匿名 2019/02/14(木) 03:50:00
>>8
ごめんクリームパン笑った😆
でも可愛らしい気がする+17
-0
-
219. 匿名 2019/02/14(木) 04:03:06
私顔が長いからロングヘアにしたら余計長く見える+28
-0
-
220. 匿名 2019/02/14(木) 05:20:22
デブは全てを打ち消す。
痩せよう。+66
-0
-
221. 匿名 2019/02/14(木) 05:46:13
>>193
ピアスいいね!
+1
-1
-
222. 匿名 2019/02/14(木) 06:16:58
歯列矯正でしょ
みんな綺麗になる!+38
-5
-
223. 匿名 2019/02/14(木) 06:21:28
私は全然美人じゃないけど、よく男女共に言われる。多分身体のラインが出る服装とゆる巻きとある程度の身長なのかな。
余り過度に意識すると「いい女ぶってる」みたいな意識高い系に見られる気がするから普通でいいと思うなぁ。+22
-2
-
224. 匿名 2019/02/14(木) 06:27:46
>>178
確かに髪の毛は大事
おしゃれして、メイクも頑張って、でも髪の毛が中岡だったら台無し
中岡みたいになるからって、1つにくくるのもダサいし
歳をとれば頭頂部が薄くなるし
髪の毛で年齢がわかる+63
-1
-
225. 匿名 2019/02/14(木) 06:34:40
揺れるピアスって若い子限定かなと思う。
みんな若い人だったらごめん。私は34だから揺れるピアスは若作りっぽくなる。チープな感じというか。
パールとかのピアスのほうがいい+21
-35
-
226. 匿名 2019/02/14(木) 06:59:26
自分に似合うメイクや髪型を見つける。
いつもハッピーな気持ちでいる。
常に心に余裕を持つ。
オーラが輝いてる友人と会う!
内面も外見も綺麗な人達と一緒にいると、美のレベルも上がる気がします。+50
-0
-
227. 匿名 2019/02/14(木) 07:27:52
このトピを全部印刷して冷蔵庫とか鏡の前に貼りたい!+31
-2
-
228. 匿名 2019/02/14(木) 08:18:05
>>209
え。なに?大野くん?+1
-2
-
229. 匿名 2019/02/14(木) 08:26:04
美人になる(保つ)ってお金かかるんだなぁ+51
-2
-
230. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:01
鼻がブサイクだと美人度が下がるよね…
わたしはすごくでかい鼻です。
とくに鼻から伸びる深いほうれい線がヤバイ。
ほうれい線がというか食い込んでる?
小鼻のわきはハイライトで明るく飛ばして鼻先はシェーディングでシャープに…難易度高い+49
-2
-
231. 匿名 2019/02/14(木) 09:07:40
外見にしても、中身にしても他より劣ってはいけないとは思うのですが
私が美人と言われるのは上記が他より劣ってないわけではなく、鼻が高いことと簡単に笑顔にならないクールであることかなと思います。+1
-6
-
232. 匿名 2019/02/14(木) 09:42:35
ロングもだけど重ためボブも美人風に見える気がする。間違えたら子供っぽくもなるけど+7
-0
-
233. 匿名 2019/02/14(木) 10:00:29
このトピに触発されて今朝は肌や髪、眉毛やメイク、色々頑張ったら久しぶりに自分を美人だと思えました
ありがとうございます+59
-2
-
234. 匿名 2019/02/14(木) 10:18:44
>>23
松嶋菜々子が浮かんだ+58
-1
-
235. 匿名 2019/02/14(木) 11:12:50
激変メイクか整形+1
-0
-
236. 匿名 2019/02/14(木) 11:15:03
美人の友達2人いるけど
片方はめっちゃくちゃ男ウケいい
片方はなぜか見た目ほどモテない
前者は見た目綺麗系で性格が穏やか、話し方や所作が女の私から見ても色っぽい
男に尽くされるために生まれてきたのかと思うくらい(笑)
後者は見た目可愛い系の性格はちょっとヤンチャ系
話し方はちょっと荒っぽいときもあるけど面白い
後者の方が見た目は可愛いなって思うんだけど色気の差が歴然なんだよね
なんだあれは?+59
-3
-
237. 匿名 2019/02/14(木) 11:28:10
顔面がおしゃれなら、服はなんだっていいって言いますもんね…
前にネットで二人の男性を並べてそれぞれの洋服を取り替える前と後の2枚の写真を見たけど、完全服装とかって意味ないんだな…結局顔なんだなーと強く思った覚えがあります…
あと、3万の洋服買うなら3キロ痩せろ、それだけでおしゃれに見えるからっていう話もよく聞くけど、その通りだと思います、、、
痩せたい!笑+48
-0
-
238. 匿名 2019/02/14(木) 12:12:23
華奢で手入れされたロングヘアーだとぱっと見綺麗な人だなぁって印象になる。+26
-0
-
239. 匿名 2019/02/14(木) 12:32:52
綺麗なロングヘアーは面積が大きい分、顔の印象もごまかせる。髪が揺れ動くことも大事。男性は動くものを見てしまうから。
ショートでもキレイとか、色気があるって人はやはり少数派なはず。輪郭が綺麗だったり、小顔だったりするよね。だから一般人が目指すならやはり髪は長い方が無難だね。+26
-1
-
240. 匿名 2019/02/14(木) 12:35:36
輪郭に自信ない人は絶対にゆるふわロング〜セミロングがいいよ。
そして散々言われてるけど、姿勢!
さらに付け足すなら、色白美肌。
これが揃えば、顔面がブ◯でも絶対に美人っぽい印象になる。+10
-1
-
241. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:27
トピズレだけど、女神降臨(トピ画の漫画)面白いよね。+5
-3
-
242. 匿名 2019/02/14(木) 13:14:49
基本パンツスタイルだったんだけど
コーディネートを考えるのが急に面倒になり、手持ちの服を(ほぼ)全てワンピースにしたら、良い意味で周りの反応が変わった気がする。
スカートって凄いなと思った。
自然とパンツスタイルより所作が美しくなるし。
特にワンピースだと、ちゃんとしてる感が出る。+50
-0
-
243. 匿名 2019/02/14(木) 13:17:32
顔で言うと鼻だと思う。目がシジミでもメイクでどうにかなるけど鼻だけはどうにも変えられない。
+28
-0
-
244. 匿名 2019/02/14(木) 13:56:54
>>228
あなたみたいな人は美人ではないでしょうね。+2
-2
-
245. 匿名 2019/02/14(木) 14:02:04
心が穏やかでいること
心に余裕があったらちょっと綺麗にしてみようかなとか思えるんですよね。
自然に笑顔にもなるし。
全然違いますよ!
+24
-0
-
246. 匿名 2019/02/14(木) 14:16:48
逆の話なんだけど
トリックの仲間由紀恵は、いつも通りとんでもなく美人なのに
胡散臭いマジシャン·下品で失礼な態度·下らないギャクを言う役柄のせいで、ドラマを観てる間は全く美人とは思えない。+36
-2
-
247. 匿名 2019/02/14(木) 14:19:20
華やかに見せるのが良いだろね。
ロリ路線でもないのに、メイクが薄く、眉がゲジゲジで、あまりヘアアレンジせずに黒髪だと地味な印象になるそうだよ。
+23
-0
-
248. 匿名 2019/02/14(木) 14:19:45
長年の研究や実践を経て、私が一番綺麗に見えるのは、ロングヘアをゆるっと巻くのがベストと判断。
髪の毛は徹底的にケアしてます。
プラスほのかにいい香りにしてる。
下着は高級感あるものにしてて、下着ボックスにもよい香りのサシェ入れてる。
ハンカチ入れにも同じサシェ入れてふんわりさせてる。
それだけで気分上がるし美人になったつもり♪
あと美人って口元が綺麗で品がいいから、ちょっとでも近づきたくてリップメイクは一番こだわって丁寧にしてる。
+59
-0
-
249. 匿名 2019/02/14(木) 14:26:23
こんなに美人を見る同性ってマジなんだね
美人に同情(笑)+12
-3
-
250. 匿名 2019/02/14(木) 14:37:49
自分の顔や肌色を理解して、似合うメイクをする
これできてるひと意外と少ない気が+11
-0
-
251. 匿名 2019/02/14(木) 15:41:57
ゆるふわロングに憧れてるけど伸ばす気力がない人は、試しにウィッグ買ってみたら良いよ。
私は全く似合わない事が分かってスッキリした。
時々ロングにしたい衝動に駆られるけど、ウィッグを被って冷静になれるw
似合うなら、それはそれでイメージしやすくて伸ばす気力も湧くだろうし。+35
-1
-
252. 匿名 2019/02/14(木) 15:50:22
一つ結びで美人に見える方法あったら教えて欲しいです。
アルバイトで髪を一つ結びにしなければいけなくて、ずっとポニーテールをしていますがとても子供っぽくなってしまいます…今よりも少しでも美人に見られるようになりたいです!+28
-0
-
253. 匿名 2019/02/14(木) 16:04:24
私が毎日やっていることは、お風呂上がりの柔軟と筋トレ。
年中保湿。バランス良く食べる。
誰かを叩くようなトピは見ない。
井戸端会議には参加しない。
そして読書と勉強。
ま、美人ではないけれど、美しい人に憧れているので実践しています。+122
-0
-
254. 匿名 2019/02/14(木) 16:45:28
美人は一匹狼的な雰囲気持ってて群れてない
けど、嫌われてるわけじゃない
何だろう、あの孤高な雰囲気+104
-0
-
255. 匿名 2019/02/14(木) 16:47:43
>>252
髪を巻いてから、トップにボリューム出して結ぶ。ゴムは隠してね。
やり方はYouTubeなど見て練習してね。+10
-0
-
256. 匿名 2019/02/14(木) 16:49:50
>>202
綺麗そうな?+2
-0
-
257. 匿名 2019/02/14(木) 17:18:04
>>252
ポニーテールで前髪あると幼く見えるよ
可愛い系とか
前髪長くして立ち上げ+ワンカールすると大分雰囲気かわる
試してみて+59
-2
-
258. 匿名 2019/02/14(木) 17:19:50
>>252
あと、おでこの形綺麗だったらひっつめもいいかも
前髪短かったらポンパドールで伸びるの待つ+34
-1
-
259. 匿名 2019/02/14(木) 17:31:56
深キョンみたいな服着てぶりっこするよ。女に嫌われる事を恐れないで生まれた時から美人みたいな振舞いをする。それで就職し働いてきた。+59
-3
-
260. 匿名 2019/02/14(木) 17:33:14
>>258
これは絶世の美女だね。
真似してがっかりするパティーン。+76
-0
-
261. 匿名 2019/02/14(木) 17:57:55
痩せても オシャレしても 女らしい嗜みを身に付けても 安定してブスな時はどうすればいいの?+21
-1
-
262. 匿名 2019/02/14(木) 18:00:18
>>258
おでこだけ綺麗でも その他がダメならその髪型は難しいよ+13
-0
-
263. 匿名 2019/02/14(木) 18:02:28
>>261
そんなことないよ。
所作や振る舞いが美しい人はブスなんかじゃない。+47
-0
-
264. 匿名 2019/02/14(木) 18:07:39
所作や振る舞いが美しいなんて当たり前の話であってべつにそうだから美人ってことではないでしょ。
それに美人や女の子らしさを過度に意識してる時点でもう美人ではないというか。
美人とは自然体だからね。
頑張った演出感のある美人気取りって、下品な性格がより強調されてる感じがする。
+8
-11
-
265. 匿名 2019/02/14(木) 18:17:08
美人に勝つとか、勝てないとか
競争心を持ってしまうと意地悪で怖い女に見える
雰囲気にも出てしまう 特に目つき
+46
-0
-
266. 匿名 2019/02/14(木) 18:18:13
>>261
個性派美女をめざす+2
-1
-
267. 匿名 2019/02/14(木) 18:39:55
透けるように白い肌って最高に女らしいと思う。なんでだろう?+38
-0
-
268. 匿名 2019/02/14(木) 18:41:48
男が好きな美人ってキリッとクール系ではなく、美人だけど女らしさがある(メイクや服装が女性らしい、)とかかな?+23
-0
-
269. 匿名 2019/02/14(木) 18:42:36
>>264
そんなにいないでしょ。所作や振る舞いの美しいほどの人は。わざとらしく感じるとしたら、それは美しくないよ。+12
-1
-
270. 匿名 2019/02/14(木) 18:42:45
ボルドーとかくすみピンクみたいな赤系のアイシャドウを薄ーく入れると女っぽい雰囲気になる。+9
-1
-
271. 匿名 2019/02/14(木) 19:45:04
>>264
言いたい事は分かるけど、
「美人に見せるテクニック」だからね。
美人かどうかは関係ない。+56
-0
-
272. 匿名 2019/02/14(木) 21:08:55
美人に見せたいってメイクに力入れてたりヘアスタイルにこだわってる人いるけど、はっきり言って毎日毎日「今日は目力が足りない!髪がちゃんとならない!」ってイライラしてるのが鬱陶しい。変じゃない?とか人と話してても自分の容姿ばっかり気にしてて一緒に居ても自分のことしか頭にないからつまんないし、こーいうタイプの女性が一定数いるけど、正直めんどくさい。
無意識に美人オーラ出してる人は中身も素敵で、一緒に居て楽しいし笑顔で人が勝手に集まる。あときちんとしてる。優しい。自意識過剰でない。+14
-8
-
273. 匿名 2019/02/14(木) 23:09:18
>>257、258
この人たちそのものが美人+43
-0
-
274. 匿名 2019/02/15(金) 01:51:56
ガルちゃんを知らないと言い切る。+8
-2
-
275. 匿名 2019/02/15(金) 07:24:52
外見は好みもあるしやりようもあるけど、なかなか簡単にはいかないからこそ気をつけているのが、話し方。
言葉遣いもだし、発声や話すときの速度、抑揚、目線…全てひっくるめての話し方。
これは日々訓練っていうぐらい完璧に至るには時間がかかるので、意識しています。
それと、姿勢ですね。本当に姿勢の悪い人が多くて。
悪いというより、きっと姿勢について無意識だからなんでしょうけど。
気取ってるのと意識するのとは違うと思います。自然体と無意識も違うと思います。+16
-0
-
276. 匿名 2019/02/15(金) 08:19:37
付けまつ毛つけたら、けっこう変わるんだけど、瞼が心配で毎日はつけたくない。
宝塚歌劇団の人って、若く見える人多いイメージだけど、連日重たい付けまつ毛つけて、瞼下がらないのかなあ。+10
-0
-
277. 匿名 2019/02/15(金) 09:41:45
よく長いネイル男は嫌いって言うけど、知り合いの美人は綺麗な少し長いネイル、ワインレッドのワンカラーだけど手も綺麗って男から言われてるよ。
でも不美人が同じ様なネイルしてると下品に見える不思議…+21
-0
-
278. 匿名 2019/02/15(金) 10:23:32
>>275
話し方とか所作はポイント高いと思う
プラス清潔感のある見た目なら、かなり美人に見えるんじゃないかな。
バサバサ、ドンッて物を置く人とか、ガチャガチャ動きが煩いと美人でもガッカリするし
早口でお喋りな人も同様。+34
-0
-
279. 匿名 2019/02/15(金) 10:49:27
>>272
それは、その人達が変なだけであって
綺麗になろうとしてる人に文句付けるのは違うと思う。
そもそもヘアメイクが決まらなくて毎日イライラしてる人に私は会った事ない。
それに貴方が無意識美人だと思ってる人だって、もしかしたら頑張って作り込んだ美人なのかもしれないよ。+19
-0
-
280. 匿名 2019/02/15(金) 18:26:51
美人に見せるテクニック…
ひとつ結びか似合わない少し出っ歯の横顔ブスだけど、髪の毛をハーフアップ(緩めに)か下ろしてると凄く誉められる。
鎖骨から上には絶対切らない、黒髪にはしない、美容室には月に一度って決めてる。
深津絵里みたいなオールバックで美人に憧れてるけど、偽物美人でも作ろうと思えば作れる(痩せてるって条件付きだけど)。
あとは鎖骨と手首と首。
ここを出すと美人度が上がる。
男性と初めて食事に行くときは、鎖骨の見える服(飽きすぎない)七分丈かわざと腕捲りして、華奢なブレスレット付けると
いい女アピールできるよ!
+37
-1
-
281. 匿名 2019/02/16(土) 14:22:44
>>257
今前髪伸ばし中でこういう風にくくることがおおいけど前髪がこんなに多くない。やっと唇くらいまでのびてきたけと増やすべきかな?
なんか触覚みたいでペラーンとして変+2
-0
-
282. 匿名 2019/02/16(土) 21:52:10
>>260
最後のパティーンで盛大に吹いたwww+9
-0
-
283. 匿名 2019/02/16(土) 22:07:55
>>141
がるちゃん内では、
○○かしら
○○だもの
○○だと思うの
これらはバカにされますよ+4
-0
-
284. 匿名 2019/02/17(日) 20:31:13
>>152
それはあなたがロングが似合うんだと思う
似合う髪型って絶対あるよ
髪を伸ばしたほうがいい
私はショートカットにしたら似合うねと男性からよく言われる
女の人達にもどこの美容院?って聞かれるから短くしてる+7
-0
-
285. 匿名 2019/02/17(日) 20:34:46
歯が黄色いの辛い…
ホワイトニングしたいけど小さい子供いるしなかなか…
海外のホワイトニング歯磨きってどうかな+2
-0
-
286. 匿名 2019/02/17(日) 20:36:46
>>225
さすがにデザインによるのでは…+3
-0
-
287. 匿名 2019/02/17(日) 21:39:54
歯のホワイトニング大事だと思う。+4
-1
-
288. 匿名 2019/02/17(日) 21:52:37
私が行っていること。マイナス覚悟ですが、一応、職場の人やお客様に毎日美人と言われます!
○胸の開いた服ではなく鎖骨の出る洋服を着ること
○やらしくない程度の品がある、なるべく身体のラインが出る洋服を着ること(タイトスカートなど)
○鎖骨より上には髪の毛を切らない、前髪は長くして後ろに流すこと、コテでゆるく巻くこと。
○休みの日はヒール・パンプスをはくこと(ムートンブーツ、クロックス等は絶対にはかない。ヒールの部分もなるべく細いものを選ぶ)
○素っぴんでも家では色付きリップ
○パーソナルカラー診断して自分の似合う口紅をすること(アイメイクより口元に男の人は目がいくと聞いたことがあります)
○歯のホワイトニング
○鞄の持ち方は、おばさんっぽくならないようにすること
○大声で笑わないこと
○悪口、うわさ話をしないこと
女性ではないと出来ない、ファッションや見た目等は色っぽく見える気がします。+47
-0
-
289. 匿名 2019/02/18(月) 00:35:57
みんな目指してる美人が違うからなかなかまとまらないね
私はロングヘアで細身のデニムが似合う女性になりたい。しかし産後で髪がうすい…ボリュームツヤハリのある髪っていいよね〜
春にパンプスを買おうかとおもってて赤のポインテッドトゥのバレエシューズに挑戦したいけど子供っぽくなるかなー?
+2
-4
-
290. 匿名 2019/02/18(月) 17:08:43
>>288
今プラスが13人って結構みんな覗きにきてるのね!+4
-1
-
291. 匿名 2019/02/21(木) 21:46:55
立ち居振舞いに気をつけています。+5
-0
-
292. 匿名 2019/02/22(金) 18:22:09
痩せないことにはどうにもこうにも+2
-0
-
293. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:18
がに股にならず真っ直ぐ歩き姿勢も良くする。
髪の毛は黒〜茶色位で痩せる、肌はキレイにして焼けないようにする。
歯は白くして爪は短く切ってヌーディなカラーのマニキュアや清潔感のある爪を心がける。
服はベタだけど女子アナ風が美人な雰囲気つくりやすいかなと思います!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する