ガールズちゃんねる

「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

1237コメント2019/03/14(木) 23:36

  • 1. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:40 


    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛 - ライブドアニュース
    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    12日、宇野昌磨が池江璃花子の白血病公表に関する質問を受けた。白血病について「自分は無知」「発言できるほど何も知らない」と述べた宇野。Twitterでは「素晴らしい受け答え」と、冷静な対応に称賛の声が続出した


    同年代の池江選手がツイッターで「白血病と診断された」と12日に公表したことについて質問を受けたが、「自分は無知」なので、白血病が何なのかとか、詳しいことは答えられないとして、自身のケガの経験にも触れながら、

    「やはり自分が一番つらいことなので、僕がそんな無知な状態で発言できるほど何も知らないし、僕はその(発言する)権利はないと思います」
    と述べるにとどめた。こうした発言がテレビなどで報じられると、ツイッターには

    「よく言った!って思った」
    「素晴らしい受け答えですね」
    と、その「極めて冷静」な対応に称賛の声が続出した。

    ▼関連トピ
    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念
    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念girlschannel.net

    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念 今後の予定については「日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよ...


    +4401

    -23

  • 3. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:43 

    えらい!
    頑張れとか他人事だもんね

    +6245

    -22

  • 4. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:45 

    マスゴミってバカばっか

    +4708

    -20

  • 5. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:53 

    その質問して何になるの?

    +4950

    -9

  • 6. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:59 

    マスコミが失礼すぎる

    +4480

    -18

  • 7. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:05 

    私もこれ見てて宇野くんは頭が良いんだなと思った。

    +6995

    -39

  • 8. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:06 

    ムロもこう言えばよかったのにな

    +3662

    -25

  • 9. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:15 

    知らないと言っただけ

    +80

    -479

  • 10. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:22 

    >>2 KK?全然似てないわ

    +1645

    -91

  • 11. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:27 

    とっさの質問にこの対応は素晴らしい

    +4578

    -20

  • 12. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:34 

    天然だと思ってたけど賢い発言

    +5510

    -20

  • 13. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:38 

    マスコミもいろんな人に、コメント求めなくていいっすよ。
    聞かれた方も困るよね。下手なこと言えないしさ。

    +4363

    -8

  • 14. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:50 

    >>2
    おい、それは思ってても言うな!

    +75

    -281

  • 15. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:04 

    ガル民に爪の垢煎じて飲ませたいな

    +1283

    -40

  • 16. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:05 

    この子賢いと思った。

    +3120

    -25

  • 17. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:06 

    >>8
    本当にねwww

    +506

    -20

  • 18. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:15 

    同じオリンピックの大会に出たからってこんなこと聞かれても困るよね。
    どれだけ池江選手と交流があるかもわからないし。デリケートなこと聞くマスコミがクズなんだけど。

    +3148

    -13

  • 19. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:21 

    賞賛するほどか??

    +71

    -493

  • 20. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:32 

    マスゴミ、関係無い選手に聞きまくってるけど、絶対困るでしょ。
    聞かれた選手は気の毒…

    +2314

    -9

  • 21. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:42 

    宇野くんにこれ聞いてどうしたいのよ…

    +2101

    -16

  • 22. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:44 

    一方オリンピック相…

    桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。(中略)1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました。
    白血病を公表 池江選手に励ましの声 | NHKニュース
    白血病を公表 池江選手に励ましの声 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    池江選手が「白血病」と診断されたことを明らかにしたことについて、各方面から驚きと戸惑い、そして励ましの声があがっています…

    +29

    -849

  • 23. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:58 

    宇野君は羽生さんのケガについてのコメントも素晴らしかった

    +1746

    -18

  • 24. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:10 

    マスコミさ、人にばかり聞くなよ
    性格悪いわー
    そっとしといてやれよ
    そして今は静かに治療してるんだからさ、そんなに大ごとにするなよ
    本人が可哀想だろうがよ

    +1654

    -12

  • 25. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:16 

    帰国して突然この質問されても戸惑うよね。

    +1579

    -12

  • 26. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:21 

    お大事にの一言くらいはあったのだろうか?

    +35

    -359

  • 27. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:21 

    いきなり質問されてもね…
    病気のことなんて簡単にコメントできるわけない。
    紀平選手にも同じ質問してたよ、池江選手も嬉しくないだろうし、質問された選手も対応によっては批判材料にもなるかもだし、マスコミは慎重になるべき。

    +1765

    -7

  • 28. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:35 

    同じアスリートととして思うところはあるだろうに。
    大人な対応だね。
    池江選手の一日も早い回復と活躍をお祈りします。

    +1357

    -11

  • 29. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:47 

    偉いけど、もういちいち騒がなくて良いよ。
    宇野選手だってそれは望んでないと思う。

    +1066

    -10

  • 30. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:51 

    マスコミって仕事ごみ

    +597

    -7

  • 31. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:13 

    頭がいいとか賢いとかでなく、これが彼の率直な意見なんだと思う。

    +1486

    -14

  • 32. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:20 

    女の子の方は顔で損してる。いつもヘラヘラ笑ってる感じ。

    +50

    -174

  • 33. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:29 

    お馬鹿なのかと思っていたがしっかりしてるね

    +763

    -26

  • 34. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:31 

    羽生結弦も似たような返ししたことあったよね?
    特に病気なんて軽々しくコメントできるような内容じゃないのに
    全然関係ない人にコメント求める記者が馬鹿なんだよ。

    記者会見も急性か慢性か聞いてる記者いてそれ聞いてどうするの?って腹が立ったわ
    水泳連盟は無視してたけど。水泳連盟は池江選手守っててまともでよかったよ。
    どこぞの協会なら本人に会見させかねないもん

    +1700

    -29

  • 35. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:45 

    >>22
    がっかりってなに?
    そんな酷いことよく言えるな

    +763

    -10

  • 36. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:49 

    >>31
    なるほどね

    +22

    -19

  • 37. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:49 

    >>22
    言いたいことわかるけど、池江選手は盛り上げるための道具じゃないし他選手に対しても失礼だなと思ってしまう。

    +1059

    -6

  • 38. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:49 

    >>2
    あんな恥知らずの詐欺師なんかと比較するのさえ失礼だよ
    宇野選手は生き生きしてて目がキラキラしてるしあんなのとは雲泥の差

    +1099

    -19

  • 39. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:53 

    最近のマスコミレベルが低くて悲しくなる。質問が発信されるって理解できてないのかな?

    +713

    -7

  • 40. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:58 

    >>22
    いやはや・・・⤵

    +54

    -7

  • 41. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:02 

    >>22
    1人の少女が大病と闘ってるのに人気の心配か…人として終わってる

    +980

    -13

  • 42. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:02 

    流石しょーま♡
    羽生とは違うねw
    紀平の発言も叩かれてて嬉しい
    舞依ちゃん、かおちゃん頑張れー!

    +17

    -390

  • 43. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:07 

    いろんなスポーツ選手に聞いてどうすんのよ。
    今の時代ちょっと何かズレたこというと叩かれるのに、未来ある若者に何でもかんでも質問振るなと思う。
    宇野昌磨くんの対応素晴らしいですね。
    知ったかぶりして語るコメンテーター気取りのタレントとは比べ物にならない。

    +862

    -11

  • 44. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:21 

    賢い人だね

    +466

    -10

  • 45. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:41 

    これ、フィギュアオタが羽生叩きに使い始めててドン引きした
    腐ってるよあの人達

    +569

    -36

  • 46. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:45 

    誰かれかまわず質問してるほうが明らかにバカだよね。
    素晴らしい。

    +566

    -9

  • 47. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:48 

    エライと思う。

    逆に、無関係でその病気の経験も無い人がテレビで取り上げられるからって、しゃしゃり出てコメントするのは失礼。
    カンニングの太った奴とか。

    +42

    -137

  • 48. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:51  ID:W2UuTU5XYL 

    冷静に物事を見るって大事だ。
    人が苦しんでるときに頑張れは酷だよね。

    +545

    -5

  • 49. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:57 

    宇野選手の鈍感力は見習いたい。
    宇野選手は天然ではなくて物凄く繊細な人だと思う。
    だから色々経験したことを自分の中で線引きして立ち入らない考え過ぎないことで自分を守り強くしている人だと思う。

    +920

    -27

  • 50. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:10 

    上手に返したね。適当なこと言うのも違うし。聞いてやるなよと思うわ。池江さんも関係のないスポーツ選手にまで質問とんでるのは申し訳ないと思ってると思う

    +717

    -9

  • 51. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:39 

    なんでこんなデリケートな話を気軽に質問するのかな?
    せっかく念願の優勝が出来た選手にする質問ではないよね。
    話題に出された水泳の選手に対しても失礼過ぎるよ。

    +407

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:42 

    今日の会見で騒がないでそっと見守ってってお願いされたのに早くも余計なことをするマスコミ

    +284

    -4

  • 53. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:59 

    >>26
    そんなありきたりな言葉さえも発言しなかったのは、
    それだけ事の重大さを分かっているから。

    つまり言葉にせずとも伝わって来るものがあったということだね。

    +249

    -4

  • 54. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:18 

    >>33
    マスコミが天然?とか面白発言ばっか取り上げるから騙される人いるよね。前からしっかりした発言してるよ。

    +347

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:36 

    今時の若い子ってかんじ。
    もっと柔らかい言い方ないのかな。

    +5

    -184

  • 56. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:38 

    個人競技のアスリートは自分の考えをきちんと言える人が多いよね

    団体競技は相手の望むことを言いがち。

    +186

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:41 

    この質問は池江選手にも失礼。
    誰も幸せになれないインタビュー、スポーツ選手にしないで欲しい。

    +310

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:02 

    ショッキングな出来事ではあるけど、何にでも過剰反応し過ぎだと思う。
    本人は前向きなんだし、静かに見守りたい。

    +230

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:18 

    普段からとても真摯に生きてる人の発言だなぁ、と思った。
    上辺だけの同情や便乗する人にはできない発言だよね。

    +276

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:22 

    普段ほわーんとしてるけど、本当はしっかりしてるんだね!当たり障りの無いコメントでも良かったのに、きちんと同じアスリートとして無責任な発言を上手く控えて、素晴らしい対応だったと思う。

    +305

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:38 

    >>22
    私だったらこんな事言われたら凄く苦しい。

    +164

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:40 

    本人も捻挫のことで周りから無責任な発言が多かったんだろうね。

    +171

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:40 

    なぜ宇野くんにそれを聞いた
    マスコミは馬鹿で無神経なのか

    +257

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:02 

    何かがニュースになると無関係の芸能人やアスリートにとりあえずコメント求めたがるマスゴミってバカの極み。
    この前の嵐の活動休止の事を米倉涼子に聞いてたけど、返答に困ってて可哀想だったよ。
    だからコレは模範解答だね!素晴らしい!

    +291

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:21 

    宇野選手のコメントを引き合いに出して紀平選手に文句言ってる人も質問したマスコミにもドン引き。
    まだマスコミ慣れもしていない高1の女の子に何を求めてるのよ?

    +359

    -7

  • 66. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:21 

    マスゴミがクズすぎる

    +120

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:30 

    >>63
    マスコミは馬鹿で無神経です。

    +127

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:36 

    >>47
    カンニングは白血病で相方亡くしてるからねぇ

    +303

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:44 

    グッディの安藤優子はニヤニヤ笑って「才能ある人には試練が~」みたいに言ってたよね。
    本当に信じられない老害を見たと思ったよ。
    宇野選手は弁えた上での発言をされている。
    一番辛いのは本人。周りは祈る事しか出来ないでしょう。

    +524

    -4

  • 70. 匿名 2019/02/12(火) 23:46:57 

    ほんとさぁ、凱旋帰国した人に聞くことなの?宇野くんの競技仲間の事だったならまだわかるよ。でも全然違うスポーツの、多分宇野くんと面識のない人のことじゃん。ほんとマスゴミって馬鹿だねー。

    +291

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:37 

    なんで金メダルとって帰国した直後にこの質問したのか理解できない。

    +344

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:43 

    1つ1つに敏感に反応し過ぎてると思うよ。
    我々もマスコミも冷静であるべきだと思う。
    人の病気はエンターテイメントじゃないんだよ。

    +239

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:51 

    >>45
    騒いでるのはフィギュアオタじゃなくただの羽生アンチ

    +107

    -7

  • 75. 匿名 2019/02/12(火) 23:48:22 

    >>55
    配慮もしてるし、きちんと自分の意見も述べてて素晴らしいコメント。今の若い子は立派だよ!

    +205

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/12(火) 23:48:31 

    こんなん手当たり次第に聞いて回るマスゴミが馬鹿
    聞かれた方も滅多なこと言えないし答えようが無いだろうに

    +146

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:00 

    小室圭はO型男

    +1

    -39

  • 78. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:34 

    四大陸で優勝したのが悔しいのかあちこちの関係ないトピで宇野くんの画像貼ってるよね、アンチ
    すごい執念で怖い

    +192

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/12(火) 23:50:11 

    もし、自分が重い病気にかかった時、こんな場外乱闘が起きてたらどう思うか考えた方が良いよ。
    そっとしてあげようよ。

    +224

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/12(火) 23:50:39 

    賢いなぁ

    +120

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:35 

    この子は頭いい。

    +167

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:54 

    マスゴミはしゃぎすぎ

    +101

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/12(火) 23:53:29 

    こういう上げ記事の後に下げるようなことはやめてあげてね
    この方に限らないけど

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2019/02/12(火) 23:53:46 

    羽生結弦のケガのときはどんなコメントしたのですか?

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/12(火) 23:55:13 

    医者の息子なのに、僕は無知と言いきっていて偉いなと思いました。

    +5

    -85

  • 86. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:28 

    KKよりもジャニーズの子に似てると思います!
    hihi jetだったかな??

    +5

    -43

  • 87. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:49 

    称賛とか絶賛とか┉ずいぶん軽い意味の言葉になってしまったなと思うのは私だけかな

    +12

    -23

  • 88. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:56 

    >>47 経験という事だけでいえば
    朝番組にでてるコメンテーターのなかでは
    カンニング竹山くらい適任な人いなくない?
    めちゃくちゃ大事な相方支えて亡くしてるんだよ?知ってて言ってんの?

    +215

    -4

  • 89. 匿名 2019/02/12(火) 23:57:17 

    宇野君もう4回転アクセル跳べるんだよね
    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

    +50

    -36

  • 90. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:16 

    >>85
    あんた親の仕事のジャンルなら詳しいの?
    ズレすぎ

    +82

    -2

  • 91. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:25 

    池江は気の毒たが、宇野とは何の関係もない
    同じ聞くなら、目立ちたがり屋の、瀬戸大也にでも聞いておけよ

    +8

    -35

  • 92. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:06 

    >>89
    これトリプルアクセルじゃない?

    +129

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:26 

    >>45
    宇野叩きにこの発言を使ってるスケヲタが池江ファンに激怒されてたで

    +75

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:34 

    聞くやつがバカ

    +46

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/13(水) 00:00:01 

    マスコミって、池江選手の病気の公表で明らかに活き活きしてるよね。
    特ダネが出た!メシウマ!くらいにしか考えてなさそう。

    +227

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/13(水) 00:01:09 

    マスコミも関係ないことを聞くなよ。池江選手もそんな風に話題出されたら嫌な気持ちになると思うよ?

    +63

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/13(水) 00:01:31 

    やっぱり頭いいね。
    同じ質問を紀平選手は笑いながら答えてたけど、やっぱり印象良くなかった。優勝した会見で聞いた記者が一番悪い👎

    +57

    -53

  • 98. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:17 

    宇野君に質問することがおかしい。
    フィギュアの人で聞くなら親友の樋口若葉さんがいいんじゃないの?

    +146

    -6

  • 99. 匿名 2019/02/13(水) 00:03:28 

    >>89
    ずっと見てたら目が回ってきた

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:05 

    そもそもそんな事を聞いてどうするの?って思うわ。メディアは何でもストーリー仕立てにしようとする。

    そっとしとくのが1番とは決して考えられないバカの集まり。でも需要と供給が無いと結局は聞かないから、ワイドショー的なものを視聴する一般社会がある限り無くならないだろうな…

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:08 

    宇野くん、紀平梨花ちゃん以外にも高梨沙羅ちゃんとか皆に聞くの?
    聞かれて答えようがないじゃん。
    頑張って下さいとか軽々しく言える事じゃないし。
    フィギュアで樋口若葉ちゃんと親友なんだよね。
    樋口若葉ちゃんだって聞かれても泣くんじゃない?
    人の不幸をいろんな人に聞くなんて頭どうなってるの!

    +226

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:25 

    マスコミって何で成長しないんだろう
    国内は勿論、海外の人達にまで迷惑で失礼な質問したりするから本当に嫌、恥、申し訳ない

    +103

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:37 

    おバカっぽいけど、頭良くて他人の気持ちを考えられる人なんだね。
    魅力的だなぁ。

    +143

    -4

  • 104. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:42 

    ほんとに、おそらく、そっとして治療に専念させてあげてほしいってことで連盟?も記者会見開いたんだろうに、白血病だと言われたときのことを具体的に、とか、急性か慢性か、など。加熱しすぎというか。ニュース番組も過去の取材集めて体調が良くない時の映像があったとかやりすぎじゃないかなあ。
    本人に負担にならないように配慮してほしい

    +151

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:37 

    >>22
    この人想像力なさすぎ&頭悪すぎ
    自分が病気になって大臣降りることになったとして、自分より偉い立場の人にこんなこと言われたらどんな気持ちになるだろう
    こんなこと言ったら世間に叩かれるのに決まってるし
    バカだわ

    +95

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:54 

    なんでわざわざ宇野くんにこの質問するの?
    宇野くんも池江さんもかわいそう。
    こんな質問して、話題作りにマスコミが池江さんの病気をおもしろがってる感じがしてすごい不愉快!!

    +135

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:03 

    この子の回答は正論だわ
    池江さんの事はそっと見守ってほしいな
    テレビもマスコミも騒がないでもらいたい
    本人が一番辛いし頑張って治療していくんだから

    +152

    -3

  • 108. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:12 

    ニュース番組で水泳選手がコメント求められてるのみたけど、似たような反応だった。
    何も言えないよねそりゃ。

    +102

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:22 

    >>101
    新葉ちゃんは泣いちゃいそうだよね。
    マスゴミが新葉ちゃんのところにコメント取りに行かないか心配してる。

    +142

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:10 

    さっきZEROの応援コメントで「絶対治るから頑張れ」みたいに書き込みしてた人いたけど、「絶対」ほど無責任な言葉はないよね。
    本人だってまだ受け止めきれないって言ってるんだからさ、変にいろんな人のコメント集めないでそっとしておいてあげればいいのに。
    宇野昌磨くんはちょっとおバカさんなのかと思ってたけど、きちんと考えてこういうコメントしてて凄いなと思った。

    +167

    -7

  • 111. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:35 

    これ、さっきの番組で「お兄ちゃん的存在」という男子の水泳選手がコメンテーターとして出てたけど
    「彼女は19歳の普通の女の子」「いい意味できゃぴきゃぴした可愛い女の子」とか
    「女の子」を連呼してて気持ち悪かった。
    なんか人のことで勝手に酔ってない?って思った。

    +12

    -56

  • 112. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:04 

    マスゴミを叩くマスゴミがいればいいのにねw
    揚げ足取るようなことやこういった人が困るようなことばかりしていて情けない

    +54

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:18 

    >>22
    まじかコレ...

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:02 

    コレが100点の答えだね

    +130

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:23 

    >>106
    わざわざというか、フィギュアの何か大会あって取材してたからついでにきいたんじゃ?
    テニスの大会で取材機会あるタイミングならなら大坂なおみにきいてたと思う。

    +23

    -6

  • 116. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:52 

    私だったら、
    お前は馬鹿か?
    と言ってしまう。

    +77

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:35 

    >>111
    ある程度池江選手と関係のある人間の発言ですらそう思わせてしまうほどデリケートな問題なんだよね
    病気は本人が一番辛い事と思いやりつつ余計なことは言わなかった宇野くんの発言はなかなか出来るものではないよ

    +132

    -2

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:57 

    アホな発言があったからだけど…それ以外の悪意がないコメントの称賛批判はちょっと違うかなあ
    ちょっとみんな冷静にって思う

    +4

    -9

  • 119. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:58 

    池江選手って確か、樋口選手と仲良かったよね?
    樋口選手に質問するならまだしも(それもどうかと思うけど)
    宇野選手や紀平選手も迂闊に発言できないし、
    何より、池江選手に対してもマスコミが失礼過ぎるわ。

    +120

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:04 

    >>110
    絶対治るとかいう薄いコメントってホント無責任だと思う。励ましてる自分に酔ってそう。

    +24

    -22

  • 121. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:56 

    大人!

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:19 

    自分だったら、ここぞとばかり自分のこと褒められた方がツライ気持ちになりそう。
    宇野君の受け答えの方がずっとありがたい。

    +91

    -2

  • 123. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:27 

    やっぱ、A型女はアホやな

    +1

    -32

  • 124. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:28 

    てかいちいち有名人のコメント記事にしなくても
    池江選手が落ち着いて治療を受けられますように

    +95

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:26 

    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

    +119

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:56 

    >>71
    メーカーは同じだけど優良商品と欠陥商品って感じw
    ていうか似てるから何?って感じなんだけど教えてくれないかな?

    +10

    -6

  • 127. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:07 

    >>110
    絶対治るって言っていいんだよ
    それが彼女に力を与えるならね
    みんな少し冷静になって
    コメントをジャッジしてどうするの
    明らかおかしい発言は叩かれても仕方ないけど…気持ちからのコメントに何が正しい何がおかしいは無いって思う

    +146

    -14

  • 128. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:57 

    何で関係のない選手に振るかねぇ~

    +46

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/13(水) 00:21:55 

    マスゴミ消えてくれ!
    自分の身内に何かあった時は発表しろよ!
    事細かに詳しくな!!
    誰もゴミ家族の事には興味ないけど、他人に嫌がらせしてるんだから、お前達も同じ目に合え!!

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:25 

    頭がいいんだろうな
    その上性格も良さそうな返し

    +141

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:34 

    水泳興味ないです

    +5

    -25

  • 132. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:51 

    事務所に所属してるみたいだからきちんと指導されたんじゃないかなと思うよ
    マスコミは前からの体質で質問は想定内だから
    だからちょっとこのコメントがだだしい!あの人のコメントは間違い!ってなるのもどうなんだろう…

    +6

    -39

  • 133. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:52 

    せっかく初優勝して疲れて帰ってきてマスコミ対応させられてこの質問とか、宇野くんかわいそう過ぎる

    +143

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/13(水) 00:24:04 

    >>126
    え、原産地からして違うんですけど。

    +51

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:31 

    前に羽生選手の怪我…かなんかのときもこんな答え方だったような気がする

    +110

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:03 

    無理に答えようとせずに、ちゃんと対応できてすごい!私が若い時だったら何か答えなきゃって考えちゃってまともなコメント無理だったと思う。宇野くんすごい!

    +86

    -3

  • 137. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:15 

    >>132
    たとえ指導されていたとしても、咄嗟にこの回答が出来るのは本人の人間性の素晴らしさだと思う
    言葉のチョイスが絶妙だもん

    +139

    -4

  • 138. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:57 

    >>97
    確かにヘラヘラ笑って答えてた紀平さん。
    急に聞かれてビックリしたにせよ、笑顔はやめといた方が良かったね。

    +30

    -28

  • 139. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:02 

    >>120
    そういうの辞めようよ
    治るって励ますよ
    自分が癌だったけど言われて嬉しかった
    酔ってるなんてバカにしちゃだめだよ

    +108

    -3

  • 140. 匿名 2019/02/13(水) 00:29:47 

    「いやあ、驚きましたよ〜びっくりしました」とかもないから良かったよね

    +25

    -4

  • 141. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:11 

    >>138
    人の気持ちからのコメントに称賛も批判も無いかなあ…安藤みたいなのは論外だけど
    てか池江さんそっちのけで誰が何言ってたで外れたとこで誉めあってても仕方ないと思う

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2019/02/13(水) 00:31:07 

    お手本のようなコメント
    とっさに聞かれて、こういう答えが出来るって
    本人の人間性もそうだけど親の教育も良かったからなんだろうな
    でも、マスコミも誰かれ構わずインタビューっておかしいよね
    「池江さん白血病になっちゃったけど、どうよ?」って感じで
    相手の反応を楽しんでるとしか思えない。節操無さ過ぎ

    +158

    -2

  • 143. 匿名 2019/02/13(水) 00:31:45 

    >>2
    やっぱ似てるよね?
    ずっと思ってたわ笑

    +2

    -45

  • 144. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:11 

    >>22
    記事見にいったけどマジかー…
    立場的な発言なんだとしてもやっぱ酷いと思ってしまうわ、ビックリした
    まあでもこれを責め立てて騒ぎになったら池江さんに迷惑かかってしまいそうな心配もある
    にしても、そこじゃないだろ!?って発言だけど…

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:35 

    >>111

    気持悪いな‥自分で兄みたいとか言うなよ

    +0

    -18

  • 146. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:10 

    もうそっとしといてあげたら良いのに。他のアスリートだって答えにくいでしょ
    上手く答えれない人もいるし。で、ネットで叩かれまくるし。

    +35

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:23 

    コメントに意見するなら称賛は同じ病気のJリーガーの方かな

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:42 

    アルビレックス新潟のサイトに同じ病気から復帰を果たした早川選手のコメントがあるので読んでほしい。

    +68

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:38 

    コメントを比べるの辞めようよ
    おえらいさんのはいかがなものかと思うけどそれぞれが考えて発したことを点数つけるようなことは違うと思う

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/13(水) 00:37:10 

    早川史哉選手 コメント
    まずは、池江選手の病状がはっきりしていない現段階では、軽率な発言や憶測で判断し、メディアを通してお話するべきではないと思い、クラブを通じてコメントさせていただきます。
    正直に自分としてはショックを受けていますし、他人事ではなく、自分のことのように感じています。池江選手の気持ちを考えると、言い表す言葉が見当たりません。これからどういう治療、どういう経過をたどっていくのかは分からないですが、競泳選手としての池江さんというより、一人の人間として病気に立ち向かってほしいです。

    選手として活躍されていて、周りの多くの方はどうしても綺麗なドラマのように、復帰して再び活躍する姿を見たいと期待していると思いますが、まずは一人の人間として元気になってくれることを僕は願っています。決して明るく前向きなことばかりでないと思います。池江選手には、周りの信頼できる人たちといろいろな想いを共有して、決して一人で背負いこまず、じっくりと強い気持ちをもって病と戦ってほしいです。

    僕自身、いろいろな人から温かい想いをいただいたことが、間違いなく大きな力になっています。しかし、それを背負い過ぎることなく、また期待を意識し過ぎずに自分のことを第一に想って進んでほしいと思います。

    だからこそ、白血病を経験した僕から周りの方々にお願いがあります。池江選手に温かい優しさをたくさん与えてほしいと思います。そういう想いが必ず池江選手の力になると思っています。それは、僕自身も感じてきたことでもあるからです。みなさんにはスポーツに関わる者として、リスペクトをもって池江選手を支えてほしいです。ぜひ、人の思いやり、温かみという部分で池江選手に寄り添い、温かい想いをみんなで届けていけたらと思います。

    僕自身が力になれることがあれば協力させてもらいたいです。お互いアスリートであり、共に頑張っていきたいとも思います。そして、池江選手のペースで一歩ずつ、じっくりと前に向かって進んで行ってほしいと願うばかりです。

    今、SNSで「早川選手が2年、3年で復帰したから大丈夫」という話を目にしますが、それぞれの病気ですし、病気によってもそれぞれの段階があると思います。誰かと比較せずに池江選手のペースでしっかりと病気と向き合って進んでほしいのが一番の願いです。

    池江選手に対するリスペクトと思いやりをもって、彼女の戦いに大きな優しさと温かさをもって寄り添ってほしいです。

    +214

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:40 

    >>71
    宇野さんは一見童顔の可愛い顔だけどキリッとしててシャープな輪郭でイケメンだわ
    一方、隣の写真の人は顔の肉ダルダルで不摂生だし
    覇気がなくて死んだ目しているね

    +139

    -3

  • 152. 匿名 2019/02/13(水) 00:40:03 

    >>127
    白血病って治るかわからない病気でしょ?
    絶対治るとかないじゃん。本人にメッセージを送るなら本人に直接言えばいいのに。
    なおるかどうかわからない病気に罹患し選手生命絶たれるかも知れない相手に、絶対治るとか言い続けたらいいのさ。

    +8

    -27

  • 153. 匿名 2019/02/13(水) 00:40:06 

    宇野君も全日本選手権の試合直前に足首の靭帯を部分断裂しちゃって四大陸で満足のいく演技ができなかった時に「悔しいと言えるほど練習をしてこなかったから悔しいと言う権利はない」ってコメントしていて賢いなと思った

    +192

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/13(水) 00:42:27 

    まず 称賛を記事にするのは違う
    ちょっと暴走気味かな
    病気の記事に有名人発言記事までかなりの数が出てるし宇野くんだけでもいくつもあったよ
    「治療をがんばってください」も気持ちからのコメントならいいコメントでしょ?本人の力に少しでもなれば届いいんでしょ?
    第三者がそのコメント絶賛だとか否定だとかちょっと冷静にって思う

    +9

    -15

  • 155. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:25 

    変に上手いこと言おうとするより賢明だよね
    すごく良い子なんだと思う

    +162

    -2

  • 156. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:22 

    羽生選手の怪我から何か学んだかとクソマスゴミに聞かれて
    「ひとのけがをしたところを見て、そういうことは考えてはいけない。答えたくもない」
    と答えた宇野くんだからね
    元々こういう他人を思いやれる人なんです
    おバカはマスゴミのミスリード

    +350

    -2

  • 157. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:26 

    >>152
    治るかわからないなら余計に言っていいって思う
    自分も励まされたから
    治ると信じて抗がん剤を受けました
    放射線も手術も

    そういう人もいます 嬉しかったですよ

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:10 

    これ、わざといろんな人に聞いて答え方でヘマするの誘ってない?
    上手く答えてもこうして記事になるし、下手な答え方したら叩き材料になるし、どちらにしてもおいしい。
    質問自体がアレだから上手く答えられない方が確率的に大きいよね。ノーコメント系も冷たいみたいな印象にもってけるし。
    炎上商法かよマスゴミ
    プライドないの?

    +130

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:51 

    >>156
    すごいね!宇野選手!
    自分ならうっかり言葉通り受け取って何を学んだか一生懸命考えてしまって答えてしまって結果羽生選手の怪我を喜んでるみたく報道されそう…

    +226

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:34 

    >>71
    いっこく堂w

    +3

    -16

  • 161. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:59 

    これはいい

    他のアスリートや同病経験者のコメントが続々報道されて、悪気無いだろうけど前向きにとかいつか元気に戻ってきてとか部外者が言うべきではないと思ってた

    +76

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:07 

    >>157
    身近な人ならそういう励ましも嬉しいよね
    全く見ず知らずの人に言われたら何も知らないのに無責任な事言ってくれるなってわたしなら思う

    +68

    -3

  • 163. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:32 

    すみれちゃんに似てる

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:41 

    菫ちゃんならいいけど、小室って言うな

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2019/02/13(水) 01:05:44 

    マスコミはまじで節操ないよね。本当に腹立つ。何でもかんでも人に意見聞いて回るんじゃねえよ!
    胸糞悪いクソみたいな質問すんなや!
    このままだと、池江さんのご家族にまで取材とかいっておしかけそうで、恐ろしいわ。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:34 

    宇野さんは地頭が良いんだよ
    インタビュアーよりも数段頭が良い

    +182

    -3

  • 167. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:36 

    やはりA型女とO型男はアホやな(自覚がないらしい)

    +0

    -35

  • 168. 匿名 2019/02/13(水) 01:09:16 

    この件に関して発言して良い人は渡辺謙とかの(あと誰かいたよね?)白血病の経験者だけでしょ!

    +11

    -11

  • 169. 匿名 2019/02/13(水) 01:15:07 

    マスゴミは、ただ「え?」って顔を撮りたいだけ
    街中でのインタビューとか意味ないし

    +76

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/13(水) 01:17:52 

    これぞまさしく無知の知
    見習いたいです

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/13(水) 01:21:06 

    >>155
    今どきのスポーツ選手ってマスコミへの対応の仕方も勉強してるでしょう?
    教育が行き届いてるとは思うけど、こんな発言でいい子とまでは思わないなあ
    スポーツ選手なんだから、競技のパフォーマンスが全でしょ!

    +8

    -35

  • 172. 匿名 2019/02/13(水) 01:23:44 

    宇野選手、育ちの良さが隠しきれませんね
    実家がお金持ちとかという意味ではなく、ご両親の教育が素晴らしいんだろうな
    それも自然にやっているんだろうな…

    +161

    -9

  • 173. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:13 

    考えて文字にしたコメントでは無く、急に質問ふられてこの返しはすごいね
    宇野君の倍近く生きてるけどこんな風に返せないかも…情けない

    +163

    -3

  • 174. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:56 

    海外の試合がテロか何かで中止になったときのコメントも良かった

    +91

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/13(水) 01:27:25 

    >>171
    そういう考えの人も別にいていいんじゃない?
    それと同じく今回の宇野くんに感銘受ける人がいてもいいよね
    何か不都合でもある?

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/13(水) 01:32:40 

    最近の記者、それとも昔から記者ってこの程度?

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:43 

    >>156

    羽生君ファンなんですがこのコメント見た時感心したし、何か嬉しかったです
    作ったコメントじゃなく、普段からそういう意識や考えで戦ってるんだなーと。
    てか、日本のマスコミはアスリートに対する取材の仕方を本当に考えて欲しい…

    +160

    -1

  • 178. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:42 

    病気や池江選手をそっちのけにコメント称賛批判はちょっと違うかな
    大事なのは今はそれじゃないって思う

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:17 

    >>71
    小室には似てないよ!
    誰も同意してくれないけどSEVENTEENのバーノンに似てると思う
    アメリカと韓国のハーフだけど普通にイケメンだよ

    +2

    -20

  • 180. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:38 

    凱旋帰国した選手にいきなりこんな質問ぶつける意味がわからない

    +103

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/13(水) 01:40:41 

    新葉には突撃しないでくれよ
    頼む

    +98

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/13(水) 01:43:27 

    >>179
    ツイで似てるって言われてるのよく見るけど、アーティスト側のファンが宇野くん似てるって喜んでるのがなんか微笑ましいなと思ってた
    普通なら推しの方がイケメンだし!似てないし!ってなりそうなものなのに

    +7

    -15

  • 183. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:49 

    宇野紀平は突撃したマスコミから初めて聞いて知ったんだよ
    疲れてるだろうにね

    +147

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/13(水) 01:45:40 

    >>178

    このトピは宇野くんの発言についてのトピだから別に良くない?
    池江選手の病気についてのトピではちゃんと病気について話ししてるよ?

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:56 

    きちんとした素晴らしいコメント

    でも、この質問した記者はどうかと思う

    +77

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:29 

    怪我じゃないもんね。そりゃ言えないよ…

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:29 

    >>174
    フランステロで試合が中止になった時のコメント拾ってきた
    当時17歳
    「フリーがなくなったのはあまり実感がなかった。今も全然体調は万全で疲れもない。ただ、フリーがなくなったことよりも、たくさん犠牲になられた方がいる。そちらの方が言葉がない」
    思慮深い人だね

    +247

    -3

  • 188. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:38 

    マスコミが色んな人間に話ふりまくるも誰もポカ発言しないというw
    なんとか大臣くらいか

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/13(水) 02:15:03 

    これが宇野昌磨だ!
    って、コメントだね。

    +116

    -2

  • 190. 匿名 2019/02/13(水) 02:19:04 

    思ったまま発言してるのに、本当の優しさを学びました。

    +132

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/13(水) 02:22:51 

    その質問したバカ記者の顔と名前出してほしいわ。
    自分や大切な人がそうなっても平気でこんな質問を他人にできんの?

    +67

    -1

  • 192. 匿名 2019/02/13(水) 02:28:02 

    >>69
    そうなの!?だとしたら安藤さんあり得ないね…
    試練とか簡単な言葉で済むような病院じゃないよね!
    本人の気持ちになったら白血病が試練とか言えないはず。渡辺謙さんがコメントしてるみたいに「どうして自分が?って絶望」すると思う…あまりにも他人事だね。

    +51

    -1

  • 193. 匿名 2019/02/13(水) 02:29:18 

    >>192
    すみません、「病院」じゃなくて「病気」です。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/13(水) 02:36:01 

    この人間性を見習いたい。人として尊敬する

    +111

    -1

  • 195. 匿名 2019/02/13(水) 02:43:02 

    誰だって病気になったらこわいよ
    それなのにテレビでは騒ぎ立てられ、つらい気分になるよね
    宇野君はマスコミが騒ぎ立てるのを知っていたし、池江さんの気持ちを考えての発言だね
    優しい男の子だね

    +106

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/13(水) 03:11:34 

    賢い対応。
    何の関係もない人が「頑張れ」「負けるな」「応援しています」とか軽々しく言っているの本当に嫌。池江さんを引き合いにSNSで自分語り始め出す人もね。

    +80

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/13(水) 03:16:20 

    一方がる民の反応がこちら。

    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念
    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念girlschannel.net

    池江璃花子 白血病であることを告白「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念 今後の予定については「日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよ...

    +0

    -19

  • 198. 匿名 2019/02/13(水) 03:22:35 

    この発言
    思いやりのある人なんだなぁと思った
    若くて男でこんな人なかなかいないでしょ
    この発言で頭もいいんだってわかるね

    +125

    -1

  • 199. 匿名 2019/02/13(水) 03:26:10 

    弟にも優しいし仲良いんだよねこの人
    中々いないでしょ
    親の育て方も良かったんだろうな

    +102

    -2

  • 200. 匿名 2019/02/13(水) 03:32:14 

    >>197
    宇野選手が聡明で思いやりがあるとするなら、その真逆のこのトピの人々って…

    +4

    -10

  • 201. 匿名 2019/02/13(水) 03:41:19 

    とても誠実な人なんだね。宇野君。

    +84

    -2

  • 202. 匿名 2019/02/13(水) 03:47:38 

    >>181
    ほんとそれ。
    どれほど心痛めてる事かと思うと新葉が心配になってくる。

    +40

    -2

  • 203. 匿名 2019/02/13(水) 03:53:50 

    この発言を自身の賞賛として使われるのも、マスコミや桜田批判として注目されるのも、宇野君は望んじゃいないと思うのだけど
    宇野君が池江さんへ向けた真摯な発言
    池江さんそっちのけで持ち上げるのは何か違くない?

    +79

    -2

  • 204. 匿名 2019/02/13(水) 04:12:12 

    >>22
    何これ、サイテー。
    本人がこれを読んで落ち込まなきゃいいけどな…
    本当に人としてサイテー。

    +30

    -2

  • 205. 匿名 2019/02/13(水) 04:16:39 

    回答、すごく立派だったけどそれよりこの質問をしてきた記者が本当に意味不明だった…

    +111

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/13(水) 04:24:19 

    >>69
    安藤は若い時からそういう人間だったよ。
    老害ではなく人柄。

    +56

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/13(水) 04:31:53 

    >>198
    まちこ先生が、昌磨はいい男
    と言ってガハハと照れ笑いを
    していたのを思い出した。

    +123

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/13(水) 06:17:56 

    お馬鹿なふりして意外としっかりしてるんだと思う

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/13(水) 06:21:38 

    >>6
    本当にそれ思う、イラっとする
    震災でも親や子を亡くした人に質問したりアホかて
    自分が不祥事起こしたり逆の立場になったら逃げ隠れするなやと思うわ

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/13(水) 06:22:35 

    >>208
    知ったかぶるより率直で良いと思う

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/13(水) 06:23:25 

    >>207
    あの頭付けてお呪いするコーチ?
    男にはしないんだね

    +1

    -33

  • 212. 匿名 2019/02/13(水) 06:32:10 

    >>179
    バーノンの方がはるかに…
    いや、でも似てるよね。

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2019/02/13(水) 06:33:46 

    今回のマスゴミには怒りしかないけど、宇野くんの本質が伝わったことは嬉しい
    でも、宇野くんは昨日の発言の事は良い意味でもう忘れてそう

    +93

    -1

  • 214. 匿名 2019/02/13(水) 06:34:37 

    宇野選手の答えは素晴らしい。
    かといって、急に話振られてうまく答えられなかった人も批判するべきではない。

    +149

    -1

  • 215. 匿名 2019/02/13(水) 06:36:06 

    宇野しょうま
    なんか心が無い感じがするんだよね

    +3

    -61

  • 216. 匿名 2019/02/13(水) 06:36:44 

    >>211
    そのコーチはよそのコーチ
    マチコ先生は伊藤みどりを育てた人で宇野くんの先生

    +50

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/13(水) 06:40:51 

    >>211
    は?

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/13(水) 06:50:14 

    よくもまぁ馬鹿だと思ってたとか言えるよね。
    さっすががる民!絶好調に性格悪いね👍

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2019/02/13(水) 06:53:17 

    >>85
    ?宇野くん、医者の息子ではないよ

    +44

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/13(水) 06:53:49 

    池江選手は気の毒だけど会見するほどのこと?
    絶対もっと流すべき報道を隠すためにやってるよね。KK親子とかさ。
    利用してるようでムカつくから会見見なかったわ。

    +2

    -39

  • 221. 匿名 2019/02/13(水) 07:06:33 

    >>220
    ちゃんと言っておかないと、小林麻央さんの時みたいにマスゴミが嗅ぎつけたら下世話な報道始めるからね
    牽制でしょうね

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/13(水) 07:07:24 

    紀平さんが同じ質問に対して笑顔だったから叩かれないか心配。
    優勝してニコニコの会見の時にそんなこと言われたら対応分からなくて変に笑ってしまうこともあるよね。

    +109

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/13(水) 07:10:37 

    >>22
    今見たけど、本当に心配してそうだったよ?

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2019/02/13(水) 07:12:11 

    >>220
    あなたみたいな人に憶測であれこれ言われないようにだろうね。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/13(水) 07:17:49 

    宇野くんの答えは瞬発的にはとても良い受け答えだったと思う。でもだからといって、誰のが良くて誰のがまずかったと比較して外野が嘲笑うのはなんか違うと思う。
    その時その時で感じるものはみんな違うはず。良かったとは思えないけれど、桜田大臣も立場的に期待が大きかったのは事実。

    +90

    -2

  • 226. 匿名 2019/02/13(水) 07:19:58 

    名前知らないけど、一方で帰国したスケート選手の女の子はニコニコしながら馬鹿みたいなこと言ってたなぁ

    +7

    -22

  • 227. 匿名 2019/02/13(水) 07:23:48 

    急にこの質問されて、この答えができるってかなりしっかりしてるよね。とても賢い。そしてマスコミはバカ。

    +52

    -1

  • 228. 匿名 2019/02/13(水) 07:24:50 

    台本ですが。

    +2

    -35

  • 229. 匿名 2019/02/13(水) 07:25:47 

    なんで競泳選手のことをスケート選手に聞いた?笑
    リポーター馬鹿でしょ

    +75

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/13(水) 07:27:09 

    トピ画にプラス900超え
    ガルちゃんってこんなに人いるんだってビックリ


    わざわざ言うほどでもないけどずっと気になっていた事
    わざわざ言うほどでもないけどずっと気になっていた事girlschannel.net

    わざわざ言うほどでもないけどずっと気になっていた事この際吐き出しませんか? 私は、渡辺直美の声が瀬戸朝香の声とすごく似てるとおもってました!

    +1

    -33

  • 231. 匿名 2019/02/13(水) 07:27:20 

    テレビに出てベラベラ喋ってる人ほど悲しんでないよ
    祖母かが亡くなった時にそう思った

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/13(水) 07:31:47 

    そうだよね
    同じ種目の選手ならまだしも他の種目の選手だしね
    紀平さんにも記者が聞いてたけど困ってたよね
    そりゃ分からないし優勝した事を聞いてほしいよね

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/13(水) 07:32:52 

    宇野君は1000gの超未熟児で生まれて、幼少期は喘息持ちで身体も弱く、入退院を繰り返してたんだよね。繊細で優しい人なんだね。

    +104

    -3

  • 234. 匿名 2019/02/13(水) 07:36:22 

    病気の友人に、頑張ってとかきっと大丈夫とかお大事にとか発言をしてた自分を反省した。当たり障りのない発言が傷つける場合もあるんだ

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2019/02/13(水) 07:36:28 

    この受け答えを聞いて宇野さんはちゃんとしてると思う
    けどこの質問で宇野さんを褒めるものも違う気がする
    もともとは記者が全部悪い

    +69

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/13(水) 07:40:46 

    >>226
    その反応、まさにマスコミの狙い通りだよ
    困惑してたんじゃない?しっかりした対応できる高校生が居たらすごいなとは思うけど、貶めるのは違う

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/13(水) 07:41:32 

    賢い返答とは言えるけど、よかれと思ってあれこれ一生懸命答えちゃった他の人が気まずくなるってことはないのかね。

    +1

    -35

  • 238. 匿名 2019/02/13(水) 07:48:20 

    >>234
    病気の人に対して励ましたり労る言葉は間違いとかはないと思う
    宇野くんの発言は記者に対してだし賢い対応だと思った

    +41

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/13(水) 07:48:31 

    >>237
    なぜ他の人のコメントに気を遣う?

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2019/02/13(水) 07:49:03 

    宇野くんのファンだけど、こういう賛美のされかたは嫌だな
    初めてのチャンピオンシップ金メダルで凱旋帰国だったのに・・・
    池江さんの話も置いてきぼり、宇野くんも強い口調だし記事にしてほしくないと思う・・・

    +84

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/13(水) 07:49:36 

    >>237
    間違えて+押しちゃった

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2019/02/13(水) 07:49:47 

    >>228
    宇野選手のアンチがそういう発言してるってさっき流れて来たw
    アンチ活動ご苦労様です

    +22

    -3

  • 243. 匿名 2019/02/13(水) 07:50:34 

    >>234
    公の場でのコメントと、友人に向けてのメッセージは違うからそんなに気にしなくて大丈夫やと思うけど…

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/13(水) 07:51:41 

    >>237
    「僕は無知で~こう思います」ってちゃんと言ってたよ
    というか池江選手以外の誰に配慮必要なの?

    +41

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/13(水) 07:55:38 

    >>214
    でもガッカリ発言をした桜田大臣は思いっきり批判されていいと思う。
    うまく答えられなかったというレベルではないので。

    +68

    -3

  • 246. 匿名 2019/02/13(水) 07:56:32 

    宇野くん凄いわ

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2019/02/13(水) 07:58:44 

    >>237
    だからこそ、宇野くんが「僕の立場では」と前置きしているんでしょ
    それぞれの立場で思いやった発言をしてる事を誰が批判するの
    立場を理解出来てないのはポンコツ大臣だけ

    +58

    -2

  • 248. 匿名 2019/02/13(水) 07:59:56 

    一方笑顔で適当に答える紀平って
    本当に無理って思ったわ
    性格悪いのかバカなのか最低

    +11

    -43

  • 249. 匿名 2019/02/13(水) 08:01:00 

    宇野選手って本当に思慮深い人だなって思う。咄嗟のコメントでこういうことってなかなか言えない。
    確か平昌五輪の時にもネイサンがSPで不調だったときに宇野くんにマスコミがチャンスだねみたいな嫌らしいインタビューをされてたんだけど、その時も機転の利いた受け答えをしていた。
    しかし、マスコミの報道姿勢には本当に腹が立つ。池江選手が落ち着いた環境で治療できるように騒ぎ立てないで欲しい。

    +82

    -2

  • 250. 匿名 2019/02/13(水) 08:01:27 

    自分が同じ質問されたとしたら、何もよくわからないくせに辛いと思いますが頑張ってください!ってありきたりな事言うわ。
    けどそれだって間違いだとは思わないけどでも、宇野くんの返しはとても好感持てました。
    関係ないから答えたくないとかでなく、相手の事を思っての発言だというのが伝わってきたから。
    誠実な人ですね。

    +82

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/13(水) 08:02:33 

    >>248
    笑顔で答えてるところにあんな事ぶっ込まれて急に対応出来るものでもない
    質問されて明らかに困惑してたよ

    +86

    -2

  • 252. 匿名 2019/02/13(水) 08:03:37 

    人のコメントで人の善し悪しを測ろうとかね
    自ら発信する人に取材するのはいいけど、交流もなさそうな人に聞くってバカなのかなぁと思うw

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/13(水) 08:04:06 

    >>237
    そこまで言いだすと、もう何も言えなくならない?

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/13(水) 08:04:42 

    >>85
    宇野くんは社長の息子だよ

    +60

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/13(水) 08:04:56 

    >>251
    じゃ笑うの止めようよ
    物凄く不快だよ

    +5

    -20

  • 256. 匿名 2019/02/13(水) 08:08:05 

    紀平選手の対応を批判してる人もいるけど、もしかしたら池江選手の病気もインタビューで初めて知ったかもしれないのに、とっさに100点満点の対応求める方が無理があると思うな。
    だってまだ16とか17でしょ?

    +117

    -2

  • 257. 匿名 2019/02/13(水) 08:14:37 

    違う競技だし、個人的に交流なかったら、コメントしにくい質問。
    第一、他のアスリートに聞く必要のない質問。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/13(水) 08:16:52 

    紀平選手もまだ高校生なのにきちんと受け答えができる、考えがしっかりした選手だと思うよ。
    優勝して、それで帰国したら試合に関するインタビューされると思ってたら全く別の競技の直接の関わりもないような選手の病気について質問なんてされたら、とっさに何て答えればいいのかわからないに決まってるよ。
    優勝の事より他の選手の病気の事をインタビューとか、すごく失礼な事だよね。
    あなたの優勝はどうでもいいですって言ってるようなもんじゃない?

    +120

    -6

  • 259. 匿名 2019/02/13(水) 08:18:44 

    >>245
    政治家なんだし、失言は許されないよね。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/13(水) 08:24:26 

    この子は素直でいい子だな〜って思う。
    オリンピックの時、選手村のWi-Fi環境ばかり気にしてたってのも可愛い。

    +80

    -2

  • 261. 匿名 2019/02/13(水) 08:24:34 

    >>42
    まちがえてプラス押しちゃった!マイナス1000で!

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:03 

    悪いのは質問をしたバカ記者
    それが全て
    宇野くんも紀平さんもされなくてもいい質問に真摯に答えた
    宇野くんが評価されてる流れが気にくわない人が論点ずらしに来てるから惑わされないで

    +91

    -2

  • 263. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:14 

    宇野選手を日頃から応援しています
    自分よりだいぶ年下だけど、アスリートとしても人としても尊敬できる
    かといって、マスコミ対応が苦手な選手を批判する気にもならない
    世界レベルで戦えるアスリートは、みんな色んな事を犠牲にしてすごい努力してると思う
    それだけで尊敬だよ、私にはできないもの

    +60

    -2

  • 264. 匿名 2019/02/13(水) 08:28:12 

    マスコミは宇野君のご両親にセミナーでも開いて貰ったら良いわね

    +6

    -11

  • 265. 匿名 2019/02/13(水) 08:33:07 

    スイミングクラブの選手コースにいた息子は、小さな地方の大会に出るにも吐くまで泳いでいた事があった。
    池江さんの努力やオリンピックに至るまでの試練は如何ばかりか。胸が痛む。
    だけど親御さんや身内の方の気持ちはただ、生きていて欲しいだけだろうと思う。
    全ては命あってのものだよ。

    +58

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:49 

    >>264
    宇野くんの両親は出てこなくていい
    特に母親はマチコが苦言を呈するくらいよろしくない
    マチコが宇野くんを可愛がって育てた

    +11

    -26

  • 267. 匿名 2019/02/13(水) 08:42:22 

    チョンに質問しても
    答えられるわけないだろ。

    +2

    -18

  • 268. 匿名 2019/02/13(水) 08:46:46 

    紀平さんはニコニコしながらスポーツ好きな気持ち忘れず頑張ってほしいって言ってたね。まだ16歳だし若いってのもあるけどちょっとなぁ、、と思った。

    +9

    -36

  • 269. 匿名 2019/02/13(水) 08:48:15 

    <<それを言える人が少ないの!

    +2

    -9

  • 270. 匿名 2019/02/13(水) 08:49:30 

    池江さんのことに対して質問するなら宇野くんでも紀平さんでもなく親友の樋口さんでしよ。
    お友達でもない、関わりも薄い他種目選手に聞いてどうすんだって思ってみてる。

    今回のことにエールとかの発言権があるのって水泳関係者が同じ病気になって克服した本人と、身近な人を亡くしてしまった人だけだと思う。あとは特別枠で世間でも知られてる親友の立場の人だけ。
    他は綺麗事言っても失言しても批判対象になるだけ。マスコミってめっちゃ迷惑だよね。

    +26

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/13(水) 08:49:40 

    <<
    そんなペラッペラな言葉。
    言うたところでねぇ。

    +0

    -12

  • 272. 匿名 2019/02/13(水) 08:52:45 

    さっきからアンカーできてない人は誰にいってんの

    +50

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:40 

    マスゴミは恥を知りなさい

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/13(水) 08:57:41 

    フィギュア選手に対して、マスコミっていつも失礼だよね。
    本番直前もカメラで追いかけ回すし、こうやって余計なインタビューするし。
    選手を叩いて潰すためにわざとやってるの?と思うくらいだよ。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/13(水) 09:00:07 

    >>256
    アメリカから日本へ帰国している最中で白血病報道は到着の2、3時間前だから機内で本人やコーチが国内ニュース映る番組見てない限り知りようがないよ。
    宇野はシニア長くてテロだの羽生の怪我だのデリケートな質問を受けた経験が何度かあるからあの場で初めて白血病発表知らされたとしても落ち着いて発言出来るけどシニア上がりたての紀平は寝耳に水過ぎて回復祈る以外は何言えばいいかわからなかったと思うよ。

    +108

    -2

  • 276. 匿名 2019/02/13(水) 09:07:52 

    世界的なアスリートって正直自分のことで精一杯だろうに、突然こんなこと聞かれて答えられるのすごいね
    少し前までなに聞いてもぽかんとしてるイメージあったけど、一気に男らしく大人になった!
    やっぱり自信ってすごいんだね

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/13(水) 09:12:02 

    紀平さん叩かれたらかわいそう
    そりゃ脈絡無くこんな質問振られたらどんな顔していいか分からないし、彼女なりに真摯にスポーツ選手として答えたと思う
    感情の整理がつきにくいときって人前ではうっすら笑顔になってしまうのも分かる

    +73

    -9

  • 278. 匿名 2019/02/13(水) 09:14:42 

    宇野さんよりもずっと歳をとってしまったけど、こういう人に私はなりたい。

    +56

    -3

  • 279. 匿名 2019/02/13(水) 09:38:01 

    は?

    +0

    -12

  • 280. 匿名 2019/02/13(水) 09:38:41 

    >>277
    紀平は白血病についてどんな病気かよくわからないみたいだったし先月受賞式で池江さんと顔合わせて写真も撮ったけど白血病初期は本人にもちょっと疲れやすいくらいしか自覚症状出ないから普通に元気そうだったけど病気なったんですか?ってそういう状態だよ。
    宇野は幼少時入退院繰り返してたし小さい頃可愛がってくれた知人女性が癌闘病の末にまだ30になるかならないかで亡くなる経験もしているから無知ですってかわしたけど実は白血病の深刻さについて知っているから安易な発言を避けた可能性もあるし浅田母の闘病も多少は知っているだろうし宇野の対応を紀平に求めるのは酷だよ。

    +89

    -2

  • 281. 匿名 2019/02/13(水) 09:39:40 

    >>254
    そして、宇野くんのお祖父さんは画家だよ 

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/13(水) 09:43:00 

    >>280
    幼少時じゃなくて乳児の時じゃないの?
    本人記憶にないと思う


    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/02/13(水) 09:48:14 

    >>247
    宇野君って、どんな事でも発言する時に必ず、僕は、とか僕の意見ですって言ってるのに気づいた。一般論にすると傷つける場合もあるからね。時頭の賢い人。


    +87

    -6

  • 284. 匿名 2019/02/13(水) 09:50:50 

    どっかの大臣よりまともなコメント出すよね。自分の立場をよく理解して発言してるね。
    スケートの質問かと思って受け答えしてる中、いきなり命に関わるような重い話題を振られて困っただろうな。

    +23

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/13(水) 09:51:12 

    >>282
    幼少期だよ。小さい頃は野菜が大好きだったのに、入退の食事で野菜が食べられなくなったらしい。いまだに肉食の偏食なのはそのせいらしいよ

    +32

    -1

  • 286. 匿名 2019/02/13(水) 09:53:54 

    痛いファンが沸いてる

    +7

    -8

  • 287. 匿名 2019/02/13(水) 10:03:08 

    この子は21歳にもなって白血病を何も知らないって大丈夫かな〜って旦那が言った!

    大会を終えて日本に帰ったばかりのスポーツ選手に聞く事ではないよね!
    マスコミのバカな質問を疑問に思わず大人の対応をした宇野昌磨の事を言う旦那にガッカリした(~_~;)

    +3

    -68

  • 288. 匿名 2019/02/13(水) 10:18:32 

    >>248
    16歳の女の子にどこまで求めてるのよ
    16歳であれだけしっかり喋れる子あんまりいないよ

    +27

    -4

  • 289. 匿名 2019/02/13(水) 10:26:07 

    >>32
    わかる。
    宇野選手はきっぱりと答えていて見てて良かった。

    紀平選手は少しにニヤニヤと笑いながらコメントしてた。
    あららと思ったから変に叩かれないといいけど。

    優勝して帰国した際のインタビューでこんなことを聞く方が悪いし、
    池江選手に対しても失礼極まりない。

    ただ紀平選手は16歳なのに試合以外もバッチリメイクなのが違和感ある。
    真央ちゃんとか安藤美姫さんとかも現役の時そんなことなかったし、
    今の他の若手選手も試合じゃないときはあんなにメイクしてなかったから
    ただただ違和感。
    年齢が成人近い選手ならそんなに感じないけど、彼女の場合まだ若いのにと思う。

    +7

    -38

  • 290. 匿名 2019/02/13(水) 10:32:04 

    紀平選手がヘラヘラっていうけど、気持ちわかるよ

    一瞬なにいってるかわかんなくなるんだよね~突拍子無さすぎて、白血病なんてさ

    は?マジで?何いってんのみたいなさ。




    実際言われた人間じゃないのにブーブー批判してんの腹立つわ。

    ちなみに私は自分が白血病と告知されたときヘラヘラしてたよ

    +52

    -2

  • 291. 匿名 2019/02/13(水) 10:35:49 

    私もショックな事とかあるとヘラヘラしてしまうから紀平さんを攻めれない。ニュースでインタビューされてる一般人でもヘラヘラしてる人多いよ。ヘラヘラすることで精神のバランスをとる場合もあるんだと思う

    +54

    -3

  • 292. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:48 

    >>287
    ソクラテスの無知の知。知ってるつもりでいる人はどの程度知ってるのだろう。私は血液の癌としか知らないけら、知ってるとは言えない。

    +35

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/13(水) 10:41:51 

    >>266
    まちこ先生そんなこと言ってたことあったっけ?w
    村上佳菜子ちゃんとまちこ先生の対談で、
    「佳菜子も昌磨もお母さんがおっかないからw」みたいなこと言ってたのは見たことあるけど。

    というか、フィギュアはトップスケーターたちの親はどの国の選手でもだいたい付きっ切りだしめちゃ厳しい。でないとトップになれない。

    高橋大輔の家はあまりお金がなかったのでお母さんが働き詰めで、長光コーチがお母さん代わりだったりしたけど。

    +29

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/13(水) 10:44:04 

    マスゴミが他の選手に「池江選手が白血病なんですよ、どう思いますか?」みたいに訊いてまわってるけど何て答えてほしいわけ?
    ここまでくるとアホとしか言いようがない。

    +52

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/13(水) 10:44:23 

    >>287
    なんとなくは知ってても大人でも詳しくまではわからないんじゃないかなあ。
    どんな病気にしても症状には人それぞれの違いがあるだろうし、
    宇野君のコメントの「知らない」は、「(病気の事について自分の意見として言えるほど)何も知らない」って事じゃないかな?と私は感じました。

    +65

    -1

  • 296. 匿名 2019/02/13(水) 10:47:48 

    こういう冷静な発言する有名人って今までいなかったから新鮮。頑張って治ると信じてますお祈りしてますばっかりだと苦しくなる。流されない人って貴重だから宇野君はこのままの性格でいつづけてほしい。

    +51

    -1

  • 297. 匿名 2019/02/13(水) 10:52:51 

    >>24こういうトピに書き込みしてる時点でお前も騒ぎに加担してるのと同じだけどな。
    自分は特別か?あ?気持ち悪いんだよゲロブス。二度と書き込むなカス

    +0

    -13

  • 298. 匿名 2019/02/13(水) 10:53:06 

    >>287
    宇野くんの知らないは
    症状と寛解までどれくらいかかるか
    その間トレーニングできるのか、実力をどれだけ回復させられるのか
    そういう意味での「知らない」だと思ったよ

    白血病自体を知らないとは取らない
    旦那様の読解力残念ね

    +106

    -3

  • 299. 匿名 2019/02/13(水) 10:53:56  ID:evx9QoGs8p 

    紀平さんがあまり誤解されてなくて良かった。
    彼女は最近急に注目され始めたから、たまにカメラに映ってても本人はポカンとして気付いてない時もあるくらいなんです...
    まだ16歳だしね。

    昌磨はいつもの昌磨の発言って感じw
    結構元から肝据わってる人だよ。

    それはさて置き、池江さんが健康を取り戻せますように...
    18歳の女の子が闘病生活というのは考えただけで辛い。

    +52

    -6

  • 300. 匿名 2019/02/13(水) 10:54:15 

    >>283
    お前はまずは一般教養を身につけろ。なんだよ時頭って。地頭だろ低脳未熟

    +7

    -12

  • 301. 匿名 2019/02/13(水) 10:54:22 

    宇野選手は賢いね

    +57

    -1

  • 302. 匿名 2019/02/13(水) 10:57:03 

    宇野くんは世界記録更新の時のコメも冷静だった

    世界記録について尋ねたところ、ショーマは記録を更新したことに気づいていませんでした。
    そして「まだ滑り終えていない選手達がいて、その誰もに記録更新の可能性がある。だから僕は、今回の更新が勝利あるいは別の何かに繋がるとは思っていません」と語りました。

    +124

    -3

  • 303. 匿名 2019/02/13(水) 11:19:22 

    >>266
    なんて宇野君の親批判になってるの?
    山田満知子コーチは生徒を選ぶ基準にその子の性格を重要視してるんだよね
    宇野君は家族もコーチも、素敵な人に囲まれて真っ直ぐ育ってきたんだろうなーて思ったけど

    +75

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/13(水) 11:20:37 

    街の人に聞くのも嫌い。「えっー」って言わせたいが為に聞いてる感じがする。

    +63

    -1

  • 305. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:18 

    宇野選手の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたい、

    でも、その人には、宇野選手の言葉の意味すら解らない気がする。

    +41

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:47 

    こういうことをちゃんと考えて言える賢さがあるからこそ、スケートも成功するんだろうね。

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/13(水) 11:40:10 

    マヨロフ選手のお父さんが血液の癌でマヨロフ選手がドナーになったために練習が思うようにならず
    (かなり期待されていた選手だったが)結果を残せずに終わったのを宇野選手は見ている
    お父さんはこの間の試合で見たので完治したものだと思う

    宇野選手は樋口選手とも仲がいいから池江さんのことはよく知っていると思う

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2019/02/13(水) 11:50:51 

    アスリートでなくても白血病という大病が突然わかったら打撃を受けて何が何だかわからなくなると思います。

    軽はずみな発言は避けるべき、それくらい重い問題だと思ったのだと思います。

    +55

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/13(水) 11:53:35 

    帰国時に他の競技の選手の病気のことを聞くのは宇野くんにも池江さんにも失礼だよね
    深刻な話なのに話題性ばかり追ってる感じだし、帰国した選手に対してだって本来はその選手の競技についての質問をすべきだし、突然のことで反応に困るよね

    +59

    -1

  • 310. 匿名 2019/02/13(水) 11:59:14 

    アスリートはタレントじゃないんだから、コメント求められても困るよね
    必ずしも喋りが上手い人たちばかりじゃないし
    疲れてるだろうし、もう少し優勝の余韻に浸らせてあげたっていいのに

    +43

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/13(水) 12:02:06 

    スポーツ選手、元スポーツ選手、政治家、タレントすべてに
    池江さんの質問をする必要性がない。
    マスゴミだね。ゴミ

    +43

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/13(水) 12:06:54 

    いちいち聞いて回らなくていい

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/13(水) 12:17:04 

    >>303
    そうなんですね!
    フィギュアは詳しく無いのですが、その山田コーチが選んだ選手は他にどなたがいらっしゃるのですか?
    浅田真央ちゃんも山田コーチですか?

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:26 

    大臣の爺がクソで、こんな若い子がこんなに人間できてて。

    ほんと不思議なんだけど、爺はみじめになんないの。
    自分の卑しさとか馬鹿さとかゴミ加減に。

    +46

    -4

  • 315. 匿名 2019/02/13(水) 12:26:58 

    本当に相手を思いやれる人なんだと思った。
    相手の気持ちを理解しようとしないやつほど簡単に「頑張れ」とか「きっと治る」とか無責任なこと言えるんだよね。
    そういう言葉って、病気の人にとっては負担になる。

    +26

    -8

  • 316. 匿名 2019/02/13(水) 12:32:37 

    この人のコメントはいつも面倒臭い!
    きっと場を困惑させているんじゃ?

    +2

    -56

  • 317. 匿名 2019/02/13(水) 12:34:29 

    羽生君も同じようなこと言ってたよ
    宇野君がすごいわけではないと思うけど

    +0

    -55

  • 318. 匿名 2019/02/13(水) 12:38:55 

    頭があまり良くない人ですね
    白血病を知らないのも妙だし、病気は確かなんだから良くなるよう祈るでいいじゃない..それも言えないと?おバカさんはつかれます。

    +1

    -112

  • 319. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:20 

    スポーツ選手は競技の結果が一番大切なのに、メディア対応やコメントの上手さまで評価の対象になって大変だよね
    私は称賛される流れはおかしいと思う
    メディアが選手や競技と関わりのない話やデリケートな話をしなければいいだけなのに

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:15 

    >>280
    紀平さんはまだ15?16?歳だもんね
    15〜20年前の高校生ならセカチューブームで白血病のこと聞いたことあっただろうけど、今の子ならどんな病気か知らない可能性は大いにある。
    もしかしたらそこまで命に関わる病気だと思わなかったのかもしれないよね。

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2019/02/13(水) 13:32:26 

    新葉ちゃんにコメントさせればいいみたいなのがあったけど
    新葉ちゃん泣くよ
    そんなのつらすぎて見たくない

    +45

    -2

  • 322. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:11 

    この子すごい!知ったかぶって変なこと言わないスキル私も欲しい

    +66

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:19 

    きっと普段からそういうちゃんとした考えや信念でやってるから咄嗟の時にもあたふたしないんだよね
    宇野君も羽生君もマスゴミがくだらない質問したらサラッととキツめの返ししてて気持ちいい

    +60

    -2

  • 324. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:04 

    無意識に思いやりのある言動が出来る人かと思う。
    一見子どもっぽいけどあー見えて大人かもね。

    +37

    -1

  • 325. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:46 

    >>320
    昔は白血病をテーマにしたドラマって結構あったもんね
    高校生が世間知らずだったり言葉足らずでも全然おかしくないし、叩きすぎるのは可哀想

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:50 

    >>322
    知らないってはっきり言える人って偉いよね(もしかしたら余計な発言をしないために、知ってるけど知らないことにした可能性もあるけど、その場合ももちろん偉い)
    私はついつい自分を賢く見せようと見栄張って知ったかぶりで話すことあるから、知らないって言い切れる人のこと尊敬する。

    +52

    -1

  • 327. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:16 

    白血病に対して安易にコメント出来ないよね。
    人として立派だと思いました

    +55

    -2

  • 328. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:39 

    >>321
    新葉ちゃんにコメント取りに行ってほしくないよね
    今じゃなくても今後もメディアの前に出る機会がたくさんあるだろうからそこでコメントを求められないか心配

    というか人の病気のことをどう思うかっていうのインタビューで聞くの自体、全部止めて欲しい
    芸能人同士とかでもね

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:11 

    >>320
    白血病知っていたところで白血病は慢性急性の他に骨髄かリンパかで大きく5種類に分類されてどの症状かと発症期間で生存率も復帰の早さも全然違うから白血病ですがとだけ言われてもコメントしようがない。
    池江選手本人も白血病の診断は受けたけどどの白血病かの精密検査はまだで詳しい事はこれから知る事になるそうだし。

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:33 

    >>318
    彼が言ってるのは、本当の辛さ苦しみ経験した当事者じゃないと分からないので、自分がインタビューで軽々しくコメントすべきじゃないと思ってる、って事〜

    私も大病したから宇野選手の気遣いがよく分かるし、ちゃんと寄り添って、口から出た優しい言葉だと思ったよ


    批判する、貴方の方がどうかと…

    +87

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/13(水) 13:59:08 

    >>321
    樋口さんに行かないなら他の人にもいって欲しくない
    自分に無関係なことで少しでも対応ミスるとずーっと批判され続けることになる
    実際、既に16歳のまだあまり世間を知らない紀平さんが批判されている
    こっちの方が可哀想だと思うよ

    池江さんと個人的に親しい人は北島康介みたいな対応でいいと思うけどね。事実、樋口さんのSNSは稼働してないけど本人同士は連絡とってるはずだからね

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:10 

    これでトンチンカンな回答したらそれを記事にして叩かせる
    最低だな、マスゴミ

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:59 

    >>104
    ほんと!記者会見のとき、答える側が「今は、白血病、とだけしか。それ以上の細かいことは言えません!」と言ってるのに「慢性か急性か?」とか質問してるバカ記者いて怒りを感じたわ。
    ガンを公表した有名人の会見で これ以上は言えないと言ってる相手に「ちなみにステージは?」とか聞いてみたり。腐ってるよね。
    宇野選手は最近見る機会が増えたけど、必要なことはしっかり言うけど、不要なことは言わない、頭のいい人だなと思います。

    +65

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:03 

    宇野君アンチは5ちゃんのアンチスレにでも行ったら?
    どうしても嫌いなスケーターがいるのは仕方がないことだし
    でもそれを宇野君を称賛するトピで発散させても理解は得られないと思うよ

    +49

    -3

  • 335. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:56 

    誰にでも聞かなくていい

    聞かれる方も軽々しく答えられない

    もし聞く必要があるなら本人の身の周りの人だけにして

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:33 

    水泳関係者とやらかした五輪大臣、後はせいぜい安倍首相以外にはコメント取るべきでないよ。
    渡辺謙や中川翔子みたいに自分が白血病と関わって自発的に発言している人に何か聞くならともかく。

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:58 

    >>326
    知ったかぶりとは
    >>318のような人でしょうね‥

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:01 

    >>336
    そうだよね
    大臣のコメントは不適切極まりないけど、五輪相としての立場からコメントを求められたから、ああいう言葉になったんだろうし
    ワイドショー感覚でいろんな人に聞かないで欲しいよね

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:40 

    >>336
    そう言えば、海老蔵は今回反応無し?
    團十郎さんって白血病だったよね?

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:08 

    >>339
    今みやね屋でコメント読み上げてたよ

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:26 

    受け取り方で人物像は随時作られるね!
    白血病には色々あるとか誰もそこまでのインタビューはしていないし、仲間や一般に聞くのは自然な事でしょう!!宇野選手は考え過ぎなコメント;ここの多くのコメもややこしい。皆さんは友達に何も言わないんだね!!すごく変!

    +2

    -36

  • 342. 匿名 2019/02/13(水) 14:23:10 

    >>323
    宇野くんは余計なことは言わない派
    羽生くんは優等生にコメントできる派

    二人とも違うけど、素晴らしい。
    私は優等生にコメントできないから、せめて余計なことは言わないでおこう。
    とってつけたような頑張れも言わないほうがいいよね。もちろん頑張れの気持ちもあるけどさ。
    よく気持ちを整理したうえで言えること。

    +43

    -5

  • 343. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:34 

    >>341
    すごく変とは言わないけど、頑張ってほしいとかくらいはってことだよね?もちろんそういう気持ちの人もいることはわかる。
    でも、マスコミに言うような薄っぺらいことじゃないと宇野くんは判断したんだと思う。
    安易に言えることではないと。私だって頑張れや負けないでくらい言える。でも、いろんな人を身近に見てきた彼はそんなに安易に言えなかったんだよ。
    あなたの優しい気持ちもわかるけどね。

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:37 

    >>330
    だから考え過ぎだと言ってるの!
    宇野君が聞いた時”ビックリ”した筈、そして”早く良くなりますように”と願ったと思うよ;それを言えばいいんじゃないの?何でそれがおかしいとか本心ではないとか解釈するんだろう..誰も専門知識はインタビューしてないのに不思議!!!

    +1

    -42

  • 345. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:01 

    >>331
    いや樋口さんに行っても嫌でしょ
    マスコミが他の選手にはいかず樋口さんだけに話を聞きに行ってたって私は嫌だよ
    紀平さん・宇野君のもそもそもなんで聞いたの?聞くなよ…って思ってるよ

    紀平さんの状況はマスコミが変な質問をしたせいであって樋口に話を聞きに行ってりゃ良かったんだってものではないから、なんで紀平・樋口を比べて「紀平のが可哀そう」という発想になるのか謎
    デリケートな話題にとっさに上手くこたえられなかったことを叩かれる紀平さんも可哀そうなら、友人関係だからと引き合いに出されて「こっちに聞きにいけばいいのに」とか言われる樋口さんも十分可哀そうだわ

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:26 

    トラブルメーカーばかり?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:00 

    マスコミは紀平さんは「可愛くて」才能のあるスケーターだから注目してるよね。本田まりんさんのときもそう。一般人がそう思うならいいけど。
    他の人との力の入れ方が違うのがわかって、なんか嫌だわ。

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:20 

    紀平梨花もコメント求められて困ってたよね。
    同世代のアスリートだからって知り合いとは限らないし、若いから病名言われてもどんな病気かわかんないし困るに決まってる。
    インタビューする方も考えて欲しいよね。

    +22

    -2

  • 349. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:46 

    賢い

    マスコミは両選手に配慮がない
    マスコミは不謹慎な質問どうして出来るのだろう

    +33

    -1

  • 350. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:43 

    >>348
    紀平さんも若いのに冷静だったね

    +5

    -4

  • 351. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:21 

    天然を装いつつ、アホなマスコミを煙に巻く昌磨、カッコいい。
    てか、競技も年代も違う紀平さんにも聞くとか、マスコミって本当にアホなの?何を期待してんだよ。
    昌磨だって紀平さんだって何も答えられないし、答えなくていいんだよ。

    +112

    -4

  • 352. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:56 

    >>7
    私ももっと抜けてる子だと思ってた。

    +10

    -3

  • 353. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:12 

    なんで下らない喧嘩してるのよ

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:47 

    隙あらばSNSで一言添えちゃうチープな連中に聞かせてやりたいよ。
    これが大人。俯瞰で物事を見て何をすべきで、すべきじゃないのかわきまえてる。

    +70

    -1

  • 355. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:01 

    >>318
    最初と最後が完全にブーメラン

    +41

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:57 

    >>349
    池江選手にも配慮がないしね
    池江選手も大きな話題になることは覚悟の上だったと思うけど、無関係のスポーツの選手にまで自分の病気のことを尋ねようとするとは思わなかったんじゃないかな

    +62

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/13(水) 15:12:32 

    >>329
    まぁ、どんな状況であれ
    頑張ってほしい気持ちは同じだけどね

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/13(水) 15:19:58 

    もし自分が宇野くんの立場なら、言葉につまってしまうと思う。即座に辛いと思う、頑張ってほしいと言うにも、聞かれたから答えましたよ的な気持ちが入ってないような、どこか他人事のような感じに聞こえないかとか思ってしまう。
    もちろん、アスリートでもなく関わりがない芸能人ならありかもしれないけど、同じ選手だからこそ「即座に」答えるのは難しい。
    入江選手の画像の頑張れは力になると思うな。

    +29

    -2

  • 359. 匿名 2019/02/13(水) 15:20:15 

    宇野選手の受け答え素晴らしいけど、それ以上に池江選手が自分の知らないところで自分の病気についてどう思いますか?なんて勝手に色んな人に聞かれてる事にストレス感じていそうで心配だよ

    日頃から仲良しですって公言してるような間柄ならまだしもさ、池江さんと宇野さんてロクに話したこともないんじゃないの?
    マスコミってほんと頭パッラパーしかいないよね

    +96

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/13(水) 15:23:12 

    >>356
    優勝会見って晴れがましい会見やっている最中に結婚出産のようなおめでたい話題へのコメントならともかく重病発覚へのコメント求めるってね。
    柔道の松本薫さんは前回の五輪で一緒だったから多少面識あったようだけどアイスクリームショップの開店イベント中にいきなりコメント求められて絶句してたよ。

    +57

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:16 

    ほんとこれ
    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

    +81

    -5

  • 362. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:27 

    素直にカッコいいと思う。

    +34

    -6

  • 363. 匿名 2019/02/13(水) 15:55:00 

    >>13
    マスコミは揚げ足とりたくてむやみやたらにインタビューしてるのもあるとおもうよ。
    特に、政治家や日本人にはね。なにか言えば、海外に拡散して「日本人はこんなにひどい」「人権意識が足りない」とかニューヨークタイムズやBBCやらにちくって、炎上させる

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:36 

    宇野くんはよく天然天然言われるけど、天然なんかではない。
    自分の考えをしっかり持っているし常に周りを見て感じている。その上で、周りにどう思われようと自分の考えや思いを曲げずに真っ直ぐなだけ。
    人と違ってもその場の空気が違っても、「自分の信念」を突き通す人。
    それは10代の頃から。本物の強さだと思う。

    +102

    -5

  • 365. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:14 

    >>42
    こういうのが一部の痛々しいスケヲタか……
    どの選手も大変だなぁ、こんなのに付きまとわれて

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2019/02/13(水) 16:27:37 

    賢いねぇ

    +14

    -2

  • 367. 匿名 2019/02/13(水) 16:32:33 

    >>318
    それすら言えないんですよ。
    そんな軽々しいことを、今この場で、自分が言うべきではない
    と思っているんです。
    自分も怪我で辛い思いを経験しているからでしょう。
    宇野選手はあなたが思っているほど馬鹿ではないです。

    +80

    -2

  • 368. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:12 

    >>341
    あんたが変!
    もっと落ち着いて喋ろうか(笑)

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:32 

    >>334
    5ちゃん芸スポのこの件のスレに、羽生選手アゲ宇野選手サゲがいて😲
    一周回って羽生選手が気の毒になってきた

    >>361
    年金はあげなくていいから(以下ry

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:17 

    今まで大して応援していたわけでもないくせに
    「大丈夫!神様は見ている、治るよ!応援しています」とか寒気する
    宇野くんはうまくかわしたね

    +41

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/13(水) 16:40:54 

    池江選手の事情を良く知るものや同様の境遇の選手に聞くのは価値があるけど、
    関わりや関係性の少ない人に聞くのってほんとマスゴミだと思うよ。視聴者もそういう人のコメントは別に興味無いだろうし。
    宇野選手も大変だね。良い対応だったよ。

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/13(水) 16:46:03 

    宇野くん、賢いわ
    もし自分がインタビュー受けたら…
    「同じスポーツ選手として、無念だろうなと思います。今は治療に専念して欲しいです」とかありきたりで無神経なコメントしか出来なさそう

    +65

    -3

  • 373. 匿名 2019/02/13(水) 16:47:53 

    >>341
    宇野くんと池江選手はお友達でないと思いますし、
    仮に友達だったとしても、宇野くんならわざわざマスコミを通じて全国発信せず本人に直接言うでしょうね。
    簡単に想像できると思いますけど…

    +50

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/13(水) 16:54:25 

    >>365
    42はただのモメサか荒らしだよ

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2019/02/13(水) 16:57:18 

    真央ちゃんはこういう時一度も失言した事が無いね
    どんな質問にも丁寧に受け答えしてて、あれだけたくさん注目浴びてた人なのに、1度も相手に対してどうかなと思うコメントが無いのはやっぱり素晴らしい人格だったんだなと思った

    +71

    -6

  • 376. 匿名 2019/02/13(水) 16:58:07 

    ほんと立派なコメントだ…

    樹くんの書籍に書いてあったけど
    宇野くんって、1000g以下で産まれた超未熟児なんだよね

    うちの子も超未熟児だから
    宇野くんの活躍を観て、勝手に元気貰ってます

    +68

    -4

  • 377. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:59 

    >>304

    ルネサンスクラブの子供達に聞いてたのもなんだかなぁって思ったわ。
    子供達だって気を遣って話すの大変だろうに。
    最後にいっせーので「頑張ってー!」とか言わせてるのもイラっとする。
    子供達は何にも悪くないんだけどね。

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/13(水) 17:12:38 

    オリンピック担当大臣とは正反対な印象。

    選手のためにも辞めてほしい。

    +12

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/13(水) 17:13:32 

    国民のためにも 大臣を辞職してほしい

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2019/02/13(水) 17:13:32 

    どっかのジジイと大違い!!

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2019/02/13(水) 17:21:48 

    スケート選手ってみんな人間的に出来上がってる人多いよね
    みんな若くても、スゴく言葉選びがちゃんとしてる

    +34

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/13(水) 17:22:28 

    がっかりおやじは見習えよ。

    にしてもマスコミは誰でもかれでも
    コメント求めなくていいだろうに…。

    +13

    -2

  • 383. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:57 

    >>375
    山田組はカメラ回っている場での選手発言に昔からかなり指導入れているよ。
    世界選手権の公式練習で伊藤みどりがフランス選手と衝突してスケート靴にカメラ映像でもわかる大きさの穴空くほど片足痛めてしまって優勝逃した時でも一言も言い訳させなかったから。
    シニア上がった年の村上が生放送中に背中の毛長くね?とか自分の演技映像見て砕けた言葉遣いした時に隣の浅田がこらってすぐ嗜めてたから先輩がそういう面倒も見る教室なんだろうね。

    +44

    -2

  • 384. 匿名 2019/02/13(水) 17:32:46 

    >>372
    そのコメントも無神経で無難だとは思わないよ
    ちゃんと気遣って発言したことが分かるコメントだときっと言われるよ

    悪いのは誰に聞いても掘り下げたことなどいえる訳もないのが明らかだろう質問をわざわざするマスコミだよ…
    池江選手と同じ水泳選手でも答えにくい質問だと思う

    +25

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/13(水) 17:33:21 

    >>369
    他の選手の良いところを認めないファンにアゲられても逆にマイナスってことかな‥確かに可哀想だわ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/13(水) 17:47:17 

    そういや前フランスの試合でテロが起こった時も同じように答えてたね
    その時も距離を保ち落ち着いてて偉いなと思った

    +30

    -1

  • 387. 匿名 2019/02/13(水) 17:48:05 

    見直した
    サイコメトラー羽生の陰でバカを演じていただけだったね

    +1

    -18

  • 388. 匿名 2019/02/13(水) 17:52:23 

    >>372
    変じゃありませんよ
    同じ立場のアスリートなら率直な言葉だと思う

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/13(水) 17:52:35  ID:3FqBB1I1yY 

    なぜ1ミリも関係ない羽生選手が叩かれてるのか。
    宇野選手も羽生選手も尊いが一部スケオタは醜い。

    +18

    -1

  • 390. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:58 

    確かに賢さを感じるコメントだ

    アスリートにコメ力は求めないし口下手でも構わんけど、彼の発言はいつも感心してしまう

    +46

    -3

  • 391. 匿名 2019/02/13(水) 18:05:36 

    これまではマスゴミがフィギュアのこと(というより羽生と浅田のこと)を
    何かあるといちいち他競技の選手にコメントさせてたんだよ
    他競技の選手もいい迷惑だよね
    マスゴミもそのノリで宇野と紀平にコメントさせたんだろうね
    だったら今までさんざん他競技選手にコメントさせてた羽生と浅田にコメント取りに行けばいいのに

    +4

    -11

  • 392. 匿名 2019/02/13(水) 18:07:37 

    >>373
    親しくて個人的に交流あるのは樋口新葉だね

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/13(水) 18:09:34 

    大臣が宇野くんみたいに「病気の事は詳しくないから ノーコメント」って言えば叩くくせにって言ってる人を見かけで脱力してしまったよ
    別に宇野くんの真似しろって訳じゃなく、その人の立場で池江さんを思いやった発言すりゃいいだけなのに
    世の中には面倒くさい人がいるんだね

    +46

    -5

  • 394. 匿名 2019/02/13(水) 18:22:02 

    えー、宇野くんだから許される言葉じゃない?

    そんなこと言ったら
    白血病のこと知ってる人なんてそうはいないよ

    頑張れ、さえも言えなくなる

    +5

    -27

  • 395. 匿名 2019/02/13(水) 18:22:26 

    宇野選手は彼なりに池江選手を思いやった言葉だと思う

    +45

    -2

  • 396. 匿名 2019/02/13(水) 18:28:46 

    >>371
    本人の許可を得てなければ身近な人でも結局たいしたことは話せないよ
    同じ境遇の人も「あくまで自分の体験」としっかり断ってから話す必要があるし、不意打ちの質問でちゃんとそこを断って誤解のないように話すのは大変
    発言する人が自分自身で発信するとか、そういうコメントをすることを仕事として受けてるのならその人本人の責任になるけど、そうでない場でマスコミがどうですか?と聞いても価値のある話はまず聞けないと思う

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/13(水) 18:56:48 

    >>313
    山田満知子組は伊藤みどりさん、浅田真央ちゃん、村上佳菜子ちゃん
    最近だと山下真瑚ちゃん
    皆、素直で嫌味のない人達

    +35

    -2

  • 398. 匿名 2019/02/13(水) 19:12:53 

    東ちづるが嫌い

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:19 

    「無知だからコメントは控える」って見習いたいと思った。
    高須先生に無知呼ばわりされた某炎上芸人も見習うべき。

    +23

    -2

  • 400. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:57 

    ニュース見ててマスコミは全員にコメント求めてるのが不思議だった。確かに彼女の病気は大変だろうけどみんなに聞かなくてもいいと思うんだけどな~聞かれた方も困るよね。エールを贈る言葉からいしか出ないよね。

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/13(水) 20:06:24 

    >>394
    私ら医者でもアスリートでもない一般人なら
    「早く治してオリンピックで活躍して欲しい、頑張って!」でも素直でいいと思うよ

    +33

    -2

  • 402. 匿名 2019/02/13(水) 20:07:57 

    羽生くんはどういえばかっこいい、凄いと思われるか考えて言ってるけど、宇野くんは本音だと思います。

    +112

    -14

  • 403. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:42 

    >>47
    竹山は、相方が罹って身近で見てたから答えるんじゃない?

    痛みは本人にしか分からないけど、何とか治ってほしいと自分なりに本読んだり色々調べただろうし。

    +15

    -1

  • 404. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:22 

    「無知なので」でかわせるのは、20代前半の若者だから許される表現のような気がします。
    もちろん、宇野さんは本当に無責任なことを言いたくないとの思いからの発言だと思うけど、病気とか第三者が気軽に言えないことについてコメント求められるのって難しいですね…

    +7

    -40

  • 405. 匿名 2019/02/13(水) 20:15:16 

    確かに問題の起こらない頭の良い回答だけどこの回答自体が素晴らしいってことにされたら他の人も何も言えなくなるよね
    バカな発言しちゃう人は論外だけど例えば同じように持病がある人だったりアスリートとしての立場で親身になって答えられる人は
    病気や彼女のことを何も知らなくても批判を恐れずに自分なりの気持ちを答えていいと思う
    宇野選手の答えはあくまで誰も傷付けず失言しないという括りで最高の回答だと思う

    +18

    -12

  • 406. 匿名 2019/02/13(水) 20:24:53 

    確かフィギュア選手、マスコミ対応の指導、しっかり受けてるはず。
    答えるときは必ず、『そうですね』と前置きするのがマニュアル通り。

    +0

    -13

  • 407. 匿名 2019/02/13(水) 20:25:04 

    トップアスリートで、シーズン中なんだから、本来なら自分自身の事に集中したいはず。
    変な気を使わせる質問をしないであげて欲しいな。
    宇野くんお疲れ様でしたと言いたい。

    +60

    -3

  • 408. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:43 

    >>31
    彼の率直な回答から 賢い思考を持ってるなと感じます

    +43

    -4

  • 409. 匿名 2019/02/13(水) 20:44:27 

    天然どころか本当に頭いいタイプだな
    それを表に出さないだけ
    頭いいって出さないように天然って言われるの許容してると思う

    +68

    -5

  • 410. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:39 

    >>354
    ほんと。一般人にもみてほしいね
    一般人のコメントでも、絶対治るよ!的なこと無責任に言って、元気与えてる私!善良な私!になってる人いるけど、
    ほんと、笑っちゃうし、こんな人がリアルに世の中に生息してんだな…って脱力する

    +21

    -7

  • 411. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:19 

    紀平さんはあの聞き方は同情するよ。帰国していきなりあんな事をマイク向けられても答えようがないじゃん。マスコミが悪い。他のアスリートも自らコメントするならともかく、まだ何も言葉が詰まって出ない時にコメント求められても困るでしょう。池江さんもわざわざコメントして欲しくないでしょ

    +55

    -2

  • 412. 匿名 2019/02/13(水) 21:00:41 

    >>410
    癌研究医に無責任な励ましは善意の攻撃とまで今回の件で警鐘鳴らされているよ。
    命に関わるレベルの重病だと絶対治るよなんて根拠のない激励が患者の精神的負担になる場合もあるんだってさ。

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2019/02/13(水) 21:03:09 

    でも近い人がこんなことになったらどんな風に声をかければいいんだろう。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:24 

    いるよね、こういう男子。
    普段ボ~っとしているようで、たまにする発言が賢い。口数が少なくても話しやすかったりする。結構、頑固だったりもする。若い子にたまに居るタイプ。見た目も悪くなかったりするし。
    職場に居てね。おばちゃん本当は菓子あげたりして可愛がりたいけど我慢。気持ち悪く思われると嫌だしね。身の程はわきまえてるつもり。
    バレンタインもその他の糞オヤジにあげたくないから、その子にあげるのも我慢我慢。
    若い子達だけで楽しい日にすればいいしね。

    +33

    -4

  • 415. 匿名 2019/02/13(水) 21:57:42 

    >>71
    このトピに何でこれを載せてるのか理解に苦しむ。

    +10

    -3

  • 416. 匿名 2019/02/13(水) 22:01:31 

    >>47
    一人になってもカンニングの名前付けてるのは、亡くなった相方とずっと一緒だっていう気持ちからだよ。

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/13(水) 22:12:49 

    ほんとに優しい人ってこうゆう人のことなんだろうな。
    って思う。

    +42

    -4

  • 418. 匿名 2019/02/13(水) 22:15:22 

    >>333
    海老蔵の時も、マスコミが嗅ぎ付けてインタビューした時「深刻です」とだけ言ったらステージいくつですか?とか不躾な質問してたよね。

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/13(水) 22:21:34 

    心が真っ直ぐなんだね
    ますます好きになった

    +32

    -4

  • 420. 匿名 2019/02/13(水) 22:24:32 

    これからこういう「よく言った!」コメントを引き出すために非常識な質問をするマスコミが増えそう。

    嵐の記者会見のときもそうだったけど、こういう上手い切り返しはバズるからね〜

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/13(水) 22:27:28 

    >>404
    >>「無知なので」でかわせるのは、20代前半の若者だから許される表現のような気がします。

    それは無いわ。年齢関係なく知らないものには知らないと素直に言うべき。知らないのに知ってるように取り繕うのはタチが悪い。

    +58

    -2

  • 422. 匿名 2019/02/13(水) 22:41:29 

    マスコミ本当に酷いよね。
    内容がデリケートな話題だし、若いアスリート達だって発言に困っていると思うよ。只でさえテレビへの対応だって素人なのだから上手くないのは仕方ないのに、その発言で周囲から批判受けたりで精神的にショック受けたりでスポーツに影響でるやもしれないし。自分に関係した話以外してあげないでほしい。宇野君は返しがうまいね。

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/13(水) 22:42:27 

    >>421
    知ったかぶりは一番信用を失うよね
    相手が自分に対していいかげんに接してるのが伝わる

    +30

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/13(水) 22:44:33 

    五輪大臣とかここぞとばかりにしゃしゃり出てきた渡辺謙とのギャップがすごい

    +2

    -5

  • 425. 匿名 2019/02/13(水) 22:45:39 

    すごく頭がいい回答だね
    てかこれを医者とかならまだしもアスリートに聞いてどうするのって感じ
    マスゴミだな

    +29

    -1

  • 426. 匿名 2019/02/13(水) 22:58:07 

    ファンが集結してるんだね、ここ。フフ。

    +3

    -33

  • 427. 匿名 2019/02/13(水) 23:03:26 

    ただの天然ではなく正直で誠実な人なんだね。
    天然だけに咄嗟の時に人間性が表れるもんね。

    私だったら何か励ましになるいいことを言わねばと焦って墓穴を掘りそうだ。

    +25

    -4

  • 428. 匿名 2019/02/13(水) 23:39:26 

    宇野くんが天然でちょっと頭のゆるい子みたいに印象操作したのもマスゴミ。
    宇野くんは元々こういう人で、自然体なだけ。
    池江さん本人も、ほかのアスリートたちも、これ以上マスゴミの餌食になりませんように。

    +50

    -1

  • 429. 匿名 2019/02/13(水) 23:41:11 

    なんか、コメントの優劣つけるのって下品だと思う

    誰が決めてるの?
    素晴らしいコメントだ、とかさ
    偉そうね

    +5

    -3

  • 430. 匿名 2019/02/13(水) 23:43:45 

    >>429
    個人の価値観で決めるもんなんじゃない?
    当たり前でしょ

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2019/02/13(水) 23:46:02 

    >>426
    どうした?
    フフ、とかキモいんだけどw

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2019/02/13(水) 23:51:06 

    なんかさ、言葉の揚げ足とったり賞賛したり日本て本当平和だよね

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2019/02/14(木) 00:26:40 

    あの大臣さえ揚げ足とられない真摯な発言してれば宇野くんがここまで注目される事もなかったのにね
    会見の記者がクソ、で終わってる話だった
    注目浴びすぎて宇野くんまで批判されてるのが不憫だわ

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/14(木) 00:59:33 

    >>421
    知ってるか知らないかはマスコミも別に聞いてない。
    ○○さんが病気ですといってコメント取りに来たら知らないなりにエール送る事もできるわけで、無知のままの発言だからといってそれだけで失礼に値する訳じゃない。スイミングスクールの子ども達に取材するマスコミに思うところはあってもエールを送った無知であろう子ども達を無知だと責める?誠意がないと思う?違うでしょう。

    +2

    -12

  • 435. 匿名 2019/02/14(木) 01:01:14 

    小室圭さんをチャラくしたような顔の宇野昌磨、フリー過去最高点で四大陸選手権優勝!!@2ch - スマホデモ
    小室圭さんをチャラくしたような顔の宇野昌磨、フリー過去最高点で四大陸選手権優勝!!@2ch - スマホデモwww.kyodemo.net

    小室圭さんをチャラくしたような顔の宇野昌磨、フリー過去最高点で四大陸選手権優勝!!@2ch - スマホデモ小室圭さんをチャラくしたような顔の宇野昌磨、フリー過去最高点で四大陸選手権優勝!!172レス(1/4) 2ch ニュース ニュース速報画像人気ID必死ID次スレ...

    +2

    -26

  • 436. 匿名 2019/02/14(木) 01:10:50 

    >>434
    さすがにへ理屈過ぎるw

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2019/02/14(木) 01:14:21 

    >>436
    あなた理屈で言い返せないと屁理屈って草つけて騒ぐ人?

    +5

    -10

  • 438. 匿名 2019/02/14(木) 07:18:15 

    >>435
    別トピで宇野くんにはアンチがいない、他の選手のアンチの方が酷いことになってたけど、わざわざご紹介ありがとう。やっぱりがるちゃんで変な画像貼ってるのもアンチなんだね

    +16

    -2

  • 439. 匿名 2019/02/14(木) 09:13:32 

    紀平さんはかわいそうだったけど
    宇野くんがコメントしたことで親友の新葉ちゃんがコメントしなくて良くなった
    競泳の人達も先輩が表に出て親友の月ちゃんがコメントしなくてすんでいる

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/14(木) 11:38:37 

    >>411
    ほんとにそれ。池江選手がテレビで観てるとも思わないけど、自分の深刻な話を世界大会で優勝して凱旋帰国した選手にコメント求めてるところなんか見たくないと思う。同じアスリートだけにね。
    マスコミおかしいわ!

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/14(木) 11:45:43 

    なんかこういうところって、トピ立ってすぐは
    不特定多数が参加してるけど、トピ落ちしてくると、宇野くんのファンとアンチだけが残るのか?
    って思うような流れだな。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/14(木) 12:30:56 

    ここの人達は宇野選手だから持ち上げるんでしょ。広瀬すずが同じようなこと言ったらボロクソに言うくせに。

    +3

    -20

  • 443. 匿名 2019/02/14(木) 13:44:02 

    他人の不幸に気軽にコメントするのが苦手なんだと思う
    そういう自己表現欲みたいなのは全部競技に注いでるだろうし

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/14(木) 17:32:11 

    無知でも何でも「何かコメントしてよ」と思ってしまった・・・
    変なこと言って叩かれるのも仕事のうちでしょ
    ただスケート競技してるだけでお金が貰えると思ってるのかな

    +2

    -32

  • 445. 匿名 2019/02/14(木) 17:51:01 

    >>444
    怪我や病気は本人が一番つらいってちゃんと言ってた
    ノーコメントにしたのは病気についてだったよ
    ちなみに、フィギュアスケートはアマチュア競技なので、滑ってもお金もらえません
    入賞しても微々たるもの

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2019/02/14(木) 17:57:39 

    >>445
    だからメディアに露出してご支援頂くんでしょ?
    差し障りないように良い人ぶるのではなく自覚を持って
    観てる人に何かしら発信してもらいたいもんです

    +0

    -21

  • 447. 匿名 2019/02/14(木) 18:05:34 

    >>439
    月ちゃんはわりと早めにコメント出してるね。

    テレ朝見てたら吉田輝星投手の「東京オリンピックもあるし頑張って治して欲しい」ってコメントの後に、競泳の入江さんの「東京オリンピックに向けてというかもしれないけど、今はそこに向けて戦うのではない」ってコメント紹介してて編集が酷いと思ったわ。二人共お互いに対して話した訳ではないのに。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/14(木) 18:09:41 

    >>446
    ニュースが入って競泳OGの萩原さんと同じくらい一番最初に、予備知識もなくコメントしてたから十分だと思う。
    447みたいに変に使われても、池江さんに余分な負担かけると思う。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/14(木) 18:10:38 

    >>446
    そんなに宇野くんのお話が聞きたかった?
    残念だったね!

    +14

    -1

  • 450. 匿名 2019/02/14(木) 18:22:16 

    ベラベラよくしゃべるお前らも見習えよ

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/14(木) 18:32:21 

    >>450
    ほんとそう。勉強になった

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/14(木) 18:35:18 

    >>444
    あなたは宇野君が変な事言って世間に叩かれるのを期待してたって事ね
    大体叩かれるのも仕事って、アスリートを何だと思ってるんだ

    +29

    -2

  • 453. 匿名 2019/02/14(木) 18:52:20 

    >>452
    宇野くん叩きたくてしかたなかったんだと思う
    実際、会見の後に叩いてるアンチがたくさんいたんだけど、世間から思わぬ形で絶賛され始めたから叩くに叩けなくてストレス溜まってるんだと思う
    だからこんなところでちまちま嫌味を言ってくすぶってるんじゃないかな

    +32

    -3

  • 454. 匿名 2019/02/14(木) 22:18:24 

    病気の発表が4大陸と同じタイミングだったら、宇野くん優勝したのにマスゴミがとりあげない!って騒ぎそう

    +4

    -18

  • 455. 匿名 2019/02/14(木) 22:32:59 

    >>454
    どうでもいいタラレバ考えるの楽しい?
    必死過ぎて憐れ…

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/14(木) 22:56:18 

    全日本や四大陸の演技で感動した人多かったみたいだし、今回の発言でも世間の評価が良かったから、アンチがずいぶん焦ってるね

    +38

    -1

  • 457. 匿名 2019/02/14(木) 23:18:54 

    宇野くんの空港での取材、最後に金メダルを持って写真撮影だったと思う。笑ってって言われて少しだけ口の端をあげていた。あそこで普通に笑っていたら、何笑ってるんだって言う人が居るんだろうな。
    池江さんへのコメントと無理矢理に繋げて。
    紀平さんが笑ってるのは普通。おめでたい会見だったんだもの。でも紀平さんを叩かない人が宇野くんのことは叩きそう。

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2019/02/15(金) 04:15:14 

    >>402
    羽生くんはもっと賢い。
    少なくとも「言う権利無い」なんて言わないんじゃないかな。
    羽生くんは若いのに本当にしっかりしている。
    そのまま教科書に載せられるくらいに。
    ちなみに宇野くんのファンで羽生くんのファンではありません。

    +3

    -35

  • 459. 匿名 2019/02/15(金) 04:28:35 

    宇野くんのファンですだけでいいじゃん
    何で羽生くんのファンじゃないアピールするの?
    そもそも二人ともリスペクトしてる普通の人なら「羽生くんのほうが」とか言わないと思うな
    あと、ここに羽生くんの名前が出る意味が分からない
    今回の記者会見に羽生くんと宇野くんの優劣関係ある?
    羽生くんならこう言うのにとか妄想して宇野くんを下げる必要ないよ、宇野ファンなら

    +34

    -1

  • 460. 匿名 2019/02/15(金) 06:55:18 

    うん、そうだね。宇野くんは自分から無知なのでとことわって話している。あなたがそう思うならちゃんと伝わってるんじゃないかな。
    最初の方の人達も無知の知と言っているので、自分を落としても不用意に余計なことを言って(そんな気持ちはなくても)、人を傷つけなかったと称えているんだろうね。宇野くんは賢くないと言いたいならちゃんと伝わっているよ。

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2019/02/15(金) 07:03:27 

    >>460
    >>458へのアンカーです。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/15(金) 07:58:11 

    >>453
    最初は発言批判して叩こうとしてたけど、絶賛されはじめたら今度は「こんなにうまい事が言えるのは打ち合わせして台本があったから」って広めようとしてるの見たよ
    ブレブレ過ぎて笑っちゃった

    +28

    -1

  • 463. 匿名 2019/02/15(金) 08:26:44 

    >>462
    ネットでアンチらしい家族を持つ人が、家族が会見前はアホなこと話すなよって言ってたのに会見後は逃げやがってっと言ってたとツイートしてた。
    何を言っても文句は付けるでしょうね‥

    +25

    -1

  • 464. 匿名 2019/02/15(金) 08:34:19 

    >>462
    池江選手の発表が2時過ぎで宇野の発言が5時前だから機内で着陸前に国内ニュースチェックしてこの発言をしなさいと短時間で発言内容決められるブレーンがいたら超有能だね。
    そんな有能なブレーンすぐ政治家辺りに引き抜かれそうだけどw

    +17

    -2

  • 465. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:16 

    宇野はエリート選手だったが3Aも四回転もなかなか跳べなくてジュニア時代が長かった
    その間に友野くんや梶田くんとも仲良くなっていくんだが普通の大学生スケーターの中で暮らしている人

    +20

    -1

  • 466. 匿名 2019/02/15(金) 17:46:20 

    >>459
    羽生くんのファンではないと言ったのは
    勘違いされたら羽生くんのファンに迷惑かけるから言ったんですよ。
    「羽生くんなら~」と言うコメントがあったからそれに対して言ったんです。
    最初に名前をだしたのは私ではありません。
    羽生くんは初めてオリンピック金メダル取った時のコメントも10代とは思えない素晴らしいコメントでした。
    宇野くんのファンとして羽生くんから学ぶべき事は沢山あると思ったまでです。

    +2

    -29

  • 467. 匿名 2019/02/15(金) 18:42:34 

    >>466
    国語力とかコメント力は羽生くんの方があると思う。大舞台でも安心。
    そういうことで比べれば劣るかもしれないけど、五輪後に自分の言葉で語れると言われてた選手に宇野くんも入ってたと思う。
    あなたがファンということならたまに言葉の選び方が間違ってたり、どう受け取られるか考えずにありのままの気持ちを話しているように見えるから、悪意を持って見れば捻じ曲げられてしまうことを心配してるのかな。
    私には本能的にちゃんと言葉を選んでいると思えるよ。

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/15(金) 22:11:30 

    今回の事で宇野くんの好感度が上がった人が多いのは事実
    インタビュー聞いた人の価値観がそうさせたのだからどんなに粗探しをしようとしても覆しようはないと思う
    正直、今回の宇野くんの発言を批判する人は実生活で関わり合いになりたくないタイプかもしれないw

    +28

    -2

  • 469. 匿名 2019/02/15(金) 23:54:25 

    >>468
    確かに当たり屋とか煽り運転する人のような怖さがある。訳のわからない因縁を付けられそうだ。

    +15

    -1

  • 470. 匿名 2019/02/16(土) 08:40:15 

    >>464
    じゃあ1人でコメントできた宇野くんは政治家になれますね♥️
    かわいいから絶対投票するー❤️

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2019/02/16(土) 08:55:20 

    羽生ファンの仕業にしたい人がいる
    ちょっとこわい

    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

    +1

    -16

  • 472. 匿名 2019/02/16(土) 09:29:58 

    >>471
    その思い込みの方が怖いんだけど…
    宇野くんが叩かれてたって話は出てるけど、誰も「羽生ファンに」叩かれてたって言ってないよね
    やましい気持ちがあるからそう思うんじゃないの?
    自分がそうだったりして
    まさかね…

    +9

    -6

  • 473. 匿名 2019/02/16(土) 09:52:51 

    正に訳のわからない因縁

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2019/02/16(土) 11:16:36 

    >>470
    精神年齢小学校低学年レベルなコメント
    見てるこっちが恥ずかしい

    +4

    -3

  • 475. 匿名 2019/02/16(土) 11:26:11 

    >>474
    宇野ファンってそんなもんよ
    「おててとおてて」なんて幼稚園児レベル

    +5

    -22

  • 476. 匿名 2019/02/16(土) 11:38:36 

    有能なブレーンw

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/16(土) 11:41:36 

    >>475
    よく見てらっしゃるw

    +3

    -7

  • 478. 匿名 2019/02/16(土) 12:06:51 

    求めてるものは色々みたいだよ
    天然発言を楽しむファンは妄想の宇野語録を作ってるし男を求めるファンは宇野の体つきの感想を言って興奮してる
    ガルでみたからそれなりの年齢のご婦人達のはず

    +1

    -17

  • 479. 匿名 2019/02/16(土) 12:23:37 

    >>475
    475も同類みたいだから絡んでこないでくれる?
    宇野くんのファンに私怨があるみたいで気持ち悪い

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2019/02/16(土) 12:29:35 

    >>478
    ここで宇野ファンのネガティブキャンペーンやってる人見て、あーwって思いました
    選挙に出られる云々のコメはぜったい本当の宇野くんファンなら言わない冷かしの煽りコメだと分かるからね
    それに対して幼稚だな、と言ったまで

    +19

    -3

  • 481. 匿名 2019/02/16(土) 20:17:34 

    >>467
    「国語力とかコメント力は」と書いてますが他のところでも学ぶべきところは沢山あるのかなと思います。
    もう大人ですし今までは可愛いでは済まされて居たことも通じなくなってきますよね。
    だからファンとして心配してるのです。
    ずっと羽生くんが側にいてくれる訳ではないし。
    宇野くんは芯はしっかりしているので今のうちに羽生くんや先輩の良いところを沢山吸収して立派になってほしいですよね。

    +2

    -26

  • 482. 匿名 2019/02/16(土) 21:09:49 

    >>481
    いや、別に羽生みたいにならなくていいよ
    たかがファンの癖にモラハラウエメセで何なの

    +30

    -3

  • 483. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:22 

    >>481
    それだけ羽生くんに心酔していてファンではないというのは少し不思議です。スケーターとしてはファンではないということでしょうか。
    あなたは宇野くんに羽生くんのコピーになってほしいのですか?同じように国民栄誉賞を受けるような立派な人になってほしいのですか?
    もちろん直すべきところ、諸先輩方を見習うところはあるかもしれませんが、私は個性を殺してまでファンの理想の型にはめようとするのは羽生くんにも宇野くんにも押し付けがましいことだと思います。

    +26

    -1

  • 484. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:04 

    >>482
    「羽生みたい」「たかがファン」って酷い言い方をするって事はアンチですかね?
    私は羽生くんも宇野くん両方応援してますので。
    アンチは去ってください。

    +2

    -16

  • 485. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:13 

    >>483
    一番は宇野くんですがもちろん羽生くんも応援してますよ。
    国民栄誉賞は中々取れない物なので取って欲しいと思いません。そもそも取りたくても取れないものですし。
    個性を無くせとは言ってませんよ。言葉や態度など人前に出る振る舞いは学ぶところが沢山あると思っただけです。
    宇野くんはとっても可愛いし愛されキャラですがそれはファンだからそう思うのであって一般の人からのイメージが悪くなって欲しくないと思っただけです。
    ファンだからこそ心配してるのです。
    全てを愛すのがファンではありませんから。

    +2

    -20

  • 486. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:01 

    >>485
    宇野くんへの褒め言葉が他人事みたいでめちゃくちゃ違和感あるんだけど
    「愛されキャラ」って言葉も、正直宇野くんファンより、アンチが馬鹿にして使ってるのしか見た事ない
    何よりここで羽生ageする意味が本当に分からない
    モンペ気味な発言も恐怖を感じる

    +24

    -2

  • 487. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:44 

    >>485
    宇野くんの好きなところ3つ言ってみて

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:17 

    >>484
    トピずれの羽生になんで忖度しなきゃいけないの
    484の都合でしょ
    宇野くんの言葉に共感してこのトピに来たのに、羽生を押し付けないでほしいんだけど

    +25

    -2

  • 489. 匿名 2019/02/17(日) 04:47:25 

    >>486
    >>487
    >>488
    同一人物で羽生くん宇野くんアンチの方ですか?
    「愛されキャラ」ってファンが言ってる言葉ですよ。アンチの言葉なんて初めて聞きましたよ。
    それに羽生くん上げなんてしてません。
    先輩の良いところを吸収するという事の何がダメなのか理解できません。
    宇野くん自身も羽生くんを目指していますし。

    +3

    -17

  • 490. 匿名 2019/02/17(日) 08:04:49 

    >>489
    とりあえず、宇野くんの好きなところ3つ言ってみて

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2019/02/17(日) 08:43:38 

    >>490
    もうほっとこう(´-ι_-`)

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/17(日) 12:11:58 

    もういいです。
    私は切磋琢磨する二人が好きなだけなのに。
    今スケートがブームなのも羽生くんのおかげですし宇野くんの人気も多少たりともその影響は受けてるのに悲しいです。

    +3

    -22

  • 493. 匿名 2019/02/17(日) 12:19:25 

    マスコミって高給取りって知ってからそんなにいい給料貰って仕事はこんな程度かよ・・・と思うようになった。

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2019/02/17(日) 13:23:47 

    逃げたなw
    ああいうのがまとわりついてネチネチチクチクやってんだなぁとフィギュア選手に同情するよ
    そんな中で今回の宇野選手の発言だから余計に素晴らしく思えるな

    +23

    -3

  • 495. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:28 

    >>492
    羽生の実績は凄いし人気があるのは事実だけど、羽生がスケートブームのきっかけになった訳じゃない

    伊藤みどりにはじまり、荒川、真央ちゃん、高橋、織田、安藤、他たくさんの先人達が積み上げたものがあってフィギュアブームは成り立ってるんだよ

    誰のファンか知らないが、たかがファンのくせに威光を笠にきて思い上がらないで欲しい

    +24

    -3

  • 496. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:18 

    >>495
    昔はここまでブームじゃないですよ。
    オリンピック公式の動画の再生数見てください。
    羽生くんは桁違いです。
    平昌の時は2度目の金メダルの時は世界中が沸きました。
    こんなに人が集まるのは彼だけじゃないかなと思います。
    「発言できるほど何も知らない」白血病質問受けた宇野昌磨の対応に称賛

    +3

    -25

  • 497. 匿名 2019/02/17(日) 19:32:05 

    うーん反論すればするほど、一番が宇野くんとは傍目には思えない展開になってる。羽生くんのファンに迷惑かけるからって書いてあったし、もうやめた方がいいよ。

    +23

    -2

  • 498. 匿名 2019/02/17(日) 20:26:23 

    >>496
    集合体恐怖症に地獄のような写真貼らないでよ
    宇野くん全く関係ない写真だしw
    羽生くんファンだから、フィギュアブームは羽生のおかげ!って自慢したくなったんでしょ?
    宇野くんの好きなとこ聞かれても全く答えられないのに

    +23

    -4

  • 499. 匿名 2019/02/17(日) 20:29:58 

    >>493
    わざと怒らせて本音を聞き出す、とか自慢気に言う記者もいるからね
    教養のある人と下世話な人の差があり過ぎると思う

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/17(日) 20:54:51 

    >>496
    反論したところで羽生しか眼中になさそうだから意味ないだろうけど一応

    その羽生ブームだって皆がコツコツ築き上げたフィギュアブームの延長線上にあるんだよってこと
    羽生が金取って突然フィギュアブームが盛り上がった訳ではない

    +19

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。