-
1. 匿名 2019/02/10(日) 11:25:31
車でいける範囲に
ベルク、ヤオコー、ベイシアなどがありますが…
私のNo.1はベルクです。
ポイント三倍の日にまとめて買い物すると、そのうち500円分の割引がもらえるのでそれが楽しみです^_^
+32
-11
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:06
埼玉だけかな?
ロジャース+50
-6
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:07
ルミエール+37
-0
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:38
イトーヨーカ堂。
母子手帳みせると、配達100円。
本当に感謝!+22
-17
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:44
万惣♡+5
-1
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:47
+31
-5
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:47
とりせん+8
-0
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 11:26:54
ロピア+60
-0
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:03
いなげやが好きです!
ハ〜ロ〜マイフレ〜ンド♪
って曲知ってる人いるかな?笑+20
-6
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:14
ヨークベニマル+39
-1
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:15
セレクション+1
-0
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:16
バロー+20
-3
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:55
マミーマート+15
-3
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:56
ok+100
-3
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:57
ベイシア
なんでも安いから+35
-0
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 11:27:58
サミット+33
-1
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:09
紀伊国屋か明治屋です。+4
-3
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:14
我が家は安さ優先なのでトライアル
+73
-9
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:29
ドンキホーテ+24
-7
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:44
ニコニコどぅー
+2
-0
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:46
>>20
スーパーじゃないよ大型コンビニ+1
-11
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:49
No.1スターだと思って危うく芸能人の名前書き込むとこだったわ。+21
-2
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 11:28:58
サミット
オオゼキ
マルエツ
世田谷区民はこの3店舗が基本+26
-11
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:03
OKかSEIYU+31
-1
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:03
いってみヨーカドー。+14
-5
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:09
ショージ
魚の鮮度がいい+1
-0
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:09
マルーショク♪
+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:11
ゴメン、トピックの意味がわからない。同じ人いますか?スーパーマーケット?+0
-19
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:16
三徳+5
-1
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:29
+29
-9
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:32
ロピア
ららぽーとの中に入ってるからついでに他の買い物もできるし
何よりよりやすい+33
-1
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:44
ベイシア
群馬です+19
-0
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:47
スーパー原信
レジ袋無料
店員さんが袋詰めしてくれる+23
-1
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:51
原信
寿司が美味しい+9
-2
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:51
フレスタ+8
-0
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 11:29:57
マルエツ!+3
-1
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:04
ぎゅーとら!+6
-1
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:04
+25
-2
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:16
原信+7
-1
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:24
鶴屋の支店みたいなマルシェだったかアーケードのスーパーがちょっと行ってない一瞬の間に消えてて暫くその辺さまよって探した笑
ドラストになってた。+3
-0
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:27
平和堂。
北摂に住んでた頃使ってたんだけど
品出しが客が多くなる時間にちゃんとあわせられてて買いやすかった。
品も良かったしポイントカードのポイントたまったら
備え付けのATMで現金貰えたのが本当助かった。+17
-0
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:56
+3
-0
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:12
万代 パンとかヨーグルト安い+20
-1
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:13
ベイシアのラスポテト好き+3
-0
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:20
食品だけの安さで言うと全国展開のディスカウントスーパーより地域密着のディスカウントスーパーの方が全然安い+8
-0
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:55
+19
-22
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:13
オーケーストア+64
-4
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:34
いまのところ出てきてる名前全部知らない+16
-3
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:42
阪急オアシス 清潔感あるから+17
-0
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:48
+8
-3
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:50
>>22
うちの近くはスーパーよ+1
-0
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 11:32:58
ラルズ信者です。ポイント貯まりまくってる+1
-0
-
54. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:22
>>38
ぎゅーとらのお惣菜おいしい!!+2
-0
-
55. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:25
おっ母さん
安すぎて笑っちゃう時がある+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:38
+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/10(日) 11:34:07
+8
-0
-
58. 匿名 2019/02/10(日) 11:34:54
>>54
ですよね!?他のスーパーでは買わなくなってしまいました。分かって貰えて嬉しい♪+2
-0
-
59. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:02
LAMU
とにかく安くて有難い
テーマソングまで好き+6
-2
-
60. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:02
広島 ゆめタウン
5倍の日もしょっちゅうあるし、店舗にもよるかもだけどイベントとか力入れてて、しかもイオンより空いてる+8
-0
-
61. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:03
ガルちゃんで玉出の名前が出ないとは…+3
-0
-
62. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:29
ヨークベニマル
マルト
メガドンキ+2
-0
-
63. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:36
+4
-0
-
64. 匿名 2019/02/10(日) 11:35:54
マルエツ Tポイント貯まるの嬉しい❤+4
-0
-
65. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:15
ちょい田舎なんだけど、職場の帰りがけにいつも寄るマルナカ!!
夜10時くらいにしか行かないんだけど、レジが全部男の人なの。
おじさん店長の趣味なのかなんなのかわからないんだけどありとあらゆるジャンルのイケメンが揃ってるの!
そのせいか深夜帯なのにOLさんやおばちゃんなど女性のお客様がやたら多い。笑
とにかく皆最低175cm以上はある高身長でガテン系イケメン、爽やか系イケメン、塩顔イケメン、わんこ系イケメン…とにかく顔面偏差値が高い!
この間レジに女の子が入っててついにイケメン目当てで入る子が出たかー!と思ったらめちゃくちゃ美少女に見える男の子だった。
店長の人選の素晴らしさと人脈?がすごいのかなんなのか最近気になってしょうがない。笑+50
-2
-
66. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:17
マキイ
めちゃめちゃいいスーパーです
真に意識高い。+0
-0
-
67. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:20
+15
-0
-
68. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:33
明治屋ジャンボ市
精肉店が発祥のスーパーだから
お肉が種類豊富で安い
まとめ買いに使ってます!+5
-0
-
69. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:46
サミット
お寿司や弁当類がとにかく
美味しいです
企業努力を感じます
+6
-0
-
70. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:48
主婦の店支持してました。恵方巻きやめたキャンペーンのスーパー。近所の店はマックスバリュのせいで潰れました。悔しい。+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:27
>>35
魚はウオロク派🐟💙+5
-1
-
72. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:43
+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/10(日) 11:38:32
ベイシアに慣れると
他のスーパーが高く感じる。
もちろん特売とかで
物によっては安いものあるけど+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/10(日) 11:38:52
+16
-6
-
75. 匿名 2019/02/10(日) 11:39:14
+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/10(日) 11:39:15
ジャンプは肉は安い。助かる。質も悪くないし。+1
-0
-
77. 匿名 2019/02/10(日) 11:39:30
>>65
めちゃくちゃ行ってみたい!笑+20
-0
-
78. 匿名 2019/02/10(日) 11:39:32
+21
-2
-
79. 匿名 2019/02/10(日) 11:39:45
>>65
なにそのスーパー😍めっちゃ行ってみたい+19
-0
-
80. 匿名 2019/02/10(日) 11:41:31
ゆめタウンかな。
アプリ会員で、電子マネー払いなのでポイント率があがってすぐポイントがたまる。
週に3回はポイント5倍デーがある+5
-0
-
81. 匿名 2019/02/10(日) 11:41:39
ラブラブロピア♪+3
-0
-
82. 匿名 2019/02/10(日) 11:42:11
ロッキー+0
-1
-
83. 匿名 2019/02/10(日) 11:43:08
+5
-1
-
84. 匿名 2019/02/10(日) 11:44:00
まるき+0
-0
-
85. 匿名 2019/02/10(日) 11:45:04
+2
-0
-
86. 匿名 2019/02/10(日) 11:45:40
サニーマート
中四国?高知限定かな?+5
-0
-
87. 匿名 2019/02/10(日) 11:46:17
>>65
もうこのスーパーが気になって気になってw+25
-0
-
88. 匿名 2019/02/10(日) 11:47:36
ヤオコー。ポイントの還元率はあまりよくないけど、店内明るくて見易いから毎週末行ってます。+9
-0
-
89. 匿名 2019/02/10(日) 11:47:39
>>9
ピヨピヨ ピヨピヨ+5
-0
-
90. 匿名 2019/02/10(日) 11:48:11
ロピア。安い。+4
-0
-
91. 匿名 2019/02/10(日) 11:49:15
ユニバース
岩手県北青森三八にあるよ+4
-0
-
92. 匿名 2019/02/10(日) 11:49:41
+6
-0
-
93. 匿名 2019/02/10(日) 11:51:04
>>91
イエーイ!+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/10(日) 11:51:16
カネスエ、品揃えはそこそこだけど安い♥️
店舗は東海だけっぽいや+11
-0
-
95. 匿名 2019/02/10(日) 11:52:01
丸正
新宿区民です+0
-0
-
96. 匿名 2019/02/10(日) 11:52:02
ツルヤ+4
-0
-
97. 匿名 2019/02/10(日) 11:52:09
イカリスーパー
高いけどね
+5
-0
-
98. 匿名 2019/02/10(日) 11:54:59
西友。安い!!+6
-0
-
99. 匿名 2019/02/10(日) 11:56:25
紀伊国屋インターナショナル
少し高いけど一人暮らしだからここで買ってる
毛皮&バーキンのマダムとかボルサリーノかぶった外国人がいたり、この前は紀香が着物姿ではんなり買い物してて見てて飽きない
キャシー中島は巨大カート3つで大量買いしてたw+12
-0
-
100. 匿名 2019/02/10(日) 11:56:47
+1
-0
-
101. 匿名 2019/02/10(日) 11:58:34
24時間+3
-1
-
102. 匿名 2019/02/10(日) 11:59:58
コストコ+3
-1
-
103. 匿名 2019/02/10(日) 12:00:26
仲町台の文化堂ってまだあるのかなあ。+1
-0
-
104. 匿名 2019/02/10(日) 12:02:19
食品館あおば
安い!+4
-0
-
105. 匿名 2019/02/10(日) 12:06:46
JAファーマーズマーケット。
主と一緒!こっちは200円だけど、
ポイント10倍の日に行くとその日に200円券出るから(笑)+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/10(日) 12:07:15
+6
-0
-
107. 匿名 2019/02/10(日) 12:10:30
ロピアとOK
近くに両方あってありがたい
後コストコ+5
-1
-
108. 匿名 2019/02/10(日) 12:10:58
THE BIGが好き。マルナカはちょっと高いかな。+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/10(日) 12:13:29
ラムーも安い。魚やお肉、良いものが安い。隣の県だけど行く時は買い物して帰る+7
-0
-
110. 匿名 2019/02/10(日) 12:14:37
なんで都心のスーパー書くとマイナスなの?+2
-1
-
111. 匿名 2019/02/10(日) 12:16:41
スーパーオセン🎵+1
-0
-
112. 匿名 2019/02/10(日) 12:17:25
ジェイマルエー+1
-0
-
113. 匿名 2019/02/10(日) 12:20:18
+3
-0
-
114. 匿名 2019/02/10(日) 12:22:24
カネスエ!安い!+4
-0
-
115. 匿名 2019/02/10(日) 12:26:23
ツルヤ 長野県+4
-0
-
116. 匿名 2019/02/10(日) 12:27:34
>>62 一緒。どの辺に住んでるかわかってしまった(笑)+1
-0
-
117. 匿名 2019/02/10(日) 12:31:01
ピアゴ
杉並区+1
-0
-
118. 匿名 2019/02/10(日) 12:31:54
+0
-0
-
119. 匿名 2019/02/10(日) 12:39:44
イオン。日用雑貨はすべてイオンで買い物しています。+2
-4
-
120. 匿名 2019/02/10(日) 12:40:01
阪急オアシス+7
-0
-
121. 匿名 2019/02/10(日) 12:42:25
食生活ラブラブロピア+2
-1
-
122. 匿名 2019/02/10(日) 12:44:39
>>103
仲町台の文化堂、あるよー!
センター南の文化堂は10年近く前に閉店しました。+0
-0
-
123. 匿名 2019/02/10(日) 12:47:00
ロピア、PayPayお試し導入したね!
12日からPayPayの100億円キャンペーン第2弾がはじまるから助かる!+2
-0
-
124. 匿名 2019/02/10(日) 12:48:36
>>65 どこのマルナカ?行きたいわ。癒されそう+7
-0
-
125. 匿名 2019/02/10(日) 12:56:25
>>65
それ戦略ならすごいなー。スーパーはほぼ主婦達の力で成り立ってるから、イケメン揃えておけば集客力高くなるし、高時給にすれば居酒屋とかピザ屋ではたらくようなイケメンも働きにきてくれるだろうし、win-winだ。+19
-0
-
126. 匿名 2019/02/10(日) 13:02:59
地元限定スーパーの名前を見つけるとちょっと嬉しい+5
-0
-
127. 匿名 2019/02/10(日) 13:10:34
トライアル。
内税なのに他のスーパーの税抜きより安い。
+4
-0
-
128. 匿名 2019/02/10(日) 13:22:14
>>24
余談でごめんなさい。サミットのオリジナル?世田谷ラーメンとかいうのが
かなり安くなってたから買ってみたけど、さっぱりした感じなのに麺多めで
カロリーも割と低くて良かった。
けど、あれから見かけないからもう作らないのかな?+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/10(日) 13:25:29
せんどう!新鮮で安い!大好きです+0
-0
-
130. 匿名 2019/02/10(日) 13:36:36
+0
-0
-
131. 匿名 2019/02/10(日) 14:02:40
>>83
埼玉のスーパー激戦区住みだけど、マルサンは本当に安い!!
OKストアが高く感じる位だよね+0
-0
-
132. 匿名 2019/02/10(日) 14:04:01
>>65
やっぱり香川県ですか?+2
-0
-
133. 匿名 2019/02/10(日) 14:05:01
いかりスーパー
+3
-0
-
134. 匿名 2019/02/10(日) 14:31:13
ビッグハウス
ポイント10倍の時にまとめ買い+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:42
ヤオコー
惣菜が旨い+2
-0
-
136. 匿名 2019/02/10(日) 14:57:06
紀ノ国屋かな。
品物はいいし
言うほど高くないよ。
朝市とか、いいものが
安くなるし
ポイントアップの時に
お買い物してポイント稼いで
100ポイント貯めれば
1000円分の金券として使えて
良いスーパーです。+0
-0
-
137. 匿名 2019/02/10(日) 14:59:39
ライフ
みらべる
東武ストア
+2
-0
-
138. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:28
マックスバリュ東海(火水)
アピタ(火)
にまとめ買い+2
-0
-
139. 匿名 2019/02/10(日) 15:50:06
ラブラブ ロピア♡♡+2
-0
-
140. 匿名 2019/02/10(日) 16:01:04
スーパーフレッシュ
栃木県。知ってる人いるかな?+1
-0
-
141. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:55
リオンドールだぜ!+4
-0
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 16:18:06
クイーンズ伊勢丹
ちょっとお高いけど、品がいい
+3
-0
-
143. 匿名 2019/02/10(日) 17:40:49
>>14
マミーマートのスティック大学芋が今まで食べた中で1番美味しかった。
今住んでる所にマミーマートないから何年も食べてない。+1
-0
-
144. 匿名 2019/02/10(日) 17:48:52
ロピアとオーケー。肉はやっぱりロピア、お惣菜はオーケー。+4
-0
-
145. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:44
マックスバリュかな。パンが安くておいしい+0
-0
-
146. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:16
三和
エイビィ
+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/10(日) 19:25:22
なんだかんだ
イオン
マックスバリュー+3
-0
-
148. 匿名 2019/02/10(日) 19:37:43
エコピア
多分千葉県の市川と習志野の、超地域限定の人しか知らない。
でも物が凄く良くて、うちのおばあちゃん昔からここでしか買い物しない。+0
-0
-
149. 匿名 2019/02/10(日) 19:40:00
オーケーとドンキ!+0
-0
-
150. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:48
みらべる+0
-0
-
151. 匿名 2019/02/10(日) 20:26:18
近所のスーパーで言うと値段と品質のバランスでサニーかな
イオンは品質悪い 賞味期限切れが並んでたりする
海外からのスーパーも二軒あるけど一軒は品質も良いが高い!もう一軒は品質が悪い上に高い+0
-0
-
152. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:22
>>41
熊本県民w
+0
-0
-
153. 匿名 2019/02/10(日) 21:33:00
ジョイス マルイチ+0
-0
-
154. 匿名 2019/02/10(日) 22:13:42
ツルヤ
オーケー
ベルクス+2
-0
-
155. 匿名 2019/02/10(日) 22:29:39
123123ヨークベニマル123の市です❗
+2
-0
-
156. 匿名 2019/02/10(日) 22:31:15
>>154
1店舗もないよ❗
+0
-0
-
157. 匿名 2019/02/10(日) 22:42:11
アルビス
石川県住み
たまにある10倍ポイントデーに散財してしまいます
ポイントがポンタなので、ローソンで使えて便利+0
-0
-
158. 匿名 2019/02/10(日) 22:42:24
>>65です。
こっそり教えます…岡山県にあります。
朝に行ったら女性店員しかいないので夕方頃から深夜帯が多分イケメンタイムなのかな?と思っています。
防犯上も良さそうだし、お客は目の保養で癒されるし本当に素晴らしいスーパーだと思います。笑
しかしありとあらゆるジャンルのイケメンが揃っているのが本当に不思議。
職場の人は通って5年、私は2年程になりますが春先になると少し顔触れも変わるのですがイケメンなのは間違いないので、紹介制なのかはたまたスカウトなのか…謎のスーパーです。笑+7
-0
-
159. 匿名 2019/02/10(日) 23:34:58
ヨークベニマル
東北ナンバーワンスーパーです。
このマーク見ると、東北以外の人は
ビックリするらしい。
バッタもんじゃなくて、ヨーカ堂とおなじ
セブン&アイグループ。+1
-0
-
160. 匿名 2019/02/10(日) 23:44:29
エレナ🐘+1
-0
-
161. 匿名 2019/02/11(月) 00:23:45
ビッグ+1
-0
-
162. 匿名 2019/02/11(月) 00:45:28
ママチェーン!めっちゃ安い+0
-0
-
163. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:12
harvest 魚が美味しい。+0
-0
-
164. 匿名 2019/02/11(月) 06:52:23
カジマート+0
-0
-
165. 匿名 2019/02/11(月) 07:04:26
ベルク、見やすくて買いやすい売り場。品揃え、納得の価格です。+0
-0
-
166. 匿名 2019/02/11(月) 09:53:12
成城石井。近所だし24時間だし、ご飯作るの面倒ってときお惣菜やスイーツも揃ってて便利。
大阪住んでたときは阪急オアシスが近所だし綺麗目で良かった。+2
-0
-
167. 匿名 2019/02/11(月) 11:27:52
スーパーアークス+0
-0
-
168. 匿名 2019/02/11(月) 17:06:34
イズミヤ
惣菜が意外と美味しい
個人的にコロッケ最高
あと阪急・阪神百貨店で使えるポイントが貯まるから、化粧品買う時に使えて便利+0
-0
-
169. 匿名 2019/02/12(火) 00:59:18
ベルクス
カスミ
最近実業団駅伝などで、出場を果たしているベルクスは、
八百屋出身のスーパーなので、生鮮が良い。
グロッサリー(一般食品)などもカスミより安い。
カスミはイオン系なので、トップバリュを扱っているが、
トップバリュは買ったことがない。
どちらも南関東で展開しているスーパーです。
+1
-0
-
170. 匿名 2019/02/12(火) 17:36:59
オーケーストア
安い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する