ガールズちゃんねる

今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

3425コメント2019/02/17(日) 09:10

  • 1001. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:29 

    もし森本を再登場させてなかったら吉乃は若干周囲のすったもんだがありつつ素直に岡とくっつける予定だったんだろうか?
    今はどう見ても絶対にどちらも選ばれない流れでしょう
    選ばないというか余りにも二人に差がなさすぎて選びようがない

    +19

    -0

  • 1002. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:34 

    >>1000
    福子が言ったところで萬平は暴走するに決まっている

    +17

    -0

  • 1003. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:17 

    萬平さん、ダネイホンでお世話になった先生の名前なんですぐ思い出せないんだろう。
    一緒にカエルの実験とかしてたのに…

    +24

    -11

  • 1004. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:01 

    瀬戸の口元が気持ち悪い
    男のアヒル口は見てられん

    +5

    -23

  • 1005. 匿名 2019/02/11(月) 12:35:40 

    >>995
    太らないから安心して食べさせられるねw

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2019/02/11(月) 12:36:52 

    >>1004
    男女関係なく作ったアヒル口は私も嫌いだけど瀬戸さんのは天然のアヒル口だから気にならん

    +52

    -0

  • 1007. 匿名 2019/02/11(月) 12:39:53 

    >>1000
    キャラクターの性格も台詞も一貫性が無く、その時の都合で作っている脚本家の言葉と言うのが良くわかります。そもそも「僕の暴走」なんて自覚がある人間なら暴走しないし、するなら本人は暴走とは思ってないものでしょう。

    +9

    -3

  • 1008. 匿名 2019/02/11(月) 12:46:26 

    初めから楽しく見てるけど、いらないなぁと感じる小ネタ(主に香田家絡み)も増えてきた。
    半年も続けるドラマだから仕方ないのかもしれないけど。そもそも頭から一番最後まで完璧にまとめ上げられた朝ドラってあったっけ?カーネーションでさえ、途中でヒロイン変わって竜頭蛇尾になった

    +8

    -1

  • 1009. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:12 

    神部へのおかわりの気遣いはタカちゃんが言ってもよさそうだけど、克子姉が言う方が義母に受け入れられてる感が出て良いのかも

    +17

    -0

  • 1010. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:19 

    「これだ! 天ぷらだあ 福子!」

     

    +0

    -2

  • 1011. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:08 

    思わずコンビニにチキンラーメン買いに行ってしまったw

    +22

    -1

  • 1012. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:13 

    海老天が・・・焦げてる アラア

    +14

    -1

  • 1013. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:20 

    へー、天ぷらを揚げる泡は水分の蒸発だったんだ

    +28

    -2

  • 1014. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:36 

    ワクワク 頑張れ!!

    +4

    -2

  • 1015. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:16 

    家に戻ったのは残り油で揚げるため?

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:20 

    美味しそう!

    TV前だと 香りがかげないのは 悔しいな・・・
    パリパリ 音は聴けたあ~

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:56 

    なんかあ 似てる!!

    +1

    -1

  • 1018. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:10 

    どお?

    +0

    -1

  • 1019. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:43 

    ん ん んん――――― 美味しい 美味しい!!

    +1

    -3

  • 1020. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:27 

    どうして油で揚げると 湯をかけて戻るんだ?

    えっ!? 

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:41 

    いよいよ福ちゃんちのお金がなくなってきて萬平さんの暴走は止まらないし何だか観ていてイライラするけど惰性で観ている感じ

    +8

    -5

  • 1022. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:48 

    福子がうるさいなー。

    +29

    -6

  • 1023. 匿名 2019/02/11(月) 12:54:07 

    吉乃罪悪感ゼロかいな

    +16

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:26 

    忠彦の絵は萬平の家にあるやつの方が好きだな

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:30 

    原理は分かんないけど  インスピレーションで閃いたんだよね。

    製品化・品質改良するためには もっと調理の原理と特性を探求しないと・・

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:47 

    興奮した時の福子の動きがますだおかだの岡田みたいな時があるw

    閉店ガラガラ〜みたいなwww

    +34

    -0

  • 1027. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:50 

    大宮先生 お久しぶりです!!

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:55 

    最近は電話が鳴ってもも不穏な展開じゃなくなったね

    +23

    -0

  • 1029. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:17 

    「麺が 多孔質過している!」

    +14

    -1

  • 1030. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:48 

    断面がラスクみたい

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:44 

    説明が分かりやすい!!

    やっぱり 今までの試行錯誤・方向性は 失敗や無かった!!

    +14

    -5

  • 1032. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:16 

    やっぱり理系男子は理系男子とモノづくりした方が面白いな、変人感出て

    +51

    -0

  • 1033. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:19 

    >>971
    ひとカットだけ髪留めつけ忘れてたね
    タカちゃんが映るたびに、つけてる→つけてない→つけてるってなってた笑

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:38 

    「どないしよお・・・・・」

    まだまだ時間はかかりそうやね・・

    福ちゃん ガンバレ!

    +17

    -1

  • 1035. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:32 

    福子が敏ちゃんにお金を借りたらどうしよう。

    +21

    -2

  • 1036. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:43 

    萬平さんは成功したからいいけどさ、
    世の中にはこうやって発明に没頭し、家族はギリギリで生活し、陽の目をみることなく終わることの方が多数なんだろうね。

    +34

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:13 

    どうしよう、お昼チキンラーメン買いに行こうかな

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:10 

    昨日の買い物の時に
    明日のまんぷくは即席ラーメンが出来るからチキンラーメンを買って食べよう!と思っていました。
    今日のお昼はチキンラーメン!
    美味しかったー!

    +16

    -1

  • 1039. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:33 

    >>1012
    私は福ちゃんの行動、これまた凡人じゃないと思ってるから「あらー、ここでこういう反応なんだ」と予想外だったりするだけで、気に入らないって程ではないんだけど、天ぷら揚げてたる最中に、萬平さんの後追っかけるのはさすがに「えー?」と思ったし、焦がしちゃってもせめて子供と三人でご飯食べてからにしたらどうか?とは思ったw

    +26

    -0

  • 1040. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:47 

    福子、年を取るほどにニワトリみたいに騒々しい

    +27

    -0

  • 1041. 匿名 2019/02/11(月) 13:07:47 

    前トピでもコメントしましたが、再投下します

    天ぷらを揚げるシーンは 【瞬間油熱乾燥法、またはフリーズドライによって製造された即席麺】を思い立ったエピだよね。

    妻がてんぷらを揚げているのを見た際、水分を含んだ小麦粉の衣がてんぷら鍋の中で泡を立てながら水分をはじき出している様子を見て この原理を応用すればよいとし、これが瞬間油熱乾燥法の基となった

    文献にも そう紹介されていた。楽しみィ~

    +1

    -10

  • 1042. 匿名 2019/02/11(月) 13:14:37 

    あらためておさらい・・

    萬平流 即席ラーメン 5ヶ条

    1.おいしくて飽きがこない
    2.保存性がある
    3.調理に手間がかからない
    4.安価である
    5.安全で衛生的である

    頑張れ 萬平さん、福ちゃん!

    +12

    -5

  • 1043. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:09 

    まだ完成じゃないのはなんでだ?

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2019/02/11(月) 13:28:42 

    タカちゃんの髪どめがあったりなかったりでびっくりしたよ。

    +5

    -1

  • 1045. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:07 

    粗探しだらけ

    +15

    -7

  • 1046. 匿名 2019/02/11(月) 13:36:39 

    ラーメン作りには福子がいない方が面白いんだよね。
    実際は二人でやってたかも知れないけど福子がいるとうるさいし、つまらない。今日は近江谷先生がいたからちょっと面白かった。岡、森本、神部らとやってた方が見る分には楽しいと思う。福子は天ぷら揚げたとかその程度の役割でいいんじゃないの?もうヒロインとして機能してないし史実通りにやった方が面白くないとかどうかと思う。どうせ史実を無視してるんだからラーメン作りに福子はいりませんよ。

    +20

    -4

  • 1047. 匿名 2019/02/11(月) 13:37:53 

    粗しかないドラマで粗探しもないもんだ。

    +10

    -2

  • 1048. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:01 

    前トピでもコメントしましたが  再投下しますね

    試作品が出来ても 即席ラーメンの商品化 大量生産 販売まで まだまだ紆余曲折がありますよ。安価とは言えない、その安全性・便利さが周知されるまで  商品改良・生産コストの削減・販売ルート開拓と、ご苦労されたみたいですし。

    文献を読んでも 軌道に乗るまで長い時間がかかったんだなあ~ と思います。 (以下 文献から一部を抜粋し 引用)

    時代の追い風(女性の社会進出 スーパーマーケットの普及(大量販売が可能となった)TVの普及に伴うCMでの周知)と 商標や特許申請して類似品の販売差し止めを食い止めたことでチキンラーメンのブランドを守ることが出来たことは 業績にも大きく影響した。

    その後 全国チキンラーメン協会、日本ラーメン工業協会を設立し 即席ラーメンの成分表示や製造基準に関する検討を行い、インスタントラーメンに関する日本農林規格を制定するよう農林省に要請を行うなど、インスタントラーメンの安全、信頼の確保のための仕組み作りに取り組んだ。

    +4

    -16

  • 1049. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:22 

    理事長時代の萬平の給料と同じだけ福子が稼げるわけないんだから、そりゃ貯金もいつか底をつくでしょ。福子が悩んでるの見ても当たり前じゃないとしか思えない。

    +23

    -1

  • 1050. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:37 

    チキンラーメンよりもベビースターラーメンを食べたくなった。

    +17

    -1

  • 1051. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:21 

    >>1035
    でも誰かにお金借りないとダメな状態だよね。泉大津時代を思い出す。どうせ借りるなら身内の香田家からにして欲しい。

    +28

    -0

  • 1052. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:35 

    この人のあえて調べてない歌詞笑う
    今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

    +75

    -0

  • 1053. 匿名 2019/02/11(月) 13:45:11 

    >>1041
    なぜNHK「まんぷく」は、安藤百福の“台湾ルーツ”を隠したのか(野嶋 剛) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)
    なぜNHK「まんぷく」は、安藤百福の“台湾ルーツ”を隠したのか(野嶋 剛) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)gendai.ismedia.jp

    NHK連続テレビ小説「まんぷく」が好調だが、物語には、一切触れられていないことがある。それは安藤百福が台湾出身者であるという来歴である。なぜ台湾というルーツが消されたのか。


    安藤が「発明」としている麺を油で揚げて調味料をまぶし、お湯をかけて食べる調理法については、安藤の出身である台湾南部において、戦前から「雞絲麵」(ジースーミエン)「意麺」(イーミエン)などと呼ばれる油揚げの即席麺が広く存在していたからだ。



    たぶん「奥さんが天ぷら揚げててそこから思いついた」は
    安藤の作り話だと思う

    +28

    -8

  • 1054. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:30 

    神部はもちろんタカちゃんの事が大好きで、タカちゃんと赤ちゃんを最優先にして働くって決意も本当なんだろうけど、やっぱり萬平さんと一緒にいる時が一番キラキラとしていて楽しそうだよね
    今日の電話もめっちゃワクワクしてた
    あれだけ家族や環境に恵まれてるなら、少しは神部の気持ちも大切にしてやれよと思うわ

    +35

    -2

  • 1055. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:05 

    タカも妊娠中じゃなければ萬平の手伝いしたいとか言ってたけど、もう苦手になり過ぎてしまって、今更これ以上関わって欲しくないと思ってしまう
    神部や他の家族はウェルカムなんだけど
    萬平さんたちは歓迎するんだろうな

    +13

    -5

  • 1056. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:09 

    >>1043
    でもこれではい完成!ってなったら理解できてないから保存も含めて何の説明も出来ないだろう

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:22 

    >>988
    萬平はキラキラじゃないね。
    かなり危ないヤツとしかもう思えない。

    +24

    -1

  • 1058. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:01 

    いまからスタジオパークの再放送だねー

    +9

    -2

  • 1059. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:02 

    >>1053
    サイト誘導邪魔

    +6

    -6

  • 1060. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:22 

    タカちゃんは子ども生んだら子育てだからラーメン作りには絡んでこないだろうね。そもそも参加してもタカちゃんは何をやるの?

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:23 

    スタジオパーク 再放送だあ~  視てます!!

    +17

    -4

  • 1062. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:18 

    長谷川 博己さん 眼鏡姿に萌え~ 
    やっぱり萬平さんだあ

    +14

    -5

  • 1063. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:35 

    >>1015
    そりゃそうだろう
    わざわざ準備し直すより早い

    +1

    -4

  • 1064. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:54 

    今更、さすが大阪帝大を卒業しただけあってタカちゃんの頭の良さと発想力はスゴイ!みたいな展開になったらウザいな
    手伝いはカンベたちに任せて大人しく育児してて欲しい

    +20

    -1

  • 1065. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:07 

    吉乃も何を手伝えるのって感じだけどね

    +14

    -0

  • 1066. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:30 

    安藤サクラさん、痩せてキレイになりましたね‼

    +8

    -8

  • 1067. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:05 

    大阪大卒の設定を生かしても生かさなくても文句言われたらどうしようもないね

    +12

    -0

  • 1068. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:37 

    安藤サクラさんの中でも 萬平さん = 長谷川博己さん なんだね

    +4

    -4

  • 1069. 匿名 2019/02/11(月) 14:00:09 

    「パパ!」「ぺー ぺー」

    ほのぼの撮影エピやなあ~

    +9

    -3

  • 1070. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:52 

    百福さんが台湾のルーツを隠したがるのは何かあるからだよね。
    金銭問題もあったし、台湾の家族と裁判もしてるし結構黒い人なんだよね。知っていながら見るとツッコミどころしかない。

    +11

    -9

  • 1071. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:56 

    土スタの再放送観てる
    今回こそ何事も起こらず最後まで中断されることなく無事に放送されますように

    +21

    -0

  • 1072. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:13 

    福田 靖さん 穏やかで優しそうな人だなあ~ 

    イイなあ 福ちゃん(安藤 サクラさん)

    +8

    -3

  • 1073. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:10 

    安藤サクラ自身のしゃべり方が福子ぽい
    役作りじゃないのか

    +27

    -1

  • 1074. 匿名 2019/02/11(月) 14:07:15 

    やっぱり初期の福子は普通に可愛らしく感じるわ
    あと髪型って印象が大きく変わって大事なんだなぁと改めて思わされる

    +28

    -1

  • 1075. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:53 

    独身時代の福ちゃんも好きなんだよね 咲姉ちゃんとのエピも泣ける・・

    これこれ 源ちゃんをおんぶして 「絶対 大丈夫!」て泣き崩れるシーン 

    (ノД`)・゜・。

    +22

    -5

  • 1076. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:54 

    やっぱり サクラさん自身がお母さんだから 分かるんだよね・・

    +9

    -3

  • 1077. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:35 

    鈴さんがラーメン作りの手伝い出来るぐらいだから、タカちゃんや吉乃ちゃんも手伝い出来るっちゃ出来る気がする。

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2019/02/11(月) 14:13:46 



    「このシーンは、第12週のほかのシーンを撮影するよりずっと前に撮影したので、不安だったんです。みんなが塩作りをしている映像を事前に見せてもらって、海岸に鉄板がある景色を頭に焼き付けてから挑みました。1歳の源ちゃんとの共演も初めてだったし、とても難しくて。抱っこにするのかおんぶにするのか相談したんですけど、おんぶしてみたら、福ちゃんが背負っているものの大切さ、重さを背中から感じられて。それでおんぶすることにしました」

    母親だから 福子の心情が分かるんだよね・・

    私も一番好きなシーンです!

    +28

    -0

  • 1079. 匿名 2019/02/11(月) 14:15:36 

    年齢に合わした演技ではなく、まんぷくの以前の台詞口調を思い出して演じてるんだ。
    だから、声の抑揚が変わらないということか。

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2019/02/11(月) 14:17:39 

    源ちゃんおんぶして「絶対大丈夫」のシーン私も好きです
    そういえば当時このシーンの福子は直前のシーンの福子よりちょっとふっくらしているように感じてたんだけど他のシーンよりかなり先撮りしてたからだったんだね、納得

    +24

    -0

  • 1081. 匿名 2019/02/11(月) 14:21:04 

    子育てしながら スゴイなあ~

    サクラさん自身が 福子ちゃんそのものなのかもね・・自然体というか

    +10

    -2

  • 1082. 匿名 2019/02/11(月) 14:21:56 

    >>1052

    ドラマより面白い‼️
    笑っちゃった❗

    +21

    -0

  • 1083. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:00 

    緊張した時 失敗した時 福ちゃんが前髪をくしゃくしゃするのは サクラさんのアドリブだったんだ~



    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:38 

    安藤サクラもグレーテルのかまど見てるんだね、なんか嬉しいw

    +21

    -0

  • 1085. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:50 

    挨拶は大事! 元気パワーは尚好し!

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:10 

    瀬戸康史声低いっ!
    素だと全然神部じゃない

    +23

    -0

  • 1087. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:51 

    「楽しいを(共演者)みんなで共有しよう!」はイイね モチベも保てるし 雰囲気も良くなるし イイよね。

    なにより サクラさんが自然体だからいいんだろうな・・



    +20

    -1

  • 1088. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:30 

    >>1070
    ドキュメンタリーじゃなくてドラマなんだよ?
    脚色はあるに決まってるじゃん
    そんなの今までモデルがあったドラマ全部に言えることだよ
    史実通りがいいなら自伝でも読んだら?
    百福さん自身は台湾ルーツなのを隠してないんだし

    +20

    -4

  • 1089. 匿名 2019/02/11(月) 14:30:24 

    日吉大社のふくらすずめ可愛い‼️

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2019/02/11(月) 14:34:38 

    美味しい 美味しい ダネイホン!
    栄養満点 ダネイホン!
    萬平印の ダネイホン!

    (≧▽≦) 

    +11

    -3

  • 1091. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:03 

    言いかけた!!

    聴けたあ~ 

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:07 

    安藤サクラさんノリいいねw

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:22 

    松坂慶子さんしっとりしてる
    鈴さんと違うね

    +27

    -0

  • 1094. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:47 

    松坂慶子さんってこんなに優しい喋り方なんや〜
    鈴さんのキャラが強い〜

    +20

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:07 

    「10代 20代 30代と 佇まいを感じる」

    松坂慶子さんも娘を持つ お母さんなんだものね

    +21

    -0

  • 1096. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:55 

    土スタの素の安藤さんやインタビューに答えてた長谷川さん、瀬戸さん、松井さん、松坂さんを観てるとやっぱり役の時と声や雰囲気も違うんだなと思った
    すごいな、役者さんって

    +26

    -0

  • 1097. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:53 

    失敗ではなく 何通りの成功への方法(道しるべ)を模索したに過ぎない。だから 失敗ではないのです!

    +3

    -1

  • 1098. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:43 

    人生の失敗は結婚したことw

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:17 

    >>1088
    それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。

    +2

    -5

  • 1100. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:10 

    発明王・エジソンの格言ですが・・

    I have not failed. Ihave just found 10,000 ways that will not work.
    私は失敗をしていない、10000通りの上手くいかない方法を見つけただけです。


    うまくいかない方法を見つける、という成果であり うまくいく(成功する)まで諦めてはいけない! 

    +8

    -2

  • 1101. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:17 

    >>1099
    まだいたの笑

    +7

    -1

  • 1102. 匿名 2019/02/11(月) 15:02:23 

    >>1052
    もーらい泣き もーらわなーい
    もーらーいいなーい
    (笑)

    へっけへっきだ(笑)

    +17

    -1

  • 1103. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:25 

    最初から麺を蒸してから揚げてたけど、蒸すって発想はすぐに出たのかな?と思った。試行錯誤じゃないんだ…

    +1

    -13

  • 1104. 匿名 2019/02/11(月) 15:16:56 

    蒸すのは先週図書館行って勉強して発見してたよ

    +26

    -0

  • 1105. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:08 

    >>1104
    そうなんだ。見逃してた。ありがとう!

    +1

    -3

  • 1106. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:50 

    福ちゃん食べてから飲み込むのが遅いんだね
    喋るときいつも口に食べ物残ってる

    +18

    -1

  • 1107. 匿名 2019/02/11(月) 15:29:55 

    近江谷先生ずっととはいわないから明日も出て!

    +35

    -0

  • 1108. 匿名 2019/02/11(月) 15:31:27 

    >>1052
    もらい泣き
    モラハラ〜
    もらいイボ〜に〜
    もらいッパチノンノンボーイ

    に聞こえるけどね、あたしは。

    +6

    -12

  • 1109. 匿名 2019/02/11(月) 15:35:56 

    >>1107
    なんかあの先生くせになるよね!

    +39

    -0

  • 1110. 匿名 2019/02/11(月) 15:37:24 

    >>1057
    キラキラなのは神部くん。お姉ちゃんの旦那さんだよねw
    姉妹だから好みが似てても不思議ではないが。

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:47 

    >>960
    でもサザエさん、マスオさんに丁寧語だよ。
    タメ口ではない。

    +13

    -1

  • 1112. 匿名 2019/02/11(月) 16:09:45 

    吉乃と結婚したら中々大変そうな気がする

    +17

    -2

  • 1113. 匿名 2019/02/11(月) 16:46:55 

    >>1103

    蒸すの前は茹でて失敗してたよ。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2019/02/11(月) 16:48:03 

    >>1111
    タメ口じゃないよね。

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2019/02/11(月) 16:49:28 

    >>1112
    吉乃ちゃんはやめた方がいいな。

    +11

    -2

  • 1116. 匿名 2019/02/11(月) 16:54:24 

    >>1000
    萬平に、もうお金がありません!って言ってみたらいいのにね。

    +24

    -2

  • 1117. 匿名 2019/02/11(月) 16:57:00 

    安藤サクラの演技が大袈裟すぎて鼻につくようになってきた、
    ドリカムの主題歌もだんだん苦手になってきて今では消音してる。
    でもここまで見たから最後まで見たい。

    +19

    -10

  • 1118. 匿名 2019/02/11(月) 17:09:11 

    萬平が作ったベビースターラーメン食べてみたい

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2019/02/11(月) 17:19:47 

    >>1003
    私も思った〜けど
    神部くんの顔を立てたんじゃない?
    神部くんの知り合いだから
    でも電話したのは神部くんにラーメンの事言うのかと思った

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2019/02/11(月) 17:39:05 

    今日はあの理系の教授が出てきておもしろかった!
    月日が経って、白髪混じりでしたね笑

    +32

    -0

  • 1121. 匿名 2019/02/11(月) 17:54:27 

    源ちゃんと幸ちゃんのエビ天 焦げちゃったね
    揚げ直してあげてと思ったけど
    ラーメン試食させてもらって喜んでたから良しとしよう

    吉乃ちゃんが意外とラーメン作りに興味シンシンなのは、てるてる家族で言う上野樹里ちゃんの立ち位置? なんて思っちゃったりして

    私も福ちゃんの えっえっえっってのは嫌い

    +28

    -2

  • 1122. 匿名 2019/02/11(月) 18:23:52 

    >>1052
    めちゃくちゃ笑ったw
    毎日字幕付きで観てるから普通に歌詞理解してたけど、字幕付きじゃなかったらこんな風に聞こえるんだねw

    +15

    -1

  • 1123. 匿名 2019/02/11(月) 18:46:29 

    焦げた海老天がまるでさつま揚げみたいだった。ドラマに出てくる食べ物は(例えば萬平さんの作った失敗スパゲティ麺なども)料理スタッフは全部美味しく作ったらしいから、実は美味しいさつま揚げだったりして~

    +16

    -0

  • 1124. 匿名 2019/02/11(月) 18:47:57 

    >>1107
    先生はエサづけされたからもう即席ラーメン研究室で飼うといいw
    今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

    +15

    -6

  • 1125. 匿名 2019/02/11(月) 18:50:34 

    >>1003
    萬平さんくらいの年になると良くあることよ。最後に会ってから何年たったんだろう。かなり経ってるよね。つい最近会った人の名前ですら、アレアレあの人って名前がぱっと出なかったりするよ。

    +21

    -1

  • 1126. 匿名 2019/02/11(月) 18:50:37 

    >>1116
    お金の話なんかしたらそこでラーメン終わるやん。萬平さんが腐ってしまうよ。

    +14

    -3

  • 1127. 匿名 2019/02/11(月) 18:55:28 

    >>1125
    あの思い出し方、リアルで笑っちゃったw

    +9

    -2

  • 1128. 匿名 2019/02/11(月) 19:09:37 

    >>1122
    おもしろい!笑

    カシスボーイと表現する方もいたよ笑

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2019/02/11(月) 19:18:30 

    >>1124
    エサづけって
    餌付けのこと?

    +17

    -1

  • 1130. 匿名 2019/02/11(月) 19:34:08 

    エサヅケ‪w

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2019/02/11(月) 19:35:31 

    >>1124
    ノリが合う2人だよね

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:15 

    エサヅケがわりと衝撃w

    +15

    -1

  • 1133. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:07 

    餌付け
    エヅケ

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2019/02/11(月) 20:50:18 

    >>1126
    お金の話ししても暴走するでしょ、それが萬平だよ。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:43 

    次のなつぞらも楽しみじゃないけど、まんぷくも早く終わって欲しい。戸田恵梨香の朝ドラが面白いといいけど。

    +7

    -10

  • 1136. 匿名 2019/02/11(月) 21:03:51 

    >>1135
    ねー
    題材がアニメーターになる話って
    高齢者も見てる朝ドラとして
    どうかと思う

    +7

    -5

  • 1137. 匿名 2019/02/11(月) 21:30:03 

    >>1100
    それは成功した人が言う結果論だから良い言葉に聞こえるんだよ。10000回仕事に失敗し続けている自分の旦那や家族に「またうまくいかない方法を見つられて良かったね、さあ次もがんばろう」って言ってる人がいたら、私ならアホだと思う。

    +9

    -5

  • 1138. 匿名 2019/02/11(月) 21:42:04 

    1124です(笑)

    餌付け←でしたね(^_^;)
    一瞬気づかなくて何を笑われたのかと思ったw
    指摘ありがとうございます。あーハズカシ(/≧◇≦\)

    +11

    -4

  • 1139. 匿名 2019/02/11(月) 21:46:16 

    マンペイいいかげんに働けよと思ってるの私だけ?

    +8

    -5

  • 1140. 匿名 2019/02/11(月) 21:52:08 

    教授大人気(^^)
    キャラブレ無し必然性のある再登場は良いね

    +9

    -2

  • 1141. 匿名 2019/02/11(月) 21:56:15 

    >>1138 ドンマイ  気にしないでOK!

    +6

    -3

  • 1142. 匿名 2019/02/11(月) 21:57:37 

    福ちゃんはようやってるよね。
    喫茶店の短時間の仕事の給料じゃ、蓄えはすぐになくなるって言うけど、冷蔵庫も洗濯機もない、戦前戦後と変わらない家事に、+子供らのお世話してるんだし…ワンオペで。そりゃたいへんやし、短時間の仕事内容になるよね…。
    ご飯も毎食作らんといかんし。

    現代の働く母とは、状況がちょっと違うよねー…と思いました。

    +9

    -12

  • 1143. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:33 

    明日も楽しみィ~
    15分があっという間に経過しちゃうんだよね・・・

    +10

    -8

  • 1144. 匿名 2019/02/11(月) 22:08:12 

    旦那にお金の心配はしないでいいです~なんて言ったなら福子が必死に働かないと説得力ない。過労になるほど忙しそうには見えない。

    +25

    -0

  • 1145. 匿名 2019/02/11(月) 22:11:15 

    近江谷先生がいると開発が早くなりそうな雰囲気を感じる

    +19

    -0

  • 1146. 匿名 2019/02/11(月) 22:23:57 

    >>1136
    現代のアニメーターはよっぽどトップクラスのスタジオ以外は薄給・ブラックが当たり前だから私もそう思ってたけど、なつぞらはアニメ黎明期のお話で主人公も1937年生まれと知ったら興味が出てきたよ
    1937年生まれなら十分高齢者だし、視聴者の高齢者の方もむしろ歓迎なのでは

    +4

    -2

  • 1147. 匿名 2019/02/11(月) 22:33:07 

    >>1003
    萬平さんくらいの年になると良くあることよ。最後に会ってから何年たったんだろう。かなり経ってるよね。つい最近会った人の名前ですら、アレアレあの人って名前がぱっと出なかったりするよ。

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:02 

    >>1147
    すみません
    戻ると何回か押していたけど間違えて投稿ボタン押したら二重投稿になりました

    +2

    -2

  • 1149. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:14 

    今日、夫婦そろって賞をもらってる姿を見たけど福ちゃんとは全然ちがう喋り方だった。ドレス素敵だった~夫婦で受賞おめでとう!
    安藤サクラ、柄本佑と“幸せまんぷくツーショット”に感涙!夫婦で主演賞受賞  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    安藤サクラ、柄本佑と“幸せまんぷくツーショット”に感涙!夫婦で主演賞受賞 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     女優、安藤サクラ(32)と俳優、柄本佑(32)夫妻が10日、東京・文京シビックホールで行われた「2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン」表彰式に出席した。…

    +4

    -4

  • 1150. 匿名 2019/02/11(月) 22:54:43 

    福ちゃんの大げさな表情やセリフ、身振り手振り
    なぜかバカにされてるように感じてしまう

    +10

    -2

  • 1151. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:08 

    映画の約束をドタキャンしたのは事実なんだから
    家族はちゃんと叱ったらいいのにね。
    相手が誰か、他に興味あることがあったか、なんて関係なくない?

    +35

    -1

  • 1152. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:56 

    神部がタカと子供を養うのは自分だって家族の前でしっかり宣言したのにそれでもまだイヤミ言うタカに腹立った
    そこは素直に喜べばいいのに
    頭ではそう思っても神部は約束守ってるのに
    思うのすら許されないのか

    +34

    -2

  • 1153. 匿名 2019/02/11(月) 23:22:42 

    煮物で弱火ならまだしも揚げ物しながら台所離れるなんて有り得ないんですけど

    +60

    -2

  • 1154. 匿名 2019/02/11(月) 23:32:32 

    ラーメン持ったまま研究所から茶の間に瞬間移動したのもびっくりした

    +4

    -4

  • 1155. 匿名 2019/02/12(火) 01:01:38 

    萬平のラーメン素手で持ってアチアチは何回やるの?
    いい加減に手拭いとか使えよ。衛生面も気になって仕方ないわ。

    +13

    -8

  • 1156. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:14 

    >>1153
    あり得ないよね。しかも子どももいるし。
    揚げ物してる最中に鍋から離れるってびっくりしたよ。

    +50

    -0

  • 1157. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:33 

    >>1155
    衛生面って。
    じゃー麺捏ねるのは気にならないの?

    +7

    -3

  • 1158. 匿名 2019/02/12(火) 04:30:14 

    主人公の姉の家の子供なんて、よっぽど必要性が無い限りフォーカスしなくていいのに。
    なんであんなにタカと吉乃を話に絡めたがるんだろう?

    +21

    -2

  • 1159. 匿名 2019/02/12(火) 06:16:38 

    >>1158
    ラーメン作りだけじゃ話が持たないからだと思うよ。

    +10

    -0

  • 1160. 匿名 2019/02/12(火) 06:44:44 

    いも揚げ終わってエビ揚げはじめてたからいくら時間かかったとしてもあと2~3分だと思うの
    その数分も待てずに火つけたまま萬平の所に駆けつけるってどんだけー

    +47

    -3

  • 1161. 匿名 2019/02/12(火) 07:39:55 

    鈴さんと世良さん
    全く同じこと言ってばっかり笑

    +29

    -1

  • 1162. 匿名 2019/02/12(火) 07:41:13 

    世良さんと鈴さんいつも思考が似てるよね。
    なのにどうして反発するのかなw。

    +27

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/12(火) 07:43:55 

    萬平さん、真一さんから
    お金借りることへの一言お礼はないの…?

    +64

    -2

  • 1164. 匿名 2019/02/12(火) 07:45:11 

    まずはお金を借りるお礼を言ってほしかったよ、萬平
    真一の方が「すまない、ありがとう」って謝るとか台詞が反対では?

    +69

    -1

  • 1165. 匿名 2019/02/12(火) 07:45:47 

    週末久々にチキンラーメン食べたよ
    まんぷく見てたら食べたくなってついつい買ってしまったわ

    +16

    -2

  • 1166. 匿名 2019/02/12(火) 07:50:15 

    神部は帝大だからとか
    僕だから食べれたとか
    優越感に浸って偉そうだな

    +30

    -0

  • 1167. 匿名 2019/02/12(火) 07:54:36 

    神部かわいいw
    神部が出てきた方がやっぱり面白い

    +12

    -5

  • 1168. 匿名 2019/02/12(火) 08:01:49 

    先生にあーんしてあげてる萬平さん可愛い(^.^)

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2019/02/12(火) 08:01:57 

    なんか箸休め的に克子姉ちゃんちを写す感じがなあ。

    +29

    -2

  • 1170. 匿名 2019/02/12(火) 08:03:09 

    >>1052
    この画像見ながら歌聞いたら涙出るほど笑ったwww

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2019/02/12(火) 08:05:54 

    丸紅 角紅

    +16

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:01 

    月とスッポンの時の手つきw

    鈴さん相変わらずかわいいww

    +18

    -3

  • 1173. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:18 

    角紅w

    +15

    -0

  • 1174. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:24 

    角紅物産‥丸紅

    +16

    -0

  • 1175. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:35 

    今日のお腹をけったと言ってるタカちゃん可愛いかった

    +16

    -4

  • 1176. 匿名 2019/02/12(火) 08:07:33 

    早く神部さんにラーメン食べさせてあげてw

    +12

    -0

  • 1177. 匿名 2019/02/12(火) 08:08:34 

    不思議なショットだね、神部君としちゃんと思ったら世良さんーw

    +24

    -1

  • 1178. 匿名 2019/02/12(火) 08:08:36 

    神部うざかわいい

    +18

    -1

  • 1179. 匿名 2019/02/12(火) 08:08:42 

    神部くん鼻につくな~

    +10

    -0

  • 1180. 匿名 2019/02/12(火) 08:08:47 

    トシちゃんと神部を見るとばんばさんと蔵子を思い出す

    +21

    -1

  • 1181. 匿名 2019/02/12(火) 08:09:16 

    神部君、萬平さんにとって僕だけ特別と思いたいのね

    +35

    -1

  • 1182. 匿名 2019/02/12(火) 08:09:34 

    世良ちゃんと鈴さんがリンクし始めた

    +34

    -1

  • 1183. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:04 

    金型づくりでも試行錯誤なのね商品化までの道は遠い

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:16 

    神部w
    怪奇現象ってw

    +16

    -0

  • 1185. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:48 

    麺を油で揚げることに行きついたら完成と思ってたら、本当にここからなのね

    +14

    -0

  • 1186. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:53 

    福ちゃんはラーメンのすすり方は潔い感じでいいんだけど、口に含んでからほっぺたに貯めてしゃべるよね
    もぐもぐ食べちゃってほしい

    +28

    -1

  • 1187. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:55 

    なんで最初に揚げたのは成功したのか

    +34

    -1

  • 1188. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:07 

    福ちゃんがもっと内職するとかしないと

    +27

    -2

  • 1189. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:47 

    もっと厳しい条件言ってやれ!

    +27

    -1

  • 1190. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:51 

    真一さん溜め込んでそう

    +16

    -1

  • 1191. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:53 

    福子、やめろ借りるな!…あーあ

    +28

    -2

  • 1192. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:55 

    真一さんも食べたいんだね。素敵!

    +26

    -0

  • 1193. 匿名 2019/02/12(火) 08:12:08 

    お金を借りることについて無反応な萬平さん・・・

    +75

    -1

  • 1194. 匿名 2019/02/12(火) 08:12:11 

    やはり瀬戸くんの役、好きになれないな。
    「あれは僕やから食べさせてもらえたんです」
    モヤモヤ

    +12

    -6

  • 1195. 匿名 2019/02/12(火) 08:12:17 

    毎回都合良くお金かしてくれる人がいるってすごいよねーw

    +58

    -1

  • 1196. 匿名 2019/02/12(火) 08:12:30 

    >>1187
    ビギナーズラック?

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:01 

    真一さんの中の人はおいしい役もろたな

    +24

    -1

  • 1198. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:07 

    お金貸すからラーメン食べさせてくれってどんなんw
    で、萬平さんもお金借りるって聞いて「あぁ、うん」って。少しも情けなくないのか!?

    +74

    -1

  • 1199. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:14 

    >>1193
    私も思った。
    普通何かしらお礼の言葉を述べるよね

    +48

    -2

  • 1200. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:16 

    萬平お礼言えよイラつく

    +49

    -3

  • 1201. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:51 

    待てない真一さん可愛い

    +41

    -0

  • 1202. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:07 

    信用組合から貸すとかじゃなくて?

    +10

    -3

  • 1203. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:08 

    しんいちさんに先に食べさせてよ

    +67

    -2

  • 1204. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:10 

    あれ?
    これって市販のチキンラーメン使ってるよね

    +13

    -2

  • 1205. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:10 

    ちーがーうだろー!
    真一さんから借りるんじゃなくて
    福子がもう少しパート掛け持ち
    とかすればいいんじゃないの?
    あんなにゆったりしたパートで
    そこそこ生活できたなら
    掛け持ちすればなんとかなる
    んじゃないの?

    +61

    -20

  • 1206. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:17 

    私も食べたくなってしまって
    ミニチキンラーメンにお湯注いでしまったわ(*'▽')

    +10

    -1

  • 1207. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:34 

    えーーーまだなの?

    +1

    -1

  • 1208. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:50 

    神部くん焦げたやつ食べたくせにw

    +26

    -1

  • 1209. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:50 

    お金を借りる条件=ラーメン試食?
    そんなのタダで食べさせてあげなよ

    +76

    -1

  • 1210. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:04 

    またやり直し?早くラーメン完成してよw

    +7

    -5

  • 1211. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:09 

    わかりません!

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:29 

    >>1206
    朝からインスタントラーメンなんてこのドラマ観てないとなかなかないよね^^

    +6

    -2

  • 1213. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:36 

    あさイチ 遊び過ぎ

    +15

    -1

  • 1214. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:47 

    何でお金を貸す真一さんの方が、すまんねー、って謝ってんの?
    マンペイの方が謝らないかんし、感謝すべきなのに。
    福子の演技も鼻につく。

    +103

    -5

  • 1215. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:55 

    不思議でしょうう笑

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2019/02/12(火) 08:16:01 

    >>1205
    家で試食ばかりしてるもんね

    +10

    -1

  • 1217. 匿名 2019/02/12(火) 08:16:26 

    あさイチ、華大が消えたり映ったり、NHKが新しい技術を見せたいって笑ったー

    +27

    -1

  • 1218. 匿名 2019/02/12(火) 08:16:36 

    神部はウザイけど全部素直に言っちゃうから憎めない。腹黒さゼロ

    +41

    -1

  • 1219. 匿名 2019/02/12(火) 08:16:47 

    まんぺーさんラーメンしか見えてないもんね
    まぁ昔からその性格かもしれないけど、真一さんにお金借りるんだからちゃんとお礼言って、ラーメンだって先に食べさせればいいのに

    +65

    -2

  • 1220. 匿名 2019/02/12(火) 08:17:12 

    本当 まんぷく見てると朝からインスタントラーメン食べたくなる。
    あくまでもインスタントのやつね。

    +9

    -1

  • 1221. 匿名 2019/02/12(火) 08:17:28 

    神部が白薔薇でラーメン自慢したから世良ちゃんも動き出すかな?

    +14

    -1

  • 1222. 匿名 2019/02/12(火) 08:18:20 

    >>1205
    真由子がいる

    +15

    -1

  • 1223. 匿名 2019/02/12(火) 08:18:30 

    >>1220
    チキンラーメン以外で?

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2019/02/12(火) 08:18:33 

    >>1205
    そんな現実的な事いったらお話にならないよ。福子は萬平さんの研究も十分手伝い、家事も子育ても充分やってるんだから。ラーメン研究中に福子の出番が無くなるじゃん。

    +7

    -10

  • 1225. 匿名 2019/02/12(火) 08:18:56 

    土スタとかで出演者も脚本家も安藤サクラの演技を絶賛してたけど信用組合辞めてからは特に、あれでいいの?

    +42

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/12(火) 08:19:16 

    ラーメン開発してるからってまわりが持ち上げすぎ。
    お金を貸すことによってラーメン試食させてもらえる事になった真一さんに福子が「真一さんよかったですね」も違和感。

    +94

    -0

  • 1227. 匿名 2019/02/12(火) 08:19:40 

    神部きんは、あの黒こげの試食を香ばしくて美味しかったと言ってるの?

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2019/02/12(火) 08:20:13 

    >>1225
    福ちゃん コントだもんね

    +18

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/12(火) 08:20:19 

    >>1205
    そんなにまでして苦労してるところが見たいの?
    自分が苦労してるから僻んでるようにしか見いないんだけど。

    +2

    -18

  • 1230. 匿名 2019/02/12(火) 08:20:34 

    神部は今はもう、単に萬平さん大好き一の子分キャラとしか描かれていない。それ以上の事は作ってる人が考えて無いと思うよ。

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2019/02/12(火) 08:20:48 

    お金、真一さんから個人的に借りるんだよね、
    萬平福子の演技に感謝している表現がないのは良くない

    +61

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:07 

    真一さんが早く早く!ってなってて可愛かった
    明るくなったね

    +27

    -0

  • 1233. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:09 

    真一さん、そこはせめて投資だよ!

    +48

    -0

  • 1234. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:29 

    >>1227
    黒焦げの下の方食べたのかな?
    気になる

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:34 

    神戸がウザかわいい

    +11

    -3

  • 1236. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:44 

    夫婦でも同じ箸で同じ丼からラーメン食べるの嫌だ。福子すごいね。皆で食べるなら、小さいお椀みたいな器くらい用意しておけばいいのに。

    +24

    -3

  • 1237. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:10 

    いや、投資か借金させるかなら、借金のほうがいいのか?

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:16 

    >>1229
    苦労してたほうが 
    話がおもしろくなるかも

    +12

    -1

  • 1239. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:18 

    お金を貸す真一さんの方が小さくなっている理不尽さ

    +70

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:19 

    福子の神部と真一さんに対する態度が違ってて草

    最初に上手くできたのは網に入れずにしたから揚げ具合がみれたからじゃないの

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:22 

    神部くん、この揚げてパリパリのまま売りましょうってアドバイスしてw

    +18

    -0

  • 1242. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:57 

    家庭を持った真一さんからお金借りるのか~

    +44

    -0

  • 1243. 匿名 2019/02/12(火) 08:23:27 

    最初は麺が広がったから成功したのか
    金型だとぎゅっと詰まってるから

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2019/02/12(火) 08:23:44 

    福子が内職している姿くらい、同じシーンの繰り返しを怪奇現象やとかいう位なら、いくらでも作れそうだよ

    +29

    -1

  • 1245. 匿名 2019/02/12(火) 08:23:51 

    ウズウズする神部かわいい
    リアクションがいちいち犬みたいで面白いw

    +15

    -2

  • 1246. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:18 

    真一さんならちゃんと奥さんに相談して、自由になるお金の中から貸してるよね
    そこのところはきちんとしてそう

    +37

    -1

  • 1247. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:26 

    福ちゃんの演技は そう言う演出なんだろうな って思ってる。

    +6

    -6

  • 1248. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:48 

    >>1205
    洗濯機も冷蔵庫もない家なんだよー。
    家事にかける時間も要るでしょうに。

    +6

    -6

  • 1249. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:57 

    自然な演技でも演技派といわれるような女優に憧れる~

    +1

    -2

  • 1250. 匿名 2019/02/12(火) 08:26:02 

    真一さんが福子にお願いをしてお金を貸しさせていただく(日本語変だが)みたいのがヤだよ~

    +33

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/12(火) 08:26:03 

    >>1226
    思ったw
    よかったですねって。いやいやいやw
    この夫婦って人からお金借りるのに申し訳なさとか感謝とか感じないのかな

    +84

    -2

  • 1252. 匿名 2019/02/12(火) 08:26:19 

    できた麺を一つのどんぶりで食べるからこそ画面から出来上がりの興奮が伝わるんじゃないかしら?

    +9

    -6

  • 1253. 匿名 2019/02/12(火) 08:26:59 

    >>1244
    内職なんて体力奪われる割り切に、金にならないからね。萬平さんも夜中まで研究してて、福ちゃんも朝から深夜まで働いたら家の中が荒れる。
    そこはバランスだよ。稼ぎにばかり偏る現代の目線だね。

    +13

    -7

  • 1254. 匿名 2019/02/12(火) 08:27:40 

    神部が女じゃなくてよかったね、福ちゃん。
    となんとなく思ってしまった。

    +12

    -0

  • 1255. 匿名 2019/02/12(火) 08:27:48 

    百福さん無借金経営だったらしいのになんで融資の流れに持って行くんだろ?
    まっドラマなんだけどね

    おもしろく見てるけどなんとなくツッコミも入れたくなる

    +24

    -0

  • 1256. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:02 

    >>1214
    だからお金の問題なんて、魔法のように解決するに決まってるんですよ。ただその時、萬平福子が引け目や借りになっては都合が悪い。真一さん側が条件を出す事によって、お金の問題は解決しつつ萬平福子側が貸している印象を与えるわけですね。実に計算された脚本です。

    +0

    -14

  • 1257. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:18 

    真一さんにお金を借りるくだり、
    みんなが書いてる通りにほんとモヤっとするんだけど…
    敏ちゃんに借ることにならなくて良かったよ…( ´△`)

    +67

    -1

  • 1258. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:47 

    神戸は黒焦げた麺を本当に美味しいと思ったんじゃない?笑

    +16

    -2

  • 1259. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:52 

    金借りる方が偉そうって。萬平も福子も態度がおかしい。
    ついに福子自ら頭を下げなくても、向こうからお金を貢ぎたい人がやってきたのか。
    どうせなら参加したくて仕方がない神部から巻き上げればいいのに。

    +60

    -2

  • 1260. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:57 

    出来上がったラーメンを真一さんがワクワクして食べようとしたら、萬平さんが器を奪って先に食べた!研究者だから気になるのよね

    +22

    -4

  • 1261. 匿名 2019/02/12(火) 08:31:16 

    王道系の朝ドラなんだから、福子がパーマじゃなくなる、内職の材料が室内に見える、福子が過労で倒れてからの真一の「早く言ってくれれば良かった」の借金の方が共感出来ると思うけど。

    +56

    -0

  • 1262. 匿名 2019/02/12(火) 08:32:00 

    角紅物産の田中一郎というエリートを引き出してくる鈴さんすごいな

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:08 

    福子が研究所に頻繁に顔出すようになった。邪魔くさい。

    +31

    -5

  • 1264. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:33 

    今後、真一さんが「やっぱりお金を貸して良かった」と思えるような展開になりますように。説明台詞で「返しました」の一言で終わりませんように。

    +28

    -2

  • 1265. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:46 

    開発者の萬平さんが1番に食べるのは特に問題じゃないと思うんだけど。
    味をみてから真一さんに試食してもらってるのでは。

    +15

    -6

  • 1266. 匿名 2019/02/12(火) 08:37:12 



    バラバラって広がってたから。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2019/02/12(火) 08:37:34 

    夫婦を応援したい→金を貸す
    貸す代わりにラーメン食べたい→3分待てない
    出来上がったラーメン萬平が先に食べちゃう

    これでもにこやかな真一さんは天使やな☺
    今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

    +76

    -0

  • 1268. 匿名 2019/02/12(火) 08:38:59 

    チキンラーメンも美味しいけど、
    あんなに自然なラーメンのようにならないよね?笑。

    いや、チキンラーメン好きだし美味しいんだけど。

    あそこまで屋台のラーメンのようにはならない気が。

    +23

    -0

  • 1269. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:07 

    福子が助手なんだ

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:08 

    視聴者がラーメンで成功するオチ知ってるし
    成功ありきで物語が進みすぎてて
    皆が優しすぎて気持ち悪い

    +35

    -3

  • 1271. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:10 

    >>1262
    鈴の日中の行動を サブ映像みたいなので見てみたいわ。

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2019/02/12(火) 08:42:12 

    お礼とか挨拶がきちんとなってないドラマは
    イマイチな作品が多い気がする

    +57

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:09 

    >>1248
    そんなの言い訳。今の福子に苦労してる感じが全くしないから貧乏で大変だと言われてもどこが?と思う。髪振り乱して必死に働いている感じもしないし。家事が大変な描写も無い。全部視聴者が脳内補完しないとダメなドラマって疲れる。

    +43

    -5

  • 1274. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:37 

    福ちゃんが家計簿つけてため息ついたりここまで何回もやってきたけど、その解決のシナリオが真一さんからお金貸そうかって。真一さんだと借金の取り立てなんてしそうもないし安泰だわね。

    +30

    -0

  • 1275. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:38 

    組合辞めたのが47歳。チキンラーメン発明が48歳。
    1年ぐらいなら切り詰めればへそくりでなんとかなるんじゃない?
    家賃激安であの時代教育費もかかんないし。

    ま、こちらは1年って知ってるからそう思うだけで、いつまで続くんだ〰️って状態なら辛いけどね。

    +23

    -1

  • 1276. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:22 

    >>1237
    今日のひたすら揚げ方を追及するところとか、神部くんのデジャヴ?見ていて、このドラマはきっと元々「繰り返す」ってのがメインテーマなんじゃないかと思うようになってきた。繰り返しながら、徐々にマイナーーチェンジというか向上するスタイルなんだと思う。
    だから、牢屋に入ったり一文無しになったりと、状況的には激的な変化が起きるけれど、それも繰り返しながら徐々に対応が変わってきている。
    お金の問題も、真一さん(貸す側)から借金を申し出るところがまぁ「ご都合主義」って見方もあるだろうけど、これは信用組合時代の萬平さんの行動の繰り返し。あのときの萬平モードを真一さんにして、思い入れのある事業主に融資したい(入れ込みたい)という流れなんだろうと思う。
    さすがに信用組合の二の舞を避けるべく、個人的借金てことにしたんだという気がする。
    同じ事ばかりやってるうちに、気付いたら凄く変わってるっていうコンセプトなのかも。

    +7

    -9

  • 1277. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:31 

    真一さんが天使と言うより、萬平と福子以外の周りの人は、ことごとく萬平と福子にとって都合の良い存在になってるからね。その点は真一、忠彦、神部はもちろん、パーラー夫妻まで同じ。鈴さんですら関わらせたい時には都合の良い味方になり、それ以外ではやり込められるコメディリリーフや、むしろ悪役の立場にしている。

    +26

    -1

  • 1278. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:45 

    結局、借金だよねまた借金。この夫婦は借金に抵抗ないよね。しかもろくにお礼も言えない。今回は真一さんから貸すよと言ったけどもっと申し訳なさそうにして、丁寧にお礼言って欲しい。この夫婦は何様だろう?

    +45

    -5

  • 1279. 匿名 2019/02/12(火) 08:46:15 

    >>1273
    ただの視聴者がドラマにそこまで求めるの疲れない?脳内補完も何もゆるゆる〜って楽しむよ。ドラマはあくまで娯楽の一つ。

    +11

    -11

  • 1280. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:36 

    真一さんも萬平さんに誘われて信用組合に入ったからこその収入であって、身内意識から個人的に貸して返してもらうことはこの時代には普通じゃないの?何千万も投資すると言ってはいないし…

    +7

    -5

  • 1281. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:42 

    萬平って人間としては最低だと思う
    ワンマンで自分勝手、経済観念無い。
    借金してもお礼も言わない。
    このドラマの萬平には魅力が無い

    +41

    -6

  • 1282. 匿名 2019/02/12(火) 08:50:40 

    >>1281
    最初から経営向きではないって表現されているし、これほど没頭する人じゃないと大発見 発明家にはなれないと思うよ。普通の人の感覚では出来ないんだと思う。

    +15

    -4

  • 1283. 匿名 2019/02/12(火) 08:51:44 

    お金に困ったから働くじゃなくて借金なんだよね福子は。人生で何回借金するんだろう?泉大津時代と何も変わってない。私が何とかします!=借金。どうかと思う。

    +56

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/12(火) 08:54:15 

    借金しても別にいいじゃん
    て人は不快じゃないだろうね
    私は借金に抵抗あるから不快

    +43

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/12(火) 08:56:41 

    >>1253
    家の中が荒れるぐらいなら借金だわ!とか?
    その思考の方がおかしいと思うけど

    +9

    -1

  • 1286. 匿名 2019/02/12(火) 08:57:07 

    好美さん、真一さんと再婚しても、自分が縫い物で稼いだお金で家族を家族を養っているのかな?
    今までの生活をキープみたいな感じで。

    +7

    -1

  • 1287. 匿名 2019/02/12(火) 08:57:14 

    皆、長い目で寛大に見てて!!
    萬福夫婦は大成功したら、お世話になった人達に大還元するから、きっと。
    氷屋さんやラーメン屋台のおじさん達にも、きっと。

    +6

    -11

  • 1288. 匿名 2019/02/12(火) 08:57:25 

    一回ぐらい借りずに頑張ってほしかったなー

    +41

    -1

  • 1289. 匿名 2019/02/12(火) 08:58:27 

    >>1281

    それ、主題歌の歌詞にもあるから。
    付き合うあたしすごーい!って。

    +14

    -0

  • 1290. 匿名 2019/02/12(火) 08:59:53 

    何でお金を貸す真一さんがお礼を言って、借りる萬平が偉そうなんだろう。萬平の人間性って本当にどうかと思う。俺様のラーメンが食べれて嬉しいだろうってか?チキンラーメンにお金出す気が無くなるわ。

    +60

    -4

  • 1291. 匿名 2019/02/12(火) 08:59:59 

    克子姉ちゃん、たかちゃん、よしのちゃん3人でお鈴をバカにするのは、見ていて気持ちいいもんじゃないね。
    よしのちゃん当人がお見合い話を拒否するのはまだわかるけど。。。

    +35

    -2

  • 1292. 匿名 2019/02/12(火) 09:00:05 

    ドラマ中に流れるBGMが何とも頼りないんだよな〜。喜怒哀楽やワクワク感が感じられる楽曲じゃなくて、サザエさんっぽい全部普通の日常みたいな感じ。ボヤ〜っとしてる。

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2019/02/12(火) 09:00:41 

    ラーメンに夢中過ぎて適当な返事になったんじゃない?私もラーメンに夢中だったから自然に見てたわ。 私が真一さんの立場でも何も思わないと思う。
    悪気なかったけど、改めて考えるとあーって気付くこともよくあるし。

    +6

    -9

  • 1294. 匿名 2019/02/12(火) 09:00:41 

    偉そうな夫婦が作ったラーメンなんていりませんよ。

    +7

    -7

  • 1295. 匿名 2019/02/12(火) 09:01:03 

    福子さあ、金を借りるならまず、鈴さんと克子に頭を下げろよ。
    いくら真一が言ってくれても、もう親戚じゃないんだし、新しい嫁も子供もいるんだよ。

    +56

    -2

  • 1296. 匿名 2019/02/12(火) 09:02:38 

    吉乃ちゃん、岡と森本二人と結婚するの?

    +0

    -2

  • 1297. 匿名 2019/02/12(火) 09:03:11 

    借金して開発が2度目だから白けちゃう人が多いんじゃない?
    借金って一番安易なんだもん。
    ドラマなんだから「そう来ましたかー、福子やるじゃん」って思う何かを見たい。

    +41

    -0

  • 1298. 匿名 2019/02/12(火) 09:03:22 

    お見合いは嫌って言う吉乃もあの時代の行き遅れにしては珍しい。相手の条件は悪くないみたいだしお見合いしてみたらいいのにね。

    +17

    -1

  • 1299. 匿名 2019/02/12(火) 09:04:15 

    ヒロインが活動せずに借金で解決って安易だよね

    +39

    -0

  • 1300. 匿名 2019/02/12(火) 09:04:57 

    福子の活躍は借金をしまくることかな

    +24

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/12(火) 09:06:24 

    >>1273
    ちょっと頭の中で想像するのがそんなに疲れる?
    たかがそれくらいのことでイライラ文句垂れてるほうが疲れそうよ

    +9

    -13

  • 1302. 匿名 2019/02/12(火) 09:06:56 

    真一さんには源と幸よりも小さい子どもが出来たのにね。これからお金かかるのに萬平の道楽にお金を貸すとは、違和感。

    +51

    -3

  • 1303. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:19 

    >>1291

    タカちゃんなんて子供の頃からあんなにお鈴に可愛がられてたのにね。
    お腹の子共々お鈴をバカにしなくても、と思ったわ。

    +28

    -3

  • 1304. 匿名 2019/02/12(火) 09:10:12 

    わたしが先ぃ~~~

    +10

    -3

  • 1305. 匿名 2019/02/12(火) 09:10:19 

    >>1267
    生きながらにして咲姉さん化した真一
    神様じゃん

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:02 

    東先生が国を相手取って訴訟を起こしたところとか、すごくワクワクしたんだけど、
    家族や人との関係を描くの苦手なのかな?

    +27

    -0

  • 1307. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:12 

    天ぷらの後やったとき上手く出来てたのに
    今日何度も失敗繰り返してるの見てじれったかったわ
    あんな真っ黒焦げになる前にまず匂いで気づきそうだし

    +30

    -1

  • 1308. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:18 

    チキンラーメンもう食べる気が無くなりました
    ここまで家族や他人に迷惑かけて作ったと思うと
    チキンラーメン見ると食欲無くなるわ…

    +4

    -23

  • 1309. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:48 

    萬平さんは研究者で理系脳だからまだしも、
    せめて福ちゃんは萬平さんの武骨さをフォローしてほしいなぁ。

    +14

    -0

  • 1310. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:58 

    神部さんが試食する時、
    萬平→(器強奪)福子→神部
    だったから、
    真一さんの時も福ちゃんが先に食べるんじゃないかと思ってヒヤヒヤした💧

    +16

    -2

  • 1311. 匿名 2019/02/12(火) 09:17:15 

    >>1205
    豊田真由子思い出す。不快。

    +1

    -11

  • 1312. 匿名 2019/02/12(火) 09:17:54 

    真一さん好きになって、中の人そんなに棒じゃなくない?そのうちもっと大きな役任せてもいいんじゃないと思うようになった

    +12

    -7

  • 1313. 匿名 2019/02/12(火) 09:18:11 

    お金に困ったら借金すればいいんだよ!って教えてくれてる朝ドラかな?

    +21

    -6

  • 1314. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:17 

    借りるで思い出したけど、白薔薇から借りた調味料などを返すシーンがないよね。説明台詞さえ。まんぷくは借りるシーンはきっちりやるけど返すシーンをちゃんとやらないからモヤモヤする。

    +12

    -5

  • 1315. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:33 

    >>1308
    混同しすぎ(笑)
    ノンフィクションでも観てるの?

    +9

    -2

  • 1316. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:45 

    真一さん、本当にありがとうございます!って夫婦で頭下げて欲しい。

    +50

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:14 

    結局成功はするけど、ドラマの中では金を返す確証が全くないのにヘラヘラ~っと苦笑いして借金する福子の描き方にイラッとするわ。
    真一の申し出が今の立花家にとってどれだけ有難い事なのか伝わって来ない。

    +54

    -0

  • 1318. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:34 

    >>1315
    ドラマ見てチキンラーメン食べたくなる人も混同してるよね?
    どちらも同じじゃない。食べたくないと思う人がいても不思議じゃない。

    +7

    -3

  • 1319. 匿名 2019/02/12(火) 09:22:11 

    大丈夫w
    チキンラーメンは大ヒットするから
    借金も倍にして返せるよ!
    安心して〜〜

    +4

    -6

  • 1320. 匿名 2019/02/12(火) 09:22:22 

    世良さんと鈴さんの発言がベタ過ぎて安っぽいコントみたい
    狙いだろうけど

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2019/02/12(火) 09:23:20 

    >>1315
    このドラマはノンフィクションの脚本家のオリジナルでしょ?

    +2

    -1

  • 1322. 匿名 2019/02/12(火) 09:24:24 

    株式会社にすれば良いのね。
    ここまでできたら出資者いると思うけど。

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:04 

    >>1320
    前のスルメはイカには戻らないとかね
    キャラが被ってしまったね

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2019/02/12(火) 09:27:14 

    >>1322
    萬平を支援する役で安藤サクラの父親の奥田瑛二が出てくる。めちゃくちゃ都合がいい。

    +20

    -1

  • 1325. 匿名 2019/02/12(火) 09:27:41 

    >>1314
    さすがに調味料返すシーンはいらない
    でも今日の借金は軽すぎるわ
    もっとちゃんと真一さんに感謝してる描写がないとギリギリで頑張ってる感が見えない

    +52

    -2

  • 1326. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:25 

    めっちゃ荒れてる(笑)おもろ。

    +1

    -11

  • 1327. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:37 

    最初に揚げた時はうまくいったのにその後はうまくいかないのはなんだろう?もったいぶってるなとしか思えない。

    +10

    -2

  • 1328. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:42 

    >>1303
    旦那の勤務先を馬鹿にされて、
    ひどい〜ってなるのは分かるけどなぁ。
    北浜食品だって悪い会社とは思えないしね。

    +16

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:42 

    父親がチキンラーメン好きで常備してるんだけど、去年かな?発売された安藤百福さんの生涯が簡単に載ってたけど
    亡くなる2年前に最後の発明をしてるんだね、宇宙食ラーメン。しかも95歳で。
    今でも95歳って言ったらだいぶよぼよぼだよね、自分の生活も大変なほど
    凄い人だったんだなぁと改めて…

    +17

    -2

  • 1330. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:02 

    >>1302
    真一さん専務理事だよ。お偉いさんだよ。
    信用金庫に誘ってもらった恩義もあるのかもしれないし、蓄えあって、少しくらいは大丈夫なんじゃない?って設定かと。
    お礼は言って欲しいけど…

    +7

    -4

  • 1331. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:27 

    いいから早くラーメン作り終わって欲しい。
    これから偽物騒動とかあるんでしょ?

    +1

    -2

  • 1332. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:54 

    >>1329
    ごめん日本語おかしかったわ全体的に

    ×発売された安藤百福さん
    〇発売されたパッケージに安藤百福さんの

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:03 

    ついに真一さんまで便利なATMと化した

    +32

    -0

  • 1334. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:03 

    安易な借金がとにかく嫌なんだけど

    +47

    -1

  • 1335. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:30 

    >>1325
    そもそも調味料借りるシーンがいらないでしょ。借りたんなら「借りた調味料、戻しておきますね。ありがとうございます」の一言でもいいから入れないと。

    +10

    -2

  • 1336. 匿名 2019/02/12(火) 09:36:37 

    >>1327
    金型に入れる前はふわっと広がった状態だから火が通りやすいけど、金型にいれるとぎゅっと密集して中まで火が通りにくいから外側だけ焦げるのでは

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2019/02/12(火) 09:39:02 

    なんか、こんなこと視聴者は忘れてるよね~又は気にしないよね~って感じが多いかも。案外視聴者は覚えてるよ

    +17

    -1

  • 1338. 匿名 2019/02/12(火) 09:39:20 

    発明家ても百福さんは即席ラーメンの利権を買い取っただけだしね。実業家としての功績の方が大きいんじゃないの?
    まんぷくは一応ノンフィクションだから好きに書けるから萬平の大発明になっているけどね。

    +8

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/12(火) 09:40:20 

    ここの人って見返り求める人多いね。お礼や謝罪なんて、言いたくてもタイミングって意外と難しかったりするし、人間関係ができてたらそこまで細かく気にならないよ。
    半青みたいに、いかにも言ってなさそうな性格ならまだしも、別のタイミングで普通に言ってるだろうなーって想像つくし。

    +6

    -22

  • 1340. 匿名 2019/02/12(火) 09:40:54 

    >>1309
    このドラマはホームドラマではなく社会派というかビジネス寄りなのだと思ってるので、試行錯誤で無駄がいっぱいとか融資とか借金もそれほど違和感ないし、アタマの中が仕事でいっぱいって人も実際いるし、というか、そもそも萬平さんに「一般的なよき夫・父親像」を求めるのも違う気がするので、個人的に「萬平さんムリw」とも思ったりはするものの、そのへんはまあいいんだけど、福ちゃんの挙動は理解不能な部分は多々ある。
    まーああいう夫と不協和音もなく添い遂げるには、あれくらいズレてないとできないってことなのかもだけど、見てると「え?w」「あれれ」ってことばかりで毎回驚くw

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2019/02/12(火) 09:42:38 

    万人を納得させられる脚本なんて多分ないし、それこそほぼ毎日で15分でキリのいい場面までもっていかなくてはならない朝ドラなんだからこんなものだと思う。今はネットであれこれ疑問を出しあうことが楽しい人達もいるけどそこが全てではないから私は突っ込みながら楽しく見てる。今日はマンペイ相変わらず夢中やと借金の話しとんのに「あーはいはい」みたいな対応やな。真一さん家族が増えたんやからそこは投資にしなさい。とか突っ込んでる(笑)

    +4

    -3

  • 1342. 匿名 2019/02/12(火) 09:45:34 

    今まで楽しんで見てたけど、真一さんにお金借りることを知った萬平の反応はさすがにドン引きだわ。これじゃ半青のすずめの二の舞だよ。

    +49

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:16 

    請求されてないのに咲姉の結婚式の後に幻灯機の使用料を払おうとして断られる福ちゃんの頃に戻って~。あの頃は、こういうところがきっちりしてると好感度高かった。

    +41

    -0

  • 1344. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:40 

    >>1312
    私の中ではもう偽野内じゃなくなった

    +10

    -2

  • 1345. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:46 

    >>1273
    ほんとそう。信用組合理事長だった頃にお気楽でパートやってたけど、その頃と何も変わってない。パート先に神部が会いに来たときもよしのちゃんが会いに来たときも、福子は不在で、ドラマ見てる側はシフトはスカスカっていう印象しかない。少しは「福ちゃんそんなに働いて大丈夫?」的なシーン入れないと。

    +32

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:18 

    目の前の人からたった今借金することになったという説明を聞いたのにお礼も言わずスルーできるのがありえない。夫婦二人の会話でのことならあの反応でもまだわかるが

    +42

    -0

  • 1347. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:36 

    >>1344
    私も!逃げ恥のときは偽野内だったけど、このドラマで好きになったわ!

    +8

    -2

  • 1348. 匿名 2019/02/12(火) 09:51:51 

    >>1321>>1338
    フィクションとノンフィクション間違ってない?

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2019/02/12(火) 09:53:01 

    退職金出た時は ちゃんと真一さんにお礼言ってたじゃん!感謝してたよ〜
    そういうのは忘れちゃうのね

    +8

    -6

  • 1350. 匿名 2019/02/12(火) 09:55:20 

    >>1312
    今までも実力以上に大きな役ばっかりしてるよ

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2019/02/12(火) 10:02:08 

    >>1349
    目の前に現金出されたらさすがにお礼言わないと
    あそこでお礼言わないってどれだけ非常識だよ。

    +26

    -3

  • 1352. 匿名 2019/02/12(火) 10:04:24 

    脚本は明らかに前半と同じ人なのか?って程失速してる
    安藤サクラのセリフも朝からちょっとうるさい
    演技がぎこちなくなってる気がする
    眉間にしわ寄せてうなってる姿が増えてきたよね
    自然にやったらいいのになあ

    +47

    -2

  • 1353. 匿名 2019/02/12(火) 10:05:25 

    そんなに未完成品を食べさせたくないっていうなら福子にも食べさせちゃ駄目でしょう
    中途半端なプライド

    +27

    -1

  • 1354. 匿名 2019/02/12(火) 10:05:26 

    >>1339
    見返りじゃなくて、人としての常識と良識の問題だと思うけどね。

    +15

    -1

  • 1355. 匿名 2019/02/12(火) 10:06:06 

    ドラマの中でいちいち感謝してたら、テンポ悪くなるし、くどく感じる思う。要所要所で充分。

    +4

    -18

  • 1356. 匿名 2019/02/12(火) 10:08:38 

    >>1342
    お金貸してくれるなら仕方ないか…って感じだったね。
    萬平はあの年でお金の有り難みがわからないみたいだね。

    +44

    -2

  • 1357. 匿名 2019/02/12(火) 10:09:55 

    >>1354
    良識と常識のある人間関係であれば、細かいことネチネチ気にしない。

    +2

    -12

  • 1358. 匿名 2019/02/12(火) 10:12:30 

    >>1355
    要所要所というほど感謝してるシーンは無い。
    感謝してるシーンはいくら入れてもいいと思う
    それをくどく感じる方がおかしい
    感謝してるシーンがある方が朝から気分がいいよ。

    +31

    -2

  • 1359. 匿名 2019/02/12(火) 10:13:56 

    確かに、お金が苦しくなってきて結局あっり親族から借りるだけかよ、とは思った…。そこは福ちゃんの機転でどうにかするのが「マネジメント能力」なんじゃないの?そういうヒロインの、さすが福ちゃん有能!っていうところがたまには見たい。
    ただラーメン完成させただけでなく、ここからどうやって商品化に繋げていくのかが重要だし、まだまだ大変だろうなあ。

    +20

    -0

  • 1360. 匿名 2019/02/12(火) 10:14:25 

    >>1314
    あそこで調味料借りたのが後でこんな展開につながるのか!とまんぷく前半だと期待できるんだけど、最近のこの展開じゃもう期待できないわね。

    +12

    -2

  • 1361. 匿名 2019/02/12(火) 10:14:30 

    >>1353
    そして福子が外でペラペラ喋るのを止めたらいいのにね
    福子がすぐ人に話すから周りも気になるんだよ

    +40

    -0

  • 1362. 匿名 2019/02/12(火) 10:15:12 

    安藤サクラだから中年期に期待したけど、独身時代がピークとは想定外だった。中年期の福子酷いわ。

    +47

    -1

  • 1363. 匿名 2019/02/12(火) 10:15:59 

    ダネイホンとかスープの時もだったけど、萬平って自分が正しいって意識が強くて他人にケチつけられるとすごく不機嫌になるよね
    完璧主義者というより失敗作食べさせて恥かくのが嫌なだけだと思う
    メンタル弱い

    +21

    -6

  • 1364. 匿名 2019/02/12(火) 10:16:29 

    困ったら周囲に頼って助けてもらい乗り切るだけのヒロインに魅力ないな
    もう少し奔走するなり解決法を自分で探してほしかった
    今までずっと人を頼りっぱなしだよね

    +22

    -1

  • 1365. 匿名 2019/02/12(火) 10:17:04 

    >>1361
    完成するまでは福子としかやりたくないなら
    福子は外でペラペラ喋り過ぎだよね。意味無し。

    +16

    -2

  • 1366. 匿名 2019/02/12(火) 10:18:08 

    借金するのがマネジメント能力じゃないよね。

    +26

    -0

  • 1367. 匿名 2019/02/12(火) 10:18:13 

    ストレート麺を
    手でもしゃもしゃしただけでは
    縮れ麺にならないと思うけど

    +26

    -2

  • 1368. 匿名 2019/02/12(火) 10:18:55 

    今日も手を大きく振り回し、ねっとりした大声とオーバーな顔芸。福子にイラっとしてくる。

    +24

    -3

  • 1369. 匿名 2019/02/12(火) 10:19:56 

    >>1357
    感謝の無い人間関係が理想的とは思えないね。

    +24

    -1

  • 1370. 匿名 2019/02/12(火) 10:20:56 

    >>1367
    私も思った。ちぢれ麺はあの作り方が正解なのかな?

    +7

    -1

  • 1371. 匿名 2019/02/12(火) 10:22:51 

    >>1355
    これまでもずっと福子と萬平がお礼を言わないってトピでも言われ続けてきたでしょ?
    毎回じゃなくていい
    何回かお礼を言うシーンを入れたら、この2人はちゃんとしてるんだって印象になるけど
    それを蔑ろにしてきたから、困った時はすぐ誰かに頼るのにお礼をしない横暴な夫婦なイメージが定着してくる
    ドラマって小さいエピソードの積み重ねよ

    +21

    -2

  • 1372. 匿名 2019/02/12(火) 10:23:10 

    どうせラーメンで成功するんだから全てがチャラになるでしょ!とか言われてもそこまでの過程があまりにも酷いよね。

    +25

    -0

  • 1373. 匿名 2019/02/12(火) 10:23:49 

    >>1367
    実際のラーメンもまっすぐな麺を手で揉んで縮れさせるんだよ

    +11

    -1

  • 1374. 匿名 2019/02/12(火) 10:24:11 

    今も福子のバイトは主婦の暇つぶしにしか見えないです。この状況ではもっと必死になって働く感じ出さないといけないのでは?

    +29

    -1

  • 1375. 匿名 2019/02/12(火) 10:25:02 

    とにかく鈴さん以外の登場人物が皆まんぺーを好きすぎる
    能力はある人かもしれんけど人間的な魅力全くないよね

    +23

    -3

  • 1376. 匿名 2019/02/12(火) 10:35:24 

    >>1320
    しかも鈴さんは世良みたいなコテコテの関西弁じゃないはずなのに世良と全く同じ台詞だったよね
    同じような会話を繰り返すにしても口調まで変えたら違和感しかないしキャラ崩壊だよ

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2019/02/12(火) 10:36:26 

    家庭を持った人からお金を借りる前に、福子がもっと働けばよくない?
    理事長夫人の暇つぶしの延長のまま、喫茶店バイトのみで一家を養える訳ないのは当然
    家で内職してもいいし、仕事を増やすべき
    なんで福子ってがんばらないんだろう
    萬平も福子が身近な人から借金することをなんとも思ってなくて気持ち悪い
    塩づくりの際の花ちゃんの嫁ぎ先からの借金も、萬平はふーん程度だったよね

    +43

    -0

  • 1378. 匿名 2019/02/12(火) 10:36:35 

    今回は貸してくださいって頭を下げるやり方じゃないにしても、もう少しいい描き方あったんじゃないのかな
    神部くんみたいに手伝いたくて状況知りたがってるならまだしも、今までほぼラーメンにはノータッチの真一さんをいきなり出してきて突然援助させてくれって…
    これならまだ白薔薇が給料上げてくれるとかの方が自然でよかったんじゃ

    +22

    -1

  • 1379. 匿名 2019/02/12(火) 10:38:30 

    萬平冷たそうだよね。発明に夢中になると周りが見えない=思いやりがない、ではないはずなのに。
    福子のオーバーな演技も、相手がコミカルな明るい感じの人だったら吉本新喜劇ぽくて合ってたのかなーとも思う。

    +16

    -0

  • 1380. 匿名 2019/02/12(火) 10:42:28 

    >>1347
    私もすっかり真一さんのファンでにせのうちだとは思わなくなったな、ちょっと太った?から?
    しかし名前が覚えられないw
    昔ながらのダンディだからまた朝ドラに出て欲しいな

    +9

    -1

  • 1381. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:00 

    >>1304
    あの福ちゃんの言い方、ちょっとイラッとしたわw

    +33

    -1

  • 1382. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:38 

    中弛み感あるものの真一さんが出てくると見れて良かったになるw

    +4

    -1

  • 1383. 匿名 2019/02/12(火) 10:46:37 

    完成するまで食べさせたくないって言っても、ついこないだ白薔薇でみーんなで食べてなかった??あれれ?

    +35

    -1

  • 1384. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:36 

    ゲゲゲだと、野草食べたり質屋さんによくものを入れたりして
    ギリギリな雰囲気が伝わってきてたなー。
    立花家はまだそんな悲壮感がないから、
    生活が苦しいといわれてもピンとこない。

    +35

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:16 

    神部はなんでいきなり手伝ってるの?あんなに厳しかったタカちゃんの許可は出たの?わたし、どこか見逃してる???

    +24

    -0

  • 1386. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:17 

    >>1385
    少し前に「何かもうどうでもよくなったわ」みたいに言ってなかったっけ
    うろ覚えだから違かったらごめん

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/12(火) 11:05:00 

    福子の手をブンブン動かして話すのは何なのかな
    キャラ作りに行き詰まった末の苦肉の策?
    福子にイライラするーと思ったら
    わざとらしく手を動かしながら話す鈴木奈々も嫌いだったことを思い出した

    +25

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/12(火) 11:05:05 

    萬平さんって頭下げたり感謝したりすることなくてよく今まで生きてこれたなと思う
    なんだろ?初期に感じた人間味がある鈍くささはどこに捨ててきたんだろう?
    清濁併せ持ってこそ経営者になれると思うんだけど

    +27

    -0

  • 1389. 匿名 2019/02/12(火) 11:06:03 

    としちゃんと神部って知り合いだっけ?

    +23

    -0

  • 1390. 匿名 2019/02/12(火) 11:06:04 

    近江谷先生はもう終わり?
    神部がいないと近江谷先生とも知り合いになれなかったんだから神部にも感謝して優しくしてやって萬平。

    +26

    -0

  • 1391. 匿名 2019/02/12(火) 11:07:33 

    今日は立花夫婦の態度が偉そうで不快な回だった

    +30

    -2

  • 1392. 匿名 2019/02/12(火) 11:08:52 

    このドラマで百福さんのイメージ悪くならないの?

    +20

    -0

  • 1393. 匿名 2019/02/12(火) 11:10:01 

    >>1389
    お正月に萬平の家で会ったから知り合いになるんじゃない?

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2019/02/12(火) 11:11:05 

    >>1392
    なった

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2019/02/12(火) 11:12:45 

    ドラマの初期で大絶賛してた人たちは、今どんな気持ちで見てるんだろう

    +9

    -11

  • 1396. 匿名 2019/02/12(火) 11:13:16 

    >>1375
    人間性は破綻してるよ。
    真一さんは萬平信者だからお金貸すとか言い出したんだわ
    何か教祖様の為ならいくらでも出します!みたいな感じ

    +8

    -3

  • 1397. 匿名 2019/02/12(火) 11:13:42 

    >>1394
    悪くなるよね

    +6

    -1

  • 1398. 匿名 2019/02/12(火) 11:17:10 

    出来上がるまで見せたくない割には氷屋さんやうどん屋さんにガンガンお世話になっているのも矛盾してる。岡と森本は小屋を作ったら用無し扱いだし、お金貸してくれる真一さんには偉そうだし萬平全く尊敬出来ない。

    +43

    -0

  • 1399. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:12 

    家計が今どういう状況かって事を萬平に伝えず、福子一人でどうにかしようって考えは思いやりではないと思うんだけどなぁ
    萬平がラーメン以外の苦労とか感謝とか全部知って、肌で感じた上で完成した方がより一層喜びも大きいと思うんだけど

    +22

    -0

  • 1400. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:17 

    チキンラーメン完成したら更に偉そうになるんだろうね。

    +7

    -3

  • 1401. 匿名 2019/02/12(火) 11:19:35 

    >>1395
    変わらずに絶賛してる人もいると思うよ。
    このトピにもいるし。

    +18

    -0

  • 1402. 匿名 2019/02/12(火) 11:19:55 

    >>1385
    吉乃ちゃん「私は手伝いたい。萬平おじちゃんを応援したい」発言の流れで幸田家みんなが口々に「私かてそう」タカちゃんも「私だって(臨月の)今じゃなかったら。」
    その会話の後、神部君は近江谷先生と連絡をとるよう頼まれる→手伝い行けるようになったのかな
    (既に情緒不安定は収まったというセリフあり)

    +11

    -0

  • 1403. 匿名 2019/02/12(火) 11:20:27 

    チキンラーメンを買う気がしなくなってしまった

    +5

    -15

  • 1404. 匿名 2019/02/12(火) 11:23:17 

    今は美味しいインスタントラーメンがたくさんあって
    チキンラーメンは特に美味しいものじゃないよね
    しょっぱすぎる
    食べないけど存在しててほしいレジェンドラーメンではある

    +25

    -0

  • 1405. 匿名 2019/02/12(火) 11:24:21 

    >>1225
    ヒロインだから持ち上げるよ。
    特に安藤サクラ様は絶賛しないと許されない感じだわ。

    +11

    -4

  • 1406. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:14 

    安藤 百福氏は 大阪に新設されたある信用組合から懇願され、その理事長に就任したが、やがてその信用組合は破綻し無一文になった。なお、百福氏はこの件において、信用組合と親密な関係にあった銀行に対し不信感を抱いたことから「銀行には頼らない」と心に決め、日清食品の経営時には無借金を貫いた。

    ・・・・となっているから 金融機関には借入をしない設定なのかな? だけど、親戚・知人からの投資・借金をしないと、絶対無理だよね。

    +12

    -0

  • 1407. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:33 

    福ちゃんの過労が心配・・・

    +5

    -16

  • 1408. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:52 

    >>1255
    実際は信用組合時代に銀行不振になって融資は受けずにやったんだよね。

    +8

    -0

  • 1409. 匿名 2019/02/12(火) 11:29:21 

    >>1407
    過労になるほど働いてないじゃん

    +37

    -4

  • 1410. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:09 

    >>1406
    ドラマでは資金調達しないと何も出来ないから融資(借金)が必要じゃないかな

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:36 

    チキンラーメンのミニを食べてる マグカップにちょうどいい! 刻みネギとたまごは欠かせない。(朝食の卵焼き でもOK!)

    昼食はだいたい朝食の残り物だから・・

    +11

    -2

  • 1412. 匿名 2019/02/12(火) 11:33:54 

    福子がダブルワークぐらいしてたらまだ同情出来た。現代でもダブルワークで頑張っている人たくさんいるし。ゆっるいパーラーのバイトで一家四人の生活が出来るわけないってわかるわ。

    +45

    -1

  • 1413. 匿名 2019/02/12(火) 11:39:00 

    >>1389
    お正月に立花家でわいわいしてた。

    +12

    -0

  • 1414. 匿名 2019/02/12(火) 11:44:25 

    >>1384
    腐った黒いバナナとか夫婦二人で食べてたよね。
    住んでる借家もボロかったし、貧乏なんだなとよくわかるわ。

    +16

    -1

  • 1415. 匿名 2019/02/12(火) 11:45:58 

    >>1384
    貰い物とはいえ天ぷらも豪華だったよね。笑

    +34

    -0

  • 1416. 匿名 2019/02/12(火) 11:47:12 

    今日も国会であさが来たを見れないのかな?
    あさが来たを見て浄化したいんだけど

    +9

    -1

  • 1417. 匿名 2019/02/12(火) 11:48:59 

    >>1395
    来月には終わるが、終わり良ければ総て良し、頑張れと思ってるよ。
    でも夕方の「あさが来た」がとても良くてためいき。(初見なのでその先は知らない)
    例えば、ありがとうごめんなさいが言える。言い過ぎたとすぐに気づく。借金の申し出を身を切られる思いで断る父。ハツ姉が貧乏になって儲けは僅かな畑仕事。ボロは着てるけど凛とした佇まいは健全。言うべきことは言う。あさ達に芯が通ってるところ
    まんぷくもそんなレベルだと思ってたのになあ
    乳幼児は両方とも安定の可愛らしさ

    +28

    -1

  • 1418. 匿名 2019/02/12(火) 11:49:11 

    半分、青いの時は夕方にカーネーションの再放送
    まんぷくではあさが来たを夕方に再放送
    NHKの朝ドラ公開処刑がなかなか凄い

    +27

    -2

  • 1419. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:43 

    神部の怪奇現象やー!ってセリフ全く面白くなかった

    +28

    -6

  • 1420. 匿名 2019/02/12(火) 11:57:48 

    ラーメン開発、ワクワクしない理由を考えたら
    福子しか登場人物ないからだわ。
    塩軍団や神部さんとかとワチャワチャしながらやってたら楽しかったかなー

    +41

    -0

  • 1421. 匿名 2019/02/12(火) 11:58:16 

    >>1395
    良かったころの貯金で見てる感じよ。今は貯金も底をついて厳しいです。福田靖さん貸して~

    +27

    -1

  • 1422. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:46 

    登場人物が集まる場所を福子の職場にしたのが間違いよね。さぼってるように見えちゃう。

    理事長婦人時代に『暇つぶし』で働き始めるんじゃなくて

    貧乏になって職探しをして、『ひよっこ』のみね子が働いてたお店ぐらい昼間や夜は忙しい描写を入れていれば良かったと思うんだけど

    みね子がホールを回して、くたくたになって帰るシーンとか良く頑張ったねって思ったけど、福子のお店はメニュー数も少なそうだし、店員同士や知り合いのおしゃべりシーンばかり見せられたら、忙しい時間もあったんだろうなって脳内補完できないわ

    +48

    -0

  • 1423. 匿名 2019/02/12(火) 12:10:21 

    >>1420
    いま再放送してるべっぴんさんはヒロインたちがわちゃわちゃ?してるけど、なんのおもしろさもない。
    脚本と演出ってほんと難しいんだね。

    +9

    -0

  • 1424. 匿名 2019/02/12(火) 12:24:45 

    世良さんの「僕に売らせてください!」だけがもはや楽しみ

    +32

    -1

  • 1425. 匿名 2019/02/12(火) 12:32:52 

    >>1367
    実際工場見学でも手もみして縮れ麺にするよー

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2019/02/12(火) 12:34:48 

    今日の萬平さんはマジ萬平だったw

    でも百福さんいなかったら今の非常食とかどうなってたんだろうと思う

    +10

    -1

  • 1427. 匿名 2019/02/12(火) 12:35:45 

    そういえば来月だっけ?
    ひよっこスペシャル?

    +15

    -0

  • 1428. 匿名 2019/02/12(火) 12:36:01 

    >>1342
    お金を渡されるときに後でお礼言うんじゃない?
    まだ口約束だから?知らんけど
    最初はモヤっとしたけど、萬平さんラーメンの事で頭いっぱいだから、真一さんが食べたがってるって事しか入ってこなかったんじゃないの?wwって思うことにする
    それより興奮してる真一さんが可愛かった🍜
    何でもお役に立てるって嬉しいんだよ…

    +8

    -5

  • 1429. 匿名 2019/02/12(火) 12:36:19 

    このドラマってほんと事業計画や販売流通計画無しで融資や借金、何度目?

    +11

    -3

  • 1430. 匿名 2019/02/12(火) 12:36:30 

    土スタを見てると、安藤サクラが「えーーっ!」の言い方を監督に聞きに行ったなど話してて興味深かった。初期福子の映像が流れたけど今のおばちゃん福子よりもうんと若くて可愛いく見えた。今は前髪が役作りでチリチリパーマなので仕方ないが。

    +13

    -1

  • 1431. 匿名 2019/02/12(火) 12:39:42 

    ここは真一さんと福子の関係性を視聴者に汲んでほしいところだったのかな。小さな頃から姉にくっついて来ていた福子は真一さんにとっては本当の妹みたいに心配で福子が他人や家族には強がり言うタイプと客観的に見てるからこそ困っていることを気づいてあげられる。福子は本音が言えるのは真一さんだった。そしてどう考えても足らないお金を今借りたのかは即席ラーメンに光が見えたから。ゼロの状態では借りても返せる自信が実はなかったことを脚本は書きたかったのかな。もっと働け?←脚本的には福子は忙しく働いてるていだから(笑)そしてきっとお金を貸すことは奥様に言ってるはず何せ美味しいスープ一緒に飲んだからね(笑)

    +10

    -1

  • 1432. 匿名 2019/02/12(火) 12:40:16 

    >>1351
    今日は現金まだ渡されてなかったよ

    +5

    -3

  • 1433. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:37 

    >>1423
    後半わちゃわちゃが無くなって闇よ

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:22 

    >>1433
    伝説の「お父さんも来た」を思い出したww

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2019/02/12(火) 12:44:05 

    でも貸すよと言い出してくれたのも真一さんよね

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2019/02/12(火) 12:45:06 

    ここに来て真一さんの好感度だけがどんどん上がっていく

    苦手だった大谷さんも最近好きだわw

    +22

    -0

  • 1437. 匿名 2019/02/12(火) 12:47:45 

    吉乃ちゃんのお見合いを勝手に決めた鈴さんウザい
    口出さないでほしいうるさい

    +6

    -10

  • 1438. 匿名 2019/02/12(火) 12:48:16 

    私達は当たり前のように生まれた時からあったチキンラーメンを知っちゃってるけど
    当時魔法の話のようなチキンラーメンを開発しするのとでは感動も違うよね

    +9

    -1

  • 1439. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:10 

    鋼枠に入れて 揚げる

    アララ 揚げすぎた・・ 中はムラになってる



    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2019/02/12(火) 12:50:56 

    旦那の会社を侮辱されたらそりゃ怒るわ

    +25

    -0

  • 1441. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:53 

    薄い・・


    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2019/02/12(火) 12:51:55 

    食べたくて仕方ない神部www

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:30 

    >>1395
    そういや初期から否定して大量のマイナスに怒ってたのはあなたかな?w

    +2

    -7

  • 1444. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:30 

    「私が先~」

    +5

    -2

  • 1445. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:39 

    金網のてっぺんに持ち手つくればいーのに
    木の持ち手!

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:53 

    私が先~~~い~~~
    福子、嫌な感じ

    +35

    -3

  • 1447. 匿名 2019/02/12(火) 12:52:53 

    神部かわいいよ、神部

    +11

    -1

  • 1448. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:07 

    真っ黒やないか!!

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:43 

    >>1254
    神部が女だったらこうだよ
    今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

    +39

    -1

  • 1450. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:44 

    >>1432
    退職金の話をしてるのでは

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:51 

    福子、ほっぺに頬張ったままセリフ待たずに、さっさと飲み込んで欲しい

    +33

    -1

  • 1452. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:02 

    明日あたりには完成してるの?

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:09 

    年明け以降なんかいまいち楽しくない。
    ここまできたから最後まで見るけど!

    塩軍団とか東先生が恋しいな〜。

    +58

    -2

  • 1454. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:44 

    「僕やから 食べさせてもらったんです!」ドヤ!

    +25

    -0

  • 1455. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:47 

    >>1449
    福子の完全敗北だね。

    +25

    -2

  • 1456. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:03 

    気が遠くなる作業だなぁ

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:06 

    ラーメン作りも期待したほど面白くないわ。
    この先もこんな感じだろう

    +37

    -5

  • 1458. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:27 

    いくらなんでも家庭持ちの元義兄に言えるか

    +22

    -1

  • 1459. 匿名 2019/02/12(火) 12:56:50 

    真一さんがまた都合よくキャラ変しましたね

    +24

    -1

  • 1460. 匿名 2019/02/12(火) 12:57:05 

    真一さんの人柄と心意気が素敵

    +24

    -2

  • 1461. 匿名 2019/02/12(火) 12:57:14 

    真一さん 気にしてくれてるんやね ありがとう!
     
    即席ラーメンつくりも応援したい! 完成がはやくみたい!


    ワクワクしてる 真一さん 

    +17

    -3

  • 1462. 匿名 2019/02/12(火) 12:57:42 

    >>1449
    神部かわいいな

    +19

    -0

  • 1463. 匿名 2019/02/12(火) 12:58:19 

    揚げ温度と時間に気をつけて・・・

    どや?

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2019/02/12(火) 12:58:41 

    いつ見ても揚げたてをそのまま食べたい

    +8

    -1

  • 1465. 匿名 2019/02/12(火) 12:58:44 

    真一さんにお金借りのに、上から目線の夫婦

    +53

    -1

  • 1466. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:01 

    萬平さんは完璧主義者だから完成するまでは誰にも食べさせないって、白薔薇でみんなで食べたばかりなのに、何言ってるのか全然わからない。頭が全然追いつかないわ。

    +57

    -0

  • 1467. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:04 

    「食べよう 早く!!」

    3分待ちきれない真一さん カワイイ!

    +32

    -0

  • 1468. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:10 

    真一さんがお金を貸してくれるから 

    仕方なく

    ラーメン作りに参加を許した萬平様、偉そう

    +56

    -2

  • 1469. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:18 

    マンペーいらつく

    福:実は真一さんからお金を借りることにしたの
    マ:そうですか、、、

    まずそこは頭下げて礼を言えよ
    まじで何様だ

    ずっと夢中で観てきたけど最近いらつくー!
    でも観るけど笑

    +81

    -4

  • 1470. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:19 

    ペイがすする量が増えたのはゴールが近づいてきたせいなのか

    +9

    -0

  • 1471. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:49 

    「うまいよ、これは!!  スゴイよ これは!!」

    (≧▽≦)

    +18

    -0

  • 1472. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:53 

    早く食べたい時の3分は長いよね

    +17

    -0

  • 1473. 匿名 2019/02/12(火) 13:01:41 

    借りると試食が同等なのがどうもね。白薔薇で食事代借りたとかならまだしも

    +24

    -0

  • 1474. 匿名 2019/02/12(火) 13:03:35 

    ラーメン揚げる音!好き!
    ASMRだ

    +4

    -1

  • 1475. 匿名 2019/02/12(火) 13:04:09 

    借りるくだりさえなければ今日も楽しく見終わったのになんでー

    +22

    -2

  • 1476. 匿名 2019/02/12(火) 13:04:54 

    土曜月曜と面白くなってきたと思ってたのになあ

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2019/02/12(火) 13:05:39 

    チキンラーメン初めてお椀で食べたけど美味しいね!スーパーでもあと1つしか残ってなかったw

    まんぺいさん、あの状況じゃ遠慮するわけにもいかないし、とりあえずラーメン作って改めて話すつもりだったんじゃない?真一さん的にも今はそれよりラーメンって感じw

    +7

    -2

  • 1478. 匿名 2019/02/12(火) 13:05:52 

    けっして 妥協しない 萬平さん!

    (^○^) ガンバレ!

    +5

    -3

  • 1479. 匿名 2019/02/12(火) 13:07:37 

    もう真一さんからグイグイくるから福ちゃんはお礼のタイミングなくなるし萬平さんはありがたさをわかってないw
    今週の【 まんぷく 】「10歩も20歩も前進です!」

    +17

    -5

  • 1480. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:44 

    福子「私がさきー」を聞いたら懐かしの「ボクの勝ちー!」「良かったねー!」を思い出した。源ちゃん幸ちゃんが「ボク(わたし)が先ー!」と言うなら可愛いんだけどね。

    +15

    -0

  • 1481. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:05 

    >>1450
    だから〜目の前に現金出されたらお礼言わないとって返されたから、今日は現金渡されてないよって返したんじゃん

    +2

    -6

  • 1482. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:54 

    まんぺーの性格ここまでクズというかコミュ障にしないと物語進められなかったのかな?
    50近くにもなってこんな性格でいいの?

    +33

    -1

  • 1483. 匿名 2019/02/12(火) 13:18:50 

    麺を揚げる工夫は、もっと福子がアドバイスすればいいのにって単純に思ったよ。天婦羅揚げるのだって素材によって油の温度や時間を変えるんだから、主婦の経験を活かせばいいのにね。

    +30

    -0

  • 1484. 匿名 2019/02/12(火) 13:20:23 

    萬平さんは 真一さんの気持ちに とても感謝していると思うよ!だけど、納得のいく試作品がまだ完成していないから 改良のことで頭がいっぱいなんだよ。

    お世辞ではなく「おいしい!」と言ってくれた真一さん 苦労をねぎらっての励ましだったかもしれないけど、真一さんの中で 即席ラーメンの実現化・期待感が さらに増したのでは?

    +11

    -5

  • 1485. 匿名 2019/02/12(火) 13:20:30 

    >>1420
    私は萬平夫婦のテンションが変なんだと思う。
    福ちゃんは、もっとどっしりおおらかに落ち着いてた方がいいと思うし、萬平さんはマッドサイエンティストよろしく、バック・トゥ・ザ・フューチャーのエメット博士ばりのテンションとか緩急ある行動する人だと、まだ臨場感があるんではないかと思う。
    どっちも中途半端な気がしてならない。

    +31

    -0

  • 1486. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:43 

    今日スープエキスかけずに揚げてなかった?

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2019/02/12(火) 13:34:29 

    なんで今日当たり前のようにカンベが来てたの?
    タカちゃんからお許し貰えたの??
    最初のほう見逃したかな

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:59 

    てっきり信用組合から融資受けるのかと思った。
    真一さんから借金なのか?

    +9

    -0

  • 1489. 匿名 2019/02/12(火) 13:43:16 

    >>1487
    >>1402の流れかな?

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2019/02/12(火) 13:46:21 

    >>1449
    岡と森本に一目惚れされるんじゃないかw

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:14 

    >>1489
    ありがとうございます🙏

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:42 

    >>1487 さん しげるさんは 恩師・大宮先生から 聞いていたんだよね「完成した!」て。だから居ても立っても居られず 研究所に来たんだよ。

    >>987
    >>1124


    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:27 

    私は 素直に視てるし応援してる。ほんとにね 15分が短い!!

    +13

    -9

  • 1494. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:40 

    >>1492を訂正します 近江谷先生でしたね すみません!

    神部さんの知人であり、大阪帝大医学部の講師で 公衆衛生講座で栄養学を研究している。ダネイホン開発に協力した。

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:34 

    >>1481
    横だけど
    だから目の前に現金出されてお礼言うなんて当たり前なんだから言うに決まってるでしょ
    退職金のときに言わなかったらどれだけ非常識なんだっていう話だよ
    なんで理解できないの?

    +3

    -6

  • 1496. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:49 

    お金を貸す立場の真一さんが
    「頼む、萬平くん」「すまんね、ありがとう」ってなんでw
    福子までよかったですねって上からw

    +79

    -0

  • 1497. 匿名 2019/02/12(火) 14:35:00 

    福子は借金する事へのハードルが低い
    そしてお礼も言わずに上から目線の萬平
    ラーメンができるまでの行程よりも夫婦の非常識さが気になってしまうわ

    +30

    -0

  • 1498. 匿名 2019/02/12(火) 14:37:09 

    ずっと楽しくみてる

    でも…この脚本家さんは
    お金絡みの話が凄く多いのに
    そこが下手なんだよね

    +26

    -0

  • 1499. 匿名 2019/02/12(火) 14:40:02 

    >>1496
    ほんとそれw

    +8

    -0

  • 1500. 匿名 2019/02/12(火) 14:46:47 

    >>1496
    ズコーwってなった

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード