-
1. 匿名 2019/02/12(火) 12:40:46
ありますか?
私は、説明会の時点で、やばい雰囲気を感じ取れるところだと思います。。
例) 合説で他の企業は落ち着きのある声量で話しているのに大声張り上げて話している。
無理矢理ブースに引きずり混んで、強引にエントリーさせる。 など+107
-1
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:19
「アットホームな職場です」+263
-0
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:25
アットホームな会社です!!+201
-1
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:42
アットホームな雰囲気です+181
-0
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:03
常に求人出してるとか+209
-0
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:11
アットホーム連続わろた+261
-0
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:11
怒涛のアットホームに笑う+240
-0
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:28
アットホーム3連続+198
-1
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:29
アットホームww+170
-0
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:34
難しいね~!!(笑)😺単純に『お金』が絡んでいると思う!!🙀+17
-0
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:35
アットホームはもうわかった+140
-0
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:42
アットホームすぎるやろ!+135
-1
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:42
アットホーム3連続は笑うわwww+135
-2
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 12:42:51
これまでのアットホームの多さw+120
-0
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:02
一応みんなちょっとずつ違うんだね笑+100
-1
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:07
平均年齢2x歳!若者が活躍出来る職場です。+216
-2
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:13
いつも求人が出ている会社。
すごく良さそうな条件書いてあるのに、常に求人誌に載っているのは人が定着しない=胡散臭い可能性が高い。+235
-0
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:18
大風呂敷な会社+41
-0
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:21
1は催眠商法の手法に似てるよね+13
-0
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:32
『応募のページにはこう記載してたけど、実際の年間休日は~』
と、載ってたことと結構違う説明されるとこ+167
-1
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:44
会社でイベントが盛んです。とか皆仲良くて飲み会も良くあります。とか言うところ。
経営陣が体育会系で頭の弱いブラックが多いよ。+242
-1
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:45
今日のアットホームトピはここですか?+109
-1
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:53
担当者の目が笑っていない
よく見ると目の下にくまができてる+104
-2
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:55
みなし残業+107
-0
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:21
不二家
・反日韓国キリスト教の牧師が取締役
・カビ、虫、ネズミ、、食中毒、異物混入、消費期限切れ食材の使用、異物混入などなど不祥事多発
・ずっと赤字なのになぜか倒産しない+97
-0
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:22
仲良しアピールしてるところは大体厄介な大物が居る+164
-1
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:39
>>22
もう終わったよ+17
-1
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:45
説明会であった会社だと、仕事内容は「マニュアルどおりに話せばいいです。猿でもできる」とさらっと流して、やけに福利厚生や給与賞与の良さばっかりアピールする会社。
そこの会社資本金かなり少なかったわ。すぐに潰れそう。+86
-1
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:48
即採用!明日から来て!
書類は後からでいいから!みたいな会社。+176
-1
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:12
有給取れない
面接で風邪引いても休まれたら困るからと言われた。
慢性的に人手不足の職場はやばい。ブラック+122
-1
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:39
説明会とかで妙に馴れ馴れしい
わかるわかるー、
うちはそういうのしっかりしてるからー、
しっかりしてた試しがない+100
-0
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:42
新しい会社でもないのに
若者が活躍している職場です
も忘れちゃダメだよ+159
-1
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:49
太陽光発電とかそっち系+65
-1
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:54
正社員がいなくてパートだけで仕事してる職場+134
-0
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:55
社長がヤル気論を振りかざしてる。+69
-0
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 12:46:08
社長が〇〇王子とか呼ばれている+93
-0
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 12:47:01
サービス業
「土日は月半分出れたら大丈夫」
実際は全然休ませてもらえないし、土日連続では絶対に休ませてくれない。
休み希望も月に2回までと言われ、病院2回入れたら子供の参観日とか休ませてもらえなかった。+66
-1
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 12:47:25
人事担当が、適当なところはずさんなところ多い
私は、履歴書の写真を貼り忘れて面接に行ったのですが、受かりました。その時は、懐の大きな会社だなとプラスに感じましたが、入社後の対応がめちゃくちゃずさんでした。新幹線チケットの手配漏れや、正社員入社と聞いてたのに研修後も非正規のまま。もう辞めたいです。+78
-1
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 12:48:21
簡単な面接だけで即採用+84
-0
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 12:49:07
>>33分かる セールス系
年一回海外旅行あり、季節ごとにイベントありみたいなのも+12
-1
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 12:49:45
アットホームって完全に主観だからねぇ
客観的な指標で会社宣伝しろよって思う+58
-0
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 12:49:51
新卒で入ったクリニック。
学生の時の成績証明書に書いてあった2日休んだ記録を、「なんで休んだの?」と執拗に聞かれた。
1年間で2日くらい休んだだけでそんなに聞く?と思って働き始めたけど、
案の定有給とれないし休めないし最悪。
子供の入学式も休ませてもらえない人いたよ+87
-4
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 12:49:58
会社がアットホームってw
+44
-0
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:20
社長が元ボクサー+48
-0
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:23
>>36どこの青汁会社(笑)+27
-1
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:30
採用条件にスーパーポジティブな方って書いてあった会社+67
-0
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:45
1日2時間から。
週一からでオッケイです!
ほんとかよ。+113
-0
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:13
アットホームな職場です。
じゃあなんでしょっちゅう欠員でるん?+99
-0
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:19
面接で残業できるかどうかを念押しする様に確認してくるところ
強制ではないですが、一時間程度お願いする事もあります
↑
残業が状態化していたり、何なら勤務時間前から早めに来て1つの業務こなしたりしないといけない
残業無しで帰る人を従業員同士で非国民の様に扱い始めるから、いつまでもブラックな職場のままで新人もすぐ辞めていく負のループ+22
-0
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:38
夜勤って書いてあって面接に行ったら
実際は新聞配達のような断続勤務で
「ああ書かないと人が来ないんですよ」って
ぶっちゃけられて笑ってしまった+22
-1
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:18
入社後6カ月間は月15万円固定給+出来高
それ以降は本人の能力給
という給料体系+38
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:42
あるあるだろうけど
説明会に行ったら募集終了していて別の案件を紹介
(派遣会社)+56
-0
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:34
>>41古参同士がベラベラ喋ってるだけ、シフト変更も馴れ合いみたいになってたり
新人は絶対馴染めない雰囲気がもう出来上がってる
アットホームって大抵そんな感じ+47
-0
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:53
謝罪会見で「すみませんでしたぁぁ!!」と大声で謝り土下座する会社+13
-1
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:09
『社員を大事にする会社です。』ほぼほぼウソだから。。。+71
-0
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:40
面接では
仕事とプライベートをちゃんと分けられるか
を聞いた方がいいよ
アットホームな職場とか残業ばかりとか勤務時間外に電話が来るとか休日出勤が多いとかだと
仕事とプライベートが分けられないからね+37
-0
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:59
本業以外にも全く別の他業種に手を出してる会社。
会社に2週間に1回「帝国データバンク通信」が来て、倒産情報とか読んでると、だいたい他業種に手を出して失敗して倒産しているパターンが見受けられる。例えば、建設業なのに海外に「エビ養殖事業」を立ち上げて失敗とか。+33
-0
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:06
最近見かけないかな。。。。『幹部候補』+45
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:08
社員が若くて変にイキイキしてる、距離が近い
朝礼でなんか叫んだり、テンションアゲてく…
みたいなとこ
洗脳だよ+66
-0
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:24
>>44金券ショップ系にありがち+1
-1
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:46
一族経営
疑ってかかってみた方がいい
もちろん、まともな会社もあるだろうけど
若い人が定着しない
求人広告がしょっちゅう出ている
ブラック企業の可能性あり+81
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:02
履歴書・面接不要+39
-0
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:29
社員採用アリの聞いたこともない会社+10
-0
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:42
ここまで「アットホーム=地雷」が知れ渡ったら
ブラック企業も、さすがに記載を避けるんじゃない?+56
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 12:58:45
未経験者歓迎+12
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:05
やたら前に出たがる女社長がいるところとか+20
-0
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:32
奇をてらった謎の福利厚生制度がある+8
-1
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:52
>>59 やたらポジティブな朝礼をしてるとことかね。
発表者「私は、昨日すばらしい出逢いがありました!!これからも全身全霊で仕事に取り組みますっ!」
一同「わー!!すごーい!!(大拍手)」
+29
-1
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:17
30代40代が少ない会社+70
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:47
最近はもう、ネットで会社名検索すると元社員とかの話が読めるよね
@コスメかよと思った記憶がある+29
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 13:01:04
>>64それでも慣れ親しんだ?言葉だから一言添えてる所はまだまだ目につくけどね
従業員の写真入りとか、載ってる奴等が悪口言い合って犬猿の仲状態なのに凄い笑顔だったよ前の職場の求人広告w+7
-1
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 13:01:13
・・・全部弊社に当てはまる、と思いながらこのトピ見てる昼休み。+34
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 13:02:17
「初心者歓迎、丁寧に指導します」も怪しい
それだけ人が定着しないってことだし
+54
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 13:02:33
シール貼り、箱詰めなど色々仕事があります。
主婦や学生さんなど平日、土日のみなど時間帯を決めて勤務できる。
殆どが力仕事らしい。+44
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 13:02:41
合否に関わらず~日までに連絡しますねって言ってたのに、全然連絡がこない会社。
感じ悪い。+57
-0
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 13:03:00
募集枠に笑顔の社員たちの写真入りの企業
+47
-0
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 13:03:03
青汁王子とやらが逮捕されたね+7
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 13:06:37
>>70タウンワークも募集情報欄にクチコミ投稿出来る様にしてほしい
承認制で暴言コメント等は削除されるシステムでもいいけど、あまりにも後悔が強い無駄な応募先ってあるし、履歴書の写真もそこそこお金掛かるんだし、返却無しの所だと数百円捨てた気分になる+60
-0
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 13:08:49
そういえば友達レオパレスで働いてたな。どうなったんだろ…+5
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:34
従業員は家族ですみたいな事アピールする会社
実際は従業員は使い捨てみたいな経営者だった+40
-0
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:05
>>77
逮捕ではなく強制捜査だね。+5
-1
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 13:12:58
>>48
家出、部活、旅行で娘息子が不在ってよくあるだろ・・・(笑)+7
-1
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:02
>>34
うちの職場そうだけど、やっぱりヤバイの?+5
-0
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:22
求人の宣伝考える人が、あんま特徴ないなぁと思ったらアットホームって書くって聞いたことある+9
-0
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 13:14:20
給料20万から35万
月休み平均10日から15日
具体的ではない幅がありすぎる募集内容+42
-1
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 13:15:05
面接で「一緒に働くイメージが出来た!」って採用。入社してみたら仕事を全部イメージでやってたから無駄が多くて非効率。そういうところに限って「2ヶ月後の自分、チームでの役割、将来の夢」とか自己啓発の面談を頻繁にやりたがる。+16
-0
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 13:17:14
>>81
ヤフーニュースでは逮捕されたとなってたよ+6
-0
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 13:17:45
毎朝、社訓、社歌などを大声で唱えさせる。
会長、社長などの伝記がある(書店に並ぶような有名人じゃない)。
なぞの女性が出入りしている。
+40
-0
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 13:23:00
社長からして胡散臭い
いかにも、ふんぞりかえって高圧的か、もしくは
異様なくらい腰が低い+29
-0
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 13:24:18
埼玉県の戸田市。野菜を扱っている。少年法の恩恵を受けた人が多く居る会社がありました。+10
-0
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:05
知ってるのでは、ヤマダ電機とかクロネコヤマト。このへんは有名かな。
ユニクロもブラックって言ってた。+28
-0
-
92. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:50
規模が大きくない一族経営の会社+26
-0
-
93. 匿名 2019/02/12(火) 13:29:33
先輩がキラキラしていました!
みたいな会社PRがあるとこ。+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 13:30:23
会社独自のセミナーが頻繁にあり新興宗教みたい
社員全員スマホの待受を変な画像にさせられていた
案の定ブラックで社長も黒い噂しかない+7
-0
-
95. 匿名 2019/02/12(火) 13:31:44
引っ張り込まれて
今決めてくださいと言われる。
帰って冷静になったら要らないって
なるからだろうね。
つまり、そんなに魅力はないってことでしょう。
ホントに人気商品なら引く手あまただもの。
+4
-0
-
96. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:18
某求人サイトで半年くらい求人
出してるとこある…。
あまりに毎回出てくるから覚えた。
どんだけ人辞めてんねんと思って
応募はしてない。+34
-0
-
97. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:29
急募!!+9
-0
-
98. 匿名 2019/02/12(火) 13:35:53
転職エージェントで働いていました。
経験上の地雷ポイントです。
●事業内容がよくわからない。
ブラックの典型的な特徴です。長ーい文を読んでも、何をしているか、何が商品なのかがわかりにくい。
省エネのプランを各家庭に紹介します。
企業様のお困りごとをお手伝いします。など
●平均年齢が異様に(20代半ば)若い。
一番歳上が32歳です!みたいなのも。40代、50代が全くいない。駆け出しの優良ベンチャーにもありがちではありますが、仕事はきついと思われます。
●社員の服装が派手。
お水の香りがする派手さは要注意。ただし、不動産なんかだと、まともでもそれなりに派手ですが。。
●社内行事アピール
写真を出したり、バーベキューなんかのアピールは微妙です。社内旅行の行き先がハワイ、ベガスなど、妙に派手なのも同じです。ほかに出す物ないの?と突っ込みたくなりますが、本当に書くことが無いんです。
とはいえ、まあまあ有名な中小企業でも出したりするので見極めが肝心。
●HPと会社自体のギャップがすごい
HPは立派ですが、実際にはマンションの一室や古い雑居ビルの一室だったり…。
ここに一番上の何やってるかわからない&年齢若いかプラスされるのが多い印象です。
ご参考になれば(*´-`)
+74
-0
-
99. 匿名 2019/02/12(火) 13:38:21
青汁王子のメディアハーツ+3
-0
-
100. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:03
3ヶ月前くらいにも求人出てましたけどその時採用した方がもう退職されたんですか?て面接で聞いた事あるw+24
-0
-
101. 匿名 2019/02/12(火) 13:46:10
むかし働いてた職場がそうだったわ
アットホームで初心者歓迎でうさんくさい笑顔の写真載せて求人出してた
もちろんブラックだったけど+24
-0
-
102. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:44
初心者歓迎、先輩達が丁寧に教えてくれます!
+23
-0
-
103. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:58
>>25
不二家ってこんな顔の人が部長で威張りくさってセクハラ、パワハラし放題なんだってね。
本社のペコ人形はチマチョゴリ着てるっていうし、すごく胡散臭い。+21
-0
-
104. 匿名 2019/02/12(火) 13:57:57
>>87
本当だ! 脱税でいきなり逮捕って相当程度の悪いことをしたんだ。+10
-1
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 14:07:56
知り合いの店が募集かけてて、「アットホーム」みた瞬間に、使っちゃダメな言葉だと教えたくなった。
ガルちゃんみてから、アットホームという言葉に敏感になってしまった。結構使ってるよね。+27
-0
-
106. 匿名 2019/02/12(火) 14:22:49
知り合いのツテで入社しました!って会社。
飲食店はすぐ正社員になれる。しかも、店長候補って煽っておいて実際は店長代理あたりにして給料を抑えにかかる。+18
-0
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:39
応募して、すぐ採用。
ホームページは立派なんだけど、いざ行くと汚い雑居ビルで鼠が出た!+23
-0
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:19
入社にウェルカム過ぎるところ。面接=即採用みたいな所は人手不足のブラックだよね。頭数さえいれば誰でもいい。+29
-0
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 14:49:04
働いている社員の立ち振る舞い。
昼間働く事務系の仕事でしたが
社員の若い女性が、昼休み、ミニスカートで足広げて座って、片手タバコで、携帯プチプチやってました。
そういうの雇う社長も、それなりでした。
+25
-0
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 14:58:18
>>103
ジン!+3
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 15:04:27
中卒が役員できる会社!マジブラック+3
-0
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 15:08:26
そっくりだね+28
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 15:26:23
先輩社員たちがガッツポーズしてる写真+20
-0
-
114. 匿名 2019/02/12(火) 15:34:12
個人経営の会社で、
社長が会社の売上・利益に見合わない高級車に乗っていたら疑った方がいい。+21
-0
-
115. 匿名 2019/02/12(火) 15:36:24
クロネコはアルバイト採用の際に身分証じゃなくて保険証が必要だかで怪しいなって思ってたことがあるけど、免許証持ってない人からしたら普通なのかな+14
-1
-
116. 匿名 2019/02/12(火) 15:39:18
>>109
喫煙女性からしたら、ホワイトなのかもね
知らんけどw+6
-0
-
117. 匿名 2019/02/12(火) 15:46:04
求人広告に「お気軽にお問い合わせください」と書いてある所。
こう書いてある会社はほぼ出入りが多い。
+25
-0
-
118. 匿名 2019/02/12(火) 16:05:45
「お客様から毎回、ありがとう、と言ってもらっています。」と自社の自慢をしている会社。
本当は、拡声器の騒音で迷惑がられている。+15
-2
-
119. 匿名 2019/02/12(火) 16:58:04
20代女性大活躍中!
お前ら使い捨てだから!
30過ぎて会社に居られても迷惑だから!
の意味です。+25
-0
-
120. 匿名 2019/02/12(火) 17:00:22
金髪オッケー
ピアスオッケー
自由な社風の職場です!
↑
このうえないブラック臭+38
-0
-
121. 匿名 2019/02/12(火) 17:22:11
履歴書不要ってとこ。取り人手が必要ってこと+14
-0
-
122. 匿名 2019/02/12(火) 17:26:39
>>98
ありがとうございます(*´ω`*)
とっても参考になります+3
-0
-
123. 匿名 2019/02/12(火) 17:27:34
>>100
それを言ってなんて言い返されましたか?+5
-1
-
124. 匿名 2019/02/12(火) 17:40:09
社長とか会長を神様みたいに扱ってる所。
数珠いっぱいつけてる社長、幹部、社員が多いところ。
宗教やセミナーで洗脳されていてやりがい搾取されるよ。
やりがいはあるしアットホームだけどサービス残業多いよ。ミーティングとか社長のお言葉を聞く会とかあったなぁ。+9
-0
-
125. 匿名 2019/02/12(火) 17:49:53
>>38 てゆうか貼りわすれるなよww
+4
-1
-
126. 匿名 2019/02/12(火) 19:15:45
家族経営の会社。
こんなに気持ち悪い会社もあるんだなと衝撃でした。
辞めてよかったです。私の職歴から消しました。+26
-0
-
127. 匿名 2019/02/12(火) 19:37:28
少数精鋭
アットホーム
この2つ揃うとかなりやばい。
+14
-0
-
128. 匿名 2019/02/12(火) 19:40:44
面接に行ってその場で即決、しかも明日から来てくれとかいうところはヤバイよ。+16
-1
-
129. 匿名 2019/02/12(火) 19:52:12
自分のところの会社は、従業員数がほしい人数より少なくて、常に募集かけてるから人が来ないんだろうといつも思う。
よく求人広告とかみてる人は避けるんだろうな。たまたま見つけた人が来てくれてる感じで、とてもありがたい。胡散臭く思われがちだけど、割とこういうところも多いと思う。+7
-0
-
130. 匿名 2019/02/12(火) 20:19:43
面接で学生時代は何の部活をしていたか聞いてくる
運動部じゃないと「逃げたんだね」とか馬鹿にした言葉を言ってくる
ブラックって運動部いれたがるよね、洗脳しやすいから+9
-0
-
131. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:07
①いつも求人載ってる
②年収〇〇〇万がこんなに、、!!とランキング発表
③求人にみなし残業80時間含む ※超過分はお支払いします。
④辞める時に、転職口コミサイトに悪いこと書いたら特定して訴えるぞと言われた。
やたらいい事しか書いてないとこは怪しいです。+10
-0
-
132. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:27
元ブラック会社採用担当です。
いつも求人載ってるとこは人の出入りが激しい=仕事内容がキツい、売上上げられないと続けられないので、早い人で1日で辞めます。
「売上上げられる人材」が入社してくるのを待ってるって感じで、後は不要。辞めたきゃ辞めろ。
人を育てる気は全くなし。
そういう会社は、自然と売上上げる人が神になるので、逆らったり嫌われたらクビ!
私も嫌われてクビになりました。
+24
-0
-
133. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:12
やたらと部活を気にする会社!運動部をどの位続けたのかを重視する会社。運動部だと多少はきつくても頑張るし、バカが多いから意のままに操りやすいらしー@飲食店、カフェ
正しい事を言っても、逆らうと給料上がらないし、嫌がらせしてクビにする+9
-0
-
134. 匿名 2019/02/12(火) 21:06:35
ホームページに社員さんの人柄に惹かれ入社したい!っと思いました。っとか書いてる会社。
それしかウリがないのかよ?+11
-0
-
135. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:56
会社の駐車場を見ると経営者だけ高級車
社員は軽自動車か安い普通自動車+11
-0
-
136. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:34
◯亀製麺は、店長すらパートだった。
店に一人も正社員がいない状況で回してる。そりゃあ、ブラックだわ。+24
-0
-
137. 匿名 2019/02/12(火) 21:18:54
幹部候補 募集!!って書いてるところは、やばい。きちんとした所なら、元から居る人を上に上げるでしょ。
ハルオサンって人のブログに体験談書いてて、気を付けようと思った。+6
-0
-
138. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:02
行きたい会社があれば、働いてる人の口コミを調べるようにしてるよ。
前に全国チェーンの飲食店で 口コミ最悪な所があって。地元は違うかもと思って、気にせずに働いてみたけど、口コミ通りだった。チェーン店は、同じシステムで回してるから 似たようなトラブルを抱えやすいんだろうな。
結局、知人が働いていて評判も良い所に再就職したよ。+4
-0
-
139. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:13
社内に社訓が貼ってある会社。
朝礼で社訓を唱和する会社はたいていブラック。
「未経験OK!やる気次第で給料アップ!」
みたいな謳い文句はノルマがガチガチにキツイ。+13
-0
-
140. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:18
CMがまるでお花畑の国かのような演出
・パチンコ
・不動産
・胡散臭い化粧品
・消費者金融+8
-0
-
141. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:15
社長が わかりやすいブランド服着たり すごい時計つけてたりするとこ
+5
-0
-
142. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:05
新卒の就活で参加した女性限定セミナーが怖かった。
人事と現役営業のトークコーナーがあったんだけど、キラッキラで育児と両立!最高の会社!って言う人事女性と、対象的にほとんど喋らず目が死んでる営業女性…
仕事のやりがいは?とかっていう当たり前の質問にも答えられてなかったし、ほんと恐怖だった。
思えばその後見させられたPR動画も洗脳くさかったな…+5
-0
-
143. 匿名 2019/02/12(火) 22:34:18
社内の仲良しアピールで誕生日プレゼント渡したり、お誕生日会開催する会社。しかもお誕生日だったが、生誕祭だったよ(爆)毎日の様に経費で外食しまくって、キツイ事はバイトにやらせるクソみたいな会社だった。社員の離職率もハンパなかったけどねー+6
-0
-
144. 匿名 2019/02/12(火) 23:20:28
ベンチャー系の会社の面接でカラオケの曲のレパートリーを聞かれた。
客先との交流会で歌わされるから聞いたらしいけど。
あと、某大手食品会社の面接で占いとか霊感を信じるか面接票に書かされた。
どっちも胡散臭くてしょうがなかったw+7
-0
-
145. 匿名 2019/02/12(火) 23:52:41
血液型を聞いてくる会社
はあ?みたいな+11
-0
-
146. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:49
経験より人柄重視!
この言葉が好きな某経営者はとんでもない阿呆だった。+8
-1
-
147. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:13
求人広告に使われてる写真で社員が肩組んでる+0
-0
-
148. 匿名 2019/02/14(木) 11:43:57
上田市 踏入 解体や 経営者 こいつのせいで逮捕者が出ています+0
-0
-
149. 匿名 2019/02/18(月) 10:32:51
社員は家族みたいだから
という会社+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する