ガールズちゃんねる

ニュース番組に対して思うこと

217コメント2019/02/10(日) 19:19

  • 1. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:54 

    何でプロ野球のキャンプだけあんなに取り上げるのでしょうか?他のスポーツ選手もキャンプしてますよね。皆さんはニュース番組に思うことありますか?

    +235

    -5

  • 2. 匿名 2019/02/09(土) 19:08:21 

    ジャニタレを起用する必要はない

    +275

    -5

  • 3. 匿名 2019/02/09(土) 19:08:35 

    宮根誠司いらない

    +229

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:04 

    女性アナウンサーの胸を強調するような服装は見苦しいので不愉快です

    +243

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:17 

    韓国を特集しないでほしい
    不快

    +283

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:22 

    偏向報道なんとかしろ。

    +277

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:37 

    聞き取りにくい喋りの人増えた気がする
    N〇Kはやっぱり別格だわ

    +203

    -5

  • 8. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:10 

    事件の続報を教えて欲しいな
    高千穂の事件とか

    +133

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:11 

    TBS、テレ朝日の偏向報道の酷さ。

    +174

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:20 

    ニュース番組に
    ジャニーズやタレントおかないで
    ほしい
    プロのアナウンサーで固めてほしい

    +224

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:22 

    ニュース番組に対して思うこと

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:26 

    「正義のミカタ」に出ている、やすともの姉の方、いつも眠そう。たまに居眠りしてそうな時がある。

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:29 

    朝鮮のニュースは要りません

    +159

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:54 

    傾向報道やめてんか。
    タレントキャスターいらない

    +181

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:14 

    天気予報とかで一般人?映さないでほしい

    +162

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:30 

    日本が関係ない韓国単独のニュースいらんし。

    +183

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:45 

    芸人なのにコメンテーターとして座ってる人いらん

    +175

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:55 

    原稿読むのはロボットでいいです。出来事だけ正確に伝えて、そのニュースが良いか悪いか判断するのは視聴者に任せて欲しい。
    決してテレビ側が世論を誘導してはいけないと思う。

    +156

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:04 

    お天気キャスターのマイクのフワフワいらない。

    +169

    -6

  • 20. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:12 

    ニュースに限らないけど、食べ物の紹介でなんか食べた時に食レポの人が「ん〜!」って言うの嫌い
    朝から声の高い女性とかがそれやってるの見るとチャンネル変えたくなる

    +126

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:44 

    キャスターはちゃんと訓練したアナウンサーだけでいいですよ。

    +152

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:58 

    声の聞き取りやすい人、原稿読みの上手な人を配置していただきたいです。
    ニュース番組に対して思うこと

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:59 

    コメンテーターはいらない。あれで局がどういう姿勢で報道しているのかが分かる。ただ解説なしにニュースだけ伝えればよい。

    +174

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:13 

    街角の声。
    すごい偏りあるとおもう。
    いろんな意見の人を出すべき。
    それができないなら街角のインタビューいらない。


    皇室の闇も報道して
    変な配慮なしに。
    お茶の水とか小室とか胡散臭い

    +169

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:31 

    アナウンサーの見た目は気にならないから、ちゃんとニュース教えてくれればいい。今のアナウンサーってタレントみたいだから。

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:45 

    野党の批判をちゃんとしなさい。

    +96

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:47 

    櫻井翔くんは父親が官僚だし、高学歴だからニュースキャスターをするならまだわかるけど、他のタレントがニュースキャスターをする意味がわからない。

    +8

    -51

  • 28. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:55 

    >>4
    特にNHK巨乳ばっかじゃない?アナウンサー部の人事担当の趣味なんかと思うよ

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:59 

    >>1
    NBAで二桁得点5リバンドの渡邊雄太のニュースより野球のキャンプ情報の方がマスコミ的には大事らしい

    +40

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/09(土) 19:14:49 

    >>27
    櫻井もいらんよ

    +113

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/09(土) 19:15:38 

    季節感が無い衣装やめて欲しい。

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/09(土) 19:15:42 

    6時30からどこの番組も
    安いランチとか こだわり店主の激安大盛り飯とか
    ご飯のことばっかり
    他局で 同じ様な事を 同じ時間にやらないでほしい
    ずらしてくれたら 選んで観れるのに

    +181

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/09(土) 19:15:42 

    局アナよりホラン千秋の方がアナウンス力ある。

    +43

    -20

  • 34. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:04 

    街の様子です、と言って一般人を映すのはいいんだろうか…
    台風で映りに来ているバカは別として

    暑い日にハンカチで顔を拭きながら歩いている女性とか、プールで水遊びしてる子供とか、大丈夫なんだろうか

    +101

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:08 

    バイキング坂上忍パワハラ報道番組

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:42 

    小山慶一郎

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:52 

    >>35
    あれはただのバラエティーでしょ

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:56 

    ホラン最高!

    +4

    -27

  • 39. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:11 

    ニュース自体取捨選択し過ぎだと思う。ネットでいいよってなる

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:44 

    テレビでNGT問題やらないのなんでだろ

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:49 

    偏向報道いい加減にして!
    意味不明な平和アゲもやめて!

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/09(土) 19:18:31 

    男性アナと女性アナの年齢差がありすぎ
    父娘ほどの年齢差はやめてください
    男女とも同年齢で!!

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/09(土) 19:19:20 

    オリンピックとかは報道が派手だけど、パラリンピックは少し報道おとなしい気がする…。

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/09(土) 19:19:36 

    ウケそうなことじゃなくて、伝えないといけないニュースをただただ伝えろ!

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/09(土) 19:19:47 

    >>1
    日本では野球が一番メジャーなスポーツなんだよ。
    でももうそういう時代じゃないよね。テニスも卓球もフィギュアも水泳もかなり強くなってきてるし、世界的にはサッカーの方がメジャーだしね。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/09(土) 19:19:52 

    男性アナはおじさんなのに
    女性アナは10も20も年下ばっか
    女性差別はやめてください
    女性アナが年上、男性アナが年下
    の組み合わせが増えて欲しい

    +87

    -3

  • 47. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:05 

    テレ朝はタレントキャスターを使わず、
    芸能ニュースが少な目なのはいい

    偏向をどうにかしろ

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:37 

    占い、たまたま見た時に限ってビリだったりすると、凹む。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:52 

    今世紀最大の寒気団が襲来!50年ぶりの○○!!

    爆弾低気圧もそうだけど、気象に関する造語やセンセーショナルな煽り文句がやり過ぎ。

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 19:21:18 

    >>17
    基本的に大賛成
    芸人は劇場でお客さんを笑わしていればいい
    ただ、宇治原が偏向報道アナウンサーをバッサリ斬ったやつは爽快だったわ

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 19:21:26 

    ベテランアナウンサーにもっとニュース読ませればいいのに。
    絵面を気にしてるの?
    誰も気にしてないんだけどな。

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 19:22:26 

    女性キャスターの冬なのにノースリーブ、嫌い。

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 19:22:51 

    >>32
    夕方のニュースのグルメ特集はいらないよね。どうせ行くつもりはないし。
    ニュースを流さないなら放送時間を短縮してほしい。

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 19:22:55 

    ミヤネはいらん
    ウルサイし邪魔

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:00 

    >>49
    今世紀になって20年も経ってないしね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:30 

    >>27
    高学歴とか関係ない。
    タレントにはニュース番組出て欲しくない。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:59 

    全チャンネル同じことやってる。
    1つぐらい違う内容にしてよ。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:07 

    ニュース番組に対して思うこと

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:08 

    フジテレビのおヅラ
    いつもいつも話の論点がおかしい
    とうとうボケてきたかw

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:46 

    天気予報と事件だけ言ってりゃいいんだよ。ニュースなんて

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:53 

    テレビ局にとって外国とは中国と韓国しかないんですか?

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:15 

    TBS長峰アナ頑張って!
    新人の時のワイドショーやってた頃から見てるわ。
    山本文朗アナとやってたやつ。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:27 

    ミヤネこそ、ニュースには不要

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:49 

    コメンテーター要らない
    アナウンサーがニュースを淡々と読んでればそれでいいし

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:50 

    詐欺の手口や泥棒の手口を宣伝するのやめて欲しい

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:18 

    女てジヤニーズ好きやろ

    +0

    -15

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:26 

    ミヤネはバラエティー枠。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:31 

    >>61
    あと北朝鮮、たまにトランプの悪口ね

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:35 

    安藤優子が横柄過ぎ
    年数長いからってテングになっとる

    +38

    -3

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:17 

    もっと韓国の事とかいい風に取り上げて欲しい
    韓国人全員が悪者ではないし韓国の明るいニュースとかもどんどん取り上げて欲しいな
    日韓関係がもう少し良くなればいいのに中にはそう思ってる人も結構いるんじゃないかな?

    +0

    -36

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:56 

    >>57
    この前のハゲのキモオタ犯罪者を全チャンネルがジャックしてたのは不快すぎてストレスだったよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 19:28:33 

    とくダネ!の「ヤマザキ調べました」ってコーナーあるけどプレゼンしてるのは笠井アナ。
    笠井アナの使い道に局も困ってるんだろうな。
    いつまでも下手だし。

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 19:28:42 

    >>64
    札幌のアパマン爆発事故の時のコメンテーターの妄想推理が酷かった

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 19:28:45 

    コメンテーターはいらない。お茶の間の会話みたいだもん。詳しい解説は専門家がVTRでコメントすれば十分だよ。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 19:28:46 

    台風、地震、豪雨の報道では必ずミヤネが調子乗る
    中山レポーターを現地に飛ばし、話を聞かずに質問責め

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/09(土) 19:28:57 

    ホラン千秋
    キャスターなりたかったのは分かるけど散々バラエティ出てから、あの真面目顔やめてほしい笑
    からのお天気コーナーでの森田さんいじり。森田さん馬鹿にされてるみたいでイライラする

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:02 

    宮根誠司がいらない。
    あと、芸能人のおめでたいニュースじゃないのに笑いながらコメントする街の人がいるのが不快。
    山口メンバーの時も笑いながらコメントする人いたし…

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:13 

    生コン30人逮捕って
    特集してもいいくらいの事件だと思うんだけど
    どこも詳しく報道しないね…

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:18 

    >>71
    不快すぎてハゲたのかと思った!!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:37 

    とくダネのおヅラ
    横柄で上から目線
    このジジー何様じゃ!

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:08 

    NHKのニュースでまで芸能ニュースやらないでほしい

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:16 

    ホランが声のせいでアナウンサー試験落ちたって話、キャスターするようになってから納得した
    なんか違和感というか不快感のある声なんだよねえ

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:38 

    清美の韓国人献金を報道しろ!

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:56 

    >>78
    ネットで生コン、生コンよく目にするけど、確かにテレビじゃスルーだよね。モリカケなんか異常なほど執着してたのに...あれも気持ち悪い。証拠もないのに年がら年中モリカケ言ってるのが不可解だった。

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/09(土) 19:31:15 

    >>81
    嵐の活動休止がトップニュースだったときはNHKも地に落ちたと思った

    +55

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/09(土) 19:31:32 

    キャスターが身ぶり手振りで派手に解説するのは好きじゃない。報道ステーションとかね。
    落ち着いて座って淡々とニュースを読んでほしいよ。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/09(土) 19:31:51 

    おヅラホンマに嫌い!
    我を押し通そうとするとこがイラっとする

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:07 

    >>81
    嵐の解散とか、安室の引退とかね。ワイドショーでもあるまいし、何でニュース?って思ったわ

    +60

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:42 

    ニュースゼロはもはやバラエティー

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:55 

    ミヤネのアホは、人を散々茶化して喜ぶゲス野郎

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/09(土) 19:34:23 

    >>70
    誰もいない…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/09(土) 19:36:37 

    訂正してお詫びします、失礼いたしましたm(__)m
    さてっ!!!続いてのコーナーはぁ!ってヲイッってなる

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/09(土) 19:36:48 

    ミヤネ屋に出てる森永のオッさん
    ロクなコメントしないしいつもニヤニヤしてて気持ち悪い

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 19:39:50 

    発言を切り取って印象操作するから、信頼してません!
    ここ数年ニュース見てません。

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/09(土) 19:40:18 

    >>79
    ちょっとw真面目にコメ読んでたのにやめてw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/09(土) 19:41:58 

    街頭インタビューで
    答えに必ず「子供が居るのでぇ〜」って言う人
    私も子供いるけど
    聞いてるのは子供の事じゃない

    大人しか利用しない所の事故や
    賞味期限切れの質問でも 「子供がぁ」って言ってるのを聞くと すごい違和感があります

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/09(土) 19:42:36 

    桐谷美玲ってなんでキャスターをしてたん?

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/09(土) 19:43:32 

    ニュース番組に対して思うこと

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/09(土) 19:45:05 

    ローカルニュース番組の馴れ合いがひどい。
    もっとニュース取り上げて(北海道)

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/09(土) 19:45:06 

    >>59
    韓国は擁護、アメリカはボロクソに批判する小倉さんを見て冷めた

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/09(土) 19:46:27 

    グルメ特集や激安特集は要らないな。ニュース番組はニュースだけやってほしい。

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/09(土) 19:46:55 

    テレ朝夕方のニュース番組の女子アナが二人並んで交互にニュース読み
    二人とも若いからベテランではないし
    かといって華があるわけでもなく
    なんか日直当番みたいって思う 

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/09(土) 19:47:25 

    地上波のニュース番組見るたびに、「電波オークションはよ!」と思うよね。

    電波オークションをやると、国民にとっては利益だらけ。
    でも既得利権の地上波局は困る。

    なので地上波番組で「電波オークション」を一切報じず、電波オークションを提唱している現政権の批判にやっきになっている。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/09(土) 19:47:42 

    この前ちらっとNスタ見ましたがホラン千秋ちゃんはコメントも的確だし聞きやすい声だなって思いました。

    +3

    -13

  • 105. 匿名 2019/02/09(土) 19:48:13 

    >>92
    反省してない感丸出しだよね(笑)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/09(土) 19:48:48 

    最近NHKの民放みたいな放送すかん NHKはNHK然としててほしいわ

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:13 

    >>95
    ワロタw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:46 

    >>69
    クセなのか知らないけど結構ヘラヘラしてると思う。ブリッコだとか言われてた三田アナが一番マトモだと思う。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:03 

    ソボクな疑問なんですが~

    ニュース番組に出てくる街頭インタビューに答える人が、違う番組でも同じ人が出てますよね?

    まさか、、仕込み?
    ニュース番組に対して思うこと

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:55 

    宮根とか恵とかお天気キャスターをいじめに近いように弄るのは何のためなの?
    本当に不快。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:47 

    >>106
    私もそう思います
    民放みたいに、視聴率を気にした演出や企画はNHKには不要です

    そもそも、「民放がやりたがらなくても日本にとって必要な番組を流す局が必要」という建前で生まれた放送団体ですから
    (受信料もそのためのもの)

    変に民放みたいな派手な演出に無駄に使う資金があまってるなら、受信料をもっと安くしてほしい

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/09(土) 19:57:44 

    これも上下で違うニュース番組

    あらあら不思議だわー

    ニュース番組に対して思うこと

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/09(土) 19:59:02 

    スポーツニュースは、感情的でも良いと思った事ある。ソチの時かな。ノルディック複合の渡部選手が銀メダルを獲った時に荻原氏が号泣して『ありがとうございます!』と、もうコメンテーターじゃなくて関係者になっちゃって、悲願のメダルとそこへ至る経緯を泣きながら説明してメダル獲得を喜んでて、メダルを獲るって凄い湖都だよね。って実感したな~同じく、大坂なおみ選手がアメリカの大会で優勝した時のNHKだと思うけど、出てた元テニス選手のコメンテーターの方が『解説者失格ですが、すみません』と号泣。

    同じ日本人が世界で活躍していて、その成果を心から願ってる解説者がコメンテーターなら、メダルの本当の凄さも言葉で語らずとも伝えているなって思った。これこそニュースという感じ。

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2019/02/09(土) 19:59:40 

    先進国で電波オークションを取り入れてないのは日本、アイスランド、ルクセンブルク位

    ニュース番組はこういうことこそ報道してほしいです


    ニュース番組に対して思うこと

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/09(土) 20:00:38 

    お天気お姉さんとか、いる?
    大学生くらいの若い女子出さないでもらいたい
    いっそのことお天気おばあちゃんとして
    70才以上の女性を出して欲しい

    +48

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/09(土) 20:02:18 

    女子アナの年齢上げて欲しい
    男性アナがいっつもすごい年のおじさん怒
    女子アナは40才からのベテランばかりで
    揃えて欲しい

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/09(土) 20:05:24 

    アナウンサーなのにイントネーションおかしい人多すぎる。特に「熱い」を「厚い」と同じ言い方。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:04 

    >>115
    むしろヤギみたいな白髭の博士みたいな、頬に当たる風で『む...嵐が来るぞよ』みたいなお爺ちゃんとかいいかも

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:17 

    眼鏡かけたおじさん出さないでもらいたい
    女は眼鏡かけた人は滅多に出演させないくせに
    何で男だけ眼鏡が許されるの???

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2019/02/09(土) 20:08:27 

    地上波のニュース番組は正しい報道をしない、「報道しない自由」発揮しまくりでつまらない

    今はYouTubeの「虎ノ門ニュース」っていうニュース番組(無料)見てる

    地上波ではほぼやらない韓国や中国の反日政策の実情もやるし、野党批判も与党批判も両方やるよ

    あと、たまに地上波番組を出演者が審査するコーナーがあって面白い

    画像は報道ステーションの小川アナの目つきの悪さをモノマネする上念司さんw

    ニュース番組に対して思うこと

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2019/02/09(土) 20:10:31 

    裏で原稿を読んでるナレーターかアナウンサーの人が汚い声のおばさんばかり。変に甘ったれたしゃべり方のおばさんもいる。もっときれいな声と滑舌の人をつかってほしい。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/09(土) 20:11:21 

    >>119
    老眼鏡だよ。女子アナは若いから老眼鏡が必要ない。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/09(土) 20:14:25 

    >>118

    そんな天気予報見てみたい。なんかお天気情報は局アナやフリーアナへの登竜門なのかってくらい、若い女の子ばかり。本当にじいちゃんばあちゃんでも良い。

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2019/02/09(土) 20:14:44 

    ‘いわゆる従軍慰安婦問題’って呼称が既に、ニュース用語としておかしい事を指摘もせずに、そのまま惰性で使用してる問題。あたかも‘従軍慰安婦’なる職業が存在していたかのような印象が言葉によって存在証明になっている気がするんだよね。

    日本の立場として戦時下売春婦因縁問題とか、戦場売春婦問題が正しいんじゃないの?

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/09(土) 20:16:58 

    >>123
    ベテランの漁師が船から中継とか、農家が畑からとかね!その方が面白そう。ベテラン農家のお婆ちゃんがキャベツ持って『むっ水分が多いからほにゃららで雨が降る❗』みたいな長年の勘vs気象予報士

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/09(土) 20:22:28 

    >>1
    Jリーグと違って日本プロ野球はキャンプってだけで
    地方の球場がファンでいっぱいになるし、経済効果も大きいんだよ
    あとこの時期は他に報道するようなスポーツニュースがあまりないし

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2019/02/09(土) 20:23:01 

    >>125

    123の者です。
    皆さん、面白いです。テレビ局より皆さんの方が実用的で面白い気象予報を作ってくれそうです。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/09(土) 20:27:07 

    お涙頂戴報道。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/09(土) 20:28:35 

    >>124
    第一に、売春婦である事をアピールするべきだと思う。嘘ついてる側も調子に乗って誇張してる内に元ネタわかんなくなって『性奴隷』とか言い出したのも、まず前提が売春婦である事を正しく伝えてないせいだと思う。

    職業として存在した売春婦業と、時代の変遷によって現在の価値観を盾に、遡及して『世が世なら被害者』『あれは犯罪』って言い張るのは変だと思う。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/09(土) 20:28:54 

    今日みたいに寒い日に街頭インタビューで、「寒いですか?」って
    寒いに決まってんだろ。

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/09(土) 20:34:48 

    >>127
    実際、スマホの動画撮影機能がどんどん向上して、一般人でも地上波に負けない画質の動画を普通にとれる時代になりましたよね

    日本の地上波が長年存続してるのって結局は自分達の利権を守ってきたからで(視聴者に支持されてるわけではない)、
    そろそろみんな
    「なんか一般人の動画でも充分、面白いじゃん」
    って気が付きだしそうな気がしますね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/09(土) 20:36:25 

    地上波なんて今や見る価値もない

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/09(土) 20:37:18 

    最近は民放も大相撲ニュースを取り入れるようになった。不人気なんだから放送しなくてよい。はっきり言って時間の無駄。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2019/02/09(土) 20:38:31 

    >>129
    横からでスミマセン
    本当にそうですよね

    従軍慰安婦、強制連行の嘘を作り出したのは日本の朝日新聞です。
    (吉田清二の虚構の記事を何度も掲載して、事実であるかのように印象操作した)

    それを韓国が政治利用して、「性奴隷にされたー!」「日本は賠償しろー!」と騒ぎだしたという流れです

    この真実を全く報道しない日本のテレビは腐ってると思います

    まぁ、特にテレ朝は、廃局になるその日が来ても上記を絶対流さないでしょうね
    なにしろ、その朝日新聞の親会社がテレ朝ですから

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/09(土) 20:39:50 

    >>126
    世界一の競技人口を誇るメジャースポーツ、バスケの最高峰NBAで大活躍した初めての日本人のニュースより世界的にマイナースポーツのプロ野球のキャンプ情報の方が大事なのかね、日本のマスコミは狂ってる、まあガルちゃんは野球好きが多いからこれもマイナス付けられるでしょうけど

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/09(土) 20:46:11 

    宮根は 中継先のリポーターの話を最後まで聞かずに 遮ってまで質問する
    我を通すのやめなさいよ
    黙って聞けないもんかね
    もうひとつは ミヤネ屋の気象予報士の ほうらいさんの説明に厳しい



    +20

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/09(土) 20:46:31 

    以前、N○Kのニュースのトップニュースが韓国の受験シーズンが始まったていうの見てどこの国の番組だよと思った

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:15 

    >>121
    めっちゃわかる!!
    くぐもったおばさんのナレーションで延々と北朝鮮のニュース読まれた日には、日本なのに朝鮮中央テレビ見てんのかって気になった。
    かといってキンキン甲高い声優みたいなナレーションもいや。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/09(土) 20:55:02 

    東京に雪が降ると アナウンサーが「外の様子を見てみましょう」と言って 何回も見るけど たいした雪じゃないし
    雪だ雪だと 騒ぎすぎる
    冬だから 雪くらい降るし

    +27

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/09(土) 20:55:54 

    特集コーナーでDQN大家族のワチャワチャギャーギャーをやってた時、
    こんなもんニュースで特集することか不愉快だって番組にメールした。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/09(土) 20:58:22 

    パネルとかボードめくりとか使って事件や国際情勢を解説するコーナー。
    めくる意味って?
    あとVTRで既にやった内容おさらいしすぎで、
    わざわざこんな解説コーナー設ける意味あるかなって思う。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/09(土) 21:01:17 

    中国の子供が 壁の隙間に挟まって救助されたって ニュースいるかなww

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/09(土) 21:05:35 

    トピ画高井さんと上山さんだ!毎日見てるからビックリしたw

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2019/02/09(土) 21:08:52 

    >>122
    じゃあ老眼鏡かけた女性アナウンサーも
    同じように出せばいいじゃん
    男だけ老眼鏡かけた人出して
    女は一切出さないのは差別

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/09(土) 21:10:36 

    わいせつニュースばっかり、いる?
    毎日毎日、未成年女子がわいせつ被害
    性被害に遭ったニュースばっかり
    たまにでいいんじゃないの?
    起きるとほとんどニュースにしてるだろう?
    って量

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:00 

    女性アナウンサー
    もっと50代60代も出して欲しい
    男性アナばっかり50代60代出して
    女は年の差(年下)ばかり出さないで
    欲しい

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/09(土) 21:17:03 

    関東住みで、雪の情報知りたくて今朝リビングのテレビつけたら、たまたまフジ。
    画面にはセリーヌ・ディオン。激痩せの話題。次は、たむけんをディスった炎上ラーメン屋。

    人件費削減のせいか、フジテレビは取材に行かずにネットでネタ探し~が常態化してるんだとか。
    拾ったツイート、動画の利用を半強制的に承諾させるらしい。

    目覚ましの三宅アナは、トップニュースで、又吉の芥川賞受賞を「嬉しいニュース!(^0^)」。耳を疑った。

    手抜きと癒着の、フジのニュース番組。
    見る価値無し。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/09(土) 21:17:17 

    >>144
    老眼、近眼関係なく女子アナ自身が眼鏡かけたくないだけでしょ

    一時期テレ朝の萩野アナがいろんな眼鏡かけてる時期あったから
    別に女子アナは眼鏡かけるなって言われてるわけじゃないだろうし
    ニュース番組に対して思うこと

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/09(土) 21:38:59 

    トランプ政権に批判的なアメリカの報道をそのまま報道するのはいかがなものか?アメリカ国民はこの新聞テレビはどちら側の報道するか知っててみてるけど、日本人はそれ知らないで日本のメディアによって見せられてる。情報が偏るからやめて。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/09(土) 21:39:07 

    テレビ朝日の夕方のニュースで、最近アナウンサーの顔を超アップで映すの気持ち悪いからやめて欲しい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/09(土) 21:41:41 

    ホランは滑舌悪すぎる。
    あと寒いのに半袖だったり、残暑なのにタートルネック着てたりもう少し季節合わせて欲しい。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/09(土) 21:44:02 

    >>114
    安倍総理がちょっとでもその話したらめちゃくちゃテレビ局が反対した。テレビはそろそろ他が参入してそれと競争する必要あるよね。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/09(土) 21:47:19 

    >>61
    アメリカのトランプ批判はたくさんやるよ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/09(土) 21:59:02 

    後れ毛でヘアアレンジするのは、せめてお天気お姉さんくらいまでにしてほしい。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/09(土) 22:05:22 

    7時すぎにもnews番組を流してみて。
    普通に働いていたら、5時、6時には なかなか帰宅できないよ。
    帰宅して、newsみたいって気持ちあるのに バラエティーばかり。

    他の局も 同時に始まったりするの、やめて欲しい。

    スポンサーにも言いたいけど、社会まわして 一番お金を使ってるのは 働き蜂の私たちなんですが…と。
    7時台に 6時台のnews番組したら 視聴率取れるかもと思うよ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/09(土) 22:06:23 

    子供の虐待殺害に関して、毎日毎日長い時間を割いてその悲惨さをショーアップして報道するのいいかげんにしてほしい。子供の頃虐待されてた人間がこういうの見るとフラッシュバック起こって大変な状態になることがよくある。油断するとつけたままのテレビから垂れ流しになってるので怖くてテレビがつけられない。

    +11

    -3

  • 157. 匿名 2019/02/09(土) 22:07:05 

    中継で時間差があるのにキャスターが矢継ぎ早に質問してリポーターも答え始めてて話し始めて、両者同時に「あ、……はい!あ?どうぞ」みたいのがイラつく。
    数秒くらい待てないのか?プロなんだから自分にどう見えるかじゃなく視聴者にどう届くかを考えてほしい。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/09(土) 22:14:33 

    有働さんの横の人が毎週奇抜過ぎる。
    高見沢さんみたいな人とか。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/09(土) 22:15:14 

    ニュースっていうか、ワイドショーが小室ケイさんの事ばかり、批判しやすい人みつけてはそればっかりやらないでもらいたい。新井の暴行事件は2日でやめたくせに。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/09(土) 22:16:42 

    >>11
    高井さん好きです♡

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/09(土) 22:18:27 

    毎日報道番組が見たいのにNHKですら無い

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/09(土) 22:25:00 

    アナウンサーの人たちの感想とかいらないから、事実だけを淡々と伝えてほしい。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/09(土) 22:29:45 

    メインキャスターに、フリーのアナやタレント使ってる局はなんなんだろ?自社アナ起用しないなら、なんのために自社でアナウンサー雇ってるの?と思ってしまう。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:47 

    >>135
    日本国内のニュースなのに世界が~とか関係ないでしょ
    日本人が興味があるかどうか

    世界が~とか言ってる人はなんで日本で野球が人気出たのか
    ちゃんと日本のスポーツの歴史を調べてから語ればいいのに…

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:03 

    昨年のフジテレビの夕方のニュース番組で韓国の田舎で起こった旅館の火事を約6分放送していた時に私は日本に居る筈だという強い認識がなかったら韓国で日本語のニュース番組を見ている錯覚に陥りそうだった。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:36 

    センセーショナルを追いすぎる!
    発生時は大騒ぎしといて、解決してないのに続報はなし。
    ◯月に報道したアレ不起訴になりましたとか不正のあった施設は人事一新で出直ししましたとかこのハゲーの豊田は今◯◯してるとか、定期的に放送してほしい。そんでコメンテーターも自分のコメントを振り返るの。
    オセロの白い方なんて青山の件では児相に行く子を酷い偏見で見てたけど、今回の虐待死事件に対しては何を言ってるんだろう。並べて放映して見せてほしいわ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:46 

    ニュースに過度なBGMは要らない。

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:55 

    バラエティと報道の区別が曖昧、

    レベルが低すぎてお話しにならない

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2019/02/09(土) 23:44:03 

    特定アジア寄りの解説やコメントは要らない。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:24 

    桑子はいらない

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/10(日) 00:04:58 

    有働さんカラコンやめてほしい。
    見るたび違和感がある。
    普通でいいのに。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:33 

    休職中なんだけど、最近何となくグッディ観てる
    この前、ニュース関連で危険運転予備軍チェックをしていたら、安藤優子とか木村太郎が「そもそも危険運転て何ですか」「車間距離はどれくらいなら近すぎになるんですか」とかいちいち質問して進行を止めたり、問題が読まれる度に自分の答えを口に出したり、関係ないのに観ていてすごくイライラした
    進行役のアナウンサーは途中からもう強引に進めていた

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/10(日) 00:14:17 

    辻元のスキャンダル各局報じなさ過ぎてびっくりする。本来トップニュース級だろ?どんだけ偏ってんだよ。

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2019/02/10(日) 00:14:33 

    4月から加藤綾子さんがニュース番組やるみたいだけど、吉川美代子さんの方がキリッとしてニュースが締まる気がする。加藤さんでは主婦層の人気は集まらない気がする。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/10(日) 00:19:32 

    続報、って大した動きもないのにいつまでもダラダラ取り上げすぎ
    その度に出演者の個人的な見解を何度も聞かされるし

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/10(日) 00:20:54 

    視聴者と同じ、受けのいい正義っぽく聞こえるコメントでドヤ顔するな。
    ニュースにするなら、その内容をもっと勉強して。薄っぺらいわ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/10(日) 00:21:54 

    >>163
    つ バンキシャ
    2人とも元日テレw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/10(日) 00:28:13 

    日本のニュース番組ってレベルが低い。
    もうあれは報道ではない、バラエティの粋。
    中立でもない。大切なニュースを流さず同じ事ばかり繰り返し偏った意見を言う。
    見る価値がない。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/10(日) 00:31:22 

    受けのいいように編集ばかり。
    真実はどこにもない。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/10(日) 00:32:55 

    辻元清美の韓国人弁護士献金のニュースをやりなさいよ

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/10(日) 00:33:42 

    編集、切り取り、捏造
    韓国ゴリ押し

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/10(日) 00:45:21 

    どこの局も同じ内容
    なんなら朝から晩まで同じ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/10(日) 00:50:02 

    目覚ましテレビのセットがショボくなった
    昔と変わりすぎ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/10(日) 00:50:55 

    地上波全滅

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/10(日) 00:54:49 

    報道しない自由を行使しまくり。ネットが発達してよかったとつくづく思う。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/10(日) 01:15:03 

    虎ノ門ニュースだけ見てれば地上波も新聞も必要なし。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/10(日) 01:20:54 

    >>84
    加計問題の時、地上波報道は、総理批判側(前川氏)の審議は2時間33分流し、総理擁護側の審議はトータル8分しか流してない

    いくらなんでも偏りすぎでしょ

    ここまで極端に偏向した報道で総理を批判してたのに、結局、加計問題は問題でもなんでもないのを前川氏が騒いでいただけってのが判明したしね。


    ニュース番組に対して思うこと

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/10(日) 01:21:08 

    台風の時に近所で木が倒れたのがNHKで放送された。でもそこ以外は何ともなかったんだよ。ニュース見ると県全体が被災したみたいな大袈裟な報道でビックリした。

    野球なんて興味ない人も多いのに中継し過ぎ。

    政治の問題についての街頭インタビュー。政権批判は流すけど賛成意見は流さない。与党批判がマスコミの仕事?褒めはしないのよね。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/02/10(日) 01:25:57 

    >>186
    虎ノ門ニュースは私も見てます!
    面白いしいいですよね。
    辻元清美の疑惑も、関西生コン事件もがっつり特集してくれるし。

    まぁ時間や予算に余裕がある人は、虎ノ門ニュースと並行して地上波や大手新聞も見た方が良いとは思います。
    一応、いろんな意見の見比べという意味で。
    (でも地上波とか、偏向のひどさがバカバカしくて、血圧あがっちゃいますけどね。。)

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/10(日) 01:28:01 

    >>165
    フジ、毎年恒例の「韓国のお受験狂騒曲が~」ニュースも本当いらんわって思う

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/10(日) 01:46:44 

    ゆるキャラを発端とした地方自治体VS悪徳芸能事務所の報道一つ取っても、
    芸能事務所に忖度するジャーナリストの心がない集団が作ってんだなあと思う

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/10(日) 01:48:46 

    >>188
    NHKといえばこれが思い浮かぶ
    ニュース番組に対して思うこと

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/10(日) 01:49:02 

    ニュース番組に対して思うこと

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/10(日) 02:10:50 

    偏向ステーション
    ニュース番組に対して思うこと

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2019/02/10(日) 02:37:13 

    報道?そんなもの無くなったのよ。
    放送法に抵触するから。

    日本はジャーナリストはジャーナリストではない。
    アナウンサーもアナウンサーではない。
    ニュースも報道とはいえない。
    多くが、バラエティー。
    報道バラエティー。

    好き嫌いで意見を片寄らせ、標準のように嘘ぶき、思想の誘導が酷い。

    見なくて正解。NHKワールドニュース見なよ、あれが唯一まとも。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/10(日) 04:52:59 

    >>164
    出た、日本の野球マスコミ報道に洗脳された典型的な日本人

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/10(日) 05:01:05 

    >>88
    前田敦子卒業がトップニュースの時は終わってると思った。どんな大物に大事にされているのか。闇深い。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/10(日) 05:46:23 

    スポーツ全般に興味がない
    スポーツは別番組でやってほしい
    引退会見とかもいらない

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/10(日) 06:06:31 

    有名人がガンに侵されてブログ始めた時のニュースおかしかった
    毎日毎日ブログの内容報道してて、まるで良くない事が起こってほしいかのようだった

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/10(日) 07:13:32 

    そんな事より他に報道する事があるだろうって思う

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/10(日) 07:54:39 

    >>196
    洗脳されているのはネットの野球アンチに毒されてるあなたでしょ…
    まさか戦後に人気が出たとでも思ってるの?
    プロ野球が人気出たのは戦後だけど、その前から学生野球が人気あったし
    明治初期にサッカーやテニスとほぼ同じ時期に伝わったけど
    途中からテニス人気を抜いて、明治中期から野球が一番人気になったんだよ
    サッカーは全然人気が出なかった

    正岡子規も明治29年にベースボールは日本で不動の人気スポーツになったと断言している
    メディアが発達する前の話なんだけど

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2019/02/10(日) 07:59:49 

    >>201
    そういうのすべて知ってるから、現在の少年野球人口はサッカー、バスケに抜かれつつあるのは現実、本場アメリカメジャーリーグでもベースボールの人気が落ち目なのも現実

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2019/02/10(日) 08:08:09 

    >>202
    後出しで言ってるだけにしか見えないけど?
    5ちゃんねるの野球アンチと言ってることがそのまま同じだけど
    ガル男が出張してきているのかな

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/10(日) 08:13:37 

    >>202
    現在の少年野球人口が減っていても、国内プロ野球の人気が
    落ち目でも、それより他スポーツリーグよりは今でも人気があるからでしょ

    プロ野球のキャンプ情報なんて
    話題のない2月に消去法で放送しているのもあるし
    キャンプなんかより普段の試合の方が断然需要あるだろうに、最近は放送されていないしね

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2019/02/10(日) 08:34:07 

    野球とにかく嫌いやねん、プロ野球の延長のせいで見れなかった後番組の恨み忘れん

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2019/02/10(日) 10:03:57 

    特に夕方のニュースに顕著だけど、バラエティーか?と思う時がある。効果音だけじゃなく、テロップまでもがうるさい!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/10(日) 10:07:37 

    >>190
    どのテレビ局もやってたよ。なんで日本のテレビって韓国の受験が好きなの?日本人に何の関係もないのに。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/10(日) 13:18:04 

    女子アナとか女性出演者のファッション
    男性がスーツなんだから、女性もスーツでいいじゃん
    せめてジャケットは着てほしい
    肩出し・膝出しとか論外
    あとヘアスタイルが不快
    ロングヘアをまとめてない人多すぎ

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/02/10(日) 13:21:05 

    お天気お姉さん「今日の衣装は◯◯(雑誌名)のスタイリストさんのコーディネートです。トップスは〜〜」

    うるせえ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/10(日) 14:24:50 

    政府への忖度なし、都合の悪いことの隠蔽なしでお願いします。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/10(日) 14:52:51 

    他の人も書いてるけど、やっぱり偏向報道だよね。
    それからコメンテーターっていう謎のポジション。いらない。まともな意見なんて出てきやしない。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/10(日) 15:41:33 

    アナウンサーは顔じゃなくてスキルで選んでほしい
    美人とか可愛いとかで選ぶと男の人の視聴率は得られるかもだけど下手すぎて不快な時ある

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/10(日) 16:07:57 

    とりあえず
    国会開会中は議員の出席状況を確認するため
    上から全体を映してほしい

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/10(日) 16:12:30 

    ニュース番組に対して思うこと

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/10(日) 17:21:41 

    タレントぶってるアナウンサーが見ていて不快です。
    ニュースを真剣に読んでる方の方が好感が持てます。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:11 

    専門でもなんでもないコメンテーターが真面目ぶってコメントしてるのは変
    ましてやお笑いの人が政治問題や医療問題を大喜利してるのはなんなの?そんなのに時間を割くならもっと色んなニュースを取り上げたらいいのに

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:16 

    青学の原監督がコメンテーターする必要あります?
    あと料理研究家とか芸人とか偏った情報しか知らない人たちに何も期待できない
    コメンテータは事件に関連する専門家やニュース解説者だけで良い

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード