-
1. 匿名 2014/09/15(月) 14:55:55
年明けに入籍予定です。
いろいろ準備することがありますが、今1番頭を悩ませているのはマリッジリングの刻印です。
入籍の日にちをいれたり、イニシャルや単語をいれたり、たくさんのパターンがあるようで…。
皆さんはどんな刻印を入れましたか?+22
-10
-
2. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:08
お互いのイニシャルと結婚記念日にしました(*^o^*)+157
-2
-
3. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:17 ID:zdMlEQzWX5
旦那と自分のイニシャル➕入籍日を刻みました♫+63
-3
-
4. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:48
相手の名前と結婚式の日を入れました☆+45
-5
-
5. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:10
おめでとうございます(*^^*)
私はお互いのイニシャルと入籍日を刻印しましたよ(*^^*)
+46
-2
-
6. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:57
出典:img01.osakazine.net
+41
-4
-
7. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:23
2人の名前を入れました。+24
-2
-
8. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:37
私のは結婚した日付に夫のイニシャル to 私のイニシャルになってます。
夫のは同じ日付に私のイニシャル to 夫のイニシャルになってます。+146
-7
-
9. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:42
私もこれから作る予定ですが文字数が多いと
有利とかになるんですかね?+8
-25
-
10. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:27
入籍日とお互いのイニシャルを入れました(*^_^*)+16
-7
-
11. 匿名 2014/09/15(月) 15:02:18
お互いのイニシャルと入籍の年を刻印して貰いました!
あとは裏?に入れるダイヤがサービスだったので、ピンクダイヤを選びました。
ちなみにヴァンドーム青山で、婚約指輪とセット付け出来るのにしましたが、両方ともサイズ変更が何度でも無料です。
2年で太ってしまってきつくなりお直しに出しました。+30
-4
-
12. 匿名 2014/09/15(月) 15:02:22
○&△
二人のイニシャルです(^^)+14
-2
-
13. 匿名 2014/09/15(月) 15:06:01
お互いの名前と入籍日にしました。
+19
-2
-
14. 匿名 2014/09/15(月) 15:06:57
私もみんなと同じく、入籍日と二人のイニシャルを入れてもらいました。今年で5年経ちます♪+11
-2
-
15. 匿名 2014/09/15(月) 15:08:15
結婚記念日と
私の指輪…夫のイニシャル TO 私のイニシャル
夫の指輪…私のイニシャル TO 夫のイニシャル+42
-4
-
16. 匿名 2014/09/15(月) 15:11:23
トピ主です!
皆さんありがとうございます!
入籍日とイニシャルが多いのですね…!
日付けも西暦から入れようか、イニシャルの間は toにしようか &にしようか…。
皆さんのご意見、参考になりますー!!+12
-2
-
17. 匿名 2014/09/15(月) 15:16:15
指輪のサイズで、入れれる文字数が制限されるみたいですね。
私も最近作ったのですが、お互いの名前と入籍日を入れました^ ^+9
-1
-
18. 匿名 2014/09/15(月) 15:16:18
でき婚で式が急ぎになったから日取り決める前に指輪を用意しなきゃいけなくなって…
2014.○○to○○
でイニシャルではなくお互いの下の名前を英語でいれました(´・_・`)
日付入れたかったなぁ…+13
-6
-
19. 匿名 2014/09/15(月) 15:18:28
2014.○月○○日 彼の名前&自分の名前
にしました。長くなっちゃったけどイニシャルではなく名前がよかったので…
メーカーによって♡や∞いれられたりしますよね(*^_^*)♥️+22
-1
-
20. 匿名 2014/09/15(月) 15:21:46
入籍日 ○○to●●と入れました-!
何パターンかテンプレみたいなものがありました!+10
-2
-
21. 匿名 2014/09/15(月) 15:25:39
何にも入れませんでした。
みなさん、やはり刻印を入れたんですね。
入れておけばよかったかな~。+21
-1
-
22. 匿名 2014/09/15(月) 15:25:49
2人の名前を漢字で刻印してもらって、お互いの誕生石を入れてもらいました!入籍予定とのことでおめでとうございます♫楽しみばかりでいいですね♫+12
-2
-
23. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:05
20○○ ○&○
結婚した年と二人のイニシャルです+8
-2
-
24. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:48
トピ主さん
入籍日は西暦がいいですよ
私は年号で平成にしましたが…
今でも、平成6年は西暦何年だっけ?って
悩みます
ちなみに、結婚してずーっとつけたままで
関節が逞しく(!)なってしまい
指輪が外れなくなってしまいました+10
-1
-
25. 匿名 2014/09/15(月) 15:28:52
マリッジはお互いの下の名前のみです。
私→夫の名前
夫→私の名前
エンゲージはプロポーズの日付と○○to○○にしました。+12
-2
-
26. 匿名 2014/09/15(月) 15:32:30
私は付き合った記念日とイニシャルいれました。
指輪作る際、まだ入籍してなかったので+6
-4
-
27. 匿名 2014/09/15(月) 15:37:17
結婚式と入籍の日が同じなので、西暦でその日付とと夫の名前to自分の名前にしました。+5
-2
-
28. 匿名 2014/09/15(月) 15:40:13
1さん、おめでとうございます!
よくある記念日とイニシャルを刻印しましたが、夫が太り出し、痛がり、とうとう入らなくなりました(泣)。元々結婚式場のからのセレクトで3種類から選んだ形で、しかも結婚直前まで遠距離だったので、私だけで選んだ物。
結婚10周年をきっかけに今度はちゃんと二人で新たにリングを選び購入しました。
「10th annivering」+二人のイニシャル
以前の物は引出しにしまい込んで、今は二人でそのリングを付けています。ただ、夫は2サイズ大きくしたのに、それも危うくなっていますが(-_-;)+11
-2
-
29. 匿名 2014/09/15(月) 15:40:21
マリッジリングをマジックリンと読んでしまった+9
-15
-
30. 匿名 2014/09/15(月) 15:43:09
イニシャルと入籍日と猫を入れてもらいました。指輪を重ねると見上げる猫、見下ろす猫になります(^^)+9
-2
-
31. 匿名 2014/09/15(月) 15:43:25
挙式日と、挙式した場所です。
大好きな場所での海外挙式だったので、
思い出にしたくて刻印してもらいました。+8
-2
-
32. 匿名 2014/09/15(月) 15:53:00
最初はシンプルに何も入れませんでしたが、2年目に結婚記念日を忘れたので、慌てて日付を入れました^_^;+4
-2
-
33. 匿名 2014/09/15(月) 15:53:14
私の指輪は《二人のイニシャル 入籍した西暦と月日》
主人の指輪は《名前のアルファベット 入籍した西暦と月日》
私の指輪の方がサイズの関係で文字数制限があり(確か18文字くらいまで)、名前が入れられずイニシャルだけにしました。
+3
-2
-
34. 匿名 2014/09/15(月) 15:54:48
入籍日の後に♡入れて ○to○
あと、好きな石を埋め込んでもらいました。+8
-2
-
35. 匿名 2014/09/15(月) 16:15:59
結婚記念日と○○to○○
それに加えて、簡易メッセージを刻印。
出来上がった指輪を受け取りに行き、確認してみると、簡易メッセージのアルファベットのミス発覚。
VなのにU、と。
一字違うと、まったく読めない言葉になるし、存在もしない言葉になる。
ありえないし、刻印する人も馬鹿なの?って感じですよ。
もちとん、お店は平謝りで刻印し直ししてくれましたが、当時は本当に悲しくなってしまってその場で泣いてしまったっけ・・・
+9
-4
-
36. 匿名 2014/09/15(月) 16:38:19
入籍日と相手の名前です♡+6
-3
-
37. 匿名 2014/09/15(月) 16:46:06
2014.○.○(入籍日) ○∞○(相手のイニシャル 自分のイニシャル)です☆
やることたくさんで大変だけど、楽しい時期ですよね(o^^o)+6
-1
-
38. 匿名 2014/09/15(月) 16:49:11
入籍した日付と相手の名前を入れてます。
+5
-1
-
39. 匿名 2014/09/15(月) 16:49:29
主人の名前 & 私の名前
にしました。
イニシャルだと同じ人もいるよねーて事で
名前を刻みました。
実際、名前にして良かったです。
+6
-1
-
40. 匿名 2014/09/15(月) 16:56:20
18さん
21さん
刻印は後からでも入れられますよ(^ ^)
付け足しも消して刻印し直す事も
+3
-1
-
41. 匿名 2014/09/15(月) 17:02:50
旦那→I'm always yours
私→and you are mine.
繋げたら一つの文章に…
英語圏の旦那が考えた。
でも結婚式の日付を入れ忘れました^^;+11
-4
-
42. 匿名 2014/09/15(月) 17:08:08
11さんと同じで、私もヴァンドームで購入しました。
イニシャル刻印は、夫to私 結婚記念日と、私to夫 結婚記念日。
入籍はその前だったんだけど、指輪交換した日が結婚式の日だから、結婚式をする日でいっかと・・・
ヴァンドーム青山では、指輪の裏側に石を入れてもらえるサービスがあって、うちは青いサファイヤにしました。
ヴァンドームだと、全国だいたいお店あるから、どこへ転勤しても修理依頼できるかなと思って。
現に6年後、転勤先のお店でサイズ直し(太りすぎて指まで太っちゃって;)を無料でしてもらえました。+4
-2
-
43. 匿名 2014/09/15(月) 17:24:34
名前住所電話番号+1
-14
-
44. 匿名 2014/09/15(月) 17:27:02
マリッジリングの刻印を教えて貰えたら…♡と思ってトピ申請したのに、思わぬお祝いの言葉まで頂けて嬉しいですo(≧▽≦)o
ありがとうございます!
夫婦で別の刻印を入れるのもありなんですね…
盲点でした!
付き合った記念日と入籍日をいれたいと思っていたのですが(西暦だけ違います)、文字数の関係でできず、悩んでいたところでした。
でもなんだか上手くいきそうです!
いろいろな刻印を教えて貰って、悩みが広がった部分もありますが(皆さん素敵なんですもの!)
すごく参考になります!
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!
+7
-2
-
45. 匿名 2014/09/15(月) 17:37:18
入籍記念日を西暦から入れました(^^)
花文字でオシャレな刻印です♪
ちなみに、婚約指輪は私のお誕生日プレゼントでもあったのでその年の西暦と誕生日を刻印してもらいました。こちらも同じく花文字です。
婚約指輪結婚指輪ともに同じブランドです。+3
-0
-
46. 匿名 2014/09/15(月) 17:55:09 ID:vkb92yRNHQ
おめでとうございます(*^^*)
まさに今注文してきました
結婚式の日にちとお互いの名前→めずらしかったのでひらがなで入れてもらいました
名前の後に∞マーク入りです
日付・なまえ・∞って感じにしてきました
+3
-0
-
47. 匿名 2014/09/15(月) 17:55:47
入籍した日+お互いのイニシャルの間に∞(無限大マーク)を入れました。+2
-1
-
48. 匿名 2014/09/15(月) 18:47:45
主人のイニシャル&あたしのイニシャル
にしました(*´艸`*)♡
3文字しか刻めなくて。。。( ´╥ω╥`)+2
-4
-
49. 匿名 2014/09/15(月) 19:04:39
お互いの名前(ローマ字)と入籍日
旦那は2年で紛失してくれました(-_-)+2
-0
-
50. 匿名 2014/09/15(月) 19:27:49
eternally ○to○
とお互い入れました♡
いつまでも ○から○へ
という意味です。
+2
-0
-
51. 匿名 2014/09/15(月) 19:30:00
主さんご結婚おめでとうございます^o^
私と主人は二人とも同じ刻印にしましたよ(^o^)/
入籍した日の数字の語呂合わせ(例8月3日ハチミツの日→honey)と挙式日
honey☆14.○.○
2人にしかわからない秘密な感じで気に入ってます(笑)
+2
-1
-
52. 匿名 2014/09/15(月) 19:33:15
入籍した日 イニシャル♡イニシャルにしました。+2
-1
-
53. 匿名 2014/09/15(月) 19:43:47
つい1週間前にオーダーして来ました。
付き合い記念日 to 入籍日 になりました。お互いのイニシャルとか入れたかったけど、この指輪自体が二人だけのものだからわざわざイニシャルいらない、と言われ断念…
名前やイニシャル入りが羨ましい…(>_<)+4
-1
-
54. 匿名 2014/09/15(月) 19:49:44
友人もお互いのイニシャル入れてたが、1年半後に離婚。
数万でイニシャル消して、ブランドのリサイクルショップに売ったな~。
あれ、いくらで買い取ってもらったんだろう。
ちなみにカルティエのラブリングでした。+2
-2
-
55. 匿名 2014/09/15(月) 19:55:26
おめでとうございます(^o^)
私は昨日結婚式でした!!
お互いの名前のイニシャルにしました!+4
-1
-
56. 匿名 2014/09/15(月) 19:59:14
主さん!
おめでとうございます( ^ω^ )
私は13日にオーダーしてきました!
夫 結婚記念日 私の名前&夫のイニシャル
私 結婚記念日 夫の名前&私のイニシャル
にしました。
本当は西暦からの結婚記念日
イニシャルではなく
お互いの名前をいれたかったのですが
私のリングの文字数の関係でダメでした。
でも出来上がりが楽しみです(^^)+2
-1
-
57. 匿名 2014/09/15(月) 20:24:19
二人とも特にこだわりがなく、何も入れなかったです!
+1
-1
-
58. 匿名 2014/09/15(月) 20:54:28
うちはシンプルに
私のは、旦那の名前
旦那のは、私の名前にしました。
結婚指輪って基本的に外さないし、めったに見ることもないから忘れてましたw
今、外して見て「あっそうだったんだ」ってw+3
-0
-
59. 匿名 2014/09/15(月) 21:39:30
西暦.○.△ 旦那&私の名前
指輪工房で直接職人さんとやり取りしたので、長さも刻印も制限なしでした!
名前がしっかり入れられたのがお気に入りです。+2
-1
-
60. 匿名 2014/09/15(月) 22:06:16
結婚記念日(西暦で)と welina(ウェリナ) イニシャルtoイニシャル(旦那と私のでそれぞれイニシャルが逆になるようにしました)新婚旅行はハワイと決めていたので、ハワイの言葉で(愛をこめて)とゆう意味のwelinaをいれました^ ^
ちなみに、4月が結婚記念日ですが、月のところだけAPRと数字ではなくしました。
とても気に入ってます❤︎+2
-2
-
61. 匿名 2014/09/15(月) 22:06:54
おめでとうございます!!
私達夫婦は フランス語でいつもふたりで
って彫って貰いました。
日付は忘れないと思うので 何かあってもこれ見て初心にかえれるようにという意味もこめて。+2
-2
-
62. 匿名 2014/09/15(月) 22:22:42
挙式の日付とイニシャル。
夫は西暦から、私はデザインの関係で西暦刻印出来ず。
ちなみにエンゲージはプロポーズの日付にしましたが、同じくデザインの関係で文字数制限で西暦刻印出来ず残念…。+2
-1
-
63. 匿名 2014/09/15(月) 22:36:42
お互いの名前と、ハート…
若かったわ(笑)+4
-1
-
64. 匿名 2014/09/15(月) 22:47:07
60です。
今見たら ∞ ⬅︎このマークも入れてありました^^;
+3
-1
-
65. 匿名 2014/09/15(月) 23:40:33
皆さん記念日入れてるんですね!
うちは、自分の指輪に旦那さんのイニシャルと誕生日
相手の指輪に自分のイニシャルと誕生日にしました。+2
-1
-
66. 匿名 2014/09/15(月) 23:59:16
私→旦那の名前ローマ字
旦那→私の名前ローマ字
にしました。+3
-1
-
67. 匿名 2014/09/16(火) 00:35:08
お互いのイニシャルと入籍日。それから初めて出会った日の日付も入れました。+2
-1
-
68. 匿名 2014/09/16(火) 00:51:23
私の指輪には主人の名前と左薬指の指紋を入れました。主人のほうには私のを!ブランドとか値段とか色々考えてたけど指紋を入れれるなんて素敵!と思い決めました♪+2
-2
-
69. 匿名 2014/09/16(火) 00:52:58
ご結婚おめでとうございます!一生ものだし、悩みますよね(*vωv)
うちは「入籍日」 と 「相手の名前 to 自分のイニシャル 」にしました。
両方イニシャルに最初しようかと思ったのですが少しシンプル過ぎな気がしたので、結果こうしました。
相手の名前がしっかり入ってるのがお気に入りです♡あと、幸せなれると言われているブルーダイヤを埋めてあります。+2
-1
-
70. 匿名 2014/09/16(火) 05:07:44
入籍日 ◯◯♥︎◯◯ クローバーの絵文字 ♍︎
漢字での刻印が可能でした(^-^)/+1
-1
-
71. 匿名 2014/09/16(火) 08:02:10
私達はコメント入りの刻印をいれました!
私のリング
ただいま◯◯⬅旦那の名前
旦那のリング
おかえり◯◯⬅私の名前
いつまでもこの会話が出来る素敵な夫婦でいたいです。+2
-2
-
72. 匿名 2014/09/16(火) 09:39:44
私→夫の下の名前.2011.2.○○(入籍日)
夫→私の下の名前.2011.2.○○(入籍日)
という感じでした!
文字数制限があり、お互いの名前を両方入れられなかったので。イニシャルだけだと誰だかわからない気がして…相手の名前だけでも、しっかり入れました!+3
-1
-
73. 匿名 2014/09/16(火) 10:00:59
トピ主様おめでとうございます。
結婚記念日を挟んでお互いの名前を刻印しました。2000年代の結婚だったので西暦の真ん中のゼロ2つをつなげて∞(無限大マーク)にしてもらいました。
末長くお幸せに❤︎+3
-0
-
74. 匿名 2014/09/16(火) 12:47:45
西暦から入籍日を入れたかったけれど、リングのサイズの関係で字数制限に引っ掛かり、
名前はお互いの最初の二文字を組み合わせて入れてもらいました。
夫の名前がまもるさんで私の名前がうさぎだったら
(夫)26.入籍日.usamamo
(私)26.入籍日.mamousa
夫の指輪の中に私の指輪を入れると大きすぎず、小さすぎずピッタリはまります♡+2
-0
-
75. 匿名 2014/09/16(火) 13:32:28
記念日と入籍日が同じなので、
西暦、記念日、相手の名前
です。
稀に入りきれないときは、ブランド規格以外でレザー刻印など、圧縮して文字入れも可能な場合もあるみたいです+2
-0
-
76. 匿名 2014/09/16(火) 20:08:32 ID:yh8hQth12m
ハワイアンジュエリーのブランドで作りました!イニシャルと結婚記念日と”meke aloha“”と入れました!ハワイ語で愛を込めてという意味です^ ^+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する