-
3001. 匿名 2019/02/12(火) 23:17:41
>>2954
嫉妬は人間だしみんなするよ!
大丈夫、
元気だして!+84
-1
-
3002. 匿名 2019/02/12(火) 23:17:46
型が分かっても、公表する必要はないと思う。
どうしても予後を推測する人が出てくる。
静かに治療に専念させてあげてほしい。+175
-1
-
3003. 匿名 2019/02/12(火) 23:18:05
最近は、完治しやすくなったと聞いたことある。
医学も進歩してます。頑張れ!+84
-1
-
3004. 匿名 2019/02/12(火) 23:18:14
>>2971
あなたの発言も随分無責任で身勝手だよ。非難して言うだけなら簡単でいいね。+9
-26
-
3005. 匿名 2019/02/12(火) 23:18:14
>>2959
あなたの残された大切な時間は、あなた自身を大切にする時間になさい。
入院をされているのなら、同じように病と闘う方に親切になさい。貴女の看護にあたる方に感謝を尽くしなさい。
あなたがあなたを大切にしないでどうするの。+81
-5
-
3006. 匿名 2019/02/12(火) 23:18:49
赤ちゃんの治癒率は9割なんだ!
凄いね。+100
-0
-
3007. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:07
>>2998
分かっても公表しない方がいいよね
公表したらまたテレビやネットで治療法やら生存率やら好き勝手言われそう+71
-1
-
3008. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:09
>>2978
なんかモヤるわこの文章…
+46
-1
-
3009. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:10
ニュースを知った友人が、ショックー!かわいそう!!!と囃し立てていてイラついた。
可哀想と思う気持ちが、頑張っている本人にとって一番辛い。面白がってんじゃねーよ+48
-21
-
3010. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:14
>>2980
早川史哉選手 コメント
まずは、池江選手の病状がはっきりしていない現段階では、軽率な発言や憶測で判断し、メディアを通してお話するべきではないと思い、クラブを通じてコメントさせていただきます。
正直に自分としてはショックを受けていますし、他人事ではなく、自分のことのように感じています。池江選手の気持ちを考えると、言い表す言葉が見当たりません。これからどういう治療、どういう経過をたどっていくのかは分からないですが、競泳選手としての池江さんというより、一人の人間として病気に立ち向かってほしいです。
選手として活躍されていて、周りの多くの方はどうしても綺麗なドラマのように、復帰して再び活躍する姿を見たいと期待していると思いますが、まずは一人の人間として元気になってくれることを僕は願っています。決して明るく前向きなことばかりでないと思います。池江選手には、周りの信頼できる人たちといろいろな想いを共有して、決して一人で背負いこまず、じっくりと強い気持ちをもって病と戦ってほしいです。
僕自身、いろいろな人から温かい想いをいただいたことが、間違いなく大きな力になっています。しかし、それを背負い過ぎることなく、また期待を意識し過ぎずに自分のことを第一に想って進んでほしいと思います。
だからこそ、白血病を経験した僕から周りの方々にお願いがあります。池江選手に温かい優しさをたくさん与えてほしいと思います。そういう想いが必ず池江選手の力になると思っています。それは、僕自身も感じてきたことでもあるからです。みなさんにはスポーツに関わる者として、リスペクトをもって池江選手を支えてほしいです。ぜひ、人の思いやり、温かみという部分で池江選手に寄り添い、温かい想いをみんなで届けていけたらと思います。
僕自身が力になれることがあれば協力させてもらいたいです。お互いアスリートであり、共に頑張っていきたいとも思います。そして、池江選手のペースで一歩ずつ、じっくりと前に向かって進んで行ってほしいと願うばかりです。
今、SNSで「早川選手が2年、3年で復帰したから大丈夫」という話を目にしますが、それぞれの病気ですし、病気によってもそれぞれの段階があると思います。誰かと比較せずに池江選手のペースでしっかりと病気と向き合って進んでほしいのが一番の願いです。
池江選手に対するリスペクトと思いやりをもって、彼女の戦いに大きな優しさと温かさをもって寄り添ってほしいです。+375
-0
-
3011. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:29
>>2941
桜田さん、あなたが、か〇りに…+4
-9
-
3012. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:50
>>2958
それはいやでしょ~
全部入れ替わって、血液型まで変わるんだから犯罪者の骨髄なんて…+17
-7
-
3013. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:51
>>2953
うーん。わざわざここで言うことなの?
貴方がもし相手の立場だったら‥どう思うでしょう?本当に酷いと思う。骨髄提供しますよって言っておいて、やっぱりあげないって言ってるんだから。もちろん旦那さんはもうドナー登録解除していますよね?+85
-8
-
3014. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:53
無知な人多いけど若いから大丈夫とか早期だったから大丈夫とか全然違うから、型によっては絶望的なのもあるんだよそこが怖いんだよ白血病は+103
-2
-
3015. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:58
だから日大なんかに進学させたくなかったんだ!!!どうせアメフト部の不祥事で信用を失墜した焦りで、池江ちゃんに無茶な練習させたり変な薬を飲ませたりしたんだろう!!!まさか最近話題になった鉄剤注射なんかしてないだろうな!!?週刊文春、徹底的に調べてくれ!!!
それからアメフト部のガチ●モコーチはいいかげんに解雇しろ!!!!!コーチがこんなゲ●ビデオに出てんじゃねーよ!!!!!+4
-80
-
3016. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:12
>>2927
立場は違えど同じ病と聞いたら…頭では分かってはいても心が追いつかない時があるよね。
友達と疎遠でもネットで吐き出せば応えてくれる人がいるから本当の一人じゃないよ。
あなたを応援します
+63
-0
-
3017. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:38
>>2996
まあそうだね
悪意がありそうなものは論外だけどコメントをいちいち立派と褒めるのも違うね
ほんと落ち着かなくちゃすぐ流されちゃうからきをつけるわ
+7
-0
-
3018. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:43
他の癌は早期発見が全てだけど白血病はそうとは言えない+36
-1
-
3019. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:44
>>3010
同じアスリートで同じ病を患っていたからこそのコメントだよね。
もうこれが全てな気がする。+126
-1
-
3020. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:56
東京五輪本人が一番出たいと思うけど、命を優先して欲しい。+36
-1
-
3021. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:04
>>3015
えええええええええええ+7
-1
-
3022. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:09
>>2951
ありがとうございます(;_;)
もう消灯なんですが、このニュースで胸がソワソワして…油断すると涙も出そうで…
彼女が辛いのもわかるけど、何にもない私は劣等感でいっぱい。もう頭がごちゃごちゃで
マイナスつけたり、酷いこと書いて申し訳ございませんでした。
そして貴女の優しい言葉で少し気持ちが楽になりました。素敵な女性ですね貴女は
もう桜が見えるかわかりませんができる事なら穏やかに最後の日まで過ごしたいです
トピずれ、荒らしごめんなさい🙏
失礼します…
+207
-5
-
3023. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:13
>>2961若いから進行も早いけど、抗がん剤も効くよ!あなたならきっと大丈夫だよー!!美味しい物たくさん食べて、たくさん笑ってくださいね+39
-1
-
3024. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:26
海外で体調が悪くて調子が上がらなくて不安だったろうな
想像するだけで泣けてくる
なのに検査したら白血病なんて、つらすぎる
神様って酷い試練を与える
でも、乗り越えてほしい、乗り越えられるよ、絶対!
+79
-0
-
3025. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:37
>>3015
何でパンツの先っちょが濡れてるの??+18
-6
-
3026. 匿名 2019/02/12(火) 23:21:55
>>2927
ここで辛いこと吐き出していいよ。でも池江選手に対して酷いことは思っても言っちゃダメ。とことん卑屈になるだけだよ。+81
-0
-
3027. 匿名 2019/02/12(火) 23:22:04
>>2953
主人も登録したこと事自体覚えがなかったようでしたが、可能性としては昔に献血した事があるらしく、その時によく分かってないまま何かに登録したのかなというぐらい身に覚えがないようでした。
ちょうど仕事でも異動で単身赴任の打診も重なっていたり、ライフスタイルも変われば状況も変わるのでほんと意志の変更など必要ですよね。+10
-36
-
3028. 匿名 2019/02/12(火) 23:22:12
>>3004
え、どの辺が?意味不明すぎる
どう考えても骨髄バンクスタッフや患者に迷惑かけてる人の方が無責任でしょう+33
-6
-
3029. 匿名 2019/02/12(火) 23:22:49
池江さんご本人、ご家族の方の心境を思うと
本当に言葉も出ないけど。
まずは治療に専念して体治してください。
まだまだ若いし先は長い。
池江さんが復活される日を楽しみにまってます。+32
-0
-
3030. 匿名 2019/02/12(火) 23:23:02
乳がんより白血病の方が完治するよね?乳がんよりは全然マシじゃん。+2
-51
-
3031. 匿名 2019/02/12(火) 23:23:06
今は体をゆっくりと休める時なんでしょう
まだ18歳だから道はいくらでも見つけられる
本当に辛いと思うし、コメント出せて偉いけど、辛くて辛くてたまらないでしょう
年を取ると、生きてこそだと分かる日がくるから、その日が来るまで生きてほしい
愛を込めて!!
+27
-0
-
3032. 匿名 2019/02/12(火) 23:23:08
jリーガーの早川さん偉いね
マスゴミが自分に取材しに来るのを解っていて、先に公式サイトで意見述べるって。+130
-0
-
3033. 匿名 2019/02/12(火) 23:23:54
大丈夫大丈夫。絶対治る!絶対大丈夫!
ゆっくり身体を治して、また元気な姿見せて下さい‼️+20
-1
-
3034. 匿名 2019/02/12(火) 23:24:05
小学生の頃から大人になったら骨髄バンクに登録したい!と強く願っていたのに、40近くなってもなにも行動出来ていない自分が情けない。
白血病は、今や完治できる病気だと思います。
日本国民が応援しています。人生これから!
絶対勝ってください!!+28
-0
-
3035. 匿名 2019/02/12(火) 23:24:17
いくつかのコメント読んで、ドナー登録についてググってきた。特に、ドタキャンについて関心を持って読んできたけど、想像以上に辛いものだった。ドナー登録について自分がいかに無知だったか思い知らされた。
正直今は池江さんにかける言葉が見つからない。でも、とにかく自分の心身を大事に、と思う。マスコミとか、しばらくそっとしてあげて欲しい。+40
-0
-
3036. 匿名 2019/02/12(火) 23:24:18
>>2934
有名だからインパクトあってコメント沢山ありますが、もしあなたがトピたてたとしてもコメントは似た感じになると思う+7
-1
-
3037. 匿名 2019/02/12(火) 23:24:23
適合する人がいると聞いた時ご家族は希望を持っただろうね
+25
-0
-
3038. 匿名 2019/02/12(火) 23:25:02
>>3022
大丈夫?
顔も名前も知らないけど、あなたの事心配。
また想ってる事あったらコメントしてよ。
待ってるよ。+63
-1
-
3039. 匿名 2019/02/12(火) 23:25:40
いい加減な旦那にそれをここに堂々と書き込む無神経な妻+71
-5
-
3040. 匿名 2019/02/12(火) 23:25:40
>>3022
どうせいつかは確実に死ぬんだから今は意地でも生きれ。+37
-1
-
3041. 匿名 2019/02/12(火) 23:25:44
>>2981
いや、ブスだろ+1
-27
-
3042. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:01
芸能人はいいなー。
私26歳で白血病だけど早く消えたい。友達もいないし、早くお迎えきてほしい。+10
-29
-
3043. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:10
夕方のニュースで『白血病を有名人は夏目雅子さん、アンディフグさん』って言っててどうかと思った。なんで亡くなった方ばかり言うんだろう。
池江さんが見てないかもしれないけどせめて、渡辺謙とか元気になってる方の名前を言ってあげて欲しかった。+151
-0
-
3044. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:13
池江ちゃんが日大に進学するって話が出た時点で嫌な予感がしたんだよ。あそこは闇が深すぎる・・・。+2
-22
-
3045. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:29
学生の時、友人が白血病にかかり数年後亡くなりました。
就職が決まって人生これからというタイミングで闘病生活になりました。明るくポジティブな人でした。でも、表には出さなかったけれど、診断があった時、本当に悔しかったと思います。きっと池江さんも苦しいだろうと想像します。
神様が与えた試練だとか、何を言っているんだろうと怒りが込み上げてきます。
良い環境で治療に専念して、元気な姿で戻ってきて欲しいです。+77
-3
-
3046. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:23
兄弟姉妹なら4分の1の確率で適合するんだよね
骨髄移植が必要な型、有効な型、そうでない型色々あるから何とも言えないけど+26
-0
-
3047. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:39
立石さんいいこと言うね(>_<)+8
-2
-
3048. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:58
>>2954
私も2年前に若くで難病発症して、今も現実を受け入れられずに生きてるから
白血病?治る可能性のある病気でよかったねーて冷めた目でニュースを見てしまった
私のは治療法がないからさ+15
-33
-
3049. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:16
治療すれば治るなら大丈夫!
自分みたいな難病は治らないけどさ!+2
-5
-
3050. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:18
神様はいないのかー。って
呟いたよ。
せめて、せめてオリンピック
出してあげたかったな…。
きっと今病院にいるのかな。
泣いているだろうかー。
胸が痛い…。+17
-0
-
3051. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:51
残念だけど今回は治療に専念して 24歳の次の次の五輪を目指すしかないね+13
-11
-
3052. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:55
>>2524
お前は来るな!
面と向かっては何も言えないくせに!
誰にも相手にされないくせに!+65
-7
-
3053. 匿名 2019/02/12(火) 23:28:57
>>3028
あなたが全財産を寄付しないから病院に行けない子供がたくさんいいるのに呑気だね。+0
-28
-
3054. 匿名 2019/02/12(火) 23:29:24
>>2953
自分や身内が病気などに縁がなく健康に日々を過ごしていたら、今回のこのようなニュースを見たり身内や友人など身近に白血病のことに触れる機会がなれば自分が昔骨髄バンクに登録したことなんて忘れてしまってるんじゃないでしょうか。
+18
-3
-
3055. 匿名 2019/02/12(火) 23:29:50
りかこちゃん頑張れ!!
りかこちゃんが頑張ってると思って私も頑張るよ!
+81
-0
-
3056. 匿名 2019/02/12(火) 23:30:19
桜田、すっこんでろ。政治家も辞めてしまえ。
池江さん、桜田みたいなやつのことは気にせず、焦らずゆっくり治してね。応援しています。+32
-6
-
3057. 匿名 2019/02/12(火) 23:30:51
>>3022
>>2951にたくさんのプラスが付いてますね
私もプラス押しました
たくさんの人があなたの心に寄り添ってます
何も助けてあげられないことが歯痒いです
そう感じてる人たくさんいると思います
明日もお話しましょうね(^^)
おやすみなさい+90
-1
-
3058. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:17
男だけど友人も病にかかって闘病してます
自分たちになにが出来るか?やっぱり忘れてあげないことだと思います
闘病は孤独ですから
絶対治して戻ってこいよ璃香子
また可愛い笑顔を見せてくれ
美人アスリートに涙は似合わない
+40
-30
-
3059. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:29
ここ数年、癌になる人ホント多いね
まあ、たまたまなんだけどさ
これからも食べて飲んで応援していきますね+4
-41
-
3060. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:36
>>3048
死ぬかもしれないけどね+3
-26
-
3061. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:51
桜田大臣はここで金メダルの心配をしちゃいけないでしょ。+76
-1
-
3062. 匿名 2019/02/12(火) 23:31:57
>>3039
本当にそう思う。死の淵にいる患者にさらに絶望を与えるんだから。+23
-1
-
3063. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:25
赤ちゃんなら治るとか若い子は治るとかではなく
赤ちゃんや若い子が発症し易いのが治る可能性の高い型ってこと+40
-0
-
3064. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:30
金メダルより命+131
-0
-
3065. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:40
今夜は眠れそうもないな。+19
-0
-
3066. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:22
>>3058
もっといい写真あったでしょ+3
-14
-
3067. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:28
とにかく原因が知りたい。水泳で優れた成績を残すぐらいだから肉体は頑強だったはず。なのになぜ白血病になってしまったのか。食事か?睡眠か?栄養剤か?必ず何か理由があるはずだ。
彼女の家系はどうなのか。遺伝的に白血病になりやすい血筋なのか。とにかく理由が知りたい。なぜこんなことになったんだ・・・。+6
-43
-
3068. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:29
>>2954
>私みたいな人間は早く死ぬべきですね
生きててすみません
孤独で病気も辛いのに、死にたくないなんてすごい。
違う立場だけど私も気持ちはわかる。母親が早くに病気でいないから、近所に1日中娘と孫の世話に通うお母さん見ると涙でる。私体調悪くても通ってくれる人いないから。
涙でるから、ネット見ると、似たような書き込みに対して嫉妬乙とかしかかかれてない。
病気も、お金の有無、家族の有無、家族の協力の有無とかで見ると、闘う難易度が違うように思う。
気を落とさずにね。+62
-0
-
3069. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:41
>>3015
これは何なのでしょうか?
もし池江選手の立場に自分が立たされたら
自分など心底打ちのめされてたと思います
きっと周囲からの厚い応援が彼女を支えているのだと思います
何も東京五輪だけがすべてじゃないと思います
彼女がこの病を克服し
また元気いっぱいで世界に挑戦する姿を見てみたいですね
陰ながら応援しております+12
-0
-
3070. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:54
>>3042
その気持ちは痛いほどわかる…
ただでさえ気が滅入るのに、治るかもわからない。
もうお金もないし安楽死を認めてほしい+25
-0
-
3071. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:17
>>3067
わからないだろうよ。+9
-0
-
3072. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:27
ドンマイ+3
-0
-
3073. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:30
>>3022
私を含めここのガルちゃん民達が貴女の愚痴聞いてあげるよ。
だから気を落とさないで。ガルちゃんに遊びに来てください。
+65
-0
-
3074. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:37
>>3065
寝ろ+6
-0
-
3075. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:38
結局さ病の辛さは本人にしかわからないよね
難病の人も白血病が羨ましいと言えるほど心が病んでるんだし+54
-0
-
3076. 匿名 2019/02/12(火) 23:35:42
オーストラリアで急に体が悪くて検査で白血病って
モラレタの?
18で金で急に白血病ってどうみても+0
-36
-
3077. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:00
>>3067
遺伝も食生活も関係ない原因不明の病です+35
-0
-
3078. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:09
早期発見だし、いまの医療では白血病は重病じゃないって聞いたことある。
治るよ。+24
-2
-
3079. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:32
>>3067
原因なんてないよ。
ガンは誰でもなりうる。
白血病は遺伝性ではないですしね。
運だよ、運。
+75
-2
-
3080. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:35
まぁドナーに対する負担の大きさを考えると
その事に対する国のサポート(休業補償とか)も
あれば、働き盛りの若い世代のドナー登録が
増えるかも知れないなと思う
でもやっぱり、一時的にツイッターで盛り上がって
いざドナー見つかった時に「数年前に軽い気持ちで
登録してて忘れてました」ってのは残酷だと思うし
「骨髄バンクへ登録しよう」だけじゃなくてきちんと
リスクや具体的にどういう手順で提供するのかも
広めていかないと駄目だろうね+80
-1
-
3081. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:39
>>3076
何歳でなんの病気なら納得するわけ?頭大丈夫?+8
-1
-
3082. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:56
五輪期待してたし今もしてる
だけど負担になっちゃうのかな
兎にも角にも完治してほしい+10
-1
-
3083. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:04
確かにもう水泳は無理かもしれないけど、これだけの才能と努力を惜しまない気力があるなら、彼女の未来は明るいよ。水泳だけが彼女の人生じゃないからね。+77
-0
-
3084. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:06
池江さんのように体調不良を訴えて、検査の結果ガンでしたってよく聞くけど、どのくらいの体調不良なんだろう?
身体が異常に重い。頭痛が1ヶ月以上続く。胃が断続的にムカムカするとか普通にあるんだけど、それ以上の体調不良ってことだよね。
+34
-0
-
3085. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:06
カンニング竹山のコメントに対して、ちょっと…という反応に疑問を感じます。
相方が白血病で亡くなっているからですか?
だからこそ、希望を込めて、絶対治る!とコメントしたのでは?
絶対なんて無責任、現にお前の相方死んでるだろ縁起悪いんだよと思うのですか?
身近で闘病していた人を亡くしている分、ここで、絶対治るよ!と言っている方々より親身だと思いますが。+71
-7
-
3086. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:12
癌になる人が増えた原因は、やはり猛暑とPM2.5だろうなあ+4
-16
-
3087. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:27
がん診療連携拠点病院には白血病の子供たちたくさんいます。昔と違い、抗がん剤の進歩で不治の病ではないよ。抗がん剤により赤血球や血小板が減少するから毎月何度も輸血します、だから献血が大事。+44
-1
-
3088. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:27
日本水泳界のエースを襲った、突然の病。日本中にショックは広がっているが、池江が「しっかり治療をすれば完治する病気でもあります」とコメントしているように、スポーツ界では同じ病を乗り越え、競技に復帰したアスリートはいる。
白血病に勝ち、現役復帰も果たした日本ハム・岩下修一打撃投手もそのひとり。昨年5月、デイリースポーツの取材に「一日一日だった。5年後、10年後なんて考えられなかった」と、当時の心境を振り返っている。
01年に風邪のような症状に加え、歯茎からの出血、目の充血もひどくなり、病院を受診。白血病と診断されたという。約4カ月、過酷な抗がん剤治療を経験したが、「すぐに病院を出て野球がしたい」という一心で病室でもトレーニングに励み、翌年の開幕戦で復帰登板を果たした。
白血病の治療法はそのタイプによって、化学療法や骨髄移植などさまざま。岩下打撃投手は抗がん剤の効きが良く、合併症などが出なかったことも驚異的な早期回復につながったという。+49
-0
-
3089. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:44
>>3067
遺伝子。
+0
-13
-
3090. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:03
私の親戚のおばさん(50代)で急性骨髄性白血病になりました。めちゃくちゃ元気な人がいきなり白血病になりました。
最初の症状は風邪のような感じでした。
身体ダルいなー貧血ぎみで微熱だからまぁ寝たら治るかっていう感じから翌日には寝込んだままダルさ続いて病院行ったらそのまま入院。
お姉さんから骨髄移植も受け治りましたが数年後再発し、あちこちに飛び散ってしまいました。
側で見てましたが治療は大人でも泣いてしまう程のものです
髪の毛どころか全ての体毛抜け落ちます。眉毛もまつげも。浮腫みでパンパンなるし指先などは黒ずむし怖いだろうな、、口内炎が痛くて何も食べれなくなったり体力が落ちて何も出来なくなります。
治療はほんとに想像以上に過酷だと思うと、私はこれ以上踏み込んだ取材等は許せません
まだ18歳の未来ある子が白血病だなんて残酷です
表向きには前向きなコメントですがそんなはずないでしょ!どれだけ取り乱してるか、励ましの言葉もまだまだ受け入れれる状況じゃないですよ。
それでも治療しない選択肢はない。
絶対勝ってほしい。
こんな憎い病気に負けるな!+160
-4
-
3091. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:17
>>3085
しっかり治療して元気な姿を見せてくださいで良いじゃん
+3
-3
-
3092. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:20
>>3087
うん、献血する。+8
-0
-
3093. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:29
競技者としてもだけど、まだ18歳の未成年の学生さん。
若いから病気とは無縁と思いますよね。
難病で20代の時に闘病生活を送っていたので、彼女の気持ちを思うと言葉が見つかりません。
月並みですが、治療がうまくいき、早く元の生活に戻れますように…
+29
-0
-
3094. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:41
>>3086
違うよ。
発見しやすくなっただけだよ。
虐待の件数と同じだよ。+23
-0
-
3095. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:49
ガンになる人増えた?
データとしてはどうなんだろう
単に公表する人が増えただけなんじゃないの?+21
-2
-
3096. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:57
>>3084
小林麻央さんも、物凄く身体が怠かったって言ってましたよね。
どの程度なのだろう。+39
-0
-
3097. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:10
>>3084
自分でもおかしいって思うほどの貧血と吐き気だったのかな+9
-1
-
3098. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:20
>>3095
あと高齢化+7
-1
-
3099. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:32
乳癌と白血病は比べられない。若い乳癌は小林麻央さんのイメージがあるだろうけど真央さんは末期だったからね。これがステージ3までなら予後は良かったと思うよ、どっちも大病だけど私は乳癌の方が生きれる 気がします。白血病は早期関係ないですしね。byがんセンターの看護師より+8
-38
-
3100. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:37
私も治らない病気だけど、どうせ治らないならいつかのその時が来るまで、なるべく沢山笑えて楽しく生きて行こうって思ってるよ。
病気は不運だったけど、綺麗事じゃなく失ったものばかりではなかったよ私は。
当たり前の健康な生活もすごく幸せだったんだと気付いたし、鬱陶しかった親とか自分を取り巻く環境にも幸せで感謝すべき事が沢山あったんだって気付けた。
気持ちが不安定になる事はある。
でも、同じような思いをしている人に、言えるような事じゃないこと言ってる人みると何か複雑。
どちらの気持ちもわかるから+36
-0
-
3101. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:03
変なこと言う人、励ましの言葉にマイナス押す人って
どんな人間なんだろう。
そんな人間には死んでもなりたくないな+106
-7
-
3102. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:07
>>3090
それって早期発見なんですか???+4
-0
-
3103. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:09
竹山は精一杯のコメントだと思うよ ネガティブなコメントすれば叩かれるだろうし相方失ってるからこそ言えるんだと思う。+121
-1
-
3104. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:29
慢性白血病なら、投薬治療でも治るらしいね
周りがあんまり悲観しないでおこう。+83
-0
-
3105. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:33
>>2573
それ言うなら朝鮮韓国もアメリカもね
日本は外国人生活保護天国
特に朝鮮人在日特権は半端ナイ
働かず年収600万ってw+1
-5
-
3106. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:39
>>3048
私も難病持ちだけど同じ事思ったよ。
プラスに考えれば、スポーツ選手で難病になっちゃうと体に障害残る事が多いから、白血球は不幸中の幸いだと思う。+6
-32
-
3107. 匿名 2019/02/12(火) 23:40:47
>>3099
医療従事者が比較できないと言いながら最後に比較してる…おバカさん?+31
-2
-
3108. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:18
あれだけ強い選手だから、病にも打ち勝つと信じてる
負けるな!+93
-0
-
3109. 匿名 2019/02/12(火) 23:42:12
こうやって真面目に何かに取り組んで、日本に貢献してる人がこんな残酷なものを背負わされて…
なんで小室親子みたいな、ちゃらんぽらんな奴らがのうのうと生きてんの?
神様ちゃんと見てくれてるの?って思う。+180
-6
-
3110. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:00
私難病持ちだけど、白血病になった人に白血病で良かったねなんて全然思わないけど+134
-2
-
3111. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:21
治るよ!大丈夫!+54
-2
-
3112. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:31
普通に考えて患者さんに報告する前に提供者に確認取るよね?取らないの?
先に見つかりました!と伝えちゃうの?
それはガッカリさせるね。
+21
-0
-
3113. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:40
>>3106
白血病わかってんの?
適当だな+27
-1
-
3114. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:41
>>3010
すみません、Jリーガーの早川選手を存じ上げなかったのだけど、この方も白血病だったのですね。
早川選手のこのコメントが、もう、全てだと思います。同じく若いアスリートで、同じ病に苦しんだからこそ、こんなに思慮深く温かいコメントが出せるのでしょうね。+114
-4
-
3115. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:09
あー、イライラする。空気読めない人ちょっと黙ろうか。骨髄バンク登録したけど提供断った話とか。癌になるひと多いけどこれからも食べて飲んで応援しますとか。まじでやめて。+55
-9
-
3116. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:18
自分が白血病になったらドナー登録しといて提供しないやつは怪しからんって思うだろうし
自分が逆だったらそこまで出来ないよなあって思うしね。
ドナー登録はあんまり簡単に出来るようにしないほうが良いんじゃないかな。
実際にはかなり辞退してるんだろうから登録のハードルを上げておいたほうがね。
+21
-0
-
3117. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:22
白血病患者の34歳ですが私も体調不良で検査して発覚しました。早期だからラッキーだなんて思ったけど全然そんなことなかった。かれこれ2年経ちますが入退院繰り返してますし、働けもしないです。+149
-0
-
3118. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:22
昨年、身内を急性骨髄性白血病で亡くしています。
書いている人がいらっしゃるかもしれませんが、今の造血幹細胞移植は7、8割くらい臍帯血移植にて行なわれているようです。
ですので、骨髄移植は今ではそんなに多くないのだとか。
また、骨髄でも臍帯血でも適合する確率は変わらないと医師から説明を受けました。
身内の臍帯血移植も適合する型は割とすんなり見つかった印象です。
造血幹細胞移植は心身ともにかなり負担のかかる治療法ですので、医師によってはなるべく化学療法での治癒を推奨する方もいらっしゃいます。
骨髄バンクへのドナー登録は社会貢献としていいことだと思いますし、いざ自分が適合するとなった場合、躊躇してしまう気持ちも分かります。
骨髄移植よりも臍帯血移植に比重が大きくなっているのが現状ですので、あまり骨髄バンクのドナー登録の是非について頭を悩ませなくても多くの道があります、ということを僭越ながらお伝えしたくなりました。
白血病患者の遺族として、今回の報道には大変胸を締め付けられる思いです。+124
-2
-
3119. 匿名 2019/02/12(火) 23:44:46
やっぱり健康が一番だな。ガル民は容姿が一番って人が多いけど+79
-0
-
3120. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:07
私の息子は生後3ヶ月の時に白血病になり
1年間入院、治療し本当に壮絶な1年間でした..
本人もそうだしそれを支える家族も今まで経験した事ないほどの大変な状況です。
オリンピックの重圧は置いといてまずは元気になってくれる事を心から願います!
+138
-3
-
3121. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:13
>>3022
私がいま暮らしているところはね、冬になると流氷が海一面に押し寄せてとっても、寒いの。バスや汽車は1日に数本。人口も一万にも満たない田舎町。
そんな日本の片隅に、貴女の心の平穏を祈っている人間がいるのをどうかお忘れにならないでね。+97
-1
-
3122. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:30
>>3115
気持ちは分かるけど、落ち着いて。スルーしましょうよ。+18
-2
-
3123. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:53
>>3117
お金ってどれくらいかかるんですか?+4
-0
-
3124. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:34
美人で頭も良くて運動神経は世界一
育ちも良くて家はお金持ちでデカい
スポンサーもついて18歳ながら億万長者
はじめての挫折か
え~となんとかの新薬が1回5000万だっけ?払えんじゃね普通に
少なくとも派遣勤めのオイラより恵まれてるよ
病気になっても
+5
-84
-
3125. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:48
職場で働いている年配の男性の息子さんも白血病になったそうですが、今では完治して医者を目指してるそうです。
なので治る!
オリンピックはまだ一年以上ある。
元気な姿で泳いで欲しい!
+84
-2
-
3126. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:54
>>3123
人によるでしょ
治療も色々あるし+4
-0
-
3127. 匿名 2019/02/12(火) 23:47:55
>>3123申請してるので上限がありますが毎月7万ぐらいかかりますよ+15
-0
-
3128. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:06
>>3124
性格が健康じゃないね+19
-1
-
3129. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:07
>>3022
もう寝てるかな?
今日も1日お疲れ様でした。
頑張ったよね。
3022さんにみんなのコメントが届きますように。
私は学生の頃に白血病になりました。
何度か死線をさまよって、苦しくて苦しくてこんな毎日なら早く終わって欲しいと思ったことも一度ではありません。
同級生は部活に恋愛に進学にと輝いていて、何にもない私はなんで生まれてなんで生きているんだろうって毎日泣きました。
髪も抜けて、治療で人相が変わって、誰にも会いたくないどころか自分の姿を見たくなかった。
入院中は、絶望したり希望を持ったりの繰り返しですよね。
私もそうでした。
頑張ってねって言われても、頑張れない時がある。
人のことが羨ましくて妬ましく思えてしまう時もある。
3022さんは今だって十分頑張ってるよ。
桜を見ようよ。
桜だけじゃなく、ヒマワリも紅葉も次の冬の雪も、見ようよ。
まだまだ楽しいことが一杯あるから、明日の3022さんが少しでも笑顔になれますように!
今、私は日常に戻ることができています。
分かったようなこと言わないでよと思うかもしれないけれど、どうしてもあなたに伝えたかったんです。+177
-0
-
3130. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:55
癌が増えたのは癌になるまで寿命が延びたからだよ+37
-6
-
3131. 匿名 2019/02/12(火) 23:49:56
>>3127
ありがとうございます。白血病ってすごくお金がかかるイメージがあるので・・
月7万も普通の人が出すとなるとかなりきついですね
+27
-0
-
3132. 匿名 2019/02/12(火) 23:51:12
>>3124
病院行った方がいいと思うよ+8
-0
-
3133. 匿名 2019/02/12(火) 23:51:18
彼女がおばあちゃんになって自伝を出版する時に、東京五輪と共に振り返るエピソードの1つであると信じている。
まだ高校生だもんなぁ。
大人でもなかなか受け止められないよ。
本当に信じられないよ。+70
-0
-
3134. 匿名 2019/02/12(火) 23:51:26
安藤優子の動画でみた
前から、事件が起こると嬉々として原稿読んでたけど今回は酷い。今週末は天気がよくて桜が咲きます
みたいな話し方と笑顔で本当にしゃべってるわ。
+40
-6
-
3135. 未来から人 2019/02/12(火) 23:51:30
東京オリンピックより。
池江璃花子選手!難病の白血病を克服し、見事金メダル!!!+18
-7
-
3136. 匿名 2019/02/12(火) 23:51:40
>>3102
早期とは言われませんでした。
風邪だと思ってたのが急性骨髄性白血病だと診断されそのまま入院、治療開始でした。
運が良く移植が出来たし合併症などもなく治り退院しました。治療は過酷でしたが、、
早期とは言われてないですが
どうなんでしょう。
癌などは早期発見って言いますが白血病はどうなんでしょうと思ったりします
おばさんは一度目は治りましたが数年後に再発した時は余命宣告でした。(すみませんこんな事言って)
+32
-0
-
3137. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:01
末梢血管細胞移植なら、提供する側は3、4日入院する必要はあるけど全身麻酔しなくていいし、負担はかなり少なくなると思う。だからせっかくドナー登録したのにまわりの家族が提供に反対して誰かの命を助けられなくなる、なんてちょっと悲しい 提供する側の人のことも応援してあげてほしい。+7
-1
-
3138. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:04
健康が1番だなー。
私は33歳の乳癌患者です、今日退院しました。右胸全摘しました、右胸と腕が痛い。ショルダー持てないしリュックで明日お出かけしようかな?
これからも生きれるのかな?毎日泣いてます。+147
-1
-
3139. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:15
>>1789何だかとても悲しい。
悔やんでも悔やみ切れないよね。+10
-1
-
3140. 匿名 2019/02/12(火) 23:54:34
本田美奈子も美人で歌も旨かったのになぁ+23
-0
-
3141. 匿名 2019/02/12(火) 23:55:22
>>3110
私も難病だけど同意+18
-1
-
3142. 匿名 2019/02/12(火) 23:55:33
ドタキャン言うけど、最終的にサインする
そこに至るまでめちゃくちゃ念押しされる
最後のサインしたらやっぱやめる言うても問答無用で麻酔かけられる
患者が無菌室で白血球ゼロの状態にされてっから
拒否るのは最初の段階で、悲しいけどボランティアだからね
提供者にかかるお金も全部患者側負担だよ+72
-0
-
3143. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:00
>>3124
この人の書き込みに自分より恵まれてると言いつつ、自分より不幸な人を見つけた喜びで溢れてる。おぞましい。だけどねはたから見たらあなたの方がやっぱり不幸。
+24
-1
-
3144. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:55
やっぱ原発の影響も出てきているのかなあ、、
EXILEの若い人も胃ガンで亡くなったし
エビ中の人は致死性不整脈で亡くなって
池江璃花子さんは白血病、、
+18
-33
-
3145. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:59
慢性か急性か調べるのって
時間かかるのかな。
それとももうわかっててあえて
隠しているのかな。
美人ではつらつとした池江選手、
いつも元気をもらっていました。
またいつか元気に泳いで
タイム見て笑う姿を見たい。
プレッシャーはかけたくないけれど、
応援させてください。
ちからををおくります🌈🌈🌈🌈+19
-0
-
3146. 匿名 2019/02/12(火) 23:57:27
>>3099
白血病と乳癌は比べられない。とか言っておきながら比べてる矛盾。
byがんセンターの看護師より ってなんかいちいち嫌みだわ+34
-2
-
3147. 匿名 2019/02/12(火) 23:57:56
>>2051
マジレスすると、神道でいう八百万の神っていうのは人じゃない。
動物もそこらへんの草にも魂が宿るって考え。
だから、池江選手が食べる物、飲む水、空気、太陽の光・・全てが池江選手の体を癒やして守る、神様みたいなものよ^^
頑張れ!今や白血病は治る病気だから。
きっと、池江選手の体が、これから先のことを考えて、すこしゆっくりする時間をとろうってサインをだしてくれてるんだよ。
+21
-4
-
3148. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:21
>>3144
関係ない。
+5
-7
-
3149. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:32
キャスターもコメンテーターも私たちも言うことは全部雑音だよ
早川選手の言葉だけが真実だ
私たちは募金しよう+45
-1
-
3150. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:49
>>3084
>>3097
私は数年前に白血病になったけど、猛暑の年だったので最初は夏バテかな?という感じだった。
町医者に言ったら風邪って言われたけど、風邪にしては熱がそこまで高くないのにやたら長引くなと思って、階段も動悸息切れで登れない程で大きな病院で診てもらったら白血病と診断された。+39
-0
-
3151. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:08
>>3142
ありゃ流石に普通の人は無理だわね。
有名人でも骨髄提供した人はいないんじゃないかな。
ここで騒いでる人はちゃんと骨髄提供してるんだろうけどね。
+26
-0
-
3152. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:32
安倍がコントロール出来てると言ってた福島の影響で白血病が増えてる
国の責任+17
-41
-
3153. 匿名 2019/02/13(水) 00:00:37
どなたかも書いていましたが
早期発見?と思いました。
姉が白血病でしたが
型は何種類かある、と
説明を受けましたが、
早期発見もなにも見つかった
ときには悪い細胞が血液にいて
血液は全身を巡ってるわけです。
とにかく抗がん剤で悪い細胞を
叩く治療にただちに入りました
幸い抗がん剤がよく効き
いまは自宅で療養してます。
治療法はかなり確立してますので
池江さんも寛解にもっていけると
思います
+140
-1
-
3154. 匿名 2019/02/13(水) 00:01:32
移植するかどうかはわからないけど、白血病の患者さんはかなりの高確率で輸血を受ける事になるので健康な人は献血しましょうよ。+48
-2
-
3155. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:02
応援しています。
無理をしないでください。
+29
-1
-
3156. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:06
>>3144
ガルちゃん全体で圧力でもかかってんの?
完全に関係なくて8年たった今でも影響がないなら
放射能が危険だなんて言われるわけがないし諸外国は何で関東と東北の野菜の輸入を禁止してるのよ。
+15
-15
-
3157. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:23
合宿前に1か月くらい調子が悪かったと言っていた。でもまさか白血病とは思わないよね。。。。
+108
-1
-
3158. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:26
健康あってこそだし若くて人生これからだから、水泳は一旦置いて病気と向き合ってほしい
というのが一般人の私の気持ちだけど
才能溢れてなお誰よりも努力してきた人が大きな目標を目の前にその夢を中断する事の辛さを考えると簡単には言えない。
池江さん本人には無理に焦ってほしくないけど、病気が1日でも早く治って大好きな水泳に復帰できますように。+109
-1
-
3159. 匿名 2019/02/13(水) 00:03:24
お金をかければ良質な医療を受ける事が出来ます。これも残酷ですがお金があるとないでは大きく違いますよね。
どうか治りますように+35
-0
-
3160. 匿名 2019/02/13(水) 00:03:28
ニュースで知った時、本当に驚いた!!
若くて、現役バリバリの選手が・・・
今は治療に専念することだけを考えて下さい。
池江選手が完治出来ますようにお祈りします。+43
-0
-
3161. 匿名 2019/02/13(水) 00:03:36
急性だとタイプにもよるが生存率2割くらいと聞いて悲しい
自民の大臣が変われよ+2
-32
-
3162. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:08
血液検査の他に、骨髄検査があります。
骨髄穿刺というやつです。
それで最終的な病名は分かるはず。+30
-0
-
3163. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:32
若いと進行早いもんね+2
-16
-
3164. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:36
>>3147
とても良い話だと思うけど
ガンの闘病中の人に「頑張れ!」とは言わないで+8
-23
-
3165. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:21
>>3148
広島長崎の場合白血病が増えたのは10年後だ
普通に原爆博物館いけば説明されてる
なので近隣なら可能性はある、遠ければたまたま+15
-7
-
3166. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:31
池江は昨年12月24日、米国での高地合宿から帰国した際に「高地疲れがあって体のだるさを感じるところがある。去年に比べて疲れが抜けにくくなっているかな」と漏らしていた。今年に入って1月13日には今年初レースとして三菱養和スプリントに出場し、本職の100メートルバタフライを泳いだ。自身が持つ日本記録は56秒08から4秒以上遅い、1分0秒41と低調で「自分でもびっくりするぐらい遅くて。でもここが底辺で上がっていくだけ」と話した。その5日後の1月18日、オーストラリア合宿への出発時は「(13日の)レースで刺激が入って体もいいしタイムもいい形になっている。いい刺激をもらって帰ってきたい」と意気込んでいた。
アスリートだから体調悪い時も良い時もあるもんね。
若いからまさかそんな病気とは思わないわな
怪我ならともかく
+90
-2
-
3167. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:40
>>3163それは癌ね+8
-2
-
3168. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:49
池江選手はきっと五輪金メダルを目指してたと思うから、五輪目指して治療をがんばってねっていうのは、別に悪い励ましの仕方ではないって思うんだ
自分も癌経験者だけどやりたいことを思いながら治療をがんばってたので…
気持ちだから
気持ちからのコメントに正解なんか無いと思うから悪意が無いものまで批判はやり過ぎかなと思ってしまう+63
-0
-
3169. 匿名 2019/02/13(水) 00:05:51
>>2133
横だけど、確かに大昔は「桜」とか「椿」とか、散る花の字がつくと早逝するとか言ってたらしいけどね。
時代は移り変わって、今どき植物の漢字がつく名前なんて女性の半数締めてるだろうし、なんなら「さくら」だの「はな」だの、そのものズバリな名前だって当たり前。
でも、そういう名前をつけられた子が早死にするとか聞いたことないし(もしそうなら、大騒ぎになってるよねw)
元のコメ書いた人はそのあたりどう考えてるんだろうか。+42
-0
-
3170. 匿名 2019/02/13(水) 00:06:32
>>2791
骨髄穿刺の検査のコメントよく見かけますが、過去に3回した者ですが穿刺する前に局部麻酔をするので痛みはありませんでしたよ。違うドクターで3回ですが怖いはあれど痛みはなかったです。動いてはいけないので麻酔はばっちり効かすはずですよ。+27
-0
-
3171. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:03
>>3165
資料館ね。
たまたまの人がほとんどだよ。
まぁ原発のせいならそうしたいよね。
原因わかるわけだし。+7
-4
-
3172. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:15
>>3167
バカ発見
白血病は血液のガンですよ??
なんだと思ってたの???+17
-5
-
3173. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:59
は〜
梨花だけどピンピンしてるデブですみません+10
-1
-
3174. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:11
>>3154
そうだね
上でも臍帯血からの移植が主流になりつつあるという
書き込みもあったし、献血なら仕事や家庭のことが
忙しくても協力出来る人多いだろうから+23
-0
-
3175. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:32
>>3164
でも言いようがないんだよね
色々含めた意味でがんばってねって言ってしまう
がんばってないから言うわけじゃなくて他に言葉が見つからなくてね
+50
-2
-
3176. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:47
>>3171
大量の放射線を浴びた被爆者は、高確率で白血病を発症した。なお被爆者の発症のピークは1951年、1952年であり、その後は徐々に下がっている。広島の被爆者では慢性骨髄性白血病が多く、白血病発症率は被曝線量にほぼ比例している。また若年被爆者ほど発症時期が早かった。発症すると、白血球が異常に増加し、逆に赤血球などの他の血液細胞が減少して障害を招く。さらに白血球の機能も失っていく。
7年後がピークやって+29
-5
-
3177. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:59
姉が微熱とめまい、倦怠感を訴え病院へ。検査して白血病、早期だから大丈夫と思ったけど全身に巡っていると言われました。抗がん剤しましたが次から次へと。。大変でした+66
-0
-
3178. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:18
骨髄提供は、裁判員並みの条件にするべきだよね。
体を傷つけても他人を救いたい想いがある人でも尻込みする制度にしちゃいけない。+9
-2
-
3179. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:25
原発関連の話題出すと必ず火消しとマイナスが大量につくね、、。広島原爆の後の白血病をたまたまって無理矢理にも程があるよね。実際に放射線には遺伝子を傷つける能力がある事は科学的にも実証されているのに。+34
-5
-
3180. 匿名 2019/02/13(水) 00:09:57
若いと進行が早いって白血病には関係ない 癌と一緒だと思ってるんだろうか+1
-6
-
3181. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:11
会見を見て、三木コーチが淡々としてるというか、結構冷静なのが良かったと思った。もちろん、すごいショックだったろうけど、皆が皆深刻そうな顔していても良くないと思う。池江選手自身も普段通りにしていると話していたけど、信じられない出来事の中で、日常をきちんと過ごすって大切なことだよ。+72
-0
-
3182. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:24
原爆で広島も白血病ふえたよ。+16
-2
-
3183. 匿名 2019/02/13(水) 00:10:48
あっそ。治るといいね、(鼻ホジ)+1
-45
-
3184. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:13
癌と同じだと思ってました。早期とか関係ないんだね+13
-0
-
3185. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:28
なんでこんなに努力してる人に、、
不謹慎かもしれないけど今話題の馬鹿なアルバイトとかそういうだらしない人が健康に生きていて頑張ってる人が病にかかることに理不尽さを感じる+84
-7
-
3186. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:30
>>3160
慢性はね。急性は違う+8
-0
-
3187. 匿名 2019/02/13(水) 00:11:39
>>3172あんたがアホでしょ白血病は型の問題+5
-4
-
3188. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:14
>>3151
木下ほうかさんは実際にドナーになって、今CMに出ています。+31
-1
-
3189. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:29
母親の同級生でもバレエやってて美人だった子が同窓会が最後に会ったって。
そのあと白血病で亡くなったってわかったらしい。
でも自分の友達でも白血病が治っていま元気な子知ってる。+17
-1
-
3190. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:57
私いま30歳なんだけど、高校生のときクラスメイトが体育のとき突然倒れて病院に運ばれて診断の結果白血病だった
お兄さんの骨髄の型が適合して移植してもらったおかげで、結果完治して今もバリバリ銀行員として働いてるよ
池江さんもきっと大丈夫。
治療に専念することだけを考えて焦らずゆっくり病院と向き合って打ち勝ってほしい+89
-0
-
3191. 匿名 2019/02/13(水) 00:13:20
>>3175
完治を祈っていますとか
応援していますとか、過去レス読み返してみて!+2
-3
-
3192. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:16
>>3170
何回も検査してるけど、痛いよ。+8
-0
-
3193. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:36
>>2722真央さん+4
-6
-
3194. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:03
国連によって設置された原子放射線の影響に関する国連科学委員会( United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation:略称 UNSCEAR)の2008年の報告では、チェルノブイリ原発事故において放射線汚染除去作業者(数十万人)のなかでの高線量被曝者では白血病発生が見られるとされている。
+4
-5
-
3195. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:12
>>3176
若年ほど早かったというのは若い人ほど進行早かったということですか?+5
-1
-
3196. 匿名 2019/02/13(水) 00:15:31
>>2954は心が病気だね。こんなこと言ったらあかんやろ。+2
-3
-
3197. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:01
こんなひどい仕打ち。
私が変わってあげたいと
ひたすら思いました。
おばさんだけど。
早く良くなりますように!!
実は私も、癌かどうかの検査中です。
今は、治療に専念して下さい。+35
-2
-
3198. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:31
原発作業員にも白血病の労災が認められたケースもあるし、無関係は言い過ぎ+25
-2
-
3199. 匿名 2019/02/13(水) 00:16:44
こういう知らせを聞くと神様なんていないよねと思ってしまう
なんて残酷な現実…池江さんがなにか悪いことした?と神様がいるなら聞きたい+6
-2
-
3200. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:00
まだ10代の高校生なのに…
哀れんだらいけないかもしれないけど悔しすぎる+13
-0
-
3201. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:11
自民のおっさんがオリンピックが盛り下がるみたいなコメントしてたけどなんでトピたたんの?マジでむかつくんだが+112
-0
-
3202. 匿名 2019/02/13(水) 00:17:41
>>3175
言葉が見つからないなら余計なこと喋るな+4
-10
-
3203. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:11
癌は運だからね+10
-4
-
3204. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:16
>>3188
木下ほうかさん、CMで
次の世代のバトンタッチできる人たちに期待してます
とか言ってなかった?
ということは、今はドナー登録から引退なさったの?
それとも今でもやってらっしゃるの?+34
-2
-
3205. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:24
池江さんが必ずしも原発のせいで
癌になったとは言いきれないと思う。
でも、放射線が癌を引き起こす要因になるっていうのはもう実証されているし、原爆や東海村の臨界事故では、放射線の影響で放射線障害で亡くなった人やその後原爆症に苦しむ人があとを経たなかった。だから心の中に留めておくことは必要かなと思う。
完全に関係ない、たまたまだと言って目を背けて風化させることは危険極まりない+21
-20
-
3206. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:45
ここ見たらとりあえず白血病は誤診はなくきちんと発見されそうだね+7
-3
-
3207. 匿名 2019/02/13(水) 00:18:53
今日の報道番組のこれはもう出たの?
これは許されないでしょう+2
-28
-
3208. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:06
>>3193
麻央さん+21
-1
-
3209. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:24
>>3175
私も昨今の頑張ってという言葉をむやみに叩く風潮嫌いだわ。
いつからまだまだ頑張りが足りないみたいな意味になったのか。+61
-6
-
3210. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:24
症状からして急性だよね?急性なら大丈夫なことが多いよね+1
-17
-
3211. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:35
やっぱり神も仏もいないな
お賽銭入れるん止めます+2
-16
-
3212. 匿名 2019/02/13(水) 00:19:49
>>3205
まぁ東京在住だとたまたまってこともありえる
福島近郊ならさすがに察するけど+6
-7
-
3213. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:10
白血病がこれから増えるのは東京かもしれない 茨城 群馬とかより
森がすくなく街に汚染物質がただよい
やすいらしい+15
-10
-
3214. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:26
>>3204
ドナーにも年齢制限があるんだよね。
木下さんは制限に引っかかってドナー引退されたんだと思う。+73
-0
-
3215. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:33
>>3207
二枚目の女子アナの顔が・・・+10
-1
-
3216. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:46
どいつもこいつも勝手なことばっか言っててアホばっかやなw+10
-1
-
3217. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:57
>>3212
関東も危ないですよ+13
-6
-
3218. 匿名 2019/02/13(水) 00:21:35
今までも沢山の努力をしてこられた方だと思うので、これ以上頑張れと言うのは酷かも知れないけど、どうか頑張って克服してほしい。
復活を待ってるよ。+26
-0
-
3219. 匿名 2019/02/13(水) 00:21:35
>>3210
急性リンパ性白血病の長期生存率は、成人では15%~35%である一方で小児では約80%となっています。予後を決定する因子には年齢(若いほど予後良好)、診断時の白血球数(少ないほど予後良好)、完全寛解までにかかった時間(4週間を境に短いほど予後良好)、染色体異常(高2倍体やt(12;21)であれば予後良好、フィラデルフィア染色体では予後不良)などが挙げられます。
一般に予後不良と定義されるのは
・30歳以上
・診断時の白血球数がB細胞のもので3万/μL以上
・寛解までの期間が4週間以上
・フィラデルフィア染色体などの特定の染色体異常がある
などです。フィラデルフィア染色体は成人の急性リンパ性白血病の25%でみられますが最大の予後不良因子であると言われます。一方で小児では予後良好の染色体異常が多いです。また、小児では1歳未満、もしくは10歳以上で予後不良とされます。
子どもならともかく18だとどうなんだろうか+41
-1
-
3220. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:00
>>3196
言いたくなる気持ちもわかる
やけのやん八ってやつでしょ
同じ立場で、よし!一緒に闘病頑張ろう!と思えるか?
私は無理だな、我が身の現状と引き比べて
私もこれだけ知名度あって、家族がいて、お金があって、若ければなぁとか
思うに決まってるでしょ
それが生への執念よ、陰の力だけどいい活力だ
思わないならもう解脱して向こういっちゃってる
+16
-0
-
3221. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:03
白血病は血液のガンと言われてるけど早期発見したから大丈夫だ安心は間違い。+62
-0
-
3222. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:09
>>3188
骨髄バンクの登録が18歳以上54歳以下だから、年齢的に登録を終えられたのだと思うよ+50
-1
-
3223. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:15
>>3179
そんな関係無いんならなんで今まであんなに厳しく放射線を規制してたのかが分かんなくなるもんね。
放射線が危険だと言ってたやつが手のひら返してあれは嘘で放射線は危険じゃないと言ってるんだから
危険じゃないというのが本当だという説得力が全く無いんだけど言ってる本人は自分のバカさに気づいてないんだよね。
+10
-1
-
3224. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:37
泳いでいる映像を見ると、この人は次にいつ泳げるんだろう……と悲しくなる
もっともっと泳ぎたいはずなのに+57
-1
-
3225. 匿名 2019/02/13(水) 00:22:53
>>3209
言われて頑張ろうと思うときもあるよね+8
-2
-
3226. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:27
>>3217
関東一帯が危険なら広島のときは四国や関西ちょこっと、長崎は九州全土
がやばくなってそうだけどなあ
被爆の規模とかが違うのかもしれんけど+5
-5
-
3227. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:43
>>3207
見てたけど、安藤さん爆笑なんかしてなかったよ。
揚げ足取るのやめてほしい。+64
-3
-
3228. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:57
>>3210
一概には言えないけど、急性の方が予後は悪いと思う。ただあくまでも一般論であって、その人による。+4
-1
-
3229. 匿名 2019/02/13(水) 00:24:54
>>3204
横からです。
さっきホームページで読んだけど提供側の条件が54歳までなんだって
その年齢を過ぎると登録してても自動的に削除(この言い方でいいのかな?)されるらしい
木下さん今55歳だからバトンタッチなんだね+42
-0
-
3230. 匿名 2019/02/13(水) 00:24:58
>>3188
実際に骨髄提供したの?+7
-0
-
3231. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:29
>>3217
ストロンチウムが飛んできてたからね
あの時は民主党政権でかなり事実を隠していたってのが知られてるし、
10年経ったら東京や関東の人でも一度検査を受けた方がいいって
言われているから自分はするつもり
姪っ子にもそれは言っている+32
-3
-
3232. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:30
>>3219
これを見る限りじゃ、早期発見はプラスだよね?+11
-0
-
3233. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:43
>>3207
普段マスごみは切り貼りすんなっていってるわりにやり返すんかい+7
-0
-
3234. 匿名 2019/02/13(水) 00:25:49
>>3219
私、20代で成人急性リンパ性白血病フィラデルフィア陽性を患ったけど、今のところ10年生きてますよ。
薬もどんどん良くなるし、医学はどんどん進歩してます。+101
-0
-
3235. 匿名 2019/02/13(水) 00:26:01
>>3230
したはずです。+6
-0
-
3236. 匿名 2019/02/13(水) 00:26:13
このトピで荒れるなんて、本気でおかしいよ
+36
-0
-
3237. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:02
原発野郎うるさい+14
-11
-
3238. 匿名 2019/02/13(水) 00:27:55
白血病ってここのコメント見ただけでは複雑そうで全く理解出来ん+7
-0
-
3239. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:24
ドナーって肉親以外だとなかなかできない。献血なんかとは比べ物にならない位リスクと体への負担、経済的負担がかかるからね。
彼女にはもちろん助かってほしいけど、自分が骨髄提供できるか?って言われると正直無理だわ。
もっと低リスクにできる医療があればいいんだけど。+63
-0
-
3240. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:39
>>3227画像笑ってるけど?コラなの?+1
-2
-
3241. 匿名 2019/02/13(水) 00:28:56
福島と離れたところに住んでても東京ならスーパーには関東近郊で取れた海産物が並ぶだろうし完全にアウトだよね+22
-26
-
3242. 匿名 2019/02/13(水) 00:29:10
>>3138
なんて言葉かけたらいいのかわからないけど、とにかく生きてほしいです。+33
-0
-
3243. 匿名 2019/02/13(水) 00:29:50
昔は(30年前)は不治の病。
今は治療可能で急性ならかなり完治する病気。
+35
-2
-
3244. 匿名 2019/02/13(水) 00:29:55
>>3134
安藤さんに対する叩きなんですか?
アナウンサーはどんな時も沈着冷静に視聴者に物事を伝えなきゃならないそうですねが…。+7
-1
-
3245. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:02
>>3240
まとめサイトで見てた人が笑って驚いたってコメントがあったね+0
-0
-
3246. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:15
私はサッカー好きなのですが、アルビレックス新潟というJリーグチームに、早川史哉という選手がいます。
彼は2016年に急性白血病で入院し、骨髄移植を受けましたが、最近トップチームに復帰するまでに回復しました。
白血病になってしまってもアスリートとして復帰できるという前例を、彼は作ってくれました。
池江さんと早川選手の病状や環境などは違うし、同じように行かないことは分かっていますが、
池江さん、病気に負けないでほしい。
またプールで池江さんの素晴らしい泳ぎを見せてほしい。
心から応援しています。
+97
-1
-
3247. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:30
原発の話はトピズレだよ。
他所でどうぞ。+21
-4
-
3248. 匿名 2019/02/13(水) 00:31:46
こう言う時ってやっぱり念には念でセカンドオピニオンとかも大切なの?
風邪と違ってやっぱり、それなりの先生に診て貰いたいじゃん+4
-1
-
3249. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:02
池江選手の祖母の家まで取材に行くマスゴミ💢
静かに治療を受けさせる環境を作れよ
他に取材に行くとこあるでしょ?
小室とか、小室の母親とか+122
-1
-
3250. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:04
同じ病気の人の良くなったエピソードが力になると思う
彼女がそれを必要になったときにだけど+22
-0
-
3251. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:28
>>3235
あなたの思いこみ?+1
-2
-
3252. 匿名 2019/02/13(水) 00:32:51
東京じゃなくても、その次のオリンピックで待ってるよ!
頑張れ!!+70
-1
-
3253. 匿名 2019/02/13(水) 00:33:39
>>3229
55歳までなんだ
登録しようと思ってたけど
今から登録した所で、来年には引退になるわ
+17
-2
-
3254. 匿名 2019/02/13(水) 00:33:58
しばらくダルかったり体調が良くない時は病院に行った方がいいね、何があるかわからないから+67
-2
-
3255. 匿名 2019/02/13(水) 00:33:59
>>3249
うわぁ、、、最悪だわマスゴミ
人の不幸で金稼いでるんだもんね
正直、マスゴミ関係者が家族でいたら嫌だな+49
-2
-
3256. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:08
正直、感染のリスクとかもあるからプールとか入れなくなるかもしれない。
東京オリンピックとか金メダルとか言う人いるけど、とにかく生きて欲しい。+162
-1
-
3257. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:24
選手じゃなくても指導者としても水泳に関われるもんね。
だから今は治療に専念して欲しいよ。+88
-0
-
3258. 匿名 2019/02/13(水) 00:34:45
東京海上のCM好きなんだよね。
パジャマ姿の子供の頃の池江さんが家の床で泳いでるやつ。
今までもあれでジーンとしてたのに。もう涙無しでは見れないよ( ; ; )
でも信じてる、池江さんの心の強さ、医療技術、人間の生命力!!+124
-1
-
3259. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:23
スポンサー降りなければお金あるだろうしやれる事はなんでもやってほしいよね
世の中やっぱりお金って大事+41
-1
-
3260. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:27
>>3251木下ほうか、骨髄提供を決意するまで。29歳でこの世を去った大学時代の恋人の存在(テレ朝POST) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)内のミニドラマのイヤミ課長をはじめ、ド
+40
-0
-
3261. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:29
神様なんていないって本当に思う+56
-4
-
3262. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:30
私も10代で大きな手術したからより思うけど、
神様が与えた試練とかっていう言葉は、本人が、気持ちで負けないように使う言葉で、
元気な人が病気の人に向かって言う言葉じゃないよ。
私も、若かったから手術の内容とか友達に話してたけど、みんな、"自分とは関係のない、遠い世界のかわいそうなお話"って感じで綺麗な言葉を軽くたくさん言われた。
+188
-2
-
3263. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:42
プールは池江璃花子ちゃんをいつまでも待ってるよ。だから焦らないで、しっかり治療して、また元気に泳ぐ姿、楽しみにしてますよ!!!!+45
-1
-
3264. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:53
ニートや生ポがドナー登録すれば助かる人が増えるんじゃない+14
-10
-
3265. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:05
え。。。お祖母ちゃんの家まで行ったの??クズ過ぎない+82
-0
-
3266. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:28
>>3255
学校とかにも行きそうだよね
腹わた煮え繰り返る
そんな人の不幸で稼ぎたいか!+27
-1
-
3267. 匿名 2019/02/13(水) 00:36:39
>>3246
報ステで、彼の事も取り上げてて、コメントも公表されてましたよね
+46
-1
-
3268. 匿名 2019/02/13(水) 00:37:12
>>3250
病気の辛さは本人にか分からないものですよね。だからこそ本人が何を望んでいるのかどうかを周りの関係者達はもっと考えていかないといけないのかもしれませんね。
+25
-1
-
3269. 匿名 2019/02/13(水) 00:37:13
>>3265
凄い屑+6
-0
-
3270. 匿名 2019/02/13(水) 00:37:26
>>3235 >>3251
横だけど、木下ほうかさんはドナーとして骨髄提供されたそうです+24
-0
-
3271. 匿名 2019/02/13(水) 00:37:32
>>3267
このトピにも早川選手のコメント全部掲載されてます。+15
-0
-
3272. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:10
>>3254
すいません。間違ってマイナスしちゃいました。+7
-0
-
3273. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:35
6時起きだからもう寝るぞい+22
-3
-
3274. 匿名 2019/02/13(水) 00:38:52
池江璃花子選手だけ特別でなく、病気で苦しんでいる方々が皆さん回復されますように!+72
-1
-
3275. 匿名 2019/02/13(水) 00:39:01
ガンになって思ったけど
神様なんていないしそんなもの信じられない。
乗り越えられる人にその試練を与えるとか言うけどそもそもそんな試練いらんし(笑)
私は告知された時が一番ショックで治療方針が固まって手術や投薬が始まると意外と治療に気持ちが向かうから気持ちがひと段落したけど、それでも辛かった。
自分がガンになったのは38で、なんでこんな年で…って思ったのに私より半分位しか生きてない輝けるトップアスリートがこんな宣告って辛すぎるよ。
悔しいだろうなあ。親御さんや周りの人も辛いと思うけど…きっと立ち向かっていけると信じてます。+156
-1
-
3276. 匿名 2019/02/13(水) 00:39:13
偽善者がいっぱい+6
-23
-
3277. 匿名 2019/02/13(水) 00:40:00
病気を公表する勇気もすごいと思う。
寛解すると願っています!!+46
-0
-
3278. 匿名 2019/02/13(水) 00:40:51
献血まではやっても骨髄バンクには絶対登録しないと決めてる+20
-1
-
3279. 匿名 2019/02/13(水) 00:41:11
白血病の早期は自覚症状ほとんど分からないみたいです
早期=ゆっくり進行していく期間だそうです
年単位で進行するみたいでその間に発見するのは普通では難しいみたいです。
この早期と呼ばれる期間に発見すれば治療を早められるので生存率は上がるのかもしれません
自覚症状が出た時にはだいたい急性白血病と診断されるそうで、早期の期間には発見できず年単位で進行した白血病が急性と診断される事があるみたいです+69
-2
-
3280. 匿名 2019/02/13(水) 00:41:50
こういうの見ると普段から熱出ましたとか風邪ひきましたとかでわざとらしくsnsあげてる
有名人って超超かまってちゃんだと思う+73
-1
-
3281. 匿名 2019/02/13(水) 00:42:43
>>3276
そう思うならここのトピに来ない方がいいですよ。
+7
-2
-
3282. 匿名 2019/02/13(水) 00:42:59
2858
見事に人の不幸に付け入るエセ宗教のセリフだね!○様はその人が耐えうる試練を与える?ふざけるな!詐欺師の常套句なのはバレバレだぞ!聖書にはな「みだりに神の名を語って惑わすな!」だ これが一番の戒めだぞ!
私は思い出したときに神棚にかしわ手し仏壇に線香あげる日本人だ!
+3
-3
-
3283. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:10
刑務所の犯罪者は全員ドナー登録必須にしたら良いのに
+27
-2
-
3284. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:27
本気で夢であればいいのに、と思う+38
-2
-
3285. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:45
池江選手はアスリートだから健康管理は人一倍していたはずだよね。
健康診断とかはマメにやらないんだろうか?
血液検査まではやらないのかな。+19
-1
-
3286. 匿名 2019/02/13(水) 00:43:57
なんで、私とか、今なのって自暴自棄になるよね
選手としてもトップなのに自分の病気と向き合わされる、向き合いたいのは水泳のタイムだったりフォームだったりしたいのにね
+61
-0
-
3287. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:01
一旦、ひとりの普通の18歳の女の子に戻って、自分だけのこと考えて、治療に励んでもらいたいと思う。+83
-1
-
3288. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:18
いい加減な知識で癌は手術したらダメとか抗がん剤は製薬会社を儲けさすためにあるとか言わないで欲しい
助かる命も助からないよ+63
-0
-
3289. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:43
私は骨髄バンクに登録しています。姉を白血病で亡くしているからです。何かできることはないか、力になりたい。これから一人でも多く登録してくれるといいなって願ってます。池江さんに適合する方がおりますよう願っています。+90
-1
-
3290. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:47
>>88
先ずはあなたがその第一歩を踏み出せば?+4
-1
-
3291. 匿名 2019/02/13(水) 00:44:57
>>3277
野口五郎さんも、食道ガンだったことを公表出来なかったと昼間のニュースで知った…。+25
-0
-
3292. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:09
>>3279
早期発見って稀だって事?
分からないよね…+12
-0
-
3293. 匿名 2019/02/13(水) 00:45:21
健康診断を受けていたからこその早期発見だったのでは?と思います+15
-2
-
3294. 匿名 2019/02/13(水) 00:46:01
自分が代わってあげたい
頑張ってる人や夢がある人ばかり難病になるこの世界って残酷だよ+16
-9
-
3295. 匿名 2019/02/13(水) 00:46:33
日本の宝
医療チームは
最善の治療で頑張ってほしい+35
-3
-
3296. 匿名 2019/02/13(水) 00:46:54
桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい。また、元気な姿を見たい。1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました。
悪意がないのはわかるが大臣レベルでこの言葉のセレクトってマジでひどいな
ガルちゃん民レベルやろこれ+173
-7
-
3297. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:16
>>2858
偉そうな口を叩く前に、まずは返信先をつける練習をしようか。+0
-7
-
3298. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:20
病気の話題になると「神様〜」っていう人いるけど、そんな自分に酔ってるなぁ、と思う+16
-3
-
3299. 匿名 2019/02/13(水) 00:47:29
>>3293
練習中にいつもと体調が違うから急遽、診断してもらった時に
わかったらしいよ
+37
-0
-
3300. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:11
>>3248んー、標準治療があるからそれに外れて違う治療したいひとにはセカンドオピニオンかな+3
-0
-
3301. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:44
>>3295
池江選手だからではなく
日本の医療に携わっている方々は全力で最善の治療を頑張ってくれますよ。+94
-1
-
3302. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:46
>>3292
だと思います。
アスリートだから健康診断や健康面に気を使ってたのもあって早期の時期に発見できたんじゃないですかね。
ほとんどが自覚症状がないから気付けないと書いてあったし実際ここで話されてる早期発見に疑問を抱いてる方沢山いますがきっとそういう事だと思います+85
-1
-
3303. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:39
最近倦怠感がすごくて、最低限のことしか出来ない。
病院行ってみようかな。内科でいいのかな。+107
-4
-
3304. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:49
>>3025
カウパー?
ウィキペディアで調べてみた+2
-11
-
3305. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:56
>>3296
町のおっさんのインタビューでも腹立つのり五輪大臣がこれって保身しか考えてないんやなぁ+33
-1
-
3306. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:44
>>3204
年齢制限が54歳までなので引退されたそうです。
>>3230
実際に提供者になったとのこと、このサイトで紹介されていました。木下ほうかさん|応援の声|骨髄バンクスペシャルサイトwww.jmdp-donor-special.jp登録したきっかけは何ですか? 以前から、時間に余裕があると献血によく行っていました。献血ルームは、ゆっくりできるし飲み物やアイスクリームがあるのもうれしいですね。あるとき、献血ルームに行ったら骨髄バン
+29
-0
-
3307. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:52
>>3303
心療内科ね+9
-16
-
3308. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:20
どんな言葉が彼女に響くかわからない
響かないかもしれないし
でもどれかは届くと思う
+47
-0
-
3309. 匿名 2019/02/13(水) 00:52:27
>>3209
頑張れが追いつめる言葉になったのは、うつ病が増えてからだよ+54
-0
-
3310. 匿名 2019/02/13(水) 00:53:39
>>3262優しい言葉わそれが嫌ってわけじゃなくて、遠い世界に独りでいるような感覚になるのが絶えられなく発狂しそうになるよね。でも本当に優しい言葉はありがたいよ+14
-1
-
3311. 匿名 2019/02/13(水) 00:53:45
私も白血病です。20歳の時に風邪が全然治らなくて検査したら白血病でした、今年30歳だけど入退院ばかりで辛いですよ。抵抗力もないから体調はスッキリしないし。統計的には生存してるけど完治もしてないし。体力もない+180
-1
-
3312. 匿名 2019/02/13(水) 00:53:48
静かにしてあげたい。
+51
-0
-
3313. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:21
もう祈ることしかできない
+63
-1
-
3314. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:30
私は健康診断の血液検査で引っかかったけど、風邪で一時的に白血球の数値が高いだけって診断されて、その後どんどん体調が悪くなって、結局白血病って診断されるまで半年かかった。
血液検査だけじゃ医者でもなかなか分からないんだと思う。+144
-0
-
3315. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:48
私達に出来ることは1日も早く回復することを祈りながら
与えられた自分の人生を日々ちゃんと過ごすことです+69
-1
-
3316. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:40
まだ18歳で、どんなに絶望しただろうと想像するに難くないのに、メダル候補がーとかがっかりーとか言う人は何なんだろう。
+142
-1
-
3317. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:17
頑張れより、病気に絶対勝とうね!の方がいいのかな。私だったらその方が励みになるかも+63
-3
-
3318. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:31
10代で診断された人数が250人
凄い確率だよ
原因不明だから怖いんだよ+117
-1
-
3319. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:54
北島康介くらいしか水泳選手知らん私でもすごい人材が若手に出てきたってのは耳にしたことある
元気になってほしいわ+67
-1
-
3320. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:27
もし、こうやってガルちゃで話題にされていることが彼女にとって負担とかになるなら書き込まない方が良いのかな…ってふと、思ってしまった。+20
-5
-
3321. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:28
マスコミはもうそっとしておいてあげてほしい。誰々がこう言ったーあぁ言ったーとかどうでもいいわ。騒ぎすぎて負担かけないであげてほしいわ。+85
-0
-
3322. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:50
>>3309
自分もうつ病の時に頑張れって言葉ほど嫌なことはなかったよ
頑張れって簡単に使う人は人生で大した苦労をしてない人達なんだって
事がうつ病を通してわかった
6年地獄を見たけど今は新たに一歩踏み始められてるよ+20
-39
-
3323. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:23
>>3249
引退したらマスゴミは寄ってこない
偽善者もいなくなる
お金もなくなる
家族のもとに帰って幸せに暮らせる+2
-8
-
3324. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:36
骨髄バンクは難しくても、もし健康なら献血を。
一人一人の善意で、患者を救えます。+75
-4
-
3325. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:46
あまりスポーツに関心がないので名前だけなんとなくしか知らなかったですが有名な方なんですね。早く元気な姿でまた活躍されることを祈っています+13
-1
-
3326. 匿名 2019/02/13(水) 00:59:58
>>3314診断する第一歩が、血液検査の白血球だからね。微妙な白血球の数値だと様子見になるよね+21
-0
-
3327. 匿名 2019/02/13(水) 01:00:14
>>3316
昼間の糞メディアでもオリンピックには間に合うんですかね
って連呼してた馬鹿がいた
かなり腹わた煮え繰り返ったよ+93
-2
-
3328. 匿名 2019/02/13(水) 01:01:09
明日も一日中この話題だね。蝿のように群がるマスコミ一掃されてほしいわ+17
-0
-
3329. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:10
桜って病気すると見方が変わる
今年は見れたけど、来年は見れるのかな?とか。
+86
-5
-
3330. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:19
みんな他人の不幸で騒いでるだけ
いい加減偽善者ウザい+9
-24
-
3331. 匿名 2019/02/13(水) 01:03:19
>>3327
怒る気持ちも分かるけどさ、何とかオリンピックに出させてあげたいじゃない。
今まで血を吐くような練習して来たんだから。
少しでも希望を見出したいよ。+103
-1
-
3332. 匿名 2019/02/13(水) 01:04:25
>>3326
医者に風邪って言われると、熱もないし風邪くらいで!って頑張っちゃうんだよね。
診断された時には相当悪くなってたよ。+29
-0
-
3333. 匿名 2019/02/13(水) 01:04:57
激しい運動による活性酸素やストレスも発症要因だそうですね+34
-0
-
3334. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:04
>>3327
それが仕事なんだよ
お前に関係ねえだろ+5
-10
-
3335. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:20
風邪でいつもと感じが違うと思ったら血液検査した方が良さそうですね。+10
-1
-
3336. 匿名 2019/02/13(水) 01:06:20
安易にドナー登録しようみたいな流れになってることに愕然としている
ドナー側のリスクをきちんと説明しなきゃダメだと思う
個人的には赤の他人のために無償でやるものではないと思ってる+170
-0
-
3337. 匿名 2019/02/13(水) 01:07:00
>>3303 是非内科受診してください。私は血液検査で膠原病とわかりました。早く治療を始められたので今は寛解しています。+50
-0
-
3338. 匿名 2019/02/13(水) 01:08:39
>>3241
その図の右側、単位は「CM」。放射能汚染ではなくて「津波の高さ」の解析図。人の不幸に乗じてデマはやめてください。+8
-0
-
3339. 匿名 2019/02/13(水) 01:08:54
>>3101
きっとあなたは優しい人。
でもね、それぞれに何らかの理由があるのかも知れないから、受け入れられないコメントは…
スルーしときましょうよ。+31
-1
-
3340. 匿名 2019/02/13(水) 01:09:54
>>3333
飛びぬけて身体能力だったのは
特殊なDNAだったかも知れんしね
へんな疑われるドーピングとかしてなきゃいいけど+0
-21
-
3341. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:25
骨髄バンクに登録しよう、と思った
若いから水泳だけじゃない、まずは命を繋いで+28
-4
-
3342. 匿名 2019/02/13(水) 01:13:49
病名を公表して、治療に専念すると伝えてくれた。
今は、もう、それだけで十分です。
一日も早く、みんなを明るくしてくれる笑顔で戻ってきてくれる日を、心より待っています。
そしてマスコミは、もう今の時点ではこれ以上騒ぎ立てないで静かにしていて欲しい。
彼女のことを心配し、治ってほしいと気遣っているのなら。+97
-0
-
3343. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:17
>>3321
当分は騒ぐだろうね。さっそく朝のワイドショーで特集するみたいだし。
Twitterではドナー登録運動が盛り上がってる。
最近のワイドショーはTwitterで話題の事を取り上げるから、ドナー登録についても報じるのかな+16
-0
-
3344. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:26
>>3322
性格悪いねぇ。+5
-2
-
3345. 匿名 2019/02/13(水) 01:22:38
小さい頃の映像とか引っ張り出してきてニュースで流してたね
今日やる事かよ、って思った
人の不幸を祭りかなんかと勘違いしてそう
そっとしておいて欲しいから公表したのに全く理解してないよね+76
-1
-
3346. 匿名 2019/02/13(水) 01:23:50
オリンピックとかメダルとかどうでもよくて、とにかく彼女に回復して欲しいと願っている人が殆どだよね。+46
-1
-
3347. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:09
水泳なんかより病気の治療に専念してほしい
という、お祖母さんのコメントも何か書き方が悪いよね
水泳一色の生活をしてきた人に対して惨く感じてしまう+4
-16
-
3348. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:14
オリンピックなんてどうでもいいよ
ただ生きていてほしい+42
-3
-
3349. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:20
神様が与えた試練
乗り越えられない試練は与えられない
これって自分を鼓舞する為に使う言葉。
他人に言われるのは違う。
自分が経験した事のない苦しみ、悲しみの中にいる人にはかける言葉が見つからない。+88
-1
-
3350. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:55
お大事にしてください。+9
-0
-
3351. 匿名 2019/02/13(水) 01:24:59
最近、癌や白血病や脳梗塞の人が増えている感じ
昨年5人も知り合いが亡くなった
若い人の白血病も多い+90
-7
-
3352. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:17
大丈夫!
きっと良くなると思います。
元気になって戻ってきてください!!+93
-1
-
3353. 匿名 2019/02/13(水) 01:25:57
>>3336
ローラの署名運動の時みたく、流れだけ知って現状把握せずにドナー登録することがさっそくブームになってるね
+87
-0
-
3354. 匿名 2019/02/13(水) 01:28:32
>>3322
地獄を見たのは貴女だけじゃなく、他にもいるんだよ。
頑張れって簡単に言う人は大した苦労してないって何それ?
ちょっと笑ってしまったよw+30
-14
-
3355. 匿名 2019/02/13(水) 01:29:33
>>3302
スポーツをやっていたからこそ、細かな身体の異常に気づけたんだと思います。
アスリートは激しい運動をするので多くの酸素が必要で、身体に異常があると激しい酸欠状態になるそうです。普段の生活ではそこまで酸欠になるほどの激しい運動はしないから気付かないことだと専門家の方が言ってましたよ。+149
-2
-
3356. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:05
池江凛花子さん
あなたの泳ぎ、あなたの笑顔が大好きです。
早く良くなりますように!
どうか私達の願いが少しでも、あなたを守る力となれますように!
あなたの復活を待ってます!+119
-4
-
3357. 匿名 2019/02/13(水) 01:36:26
ドナー登録、中川翔子が呼び掛けてるね。父親を白血病で亡くしてるから反響凄い。
でもしょこたん、父親亡くなったと聞かされた時悲しくもなく何にも思わなかったみたいな事言ってたのにね、よく呼び掛けやるな。
しかも自身はまだドナー登録してないし。+29
-30
-
3358. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:05
>>3356
キモい+5
-37
-
3359. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:43
>>3330
なぜそんなにイライラするのか気になる+17
-2
-
3360. 匿名 2019/02/13(水) 01:40:47
渡辺謙さんも吉井怜さんも白血病だったけど
今は寛解されてるね
吉井怜さんは今回の件でテレビ出てたけど
かなり元気そうだった
池江さんも早く良くなるといいね!+128
-0
-
3361. 匿名 2019/02/13(水) 01:41:44
何でこんな心ないことをいう人が湧いてるんですか+44
-1
-
3362. 匿名 2019/02/13(水) 01:42:00
池江さん日大に進学するんじゃなかったっけ?
水泳出来ない白血病患者
入学されても困るんやねえの?
+3
-90
-
3363. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:15
日本の水泳界の期待のエースなのに。神様はひどいな。
彼女の活躍ぶりをまた見たいです。+84
-2
-
3364. 匿名 2019/02/13(水) 01:44:19
>>3360
アスリートはちょっと違うでしょ
命が助かっても
もう競技出来なければ
生きがい失う+10
-15
-
3365. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:25
オリンピックに間に合うのかどうかを気にしてもいいのは本人か本人にごく近しい人間だけ。それ以外の人間はそんなこと気にする権利ない。+122
-3
-
3366. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:30
>>3120
すみません。手が当たってマイナスを押してしまいました。+7
-1
-
3367. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:38
>>3357
親が亡くなった時って感情が無になるというか現実味が全くないから何も思わなかったとはこういう事じゃないかな
私も父をがんで亡くしたけどなんか未だによくわからなくてどこかにいる気がするので+95
-1
-
3368. 匿名 2019/02/13(水) 01:47:45
>>3361
現実社会で誰にも相手にされないから、人がたくさん居るであろうトピに来て毒づく事で、構ってもらえると思ってる可哀想な愚か者なんですよ、きっと。+23
-1
-
3369. 匿名 2019/02/13(水) 01:50:06
ねえ、みんなドナー登録しよう?ドナー適合者が見つかれば早期で良くなるんだよ!+2
-25
-
3370. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:20
このスレッドで池江選手に同情しながら他スレでは堂々と有名人を叩きまくってるガルちゃんおばさんはプラス押して+0
-7
-
3371. 匿名 2019/02/13(水) 01:51:54
突然すいません!許せないから来ました!こちら拡散お願いします桜田氏の発言を許すな!! - YouTubeyoutu.be五輪大臣の桜田氏 白血病の池江璃花子さんに対して、ありえないコメント したために追求しますチャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6
+2
-35
-
3372. 匿名 2019/02/13(水) 01:52:41
>>3364
競技も生き甲斐も全ては命あってこそ
先のことはまた考えればいい+49
-0
-
3373. 匿名 2019/02/13(水) 01:58:59
>>3296
やば。。
頭おかしいね。
がっかりしてるって何?+39
-2
-
3374. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:15
この人が何で辛い目に合わないといけないんだ
絶対におかしい
東京五輪にも出て欲しい。金メダルもいっぱいとって、大学生活も満喫してほしい。これからも水泳でも実生活も素晴らしく楽しく過ごして欲しい。今までの努力が報われて欲しい。
絶対におかしい、
この子に病気なんて試練絶対にいらない。
幸せにならなきゃおかしい。
+84
-0
-
3375. 匿名 2019/02/13(水) 01:59:58
>>3369
親泣かすような事すんじゃねえ+8
-1
-
3376. 匿名 2019/02/13(水) 02:00:31
何でよりによって今の時期にこの子がこんなことになってしまうんだろう+42
-1
-
3377. 匿名 2019/02/13(水) 02:00:43
19の時急性リンパ性白血病になりました。
白血病と判明するまでが第一段階の辛さだった…
身体が鉛、駅の階段で死ぬほど息切れ、トンカチで頭叩かれてるような頭痛、耳に聞こえてくる血の流れる音、風邪治らない、覚えのない濃い痣、足に紫色の斑点、毛を剃った時にうっかり肌を切る→風呂場血まみれ血が止まらない、目の前が真っ暗になってぶっ倒れる…
掛り付けの町医者に症状を伝えたら半笑いで「単なる疲れだから。」とイタイ女ばりの扱い…こんな辛いのに!と泣いたなぁ。ヤブ医者め。。
他の町医者で病気見つけてくれたからなんとか治療にこぎつけた。当時は毎日の生活がしんどすぎたので「病名が分かってよかった…これで休める…」っていうのが最初に思ったことでした。
池江選手、抗がん剤と相性合いますように。
合併症起きませんように。
病気の質が良いものでありますのうに。
ストレスを極力配慮した治療を受けられますように。+185
-2
-
3378. 匿名 2019/02/13(水) 02:01:41
>>3371
コイツもそうだけどグッディの安藤優子も相当なこと言ってたよ
しかも笑いながら安藤優子だけ、ずっと笑ってた周りがひいてたもん
+66
-1
-
3379. 匿名 2019/02/13(水) 02:02:51
>>3375
じゃあ、あなたは白血病になってもドナー探しませんか?+1
-7
-
3380. 匿名 2019/02/13(水) 02:03:02
>>3365
偽善者+3
-14
-
3381. 匿名 2019/02/13(水) 02:03:53
>>3379
あなたなりなさいよ
私は嫌よ+3
-4
-
3382. 匿名 2019/02/13(水) 02:04:23
『神さま、私が代わりになります』って伝えたい。
これからどんどん羽ばたいていける選手から、どうか翼を奪わないで。+3
-20
-
3383. 匿名 2019/02/13(水) 02:05:24
化学療法や放射線治療によって卵巣が弱り妊娠しにくくなるので、子供が欲しい人は事前に卵子を凍結する必要があるみたいだけど、
それのために治療が遅れると命取りにもなるので難しいところみたいね
妊娠しても、海外含めて流産や奇形の報告も少なくない
まだ若い女性には本当に酷な病気+72
-3
-
3384. 匿名 2019/02/13(水) 02:06:32
いっときの感情に流される偽善者+2
-8
-
3385. 匿名 2019/02/13(水) 02:07:09
>>3371
もうみんな知ってるから落ち着いて
+14
-1
-
3386. 匿名 2019/02/13(水) 02:07:12
なんでこの子が、って思う気持ちすごく分かる
でも今病気と戦ってる方はきっとみんな誰かにとっての「なんでこの子が」なんだよね
自分の知らない人だったり身近にいないと忘れがちだけどさ+116
-0
-
3387. 匿名 2019/02/13(水) 02:10:32
公表するって勇気いるよね!
私も持病あるけど、
会社の上司にしか伝えられないのに…+31
-1
-
3388. 匿名 2019/02/13(水) 02:10:33
18歳で1番楽しい時期にこんな重い病気になるなんて
特に彼女の場合、水泳を生きがいに生きてきたのに出来ないなんて辛いよね
親とかと型があえばいいけどね。
+59
-0
-
3389. 匿名 2019/02/13(水) 02:11:25
18なんだー+6
-0
-
3390. 匿名 2019/02/13(水) 02:13:46
>>3371
残念ながらわたしは難病患者なのでドナー登録が出来ません。でも自分に何かあったら献体するようには家族に伝えてます。
ハナっから拒否する人は白血病になってもドナー探さないでね。+0
-13
-
3391. 匿名 2019/02/13(水) 02:16:46
急性白血病に早期って言い方はあまりしないんだけど、、
慢性白血病なら分かるけど。
詳しいことは発表しないのかもね+36
-1
-
3392. 匿名 2019/02/13(水) 02:17:03
>>879 安藤優子さんは仕事出来そうで、実は出来ない人だと思う。大震災の時に素人かと思う程のテンパリ振り、一人で慌てふためいて、カリカリして早口で何を言ってるかわからなかった。
家族でこの人何か聞きにくいしダメだね、チャンネル代えようって違う所の局に代えて、
その局のアナはハッキリと、的確に被害情況や、まだ余震に気を付けてガス等火は使わないで欲しいって注意したり、入った情報を自分なりにまとめて話していて聞いてて安心出来たけど、安藤さんは反対に、ご自分が慌ててる感じが視聴者の不安を更に煽る感じの喋りに、凄く心がザワついて不快だった。それから、この人はあまり好きではないし、歳はそれなりに取ってるけどアナウンサーの仕事は下手だと思ってる。(緊急時、的確に自分の頭で考えをまとめて伝えられない人、頭悪い?のかな)
+37
-3
-
3393. 匿名 2019/02/13(水) 02:18:41
ドナー登録はやりたいって思った人がやればいい
なんでもそうだけど人に強要することじゃない
献血でも募金でもやれることからコツコツと+84
-0
-
3394. 匿名 2019/02/13(水) 02:19:06
大臣のあげあしとる奴とか
ニュースキャスター批判
マスコミ批判してる奴がドナー?
池江さんまでクソ人間になっちゃうよ+8
-7
-
3395. 匿名 2019/02/13(水) 02:20:56
あんまり辿ってないから話ズレてたらごめんなさい。
旦那がドナー登録してる。
10年で一件だけ適合。連絡きてカウンセラーと面談して再検査だった記憶。
その患者さんには複数の適合者が居たらしく1番適合する人に決まったから、そこから先は知らない。
面談で手術の時に死ぬ可能性もあると説明受けたって言ってたよ。
ドナーになるのも覚悟がいるよ、全ては自分責任だよ。
助けてあげたい気持ちは皆同じだけどできることは皆違うから冷静に自分ができることをすれば良いと思う。+110
-0
-
3396. 匿名 2019/02/13(水) 02:23:06
完治しますように!
がんばれ!+12
-0
-
3397. 匿名 2019/02/13(水) 02:29:42
東京オリンピックは無理でも次のオリンピック迄に完治できる事を祈ってます+8
-0
-
3398. 匿名 2019/02/13(水) 02:30:10
なんとなく生きてるだけだし
誰かの命が助かるならそれも悪くないなと思って骨髄バンク登録してる
もう少しリスクが少なかったら人にもすすめられるんだけどね
+32
-0
-
3399. 匿名 2019/02/13(水) 02:30:22
がんばれー✊‼️+6
-0
-
3400. 匿名 2019/02/13(水) 02:30:47
>>3357
プラセンタの注射やってたら献血出来ないって言うけどドナーにはなれるのかな?+4
-0
-
3401. 匿名 2019/02/13(水) 02:31:23
「正月2日はうちに集まってくれました」
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙を浮かべた。祈るような口調だったという。池江璃花子選手(18)のお祖母ちゃんが週刊新潮の取材に応じ、苦しい胸の内を明かした。
***
競泳界どころではない。国内、いや海外にも激震が走った。2月12日、競泳女子日本代表の池江選手が、自身の公式ツイッターに〈ご報告です〉とツイート。
体調不良のためオーストラリアから緊急帰国し、検査の結果「白血病」の診断が下されたことを明かしたのだ。
ツイートには文書の画像が添付されており、そこには《私自身、未だに信じられず、混乱している状況です》と率直な心情が記されていた。
続けて日本水泳連盟は午後4時から都内で緊急会見を開いた。ゴールドコーストで1月18日から2月10日までの合宿が開催され、池江選手も参加していた。ところが体調不良を訴えたため、2月8日に帰国したことが明かされた。
週刊新潮編集部も事態を把握して取材を開始。池江選手のお祖母ちゃんから自宅で話を伺うことができた。池江選手は正月2日を、共に過ごしたという。
「オーストラリア合宿の前、1月2日に家族全員がうちに集まってくれました。孫も5人が来てくれて、わいわい騒いでくれました。(池江選手が)アジア大会のメダルを持ってきてくれたので、家族全員で代わる代わるかけたりしましたね」
正月、池江選手は極めて健康そうに見えた。そもそもお祖母ちゃんは、孫娘が風邪をひいた記憶さえ乏しい。大病したことなど一度もない――――。
「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして、私より先に逝っちゃうなんて、いやだから、とにかく長生きしてほしいです。生きてさえいれば、私は……。生きてください。私が死ぬ前に死んでほしくない。私だって80歳なんだから」
「24歳で引退するっていつも言ってる」
池江選手が帰国すると、お祖母ちゃんは病院で面会したという。
「帰国した8日の夕方、入院した病院で会いました。もともと、会うたびに『長生きしてね』と言ってくれるんですけど、病院でも『お祖母ちゃん、長生きしてね』と言ってくれたんですよ」
背筋を伸ばしながら取材に応じてくれるが、やはり孫娘のことが心配で、いてもたってもいられないのだろう。玄関の周りを心配そうに歩きながら、「昨日から私、ダメなんだよね」と呟く。
2年後の東京オリンピックで、もちろん池江選手は出場を期待されている。お祖母ちゃんも会場で応援するつもりだ。
「東京オリンピック、来月からチケットが発売されるでしょ? 当たらなきゃいけないから、100枚くいらい買おうかなって思って。見たいって友達は連れていってやろうかなって思って」
だが、自身が観戦する日のことを語っていても、自然と話題は孫娘の病状へ移っていく。
「オリンピックなんて、もう出なくていい。生きてくれさえすれば。私が死ぬ前に死んでほしくない。でも、治る病気らしいよ。渡辺謙だって治しているしね……」
孫娘は必ず治る。お祖母ちゃんは自分の言葉で確認すると、話題を東京五輪に戻した。
「(池江選手は2024年・パリ五輪時に)『24歳で引退する』っていつも言ってる。東京は20歳だから、私も『東京五輪で世界記録が出せなくても、次に出せばいいよ』っていつも言うんです」
お祖母ちゃんは何度も、何度も「生きてくれ」と独り言のように呟いた。
新潮+134
-3
-
3402. 匿名 2019/02/13(水) 02:32:14
おじさんで白血病になるのと若いうちから白血病になるのは違うよ
若いと進行本当に早いから、治る病気だって言っても全く安心できない
私もスイミングやってて、東京五輪の活躍楽しみにしてたから本当にショックが大きい
どうか治療がうまくいきますように+112
-15
-
3403. 匿名 2019/02/13(水) 02:36:00
家族はそう思うよね。
今は水泳とかオリンピックとかいいから治療に専念して。白血病公表の池江璃花子選手 祖母は「水泳なんていい、とにかく長生きして」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙を浮かべた。祈るよ
+152
-0
-
3404. 匿名 2019/02/13(水) 02:40:53
代わってあげれるなら代わりたい
私にも悲しむ人もいるかもだけど
彼女より長く生きたし、正直嫌われものだから彼女の代わりに私の寿命を短くしてください
神様、夢と努力を奪わないであげて+16
-35
-
3405. 匿名 2019/02/13(水) 02:45:03
>>3404
家族でもないのに偽善者。+36
-45
-
3406. 匿名 2019/02/13(水) 02:47:23
>>3397
残念だけどオリンピックは無理だよ
水泳とか陸上ってごまかしきかないもん
命が助かって日常生活が出来たら万々歳
本人が一番解ってるんじゃない?
+23
-21
-
3407. 匿名 2019/02/13(水) 02:48:41
偽善じゃないよ
世の中には早死にしたいけど自殺もできない人もたくさんいるんだよ+78
-16
-
3408. 匿名 2019/02/13(水) 02:48:51
>>3391
私も急性白血病なら早期ではないと思います
早期といわれる期間を慢性と言うそうですね
早期と言わない場合、慢性白血病と言うのが普通だと思います。+13
-0
-
3409. 匿名 2019/02/13(水) 02:48:56
なぜこんなに素直に生きて努力をずっとしてきた人間に困難が襲って、子供虐待するようなやつが生きているのだろうか。
わからない不思議。
どうか治りますように。+235
-2
-
3410. 匿名 2019/02/13(水) 03:00:52
抗がん剤治療の影響で閉経しちゃう可能性もあるんだね…
卵子凍結(4)白血病 難しい採卵の時期 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp中部地方の会社員の女性(26)は4月下旬、白血病と診断された。 2月頃から貧血と立ちくらみがあり、地元の病院で詳しい検査を受けた。白血病で骨髄移植が必要と言われた。主治医は抗がん剤治療などの過程で卵巣が影響を受けて「閉経する可能性がある
+54
-5
-
3411. 匿名 2019/02/13(水) 03:01:45
慢性白血病(早期といわれてる期間)でも骨髄の中の白血病細胞はかなり沢山あって何もしなければ増え続けるのだそう。
増え続けると進行が早くなったり治療が難しくなり ます。
なのでこの慢性期にいかに早く治療し白血病細胞の数を減らして慢性期を維持するかで進行を食い止めるという事ですね。
+35
-1
-
3412. 匿名 2019/02/13(水) 03:04:34
テレビやネット見てたら
東京オリンピックのメダル候補だから心配
って感じの人多すぎてビックリする
オリンピックまでには〜
オリンピックでは〜って
オリンピックどころじゃないでしょ+201
-0
-
3413. 匿名 2019/02/13(水) 03:06:43
>>3407
何の目的もなく大学に通って
女レイプしてる奴だっている
池江さんは今から生きる目的を失うかもね
+3
-28
-
3414. 匿名 2019/02/13(水) 03:08:19
ホッスーは28、ショーストロムは25
まだまだ先を狙えるよ☺️+16
-0
-
3415. 匿名 2019/02/13(水) 03:08:29
>>3409
ほんと。
人を平気で傷付ける人間は神経図太いから長生きなのかな。
+61
-2
-
3416. 匿名 2019/02/13(水) 03:09:07
>>3406
本人が一番分かってると思うのならわざわざ言葉にしなくても良いのでは
たとえそれが現実でも周囲がその現実を突きつけるのは残酷だ+47
-0
-
3417. 匿名 2019/02/13(水) 03:12:24
池江さんのトピより小室母のほうが2倍伸びてるなんて+43
-3
-
3418. 匿名 2019/02/13(水) 03:12:33
>>3416
こんな所誰もみないだろ
便所で綺麗ごと言ってんじゃねえよ+5
-17
-
3419. 匿名 2019/02/13(水) 03:14:23
18で白血病…
辛いよね…
でも治療頑張って完治して欲しい。
+39
-2
-
3420. 匿名 2019/02/13(水) 03:19:35
なんかずっと偽善者絶対許さないマンがいるね
心の貧しい人って可哀想+64
-6
-
3422. 匿名 2019/02/13(水) 03:21:27
>>3415うちの毒父病気してもすぐ治るし周りにストレス発散しまくって長生き
母は長年いびられて早くにぽっくり
間近でみてきたから死ぬ人間間違ってる気がしてならないんだけど。神さまはいません。+79
-0
-
3423. 匿名 2019/02/13(水) 03:25:34
ある人のブログで読んだけど
治るって言葉は不安にさせるだけなんだって
+32
-0
-
3424. 匿名 2019/02/13(水) 03:26:22
ただただ、治療の成功を祈っています。
応援コメントにマイナスしている人ってなんに対してつけてるのかな。間違いならいいけどそうでなかったらやめようよ。+13
-3
-
3425. 匿名 2019/02/13(水) 03:28:45
池江選手、本当に美人だよね
+82
-4
-
3426. 匿名 2019/02/13(水) 03:31:20
偽善者って言われたけど
私みたいにただ毎日なんとなく生きてる人間だから、代わりたいって思うんだよ
彼女の努力が凄いと思えて、何かに打ち込める人が羨ましいと思えるから
無駄にしてあげたくない
オリンピックなんかどうでもいいのよ
まぁこれが偽善てやつでも思うだけはいいじゃない+54
-7
-
3427. 匿名 2019/02/13(水) 03:31:36
サッカーアルビレックスの現選手も少し前に発症したね。治療に専念した後最近復帰したと聞いた。なんとなくスポーツ選手に多い気がする…
とにかく無事に身体が回復していきますように祈っています。+12
-4
-
3428. 匿名 2019/02/13(水) 03:35:30
どれだけ悔しくて悲しくて不安な気持ちでいるのか…。
池江さんなら必ず勝つと願っています。
祈っています。
+60
-0
-
3429. 匿名 2019/02/13(水) 03:39:29
>>3426
でも私からしたらそんな風に誰かを想える人も辛い思いしてほしくない。
こういう病気はどうしようもない人間がなればいいのにって思うよ。世の中もっといらない人間なんて沢山いるでしょ
横からごめんね+14
-0
-
3430. 匿名 2019/02/13(水) 03:46:17
もう本当に頼むからマスコミは池江選手の家族にコメントを求めに行かないでほしい
家族だってこれから一緒に戦っていかなきゃならないんだよ
マスコミ対応なんかで疲弊している暇は無いんだわ
水泳連盟でもJOCでも何でもいいから盾になってあげてよ+133
-3
-
3431. 匿名 2019/02/13(水) 03:46:19
>>3427
早川は2年半かな復帰する前NHKの特集見たけど
明らかに筋肉落ちてたしユース(高校生)に簡単に抜かれてた
でもサッカーはいろんなポジション、役割があるけど
水泳って何か一つ能力が劣っても記録出ないと思う
+19
-0
-
3432. 匿名 2019/02/13(水) 03:49:24
>>3401
おばあちゃん……
つらい+11
-1
-
3433. 匿名 2019/02/13(水) 03:51:20
3429さん
ありがとう
実は私も病気治療中です、ただ何となく生きてきていた私より日々努力を重ねてきた若い人にこんな仕打ち?と思うから、私の寿命をって書きました
私は彼女より長く生きれたし自殺もする勇気すらない
だからこその偽善です+3
-1
-
3434. 匿名 2019/02/13(水) 03:52:19
スポーツって健康あってのものだよ。
最近勝たねばって空気がちょっと異常だよ。重過ぎる。
オリンピックのメダルもそうだし、箱根の襷もそうだし。
不健全だと思うことある。
今回だって本人が目標に頑張れるなら良い事だけど、周りが五輪のメダルを懸念してりしてるの異常だと思う。
まずは命が助からないと。+51
-1
-
3435. 匿名 2019/02/13(水) 03:55:37
>>3421
このトピの前の方でも白血病だった方がドナーは相当の覚悟が必要だと仰っていました。
入院や痛みも伴うので、直前でドナーが辞退して亡くなられた方もいるそうです。
患者さんやドナー経験のある方のアドバイスを参考にした方が良いと思いました。+25
-2
-
3436. 匿名 2019/02/13(水) 03:56:32
>>3426
偽善とは思わないけど、単純にすごいなーと思うよ。池江選手のこと応援はしてるけど、自分が変わってあげたいとか、自分の命をとか、そういう発想にはならないから。考え方はそれぞれよ。+21
-1
-
3437. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:01
骨髄移植、ドナー側の負担やリスクが減ると良いんだけどね…。+30
-1
-
3438. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:12
>>3430
東京五輪に出場出来る可能性が限りなく低い池江さんに水連が?
彼女マネージメント契約してるスポンサーあるし所属大学もある
そこがやればいいじゃん
水連はマスコミにバッシングされるの覚悟で
強化指定選手の見直し進めるべき
五輪強化費は税金も入ってる
感情に流されず冷静に判断すべき+15
-2
-
3439. 匿名 2019/02/13(水) 03:58:19
>>3241 tunami津波って下に書いてんじゃん、貴方酷いことするね+7
-1
-
3440. 匿名 2019/02/13(水) 03:59:57
命あってこそ、健康だからこそのスポーツだよ
まずは体!健康!そのためのメンタルの安定!
それが最優先でしょ
東京オリンピック東京オリンピック言うやつはデコピンしたい+12
-1
-
3441. 匿名 2019/02/13(水) 04:02:35
強そうな娘だけど、これでCMとか出ちゃダメよw+0
-19
-
3442. 匿名 2019/02/13(水) 04:04:33
日本の大臣の質の悪さは異常。
なぜこのレベルが組織のトップとかになるのか、、、度々大臣の問題が浮き出てくるけど不思議でならない。
+6
-10
-
3443. 匿名 2019/02/13(水) 04:06:53
「君の膵臓を食べたい」をプレゼントしたい+1
-17
-
3445. 匿名 2019/02/13(水) 04:09:29
>>3433
>>3429です。
私も一時期死にたいとばかり思ってた時期があって、どん底まで落ちてたある日、いやいや世の中結構なクズものうのうと生きてるよな!なぜ私が死なないといけないんだ!ってなってそこから地道に持ち直していったんだ。もしあなたがここまで落ち込んでなかったらごめんね、ただちょっと心配になって。
偽善かどうかなんて気にしなくて良いよ。決めるのは言われた本人だから外野が偽善かどうかなんて決めることじゃない。偽善でもなんでも救われる人が一人でもいたらそれでいいんだよ、あなたはなにも不快な事いってる訳じゃないんだから。
長くなった&スレチぽっくなってしまったのでここらへんにします!+8
-3
-
3446. 匿名 2019/02/13(水) 04:09:41
病気治して、骨髄バンクとかアフラックのCM出たらいいよ。
それでまた水泳も出来たら、その時私は泣く事にする。+15
-10
-
3447. 匿名 2019/02/13(水) 04:09:56
家族に取材とか、
他のアスリートにコメント求めたり、
白血病をネタに特集組んだりとか
ほんとやめてほしい。
18歳の女性を追い回したりしないでね
ゆっくり治療に専念してもらいたい。
マスメディアの人間て全く尊敬できないな。
必要なものだけど、やり方が汚い。
+54
-1
-
3448. 匿名 2019/02/13(水) 04:11:01
スポーツってどれだけ金掛かってると思ってんだ?
恵まれた環境におかれてる選手は結果が出せなければ席を譲るしかない
たた今から別の選手を強化するってのも無理ゲ+3
-7
-
3449. 匿名 2019/02/13(水) 04:12:51
>>3444
お前生きてるしw+3
-36
-
3450. 匿名 2019/02/13(水) 04:16:52
>>3421
提供する側へのリスク説明や、入院期間のお金の保障とか、提供する意思を1年更新にするとか、もっと整ったらいいですよね。
独身の頃ドナー登録して、結婚して奥さん妊娠中に提供の書類が届いて、奥さんが断ってほしいって必死に訴えて断ったって(奥さん本人が)コメントしてて、すごい叩かれようだったけど、もし提供して旦那さんが車椅子生活になってたら?と考えると夫婦の選択に関係のない人がアレコレ言うべきじゃないのかもしれない。けど、ドナー登録した以上無責任に変わりはないし、だからこそ無知のまま覚悟なしにドナー登録することはすごく危険だし、体制ももっと整えてほしいなと思う。+33
-1
-
3451. 匿名 2019/02/13(水) 04:17:12
>>3449
こういうスレでふざけたコメントは不謹慎+43
-3
-
3452. 匿名 2019/02/13(水) 04:21:24
>>3451
でた不謹慎w
スレとかwww+6
-84
-
3453. 匿名 2019/02/13(水) 04:22:05
>>3430
本当にね。
こんな大変な時に、お婆ちゃんにコメント求めに行くとかさ…
私達国民が聞きたいだろうからとかの、勘違い使命感だったら今すぐやめて欲しいわ+220
-2
-
3458. 匿名 2019/02/13(水) 04:23:38
>>3451
4時にめんどくさいwww+3
-36
-
3460. 匿名 2019/02/13(水) 04:24:49
>>3451
ごめん!間違えた!+8
-3
-
3461. 匿名 2019/02/13(水) 04:25:19
>>3452
4時にめんどくさいwww
+15
-7
-
3464. 匿名 2019/02/13(水) 04:26:51
このページから開くと何のトピか全くわからん+96
-1
-
3466. 匿名 2019/02/13(水) 04:29:22
無知な偽善者がドナー登録を呼びかける
妙な正義感で不謹慎と煽る
マスコミは報道するなって叫んだ熊本地震はほとんど支援されなかった
池江選手の報道をマスコミがやめたら
水連強化指定選手から外す、大学は特待生ではない学生に
所属先は契約解除に報道自粛されて困るのは池江さんだよ+15
-14
-
3467. 匿名 2019/02/13(水) 04:30:29
後半しか読めてないけど、ふざけてる人ってずっと張り付いてるの?+59
-1
-
3468. 匿名 2019/02/13(水) 04:30:50
嵐は無視した方がいい
白血病って若い子に多い気がする
この年齢だと約8割治るらしいから早く元気な姿見られるといいな+157
-5
-
3469. 匿名 2019/02/13(水) 04:31:51
>>3351
癌や白血病や脳梗塞患者の増加は高齢化社会ゆえ仕方ない。
周りで亡くなる人が増えてる気がするのは、自分が年を重ねたせいもあるのでは?
当然知り合いや親戚も年をとるから、自然と人の訃報に接する機会も増えてくる。
それと若い人の白血病についてだけど、もともと白血病というのは20才以下が罹患するガンの中で一番多いんだよ。
こんなに細々とつっこんでごめんね。
ただあなたが言外に原発のせいだと匂わせてる気がして…
私自身は原発に特に賛成でも反対でもないけど、確実な統計なしにいたずらに恐怖を煽るのは良くない事だと思う。
もしそんなつもりじゃなかったのなら早合点お詫びします。+13
-13
-
3470. 匿名 2019/02/13(水) 04:34:31
誰がアラシなんだ?+8
-0
-
3472. 匿名 2019/02/13(水) 04:45:38
無知な外野から推測で色々言うもんじゃない問題だと思います。
ただ、みんな思っている事は生きて欲しいって事ですよね。しかし、こんなに素敵な方が苦しい思いをしなくてはいけないのは納得いかない。+92
-1
-
3473. 匿名 2019/02/13(水) 04:47:26
ん?白血病と診断された年齢ごとの割合は圧倒的に60歳以上が多いんだけど+25
-1
-
3474. 匿名 2019/02/13(水) 05:03:17
放射能の影響だよ
東北や関東の放射線状の高さはデータで出てる
マスコミは報道しないが
今すぐに東海や関西に非難することを奨める+22
-36
-
3475. 匿名 2019/02/13(水) 05:05:35
島田シンスケがなぜ2011年に引退して沖縄に逃げたか知ってる?
放射能の汚染から避けるために沖縄に逃げたんだよ+38
-23
-
3476. 匿名 2019/02/13(水) 05:15:43
去年も若い東北のサッカー選手が白血病になってたよ
関東人と東北人は静岡より西に非難した方がいい
早死にするよ+17
-29
-
3477. 匿名 2019/02/13(水) 05:18:45
島田シンスケが不自然に引退して沖縄に引っ越した時、2011年
福島原発事故、2011年+14
-16
-
3478. 匿名 2019/02/13(水) 05:22:42
そういえば紳助は無類の健康オタクだったね+15
-9
-
3479. 匿名 2019/02/13(水) 05:28:01
関東人と東北人は騙されたと思って最新の放射線状を調べてみて
福島はもちろん東北、関東(特に北関東)の放射線状が西日本と比べて桁違いに高いから
早急に東海や関西に非難をすすめる。+11
-18
-
3480. 匿名 2019/02/13(水) 05:34:14
非難と言っても九州に非難はやめたほうがいい
朝鮮半島に近い九州は発がん性物質PM2.5の危険がある+15
-13
-
3481. 匿名 2019/02/13(水) 05:52:19
3.11の約1週間後に降った雨で東関東は汚染され、江戸川の線量は異常な数字を記録
その水を水道水に使ってる東東京の水道水は数日間高いレベルで汚染されていた
その水を飲んだ都民、特に子供達は今後発病する可能性が高くなると言われている
池江選手の出身地 江戸川区+19
-45
-
3482. 匿名 2019/02/13(水) 05:52:35
早速週刊誌が祖母のコメント載せてた、そんなの誰も望んでいない。池江さんが発信する情報を静かに待つのが一番だと思うから不必要に取材しないで欲しいし、誰か分からない関係者による病状の話も今後いらない。+86
-1
-
3483. 匿名 2019/02/13(水) 05:58:41
>>3430
本当そう、言うこと聞かないマスメディアはオリンピック関連の選手取材閉め出し、位の姿勢で良いと思う。+8
-0
-
3484. 匿名 2019/02/13(水) 06:02:46
最近の有名人のがん患者
桑田
中村獅童
山本KID
河村
野口
原口
全員関東人
2011年3月16日 強風の煽られあのチェルノブイリの5倍もの放射線が関東を襲った
あれから8年
そりゃ影響出てくるよ+16
-37
-
3485. 匿名 2019/02/13(水) 06:05:21
もうニュースにもしてほしくないレベル。
いろんな選手にわざわざ聞くマスコミなんなの?
本当の本当にクズすぎて腹立たしいんだけど。
そいつらに対して私がクズみたいな発言しそうになるわ。。。+61
-1
-
3486. 匿名 2019/02/13(水) 06:07:48
うん、今は水泳とかいいから本当にただただ長生きをしてほしい。家族の気持ちが痛いほどわかる。
けど池江選手にとっては水泳が生きがいでその為に頑張ろうって思うんだろうな。
小さい頃からずっとずーっと泳いでたんだもんね。
CMの小さい頃の映像、微笑ましかった。+93
-1
-
3487. 匿名 2019/02/13(水) 06:10:15
絶対治ると思います。
頑張って欲しいです。
医療の発達は目まぐるしいので大丈夫。
知り合いの方も白血病でしたが92歳まで生きました。
+84
-3
-
3488. 匿名 2019/02/13(水) 06:11:53
病気は精神力が本当に大事。
免疫力が出来るから。
どうか、週刊誌やメディアの方もあたたかく見守って欲しい。+35
-2
-
3489. 匿名 2019/02/13(水) 06:12:31
ひとつ屋根の下の小雪の病気かぁ。
他の人のblog見てきた。五輪は厳しいかもね。来年だからね。+21
-2
-
3490. 匿名 2019/02/13(水) 06:23:38
>>3468
嵐ってw
+4
-2
-
3491. 匿名 2019/02/13(水) 06:26:05
なんか気持ち悪いコメントばっか。+17
-4
-
3492. 匿名 2019/02/13(水) 06:27:21
病気に打ち勝ってまた元気に活躍する姿を見せ、同じ病気に苦しんでいる多くの人たちに希望を与えることができる…
そんな姿を見せられる「あなた」を神様は選んだのだと思う。「チャレンジド」ということばが頭をよぎる。
池江選手が治療に専念できるよう、周囲はしっかり守ってあげて下さい❗+4
-6
-
3493. 匿名 2019/02/13(水) 06:27:28
>>3119
だよね
容姿一番って言ってる人は多分健康体だよね
健康だと健康なのは当然であって、前提になるから
あと家庭環境も大事だと思う
家庭環境劣悪だとずっと病んでる人多いから
これも病気に繋がるかな+10
-4
-
3494. 匿名 2019/02/13(水) 06:29:28
>>3493
浅いな。
苦労した人たちは、例えば30歳しか生きられなくても美人金持ち素敵な家庭育ちの人生がよかったって書いてるよ。+9
-5
-
3495. 匿名 2019/02/13(水) 06:29:36
三郷市から池江選手が住む江戸川区はたしかに福島第一原発事故後、セシウムの濃度すごかったのは事実だからね。
しかも池江璃花子選手は半年前から貧血気味だったそうだから、赤血球の分化度まで詳しく調べていたら
もっともっと早くに白血病の芽は摘めたのかも。
これを機に竹田会長以下、JOCの役員リストラして、その予算で
五輪代表候補の有能な選手の健康管理ときめ細かい検査はしてほしいわ。+17
-11
-
3496. 匿名 2019/02/13(水) 06:33:01
>>3484がんは自分の細胞なんで
地域関係無いわ。
もし何か影響あってもその素質は自身の問題。
癌のメカニズムを知ってから物言いな。+27
-7
-
3497. 匿名 2019/02/13(水) 06:34:52
身内に白血病で闘病中の人がいる
だからこそ簡単に頑張ってとか軽々しく言えない
とにかく追いかけ回さずに治療に専念させてあげるのが一番だと思う
+44
-0
-
3498. 匿名 2019/02/13(水) 06:35:41
本人が信仰心から神を心の支えにするのは良いと思うけど、神様云々をポエムちっくに語る人は自分に酔ってるだけに見えるわ
+9
-2
-
3499. 匿名 2019/02/13(水) 06:42:46
>>3494
言ってることがよく分からない
寿命の話なんてしてないよ
そりゃ寿命短くてもポックリ死ねたらいいよね
何十年も死ぬまで毎日毎日ずーっと苦しむことになっても美人がいいって言うなら
健康体より容姿が大事ってことになるだろうけど+3
-0
-
3500. 匿名 2019/02/13(水) 06:55:31
ツイッターにわざわざコメントしてる人いるけど
「うちは助からなかったですが応援しています」
とかいる、、、?+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
もみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。