ガールズちゃんねる

三連休だし雑談しませんか?

11039コメント2019/03/09(土) 13:24

  • 10001. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:06 

    >>9982
    免許取得時に付いてたなら、継続してると思います
    新規でとった場合は付かない事になったんだと思います

    +0

    -0

  • 10002. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:24 

    >>9971
    その彼氏やばくない?
    私なら即別れる
    情緒不安定すぎだし怖い、おかしいよ彼氏

    +5

    -0

  • 10003. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:32 

    夫婦間でも強姦罪って成立するのか

    +2

    -0

  • 10004. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:41 

    >>9985
    バニラアイスは正義!

    +1

    -0

  • 10005. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:47 

    >>9971
    栗原勇一郎みたいだな

    +1

    -0

  • 10006. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:55 

    >>9985
    そう!バニラ!

    MOWが一番好き

    +2

    -0

  • 10007. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:15 

    バンビって映画懐かしい

    +1

    -0

  • 10008. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:32 

    >>10000
    あー。なるほど。私は大学でとったから短大はわからん

    +0

    -0

  • 10009. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:39 

    なんか辛いことあって死にたい。
    死にたいくらい辛いけど死ぬのが怖い

    +5

    -0

  • 10010. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:41 

    >>10003
    お互いが同意してないなら、成り立つと思うけど、立証するの難しそう

    +2

    -0

  • 10011. 匿名 2019/02/11(月) 14:53:55 

    いま、ハーゲンダッツのバニラ食べてる

    +4

    -0

  • 10012. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:03 

    >>1006
    私はスーパーカップ派
    子供の頃からの味で安心する

    +2

    -0

  • 10013. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:05 

    >>9967
    そーなんだー

    アラフォーになりかけなんだけど
    私の時は車の講習の中で原付の授業あっただけで
    取れたから
    今はどうなのかなって聞いてみた

    +1

    -0

  • 10014. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:10 

    いま、強姦罪てないよね

    +0

    -0

  • 10015. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:39 

    >>9999さん
    >>10000さん
    なんかおめでとう\(^o^)/

    +0

    -0

  • 10016. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:47 

    司書の人ありがとう
    きっかけあれば資格考えてみる

    +1

    -0

  • 10017. 匿名 2019/02/11(月) 14:54:59 

    >>10014
    罪名が変わったんだよね

    +1

    -0

  • 10018. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:15 

    >>9982
    原付は普通免許取ってれば今でも乗れる
    法改正があって車両の大きさによっては前取った普通免許と今の普通免許で乗れる乗れないがあるって、一昨年免許取るとき法改正の時期だったから説明された

    +1

    -0

  • 10019. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:21 

    >>10009
    どうしたの?
    ここのみんなが話きくよー

    +5

    -0

  • 10020. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:31 

    >>10009
    どしたの?

    +3

    -0

  • 10021. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:46 

    >>9997
    秘書検定持ってる未経験者と持ってない秘書歴3年、後者が採用されやすいよ
    簿記もそうだし

    +2

    -0

  • 10022. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:59 

    >>9971です。
    同棲中で実家とも疎遠なので外出することしか出来ないですがとりあえず外に出ます。
    切れた原因は本当にバカみたいな内容なのですが、頼んだピザが遅延していたにも関わらずサービス券をくれなかったって彼氏が愚痴っぽく言ってたので、その場で言えばよかったんだよって返したら、お詫びする側の向こうに俺から言うのはおかしいってなって言い合いに発展しました…(しょうもない内容ですみません…)
    さっきリビング戻ってちらっと彼氏見たら座禅?組んでました…

    +6

    -0

  • 10023. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:08 

    >>10009
    死なないでよ

    +3

    -0

  • 10024. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:10 

    >>9657
    ねー逆になんでだめなのか知りたいわ
    だってトピズレしてないじゃん

    +1

    -1

  • 10025. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:17 

    >>10006
    モウだとミルクじゃないか?

    +2

    -0

  • 10026. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:32 

    >>10017
    横だけど知らなかった!

    +0

    -0

  • 10027. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:36 

    後からハーゲンダッツ食べよ

    +2

    -0

  • 10028. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:47 

    >>10013
    私もそれくらいです
    確か法改正でかわったとおもったのですが💦
    運転できるトラックの種類もかわったような?
    更新講習受けたの暫く前なんで忘れてしまった💦

    +0

    -0

  • 10029. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:49 

    >>10018
    私も数日前の免許更新講習でそう説明された

    +1

    -0

  • 10030. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:17 

    >>10022
    結婚は止めた方が良さそうだね

    +4

    -0

  • 10031. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:47 

    やっと動けるようなったわ

    +2

    -0

  • 10032. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:53 

    アイスクリーム食べたくなってきちゃう

    +2

    -0

  • 10033. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:15 

    >>10022
    友達は?

    +0

    -0

  • 10034. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:35 

    >>10018
    じゃあ最近の人かー
    原付じゃなくて二輪の法改正?のときもなんかあった気がするなー
    法改正かなんかわからないけど、ルールが変わるみたいなの

    +1

    -0

  • 10035. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:53 

    >>10026
    強制性交等罪って名前に変わったんだよー

    +2

    -0

  • 10036. 匿名 2019/02/11(月) 14:59:08 

    >>10022
    座禅会開いてる寺に彼氏を預けて、新居を見つけよう

    +4

    -0

  • 10037. 匿名 2019/02/11(月) 14:59:30 

    >>10022
    怒りっぽいのは仕方ないとはして、それの表現の仕方がやばい
    ひとまず平静を装って今後の付き合いを考え直して
    同棲解消は大変そうだけれども

    +2

    -0

  • 10038. 匿名 2019/02/11(月) 14:59:50 

    >>10031
    どうした?

    +0

    -0

  • 10039. 匿名 2019/02/11(月) 14:59:50 

    普通運転免許のほかに、原付も取りに行かなきゃならないの?

    +1

    -0

  • 10040. 匿名 2019/02/11(月) 15:00:53 

    >>10035
    改名したのは女の人が襲う事もあるからなのかしら

    +0

    -0

  • 10041. 匿名 2019/02/11(月) 15:01:09 

    とりあえず!!
    私がどこまでできるか!ってことで資格は取る!!!

    +2

    -0

  • 10042. 匿名 2019/02/11(月) 15:01:10 

    友達が自学の先生好きになって
    結局通いつめて全部の免許取ってた!

    若さのパワーだよね、今思うと

    +2

    -0

  • 10043. 匿名 2019/02/11(月) 15:01:17 

    だめんずウォーカーで、猫派か犬派かで言い合いになった彼氏に殴られた話載ってたな…

    +3

    -0

  • 10044. 匿名 2019/02/11(月) 15:01:43 

    事故多いし、おまけのように免許もらえてたのは廃止になってもいいと思う

    +2

    -0

  • 10045. 匿名 2019/02/11(月) 15:01:51 

    >>10041
    応援してるよ〜!

    +1

    -0

  • 10046. 匿名 2019/02/11(月) 15:02:39 

    >>10022
    そこまで怒る内容でもないのに、ちょっとヤバいね。

    +4

    -0

  • 10047. 匿名 2019/02/11(月) 15:03:13 

    >>10045
    最近がんばってなかったからね!
    久しぶり

    +1

    -0

  • 10048. 匿名 2019/02/11(月) 15:03:22 

    >>10043
    それはマジでダメンズだね!汗

    +2

    -0

  • 10049. 匿名 2019/02/11(月) 15:03:32 

    あら10000コメおめでとう
    バニラも好き
    フローズンヨーグルトも好き

    +1

    -0

  • 10050. 匿名 2019/02/11(月) 15:03:39 

    原付の後ろカゴに犬載せたら、乗り心地めちゃくちゃ気に入ってくれてた良い思い出

    +3

    -0

  • 10051. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:21 

    そうよ、応援してもらったし、自分の頑張りがどこまでいけるか、だけでいいのよ
    どうしよー受かるかなーばっかりだったけど

    +2

    -0

  • 10052. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:26 

    >>10040
    横。それもそうだし、男が男とか
    今まで女子と規定してたのを性別を問わないことになった

    +1

    -0

  • 10053. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:30 

    ラムレーズンのアイスの美味しさがまだわからない
    大人になったら分かると思ってたのに

    +2

    -0

  • 10054. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:35 

    >>10050
    わんちゃん可愛いね

    +0

    -0

  • 10055. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:35 

    寒いの🥶

    +1

    -0

  • 10056. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:48 

    >>10044
    本当そう思う
    ある程度の年齢で免許失効した方がいいと思うし

    年寄りの運転も、あおり運転も怖すぎ

    +3

    -0

  • 10057. 匿名 2019/02/11(月) 15:04:48 

    >>10037
    そうですね、私もピザの箱ごと潰して箸でグサグサ突き刺したのは正直引きました。
    こんなことで俺が責められるならもうピザなんて頼まないし食べないって発狂してました。
    なんかもう本当に変わりすぎて怖いし、しばらく距離取ります。
    皆さんすみませんでした。落ち着くまでちょっと外ぶらぶらしてきますね〜!

    +5

    -0

  • 10058. 匿名 2019/02/11(月) 15:05:46 

    >>10054
    ありがとう

    ワンコは車より原付気に入ってくれてたよ
    車より酔わないらしい

    +1

    -0

  • 10059. 匿名 2019/02/11(月) 15:05:46 

    おやつタイムだ、ポテチ食べたばかりだけどコーヒー入れなおしてアーモンドマフィン食べるよ。
    皆はおやつどうするの?

    +5

    -0

  • 10060. 匿名 2019/02/11(月) 15:06:17 

    >>10059
    焼き芋食べてる
    沢山あるので

    +2

    -0

  • 10061. 匿名 2019/02/11(月) 15:06:57 

    >>10053
    六花亭とかのレーズンサンド系のお菓子は大丈夫?
    冷やして食べるとアイス風

    +1

    -0

  • 10062. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:11 

    甘栗食べてる
    むいてないやつだから面倒

    +2

    -0

  • 10063. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:14 

    >>10020
    >>10023
    >>10019
    皆さんありがとうございます。兄が発達障害で自分の思い通りにならなかったら、毎回暴れて物壊すし脅してくるんです。今さっきも「お前なんか死ね」「このカス」「殺す」など酷いことを言われました。
    親の転勤で田舎に引っ越してきていて、転勤族なんかいないのでいじめられてはいないけどよそ者扱いで、お互い気を使い過ぎてストレスを感じていました。学校にも家にも居場所がありません。
    母親は兄で手いっぱいで私はほったかされて育ちました。父親は仕事で忙しく、話すことほとんどないです。

    +4

    -0

  • 10064. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:23 

    DVで最悪じゃんと思ってたのに、最後の座禅で笑ってしまったw
    でもキレる前に座禅組んで落ち着いたほしかったね

    +1

    -0

  • 10065. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:28 

    >>10053
    私もわからないから諦めた🤦‍♀️

    +1

    -0

  • 10066. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:52 

    お昼寝したし有休だしそろそろ家の掃除しようかな…

    と言いつつまだコタツの中(ノ”>ω<)ノ”ポカポカ
    コタツ考えた人すげーな!

    +2

    -0

  • 10067. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:57 

    >>10057
    ピザ事変だね。
    とりあえず、さようならした方が良いね

    +3

    -0

  • 10068. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:58 

    >>10053
    ラムレーズンは
    ハーゲンダッツか牧場しぼりのしか
    食べないよー


    あと地元のお菓子屋さんに売ってるやつ

    当たりはずれはあるかも

    +2

    -0

  • 10069. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:20 

    >>10063
    母親にも父親にもほったかされてたのか、、

    +1

    -0

  • 10070. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:22 

    >>10059
    ポッキー

    +1

    -0

  • 10071. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:26 

    >>10059
    わたしは
    チューハイタイムにしちゃった

    休みだから
    明日からずっと仕事だし

    +1

    -0

  • 10072. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:34 

    >>10038
    昨日、セックスしすぎた

    +3

    -4

  • 10073. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:47 

    付き合ってもうすぐ1年の彼氏がいます。
    お互い30代。私は周りもほとんど結婚したし私もいい加減結婚したいからホワイトデーに婚約指輪おねだりしてもいいかな??

    +2

    -0

  • 10074. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:08 

    ディッパーダンのラムレーズンとチーズケーキが好き

    +0

    -0

  • 10075. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:09 

    まずラム酒が苦手だ

    +0

    -0

  • 10076. 匿名 2019/02/11(月) 15:10:44 

    >>10072
    おぉ

    +0

    -0

  • 10077. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:36 

    三連休、ひとりで寺社仏閣めぐりしたりドライブいこうと思ってたのに蓋開けてみたら三日間引きこもってしまって自己嫌悪

    +3

    -0

  • 10078. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:38 

    みんな悩んでるね
    よしっここで今までの思い吐いちゃおう(・∀・)

    +2

    -0

  • 10079. 匿名 2019/02/11(月) 15:11:46 

    >>10063
    それは家が地獄だね。
    これは児相案件レベルのような…

    兄は心根が芯から腐ってる?
    それとも一時的に荒れてる?

    +2

    -0

  • 10080. 匿名 2019/02/11(月) 15:12:33 

    >>10061
    たぶん、ラムが苦手なんだと思う
    お菓子に入ってるのは苦手
    酒好きなんだけどね

    +1

    -0

  • 10081. 匿名 2019/02/11(月) 15:12:46 

    >>10072
    セッ○ス

    +1

    -0

  • 10082. 匿名 2019/02/11(月) 15:13:34 

    >>10077
    今回寒かったしね
    反省もこめて早めに次に備えるとかどう?
    10連休もあるしね

    +1

    -0

  • 10083. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:02 

    >>10063
    今のうち、あなたが逃げられる場所や頼れる人を探しておいてほしい。

    +3

    -0

  • 10084. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:02 

    >>10072
    伏せ文字にしろ笑笑

    +1

    -1

  • 10085. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:29 

    >>10080
    日本酒のアイスとか、シャンパンシャーベットとか好きそう

    +1

    -0

  • 10086. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:30 

    >>10077
    私も三日間家から出てないよ
    先週は三連休何しようかと色々考えたのに

    +1

    -0

  • 10087. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:33 

    おでんと豚汁のサンドイッチ…

    +0

    -0

  • 10088. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:36 

    >>9971
    それ絶対あかんヤツ
    その時は怖くても絶対縁切った方がいい

    +2

    -0

  • 10089. 匿名 2019/02/11(月) 15:14:54 

    iPad mini画面がチカチカ

    +1

    -0

  • 10090. 匿名 2019/02/11(月) 15:15:19 

    >>10072
    別に悪くないけど、人前にこういうコメントをする人に引いてしまう

    +4

    -0

  • 10091. 匿名 2019/02/11(月) 15:15:57 

    お香炊こう

    +1

    -0

  • 10092. 匿名 2019/02/11(月) 15:16:12 

    昨日がるちゃんしすぎた

    +2

    -0

  • 10093. 匿名 2019/02/11(月) 15:16:27 

    >>10091
    そうしよう

    +2

    -0

  • 10094. 匿名 2019/02/11(月) 15:17:19 

    せめておセッセって言おう

    +1

    -1

  • 10095. 匿名 2019/02/11(月) 15:17:26 

    >>10022
    理由は関係ない。その彼の行動がおかしいの。
    理由に惑わされないで。

    +2

    -0

  • 10096. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:05 

    ゆで卵あるから、潰してパンにのせてたべるかな

    +1

    -0

  • 10097. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:37 

    いまドラクエ5やってたんだけど、ビアンカかフローラどっちにするか悩んでビアンカにした

    +2

    -0

  • 10098. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:43 

    おセッセww

    +0

    -0

  • 10099. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:45 

    資格だけ持ってる人より実務経験者の方が採用されやすいのは当たり前じゃん
    でも私は簿記2級受かって、経理に採用されたよ

    +1

    -0

  • 10100. 匿名 2019/02/11(月) 15:19:03 

    >>10079
    一時的って言ったら一時的なんですけど、毎日何か不安なことがあるとプリペイドカードをお母さんに脅して貰おうとしたりします。それが長いので、精神的にも疲れました。暴力だってありました。物投げてきたり。
    優しい時だって勿論あります。でも、すぐキレるし暴れるので、、、
    母親は兄が私に「殺す」「死ね」とか言ってる時は助けてくれません。何を言っても無駄だからです。
    でも助けて欲しかった

    +2

    -0

  • 10101. 匿名 2019/02/11(月) 15:19:58 

    >>10098
    私もめちゃくちゃ笑ったw

    +1

    -0

  • 10102. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:12 

    >>10073
    では私のエピソードを…

    イベントのプレゼントに指輪をおねだりして
    左手の指輪のサイズ教えたんだよね
    で、つけた時に
    「これは婚約指輪ってことでいいのかなぁ(ニヤニヤ)」
    と言って翌年結婚指輪もらったよ


    +6

    -1

  • 10103. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:25 

    >>10086
    よくあるよ。しょっちゅうだねー!

    +1

    -0

  • 10104. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:25 

    それか夜の営みを頑張ってたとか

    +2

    -3

  • 10105. 匿名 2019/02/11(月) 15:21:20 

    夕飯に春巻の具を作った......
    あとは巻いて揚げるだけ!

    +0

    -0

  • 10106. 匿名 2019/02/11(月) 15:21:38 

    >>10100
    発達障害って病名がついてるってことは、病院に行ってるってことかな?
    お兄さんが入院するか、あなたが家を出るしか無さそうね

    +1

    -0

  • 10107. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:00 

    パリパリ春巻き

    +2

    -0

  • 10108. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:24 

    >>10101
    友達が
    いたした、とか
    いたす、
    って言う子がいて
    それもちょっと笑っちゃう

    +1

    -0

  • 10109. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:54 

    今日は雪が降ってたせいか朝から寒いよね。
    パートで生も扱ってるからパート先も寒いから体が冷えたまま帰ってきたよ(ToT)
    ついさっき遅めの昼食で温かい物食べて、ホットティー飲んてるよ。

    +4

    -0

  • 10110. 匿名 2019/02/11(月) 15:23:19 

    >>10105
    中華つながりで
    我が家は麻婆豆腐だよー

    +1

    -0

  • 10111. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:24 

    >>10110
    では私も。野菜もりもりの皿うどんだよ。

    +3

    -0

  • 10112. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:28 

    私も今日は麻婆豆腐ー!

    +1

    -0

  • 10113. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:37 

    親が兄弟優先なんじゃ、親ごと捨てて逃げるしかないね
    親が手に負えなくなったとき確実に頼られる
    頼って断られるとキレてまた自分が傷つく事になる

    +1

    -0

  • 10114. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:51 

    >>10100
    祖母の家から学校は通える距離?
    通えるならそっちにまず住んだ方が良い

    +1

    -0

  • 10115. 匿名 2019/02/11(月) 15:25:37 

    梅干し

    +1

    -0

  • 10116. 匿名 2019/02/11(月) 15:26:21 

    >>10083
    前住んでたところに今でも連絡とっている友達がいます。でも親のスマホで連絡取り合ってるので相談はできないです、、会って話したいけどなかなか会えなくて
    あと一年で絶対戻れるみたいなのですが、もう一年はさすがにキツいです。すでにこっちにきて二年経っているので、、、もしかしたら、もう戻れるかもだけどまだ可能性は低めです。

    +2

    -0

  • 10117. 匿名 2019/02/11(月) 15:27:29 

    >>10115
    すっぱい

    +0

    -0

  • 10118. 匿名 2019/02/11(月) 15:27:59 

    10109です。
    生もじゃなくて生ものです。
    打ち間違えちゃった(^_^;)

    +2

    -0

  • 10119. 匿名 2019/02/11(月) 15:28:54 

    >>10113
    もう頼られてます、、、けど父親は本当に仕事が忙しくて頼りにならないので母親が一人で頑張ってくれてます。

    +2

    -0

  • 10120. 匿名 2019/02/11(月) 15:29:43 

    友達ほしいなー
    でも今更作れないよなぁ

    +5

    -0

  • 10121. 匿名 2019/02/11(月) 15:31:02 

    まだ、義務教育なのかな?
    高校生ならバイトして金貯めて家を出る!
    義務教育なら保護施設とかに相談してみたら?
    言葉の暴力も体への暴力とかわらんよ

    +1

    -0

  • 10122. 匿名 2019/02/11(月) 15:32:12 

    >>10119
    助けてくれないのに、頼られてるの?

    +1

    -0

  • 10123. 匿名 2019/02/11(月) 15:32:43 

    >>10118
    通じたから🆗

    +1

    -0

  • 10124. 匿名 2019/02/11(月) 15:33:39 

    >>10114
    母親の方の祖母は前住んでいたところに近くて、父親の方の祖母は私が産まれる前に他界しています。
    祖父の方は近いのですが、父親の弟も私の兄と同じような感じで祖父は苦労していて頼れません。遺伝という奴ですね…

    +2

    -0

  • 10125. 匿名 2019/02/11(月) 15:33:53 

    はぁぁ
    求職中で採用だったら今日の3時までに
    電話いただけるということだったけど
    電話来なかった....
    面接であんなにもし採用されたらって
    話をされたので、ちょっと夢見ちゃったよ。
    採用されないだろうなーと思ってたけど
    むなしいわ。

    +7

    -0

  • 10126. 匿名 2019/02/11(月) 15:35:58 

    >>10125
    あの思わせ振りなセリフはなんなんだろうね

    +4

    -0

  • 10127. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:09 

    >>10125
    ドンマイ。
    私も同じような経験あるよ。
    面接中、あ、これは採用してくれるな~って感じだったのに結局電話来なかったww

    諦めず次探そう💪

    +4

    -0

  • 10128. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:18 

    パートでもアルバイトでも非正規でも正社員でも求職中はお金かかるよね。履歴書の写真もいつまで必要なんだろう。

    +4

    -0

  • 10129. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:22 

    今月でパート辞めるから新しいパート先を探してるんだけど、自分って何のパートがしたいんだろうって思ってしまう。

    +3

    -0

  • 10130. 匿名 2019/02/11(月) 15:39:06 

    >>10124
    なるほど…
    兄はまだ学生?
    ニート?

    +0

    -0

  • 10131. 匿名 2019/02/11(月) 15:39:23 

    >>10125
    あるあるなのかな?
    私も前に面接ですごくいい感じで終わったし
    同じ業種の経験もあったから
    落ちると思わなかったとこあったけど
    次の日不採用の電話きて
    まじで!?ってなったことある

    翌週の求人見たら私が希望した時間と微妙にずれてるシフトで募集かけてた

    +3

    -0

  • 10132. 匿名 2019/02/11(月) 15:39:43 

    肩凝ってる
    パキパキ言う

    +2

    -0

  • 10133. 匿名 2019/02/11(月) 15:40:09 

    >>10129
    今までは何系?

    +2

    -0

  • 10134. 匿名 2019/02/11(月) 15:40:45 

    >>10126

    >>10125です。
    本当にねー。
    明日からまた就職活動がんばらねば。

    +1

    -0

  • 10135. 匿名 2019/02/11(月) 15:41:09 

    >>10122
    そうですね…。母親もちょっと障害持ってるみたいで、でもここまで一人で頑張ってくれました。兄が暴れている時に何言ってもただまたキレるだけなので、しょうがないです、、、兄も障害のせいでこうなっているのは間違いないので、兄のことを責めても何も変わりません

    +2

    -0

  • 10136. 匿名 2019/02/11(月) 15:41:50 

    みんな履歴書の写真、いつくらい昔のまで使っちゃう?

    +3

    -0

  • 10137. 匿名 2019/02/11(月) 15:42:47 

    >>10130
    まだ高校生で進級についての問題で言い争ってます、、
    ニートになる気がします。

    +1

    -0

  • 10138. 匿名 2019/02/11(月) 15:43:09 

    >>10136
    三年前のとか

    +2

    -0

  • 10139. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:08 

    >>10133
    飲食店のホールとキッチンの両方
    スーパーの裏方(精肉)
    どちらかといえば飲食店のほうが経歴は長いよ

    +0

    -0

  • 10140. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:41 

    >>10135
    遺伝か、、、
    あなたは何か障害持ってたりしない?

    +0

    -0

  • 10141. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:44 

    15分くらい寝落ちしてたみたいだ

    +0

    -0

  • 10142. 匿名 2019/02/11(月) 15:46:34 

    >>10125です。

    私にレスいただいたみなさんありがとうー><
    本当にその仕事がしたかったし
    面接で色々と採用された後の話などされたから
    もしかして!?なんて思ってしまいました。
    同じような経験ある人もいらっしゃるんですね。
    採用側も色々あるんでしょうけど、おもわせぶりって
    罪ですよね(笑)でも私の実力不足だったので
    諦めます。
    人生そんなに甘くないですよね。がんばります。

    +1

    -0

  • 10143. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:02 

    >>10137
    兄は就職か大学で実家出そうにないのかな
    とにかく上手に出て行かすのがベストだけど。

    後、家は汚い?物とか多い?

    +0

    -0

  • 10144. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:07 

    私も寝落ちしそう、今寝たら次はもう夜だな。歯を磨いておこう

    +0

    -0

  • 10145. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:30 

    >>9995
    有難うございます。
    いえそれはかかってないんです。。あああ

    +0

    -0

  • 10146. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:47 

    夕飯は冷凍餃子
    ふふ😸

    +1

    -0

  • 10147. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:07 

    免許証の写真とか、会社のIDカードとか本人とわかるレベルで加工したい
    目の下のクマがやばすぎて犯罪者だよ

    +2

    -0

  • 10148. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:01 

    >>10102
    ほぅほぅ…〆(゚-゚*) メモメモ
    私もその作戦で行ってみます!!

    +1

    -0

  • 10149. 匿名 2019/02/11(月) 15:55:24 

    やばい今日ガルちゃんしかしてない

    +4

    -0

  • 10150. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:09 

    >>10147
    免許証の写真は大きめな警察署で更新する場合
    写真の持ち込み可能って聞いたことあるー

    スマホの証明写真のアプリで撮影したら
    少しは加工できるのかなー?

    +1

    -0

  • 10151. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:14 

    今からコーヒー飲むよ~
    あぁ、3連休が終わる・・・

    +1

    -0

  • 10152. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:38 

    >>10140
    今のところは分からないですね…
    持ってない気がします。でも、思春期うつみたいになったことあります(>_<)
    出かけるはずだったのにマイナスに考えて行けなくなったりがよくあります。
    夜考え過ぎて一人で泣いたり、ネガティブになってしまったり、兄から酷いこと言われた直後とかは一人で声押し殺して泣いてちょっと過呼吸になったり、感情移入しやすくなってすぐ泣いてしまったり、、、
    前は友達がすぐ近くにいて、相談したり家で感じる孤独を紛らわすことができました。
    向こうも私を頼っていたみたいで、私が引っ越したあと体調崩しやすくなったみたい申し訳ないです。

    +2

    -0

  • 10153. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:31 

    流れぶったぎってすみません💦
    昨日婚活で出会った人と映画見にいったんですが、割り勘どころかお金少し返してもらえなかった‥。私が映画代立て替えたんですが、ご飯とかで帳尻合わせようといってくれたのに、足りない。。
    数百円なんでいいんですけど、ちょっとモヤモヤ。。今回で会うの3回目だし、前にお茶おごってもらったんでいいんですけど、うーん。。

    +4

    -0

  • 10154. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:41 

    私も今日ガルちゃんと料理しかしてない…

    今からPC閉じて勉強してくる
    後でどれだけやったか報告させてください

    +5

    -0

  • 10155. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:43 

    旦那が子ども(3歳、1歳)と遊ぶのが5分とかで満足してるみたいでイラっとする。
    子どもは2人で遊んだりはするけど携帯してるなら遊んでよってなる。
    話せばわかってくれる旦那だけど、私は言葉がキツくなっちゃうから少し自分の中で温めて寝かせてから穏やかな時に話そうと思ってる。
    今その事を温めてる時間もイライラする。
    でも思った時にパッと言うとケンカになるから頑張って温める。今はリビングに3人置いて私はベッドにいる。

    +2

    -0

  • 10156. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:04 

    >>10139
    飲食の接客が楽しかったら
    コンビニとかも楽しいかも

    わたしは居酒屋とかの接客楽しかったし
    コンビニも色々な店のやってた

    清掃もやったりしてて
    それはそれでおもしろかったけど

    +2

    -0

  • 10157. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:23 

    >>10120
    何か習い事とか初めてみては?
    そこで同い年くらいの子を見つけて徐々に距離縮める。

    +3

    -0

  • 10158. 匿名 2019/02/11(月) 16:01:42 

    >>10153
    それくらいなら気にしない。
    それよりせっかく出会ったんだから大事にして!!

    +1

    -1

  • 10159. 匿名 2019/02/11(月) 16:01:52 

    >>10143
    物多いです。引っ越す前は部屋を綺麗にしていたのですが片付ける気力がなくて汚くなりました。先日、やっと片付けたのですが、綺麗ってほどではないです。

    +1

    -0

  • 10160. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:29 

    >>10159
    外で頑張ってる人は部屋汚くなりやすいんだって。頑張ったね。

    +3

    -0

  • 10161. 匿名 2019/02/11(月) 16:04:32 

    そろそろ洗濯物干してきます…トボトボトボ…

    +1

    -0

  • 10162. 匿名 2019/02/11(月) 16:04:33 

    >>10153
    そんなモヤモヤを描いた漫画見たよ

    +0

    -0

  • 10163. 匿名 2019/02/11(月) 16:05:22 

    >>10160

    あれっ、私頑張ってないのに部屋汚い😵

    +2

    -1

  • 10164. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:15 

    >>10153
    あー価値観合ってないかもね
    無理に付き合い続ける必要ないと思うよ~

    +3

    -0

  • 10165. 匿名 2019/02/11(月) 16:07:43 

    >>10163
    まあ、そんなこともあるさ(笑)
    自分では気づいてないだけで頑張ってるんだよ😊

    +3

    -0

  • 10166. 匿名 2019/02/11(月) 16:08:23 

    3時間離れてる間に400コメ以上伸びたねー

    +1

    -0

  • 10167. 匿名 2019/02/11(月) 16:11:06 

    今日で3連休終わりだけど、旦那は明日から連休だからちょっと掃除しといた😄
    階段にカーペット的なヤツ敷いてるんだけど(騒音防止で)、ゴミが取れづらくて困る…掃除機でもダメだしク○ックルワイパーは論外。。
    髪の毛とか繊維に入り込んでるヤツがいてコロコロでもかなわない😭

    +1

    -0

  • 10168. 匿名 2019/02/11(月) 16:11:32 

    >>10159
    うちも荒れてた時に家めっちゃ汚いし
    ゴキはウヨウヨ、庭には使わない錆びついた工具や汚い鉢が転がっていたよ。

    変わった目線からのアドバイスになるけど
    家を綺麗にした方が良い。
    こんまりや、断捨離の本を読んでみて。

    頭がクリアになるから。
    親と「運気を変えよう」とか話して物を減らして掃除してみたら良いよ。

    汚いと、より兄も荒れやすいしね。


    +1

    -0

  • 10169. 匿名 2019/02/11(月) 16:13:57 

    せんべい食べる
    緑茶も淹れよう

    +2

    -0

  • 10170. 匿名 2019/02/11(月) 16:15:40 

    >>10155
    うちも同じ3歳1歳いるけど
    かまってちゃんだから
    旦那がスマホゲームする暇ないみたい

    一緒に遊んであげてるけど
    逆に私も参加させたいみたいで呼ばれる

    遊んでくれてる間に家事終わらせたいのにさ

    子供いたらいろんなパターンでモヤモヤするよね

    +0

    -0

  • 10171. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:29 

    >>10153
    ケチと見栄っ張りは
    どうも好きになれないな

    ちょうど中間がいいんだけどね

    +1

    -0

  • 10172. 匿名 2019/02/11(月) 16:19:18 

    >>10160
    そう言ってもらえると嬉しいです。
    でも、私が頑張っていたのは自分のためですよ~
    嫌われたくなくて楽しくなくてもずっとニコニコして、量産型の人間になりたくなくてみんなと違う意見言って、いい人になりたかったからみんなに優しくして、いじめとかやりたくないしいじめられてる子といる方が楽しかったからわざといじめられてる子と仲良くなって、でも私がいじめられなかったのは私のことを妹のように可愛がってくれた子達がいたから、、、いつも周りに助けてもらっていたんですよね…なのに私は勝手にストレスを感じてしまって、、無理やり笑顔作ってたのも全部自分でやっていたことなのに、、、自分勝手ですねはい。

    +3

    -0

  • 10173. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:01 

    >>10168
    もっと綺麗にしてみます(☆。☆)
    段々楽になってきました。皆さんありがとうございます。

    +1

    -0

  • 10174. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:44 

    >>10169
    渋いっ笑笑

    +2

    -0

  • 10175. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:21 

    >>10173

    後、兄に関してはいろんな対策があるよ。

    ①学校に家庭環境を相談
    ②暴力など危険を感じたら110番
    ③母方の祖母に相談
    ④兄が確実にいない時に両親に相談
    ⑤兄が落ちついてる時に、傷ついた気持ちを綴った手紙を渡す(仲良かった時のエピソードなど添えて)

    優しさより自分を守ることを優先しないといけない状況だね

    辛い状況だけど、強く生きてね
    そして、逃げるのも大切だよ。

    +0

    -0

  • 10176. 匿名 2019/02/11(月) 16:25:18 

    じゃがありごどう?

    +1

    -0

  • 10177. 匿名 2019/02/11(月) 16:25:44 

    弟の誕生日会だー🎂
    ハッピーバースデー🌹

    +1

    -0

  • 10178. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:03 

    部屋汚い。綺麗に出来ない

    +1

    -0

  • 10179. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:49 

    >>10153
    数百円なら仕方ない。
    次会った時、高めのもの注文して、自分の中で辻褄あわせれば?

    +1

    -0

  • 10180. 匿名 2019/02/11(月) 16:28:48 

    三連休も終わり
    ショボ━(´・ω・`)━ン

    +1

    -0

  • 10181. 匿名 2019/02/11(月) 16:29:04 

    >>10175
    ありがとうございます。凄く分かりやすかったです(;_;)/~~~
    相談聞いてもらえて良かったです。学校に相談してみようと思います。

    +2

    -0

  • 10182. 匿名 2019/02/11(月) 16:29:39 

    お腹空いた

    +1

    -0

  • 10183. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:01 

    >>9598
    建国記念日は初代天皇神武天皇の即位日(旧暦→新暦変換)ですよ~~~
    休みなら、なんでも良く、本当に余談ですが。

    +1

    -0

  • 10184. 匿名 2019/02/11(月) 16:31:18 

    夜ご飯何?

    +1

    -0

  • 10185. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:23 

    お好み焼き食べたい

    +2

    -0

  • 10186. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:37 

    今夜はキムチ鍋だよー😊

    +2

    -0

  • 10187. 匿名 2019/02/11(月) 16:33:44 

    >>10172
    あなためっちゃ頑張ってるじゃん。家では兄が暴れて、学校では無理やりニコニコ、身体壊すから休んで。
    偏見だけど今の中高生なんてへらへらーってしていて集団心理で動くような弱い子ばかりだと思ってた。あなたみたいな強い子もいるんだね。

    +2

    -0

  • 10188. 匿名 2019/02/11(月) 16:35:17 

    >>10184
    鍋だよー🍲

    +0

    -0

  • 10189. 匿名 2019/02/11(月) 16:36:57 

    段々人減ってきた?

    +3

    -0

  • 10190. 匿名 2019/02/11(月) 16:37:47 

    夜ご飯は寿司

    +2

    -0

  • 10191. 匿名 2019/02/11(月) 16:37:53 

    みんな鍋なのね。いいねー

    +1

    -0

  • 10192. 匿名 2019/02/11(月) 16:38:44 

    麻婆豆腐のシーエム流れた、飯テロだ

    +0

    -0

  • 10193. 匿名 2019/02/11(月) 16:39:10 

    鍋うどん食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 10194. 匿名 2019/02/11(月) 16:39:58 

    今日は友人と赤から食べ放題

    +2

    -1

  • 10195. 匿名 2019/02/11(月) 16:40:51 

    麻婆豆腐どこのが美味しいのよ

    +0

    -2

  • 10196. 匿名 2019/02/11(月) 16:41:39 

    赤からってなに

    +0

    -0

  • 10197. 匿名 2019/02/11(月) 16:43:21 

    バレンタイン用に彼氏の好きなドラえもんを作ってみた
    裏をホワイトチョコにしなかったせいでチョコが透けて、カビ生えてるみたいになったけどいいよね?(笑)
    三連休だし雑談しませんか?

    +8

    -0

  • 10198. 匿名 2019/02/11(月) 16:45:15 

    >>10197
    すごい!

    +0

    -0

  • 10199. 匿名 2019/02/11(月) 16:51:52 

    >>10197
    うますぎ~❗

    +0

    -0

  • 10200. 匿名 2019/02/11(月) 16:54:41 

    >>10197
    あんきパンは本物のお皿で、食べられるのはチョコで作ったドラえもん?

    +1

    -0

  • 10201. 匿名 2019/02/11(月) 16:55:30 

    >>10198>>10199
    ありがとー!
    早速渡してくるわ

    +0

    -0

  • 10202. 匿名 2019/02/11(月) 16:55:34 

    >>10196
    赤から鍋

    +2

    -0

  • 10203. 匿名 2019/02/11(月) 16:56:18 

    >>10196
    鍋と焼肉のお店
    三連休だし雑談しませんか?

    +5

    -0

  • 10204. 匿名 2019/02/11(月) 16:57:29 

    >>10153です!コメントありがとうございます!

    自分もこんな数百円ででモヤモヤするの心狭いなぁと思いつつ、どこかに吐き出したかったという気持ちがありました。愚痴を聞いて下さりありがとうございます!

    他にも詰めが甘い人なのかなぁということがいくつかあるのですが仕事じゃないので、もし次も会ってもらえそうならしばらく様子を見てみようと思います(^^)

    +1

    -0

  • 10205. 匿名 2019/02/11(月) 16:58:15 

    >>10200
    そうそう、暗記パンのお皿買ったときから決めてたんだ
    普段はトースト乗せてます(笑)

    +0

    -0

  • 10206. 匿名 2019/02/11(月) 17:01:30 

    >>10205
    最初、あんきパンも作ったのかと思ったのよw
    ドラえもん上手すぎ❗
    絵とか得意なの?

    +0

    -0

  • 10207. 匿名 2019/02/11(月) 17:02:46 

    >>10203
    横だけど、美味しそう!
    こんな寒い日にはぴったりだね。
    楽しんできてね👋

    +1

    -0

  • 10208. 匿名 2019/02/11(月) 17:05:21 

    愛が重い人はいやだなー

    +3

    -0

  • 10209. 匿名 2019/02/11(月) 17:06:42 

    寒いしお腹すいたし

    +1

    -0

  • 10210. 匿名 2019/02/11(月) 17:21:50 

    ん?描くんじゃなくて書きたい絵の上にトレーシングペーパー敷いてチョコペンとかでなぞるんじゃなかったっけ。
    でもなぞるのも線が思うようにならなかったりで難しいよねー。

    +0

    -0

  • 10211. 匿名 2019/02/11(月) 17:25:09 

    >>10206
    >>10210さんのやり方で作ったよー
    ダイソーでチョコペンの色揃えて、線画失敗する度につまようじの先でこそげ取ってちまちま修正しました

    +1

    -0

  • 10212. 匿名 2019/02/11(月) 17:28:26 

    パート終わって帰宅中だけど
    車の渋滞にはまり中😅

    +1

    -0

  • 10213. 匿名 2019/02/11(月) 17:29:31 

    >>10212
    お疲れさま🙂

    +0

    -0

  • 10214. 匿名 2019/02/11(月) 17:30:42 

    >>10210
    へーなるほど!
    お菓子作りとかほとんどしたことないから知らなかったわw
    なぞるのも難しそう

    +0

    -0

  • 10215. 匿名 2019/02/11(月) 17:34:39 

    集合住宅に住んでます。いつも遊ぶときにうちの壁に大きなボールを投げて打ち付けて練習している子がいるんです。
    隣の棟に住んでいる子です。
    ボールぶつける時は、すごい地響きで地震かと思うほど。
    もうそれが休日の度に続いていて。
    今日とうとう我慢できず外に出て「辞めてね」って言ったんだけど、いいよね?

    +6

    -0

  • 10216. 匿名 2019/02/11(月) 17:40:08 

    >>10215
    全然OK🆗👌
    今まで我慢していたんだもん

    +1

    -0

  • 10217. 匿名 2019/02/11(月) 17:41:01 

    >>10215
    マンションの管理会社に言ってもらう方法もあるかと
    掲示してもらえるかもしれないし

    +1

    -0

  • 10218. 匿名 2019/02/11(月) 17:44:06 

    >>10216 >>10217
    ありがとうございます。ですよね。
    ずっと我慢していたので、すっきりしました。

    +1

    -0

  • 10219. 匿名 2019/02/11(月) 17:48:16 

    ルビーチョコとやらを食べてみたい

    +2

    -0

  • 10220. 匿名 2019/02/11(月) 17:52:34 

    トイレいきたい。でも分け合っていけない。(@_@)

    +1

    -0

  • 10221. 匿名 2019/02/11(月) 17:53:16 

    買い物行ってくる。寒いけど。

    +1

    -0

  • 10222. 匿名 2019/02/11(月) 17:54:05 

    >>10220
    えー、分けあってるのー

    +1

    -0

  • 10223. 匿名 2019/02/11(月) 17:54:12 

    ダイソーパトロール行った人🙋

    +2

    -0

  • 10224. 匿名 2019/02/11(月) 17:54:18 

    >>10221
    今から?
    気を付けて

    +1

    -0

  • 10225. 匿名 2019/02/11(月) 17:55:02 

    >>10190
    出前?
    それとも行くの?

    +1

    -0

  • 10226. 匿名 2019/02/11(月) 17:55:38 

    >>10220
    訳とは?猫がこもってるとか!笑

    +1

    -0

  • 10227. 匿名 2019/02/11(月) 17:56:01 

    >>10222
    違う違う(笑)
    誤字った→訳あって

    +1

    -0

  • 10228. 匿名 2019/02/11(月) 17:56:10 

    >>10208
    急にどうしたの?
    何かあった?

    +1

    -0

  • 10229. 匿名 2019/02/11(月) 17:56:30 

    お菓子食べたい。オススメある?

    +1

    -0

  • 10230. 匿名 2019/02/11(月) 17:56:53 

    >>10226
    ゴキがトイレに

    +0

    -0

  • 10231. 匿名 2019/02/11(月) 17:57:28 

    >>10208
    依存の人いない?

    +2

    -0

  • 10232. 匿名 2019/02/11(月) 17:57:54 

    >>10230
    ウギャー😱

    +2

    -0

  • 10233. 匿名 2019/02/11(月) 17:58:00 

    ここ三日間37℃だったり36℃だったりイライラする
    現在37.5
    咳あり花粉症で鼻炎ひどい
    休んでいい? 派遣だし

    +2

    -0

  • 10234. 匿名 2019/02/11(月) 17:58:22 

    >>10205
    その暗記パンのトレイの字はなぜ反対になってるの?

    +0

    -0

  • 10235. 匿名 2019/02/11(月) 17:59:09 

    >>10203
    これの前の店が、ランチ食べ放題でよかったのに、なくなってた

    +0

    -0

  • 10236. 匿名 2019/02/11(月) 17:59:58 

    >>10230
    冬にもゴキ出るのか

    +1

    -0

  • 10237. 匿名 2019/02/11(月) 18:00:16 

    >>9536
    今更だけどごめんよー
    トピの流れ早くて見落としてるのはあると思う…

    +2

    -0

  • 10238. 匿名 2019/02/11(月) 18:00:48 

    >>10230
    平気だから退治してあげたい

    +0

    -0

  • 10239. 匿名 2019/02/11(月) 18:01:12 

    >>10234
    覚えたい内容、例えば教科書だったりをパンに押しつけるのが暗記パンだから反転してるんだったと思う

    +1

    -0

  • 10240. 匿名 2019/02/11(月) 18:01:46 

    >>10230
    殺虫剤はないのか?

    +0

    -0

  • 10241. 匿名 2019/02/11(月) 18:01:47 

    >>10128
    無職でも年金やら保険やらで、どんどん減ってる…
    おそろしい…

    +1

    -0

  • 10242. 匿名 2019/02/11(月) 18:02:00 

    みんなでしりとりしたら面白そう

    +1

    -2

  • 10243. 匿名 2019/02/11(月) 18:02:20 

    暗記パンもだけどタイム風呂敷も売ってるよね
    300円だからつい買ってしまった

    +1

    -1

  • 10244. 匿名 2019/02/11(月) 18:02:42 

    >>10236
    出た

    +0

    -0

  • 10245. 匿名 2019/02/11(月) 18:03:20 

    もう、お菓子適当に買ってくる

    +0

    -0

  • 10246. 匿名 2019/02/11(月) 18:03:21 

    >>10242
    りんご

    +0

    -0

  • 10247. 匿名 2019/02/11(月) 18:03:53 

    >>10246
    ゴリラ

    +0

    -0

  • 10248. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:01 

    >>10246
    ごりら

    +0

    -0

  • 10249. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:13 

    >>10228
    いや、なんかね。とある作品読んでたんだけど、登場人物が悉く愛が重い笑笑

    +0

    -0

  • 10250. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:31 

    >>10229
    ブルボンのミルファス
    このシリーズは全部美味しい
    三連休だし雑談しませんか?

    +4

    -0

  • 10251. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:32 

    >>10247
    ライス

    +0

    -0

  • 10252. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:34 

    >>10246
    ゴリラ

    +1

    -0

  • 10253. 匿名 2019/02/11(月) 18:04:53 

    >>10245
    じゃがりこ 肉じゃが

    +1

    -0

  • 10254. 匿名 2019/02/11(月) 18:05:44 

    >>10239
    そのパンを食べるの?

    +1

    -0

  • 10255. 匿名 2019/02/11(月) 18:06:38 

    >>10250
    こういうやつの三角っぽいのない?

    +2

    -0

  • 10256. 匿名 2019/02/11(月) 18:07:43 

    >>10254
    うん

    +1

    -0

  • 10257. 匿名 2019/02/11(月) 18:08:54 

    先ほどのピザの者だけど寒くなってきたのでとりあえず帰ってきた
    ちょっと早いけどお風呂でも入ろうかな

    +1

    -0

  • 10258. 匿名 2019/02/11(月) 18:11:25 

    今別のトピで実写映画のアラジンでウィル・スミスを見たんだけど、ちょっとゾワゾワする
    三連休だし雑談しませんか?

    +4

    -0

  • 10259. 匿名 2019/02/11(月) 18:11:27 

    >>10257
    先ほどのピザの者ってだれやねん

    +3

    -0

  • 10260. 匿名 2019/02/11(月) 18:13:24 

    >>10258
    こういうのみると苦しくなる

    +2

    -0

  • 10261. 匿名 2019/02/11(月) 18:13:46 

    >>10258
    ウィル・スミスには悪いが一言言わせて

    きめ~~❗❗ww

    +2

    -1

  • 10262. 匿名 2019/02/11(月) 18:14:26 

    寒すぎるー

    +1

    -0

  • 10263. 匿名 2019/02/11(月) 18:14:36 

    >>10259
    同棲彼氏ぶちギレの子?

    +1

    -0

  • 10264. 匿名 2019/02/11(月) 18:15:14 

    夢で、知らない人6人くらいと友達?で
    なぜかその友達と一緒のマンションに暮らしてたら
    なぜか6人のうちの4人が屋上へ行くらしくついて行くことにしたらその4人が今から飛び降りるっていって一気に飛び降りた夢を見た…。
    私ともう1人の子はテンパって自分たちのいた部屋に戻って嫌な感情のまま目が覚めた。
    リアルすぎてびびった

    +1

    -0

  • 10265. 匿名 2019/02/11(月) 18:17:10 

    >>10264
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 10266. 匿名 2019/02/11(月) 18:17:59 

    >>10260
    >>10261
    ちょっと怖くて夢に出そうだよね…

    +1

    -0

  • 10267. 匿名 2019/02/11(月) 18:19:10 

    スプリングコート欲しいんだけど裏地なしって厳しいかしら

    +1

    -0

  • 10268. 匿名 2019/02/11(月) 18:24:41 

    >>10265
    寝起きからずっとなんとも言えない気分です泣
    最近色々と悩んでたからかなあ

    +1

    -0

  • 10269. 匿名 2019/02/11(月) 18:26:07 

    三連休だし雑談しませんか?

    +1

    -0

  • 10270. 匿名 2019/02/11(月) 18:26:07 

    >>10256
    なるほど

    +0

    -0

  • 10271. 匿名 2019/02/11(月) 18:26:59 

    >>10267
    裏地より色の方、気にした方が良くない?
    素材にもよるけど、秋も着れると思うの。

    +2

    -0

  • 10272. 匿名 2019/02/11(月) 18:27:36 

    ほんとに夢を見ないけど、ベットの位置を変えたときだけ毎日見てた…
    なんだったんだろう?
    居心地はよかったんだけどね

    +1

    -0

  • 10273. 匿名 2019/02/11(月) 18:28:25 

    すんごい甘い系ばっかりおやつ買ったものの、全然甘い気分からは離れてしまった。

    +1

    -0

  • 10274. 匿名 2019/02/11(月) 18:29:35 

    電車内で私の傘をパンチする男児がいる…

    仕方ないけど、なんか…

    +1

    -0

  • 10275. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:29 

    >>10271
    色はグレージュにした
    いわゆるトレンチの定番色(ベージュ、カーキ)が似合わなくて苦肉の策よ

    +2

    -0

  • 10276. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:05 

    >>10274
    私ならどうするかな。
    無表情でその男児をずっと見るかなw
    目があってもそらさない。
    睨むんじゃなくて無表情ww

    +3

    -0

  • 10277. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:10 

    >>10274
    注意しなよー

    +2

    -0

  • 10278. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:10 

    >>10275
    いい色ですね!春、秋着れそう。
    春先って結構冷えるから、寒さ的にはどうだろう?
    やっぱり悩むね!

    +1

    -0

  • 10279. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:38 

    >>10278
    裏地ってつけてもらうとなると2万以上するみたいなのよね
    だから本当に暖かい日しか着れなさそう
    もうちょっと考えてみるわ、ありがとうね

    +2

    -0

  • 10280. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:40 

    お腹空いたー。どこかのお宅へ夕飯ご馳走になりに行こうかな!

    +1

    -0

  • 10281. 匿名 2019/02/11(月) 18:53:16 

    彼氏が詰めが甘くてモヤモヤする。
    主に金銭面。
    引っ越ししたけど、気に入らないからすぐに引っ越ししたりする
    引越し代とか違約金とか勿体ないなーと思うけど、嫌な思いして生活するよりはいいのかな?とモヤモヤする

    +1

    -0

  • 10282. 匿名 2019/02/11(月) 18:53:25 

    >>10154ですが、二時間半くらいみっちり過去問解いてきました
    残りの時間で、問題集を持ち歩きサイズに解体しました

    シャワー浴びてこよー

    +2

    -0

  • 10283. 匿名 2019/02/11(月) 18:54:57 

    >>10279
    ユニクロのインナーダウンを着たらどうかな?

    +3

    -0

  • 10284. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:30 

    ごはん食べた
    動きたくない

    +2

    -0

  • 10285. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:56 

    >>10283
    そっか!その手があったね
    ありがとう

    +2

    -0

  • 10286. 匿名 2019/02/11(月) 18:59:56 

    元アナウンサー逮捕

    +3

    -0

  • 10287. 匿名 2019/02/11(月) 19:01:35 

    >>10250
    そうなんだ!(^^)!
    私まだ食べたことないわ…

    +1

    -0

  • 10288. 匿名 2019/02/11(月) 19:02:16 

    >>10274
    何才くらい?その男の子

    +0

    -0

  • 10289. 匿名 2019/02/11(月) 19:03:01 

    カレー食べたい
    三連休だし雑談しませんか?

    +3

    -0

  • 10290. 匿名 2019/02/11(月) 19:03:25 

    >>10250
    ラスクをチョコでコーティングしてあるやつも美味しいよね

    +2

    -0

  • 10291. 匿名 2019/02/11(月) 19:04:00 

    >>10248
    ラッパ

    +1

    -0

  • 10292. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:44 

    >>10273
    あるね😂
    気分じゃない時に食べると吐きそうになる

    +2

    -0

  • 10293. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:56 

    最近体がスッキリすることがなく、胃痛と肩こりが続いてる。
    何をしてもやる気が起きず、ちょっとの外出でもとても疲れやすくなった。
    病院に行くとしたら何科に行けばいいのかな・・・?

    +1

    -0

  • 10294. 匿名 2019/02/11(月) 19:07:52 

    >>10249
    何ていう小説?漫画?映画?~(*´▽`*)
    気になるかも

    +0

    -0

  • 10295. 匿名 2019/02/11(月) 19:09:55 

    1分しか続かなかったしりとり、、、

    +0

    -0

  • 10296. 匿名 2019/02/11(月) 19:11:07 

    >>10242
    子供かよ(笑)

    +1

    -1

  • 10297. 匿名 2019/02/11(月) 19:11:52 

    >>10291
    パルコ

    +1

    -0

  • 10298. 匿名 2019/02/11(月) 19:15:21 

    人少ないね(・∀・)

    +1

    -0

  • 10299. 匿名 2019/02/11(月) 19:16:18 

    >>10297
    小湊亜耶

    知ってる人いるかな…

    +1

    -0

  • 10300. 匿名 2019/02/11(月) 19:17:18 

    >>10255横から失礼
    これかな?ちっちゃいときよく食べてたよ~😄懐かしい!
    三連休だし雑談しませんか?

    +3

    -0

  • 10301. 匿名 2019/02/11(月) 19:17:32 

    試してみてください。
    驚く結果をご覧いただけます。
    このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
    かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
    貴方にもたらすでしょう。

    約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
    たった3分ですから、ためす価値ありです。


    まず、ペンと、紙をご用意下さい。
    先を読むと、願い事が叶わなくなります。


    (1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
    (2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

    (3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
    ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
    前をかく)

    必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

    (4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
    い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

    まだ、先を見てはいけませんよ!!

    (5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

    (6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

    1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

    2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

    3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

    4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

    5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

    6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

    7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

    8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

    9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

    10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
    込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
    して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
    貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
    たってませんか?


    絶対当たるのでやってみてください♪

    +1

    -5

  • 10302. 匿名 2019/02/11(月) 19:19:55 

    長過ぎて読めなかった

    +4

    -0

  • 10303. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:34 

    子供の頃にあったチェーンメールみたいなやつ?

    +2

    -0

  • 10304. 匿名 2019/02/11(月) 19:21:10 

    なげー

    +3

    -0

  • 10305. 匿名 2019/02/11(月) 19:25:02 

    3連休に彼氏と旅行行ってきました。
    初日にマスクしてたから聞いたら風邪を引いたとのこと。でも全然大丈夫だよ〜!って言われて一緒に過ごしてたら私も今日熱がでた💦
    解散してからメールで、もしインフルだったらごめん!明日一応検査してくるって連絡が...
    もしインフルだったらって思うなら、旅行行く前に念のため病院行かないのかなってモヤっとしちゃいました。
    こう思うのって変ですか...😥?

    +4

    -1

  • 10306. 匿名 2019/02/11(月) 19:27:30 

    今噂のアンカーで小遣い稼ぎの人かしら?

    +1

    -0

  • 10307. 匿名 2019/02/11(月) 19:29:43 

    いまホストのユーチューバー見てたら、

    女の子の清潔感は髪に現れて
    性格は体型に出るって言ってた。

    的を得てるな…

    +4

    -0

  • 10308. 匿名 2019/02/11(月) 19:32:54 

    >>10305
    軽い風邪みたいだったらわざわざ行かないかもね

    +1

    -0

  • 10309. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:10 

    予防接種してもインフルなるくらいだからわざわざ行かんだろう

    +0

    -0

  • 10310. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:57 

    >>10305
    体調優れないのに旅行来てくれて優しい彼氏じゃん!

    +1

    -0

  • 10311. 匿名 2019/02/11(月) 19:37:46 

    男は特に行かない🏥

    +1

    -0

  • 10312. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:52 

    >>10300
    そ れ w w

    +0

    -0

  • 10313. 匿名 2019/02/11(月) 19:43:19 

    アナウンサーのなにー?
    ヤフーみてもない

    +1

    -0

  • 10314. 匿名 2019/02/11(月) 19:43:44 

    >>10299
    アオハライド!!

    +0

    -0

  • 10315. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:20 

    >>10307
    ボン、キュッ、ボンの体型で身長は165.5cm体重53kg~54kg
    どんな性格ですか?

    +1

    -0

  • 10316. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:55 

    電車の中ってたまにろくでもない子供いるよね
    後、奇声あげるおっさんも。

    +0

    -0

  • 10317. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:10 

    >>10314
    ドッペルゲンガー

    +0

    -0

  • 10318. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:07 

    >>10316
    奇声上げてるおっさん怖い。
    どこ?

    +0

    -0

  • 10319. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:23 

    他の雑談なんてあるの?

    +0

    -0

  • 10320. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:42 

    大学卒業前にしてめちゃくちゃ虚しい気持ちでいっぱい( ;∀;)
    全然充実した学生生活送れなかった。
    この虚しさどうしたらいいだろう( ;∀;)

    +0

    -0

  • 10321. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:01 

    ふーお腹すいた

    +0

    -0

  • 10322. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:49 

    昨夜深夜にラーメンと肉炒め食べたけど、朝からすでにお腹すいてたよ

    そんで日中もお腹すいてる

    +0

    -0

  • 10323. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:32 

    >>10301
    知ってる人の名前??友達とかじゃなくて好きな人の名前書かないといけないの?
    3番と7番に同じ名前書くの?

    +0

    -0

  • 10324. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:48 

    ダイソー行きたいな~
    新商品出たかな

    +1

    -0

  • 10325. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:01 

    >>10318
    東京とかじゃないんだけど、以前に夕方ぐらいに満員電車に乗った時に
    ウオーッッて変な叫びが時々聞こえてきて
    運が悪いことに自分の近くまでそのおじさんが人をかき分けながら来た事ある。
    近くの人の前で思いっきり叫んでた。


    +1

    -0

  • 10326. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:58 

    >>10320
    妄想して、充実した大学生活を送ったかのような小説を書く

    +1

    -0

  • 10327. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:43 

    お腹いっぱいだー

    +0

    -0

  • 10328. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:50 

    >>10323
    ちゃんと1行ずつ読んだんだね
    次の行には友達をかけって指示あるよ~

    +1

    -0

  • 10329. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:23 

    >>10315
    よこだけど
    その体型だからびっくりした笑

    +1

    -0

  • 10330. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:57 

    >>10320
    一人旅に出てみたら?
    ありきたりだけど、いい思い出になるよ

    +2

    -0

  • 10331. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:24 

    父に北海道長期旅行の思い出を聞いてたら、高いお金を出さなくても魚や甲殻類がとてもおいしかったらしい。
    最終的には、 毎日のように食事で出るから蟹とかに飽きたらしい。

    +1

    -0

  • 10332. 匿名 2019/02/11(月) 20:01:56 

    生きてたら嫌なこと多い
    私は…

    +0

    -0

  • 10333. 匿名 2019/02/11(月) 20:02:40 

    ひとり旅の人がるちゃんに結構いるよね
    私も自分を見つめ直すとかには必要だけど、お金がね…
    でもたまにやると景色が違うだけで、見つめ直すよね
    地球なんだって

    +1

    -0

  • 10334. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:20 

    人少ないなー深夜は増える傾向とかあるの?

    +0

    -0

  • 10335. 匿名 2019/02/11(月) 20:04:01 

    鎌倉は住みにくいらしい

    +0

    -0

  • 10336. 匿名 2019/02/11(月) 20:04:23 

    これさあ、当たったんだけどさ、好きな人を表す歌が「なんでもないや」ってどゆこと(・ω・)
    一番当たってたのが私を理解してくれる人だった。本当に理解してくれる友達だから😆
    でも、誰当てはめても当たる気がする。当てずっぽうじゃないかっ!楽しませてもらったけどさ

    +2

    -0

  • 10337. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:08 

    GLAYって全盛期は良い歌が多かった
    歌詞が良かった

    +1

    -0

  • 10338. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:17 

    >>10335
    なんで~(゚Д゚)

    +2

    -0

  • 10339. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:57 

    >>10334
    あると思う(笑)
    盛り上がってた

    +1

    -0

  • 10340. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:17 

    >>10332
    私は?良い事多いの?

    +1

    -0

  • 10341. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:21 

    旅行に行きたい
    お金はなんとかなっても暇がない
    せめて半月くらい休めたらいいのに

    +1

    -0

  • 10342. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:38 

    どこにいっても観光客多い、道が不便とかかなー。

    +1

    -0

  • 10343. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:52 

    >>10334
    どうかな
    昨夜はけっこう人いたし楽しかった

    ガル民の母も出現したし(占)

    +1

    -0

  • 10344. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:01 

    >>10337
    とまどい好き

    +0

    -0

  • 10345. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:24 

    >>10342
    ドンピシャ

    結果、家でテレビを見てゴロゴロして安らぎを得ているらしい

    +0

    -0

  • 10346. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:02 

    エノキが歯に挟まった

    +1

    -0

  • 10347. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:03 

    >>10340
    いや、私の場合は嫌なことが多いと言う意味だよ
    そうじゃない人もいるんだろうけどね

    +0

    -0

  • 10348. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:33 

    >>10337
    口唇だっけ?
    すきだったな


    +0

    -0

  • 10349. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:02 

    子乗せ電動自転車欲しいんだけど
    やっぱりカゴありが便利だよね〜

    +1

    -0

  • 10350. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:25 

    >>10299
    ヤーコン

    +0

    -0

  • 10351. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:53 

    深夜はどんな話で盛り上がったの?

    +0

    -0

  • 10352. 匿名 2019/02/11(月) 20:10:00 

    >>10350
    しりとり終わったやん(゚◇゚)

    +2

    -0

  • 10353. 匿名 2019/02/11(月) 20:10:58 

    >>10337
    ふいに心を奪った瞬間の~

    +1

    -0

  • 10354. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:06 

    >>10338
    ちょっと外出ても観光客が山ほどいるから

    尋常じゃない車渋滞に地元民は困惑してるそう

    +0

    -0

  • 10355. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:09 

    >>10349
    そうだね
    積載性に優れていることが大事だよね

    +3

    -0

  • 10356. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:09 

    >>10350
    ・・・・しりとりだから”ん”がついたら終わり

    +0

    -0

  • 10357. 匿名 2019/02/11(月) 20:13:23 

    >>10351
    コスメの話してたんだけど、ボサボサとボハボハの話になってボサノバっていうのが生まれた(笑)
    あと北海道の美味しい食べ物の話とか、たまに愚痴とか、旅行とかだよ~

    +1

    -0

  • 10358. 匿名 2019/02/11(月) 20:13:30 

    >>10351
    占いと、〇〇食べたい

    +2

    -0

  • 10359. 匿名 2019/02/11(月) 20:14:30 

    >>10356
    >>10352
    ごめん。普通に気づかんかった笑笑

    +1

    -0

  • 10360. 匿名 2019/02/11(月) 20:15:18 

    脱毛の予約入れないといけないんだけど、めんどくさい

    +0

    -0

  • 10361. 匿名 2019/02/11(月) 20:17:01 

    >>10358
    そうなんだ。
    夜は眠くなっちゃうからな…

    +1

    -0

  • 10362. 匿名 2019/02/11(月) 20:17:07 

    >>10354
    それは住みづらいね…
    のほほんとしてる感じがいいのに嫌だな~
    でも、行っちゃうよね。いいとこだもん。

    +1

    -0

  • 10363. 匿名 2019/02/11(月) 20:17:54 

    YouTuberって面白い人も結構いるし、家電製品に詳しい人も多いんだけど
    気持ち悪い人も多いな

    +1

    -0

  • 10364. 匿名 2019/02/11(月) 20:18:46 

    夕飯はすき焼きだわーい

    +1

    -0

  • 10365. 匿名 2019/02/11(月) 20:18:55 

    >>10357
    それ本当の真夜中の時の話だねww
    4時とか3時くらいだっけ?

    +1

    -0

  • 10366. 匿名 2019/02/11(月) 20:19:45 

    >>10362
    私も鎌倉の通称、紫陽花寺とか行ったけど良いとこだった
    鎌倉は歴史ある素敵なところだね

    +1

    -0

  • 10367. 匿名 2019/02/11(月) 20:20:15 

    スタバで飲み物を頼むときは今度から甘さ控えめにしてもらう
    シロップ少なめでと言えば良いらしい

    +3

    -0

  • 10368. 匿名 2019/02/11(月) 20:21:44 

    >>10347
    前のコメ「私は」より「私も」にした方が分かりやすいかも。

    +1

    -0

  • 10369. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:19 

    >>10364
    凄い!リッチだね

    +2

    -0

  • 10370. 匿名 2019/02/11(月) 20:24:07 

    >>10369
    消費期限がきょうまでの牛肉が4割引でほかの食材もあったからすき焼きにしました

    +0

    -0

  • 10371. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:15 

    クリスピークリームがセサミストリートとコラボだって。ちょっと気になる可愛い

    +3

    -0

  • 10372. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:23 

    ゲームボーイミクロもう生産中止していた。
    当たり前か…

    あれならまたやりたいな

    +2

    -0

  • 10373. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:46 

    てか皆どこ出身??
    県と市と住んでるとこのいいとこも教えて~(〃'▽'〃)

    +2

    -0

  • 10374. 匿名 2019/02/11(月) 20:26:47 

    >>10332
    たぶん人生には波があると思うよ。
    浮き沈みが大きい人も、そうでもない人もいると思うけど。

    +1

    -0

  • 10375. 匿名 2019/02/11(月) 20:29:50 

    >>10373
    宮城県仙台市出身
    田舎過ぎず都会もあって、都会に近いけど騒がしくないので暮らしやすいです😆
    おまけにスーパーとパン屋と100均が近いよ~

    +2

    -0

  • 10376. 匿名 2019/02/11(月) 20:30:35 

    つかれたー

    +3

    -0

  • 10377. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:19 

    あーー明日仕事だ、、、

    +2

    -0

  • 10378. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:39 

    >>10357深夜にいたけどそんな話知らない
    つまり流れが早いとかコメント数多い?

    +2

    -0

  • 10379. 匿名 2019/02/11(月) 20:32:21 

    >>10371
    あの原色使ってくるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 10380. 匿名 2019/02/11(月) 20:32:46 

    >>10373
    北海道の札幌出身です~
    さっむいし、雪積もり過ぎるけど食べ物美味しいよ🍲

    +2

    -0

  • 10381. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:33 

    >>10378
    時間帯違かったかな?

    +1

    -0

  • 10382. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:41 

    >>10373
    北海道

    雪降るけど
    そこそこ田舎で住みやすい
    回転寿司もおいしいし

    +2

    -0

  • 10383. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:24 

    >>10365
    あー…じゃあ寝てるわ

    +2

    -0

  • 10384. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:34 

    八方美人なのかな

    +2

    -0

  • 10385. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:42 

    >>10378
    コメント結構あったと思う。さかのぼって見てみて~

    +2

    -1

  • 10386. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:03 

    >>10377
    私もー
    明日から土曜日まで仕事だよー

    まあ家にいてもヒマだから
    いいんだけどね

    +1

    -0

  • 10387. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:45 

    浅草 今半のすき焼き食べたけど、本気で美味かったw

    でもランチね、夜ご飯は、もう桁がちがうやん…(´-`)🍚 🍽

    +2

    -0

  • 10388. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:48 

    コタツでみかん食べながらごろ寝する生活に憧れる

    コタツは家事怖くて置いてない。

    +1

    -0

  • 10389. 匿名 2019/02/11(月) 20:36:58 

    >>10380

    札幌再来週いくーー!!
    どんな格好がいいかな?
    まだまだ極寒?

    +1

    -0

  • 10390. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:15 

    >>10388
    火事だった😅

    +0

    -0

  • 10391. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:56 

    >>10381>>10385
    うん、寝てる

    でも増えるなら楽しみだな

    +0

    -0

  • 10392. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:01 

    >>10374
    ありがとう

    +0

    -0

  • 10393. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:30 

    ツムツムやるわ
    ゲームボーイは忘れよう

    +0

    -0

  • 10394. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:33 

    >>10389
    うーん、すてきやん、旅行ですかー

    +0

    -0

  • 10395. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:41 

    >>10388
    今の私そのまま

    +1

    -0

  • 10396. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:14 

    お腹いっぱいすぎ

    +1

    -0

  • 10397. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:16 

    >>10367
    スタバは紅茶オンリーやわ…
    紅茶しか飲めないってのもあるし、注文躊躇すんねん
    ジュースもあるからまだ選べるのに

    +1

    -0

  • 10398. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:51 

    アラサー女で集まってカラオケ行くと、大塚愛のさくらんぼと松浦亜弥の桃色の片思いだけは全員歌えるよね何故か。

    +1

    -0

  • 10399. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:00 

    明日の朝ごはんはフレンチトーストとミネストローネとサラダは作るんだがもう一品欲しいな

    +0

    -0

  • 10400. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:36 

    >>10399
    ヨーグルト

    +1

    -0

  • 10401. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:48 

    うっしゃ
    下に降りよ

    +0

    -0

  • 10402. 匿名 2019/02/11(月) 20:44:24 

    >>10398
    モー娘。のラブマシーンも歌えない?

    +0

    -0

  • 10403. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:36 

    ペーパードライバーだけど、車欲しい
    車あったらふらっと旅行に行けるよね

    +3

    -0

  • 10404. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:43 

    フレンチトーストって、前夜から用意してる?染み込ませるの

    オサレブログではそうなってんのよね

    +0

    -0

  • 10405. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:59 

    >>9354
    >>9358
    >>9359
    >>9361
    >>9362
    >>9365
    >>9367
    >>9374
    >>9377
    >>9381
    >>9382
    >>9383
    >>9386
    >>9402
    上から読んでみて~
    ボサボサとボハボハの話


    +1

    -0

  • 10406. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:07 

    モブだからどれも歌えないw

    +1

    -0

  • 10407. 匿名 2019/02/11(月) 20:47:14 

    カラオケとか陽キャさんのイベント苦手ー
    学生のとき以来いってないわー
    学生のときって周りに合わせるからさ
    大人になるとちょっと自由だよね

    +1

    -0

  • 10408. 匿名 2019/02/11(月) 20:47:50 

    >>10389
    まだまだ寒いよ…

    +1

    -0

  • 10409. 匿名 2019/02/11(月) 20:47:54 

    >>10404
    前夜から用意しない派

    +1

    -0

  • 10410. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:15 

    オサレブログチェックしているオサレさん

    +1

    -0

  • 10411. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:31 

    >>10400
    あ、いいね。果物も添えようかな

    +1

    -0

  • 10412. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:44 

    >>10404
    直前で大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 10413. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:19 

    >>10404
    私は前日から液にひたして冷蔵庫に置いておく

    +2

    -0

  • 10414. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:23 

    物欲って大事よ

    +1

    -0

  • 10415. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:56 

    食欲も大事よ

    +1

    -0

  • 10416. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:01 

    睡眠だって大事よ

    +2

    -0

  • 10417. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:13 

    >>10394

    ありがとうー😊
    妹と二人旅です!

    +1

    -0

  • 10418. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:31 

    そんなあなたが大事よ

    +1

    -1

  • 10419. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:54 

    >>10404

    電子レンジでチンしてから焼くとしみこむらしい!

    +1

    -0

  • 10420. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:45 

    >>10404
    えっ前夜からっ、、、そんなことしてられっか!!
    焼く前になんとな~く染み込んでるかな~ぐらいでいいんだよ(*`Д´*)

    +1

    -1

  • 10421. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:56 

    姉妹で旅行羨ま
    兄と旅行はできない

    +2

    -0

  • 10422. 匿名 2019/02/11(月) 20:53:50 

    オーブントースターでかるーく焼いて水分飛ばして浸けて焼くだけ
    めんどくさいときはオーブントースターもやらない

    +1

    -0

  • 10423. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:02 

    外食ってする?私は、料理が好きで外食は高いし味が濃くて無理なんだよ。だから自炊するんだけど、周りからしたら理解は得られない

    +2

    -0

  • 10424. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:19 

    >>10407
    あー私笑える下手くそじゃなくて、笑えない方の下手くそだから歌うの苦手

    +2

    -0

  • 10425. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:07 

    >>10423
    するよ
    でも一番好きなのは母か私の素人手料理

    +3

    -0

  • 10426. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:50 

    ずっと北海道行きたかったから楽しみ〜(*'ω'*)

    ジンギスカンとお寿司は食べる予定だけど
    これは!!っていう
    スイーツ系あったら知りたい♡

    +1

    -0

  • 10427. 匿名 2019/02/11(月) 20:58:36 

    私人前で変顔するのが苦手なんです、、
    自分の顔に自信がなくて変顔するともっとブスになるので、、、
    ぶりっ子ですかね(@_@)

    +2

    -1

  • 10428. 匿名 2019/02/11(月) 20:58:55 

    外食は味が濃い同意

    +2

    -0

  • 10429. 匿名 2019/02/11(月) 21:01:56 

    外食、意外と美味しくないんだよね
    期待値が高すぎるのかな

    +2

    -0

  • 10430. 匿名 2019/02/11(月) 21:01:58 

    >>10427
    分かるよ~!
    変顔しない奴は自分の顔に自信があるって言われてるけど逆だと思うんだよね。
    だって自分の顔に自信があったらきっもい顔になっても元の顔は綺麗だからそれが保険になるよね😌

    +3

    -0

  • 10431. 匿名 2019/02/11(月) 21:03:24 

    >>10427
    全然ぶりっ子じゃなくない?
    私もしないよー

    してって言われても
    えー?彼氏にしか見せたことなーい笑
    で流してるよ

    +2

    -0

  • 10432. 匿名 2019/02/11(月) 21:03:53 

    >>10429
    ハンバーグは絶対私の母親の手作りが一番美味しい!
    店の奴は焼きすぎてる~

    +3

    -1

  • 10433. 匿名 2019/02/11(月) 21:09:32 

    明日の仕事がほんとうに行きたくない行きたくない行きたくない!!
    なぜなら人間関係が終わってるから

    +1

    -0

  • 10434. 匿名 2019/02/11(月) 21:09:36 

    >>10425
    外食も付き合いではするが基本自炊よ、私

    +2

    -0

  • 10435. 匿名 2019/02/11(月) 21:10:12 

    >>10432
    ほら、生だったりしたらまずいし

    +2

    -0

  • 10436. 匿名 2019/02/11(月) 21:10:47 

    自分の作った料理が結構美味いから外食しなくても満足
    そんなハイレベルなもん作ってないし、テクニックがあるわけじゃないけど
    自分の食べたいものを自分好みに作ってるからね

    ケーキとかは別
    お菓子作るの苦手だから買ってくるしかないw

    +1

    -0

  • 10437. 匿名 2019/02/11(月) 21:11:59 

    外食もコンビニも便利だから利用している
    自分好みの味が食べたい時は作る

    +3

    -0

  • 10438. 匿名 2019/02/11(月) 21:12:47 

    武悪面の変顔が大得意だけど人前ではとても出来ない

    +1

    -1

  • 10439. 匿名 2019/02/11(月) 21:13:16 

    >>10431
    >>10430
    ありがとう(>_<)
    安心した。変顔する派が多くて、、

    +2

    -0

  • 10440. 匿名 2019/02/11(月) 21:13:19 

    >>10410
    オサレに憧れてる、ちょっと興味ある系かな、チラ見みたいな
    だからって丁寧な暮らし実践とかそういうことじゃなくて
    見てるってかんじ

    でも本気で北欧好きなひととか詳しいひとのブログって、更新なくなって数年なの、2つ共
    大体は、これ北欧のだからオサレだよねー有名だよねーお迎えしましたーってブログだからほぼ見てない
    半年にに一回思い出す程度

    チラ見ですらないかw

    +1

    -0

  • 10441. 匿名 2019/02/11(月) 21:13:26 

    外食行く!料理するの好きだから組み合わせとか勉強になる。濃いと思った事は今のところないかもしれない。

    +1

    -0

  • 10442. 匿名 2019/02/11(月) 21:14:11 

    変顔で写る人は芸術系って見たけどな

    +0

    -4

  • 10443. 匿名 2019/02/11(月) 21:14:47 

    >>10435
    確かに。でも焼きすぎ!(笑)

    +0

    -0

  • 10444. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:22 

    あ、ケーキやさんは行くかも。スポンジとかはどうしてもお店のスポンジのしっとり感にならないし

    +0

    -0

  • 10445. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:55 

    >>10443
    そうなんだよね、お肉って焼きすぎると硬くなるんだよね

    +0

    -0

  • 10446. 匿名 2019/02/11(月) 21:16:34 

    >>10433
    ガンバーレ(ノ^^)ノ
    ガンバーレ(ノ^^)ノ

    +1

    -0

  • 10447. 匿名 2019/02/11(月) 21:17:19 

    >>10433
    今週は4日行けば休みだよ!!

    +1

    -0

  • 10448. 匿名 2019/02/11(月) 21:17:22 

    外食するけど、外食とかするんだ〜うちは絶対手料理!手料理の方がおいしいしーみたいな、自分の生活レベルは上アピールの人は苦手
    料理好きな人って外食で食べたのから再現したりしてるよね?

    外食 ワル みたいな定義で話してる人って苦手だわ
    手料理のがいいよ〜?みたいな

    +0

    -3

  • 10449. 匿名 2019/02/11(月) 21:18:18 

    >>10442
    褒めたのにマイナスついてる
    不快にするつもりなかったんやけど

    +1

    -1

  • 10450. 匿名 2019/02/11(月) 21:19:51 

    >>10427
    わたしのイメージは可愛い子ってなかなか顔崩さないよね

    +2

    -0

  • 10451. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:02 

    >>10448
    人それぞれなんだからどうでもいいじゃん
    被害妄想強すぎだよ

    +2

    -3

  • 10452. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:04 

    ネットの評判が良かった鉄板焼屋さんへ行ったら美味しかった
    たまにしか外食しないから友人やネットの口コミを調べてから行く
    私は外食好きだわー
    もともと料理が好きじゃないっていうのもあるけど

    +1

    -0

  • 10453. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:34 

    >>10429
    家の料理が美味しいからだよ。
    ちょっとわかる。
    家で食べるご飯が一番おいしいって言ってる旦那さんもいるみたいなのが、胃袋を掴むってことなのかな。

    +3

    -2

  • 10454. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:53 

    >>10433
    それだと明日だけじゃなくない?

    人間関係大きいよねー
    仕事内容とどっち天秤かけるとすると迷わない?
    どっちがきつい方が辛いか

    +0

    -0

  • 10455. 匿名 2019/02/11(月) 21:21:07 

    コメント一万こえてたのね

    +0

    -1

  • 10456. 匿名 2019/02/11(月) 21:21:12 

    >>10448
    誰も外食を否定してるわけじゃないじゃん、何言ってんの

    +2

    -2

  • 10457. 匿名 2019/02/11(月) 21:21:35 

    褒め合いはじまった

    +1

    -1

  • 10458. 匿名 2019/02/11(月) 21:21:48 

    ケーキこそ手作りの方が好き

    +1

    -1

  • 10459. 匿名 2019/02/11(月) 21:22:05 

    >>10456
    ここの人のことじゃないよ

    +0

    -4

  • 10460. 匿名 2019/02/11(月) 21:22:21 

    夜になると悲しくなって泣くんだけど
    他にもいます?

    +3

    -2

  • 10461. 匿名 2019/02/11(月) 21:22:39 

    >>10448
    うちの義母は下宿をしてたので家庭料理は何でも作るし、素直に美味しい。
    自信を持ってもいいと思う。

    +2

    -2

  • 10462. 匿名 2019/02/11(月) 21:23:00 

    母の味が一番ってやつでしょう笑

    +3

    -1

  • 10463. 匿名 2019/02/11(月) 21:23:02 

    すぐ揉めるくせあるよね、このトピ
    自分のこと批判された!って過敏すぎ

    +2

    -2

  • 10464. 匿名 2019/02/11(月) 21:23:35 

    >>10458
    ケーキを手作りできる人は尊敬する
    私パウンドケーキとクッキーしか作れない
    ミルクレープは一回作ってかなり面倒臭かったから多分もう一生作らない

    +3

    -1

  • 10465. 匿名 2019/02/11(月) 21:23:40 

    なにこのトピ

    +0

    -3

  • 10466. 匿名 2019/02/11(月) 21:24:08 

    うっわ

    +0

    -3

  • 10467. 匿名 2019/02/11(月) 21:24:17 

    >>10445
    だよね~
    私の母親のハンバーグはお店の食べ慣れてる人からしたら生じゃんって言われそう(笑)
    でも美味しいよぉ~ 本当に食べてみて欲しい

    +1

    -2

  • 10468. 匿名 2019/02/11(月) 21:24:30 

    >>10458
    上手な人は本当に上手。
    添加物入ってないから美味しいのかな。

    +2

    -1

  • 10469. 匿名 2019/02/11(月) 21:24:59 

    🤷‍♀️

    +2

    -1

  • 10470. 匿名 2019/02/11(月) 21:25:12 

    ミルクレープは枚数が

    +3

    -1

  • 10471. 匿名 2019/02/11(月) 21:26:29 

    スウィーツも手作りだと罪悪感が少ないよね

    +2

    -1

  • 10472. 匿名 2019/02/11(月) 21:27:04 

    >>10467
    横、
    寮のハンバーグがげんこつみたいで美味しかったー。
    ハンバーグやさんのハンバーグとは違うんだよね。
    照り焼き風味だった。

    +0

    -1

  • 10473. 匿名 2019/02/11(月) 21:27:51 

    >>10471
    んなことないよ

    うわ、砂糖こんな入れんの、マジか…
    バターの量やば!
    ってなるから

    +5

    -1

  • 10474. 匿名 2019/02/11(月) 21:28:23 

    自炊しない人はどうしてしないの?
    食べることに興味がないのかな

    +2

    -4

  • 10475. 匿名 2019/02/11(月) 21:28:36 

    >>10448
    外食悪いだなんて言ってないけど、、
    ハンバーグの話してたんだけなんだけど、、、
    私の生活上だとは思わないけどさ、母親の手料理は大好きだよ?

    +4

    -0

  • 10476. 匿名 2019/02/11(月) 21:29:06 

    >>10470
    賽の河原みたいな気分になるよ
    一つ積んでは父のため〜二つ積んでは母のため〜

    +2

    -0

  • 10477. 匿名 2019/02/11(月) 21:29:48 

    >>10471
    バターの量、お砂糖の量に驚くよ。
    バターは普通に100g~200gは使うし(一箱だよね)砂糖も100gだよ。

    +2

    -0

  • 10478. 匿名 2019/02/11(月) 21:29:57 

    >>10466
    >>10465
    おんなじ人だよね。煽るの下手

    +5

    -2

  • 10479. 匿名 2019/02/11(月) 21:30:26 

    >>10476
    食べる前にw

    +4

    -1

  • 10480. 匿名 2019/02/11(月) 21:30:29 

    >>10474
    一人暮らしだとしない人たくさんいると思う

    +4

    -1

  • 10481. 匿名 2019/02/11(月) 21:30:51 

    お母さんの料理が一番だよね。
    結婚して離れてみるとよくわかる。

    +2

    -0

  • 10482. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:07 

    >>10471
    元々罪悪感ないわぁ❤️

    +3

    -1

  • 10483. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:28 

    >>10461
    凄い!絶対美味しいよね😋

    +2

    -1

  • 10484. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:53 

    >>10480
    だから、なぜ作らないのかなと思って。
    オーブンや器具があったら作る?

    +1

    -6

  • 10485. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:17 

    お母さんが料理得意だと舌が肥える説

    +3

    -0

  • 10486. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:58 

    うちの母親は洋食やパスタとか下手くそだから外食の方が美味しいよw

    +2

    -0

  • 10487. 匿名 2019/02/11(月) 21:33:02 

    ええじゃないか

    +1

    -0

  • 10488. 匿名 2019/02/11(月) 21:33:40 

    >>10481
    幸せな家庭で育ったんだね⭐️
    羨ましいよ

    +4

    -1

  • 10489. 匿名 2019/02/11(月) 21:33:53 

    お姫様抱っこって実際にやってもらうことある?

    +3

    -1

  • 10490. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:09 

    >>10489
    ある

    +1

    -1

  • 10491. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:23 

    >>10459
    いや、手料理が外食より美味しいって話の流れで「外食否定する人嫌だ。生活上アピール~」はどうみてもここの人に言ってるよね。

    +5

    -0

  • 10492. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:38 

    >>10489
    試しにやって貰った事はあるよ

    +1

    -1

  • 10493. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:43 

    >>10486
    パスタでてきたことないw

    +1

    -0

  • 10494. 匿名 2019/02/11(月) 21:35:08 

    >>10484
    個人の自由

    +6

    -0

  • 10495. 匿名 2019/02/11(月) 21:35:31 

    >>10490
    どういうシチュエーションでするの?
    漫画みたいに泥酔して運ばれる時はきっと引きずるかおんぶだしなぁ、と謎。

    +0

    -0

  • 10496. 匿名 2019/02/11(月) 21:35:57 

    >>10484
    横だけど、面倒くさいんじゃない?

    +4

    -0

  • 10497. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:22 

    経験してみたくて便乗して胴上げしてもらった事があるw

    +1

    -1

  • 10498. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:35 

    >>10495
    ベッド行くときにされた事ある
    引きずるの?!ww

    +1

    -1

  • 10499. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:57 

    また荒れたね…
    やっぱりガル民だなって思う瞬間

    +3

    -0

  • 10500. 匿名 2019/02/11(月) 21:37:39 

    >>10489
    結婚式関連でよくやる印象

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード