-
501. 匿名 2019/02/11(月) 11:23:44
さっきからやたら土方に岡田将生推ししてるのはなんなんだw+44
-2
-
502. 匿名 2019/02/11(月) 11:24:07
新撰組なんて女のオタクもうるさいし、男のおっさんもうるさいし、1番ハードル高いやつを敢えてやらなくてもなぁ。
しかも結構歳とってやるのね
大河の、香取山本藤原の3トップは年齢的にも絶妙だったんだな+101
-6
-
503. 匿名 2019/02/11(月) 11:24:25
絶対観ない。関ヶ原でひどい目にあった。俳優のせいじゃない。監督と脚本と演出のせい。監督同じならまた同じ事になる。本当に酷かった。二度と歴史物でメガホン撮って欲しくない。+76
-4
-
504. 匿名 2019/02/11(月) 11:25:31
>>435
プロフィールはそうかも知れないが、たぶん169センチない。+46
-0
-
505. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:31
燃えよ剣好きだからやめてくれー!!
岡田が土方さんとか・・チビ過ぎるわ+47
-4
-
506. 匿名 2019/02/11(月) 11:27:17
史実はともかく、燃えよ剣の沖田は美少年な書き方されてる。でもジャニーズのイメージではない+43
-4
-
507. 匿名 2019/02/11(月) 11:27:33
山本耕史が主演なら見たかったなぁ~山本耕史の燃えよ剣を実現してほしいと2004年から思っていたのに。+51
-8
-
508. 匿名 2019/02/11(月) 11:27:50
岡田山田は顔はイケメンでも、スタイルはブサメン
+18
-10
-
509. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:42
これってまたテレビ朝日系列?監督が同じならそうかな。前の関ヶ原、朝鮮征伐では逃げ回ってただけの朝鮮人を火薬すら無かったくせして大砲の名手に仕立て上げたり、石田側なんて主役側に付けて最後は無理やり花持たせたり、とにかく気持ち悪い捏造ファンタジーが散りばめられてて最悪だった。流石は朝鮮に魂を売ったテレビ局。
そんなだし、今回もなんとか朝鮮人やら中国人を絡めてきそうだから見る事もないわ。原作を穢すな朝鮮人。+61
-3
-
510. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:53
山本耕史がいいなぁ
どうしても岡田使いたいなら沖田役でいいじゃん+16
-17
-
511. 匿名 2019/02/11(月) 11:29:37
制作費かかってる歴史物の大作が好きだから、何度かこの人主演のを見たけど、演技力に魅了されたことは一度もない
「目力強めで頑張ってる」だけだなって毎回思う
誰が評価してるの?岡田さんの映画俳優活動+33
-5
-
512. 匿名 2019/02/11(月) 11:30:37
ジャニの山田が出る時点で、映画に深みがなくなる。
こいつは、くだらない愛だの恋だの言ってるような映画に出てればいいんだよ。+34
-14
-
513. 匿名 2019/02/11(月) 11:30:44
岡田をどうしても出すなら永倉新八あたりかな‥小柄だったらしいし
土方歳三は違うわ+74
-1
-
514. 匿名 2019/02/11(月) 11:31:13
嫁の宮崎あおいにアドバイスもらいなよ
当たり役のNANAの脱ぐシーン嫌がって降りるほど自分と役とのイメージを考えてるし、宮崎あおいは映画選びかなり考えてやってるのに、旦那はキャスティングされた瞬間に叩かれるのが二回も続いてるんだけど
演技力だけではどうにもならないビジュアルは、顔だけじゃなく身長もだよ+68
-9
-
515. 匿名 2019/02/11(月) 11:31:26
山本耕史って調べたら身長179もあるんだね
スタイルも重要だよね
169でも背が高く見える人っているけど、岡田くんは小さく見える
顔が大きいの?+85
-5
-
516. 匿名 2019/02/11(月) 11:31:55
>>496
あーわかる
岡田は尾関、松原、永倉辺りならまあ有りかな
その辺なら脇を豪華に固めてるって感じ
山田君は沖田はないとして、藤堂平助役ならギリギリ…と思ったけどやっぱり安っぽい平助になっちゃいそうで嫌だw
大河新撰組の中村勘太郎さんの平助は良かったけどね+66
-3
-
517. 匿名 2019/02/11(月) 11:33:02
身長169センチで検索したら、山田優出てきた。
小栗旬は185。
岡田准一が169とは思えないなあ。
あっても165までじゃない?+49
-1
-
518. 匿名 2019/02/11(月) 11:33:45
山田くんは私の好きな歴史人物を演じたことあるけど、どちゃくそ下手だったのでメインは無理でござるよ+40
-4
-
519. 匿名 2019/02/11(月) 11:33:55
血風録には手を出さないでくれと祈るのみだわ+42
-1
-
520. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:21
ジャニーズの10代から20代前半が見た目のピークの顔立ちの美形より、役者としては遅咲きだけど、長谷川さんとかみたいに背が高くてスタイルよくて、普通な顔してるほうが息長く活動できるんだろうな。朝ドラのメイン、大河主役も決まってて、この人はすんなり役にはまるもん+46
-7
-
521. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:39
ジャニの中でもよりによって山田
演技力皆無で視聴率も爆死じゃん
もうちょっと演技できる人にしてよ+32
-12
-
522. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:47
土方歳三好きだから、岡田くんイメージ違いすぎてほんと嫌だわ
土方さんは、すらっと上背の高い美丈夫だよ…全然合わないよ…+79
-4
-
523. 匿名 2019/02/11(月) 11:36:04
斎藤一+33
-0
-
524. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:05
栗塚旭の談話からだけど
司馬遼太郎は生前、好きな作品として燃えよ剣を挙げたんだよね。色褪せない名作で、私以外にもそういう人多かったんだな、と改めて感じた。
山本耕史は紅白歌合戦で翌年大河の番宣で出てのを見たのが最初だったけど、容姿も局長含めたその場の隊士を納める感じも、あ、土方さんだと思った。
長年のオタだったがその1分の出番で大河が楽しみになった。他キャストも素晴らしく毎週大興奮!
しかし山本さんは大河当時は燃えよ剣読んでいなかったらしい。その拗ね方も土方っぽい。
+59
-3
-
525. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:17
ところで芹沢さんは誰?+1
-1
-
526. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:53
森田剛と三宅健は小さいけど、華奢で小顔で頭も小さいから、スタイルは悪くないんだけど
岡田くんは頭大きくて筋肉が不自然で役の幅がかなり狭まってる
+84
-2
-
527. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:03
>>525
海猿+14
-0
-
528. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:26
土方歳三は演技力あってシュッとした俳優にやってほしいんだよー
燃えよ剣の沖田は愛嬌あって強い演技できる人でないと無理なんだよー+79
-1
-
529. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:32
>>523
晩年じゃないかw+18
-0
-
530. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:50
土方の洋装、ブーツ姿はスタイルよくないとみっともないことになるよ〰️+68
-1
-
531. 匿名 2019/02/11(月) 11:39:17
高良健吾とかどう?身長高めで美形+18
-21
-
532. 匿名 2019/02/11(月) 11:39:37
原作があるなら原作の描写には忠実にやってほしい。
司馬遼太郎の新選組ものはいくつかあるけど、どれも外見や表情まで細かく描写している。
なんですべての逆をはったようなキャスティングになるのか意味不明
沖田をジャニタレのバーターにするならデビュー組だけでも100人以上いるって言ってるんだからもう少し原作尊重したキャスティングしろや+68
-1
-
533. 匿名 2019/02/11(月) 11:39:51
岡田准一に主演させたいなら、明治まで生き残る永倉新八による回想にさせて、
永倉新八目線で、土方や近藤を語らせたらいいのに。
山田は、どうしても出すなら
勘定方の河合耆三郎。
無実の罪で処刑だし。
ジャニーズファンもおそらく満足のドラマチックな最期に演出できるよ。+53
-2
-
534. 匿名 2019/02/11(月) 11:39:51
>>35
見てみたい+1
-1
-
535. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:04
どーしても山田出すなら小姓じゃないか?殺陣できなさそうだし+20
-3
-
536. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:19
>>490
栗塚旭は良かったなぁ!
島田荘司も素晴らしい沖田ぶりだったし…キャストどの人もイメージ通りだったよね+10
-1
-
537. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:38
財前と土方をやるには単純に背が足りないのになんで岡田くんがやるの?っていうみんな純粋なツッコミだよね(笑)
別に小柄設定の作品に書き直さないんだよね?
演技力も私生活も関係なく、今まで植え付けられてきた役のイメージとかけ離れていて、またそれを敢えて変更した役でもなくそのままやるつもりなとこに、総ツッコミいれてるだけよ+61
-1
-
538. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:57
>>526
昔ちらっと見かけた森田剛の岡田以蔵はイメージ合ってたな
小柄で華奢で目だけが鋭い感じ+56
-6
-
539. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:04
岡田さんは目力強いのとかは鬼の副長として迫力でていいのかもしれないけど、身長がなあ…
山田涼介が沖田ってのもちょっと違う気がするよ
ジャニアンチとか二人が嫌いとかではなく、ただ合ってないなあと個人的に思う
身長はどうしようもないけど、役としてはそこも気になってしまうんだよな…+33
-3
-
540. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:31
>>531
細過ぎだし、存在感が平隊士っぽい+11
-0
-
541. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:35
ジャニの拍付のために名作や人気作にごり押しするのはやめてくれ
ジャニ2人とかもうジャニヲタのための映画じゃん
オリジナル作品にでも出とけ
+43
-5
-
542. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:37
ジャニヲタだけど「燃えよ剣」も大好きだからこそ、このジャニの2人は嫌だ
実写化でこんなに嫌なの久しぶり+69
-7
-
543. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:10
>>32
ハロウィンかとおもったw+2
-1
-
544. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:17
>>531
個人的には原田左之助やってほしい+3
-2
-
545. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:49
>>531
土方なら違うなぁ
斎藤一ならありかな+6
-1
-
546. 匿名 2019/02/11(月) 11:44:26
大河の新選組!が好きすぎて他の作品で同じ役を演じて欲しくないぐらい
山本耕史は自分にとっての局長は香取慎吾だけって言ってるし
岡田君は新年号の土方歳三って言われるぐらいの演技を見せてくれ+34
-8
-
547. 匿名 2019/02/11(月) 11:45:54
個人的にオダギリジョーの斎藤一がハマり役だったわ+89
-1
-
548. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:14
土方歳三には幕末ファンの夢とロマンが詰まってるからなぁ
みんな見る目は厳しくなるよねー+86
-2
-
549. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:29
ホントに残念だわ…
このメンツじゃ、重みがない。
ホントに残念…+37
-5
-
550. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:39
>>338
あまり知られてないけど御法度の武田真治は元々はメインの加納役に選ばれてた
その直後に監督が倒れて年齢を重ねてしまったから
沖田役に回ったという逸話がある
その後松田龍平の写真を目にした瞬間加納役に即決し
ほぼ無理矢理芸能界に引きずり込んだ
御法度が遺作になったしこの作品の沖田と加納は
監督の命がかりで定まった運命的な配役だと思う+33
-0
-
551. 匿名 2019/02/11(月) 11:47:23
大河の新選組!はまずビジュアルがイメージにかなり近くて見る前から期待はできた+54
-3
-
552. 匿名 2019/02/11(月) 11:48:08
舞台だけど、上川隆也の土方歳三良かったよ
やっぱり鬼の副長やるなら、スタイル良くて男前、演技力と存在感があるひとじゃないとな+75
-2
-
553. 匿名 2019/02/11(月) 11:48:18
鈴木亮平の近藤さん合ってる(笑)
銀魂の実写版も鈴木亮平が良かったなぁ…
にしても、ジャニーズ二人が合わなすぎ!!
もっと良い役者いるだろ!!
+64
-6
-
554. 匿名 2019/02/11(月) 11:48:19
山田は、勘定で河合耆三郎でいいよ。
河合耆三郎は、武芸が出来ず、算盤ひと筋で新選組の勘定任されてる。
+27
-5
-
555. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:13
>>547
近藤勇、土方歳三、沖田総司、芹沢鴨までは決まってるけど、他の新選組隊士もキャスティングされてるのかな?
誰がいるのか気になる+12
-0
-
556. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:26
腐女子臭いトピだな+5
-29
-
557. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:31
合う合わない以前に燃えよ剣で河合のエピソードにそんな尺とってたっけ+7
-0
-
558. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:36
金田一耕助、白い巨塔、ストロベリーナイト、燃えよ剣
最近のジャニーズはやりたい放題で嫌になるな+94
-4
-
559. 匿名 2019/02/11(月) 11:50:23
岡田さんはジャニーズの中では華はあるかもしれないけど
俳優陣に囲まれたらダメだね華がなくなる
近藤さん役の鈴木亮平に全て持っていかれそうだわ+67
-5
-
560. 匿名 2019/02/11(月) 11:50:57
山田は切腹させられる隊士程度でいいってだけよ+22
-5
-
561. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:01
>>556
ちゃんと燃えよ剣を知ってる人がイラついてるようにしか見えないけど?
+52
-2
-
562. 匿名 2019/02/11(月) 11:52:59
鈴木さん倒幕派から佐幕派に変わるんですね
キャストの中でこの人だけ楽しみ
岡田准一の土方は論外+68
-5
-
563. 匿名 2019/02/11(月) 11:54:20
腐女子の使い方間違ってる人多いよね+45
-2
-
564. 匿名 2019/02/11(月) 11:54:31
>>489
似た系統ではない+4
-1
-
565. 匿名 2019/02/11(月) 11:55:12
燃えよ剣ってラブストーリーだから
あんまり好きじゃないんだよね
戦場に女はいらない
+4
-16
-
566. 匿名 2019/02/11(月) 11:55:22
大河のは
香取慎吾183センチ
山本耕史179センチ
藤原竜也178センチ
やっぱバランスが良くて、全体が美しい。+77
-7
-
567. 匿名 2019/02/11(月) 11:55:26
別にジャニオタってチョイ役だったとしても映画見に来るんでしょ?
メインにしなくてもいいと思う
しかも2人も+34
-4
-
568. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:23
土方さんは山本耕史のイメージ強すぎて岡田だと遠すぎてほんと無理+74
-4
-
569. 匿名 2019/02/11(月) 11:57:22
ジャニーズが二人もいると安っぽすぎる+41
-5
-
570. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:02
でも昔の人って低身長じゃないの?知らんけど+7
-16
-
571. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:23
>>393
山田涼介見た目的にはないなって思うけど、アクションに関しては大丈夫な気がする。
ジャニーズだから運動神経はそれなりにあるし、グラスホッパーとかアクションは凄いって評判だった+21
-14
-
572. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:47
>>63
わ!それ良いね!!
目と目の間隔も良い塩梅だし+14
-3
-
573. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:58
殺陣とアクションは違うと思う+50
-2
-
574. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:06
>>6
宮崎と結婚したので役を恵んでもらえたのか?
と思ったわ。+38
-5
-
575. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:43
原作好きなのにジャニーズか…。
残念です。+31
-5
-
576. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:53
原作者の司馬遼太郎は、栗塚旭・島田順司・船橋元の新選組血風録を見て原作のイメージどおり演じてくれてありがとうとわざわざお礼を言ったと後に奥様が証言している。
+40
-1
-
577. 匿名 2019/02/11(月) 12:00:59
このキャストで新選組やるなら司馬遼太郎原作を使うな
+65
-2
-
578. 匿名 2019/02/11(月) 12:01:42
財前五郎といい、土方歳三といい
何で世間がハマり役確定してるものばかりやろうとするのか。。( ´_ゝ`)
自分の評判下がるだけなのにさ
ジャニオタですが、分不相応ってわかってるよ‼️
まだ山田の沖田のが化ける要素あるかも
岡田さぁ俳優やりたいのはいいけど、アイドル仕事ちゃんとやれよ‼️
ファン可哀想やん‼️+62
-7
-
579. 匿名 2019/02/11(月) 12:01:47
岡田に山田って…
完全に集客をジャニヲタのみに絞ってるのが笑える
+42
-5
-
580. 匿名 2019/02/11(月) 12:01:48
>>570だけど、沖田総司は167cm以上あったみたいだね…時代劇だし、シークレットブーツできんし山田では小さいね。+16
-2
-
581. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:10
また岡田准一かよ勘弁して
大嫌いだから見に行けないじゃん!+50
-6
-
582. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:21
岡田を永倉新八にまわして、沖田を神木隆之介はいいなあ。土方歳三は山本さん以外で年齢も若手でって考えると難しい。
別に岡田くん下手とは思わないし、嫌いじゃないけど世間一般のビジュアルイメージと違いすぎるんだよね。。+37
-4
-
583. 匿名 2019/02/11(月) 12:03:24
ジャニーズだと制作費の心配しなくてもいいんだろうね+28
-1
-
584. 匿名 2019/02/11(月) 12:03:29
低身長で史実どおりでもいいけど、
それにしばると全員低身長で探さなきゃ。
女優も140センチから150とか?
俳優170センチ以下とか?
お子さま劇団みたいになるよ。+46
-2
-
585. 匿名 2019/02/11(月) 12:03:48
鈴木亮平や伊藤英明っていう新選組っぽいキャスティングしているだけにジャニーズ2人が残念すぎる+70
-6
-
586. 匿名 2019/02/11(月) 12:04:09
NHKでやった坂の上の雲はなかなか映像化の許可が出なかったんだよね
本木雅弘と阿部寛の秋山兄弟ははまってたなぁ
あと、香川照之の正岡子規+45
-1
-
587. 匿名 2019/02/11(月) 12:05:50
>>35
笑うわww+5
-1
-
588. 匿名 2019/02/11(月) 12:06:27
>>584
へ理屈だよねぇ
その時代に高身長だったって記録が残ってるなら、現代の高身長が演じたほうがいいって話なのにw+36
-3
-
589. 匿名 2019/02/11(月) 12:07:45
チビはやめてー+25
-6
-
590. 匿名 2019/02/11(月) 12:08:16
>>98
この藤原竜也の髪型にするのかな?
しないだろうなーw+15
-1
-
591. 匿名 2019/02/11(月) 12:08:55
>>563実際新撰組ファン=腐のイメージだししゃーない+3
-30
-
592. 匿名 2019/02/11(月) 12:08:56
こういう裏の大人の事情が見え隠れするキャスティング本当に萎える+63
-4
-
593. 匿名 2019/02/11(月) 12:09:00
大河の香取慎吾はジャニで演技下手だなと思ったけど、体格とか見た目のイメージは近いものがあったから納得できたよ。
今回はちょっと無いですわ+60
-4
-
594. 匿名 2019/02/11(月) 12:09:18
岡田くん似合わない役続いてるね+19
-5
-
595. 匿名 2019/02/11(月) 12:09:59
>>46 本当に…昨日のストロベリーナイトショックに引き続きの名作台無しだわ。+37
-3
-
596. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:33
>>579
そういう狙いの映画なら、無駄に鈴木亮平とか出さなくていいのに…+27
-2
-
597. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:51
名作がジャニーズに蹂躙される…。原作ファン、怒っていいぞ。奇跡がおこって傑作映画になることなんてまずありえないだろうし。+55
-6
-
598. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:54
銀魂の配役が美形揃いで完璧過ぎた+10
-10
-
599. 匿名 2019/02/11(月) 12:12:45
>>596
変態仮面と彼岸島の実写を受けてしまう鈴木氏ですからw+19
-1
-
600. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:16
土方は本人の写真が残っててしかも幕末の人物写真のうちでも超有名。みんなそれでイメージできてるからねー。
岡田准一は、ないわーー。
スラッとした細面でないとねー
この監督の「関ヶ原」も、役所広司や平岳大など助演級は名演技だったけど、岡田くんが演じた主人公の石田三成だけは空虚で脇役のようだった。
下手ではないけど、ドラマを引っ張っていく力が何かないのよね。。
今作も鈴木亮平や加藤英明はいい演技しそうだけど、土方と沖田がこれじゃ、またもや失敗作になりそう。。+66
-3
-
601. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:52
>>598
良かったね
でも燃えよ剣には関係ないよ+6
-6
-
602. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:59
>>13 プラスを100回くらい押したい!!
大好きな小説、大好きな新選組、大好きな土方さん。
知らない人がこれ見て、面白くないと思われるのは嫌だ。
ジャニーズ使ってチャンチャンって感じにならないでほしいな(T_T)+51
-4
-
603. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:20
岡田に山田か
チビなんだよなぁ+30
-5
-
604. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:21
燃えよ剣の沖田は山田じゃないんだよなあ
山田は美形だと思うけど
天真爛漫に見えて達観してて、切れ者だからこそ孤独になりそうな土方の理解者
同じジャニーズならまだ中島健人とかの方がイメージ合ってる気がする+8
-19
-
605. 匿名 2019/02/11(月) 12:15:03
映画なら嫌だけど2時間の単発ドラマなら見てみたかった+47
-18
-
606. 匿名 2019/02/11(月) 12:15:42
岡田って友達の奥さんと不倫したクズなのに何でこんなに推されてんの?
ジャニーズ幹部のお気に入り?
好きな作品がどんどんこいつに汚されてく+68
-9
-
607. 匿名 2019/02/11(月) 12:15:53
大河の新撰組と燃えよ剣の新撰組は別物だから比べる気はないけど、燃えよ剣の土方は岡田ではないと思う+41
-3
-
608. 匿名 2019/02/11(月) 12:16:43
神木隆之介は殺陣上手いから納得かも。
るろ剣で佐藤健とやったんだよね。
佐藤健は、斎藤一にいいんじゃない?
斎藤一は、暗殺者だから、殺陣が抜群に上手くないと納得できない!+7
-21
-
609. 匿名 2019/02/11(月) 12:16:52
>>567
岡田が主役しかやらないんだよ
おかげでいろんな映画が駄作になる
図書館戦争も2作目は岡田の意見をゴリゴリ入れたためにつまらなくなった+67
-6
-
610. 匿名 2019/02/11(月) 12:17:29
>>558 そうだった、この一連のジャニ出演による名作品を侮辱するような愚行は昨年末の犬神家の一族から始まっていたんですね。+49
-5
-
611. 匿名 2019/02/11(月) 12:18:53
燃えよ剣、何度も読み返してるくらい大好きな一冊なんだけど、史実(とされる)新撰組と司馬遼太郎の新撰組ってまた違うんだよね。ただ司馬新撰組が他の作品にも影響を与えていて、人物造形のベースになっていたりもする。
司馬遼太郎の沖田は可愛い感じに描かれてるから別にヒラメ顔で長身でなくていいんだけど、普段が童みたいで飄々としてて、でも剣技は随一、冷酷ではないんだけど人と肝のありようが違うって部分で私は神木くんイメージしてた。
土方はとにかく演技力がいる役だから、柳楽くんかなってイメージしてたから銀魂の方でやっちゃったときはちょっとショックだった 笑
みんなそれぞれの新撰組があるからイメージは様々なんだけどさ。正直二人もジャニーズなのか、とは思ってしまう。観に行くかは評判次第かな どうか原作を大事に作って欲しい。+47
-8
-
612. 匿名 2019/02/11(月) 12:18:54
本当に好きな人にはジャニーズが安っぽくて嫌なのはわかるけど、岡田主演ってそんなに詳しくなくても気楽に見れると思う。時代劇によく出てるから年配の岡田作品リピーターもいそう。山田もいるし原作全然知らない客層も来るだろうから本当のファンと争いがおきそう。+6
-36
-
613. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:21
あと20cm身長が高ければ+25
-4
-
614. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:38
岡田准一主演ってどの年代を狙ってるんだろう?
私は同世代だけど、全く興味ないし、もっと上の
世代は時代劇に求める質が高いだろうし、若い人
には岡田って小さいゴリラくらいの認識でない?
やっぱり絶対ミスキャストが許されない聖域って
あって、それが白い巨塔と燃えよ剣。そこを蹂躙
するって岡田准一ってなんなの?見なきゃいいで
済まされない黒歴史だわ。+86
-5
-
615. 匿名 2019/02/11(月) 12:20:18
>>579
司馬遼太郎ファンは完全に捨てたんだな
+70
-2
-
616. 匿名 2019/02/11(月) 12:20:58
もっと漢臭い実力派で固めてほしかった。ジャニーズの二人が軽く感じてショックだわ……+39
-3
-
617. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:34
>>566 わかっているんだけど藤原竜也の長身に毎度びっくりする。+42
-0
-
618. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:36
原作大好きです
この配役すごく嫌です
全然納得できない+60
-5
-
619. 匿名 2019/02/11(月) 12:22:22
演技力ないのに事務所の力で良い役ばっかり
昔からジャニーズってこんなことしてんの?
よく反感買わなかったね
それとも昔のジャニーズは演技力あったの?+32
-5
-
620. 匿名 2019/02/11(月) 12:22:53
岡田、山田が嫌いなわけでも無いし、
低身長を叩きたいわけでも無いし。
なんなら、私は低身長だよ!
でも合わない役を無理矢理演じるのは、
やめるべきよ。
本人のためにもならないよ。
原作ファン、新選組ファン、幕末ファンにも失礼だし。+76
-6
-
621. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:02
ツイッターで拾ったやつだけど、これ見ると山本耕史で見たかったっていう気もする+88
-4
-
622. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:14
この人達の身長を叩くつもりはないよ、でも役を演じるとなれば見た目と同じで身長やスタイルも大事になってくるから
新選組の軸となる二人が低身長で周囲の人物の身長はどうなるんだって感じ+47
-1
-
623. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:41
言っておくけど
土方さんは現代でも通用するハンサム
しかも当時もそれはそれはモッテモテで
いろんなジャンルの女性から引く手数多だったのよ。
...岡田くんはない
絶対ない。
+104
-5
-
624. 匿名 2019/02/11(月) 12:27:59
鈴木亮平、伊藤英明は残して、
考え直してほしい。
どうせなら、骨太のゴリゴリの忖度なしのを見たいな。+53
-4
-
625. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:11
岡田准一169cm
山田涼介164cm
鈴木亮平186cm
+25
-3
-
626. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:33
で、燃えよ剣は
土方目線の新撰組なわけで
...キャスティングした人が司馬遼太郎先生に
土下座して謝って欲しいレベル+73
-4
-
627. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:33
身長のバランスとるための沖田が山田なのでは
近藤局長はデカくてもいいし+13
-0
-
628. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:52
沖田総司、林遣都くんはいかがでしょうか?
色白、美形、演技力は申し分ないと思います+26
-24
-
629. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:58
>>318
むしろ監督も原作に対するリスペクト感じたから、るろ剣実写化のこの人でいい気がしてくるw+19
-1
-
630. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:04
岡田が土方に合わないのは身長だけの問題ではないと思う
土方は写真が残ってるのにまったく系統の違う顔の岡田とかありえない
あと山本耕史がはまり役すぎてね+72
-4
-
631. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:09
関ヶ原の監督なの?
朝鮮絡めるのやめてね。
+43
-5
-
632. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:19
身長揃えろ!!+12
-3
-
633. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:26
燃えよ剣の沖田はでかいイメージないけど、ちんちくりんのイメージもない
山田くんは市村鉄之助とかにずらせんのかな。美味しい役だしさ‥+38
-4
-
634. 匿名 2019/02/11(月) 12:33:19
新選組好きだからいいキャストなら見たかったのになぁ+17
-1
-
635. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:43
岡田はなんで演技派俳優扱いなの?
正直ゴリ推しされる意味がわからん+44
-4
-
636. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:53
大河新撰組のキャストは
秀逸だった。
個人的に武田観柳斎の八嶋智人
原田左之助の山本太郎
山南敬助の堺雅人
+61
-3
-
637. 匿名 2019/02/11(月) 12:35:42
そうなんだよ
キャストが良ければ映画館に観に行きたかったんだよ
わざわざ京都で新選組縁の地巡りをして山南さんのお墓参りするレベルに新選組好きなんだわ+62
-3
-
638. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:01
とりあえず局長と鴨さんを目当てに見に行くわ!+6
-7
-
639. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:16
楽しみなのはひらパーのポスターだけだよ+23
-2
-
640. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:22
燃えよ剣原作も好きだし新撰組も好きだから本当にやめてほしい…サブキャストが演技派だったとしてもメインが不倫略奪のジャニーズ俳優()なんて萎えるわ…+39
-2
-
641. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:34
>>637
私、原作で山南敬助の切腹から読み進めるのが辛かった。
それくらい山南さんがすきだ。+41
-1
-
642. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:58
山田クラスでも脇役やるんだ?+8
-5
-
643. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:17
>>45
でも燃えよ剣の設定は色白美青年じゃなかった?
燃えよ剣のイメージが強すぎて、黒ヒラメ顔の史実よりも広まったと聞いたけど。
未だに初めて読んだ時の土方と沖田の野糞シーンが印象的で忘れられないww+40
-2
-
644. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:19
集客力も大切なら小栗旬が土方の方が合うと思う+9
-11
-
645. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:37
まぁでもガルちゃんで絶賛されてるイメージの大河主演の堺雅人だって身長172だよ?
たしかに岡田山田はそれよりも小さいのは分かるけどさ
もし仮に今回の土方が堺雅人だったらちんちくりんだの公開処刑だのって身長身長ってたぶん言わないんでしょ?
結局は人ありきだよね+6
-26
-
646. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:05
銀魂の真選組はジャニーズじゃなくてホッとしてたのに(あれも賛否両論あるだろうけど)
本物の新選組にジャニーズきちゃったか…
残念です+21
-5
-
647. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:10
土方歳三はあんなちんちくりんじゃないよ〜やめてくれ〜〜( ; ; )+31
-2
-
648. 匿名 2019/02/11(月) 12:41:30
>>645
スタイルの問題かも
岡田は頭デカくてスタイル悪い
堺雅人は頭が小さい
演技力は圧倒的大差+68
-7
-
649. 匿名 2019/02/11(月) 12:41:43
てかもっとジャニーズに適任いるじゃん!
色白の!ヒラメ顔!w+7
-30
-
650. 匿名 2019/02/11(月) 12:42:07
夫婦揃って身の丈に合わない役ばかり
後ろ盾が強いと選り好みできて良いね+31
-3
-
651. 匿名 2019/02/11(月) 12:43:32
岡田ってよく時代劇出てるイメージだけど、自分でリクエストしてるの?+11
-4
-
652. 匿名 2019/02/11(月) 12:43:40
土方さんはシュッとしたイメージだもんな
写真もあるし
岡田准一は童顔?っていうのかな、土方さんとはイメージ違うんだよね…+28
-4
-
653. 匿名 2019/02/11(月) 12:43:56
>>645
全体のバランスやスタイルの違いでは?
堺さんはシュッとしてる、岡田くんは筋肉もあるせいかずんぐりしてみえる。
山田くんは純粋に小さい。
堺雅人の土方歳三も見てみたくはあるけど、近藤さん役とのバランスみたら今回は違うかな。+41
-3
-
654. 匿名 2019/02/11(月) 12:44:52
岡田もう少し背が高ければ良い俳優になったかもしれないのに+11
-3
-
655. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:25
燃えよ剣も新撰組も好き。ジャニは、嫌いじゃないけど、配役が残念すぎる。
山本耕史じゃだめなの?岡田くんじゃないなー+47
-3
-
656. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:40
司馬も横溝も豊子も死んでるから別にいいやろっていう
ジャニの傲慢さが透けて見える配役+82
-5
-
657. 匿名 2019/02/11(月) 12:46:50
>>651
身長ないとどうしても時代劇多くなっちゃうんだろうね
着物マジック+10
-0
-
658. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:46
堺雅人の山南さんは本当すごかったよねぇ
知的で落ち着いてて温厚で…
それ故に次第に対立し孤立し始め、追い詰められていく様が悲しかった…
切腹した回は泣きながら見たなぁ
確か反響がありすぎてNHK大河にしては異例のアンコール放送したよね
明里との話は創作って言われてるけど、優しい嘘ついて別れるシーンが悲しかった…+77
-3
-
659. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:51
同じジャニーズなら長瀬が良かったな。
背は高いし顔も美形よ。
バーターは同じグループの知念くん。
なんかで見たとき、殺陣がうまかった。
残念だな。+4
-33
-
660. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:43
>>659
知念なんて論外でしょ+37
-2
-
661. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:24
山本さんは鉄板ですが、若手俳優の(土方歳三も若いんだけど)土方歳三も発掘してほしい。
演技力あり、見た目も近いものがある俳優さんで燃えよ剣は見たい。+64
-3
-
662. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:37
若手俳優の土方歳三を見てみたい気がするけど、誰があうのかな。
にしても写真も残ってて、色んな方面にファンがいる新撰組の実写化って色々と批判も多そうだけど、それでも敢えて岡田くんなんだ。
とりあえずこわいものみたさで、予告だけ見る。+14
-1
-
663. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:40
沖田は佐藤健が良かったな+3
-19
-
664. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:05
>>663
佐藤健は斎藤一っぽい。
+36
-2
-
665. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:21
なんかキムタクとか嵐とかが表立って叩かれてるけど、影のゴリ押しは岡田だよ。白き巨塔のざ財前とか土方とか「重厚で本格派の映画俳優の経歴」を作るために、ゴリゴリのゴリ押し。関ヶ原、散り桜、あとなんかホラーのやつも、ことごとくコケてるのに、全くそこは報道されないし。+82
-6
-
666. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:56
窪田くんに斎藤一やってほしい+14
-18
-
667. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:40
>>562
そういやそうだね+2
-0
-
668. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:42
>>666
その窪田正孝は薄桜鬼の沖田?+14
-0
-
669. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:52
>>663
もう少しギラギラしてる役合いそう。どの大河か忘れたけど人斬り以蔵役すごくよかった。+14
-0
-
670. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:03
山本耕史さんの土方歳三は大好きだし、
なんなら、山本耕史さんの石田三成とか、
山本耕史ファンだけど。
山本耕史は、映画主演向きだとは、思わない。
名バイプレーヤーだと思う。
主人公を本当に引き立たせるのが上手い人。+77
-4
-
671. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:09
土方・山南を中村倫也で見てみたい
どう演じ分けるのか。
+4
-18
-
672. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:20
>>423
コレジャナイ感ハンパない+9
-2
-
673. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:34
某掲示板でもってポロカスだね
あそこは年齢高そうだから司馬遼太郎ファンが多くて思い入れもありそう
+52
-3
-
674. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:23
映画自体はほどほどに入ると思う
近年時代劇映画の本数が減っていて、時代劇に飢えてるシニアの方が多いから
ただ、時代劇お好きなシニア様は、原作も読んでそうだからイメージの違いにガッカリされそう+27
-3
-
675. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:34
まあ映画なら観に行かないし、連ドラ枠ひとつ潰されるよりいいわ。
あまりにもイメージとかけ離れてて笑う。
手足短くて猿顔の土方とか、子孫は訴えてもいいレベル。+22
-3
-
676. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:14
着物はいいけど洋装が似合わなそうな土方さんだね+18
-1
-
677. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:43
>>671
中村倫也も小柄だと思うけど+11
-1
-
678. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:51
土方はディーンがいいよ
あの洋装の写真似てる+9
-17
-
679. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:00
叩かれるだけなのに、佐藤勝利だの知念だのジャニーズWESTだの出してくるジャニヲタの勇気が凄い+49
-2
-
680. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:17
岡田ゴリラのゴリ押しやめてほしい+26
-4
-
681. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:20
ストロベリーナイトの亀梨と燃えよ剣の岡田
どっちがましかと考えたけどどっちもどっちだった
最近のジャニーズはひどすぎるよ+51
-7
-
682. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:24
山田君は蝉役良かったから、惨殺シーンとか出来ると思うし、病弱感出せるかどうかかなーくらいだけど、岡田君は違うでしょー。+12
-10
-
683. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:27
岡田くん38歳なんだね 土方さん35歳で亡くなってるよね
年齢的には合ってるんだね
山本くんは?と思ったら42歳だったよ、そんなに変わらないね
土方さん演じたの27歳ぐらいだったんだ、すごい
品のあるバラガキ感、岡田くんに出せるかな?お手並み拝見ていう感じ
+65
-1
-
684. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:37
柴咲コウとせごどんの無駄遣い。+34
-5
-
685. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:45
>>678
ディーンさんだと
少し温厚なのよね。
冷徹さ多め希望。+26
-2
-
686. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:39
ディーン土方は演技力は心配だけどビジュアルはすごくいいね
見てみたい+46
-7
-
687. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:27
スタイル良い長身で賢そうでモテる雰囲気と演技力ある俳優がいいけど、若手だと誰なんだろ。
沖田役はちょいちょい上がってて、その中なら割と誰になっても面白そうだけど土方役はホント難しい。+16
-2
-
688. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:47
どうしても岡田准一主演映画を撮りたいなら、せめて低身長、マッチョを生かせる役を探してあげればいいのに。
伊達政宗、徳川家康、豊臣秀吉あたりは低身長だったみたいだよ。150センチ台。+38
-0
-
689. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:04
「永遠の0」と「海賊とよばれた男」が当たったから、映画界の偉い人たちは、岡田くんが人気があると思ってるんだよ。
……あの結婚で、もうその人気は消えたけどね…。+28
-3
-
690. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:24
背が高い人の方が見栄えするんだけどな+28
-2
-
691. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:31
土方さんはこのイメージがあるからイメージに合ってないとほんとにがっかりする+59
-0
-
692. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:53
土方さんのイメージが
知的
冷徹
野心家
ギラギラっていうより何考えてるかわからないけど何か怖い。
オマケに男前。
+46
-1
-
693. 匿名 2019/02/11(月) 13:10:11
どっちもチビってw
ジャニってホント背の低いのの集まり
あれだけいて、高いのは数えるくらいしかいないw+22
-6
-
694. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:24
>>671
中村倫也は舞台で斎藤一をやってたのを見たことある。
+8
-0
-
695. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:46
>>163
俳優なのにドラマ出るな、芸人なのにバラエティ出るなって言いたいの?
凄いね…
+1
-7
-
696. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:54
役者さんは見た目じゃなく 演技力が第一なんだろうけど、やっぱりそれなりの見栄え(顔と身長)も欲しい。+31
-2
-
697. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:58
バラエティー番組で見る範囲では、ジャニーズは嫌いじゃない。ソツなくこなすし、明るくて良いと思う。
だけど…お願いだから名作を汚すのはやめてくれ!!
映画に出たければ、軽めの恋愛映画でもファン向けにやっててくれ。+32
-7
-
698. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:35
>>687
安田顕さんでみたい所だが年齢いってるから、田中圭あたり+1
-15
-
699. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:00
井浦新とかどうだろう
背も高いし、土方さんの史実のお写真にちょっと似てる
演技が上手いかはちょっと分かんないけど+27
-9
-
700. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:06
>>689
海賊当たったか?+17
-1
-
701. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:14
山田って月9の時
ヒロイン役の女優に負けないくらい厚化粧だったけど
歴史物みたいなお堅いドラマでもまたあのメイクなの?
いつもの唇が不自然なくらい真っ赤な状態で沖田演じるなら笑う+39
-9
-
702. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:10
>>699
昔なら合ってたけど今だと年齢が上すぎかな。土方さん若いから。+15
-2
-
703. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:18
>>699
確かに似てる+16
-1
-
704. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:23
関ヶ原観に行ったけど展開も早いし端折り過ぎてなにがなにやらわからなかった
また同じ監督が懲りずに司馬遼太郎作品をやるんだね
どうなるのかな
岡田くんの三成はよかったけど+14
-13
-
705. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:52
>>696
イケメン長身の役はイケメン長身にやってほしいだけだよね。
岡田くんの身長で長身の役は厳しい。+37
-3
-
706. 匿名 2019/02/11(月) 13:18:26
>>163
>>俳優だらけのドラマや芸人だらけのバラエティ
これのなにがおかしいの?
ジャニオタってちょっと頭おかしい?+13
-6
-
707. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:38
土方って、昔は竹脇無我とか村上弘明もやってたよね
やっぱ長身なイメージ+47
-0
-
708. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:45
>>701
唇真っ赤でカラコンの韓流メイクの山田が演じる沖田かww+30
-6
-
709. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:48
>>631
同意
唐突にでてきて は? ってなった+9
-0
-
710. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:16
+46
-7
-
711. 匿名 2019/02/11(月) 13:21:21
岡田って主役級?鈴木亮平で良くない?+30
-4
-
712. 匿名 2019/02/11(月) 13:22:15
>>670
でも燃えよ剣に限って言えば、岡田君より山本さんが良かったな
大河の土方が燃えよ剣で再び土方をやるとなったら話題性もあるし+72
-5
-
713. 匿名 2019/02/11(月) 13:22:34
ジャニオタ頭おかしいからまとまに話通じないよw+14
-7
-
714. 匿名 2019/02/11(月) 13:23:10
神木くんで良いじゃんか〜!+14
-15
-
715. 匿名 2019/02/11(月) 13:23:23
顔だけで言えば城咲仁が一番似ていると思うんだよね
土方好きな人にはめちゃめちゃ怒られるけど+11
-10
-
716. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:15
>>711
土方さん→鈴木亮平
近藤さん→鈴木亮平
大忙しだな!w+45
-2
-
717. 匿名 2019/02/11(月) 13:26:04
せっかく近藤さんの役を鈴木亮平がやるのに土方と沖田が…
鈴木亮平の近藤さんは似合うだろうなぁ+44
-3
-
718. 匿名 2019/02/11(月) 13:30:52
三谷新選組のキャスト超えはもうしばらく出来ないだろうな
+52
-3
-
719. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:17
高橋一生が土方で岡田は近藤の方が似合いそう+1
-25
-
720. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:31
ちりツバキ?を観たパート仲間(60代)は「殺陣はよかった」しか言わなかったよ
岡田くん…燃えよ剣もアクションメインにしちゃうんじゃない?+30
-1
-
721. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:32
菅田将暉はもう少し歳をとったら土方歳三やりそうだなと思ってる+0
-20
-
722. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:34
鈴木亮平には口の中にこぶしを入れてもらいたい+21
-0
-
723. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:48
香取慎吾の近藤並にないわ+18
-10
-
724. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:29
土方岡田はわかるけど
沖田山田よくわからん
+2
-17
-
725. 匿名 2019/02/11(月) 13:35:48
司馬で新選組やりたいだけならもう新選組血風録にしてどれかの話を岡田に寄せれば良いよ
+19
-1
-
726. 匿名 2019/02/11(月) 13:36:56
>>722
たぶんすでに鍛えてると思う。鈴木はそういう男だ+42
-2
-
727. 匿名 2019/02/11(月) 13:37:53
うーん伊勢谷友介は違うかな…若手じゃないしな…
小栗旬も微妙に違うし。+11
-0
-
728. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:14
香取の時は、まだ身長高いのと、拳が入る大きな口。
他にジャニーズがいない。
1番からむ、土方歳三が山本耕史さん。
しかも香取をめっちゃ立ててくれた。
他の役者も全員が芸達者。
だから上手くいった。+77
-2
-
729. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:12
>>723
岡田の土方、山田の沖田よりは見た目的にはまだありだとは思うけど
香取慎吾は体大きいし+22
-5
-
730. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:37
なんでねじ込んでくる?
ジャニでやりたいなら原作も何もかも一から自分達で作ってやってよ
そしたら嫌なら見るなで済むじゃん+39
-5
-
731. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:59
見た目はあれでも演技で魅せてくれるんじゃないかなっていう期待も全くないな+25
-3
-
732. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:41
いろんな映画、ドラマ、CMみて思うんだけど
岡田准一は闘うな
土屋太鳳は踊るな
高畑充希は歌うな
うざいわ+61
-7
-
733. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:04
叩かれすぎ?な気もするけど
主役しかしない人の宿命かもね
いろいろ言われちゃうのも
ディーンさんとか言われてるけど
演技はずっと岡田のが上手いでしょ
+13
-24
-
734. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:04
香取のあのメンバーから少し浮いてる「なんでこいつが?」みたいなお飾り感が良かったんだよ。
隊士みんなが近藤を立ててるのが伝わってきてw+72
-6
-
735. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:20
鈴木亮平は、口に拳もだけど、
身体も、西郷とは違って。
バリバリに仕上げてくるよ。
楽しみ!
鈴木亮平目的で見に行きたい。
岡田准一は、永倉新八でいいよ。
あのくらいのポジションなら低身長でも殺陣が良ければいいじゃん。+36
-8
-
736. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:43
昨今需要が求められない時代劇に興味を持って貰いたいがために、金出すファンも一定数いるジャニーズを選びたいのか…?
岡田准一に関してはジャニーズらしい歳の重ね方をしてなくてファン離れ加速してるから、山田涼介は金稼ぐために選ばれたんだろうな。+25
-1
-
737. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:22
記憶屋といい山田の映画はストーリー敵には見に行こうと思っちゃうからな
中島健人にもうちょっといい役あげようよ。笑+4
-14
-
738. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:38
鈴木亮平は役作りで体重だけじゃなく身長も縮ませなきゃいけないな
頑張れ鈴木亮平+25
-1
-
739. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:54
岡田くんが土方をやるくらいなら、刀剣乱舞の舞台をやってる俳優さん達からガチで土方を演じたいオーディションをして、大抜擢とかとかのほうが良かった
あの方達なら殺陣もできるし、身長も見た目も岡田くんよりぜんぜんいい+39
-11
-
740. 匿名 2019/02/11(月) 13:45:45
>>18
私も山田くんは演技は悪くないと思う
見た目で判断してたので意外だった
でもビジュアルがネックなんだよね…
低身長で顔も幼くて、アラサー以降は厳しいなと感じる
俳優って演技力だけじゃなく、役のイメージに合っているかどうかはすごく重要だから+16
-9
-
741. 匿名 2019/02/11(月) 13:45:46
二人とも身長低いけど、他の俳優さんとの身長差で変にならないのかな?+17
-2
-
742. 匿名 2019/02/11(月) 13:45:48
同じ作品を、ちゃんとした役者で観てみたい+31
-1
-
743. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:05
>>739
監督が岡田がいいって+6
-12
-
744. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:06
ジャニーズをどうしても出したいにしたって、もっと背が高い人いるよね?
+17
-3
-
745. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:33
>>740
上手いか?下手な印象しかないんだけど+17
-4
-
746. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:23
>>739
そんなオタ需要の新人にメジャーなエンタメ主役来るわけないじゃんwww爆死して役者生命終わり+28
-1
-
747. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:29
>>733
どんぐりの背比べレベル+3
-6
-
748. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:34
>>109
最近だとホラーの「来る」、殺し屋役の「ザファブル」医者の「白い巨塔」が現代ものじゃない?
別に時代劇ばかりじゃないかも+6
-2
-
749. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:00
岡田准一てファンいるの?
今どの層に受けてる?+32
-4
-
750. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:08
監督『(ジャニーズなら)岡田がいい』+4
-6
-
751. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:40
Twitterで燃えよ剣を検索するとジャニオタがはしゃいでてここと全然違うね
がるちゃんとか5ちゃんの反応のほうが実際の世間の反応だと思うけど+53
-11
-
752. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:05
岡田は映画ばっかりだね。
V6は全然コンサートやってくれないよね。
だからファンクラブ辞めた。
+17
-7
-
753. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:19
事務所ゴリ推しなの?
合う合わないかは別として監督側からのオファーでしょ
+9
-11
-
754. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:22
>>739
2.5の人たちってオタが騒いでるだけでそんなにいいと思わないけどなぁ+24
-6
-
755. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:26
岡田准一こそ本来は顔の良さで滑舌の悪さとか身長の低さとかカバーできるタイプの俳優だったのに、何を勘違いしたか顔も崩れちゃってね。他のメンバーに比べると綺麗に歳を重ねることもできないんだなー。+54
-3
-
756. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:47
土方歳三にしては少し優しすぎるかな…
沖田は小説内では「色小姓にしたいくらいの美貌」って設定たから山田くんはいいかもしれない。多分見ないけど。+6
-17
-
757. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:20
>>749
それ不思議なんだよね
どの層にもたいして人気ないのにゴリ押し
事務所のお偉いさんとかに太いパイプでもあるんじゃない?+41
-3
-
758. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:07
さすがに刀剣乱舞の人らはないだろ
ちゃんと映画界で実績ある岡田のがマシ+15
-11
-
759. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:36
>>751
さすがに5ちゃんとガルちゃんを実際の世間の声っていうのも違う気がするww+32
-5
-
760. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:58
亀梨のドラマもそうだけどさ、がる民そんなに興味無いのに叩くの好きだね
+12
-4
-
761. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:53
タレントのファンと原作ファンの温度差の違いじゃないか、+27
-0
-
762. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:53
>>760
オリジナルじゃなくて原作あるものだからじゃない?
オリジナルなら勝手にどうぞって感じ+27
-2
-
763. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:18
>>751
原作知らないからだろうね
原作の作者とそのファン層知ってたら恐ろしくてはしゃぐ気になんかなれませんw+60
-3
-
764. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:06
新選組のコアなファンなんて鬼姑の如く細かいのに+54
-1
-
765. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:58
>>755
だって岡田くん自身が演技で勝負できてるって勘違いしてるからさ…+34
-6
-
766. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:20
100歩譲ってジャニタレ使うとしてももっと身長もガタイもいい人いなかったの?
なんでよりによってチンチクリンのチビを2人も使うんだよ+18
-4
-
767. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:48
ガル民興味ない人ばかりではないと思う。
私はジャニーズには興味はないが、新選組が好きで日野までツアーで行った。
土方歳三はファンが多いよ。
岡田准一主演映画を作りたいなら、新選組をかませないで欲しかった。
+63
-3
-
768. 匿名 2019/02/11(月) 13:59:37
沖田が山田か・・殺陣の経験あるの?
アクション経験と殺陣経験は違うと思うけど+9
-3
-
769. 匿名 2019/02/11(月) 13:59:48
>>757
岡田准一は事務所より嫁の力の方が影響してるのでは。
宮崎あおいもなんちゃって実力派路線歩んでるし、結婚するために岡田准一を同じ路線に歩ませてそう。+29
-5
-
770. 匿名 2019/02/11(月) 14:00:41
どうせならみんなチビッ子で揃えたらいいのに+8
-2
-
771. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:16
いっそのこと男性の主要キャストをすべてジャニーズにしたらいいのに
中途半端に鈴木亮平みたいないいキャストを入れてくるからよけいにイラっとする+64
-5
-
772. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:35
いっそ全員ジャニーズにすればいい
+11
-4
-
773. 匿名 2019/02/11(月) 14:03:00
>>21
それだと舞台だね映画主演はないわ~+2
-13
-
774. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:34
義経やって絶賛されたタッキーはすごかったんやな+4
-13
-
775. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:51
岡田と山田が別の人なら観たのに+22
-7
-
776. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:55
Twitterで否定的なこと書こうものなら怒りだすオタが一部にはいるからね
別にジャニーズだから嫌なんじゃないんだけど
個人的には岡田准一の図書館戦争とかよかったし、身長の設定も上手く活かしてた
でも新選組の土方歳三にはあってないと思うから嫌
何でもかんでも否定してるわけではない+42
-2
-
777. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:32
体格の大柄、小柄って演技でカバーできるものじゃないからな+32
-1
-
778. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:33
映画って監督の力が強い
〇〇組って言われるようにね
監督についていくんだよ支えてる人は
その監督が選んだ主役を支えるのが仕事
撮りたい人を主役にするのは仕方ないよ
山田洋次とかも自分が好きな人しか
キャスティングしない
映画俳優はドラマ俳優とはまた違う
監督に選ばれるかどうかが生命線
キムタクみたいな客寄せ映画はドラマの延長だけど
+4
-15
-
779. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:14
>>774
当時けっこう叩かれてた記憶あるけど+30
-0
-
780. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:16
岡田くん年々おっさん感増してない?芝居とか身長とかより、あのおっさんおっさんしてる人がやるってほうが嫌なんだけど。+39
-4
-
781. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:28
>>679
どうせジャニーズなら、バーターなら、って程度でそんなに深く考えてないと思うよ。親の仇くらいに叩く方が面倒くさい。もう配役決まってんのにただの妄想でしょ。+10
-6
-
782. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:30
ファンが特に多い土方歳三が主役の燃えよ剣を映画化しようだなんて誰が主役でも叩かれるのに+59
-0
-
783. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:32
山田は身長のない岡田に合わせた配役では?+24
-2
-
784. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:45
岡田ってチビじゃね?
+13
-5
-
785. 匿名 2019/02/11(月) 14:07:25
原作ファンなのでこれは許せません。+23
-6
-
786. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:01
土方や沖田総司って
チビのイメージないんだけど…
+39
-3
-
787. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:10
この映画なら好きな俳優たちに脇役で出てほしくないw+20
-6
-
788. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:37
山田くんの沖田総司はイメージが違う…
もうちょっと細面のイメージなんだけど…+24
-3
-
789. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:38
>>771
それは岡田が嫌がりそう
ジャニーズでも別格なオレ様ってのがモチベだもん+17
-7
-
790. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:08
新潮は白い巨塔に続き燃えよ剣まで売ったのか…+43
-4
-
791. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:06
これ、岡田本人が希望出してるんじゃ?
似たイメージの役ばっかり
+13
-7
-
792. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:07
>>789
なるほど
岡田ってめんどくさいやつなんだな+17
-6
-
793. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:16
岡田、自己評価むちゃくちゃ高そう+40
-5
-
794. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:27
山本耕史はNHKが制作協力してない限り配役されないのは仕方ないし、印象強すぎるから比較される岡田准一もその部分は可哀想だなとは思う。
色々想像してたんだけど、最近の主役できる俳優も年齢と顔は良いけど演技駄目、演技良いけど年齢と顔が合わないって人多いわ。+39
-0
-
795. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:36
堂本剛の銀魂とか叩かれてないの不思議
結局タレントの好き嫌いだね
くだらない+16
-26
-
796. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:50
岡田の時代劇映画って爆死ばっかじゃね
+29
-4
-
797. 匿名 2019/02/11(月) 14:13:11
私は壬生義士伝の伊原剛志さんと金子賢さんのイメージが強いから不満だらけ….+3
-13
-
798. 匿名 2019/02/11(月) 14:16:36
近藤勇 鈴木亮平
芹澤鴨 伊藤英明
土方歳三 ジャニーズ岡田
沖田総司 ジャニーズ山田
ジャニーズ岡田演じる土方歳三は伊藤英明演じる芹澤鴨に簡単に負けそうだけど?www
土方さんは芹澤さんと対立するのにこれは土方さんボコられそうwww+36
-5
-
799. 匿名 2019/02/11(月) 14:16:39
山田くん数ヶ月前から殺陣の練習始めたらしいけど体格はカバーできないよね。お顔も現代すぎて違和感しかない。+20
-3
-
800. 匿名 2019/02/11(月) 14:17:06
元々興行収入的に稼げない時代劇をやるには金出してくれるジャニーズの力って映画会社にとってはめっちゃ大事なんじゃないの+20
-0
-
801. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:06
韓国系だからマイナスだろうけど同い年の玉山鉄二の方がまだイメージ近いと思う+7
-15
-
802. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:22
>>795
銀魂は全員叩きの対象だから。小栗がそもそも合ってないから。
福田組wのファンが大抵だから常連の剛は割とウェルカム+20
-8
-
803. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:23
>>794
岡田は白い巨塔のコメ見てる限りでは
自己評価がエベレストよりも高そうだから
比較されても何とも思わなそう
むしと演技派な俺()に酔ってそう+64
-4
-
804. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:29
岡田は勘違い野郎だな+41
-5
-
805. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:33
>>209
何年前だよww+12
-0
-
806. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:38
堂本剛は、主演ではないのと、
銀魂は若いファンで、コメディーだし。
ある程度までは冒険が許される。
+50
-7
-
807. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:38
>>795
ジャニタレ嫌いだけど堂本剛の銀魂は原作の再現率高めだから叩かれていないだけ。橋本環奈の神楽やデスノートのL(松山ケンイチ)も再現率高いから叩かれない。+43
-11
-
808. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:48
>>795
私は銀魂実写の高杉は最低だと思ったからそう書いたら堂本剛オタがしつこくてうんざりしたわ
まぁこのトピと関係ないね+37
-8
-
809. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:53
土方さんの役はもっとガッシリした俳優さんがよかった。
写真残ってるのに。+31
-2
-
810. 匿名 2019/02/11(月) 14:20:05
>>795
主役でないのと原作でも小柄だからじゃないの+24
-6
-
811. 匿名 2019/02/11(月) 14:20:14
これ岡田主演のせいで観る人減るんじゃ……
ギルティ岡田……+40
-6
-
812. 匿名 2019/02/11(月) 14:20:33
>>795
ここでそれ叩くと大変だからやめときな、前にややこしい事になってるの見た+13
-2
-
813. 匿名 2019/02/11(月) 14:20:39
堂本剛の高杉は身長のことだけでいえば原作が低身長設定だったからなのもあるんじゃない
高杉、原作でも度々チビチビ弄られてたからね他の登場人物に+19
-5
-
814. 匿名 2019/02/11(月) 14:20:45
岡田くんと山田くんが役に合わなすぎる
ジャニーズだから嫌なんじゃない
合ってたら文句は言わない+31
-6
-
815. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:07
>>811
原作大好きだし、鴨役と近藤役が良いキャストなぶん沖田土方がきっつくて見られない+34
-2
-
816. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:12
>>800
銀魂みたいに各キャラのムビチケ発売したらジャニオタが買占めてくれて売り上げに貢献してくれそうだね+14
-1
-
817. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:30
ジャニーズだとしても他にもっと役に合う人いたでしょ+17
-5
-
818. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:30
一度コメントがあっただけなのに堂本剛の擁護凄すぎ
+29
-1
-
819. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:47
そもそも、岡田君は演技力ある?単に作品にめぐまれただけでは。ここ2〜3年は出ても映画ヒットしませんね。+44
-5
-
820. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:17
>>818
がるちゃんに多すぎる堂本剛オタ+26
-2
-
821. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:44
沖田は、藤原竜也でしょうが!
牧瀬里穂のやつは別物として許す。それ以外は、認めん。+14
-8
-
822. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:26
山田はスイーツ映画だけ出てればいいと思うの+15
-7
-
823. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:01
ファンじゃないけど、小柄設定キャラを小柄な人がやるんだからいいんじゃないのと思う
剛の役が主役級かつでかい人がやってたなら今回と同じ問題だけど違うじゃん+19
-1
-
824. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:30
ジャニーズ全般が悪いとは言わないけど、時代劇とジャニーズの顔立ちは似合わないかなぁ
どうせちょんまげとかもしないんだろうな
土方と沖田はポニーテールの印象が強いし、片方は最後まで自分の意思を貫いた武士のなかの武士、もう片方は悲劇の天才剣士っていうイメージがある
この美味しい役どころ二役をジャニーズを置いたんだろうけど、もう役柄の性格とかしぐさとかイメージが固まっているし、両方の役柄を演じてきた俳優たちの演技をなぞっていけばいい感じ
新たな土方像とか沖田像とか余計なアレンジは加えなければ、それなりに見えるかも
+13
-6
-
825. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:55
土方に岡田君、沖田に山田君は残念。やはり身長は他のキャストに合わせて欲しい。
ただ大河の新選組が絶賛されてるけど、私はあんまり好きじゃなかったからそこ複雑。全体的に軽くない?
山本耕史の土方も、私の中では微妙…。新選組を知らずに大河から入ってたらドンピシャだったんかな?+8
-29
-
826. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:46
>>822
あんなまめつぶドチビで女優と同じぐらいメイク濃い男の子はスイーツ映画には不要だよ+15
-4
-
827. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:38
友達の岡田ファンはめっちゃかっこいいって言うけど私は小さいゴリラにしか見えないの🦍+35
-3
-
828. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:49
堂本だろうが誰だろうが合ってないのはイヤだ
ジャニのオタでもアンチでもない人からしたらイチイチ誰のファンだから~とか絡めてくるのもウザい+19
-3
-
829. 匿名 2019/02/11(月) 14:28:48
何年か前にBSでやってた血風録の沖田はよかった
顔がというより演技がよくてぴったりだった
山田の演技力はまぁ期待できないな+24
-7
-
830. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:25
>>619
事務所の力で良い役をもらえるのは事実だけど「永遠の0」の岡田は上手かった。岡田の演技力はジャニタレの中ではマシ。マシだと思えるのは岡田と二宮。他は「何を演じてもキムタク」と同じタイプ。
ただ「燃えよ剣」に岡田のイメージはないし山本耕史が適役。山田涼介の沖田はあり得ない。+42
-10
-
831. 匿名 2019/02/11(月) 14:32:06
>>825
若い人にも大河見てもらいたかったからあの軽さなんじゃないかな。
私も全員イメージぴったりでもないし軽めとは思うけど、それまでの年齢いった俳優が質実剛健に演じる作品より、本人たちの年齢と近い役者が演じる若者ノリの大河のがリアルなのかなと思いつつ見てたわ。香取慎吾以外演技力あったし。
前者の質実剛健作品も好きだけどね。+39
-2
-
832. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:13
岡田はともかく、山田は事務所によってねじ込まれた感がすごい
+16
-9
-
833. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:17
>>830
永遠の0はたまたまゾーンに入っただけな感じ
そのせいで完全に本人が勘違いしてしまって今の爆死続きに繋がってる+56
-4
-
834. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:39
>>825
私も元々新選組が好きで大河見たけどよかったと思う+26
-1
-
835. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:17
土方さんは絶対長身じゃないと!ディーンさんがよかった+6
-12
-
836. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:10
伊藤英明が土方歳三役の方が良いんでは…+5
-14
-
837. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:30
舞台挨拶で土方沖田近藤が並んだらちょっと面白いことになりそう
シークレットシューズ履いてもちょっと無理な身長差+30
-2
-
838. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:47
>>829
あの血風録は原作ファンにも評価高いよね
骨太な役者が揃ってて、みんなハマってた+16
-0
-
839. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:57
伊藤は役に合ってるかもしれないけど、
あのやばい写真と新井の映画がお蔵入りしたのを考えると、なんか危機意識低くね?と思う+29
-0
-
840. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:31
御法度のビートたけし土方よりは…と思うが、名作だけにキャスト選びは慎重に行ってほしかった。
土方と沖田はメイン中のメインなのに+28
-1
-
841. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:09
>>739
刀剣乱舞の映画すごく評価高いみたいだけど
舞台の演技と映像の演技は違うからな………
映画観たけど映像向きではない演技だった
山本耕史と八嶋さんが出てたから「新選組!じゃん」
ってなったよ
刀剣乱舞でいいからもう一回山本耕史の土方見たかったな+14
-3
-
842. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:58
>>836
うーん、岡田よりはいいかもしれないけど
線が太いな+2
-2
-
843. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:10
海猿に瞬殺されそうな沖田とか誰得+46
-1
-
844. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:42
新選組好きだから銀魂読んでるけど、高杉は正直実写合ってないよ
検索欄でも高杉 堂本 ひどいとかで出るし
ただ主役準主役のポジションでないため小栗旬とかに比べて荒れないだけ+25
-4
-
845. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:05
>>832
コードブルーの有岡も主演山Pのバーター
燃えよ剣は主演岡田のバーターが山田でしょうね+16
-1
-
846. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:14
>>837
ジャニお得意の写真NGが発動して画像として残らなそうw+15
-1
-
847. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:07
>>844
小栗旬の銀さんは無理がある
橋本環奈ちゃんの神楽が一番合ってた+5
-3
-
848. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:24
沖田総司は今までの美男のイメージに基づいたんだろうけど、山田くんはないわ…
もっと上背がないと殺陣も迫力出ないと思う。
+23
-2
-
849. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:23
ほんとほんと、全てジャニで固めてきてくれればそれこそ諦めついた
中途半端に鈴木亮平とか伊藤英明とかリアルに使えそうな人材も混ぜてるから腹立つ
鈴木亮平伊藤英明使うならもっとまともな人材を土方沖田に持ってきてほしかった+64
-4
-
850. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:35
岡田自己評価高いよね〜
の割にはジャニーズ出る勇気はなくて笑える。+30
-4
-
851. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:53
ゴリッゴリー
ゴリッゴリー
ゴッリゴリー+17
-4
-
852. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:09
沖田役が山田涼介なの本当にショック…
確かに美形だとは思うけど子供っぽすぎるよ…+36
-4
-
853. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:30
銀魂の堂本は老けすぎだよね。
もっと若い時なら良かったけど。
他の役でも良かったんじゃない?っておもたわ。+14
-7
-
854. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:41
山田みたいな顔、時代劇あわない。
+42
-2
-
855. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:43
>>660長瀬なんて論外だろwwww+13
-0
-
856. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:59
>>852
沖田は若くして亡くなったから子供っぽいのは良い。
実際藤原竜也が沖田をやった時は超若かった。
山田の沖田の問題はそこではない。+56
-4
-
857. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:25
山田より中島裕翔の方がかっこいい+12
-11
-
858. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:39
土方歳三は当時の平均身長からすると長身の域なんだよね
現代のチビがやってどうするんだ
>>489
全体的にはなんとなく似た雰囲気といえばそうだけど
顔面の作りみたらレベルは全然違うよ+26
-1
-
859. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:58
多少演技が棒でもディーン土方のがよかったな。。沖田役は神木くんで、脇を演技派が固めます!っていう風な体で+22
-12
-
860. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:58
関ヶ原も日本の一番長い日もそうだったんだけど、この監督の映画って浅くてとっちらかって入り込めないんだよね
セリフ回しも早送りかってくらい早口で何言ってるか聞き取れない時もある
役者じゃなくて監督の指示とみてる
クライマーズ・ハイは見入ったんだけど、日本の〜で違和感あって関ヶ原でわかった気がした
司馬先生の徹底した描写についていけてないのでもう手を出してほしくない…+36
-3
-
861. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:36
山田売り出し中+5
-1
-
862. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:08
>>859
なんでディーンを押すんだよww
やだよあんな日本人かどうかもよくわからん演技下手な人+37
-12
-
863. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:56
山田、映画撮り終わったばっかだよね。
また映画?おされすぎ。あきた+20
-4
-
864. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:02
ファン少ないV6の岡田なんてなんのメリットあるの?ただのごり押しでジャニーズの印象悪くなるだけ+31
-6
-
865. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:13
>>862
完全に見た目です。。岡田くんもそこまで演技派とも思ってないからどうせなら見た目だけでもという思いです。。+25
-5
-
866. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:24
山田君はなんだろう…キラキラしてるのがあってないのかな?なんか違和感あるのは何でなんだろうか?+3
-1
-
867. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:35
沖田は
山崎賢人とかしそんとかで良かったんじゃ?
なんであれを配役?どう考えても合わない。
岡田も違うけど。
鈴木さんよく受けたね。+10
-12
-
868. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:38
>>861
いつまで売り出し中なんだよ
長いな+36
-2
-
869. 匿名 2019/02/11(月) 15:00:36
自担が時代劇ばっかり嫌だwwwww+8
-0
-
870. 匿名 2019/02/11(月) 15:02:28
映画は2時間15分(まとめられる?)
監督の一番気になる人物はお雪(原作読んで、そこなの??????)+35
-0
-
871. 匿名 2019/02/11(月) 15:03:44
ジャニーズファンの人は、なんでも嬉しいのかもしれないけど、
新選組ファン、幕末ファン、原作ファンにとっては最悪やな。+56
-6
-
872. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:21
イメージが…(ー_ー;)+15
-1
-
873. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:51
>>866
俳優って感じではない
”アイドル”って感じだから+14
-1
-
874. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:11
昔、堺雅人が沖田総司やってたのがあったけど
今よりヒョロっとしててあの顔でニヤニヤチャラチャラしてるけど
酷薄そうな一面もある不思議な雰囲気で端役だったけど存在感あったな+49
-1
-
875. 匿名 2019/02/11(月) 15:08:46
岡田准一は違うでしょ…
企画あと5年寝かせて主演真剣佑にやってもらいなよ
千葉真一に鍛えて貰えばいいし+19
-13
-
876. 匿名 2019/02/11(月) 15:08:46
>>870
柴咲コウの名前が二番目にきてるから、お雪さんとのエピソード多めになるのかな?
ますます期待ゼロだわ+55
-0
-
877. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:27
チビの土方歳三なんてあり得ないわw+33
-3
-
878. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:22
だいたい二時間ちょっとでこの名作を描くとか無理でしょ
関ヶ原といいなんで司馬遼太郎に手を出すのか…+46
-1
-
879. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:51
ここまで
ちびゴリラ
ちびの厚化粧
確かに。+33
-3
-
880. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:45
写真残ってる人は似せるキャスティングの努力してほしい
クイーンの映画の、だいたいメンバー似てるやん。フレディ役の人は努力して似せようとしてたじゃん。そういうとこ大事。+51
-1
-
881. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:55
>>830
森田剛も意外と良くなかった?
前に大河で評価高かったような
まぁ、今はおじさんだし小さいし使い所難しいけど+23
-11
-
882. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:58
ジャニーズでごりごり押される人と押されない人の差ってなんなんだろ?
演技だったら岡田の世代なら森田とか堂本剛あたりのが上手くなかった?
山田の世代なら中嶋あたりのが良いよね。
やっぱ上に気に入られてることが1番大切なのかなぁ。+43
-5
-
883. 匿名 2019/02/11(月) 15:13:30
「映画俳優」って人作りたいんだろうけど
チビなのが致命的。
なんで色々やりたがるのか事務所がやらせてるのか知らないけど岡田側も辞退したらいいのに
しかも上手くないし滑舌も何時まで経っても悪いし
頼みだった容姿も数年前に賞味期限切れだし+42
-4
-
884. 匿名 2019/02/11(月) 15:16:38
えっと…
山田涼介→お雪
柴咲コウ→沖田総司
ってことで+38
-1
-
885. 匿名 2019/02/11(月) 15:17:03
次は竜馬がゆくをやったりして+5
-1
-
886. 匿名 2019/02/11(月) 15:19:00
岡田くん容姿は良かったんだけどね
最初はそんなに押されてなかったのに、いつの間にかグループどころか事務所1待遇良いんじゃない?+36
-0
-
887. 匿名 2019/02/11(月) 15:19:17
山田くん、役によってはちゃんとすっぴんで出るし、鈴木亮平ほどじゃないけど、役に合わせて痩せたり体作りはするから、暑化粧やめてとか叩かないであげて…+10
-23
-
888. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:20
>>876
監督の話を読むと
メインは池田屋事件や土方の人生終盤の戦で、過去や恋愛模様は回想っぽい感じで入るのかもね
+7
-0
-
889. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:49
ジャニ映画か。見ないわ+29
-6
-
890. 匿名 2019/02/11(月) 15:26:52
身長低い映画だなあ+26
-2
-
891. 匿名 2019/02/11(月) 15:30:07
この間の松たか子と妻夫木の映画もそうなんだけど、なんで主役が岡田⁈
図々しすぎないかww
鈴木亮平と柴咲コウならお前は一歩下がれよ!
と言いたい。
身の程知らず。
+57
-9
-
892. 匿名 2019/02/11(月) 15:30:15
何でもかんでも岡田だな
まあルックスとか殺陣の実力では合ってるんだろうけどさ
山田の沖田とかアホなバーターさえなきゃ見に行ったのに 原作ヲタとしては+25
-10
-
893. 匿名 2019/02/11(月) 15:33:12
アイドルって本来は少し実力は
足りないけど勢いと人気があって、
そういうフレッシュさや客寄せが売りで
映画やドラマに出るのものじゃないの?
もしくは役とイメージが合っているとか。
最近のジャニは人気に自信がない
みたいで、爆死しないように
人気原作や有名原作物、
成功作のリメイク物に
ゴリ押ししてきて迷惑。
そういう作品は役のイメージに
合う人、もしくは演技力で
ねじ伏せる人で見たいのに。
+25
-5
-
894. 匿名 2019/02/11(月) 15:33:48
燃えよ剣、本当に大好きだから心底やめて欲しい。
ジャニーズお遊戯会でも開いて、チャンバラごっこしてろよ。+54
-7
-
895. 匿名 2019/02/11(月) 15:34:34
みんなの誰だったらこの役に似合いそうってコメ読むのも楽しいな
でも土方役が合いそうな俳優って難しいね。
20代後半から30代くらいの人で・・・となるとパッと思いつかない
沖田役は若手俳優でも合いそうな人いそうだけど+13
-4
-
896. 匿名 2019/02/11(月) 15:34:44
>>734
香取は誰よりデカイから存在感はあった。
+27
-4
-
897. 匿名 2019/02/11(月) 15:36:18
沖田菅田でいいじゃん。
あいつうざいけど
沖田ぴったりだよ。
演技上手いし病弱な雰囲気が。
土方は山本さん再演で。+55
-11
-
898. 匿名 2019/02/11(月) 15:36:51
V6ファンですが
また謎の岡田推しが始まったか、って感じです
歌もダンスも芝居も
グループ内ではどれをとっても一番にはなれない
持ち上げてもらえない
でも外の仕事ではいつも「主役」だからみんながチヤホヤしてくれる
どっちが気分いいか、そりゃ分かります
個人仕事のプロモーションはするくせに
V6の番宣は一切しない(事務所がさせない?)
でも都合のいい時だけV6の名前を利用する
何かちょっとウンザリしてます
+61
-5
-
899. 匿名 2019/02/11(月) 15:37:21
江戸から来た女がいい、と言って
ギラギラした目で暗闇祭りで女を探して
夜這いをかける…
山 本 耕 史
が、見たかったです!
NHK、三谷様、もう無理なのでしょうか…
+42
-2
-
900. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:26
>>883
岡田自身が自分が高倉健の後継者だと言ってるから
しょうがない、やっかい
+43
-2
-
901. 匿名 2019/02/11(月) 15:40:48
土方が主役だからね。
そうなると難しいと思う。
坂本龍馬や西郷隆盛が主役で新撰組がちょいと出るぐらいならニヒルな2枚目の俳優でいいのだろうけど、土方のあの味方すら斬り捨てる冷酷さと最期の最期まで身分に、武士にこだわった姿とか表現できる30そこそこの俳優さんはいなさそうね。
山本耕史も脇役だからこそ「もっと観たい」になった気がする。+33
-3
-
902. 匿名 2019/02/11(月) 15:40:49
>>897
だったら沖田も藤原竜也で良いよ。
10代とかだったけど幼くて儚げな雰囲気がぴったりで上手だった。+14
-7
-
903. 匿名 2019/02/11(月) 15:41:36
>>887
化粧やからだ作りではありません。
身長骨格に問題があるのです。+25
-3
-
904. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:00
>>143
テレビで建設現場で使う鉄骨を束ねる作業を習いに行く内容で、ピアス外してなくて現場監督か誰かに怒られてたのを見て、自分を持ってるな~と思ったw
何色にも染まるのが役者の醍醐味なんだけど、自分のこだわりが強そう+2
-11
-
905. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:44
>>892
まずルックスからして大きく
外れているから文句ばかり
でているだよ・・・
小柄な財前、小柄な土方なんて
論外じゃないですか
ルックスが役のイメージと
合っていて殺陣の実力が
あれば歓迎する意見も出て
くるよ+60
-2
-
906. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:56
>>891
監督に言えw+5
-0
-
907. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:59
この前映画で『来る』見たけど、演技は悪くなかったかなー
ちょっと汚い風貌で役作りもちゃんとしてる感じだった
でも、全身映るとやっぱりスタイル悪いんだよね、仕方ないけど…
同じ身長でも小顔だったら身長高く見えるのに、残念+28
-3
-
908. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:04
どうでもいいけどチビだのミスキャストだのって
同じ話繰り返してて飽きないの?+8
-25
-
909. 匿名 2019/02/11(月) 15:46:43
ジャニーズ云々は別として
岡田准一があと10㎝背が高ければこの配役はあり +
それでもやっぱりなし −+8
-37
-
910. 匿名 2019/02/11(月) 15:48:11
でもアイドル仕事に関してはほんのちょっとだけどやる気を見せていたよ
痩せたり髪型変えたり役でヒゲ生やしてたけど剃ってたり
やっぱ多少なりとも叩かれて響いたんじゃないか+11
-3
-
911. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:05
岡田のファン層はがる民のように熱意の無い一般やジジババだから
どんだけ文句を言っても映画とかバンバン出続けると思うw+9
-2
-
912. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:17
チビよ剣+27
-4
-
913. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:37
岡田は原作を改変するから嫌なんだよなぁ
無駄に剣術見せたいために尺を長くとるなよ‼︎+39
-3
-
914. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:50
沖田は神木くんがよかった!ちょっと角ばった顔だし子供に親しまれそうだし、はかなげな感じも出せそうだし…+9
-11
-
915. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:43
>>661
わかる。新撰組!大好きで当時のキャストが良すぎるけど大河と燃えよ剣は別物だし、今の若手中堅俳優をガチでキャスティングした隊士達を見てみたかった。嵌まり役が発掘できるかもしれないし。だから事務所で選ばれた感のある土方と沖田で残念。
そして単純に大型時代劇映画の主演がまた岡田くんってだけで既視感すごくて見る気が起きない。鈴木亮平と伊藤英明の名前見た時は新たな新撰組だとワクワクしたのに。+32
-3
-
916. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:45
>>163
岡田や山田が普通に俳優だったら、司馬さんの作品に主演や主要なキャストで呼ばれないでしょ
ジャニーズの力ありき
+43
-9
-
917. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:27
鈴木亮平のホリプロより柴咲コウのスタダより伊藤英明のバーより金出したのがジャニって事か、
タッキースゲーな。
映画コケそうだけどw+40
-2
-
918. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:32
>>871
山田くんファンは分からないけど、
岡田くんファンは、映画の仕事ばかり続くのを嫌っているよ。
岡田くん、グループ仕事の時踊りを手を抜きがちだし、岡田くんのスケジュール優先でV6のグループ仕事が減ってるからね。
ジャニオタはコンサートに会いに行くのが一番の楽しみだから、不満は溜まっているよ。
このトピの最初方の投稿でも、
叩かれるだけだし、賞狙いの同じ様な役で映画出続けるのを辞めて欲しいというファンも何人もいたよ。+43
-2
-
919. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:53
また岡田ー?何度時代劇やるの?
配役考えてよ…
昔、司馬さん厳しかったけど栗塚旭さんの歳三の格好見て彼ならってOKした。
岡田はどうよ!?+40
-4
-
920. 匿名 2019/02/11(月) 16:01:11
>>901
脇役だったからというより、準主役だったよ
あくまでも近藤主役の大河だから近藤が死ぬまでしかやらなかったけど、土方が函館まで行って果てるまで見たいという人が多かったからスピンオフが実現した+50
-0
-
921. 匿名 2019/02/11(月) 16:02:29
伊藤英明は輪違屋のドラマ版で歳三だった。
伊藤英明が土方歳三かと思ったら…
+13
-0
-
922. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:12
白い巨塔だの燃えよ剣だの日本の有名作品を次々ダメにするジャニーズ事務所。いい加減にしろ!+47
-7
-
923. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:12
山崎豊子や司馬遼太郎は原作ファンも多いのに岡田准一鋼の心臓。どこからその自信が、、+53
-4
-
924. 匿名 2019/02/11(月) 16:05:09
>>917
タッキーは関係ないと思うw+18
-0
-
925. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:20
岡田って厚かましくて嫌い
遠慮しなさいよ+37
-8
-
926. 匿名 2019/02/11(月) 16:08:04
V6のコンサートが少ないのは岡田のスケジュールの問題じゃなくて、コンサートやるだけの売上がないってことじゃないの?稼げるなら他のグループみたいに同時進行でやらせるでしょ。+16
-15
-
927. 匿名 2019/02/11(月) 16:09:33
岡田は眉間にシワ寄せてる事だけが演技だと思ってるのかな?どの映画でもいつも同じ表情なんだもん+39
-3
-
928. 匿名 2019/02/11(月) 16:12:49
山田涼介主演で「記憶屋」映画化!ヒロインは芳根京子girlschannel.net山田涼介主演で「記憶屋」映画化!ヒロインは芳根京子 ▲上段:山田涼介(Hey! Say! JUMP)、芳根京子 下段:蓮佛美沙子、佐々木蔵之介 山田涼介主演で「記憶屋」映画化!ヒロインは芳根京子 - シネマトゥデイ山田涼介(Hey! Say! JUMP)主演で、織守きょうやの...
こっちの山田主演の映画トピはあんまりコメント伸びてないのに、このトピに関しては伸びまくりだね
いかにタブーな題材に手をつけたかがわかるw+36
-2
-
929. 匿名 2019/02/11(月) 16:12:56
一般の人が沢山映画に行く様にならないと、ジャニーズ出演は続くよ。
テレビも映画もお金が無いんだよ、世の中映像をタダで見る術が溢れてるし対価を払わない人が増え過ぎてる。
ジャニーズは映画製作に資金出すことが多いし、DVD発売もある程度安定するのが見込まれる。
ジャニオタはお金を出して応援する事で、好きなタレントの露出が増えると教え込まれているからお金を惜しまない。
いい映画を見たければちゃんとお金を落とす事、レンタル待ちやテレビ放送待ちしてると、直接行動するジャニオタに仕事が行くよ。
なんでもお金が掛かるんだよ。+13
-7
-
930. 匿名 2019/02/11(月) 16:14:24
岡田って演技派って持て囃されてるけど、私にはどの役もただの岡田にしか見えない
そのくせ身の丈に合ってない役ばかりやってるし
ジャニの岡田推しが本当にうざい+43
-8
-
931. 匿名 2019/02/11(月) 16:15:07
髪色的に
銀魂アニメ実写がよかったんじゃない?(写真は吉沢)+7
-14
-
932. 匿名 2019/02/11(月) 16:15:58
>>904
それ、自分を持ってるんじゃなくてただの礼儀知らず、失礼な奴だよ+26
-2
-
933. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:24
そりゃあ、タブー中のタブーよ。
知人は、定年退職後京都、多摩に通い詰めて、新選組三昧してる。
新選組ファンは、濃いよ。
バッシングにあうと思うなあ。
小さい土方、小さい沖田。
あかんやろ…+72
-1
-
934. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:56
>>929
悪循環だよね。
ジャニーズ見たくないから映画見ない→売れないから資金出せない→ジャニーズは資金くれるから起用する→ジャニーズは見たくないから映画見ない→……の繰り返しだもん。
これはジャニーズに限らず、エグザイルとかホリプロとかスタダもそう。
んで、面白そうな映画は予算少なめ・館少なめで、かつ問題起こす俳優がよく出てたりする…。+31
-2
-
935. 匿名 2019/02/11(月) 16:20:17
>>931
そういや銀魂実写化の噂が出た当初、沖田は山田涼介が有力だったね
蓋を開けて見たら吉沢で、当時は無名に近かったから誰だこいつ?って感じだった
あと神楽は剛力って噂もあってそれに怒り狂った記憶はある+5
-6
-
936. 匿名 2019/02/11(月) 16:20:35
大河や漫画の影響で中高生の時新撰組ブームが来て、燃えよ剣も読んだなぁー。
漫画の実写化がゴリ押し俳優だらけになるのは
慣れてきてたけど、司馬遼太郎の小説でも
こうなるのね。
もう原作クラッシュ映画お腹いっぱいですわ。
ホント一部の人たちの利益の為に
日本の映画産業は衰退の一途だなぁ。
+22
-2
-
937. 匿名 2019/02/11(月) 16:21:52
まぁ手越か山田かって言われたら山田取るけどね。
しゃばけ別キャストでドラマ化してくれないかな…+17
-4
-
938. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:01
ストロベリーナイトサーガの亀梨もそうだし、岡田准一もそうだし今年はジャニーズ俳優部が活躍するのか。
がるちゃん実況荒れるでしょうw+22
-3
-
939. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:53
ストロベリーナイトとか新選組とかずるいよね
元々売れてる題材に手をつけてぶっ壊してるだけ+52
-4
-
940. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:57
京都とかの新選組ゆかりの地がジャニオタで騒がしくならなければいいけど…+30
-3
-
941. 匿名 2019/02/11(月) 16:23:58
>>931
銀魂は吉沢でほんとによかった+23
-7
-
942. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:29
鈴木亮平の近藤勇と伊藤英明の芹沢鴨はよい感じの配役!
土方さんは新撰組!の山本耕史が良すぎて、今なら誰だといいんだろう。
いや、でも岡田くんじゃない。+53
-5
-
943. 匿名 2019/02/11(月) 16:25:24
ジャニーズ俳優部は色んなところに顔出さないで、一つの作品にまとまって出て欲しいわ+16
-4
-
944. 匿名 2019/02/11(月) 16:25:40
>>934
ここ最近始まったんじゃないからね、この現象は。
何十年以上前から、
レンタルが始まった頃、ケーブルテレビ、海賊版出回っていた頃、配信、もうずっともうそんな事言われていたから。
映画関係者はプライド高いし、結構私財を投げ打って長い間踏ん張ってた。
頑張ってたけど、もう世間は変わらないと半分諦め入っているところもあるよ。
音楽も映像もちゃんとお金を出して応援しないと廃れるよ。誰がのせいにばかりしてたら、もっと酷くなる一方。
+13
-2
-
945. 匿名 2019/02/11(月) 16:26:58
>>939
爆死で商品価値が下がらないようにしてんの
ずるいよね+8
-1
-
946. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:00
沖田が山田?!
沖田ってシュッとしたイメージなんだけど
山田って……
こんなんするからジャニーズは……って言われる+20
-3
-
947. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:11
>>884
そっちのがまだ良いw+2
-1
-
948. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:23
>>940
うわあああああそうなる未来が安易に想像できる…+9
-2
-
949. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:56
V6の岡田君、アイドルの岡田君を好きになってずっと応援してるファンが可哀想。
岡田君が、アイドルじゃなくて俳優として認められたいと思って努力してるのわかる。
事務所的にも大物俳優として育てていきたいんだと思う。
でもファンが望んでるのかなぁ。
硬派な映画やドラマの主演って……。
叩かれるのわかってるし、ファン層は興味ないんじゃないの?
それよか、テレビでコメディとか刑事物とかドラマやってくれた方が喜ばれるし観たいけどな。+18
-4
-
950. 匿名 2019/02/11(月) 16:28:44
なーんかもういろんな意味で燃えろって感じ+35
-2
-
951. 匿名 2019/02/11(月) 16:29:07
元々新撰組と司馬遼太郎好きな人ってちょっと怖いくらいハマってる印象だから、誰がやってもすごい言われそう。+46
-1
-
952. 匿名 2019/02/11(月) 16:29:33
>>891
あれは意外と気にならなかった
役柄も合ってないとも思わなかったし、何人も居る登場人物の視点で、物事多面的に捉えていくような岡田くん頼みの主役!って感じの映画でも無かったしね+5
-0
-
953. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:06
>>948
白虎隊ゆかりの地めぐりした山ピーヲタをたくさん知っているよ。
確実にジャニヲタは湧く。+9
-4
-
954. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:19
>>950
ひどいキャストでネットが炎上ってことかな?+28
-4
-
955. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:21
+36
-2
-
956. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:21
松山ケンイチ
松坂桃李
あたりはどう?
主演クラスだし、長身だし、演技も上手いし。+3
-21
-
957. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:45
好きな本聞かれたら
燃えよ剣って言うくらい好きだし
岡田くんも山田くんも好きなんだけど
なんか一緒になると違うなって感じ+24
-3
-
958. 匿名 2019/02/11(月) 16:31:00
柴咲コウのお雪も想像とはちょっと違った
なんなら沖田総司のほうが似合いそうw+27
-1
-
959. 匿名 2019/02/11(月) 16:31:28
全然世代違うけど、私の中で燃えよ剣はこれ。全員ものすごくはまってる。
今回のはイメージ違いすぎてもう、、、+27
-4
-
960. 匿名 2019/02/11(月) 16:31:41
ジャニーズ編+2
-4
-
961. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:36
キムタクは何やってもキムタクって言うけどさ
まだキムタク自身の魅力で勝負してる分マシだわ
岡田っていつも「大物役」だよね
何とかして岡田を大物役者にしようとして大物役をあてがってるだけ
岡田自身の力でも何でもないじゃん+60
-10
-
962. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:47
岡田はジャニが推してるんじゃなく勝手に次から次へとオファー来てるだけだろ
今回も監督のお気に入りだし
事務所のせいにしてるやつも妄想激しいよな+13
-25
-
963. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:47
柴咲コウで思い出した
そういや原作の美男子設定ぶっ壊したこんな作品もあったなぁ…+50
-2
-
964. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:51
>>707
村上弘明良かったな。ちょっとおっさんだなぁと思ったけど、色気あったし。その時沖田役が中村俊輔で美青年で似合ってた。+10
-1
-
965. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:52
>>909
土方歳三は目元の涼しい色男だよ
岡田くんは、どちらかというと目元暑苦しいからなぁ、身長がたとえ高くても合わないと思う+42
-1
-
966. 匿名 2019/02/11(月) 16:34:23
>>955
こんな感じになりそう+10
-4
-
967. 匿名 2019/02/11(月) 16:34:24
岡田君のなりたい自分像、やりたい仕事
事務所が岡田君につけたいイメージ
ファンがみたい岡田君
視聴者の岡田君へのイメージ
これが全部チグハグな気がする。
本人が希望したり、努力しても、世間からのイメージや評価とズレると余計叩かれるだけだよ。+61
-0
-
968. 匿名 2019/02/11(月) 16:34:24
>>963
これ柴咲コウ見るためだけに観に行ったわw+5
-0
-
969. 匿名 2019/02/11(月) 16:35:25
まぁ岡田君は確かにオファーが来てるだけだろうし批判はちょっと可哀想な気もする。断れないだろうし。岡田君だとジャニーズファンとジャニーズファン以外も取り込めるから監督からしたら有り難い俳優なのかも。+12
-15
-
970. 匿名 2019/02/11(月) 16:37:48
>>963
二宮のバーター出演だと思う大倉は悪くなかったと思うけど二宮がありえないくらい合ってなかった+26
-2
-
971. 匿名 2019/02/11(月) 16:38:38
大河見てなかったから知らなかったけど賀来賢人も沖田やってたんだ?
でもまぁこれじゃない感…+31
-4
-
972. 匿名 2019/02/11(月) 16:38:47
松坂桃李も福士蒼汰も尊敬する俳優として岡田を挙げてなかったっけ
若手俳優や監督がわざわざジャニーズの名前挙げるんだから一応認められてるんじゃないの?+8
-26
-
973. 匿名 2019/02/11(月) 16:39:19
>>955
絶対しないと思う+8
-2
-
974. 匿名 2019/02/11(月) 16:40:04
岡田って断る事知らないの?仕事選べないってわけじゃないでしょw+19
-8
-
975. 匿名 2019/02/11(月) 16:40:32
山田くんイケメンだと思うけど、時代劇に合う顔ではないと思う+7
-2
-
976. 匿名 2019/02/11(月) 16:41:33
>>963
数年間二宮にハマった時期があった元ファンが贔屓目に見ても合ってなかったw
この人は美形設定のものはやっちゃいけない、と思わせられた作品+43
-1
-
977. 匿名 2019/02/11(月) 16:42:57
それより映画と関係ないV6のコンサートは岡田のせいで出来ない説の方がひっかかる
をこは売上や他メンの舞台とかもあるから岡田のせいだけじゃないよ+24
-1
-
978. 匿名 2019/02/11(月) 16:42:59
岡田くんの顔の濃さで土方さんはない。
もっと涼しげな顔の人のがあうよ。
岡田くん自体は嫌いじゃないけどコレジャナイ感はんぱない。
山田くんは知らん。+13
-4
-
979. 匿名 2019/02/11(月) 16:44:09
ビートたけしよりはいいんじゃないかな+15
-1
-
980. 匿名 2019/02/11(月) 16:45:05
>>974
別に挑戦するのはいい事だよね?
それによくしてもらってる監督のオファー断る方がどうかなって思うよ
叩かれるのは別としてね+11
-7
-
981. 匿名 2019/02/11(月) 16:46:05
私にとっての沖田総司はマイナーだけど映画「御法度」の武田真治
観客にも評論家にも、「司馬遼太郎の原作から抜け出てきたような」「司馬の描く沖田そのもの」と絶賛された
笑顔が爽やかで得体の知れない「天才」っぷりが最高だった
…って言うのを武田真治が迷走してる笑ってスレで書いたら結構プラス貰ったから、同じように思ってる人結構いたみたい
武田真治、本当にいい役者だったわ~
土方さんは昔やってた年末ドラマ「白虎隊」で近藤正臣が演じてた土方さんがカッコ良かったな+31
-2
-
982. 匿名 2019/02/11(月) 16:46:57
>>958
確かにw柴咲コウが刀持ってた方が勇ましそうwお雪さんって芯が強そうな女性だったと思うから、そういうところは似合いそう。原作の沖田総司好きだから映画化決定かって前聞いた時ショックだったな…。+9
-1
-
983. 匿名 2019/02/11(月) 16:47:03
山田君、いつものお化粧だけはやめてね+30
-3
-
984. 匿名 2019/02/11(月) 16:48:22
岡田君が小さめだからジャニーズからは山田君になったのかな+15
-0
-
985. 匿名 2019/02/11(月) 16:48:25
NHKが制作した新井浩文の坂本龍馬が1番最悪だった+20
-0
-
986. 匿名 2019/02/11(月) 16:48:34
顔だけ見ればあってる。小柄なのでかわいそうな感じもだせるかもしれないし。+4
-1
-
987. 匿名 2019/02/11(月) 16:49:08
鈴木亮平が近藤勇
伊藤英明が土方歳三
柴咲コウが沖田総司
で幕末純情伝やった方がいいと思うよ
それにしなよ+49
-4
-
988. 匿名 2019/02/11(月) 16:50:31
>>408
大河の新撰組!見たくなった
三谷さんが史実に拘ってないとか評判悪かったので見なかった
香取くんが原作読まないとか台本も見ないとか言い過ぎて見る気なくした(笑)
周りの役者さんが皆良かったんだな~スピンオフまで見たいな!
+24
-2
-
989. 匿名 2019/02/11(月) 16:50:34
>>961
背の低い人って大物ぶりたがる+19
-4
-
990. 匿名 2019/02/11(月) 16:50:39
もう岡田准一は時代劇専門芸人になりつつあるなぁ+25
-1
-
991. 匿名 2019/02/11(月) 16:52:29
お化粧濃そうな沖田だね+21
-4
-
992. 匿名 2019/02/11(月) 16:52:45
岡田が永倉新八なら〜って意見結構あるけど
永倉ファンの私としては絶対ありえない
あのカラッとした江戸っ子感は岡田には絶対合わない+18
-3
-
993. 匿名 2019/02/11(月) 16:53:16
>>506
「ちょっと色小姓にしたいほどの美貌である」って書いてあるよね+14
-1
-
994. 匿名 2019/02/11(月) 16:53:20
山田くんって演技うまいの?????+6
-5
-
995. 匿名 2019/02/11(月) 16:53:28
この監督とキャメラマンはチビの背を高く見せるのが評価されて日本アカデミー賞でもあげればいいさ+7
-2
-
996. 匿名 2019/02/11(月) 16:53:37
当時の身長設定に忠実なんだろうか
もう全員ジャニーズでかためればいいのに。女は全員ナントカ48みたいな人たちでいいよ。そしたら他のまともな役者が巻き込まれ事故にあわなくてすむ。+11
-7
-
997. 匿名 2019/02/11(月) 16:54:15
歳さまのイメージに合わない+16
-1
-
998. 匿名 2019/02/11(月) 16:54:22
>>917
柴崎コウってスタダ独立したんじゃなかったっけ?
あれ?中谷美紀だっけ+3
-0
-
999. 匿名 2019/02/11(月) 16:54:23
>>987
つかこうへいのやつね
沖田が女だったら~
牧瀬りほが沖田、渡辺謙が土方だっけ
うん、賛成!! この監督も関が原で早口でセリフ台無しだし期待できない
+10
-0
-
1000. 匿名 2019/02/11(月) 16:56:20
だいたい新撰組って武士もどきが時代の流れに乗って攘夷だの幕府寄りになったりだの思想も何もいい加減で変なやつら。仲間殺したりしてるのに美化されすぎ+5
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する