-
1. 匿名 2019/02/12(火) 19:24:10
皆さん、この時期は特にリップクリーム使ってますよね?
捨て時ってどうされていますか?
私は最後まで使い切っても、
ほじくり出せばまだまだ使えるので、
楊枝でほじくって使ってます。
(自宅での話・外ではやらないです)
みっともないでしょうか?
皆さん、
底で捨ててますか?
もしくは私のように底が見えても何かでほじくり出してますか?
どうでもいいかもしれませんが、気になるのでトピ申請しました。
+179
-4
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:04
途中でなくしてしまう。+235
-7
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:13
そこまで使えた試しがないw+271
-7
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:17
私も今日リップクリーム捨てようかちょうど迷ってたけどほじくって使った+193
-4
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:59
主おばあちゃんみたいだね
良い意味で+163
-10
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:10
ほじくってまでは使わない+279
-44
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:13
父に使われた時+149
-7
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:13
伸びそうもないくだらない単発トピ多すぎやしません?+13
-36
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:18
マジでどうでもいい内容で草+17
-43
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:18
カバンの底とか
カバンの普段使わない内ポケットから出てくる+134
-2
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:25
くり出しが終わったら捨てる+311
-9
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:26
いろんなカバンとかに入れちゃうからわからなくので
何本も持ってる
それで古くなったりして捨てなきゃってなる+13
-1
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:37
使い切る前にどこかで失くしてしまう
妖怪リップクリーム隠しがいると思う+246
-4
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:38
>>7
笑ったわ+151
-1
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:41
ちょっと質問なんだけど、いとこの兄妹がリップクリームを兼用で使ってたんだけど、これって普通?+5
-55
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 19:26:52
無事なくしてなければ私もほじるけど大抵いつの間にかなくしちゃうw+4
-4
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 19:27:08
平らになったら捨てる
+152
-3
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 19:27:38
>>11
ク、ク、クリ出し?😳+3
-96
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 19:27:41
キャップにくっつくの何とかして欲しい。+87
-4
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 19:27:47
新しく買う時に
今度は最後まで使う!絶対!と思うけど
なくなるよね+62
-5
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 19:27:53
高いやつはほじくって使ってる+94
-1
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:06
これトピ採用されるんだ+8
-21
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:12
フチが唇にあたりだしたらそろそろ変える+218
-2
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:14
>>8
あなたのように下らないコメントする人がいるからそう見えるだけですよ。+15
-2
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:19
+30
-58
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:19
塗るときに繰り出すところのフチに
唇が当たり始めたら捨ててます!+95
-3
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:41
飽きて違うの買っちゃうからな~
いっぱいあるよ
+13
-1
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:25
臭くなったとき+48
-2
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:36
ワンシーズンで使いきれなかったら捨てる
次の季節には持ち越さない
雑菌とか凄そうだし、唇荒れの原因にもなるみたいだから本末転倒だよね
使ってる途中でも間が開いたら蓋使って削ってから使ってる笑
+77
-6
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:37
新しいリップ買った時かな…
何本か持ってるし、古いのから自然と使わなくなっちゃう+6
-2
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:41
>>25
かわいい。どなた?+14
-24
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 19:30:18
>>31
野中美希+22
-17
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 19:30:57
底ついたとき+6
-1
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 19:30:59
ほじくって使う。+49
-1
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 19:31:51
トピ主です。
たまたまPCをいじりながら、リップリクームをほじくる。
→みんなどうしてるんだろう???('_')はて
と思い申請したらまさか通りました。笑
結構ほじくり派と途中で紛失派が多いんですね!+99
-4
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 19:31:57
いきなりスポッと取れた時。
大体これで終わる(^^;;+93
-0
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 19:32:32
真ん中に棒みたいなのが出てきたら捨てます+34
-5
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 19:33:08
>>15
いとこの悪口が言いたいなら家族にでも言ってて下さい+9
-1
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 19:33:20
>>2
二度と出てこないよね。部屋の中だと思うけど。+9
-2
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 19:34:00
唇にプラスチックが当たって痛ってなったら。
買い置き無ければもう少し我慢。+62
-1
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 19:36:54
綿棒でほじくってほじくって最後の最後まで使うしなくすことはほぼなし!わりと貧乏な家庭で育ったからかそれが普通です。+93
-1
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 19:37:24
回しても出たくなったら変える
安いし+3
-2
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 19:38:07
>>25
ハロオタうっざ+11
-17
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 19:38:12
>>27
そんなんだから底辺から抜け出せないんだよ?+1
-18
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 19:38:45
雑菌が気になるから3ヶ月ぐらいで新しいものに変えてる
だから高いのはあまり買ってない+13
-8
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 19:39:12
根元?に残ってるのも勿体ないから爪の表面でほじくって指で塗って使えるところまで使ってます。普通にほじくると爪の間に入っちゃうから。
もちろん家で使う時だけ。全てのバッグやポーチに1本ずつリップは入れてるけど残り少なくなると家用にしてほじくってます(・ω・)
それをあまりしたくないからジャータイプのリップが好きだけどやっぱり外だとスティックタイプのリップが便利。+45
-0
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 19:39:14
ほじくって使って使い切ったとき、なんか嬉しいよね。+68
-1
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 19:39:46
安物は買わないのでほじくって使う
安物は固いし、汚い唇が余計汚くなるから気をつけてね!+5
-15
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 19:40:06
リップクリーム、マスカラ変なとこついちゃったとか、そういうお直しに使えるので(メンソール系じゃない、無香タイプね)家に置いといて、朝失敗した時とかに綿棒でグリグリして残り消費してます。
口についた部分をティッシュで上澄みゴシゴシしてから使い回す。+12
-0
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 19:41:45
ほじくると案外たくさんあることに気が付きますよね。
口紅もリップも使い切って捨てます。+70
-1
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 19:41:50
溶けたら+1
-1
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 19:41:58
土台に到達したらほじって指先用クリームにしてる+0
-1
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:18
>>48
何かいやらしい言い方だね笑+6
-5
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:43
途中でどっかに行って
忘れた頃に見つかるから
処分してます。
愛用のはほじくってますよ
家で外に出る前にね!+5
-0
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 19:44:14
塗るときに縁が唇に当たるようになってきたら捨てます。+10
-2
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 19:47:11
+17
-1
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 19:48:58
>>9
じゃあどうでもよくないトピお前がたてろやks+4
-4
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 19:51:12
自分も先日まで楊枝でほじくりだして使ってたわ(当然家限定)
あまりとれなくなったから捨てて新しいのおろしたわ。+5
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 19:52:38
指でほじり、赤ちゃん綿棒でほじり、最終的に楊枝でほじる+12
-1
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 19:54:32
リピートするほど気に入ってるものがないので、新しいの買っていたの間にかどっか行ってて、次に見つけた時に捨ててる+1
-1
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 19:54:52
トピずれだけど、昔よく無くしてたけどポーチに入れるようになったら無くさなくなった。
リップよく無くす人はリップの居場所を決めてあげるといいよ!+19
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 20:01:07
だいたいポケットに入れてて、間違えて洗濯して終了。+6
-1
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 20:05:27
よくメイクがよれてパンダになるので、ティッシュでほじってメイク直しに使ってる。
目の下の黒くなったところ綺麗に取れるんだよね+5
-0
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 20:08:11
ヘルペス持ちなのでヘルペス発症したらその時使ってたリップを捨てます。+16
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 20:08:47
>>53
おばさんまじきもい+1
-10
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 20:11:34
全部繰り出して塗ってもフチが唇に当たるようになったら終わりかな。
次のを買ってたらすぐ捨てるけど、買ってなかったら指にこすりつけて唇に塗る。
普通のリップはこまめに塗るからすぐなくなるけど、色付きリップってなかなかなくならないから捨て時がわからない…+1
-1
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 20:12:17
勿体無い気がするけどいちいちほじくり出すの面倒臭いから、フチから少しヘコんで塗りにくくなった時点で諦めて捨てる
リップベース代わりにしてるから割とすぐ無くなっちゃう+5
-1
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 20:16:22
>>8
皆いろんなトピ申請してると思うよ
でも承認されないんだからさ
私は捨ててしまうかな
最後まで使ったためしがない+3
-2
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 20:17:45
ほじくりだして、小さいクリーム入れるジャーに入れ替えて使ってる。
見た目きれいだし、エコなので気に入ってます。+6
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 20:29:01
最近チューブタイプのしか使わなくなったから、押しても出なくなったら捨てる。
繰り出し式のって硬いから、荒れやすい唇にはあんまり向いてないと悟りました。+7
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:24
最近初めてほじくってみた。
1/4位は埋まってんのね。+21
-0
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:12
リップ何度も塗り直してしまうけど、あまり乾かないオススメのリップありませんか?+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:50
>>7とーちゃんなんで勝手にw+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:20
この子可愛いね。 どこ中?+1
-4
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:22
キャップはずしたときポロンと飛び出して転がって終了
+12
-0
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 20:55:18
唇があの最後まで使った枠に痛いなと思ったら捨てる!+5
-1
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 20:55:45
ポケットにカイロと一緒に入れてたらドロドロになっちゃって、しょっちゅう買い換える。
なのでメンタームの1番安いやつしか買わない。+3
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 20:58:18
リップ新しいの使いたくなるから、我慢して最後まで使ってさよなら。ほじくりはしない+4
-1
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 20:59:08
一年くらいで捨てます。
古いのは良くない。+8
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:21
うっかり洗濯しちゃって変な匂いがした時に変えた+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:06
>>50
使い切ったら爪楊枝入れにしてみたらどうだろう?にゅっと開いて出てくるの。+3
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 21:17:32
いつも塗れなくなったら捨ててたけど、この前ほじくったらあと3センチくらいありました!!
最後まで使えるよう改良してほしいです
+18
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 21:18:57
ほじくるのめんどくさいから、繰り出して使えるところまで使ったら捨てる
+3
-1
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 21:26:03
家の母親もよくほじくってたなぁ
綿棒でほじくってそのまま塗ってたよ
私は繰り出せなくなったら捨てちゃう
主は物を大切にするんだね
いいと思うよ
+9
-0
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 21:44:59
ちょうど昨日捨てました。
もう高さがないのを塗ってて、丸いプラスチックの縁が唇にゴシゴシ当たるのを1週間くらい我慢して使って捨てました。+0
-3
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 21:51:16
リップブラシでほじくって最後まで使うよ。
家でも外でも(笑)+19
-1
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 22:09:51
くり出すのがなくなっても、ほじって使ってた
2週間くらい持ったよ+4
-0
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 22:33:01
ほじくって使うよー
だってかなりの量があの部分に残ってるんだもん+13
-0
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 23:24:39
消費税あがるし、ほじる決心ついた。+21
-0
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 23:55:28
DHCのリップしか使わないけど、フチが唇にあたるようになったら家でほじくって使う。+4
-0
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:12
ポケットに入れたままストーブにあたり溶かしてしまった時。+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:00
+30
-0
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:00
私もほじくる。さすがに家用にしてるけど。かなりの量が残っててもったいないから。DHCのリップなんだけど、私にとっては安いリップではないからね。+8
-0
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 02:08:32
リップブラシ派
最後まで使いまーす。+5
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 02:47:43
ほじくる派結構多くて嬉しい。
家族には捨てなよー!と言われるけど、もったいない気持ち半分と、使いきった!っていう謎の達成感半分でやってる。+12
-0
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 03:15:25
芯が唇に当たったら。+2
-1
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 03:28:23
ほじくるのにつま楊枝&綿棒が多くてびっくり!
リップブラシ見当たらない時に試してみる😆
そして私もほじくる派です!+9
-0
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 03:33:25
私もほじくる。
肌が弱く、特定の物しか使えなくて高いから...
綺麗なのは持ち運び用でほじくるのはお家用って分けてるよ!
ちなみに指先でサクッと取ってます 面倒くさがりなので(笑)+5
-1
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 03:56:45
リップクリームはいつも自分から去っていく。+7
-1
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 08:00:21
>>18 童貞が興奮してて草+3
-0
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 08:27:37
今シーズン初めて使いきった!!
それまでは適当に使ってたので残ってる事が多くて
1年経過したものは破棄してます。+3
-0
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 10:17:07
繰り出しても出て来なくなったら捨てる
ほじくってまで使ったことない+2
-1
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 11:32:52
DHCのしか買わないから、出勤前は綿棒ですくって使う。
職場では新しいの。
そもそも、そんなにくちびる乾かないけど。+6
-1
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:51
ほじくるのめんどくさいよね。
勿体無いけど捨てた方がストレスはないと思う。
そろそろもう少し使える形にしてほしい。+5
-2
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:15
バチ当たりだから、忘れて新しい買っちゃう事多いから3本以上になったら古い順に捨てちゃう…
300円位のだから…勿体ないよね
反省します+4
-0
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 16:25:38
自分の鼻がたよりかな。
少しでも酸化したアブラの臭いがしたらもう無理。
製品によっては早いけど(savexとか?)、劣化おそいやつもある。+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/16(土) 00:53:41
モアリップ系のチューブタイプばっかり使うから「ほじくる」っていうパワーワードにものすごい惹かれる。+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 17:33:17
安いやつで買い置きがあれば捨てちゃう
今それしかないっていうならほじる(笑)+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/22(金) 23:49:03
私は家で使うものは、綿棒や爪楊枝などて、ほじって最後まで使ってます^_^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する