-
9501. 匿名 2019/02/11(月) 09:34:22
>>9500
確認だけしたいのかな苦笑+0
-0
-
9502. 匿名 2019/02/11(月) 09:34:41
なぜ、飲食店、コンビニは
不適切動画の対象になってしまうのか?+0
-0
-
9503. 匿名 2019/02/11(月) 09:35:37
顔を合わせると満面の笑顔で遊ぼう遊ぼう言ってくるのにメールは無視される+0
-0
-
9504. 匿名 2019/02/11(月) 09:35:37
雪降ってきた@東京+1
-0
-
9505. 匿名 2019/02/11(月) 09:35:46
JUJU好きだわぁ+0
-0
-
9506. 匿名 2019/02/11(月) 09:35:55
最初の頃は楽しかったな…
あっという間に最終日か…
1日楽しもう+0
-0
-
9507. 匿名 2019/02/11(月) 09:36:25
>>9503
メール?ライン?+1
-0
-
9508. 匿名 2019/02/11(月) 09:36:29
>>9501
うん
でも思いのほか楽しそうで腹立ったんだと思うw+1
-0
-
9509. 匿名 2019/02/11(月) 09:36:44
>>9502
バイトだけでまわしているから?+4
-0
-
9510. 匿名 2019/02/11(月) 09:37:02
みんなお疲れなんだね+0
-0
-
9511. 匿名 2019/02/11(月) 09:37:42
>>9507
そこ重要?+2
-0
-
9512. 匿名 2019/02/11(月) 09:38:33
朝ごはんはなんぞや+0
-0
-
9513. 匿名 2019/02/11(月) 09:38:53
Ponta会員でエントリーしてた人には
ロールケーキかカフェラテがもらえるの
今日からだったかな+0
-0
-
9514. 匿名 2019/02/11(月) 09:39:08
>>9510
そんなあなたは元気モリモリ?+0
-0
-
9515. 匿名 2019/02/11(月) 09:39:32
>>9502
社員は最低限の人数で、あとは大した教育の受けないバイトで回してるから+2
-0
-
9516. 匿名 2019/02/11(月) 09:40:13
病んでる時だけやたら優しい子っているよね
上手く行き始めるとよそよそしくなる
あと彼氏の愚痴聞くよ?と言うから、特にないって言うのもなーってどっちでもいいようなこと絞り出して言ったら
ダメダメ!そんな男!別れな!!
って言う女
いつも人の恋愛の話し聞いては別れろ別れろって言ってるw+0
-0
-
9517. 匿名 2019/02/11(月) 09:41:23
あー、明日仕事かぁ…きついなぁ+2
-0
-
9518. 匿名 2019/02/11(月) 09:42:14
病んでるとき優しくしてくれたらそれだけでいい+2
-0
-
9519. 匿名 2019/02/11(月) 09:42:34
仕事って何がしんどいって朝起きることと人間関係だよね+5
-0
-
9520. 匿名 2019/02/11(月) 09:42:52
まだ今日の事を考えようよ+4
-0
-
9521. 匿名 2019/02/11(月) 09:44:03
左は二重なのに右は一重だから整形したいわ+1
-0
-
9522. 匿名 2019/02/11(月) 09:47:45
>>9503
社交辞令+3
-0
-
9523. 匿名 2019/02/11(月) 09:50:40
今起きたけど雪積もってやがる..
もう今日も引きこもろう+0
-0
-
9524. 匿名 2019/02/11(月) 09:57:44
こんにちは。
久しぶりに良い天気♪
今日もよろしくね🌞
+1
-0
-
9525. 匿名 2019/02/11(月) 10:12:06
また雪降ってる+0
-0
-
9526. 匿名 2019/02/11(月) 10:13:02
オネエの母さん、昨晩は占って頂きありがとうございました✨
占えないっておっしゃってたけど、そんなことは全くなくて
お金払って聞くべきレベルだと思いました。
占いの結果は、ちゃんと指針とさせて頂きます。
本当にありがとう!+3
-1
-
9527. 匿名 2019/02/11(月) 10:14:27
お腹すいたね+1
-0
-
9528. 匿名 2019/02/11(月) 10:14:27
雪、顔を上げて空から降ってくるの見るのが好き⛄
特に夜🌛+0
-0
-
9529. 匿名 2019/02/11(月) 10:19:23
>>9527
朝ごはん食べた?+0
-0
-
9530. 匿名 2019/02/11(月) 10:20:24
不確定なことを伝えてしまって激しく後悔してる…
いつも後からこうなる。そろそろ学習しろ私。
雑談じゃなくてすみません。。+4
-0
-
9531. 匿名 2019/02/11(月) 10:22:43
今度は帰りの電車間違えて乗りそびれるとこだったよ!笑
普段、車過ぎてまじで分からん。笑+1
-0
-
9532. 匿名 2019/02/11(月) 10:26:09
>>9529
結構がっつり食べたんだよ。味噌汁にご飯に納豆とひじきの煮付けにサバの味噌煮と目玉焼きとサラダ+1
-0
-
9533. 匿名 2019/02/11(月) 10:28:54
>>9527
消化が早いんだね。
今コーヒー飲んでるよ。
香りが好き。+1
-0
-
9534. 匿名 2019/02/11(月) 10:30:53
>>9533
6時ごろに食べたらもうお腹すき始めてきた+1
-0
-
9535. 匿名 2019/02/11(月) 10:34:45
19年02月分より料金合算となります
なんだこれ開いちゃった。迷惑メールか+0
-0
-
9536. 匿名 2019/02/11(月) 10:36:39
昨日の深夜占い頼んだけど今見たらスルーされてた
かなしー+2
-3
-
9537. 匿名 2019/02/11(月) 10:37:06
>>9533
横だけど
わたしも今コーヒー飲んでる
+1
-0
-
9538. 匿名 2019/02/11(月) 10:40:21
>>9537
わたしはカフェオレ飲んでるー
+1
-0
-
9539. 匿名 2019/02/11(月) 10:40:24
もうなんで私が役員やるときにクソ面倒なことばっか起こるのよ+1
-0
-
9540. 匿名 2019/02/11(月) 10:44:51
昨日は出かけて洗濯してないから、今日は大量の洗濯物。
なのに旦那が全部洗濯しやがった。
余計なものもプラスして。
2回も洗濯機まわして。
干すのはこっちだし、こんな天気で乾くわけないし本当ムカつく。
余計なことすんな。
+1
-0
-
9541. 匿名 2019/02/11(月) 10:51:17
>>9531
わかるわ~
関西行ったとき先頭車両ではしゃいじゃった+1
-0
-
9542. 匿名 2019/02/11(月) 10:51:46
>>9540
旦那も洗濯しちゃえ☆彡+1
-0
-
9543. 匿名 2019/02/11(月) 10:53:29
>>9532
豪華な朝ごはんだわ✨
6時ならお腹空いちゃうね
私も皆さまのように何かあたたかいもの飲もうかな+1
-0
-
9544. 匿名 2019/02/11(月) 10:54:52
暇だな~🙍+0
-0
-
9545. 匿名 2019/02/11(月) 10:55:55
>>9535
そういうメールやハガキに私の上司は
「メールを読んだので15万円請求させて頂きます」とか返してる
架空請求で名誉棄損とか言って+0
-0
-
9546. 匿名 2019/02/11(月) 10:58:30
>>9545
それしたらどうなるの?+0
-0
-
9547. 匿名 2019/02/11(月) 11:00:30
>>9546
暫くは何も来ないんだよね+0
-0
-
9548. 匿名 2019/02/11(月) 11:05:48
>>9540
男の人って料金気にせず水道も電気も食材も使うでしょ。
「お金がかかってしょうがない!」とも言えず…。+2
-0
-
9549. 匿名 2019/02/11(月) 11:13:59
>>9548
本当にそう
趣味がマラソンなんだけど、実はけっこうお金かかる
大会のエントリー代金、ウェア、シューズ、毎日朝走るから朝シャワー…
OL かよ!+1
-0
-
9550. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:23
うちは旦那に家計渡して全部やってもらってる
その代わり私個人の給与所得は全部お小遣い♪で預金してる+0
-0
-
9551. 匿名 2019/02/11(月) 11:21:43
今年ロクな事がない!!良いこともあったけど、悪いことの方が多いな+4
-0
-
9552. 匿名 2019/02/11(月) 11:22:26
今日は暖かいわ。
と暖房ストップして外の気温概況を見ると-5度。
こんにちは、雪国の住人です。+5
-0
-
9553. 匿名 2019/02/11(月) 11:22:56
おはようございます
今起きた+3
-0
-
9554. 匿名 2019/02/11(月) 11:23:35
>>9551
今年まだ1カ月ちょっとしか経ってないよ〜+2
-0
-
9555. 匿名 2019/02/11(月) 11:24:28
>>9552
こんにちは(^o^)/
今こっちは3度です♪+0
-0
-
9556. 匿名 2019/02/11(月) 11:25:31
>>9538
カフェオレいいなー!まろやかで美味しいよね+1
-0
-
9557. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:13
>>9551
ここから怒涛の良いこと巻き返しがあるのでは…!?+2
-0
-
9558. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:17
東京、全く雪積もらなかったね〜+2
-0
-
9559. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:57
私も暖かいもの飲みたい☕️+2
-0
-
9560. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:18
この前自販機で暖かいお茶を買ったら
めちゃくちゃヌルかった
入れたばっかりかい!+2
-0
-
9561. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:23
>>9555
超あったかくて裸足になる気温だわ。
先週、東京~富岡製糸場に行った人が花壇に🌸咲いてたって言ってた。
こっちは日当たりの良いところにスノードロップがやっと芽吹いたところ。+1
-0
-
9562. 匿名 2019/02/11(月) 11:29:04
みなさんおはよー。
なんとなくネット見てたらジャガー横田の息子の受験のニュースが。家は田舎だし中学受験なんてほんの一握りの家庭の話だよ。今年子供が高校受験だけど勉強を年明けでやっとはじめたくらいやる気なくて多分地元の高校へ行く。同じ日本なのになんだか遠い世界の出来事のよう。15歳で世界チャンピオンの子とかいたりなんだか分けわかんないよ。
連休することなくて、なんとなくそんな事考えてます(笑)+3
-0
-
9563. 匿名 2019/02/11(月) 11:29:36
>>9560
そのがっかり加減がわかるわ。
手でアチチアチチするぐらいがちょうどいいのに。
フーフーして飲みたいですよね。+1
-0
-
9564. 匿名 2019/02/11(月) 11:30:19
おはようの人、おはよう
祝日満喫してるね+1
-0
-
9565. 匿名 2019/02/11(月) 11:30:29
赤ちゃんぽい顔って言われるの解せなかったけど、写真屋に張り出されてる笑ってる赤ちゃんを見て、自分とそっくりなのに気づいたw+3
-0
-
9566. 匿名 2019/02/11(月) 11:30:51
>>9561
3度が超あったかい!?Σ(゚д゚lll)
私は極厚のルームソックスはいてます+0
-0
-
9567. 匿名 2019/02/11(月) 11:32:19
>>9565
ベビーフェイスなんだね
羨ましい
若く見えるんだよきっと!+0
-0
-
9568. 匿名 2019/02/11(月) 11:32:52
>>9564
おはようございます♪+0
-0
-
9569. 匿名 2019/02/11(月) 11:34:28
>>9566
家の作りもあるかも。
3重サッシで壁も断熱仕様だから。
+0
-0
-
9570. 匿名 2019/02/11(月) 11:34:42
>>9562
中学受験=最善とは限らないし
気にしなくて良いと思うよ〜
その子がいきいき学べる環境なら関係ないよ
普通の学校出で総理大臣になった人もいるし+0
-0
-
9571. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:16
>>9565
永作博美とか安達祐実を想像しちゃった
赤ちゃんとは違うか+0
-0
-
9572. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:18
>>9560
コンビニだと温め中って張り紙できるけど自販機はできないよね
自動で表示されるようになればいいんだけど無理よね+1
-0
-
9573. 匿名 2019/02/11(月) 11:35:24
>>9567
ううん、全然w
背も高いし大人っぽいって言われる
ただ、笑った時の口とか上向いてやたら嬉しそうに笑う癖とかあって多分それで言われるだけw+1
-0
-
9574. 匿名 2019/02/11(月) 11:36:21
>>9562
おはよう
甥が田舎の公立中学でずっと全国模試1位だよ~
ゲームばっかりやってるけど+0
-0
-
9575. 匿名 2019/02/11(月) 11:36:44
建国記念日の建国をよく分かってないアホです。
この国全体が日本という名称になったのが今日なのか…?+0
-0
-
9576. 匿名 2019/02/11(月) 11:36:46
一人カラオケに行きたいけど祝日だから迷惑かな?
+1
-0
-
9577. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:19
ラルクのkenを知らない人にどう説明すればいいか分からなくて
「ほら!あの顔が小学生みたいな人!」
って言ったらすぐ分かってくれたww+0
-0
-
9578. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:55
おはようございます(*´∀`*)
たくさん寝ました
お腹が空いたぁ
お昼何を食べようかな+0
-0
-
9579. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:22
>>9563
分かってくれるの嬉しい!
そうなんです。ホッカイロ代わりにもしたかったんです😭+0
-0
-
9580. 匿名 2019/02/11(月) 11:38:43
>>9577
やばいwわかんないwタバコ吸ってない方?+0
-0
-
9581. 匿名 2019/02/11(月) 11:40:03
>>9580
えー!!友達すぐ分かってくれたのにww
そうそう、てかそういえば良かったねw+0
-0
-
9582. 匿名 2019/02/11(月) 11:40:22
>>9572
コンビニだと手に取った時にヌルくないか確認できるから安心ですよね!+0
-0
-
9583. 匿名 2019/02/11(月) 11:40:22
>>9575
建国の日ってはっきりしてなくて、
加羅とか百済とかよくわからない神話域の話じゃなかったっけ。
大丈夫。私、先週3連休って気付いてなかったし、
建国記念日だってことに>>9575で気付いたよ。ありがとう。
休みならなんでもいい。+1
-0
-
9584. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:15
>>9580
ごめん間違えた
それはやたらカラフルな人でテツって人
タバコ吸って上向いて気持ち良さそうにギターソロするのがkenだよw+0
-0
-
9585. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:11
>>9576
大丈夫だよ!カラオケのスタッフさんはだいたいアルバイトだから、むしろ酔った団体客より一人の方が嬉しいかも+1
-0
-
9586. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:22
>>9584
ちょっと画像検索してくるw+0
-0
-
9587. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:40
旦那ごろごろしててウザい。
私一人でご飯やら洗濯やらで動いてる。
三連休は仕事が休みだから嬉しいけどストレス溜まるわ。
一人で旅行に行けば良かった。+2
-0
-
9588. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:17
>>9579
わかるわ。
あのあったかさに温められて、でも飲んでるとあっと言う間に冷めてゆく。
待って!冷めないで!って鼻赤くして飲んでる笑+0
-0
-
9589. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:33
>>9578
おはよう☺️
いっぱい眠れて健康だね+0
-0
-
9590. 匿名 2019/02/11(月) 11:44:08
kenのギター好き。
年とらないね、あの人。+0
-0
-
9591. 匿名 2019/02/11(月) 11:44:45
>>9578
おはよう!お肌ツヤツヤしてそう+1
-0
-
9592. 匿名 2019/02/11(月) 11:45:06
>>9587
つい先ほど、旦那が勝手に洗濯しててぶち切れてた人がいたよw
何してても怒られるね旦那はw+1
-0
-
9593. 匿名 2019/02/11(月) 11:45:37
>>9587
でっかい言うこと聞かないペットのクマだと思えばいいかも?+0
-0
-
9594. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:23
>>9573
天使の笑顔だわ
いっぱい笑って周りを癒してあげてね+0
-0
-
9595. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:54
旦那、子供連れて休日出勤してくれないかな+1
-0
-
9596. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:57
なんで旦那の愚痴はたくさん書かれてるのに、惚気はあまり書かれないんだろうね
それだけ優しくて器の大きい人が少ないのか+1
-2
-
9597. 匿名 2019/02/11(月) 11:47:52
>>9594
え、なんかありがとうw+0
-0
-
9598. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:16
>>9583
建国ってそんな大昔の話なんですね!勉強になりました!
私も休みならもう何でも良いです。笑+0
-0
-
9599. 匿名 2019/02/11(月) 11:49:50
>>9596
惚気・・・なんだろう。
子どもだなって目で見てる。
ちょっとしたことで褒めたりおだてると嬉しそう。
そんなところが可愛い。+1
-1
-
9600. 匿名 2019/02/11(月) 11:50:51
>>9596
ノロケなんか書いたら寂しくて心の狭いガル民に総叩きされるからだよ。
女同士がうまく行くためには重い愚痴ではなくて軽い愚痴を披露することなんだよ。
そんなことも知らないの?バカなの?+2
-0
-
9601. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:32
>>9596
奥さんが惚気を書かないのは
私含め独身の人への思いやりなんじゃないかと思ってるよ〜+1
-4
-
9602. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:33
>>9596
愚痴の方が書きやすいし共感を得られる事でストレス発散にもなるんじゃないかな+1
-1
-
9603. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:35
>>9596
旦那の悪口ならずーっと言える私ですが、旦那がいないと生きていけないので感謝しています+1
-1
-
9604. 匿名 2019/02/11(月) 11:52:06
>>9600
怖すぎて笑ったw+2
-1
-
9605. 匿名 2019/02/11(月) 11:53:00
>>9599
男の人ってすごーい!とか言うとそんなことないよ
とか言いつつめちゃくちゃ嬉しそうだよねw+0
-2
-
9606. 匿名 2019/02/11(月) 11:53:00
花粉症が昨日からひどい
花粉症のトピが立たないのはなぜ??
マスクしないとどこにもいけない
頭痛、だるいしんどい、
特に鼻
皆は平気なの?
三日間引きこもりだよ
明日も仕事休もうか考えてる
風邪も引いてたから咳もひどいし
皆うらやましいな+1
-0
-
9607. 匿名 2019/02/11(月) 11:53:12
旦那の惚気を言いたい人が三連休にガルちゃんを見てるわけがない。
今頃家族でレジャーに行ってるよ。+1
-0
-
9608. 匿名 2019/02/11(月) 11:53:19
だよね
子どもとか彼氏とか旦那とか家族って書くと
特に休日雑談系トピだと速攻でマイナス付く+3
-6
-
9609. 匿名 2019/02/11(月) 11:53:38
>>9607
なるほど確かに+0
-0
-
9610. 匿名 2019/02/11(月) 11:54:06
旦那は本日出勤中+0
-0
-
9611. 匿名 2019/02/11(月) 11:54:14
>>9604
アンカー辿ったら同じく笑った+1
-0
-
9612. 匿名 2019/02/11(月) 11:54:39
>>9608
マイナスの付くスピードが速いよね
あれどんな人が押してるんだろうと想像するときがある+2
-5
-
9613. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:04
>>9606
元彼で重度の花粉症がいたんだけど、濡れマスクしたら全然症状出なかったよ
よかったら試してみて〜
良くなるといいね+1
-0
-
9614. 匿名 2019/02/11(月) 11:57:07
>>9606
さっき外気温見るのにヤフ天見たら花粉注意報欄できてて
そんな季節なんだと思ったところ
ほんの小さい頃から花粉にまみれて遊んでたからか
大量のスギ花粉を直に浴びてもならないんだよ
大変だよね
知り合いが顔の前に空気清浄機置いて箱ティッシュ抱えて仕事してる+0
-0
-
9615. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:29
去年猛暑だと花粉の量が増えるらしいよ
テレビで去年の9倍って言ってた+1
-0
-
9616. 匿名 2019/02/11(月) 11:58:49
みんなの好きな人は誰?+2
-1
-
9617. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:22
>>9605
うんうん。
そこで当たり前みたいな顔する男は地雷だと思ってる。+0
-1
-
9618. 匿名 2019/02/11(月) 12:00:11
薬飲む時に一度で飲めない人いる?
薬だけよく口の中に残って薬の味がしてきて気持ち悪い…
水がいつもより、ゴクッ!!!ってなる感じも気持ち悪いw
昔は一気に5錠とか飲めたのになぁ+2
-0
-
9619. 匿名 2019/02/11(月) 12:01:06
小さい頃、加納竜が好きでした+2
-0
-
9620. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:02
>>9617
うちの男家族そんな感じかもw
ほんとお坊っちゃんタイプというか何というか…
褒められて当然って感じw+0
-1
-
9621. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:47
>>9616
人じゃないけど
ウサギやハリネズミが好きだよ💕+0
-0
-
9622. 匿名 2019/02/11(月) 12:03:54
>>9620
うちのお坊ちゃんたちは褒められると
どうしていいかわからなくなるようですw+1
-1
-
9623. 匿名 2019/02/11(月) 12:04:05
>>9618
水なしで錠剤飲み込んだ時にそうなったよ💦
なぜかその時は水なしでいける!と自信過剰になってた😅+0
-0
-
9624. 匿名 2019/02/11(月) 12:04:43
>>9620
心の中を覗いてみたいわ💖+0
-1
-
9625. 匿名 2019/02/11(月) 12:05:02
男の人って単純で可愛いね💕+0
-1
-
9626. 匿名 2019/02/11(月) 12:05:10
ハムスターが大食い選手権に出てるのを見たことがあって
やつらは確かねずみの仲間だからちょっとキモいって思ってたけど、それ見てから好きになった+0
-0
-
9627. 匿名 2019/02/11(月) 12:05:44
水なしで飲めるタイプの錠剤は水なしでもいいけど
水で飲むタイプの薬を水なしで飲むのは危険だから気を付けてね。+0
-0
-
9628. 匿名 2019/02/11(月) 12:06:04
>>9622
調子乗るタイプじゃないからイイね!+0
-1
-
9629. 匿名 2019/02/11(月) 12:06:30
運命の赤い糸が見えてたら楽だろうなあ
どんな遠いところでも辿る!!+2
-1
-
9630. 匿名 2019/02/11(月) 12:06:33
>>9626
ハムスターも可愛いよね
ほっぺ膨らましてるのたまらない✨+0
-0
-
9631. 匿名 2019/02/11(月) 12:07:23
>>9627
覚えておきます!+0
-0
-
9632. 匿名 2019/02/11(月) 12:07:59
>>9630
そうそうそうなの可愛いの
食べてるってより溜めてるよねw
いつ飲み込むの?って見てたw+0
-0
-
9633. 匿名 2019/02/11(月) 12:08:44
>>9631
処方されるときに医師か薬剤師に確かめるといいですよ。+1
-0
-
9634. 匿名 2019/02/11(月) 12:08:47
>>9608
それだけ嫉妬してる人が多いってことなんだろうね+1
-3
-
9635. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:42
今川焼とお茶飲んでる🍵
ってもう昼御飯の時間かw
お昼何しよ~+2
-0
-
9636. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:58
>>9608
むしろこのコメントにもマイナスが付いてて笑う
幸せなコメントにマイナスが多いよねって意見にすらマイナスとか強いなw+1
-4
-
9637. 匿名 2019/02/11(月) 12:11:17
>>9613 ありがとう~試してみる❗+0
-0
-
9638. 匿名 2019/02/11(月) 12:11:37
あ~😨
寝ちゃったよもう12時だよ、、夜更かしはダメだ。+1
-0
-
9639. 匿名 2019/02/11(月) 12:12:24
錠剤じゃないけどサプリはよく飲んでるよ
健康オタクだから一度に5種類くらい
でもつっかえたことないな+0
-0
-
9640. 匿名 2019/02/11(月) 12:12:29
>>9636
マイナス付くだろうなって思いつつ投稿して
付くと、ああ、やっぱ付いた!ってなる+2
-3
-
9641. 匿名 2019/02/11(月) 12:12:33
昼休憩にコンビニ行く途中、中国人の不細工カップルがわざわざ前横切って行きやがった!
日本から出ていけ!+0
-0
-
9642. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:22
>>9638
おはよう、お寝坊さん って笑顔で言ってくれる人がほしいわ~+0
-0
-
9643. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:25
>>9635
今川焼き食べたくなっちゃう〜
お昼どうしよう+0
-0
-
9644. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:40
>>9614 私も小学生から花粉症で20年近くそう
20ぐらいまではひどかった・・本気で4にたいと思ったし、レーザーやったら鼻が余計につまって息できなかった。。
最近そこまでではないかと思ったけど今年はひどいよー泣
この前風邪ひいたばかりで咳もあるし、ついでにアレジオンもらったけど効かない
病院行きたいが祝日でいい病院ない
+0
-0
-
9645. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:50
人の幸せ妬むようじゃ終わってるね笑
他人の事がそんなに気になる?+2
-3
-
9646. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:01
>>9642
おはよう
お寝坊さん(・ω・)ノ+0
-0
-
9647. 匿名 2019/02/11(月) 12:15:12
少し気になる人から今年なってから2回の間違え電話。ワン切りみたいな感じで、昨日あった。
私はその人を非表示してるから?出ようとして切れた。昨年も夏ごろにあった。
年明けは普通にあけましてって連絡から電話が来て、話してたからな。
アイホーンって誤操作してしまうようなこと言ってたけど?そうなの??
なーんかもやもやする。+1
-1
-
9648. 匿名 2019/02/11(月) 12:15:27
>>9640
わかる
違う意味でマイナス覚悟だよねw+1
-1
-
9649. 匿名 2019/02/11(月) 12:16:00
ヒルナンデスのゲスト、エグザイルの誰からしいけどウシジマくんのコスプレにしか見えない+2
-1
-
9650. 匿名 2019/02/11(月) 12:16:17
>>9640
横だけど
このトピのみんな良い人そうなのに…
ロム専の人がつけてるのかな😢+2
-2
-
9651. 匿名 2019/02/11(月) 12:17:52
ここ見始めたのが結婚して専業になったばかりの頃だったんだけど、自分の日常を書き込んだら怒涛のマイナスラッシュで怖かった
あの頃はここのことを何も知らなかったw
ネットでも思ったこと言えないのか!?とちょっと凹んだw+2
-6
-
9652. 匿名 2019/02/11(月) 12:18:54
>>9650
良い人そうに見える誰かがつけてるんだよ+2
-2
-
9653. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:25
>>9652
絡んでる人を悪く言うのは辞めなよ
空気悪くなるじゃん+2
-3
-
9654. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:31
>>9647
iPhoneはよく誤作動するから私は電話のアイコン、奥深くに収納しちゃった(iPhoneじゃない人だと意味不な表現かも💦)
でも履歴に残ってる番号じゃないと誤作動で電話しないよ?久しぶりにかかってきたなら意図的に電話した可能性もあるよ!+1
-0
-
9655. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:10
>>9644
杉じゃない木を植えてくれたらいいけど、
山見て植林されてるとこってほぼ杉だものね
花が咲かないように改良してくれたらいいのに
と思うので、樹木系の農業試験場の知り合いがいるから言ってみよう+0
-0
-
9656. 匿名 2019/02/11(月) 12:22:20
パンケーキ食べたい新宿は汚い
の曲が頭の中でエンドレスリピートで辛い+0
-1
-
9657. 匿名 2019/02/11(月) 12:22:27
雑談だから恋愛系とか家族の話をしてもいいと思うんだけどね+3
-4
-
9658. 匿名 2019/02/11(月) 12:23:17
>>9650
私はプラスもマイナスも付けられないから
うらやましく見てるわ+2
-2
-
9659. 匿名 2019/02/11(月) 12:23:33
>>9657
うん
私はみんなの色んな話聞きたいな😄+3
-2
-
9660. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:00
>>9656
どーゆー歌詞なのw+0
-0
-
9661. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:16
>>9657
全然いいよね
自分的には誰かをdisったりするコメントの方が見てて嫌だな+3
-3
-
9662. 匿名 2019/02/11(月) 12:25:14
>>9660
お笑い芸人の歌ネタ?みたいなもの
パンチ上下にしながら歌ってるの
面白いのか何なのかよく分からないけど頭から離れないw+3
-0
-
9663. 匿名 2019/02/11(月) 12:25:15
ヒルナンデスに今出てた人が夏奈かと思ったら別じだった
王林とかいう青森の人+2
-0
-
9664. 匿名 2019/02/11(月) 12:25:40
>>9476
酷いね、、犬のこと物みたいに扱うなんて、、、
猫を投げたYouTuberもいたな~+1
-0
-
9665. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:12
>>9648
マイナス付いたからと言って凹むとかは無いんだけどね
だけど、ここのマイナスの人は
「家族とか書かないで!」って書き込む人じゃあないようだから
この人にも良いことあれば変わるんだろうなあとかは思ったりもする+1
-5
-
9666. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:17
>>9662
何それカオスすぎるw+0
-0
-
9667. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:43
>>9645
煽ってるつもりか?死ね!不細工が!+3
-3
-
9668. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:49
>>9663
青森のりんごっ娘とかのリーダーじゃなかったっけ?+1
-0
-
9669. 匿名 2019/02/11(月) 12:26:55
>>9656
脈絡ない歌詞でワロタ+1
-0
-
9670. 匿名 2019/02/11(月) 12:27:57
>>9653
別に私の意見を述べただけなのに…
それこそ言いたいことすら言えないね。+3
-3
-
9671. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:41
マイナスは仕様としてあるんだから
押そうと押すまいと自由
雑談なんだから、そこに触れられるのも自由
だけど、そろそろ切り上げようか+4
-3
-
9672. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:45
なんか夜中は平和だったんだけどな…
荒らしにきてる人は早寝早起きしてるの??+2
-3
-
9673. 匿名 2019/02/11(月) 12:28:53
>>9655
横だけど、そのせいで野性動物の食べるものも少ないって聞いた
その方が畑を荒らす動物や人里に出てくる熊が減らないかな?
半分ぐらい実ができる木を植えたらよかったのに、ドングリとかくるみとかヤマモモとかさ~
鹿もドングリ食べるんだよね+3
-0
-
9674. 匿名 2019/02/11(月) 12:29:29
>>9665
そうかもね、手のひらクルーだよねw
うん、今ここにいる人いい人っぽい
何の変哲のないコメントに旦那が、とか付くだけで即マイナスw
友達とかならマイナスにならないのに+2
-3
-
9675. 匿名 2019/02/11(月) 12:29:29
>>9667
匿名掲示板の書き込みで本当に死んじゃった人もいるから止めなよ+3
-0
-
9676. 匿名 2019/02/11(月) 12:29:55
>>9668
ご当地アイドル?
夏奈と見分け付かないわw+0
-0
-
9677. 匿名 2019/02/11(月) 12:29:57
>>9667
タヒねは人に言っていい言葉じゃない。+6
-0
-
9678. 匿名 2019/02/11(月) 12:30:11
>>9674
友達でも付くよ+3
-1
-
9679. 匿名 2019/02/11(月) 12:30:21
>>9666
調べて聴いてみてねw+2
-0
-
9680. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:04
やばいのキターーーーーー!!!wwww
+2
-2
-
9681. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:29
>>9673だけど、文章が前後しちゃってるゴメン+0
-0
-
9682. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:35
>>9654
教えていただき、ありがとうございます。
私はアンドロイドなので仕組みがちがうんでしょうね。
アンドロイドのラインは非表示にしてると、電話かかってきてもすぐ切れてしまう感じがします。
うーん、お正月にかかってきた履歴から今年になって、2回も誤操作ですかね。
誤操作とは知らないから連絡して、あちらから折り返し電話かかってきたのが先週。
その履歴からまた誤操作ですか。。
てか、めんどくさい男のにおいがしてきた。
+0
-0
-
9683. 匿名 2019/02/11(月) 12:31:36
>>9678
あ、なるほど察した+2
-4
-
9684. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:23
>>9680
何が来たんや!?+3
-0
-
9685. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:26
>>9663
夏菜と似てるねー+1
-0
-
9686. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:53
>>9673
でも、元々住んでいたのは動物の方だよね…人間が後から住み着いた訳だし。
もののけ姫見てたから考えちゃう(>_<)+3
-0
-
9687. 匿名 2019/02/11(月) 12:32:54
昼ごはん何食べるの?
私は食パン。
昨日昼に食パン1本買ったのに、
夜中に呼び出されて帰りにコンビニ寄って
疲れてたのか、食パン1袋買って帰ってきた。+1
-1
-
9688. 匿名 2019/02/11(月) 12:33:23
>>9673
近所の公園にドングリの木があってドングリ拾って集める回収箱あるよ~
山の野性動物にあげるらしい+0
-0
-
9689. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:40
>>9670
人を不快にすることは言わない方がいいよ
良い人そうに見えてる人がーとか話し相手に失礼だよ+1
-3
-
9690. 匿名 2019/02/11(月) 12:35:23
>>9684
安価してこいつや!
と言うのも躊躇するレベルやw+2
-0
-
9691. 匿名 2019/02/11(月) 12:36:33
>>9689
横だけど、何様w+3
-1
-
9692. 匿名 2019/02/11(月) 12:36:48
>>9687
雪予報が出たときに買っておいた冷凍餃子焼くか、冷凍パスタにするか悩み中w+4
-0
-
9693. 匿名 2019/02/11(月) 12:37:45
>>9687
昨日余ったタコライス!
(見てた人いるかな?好きなチーズ料理ってトピでタコライスめっちゃ好きってコメントしてた人です。チーズ料理か怪しいけど(・∀・))+1
-0
-
9694. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:25
>>9673
杉林以前にそもそも夏暑すぎて山の物が不作で
人里の方が美味しいものが簡単に手に入るから下りてくるのよ
実のなる木を植えたところで熊が下りてこなくなる保証は無いの
離農が進んで高速道路ができてるようなところは逆に熊がいなくなってるし+0
-0
-
9695. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:25
そろそろ旦那が帰ってくるけどお昼何にしよう?+1
-0
-
9696. 匿名 2019/02/11(月) 12:38:55
>>9689
人を不快にさせてるコメントに対してのコメントなのに、、+2
-2
-
9697. 匿名 2019/02/11(月) 12:39:03
アジサイがめっちゃ植わってるお寺で、野生のシカに花が咲く前のアジサイを全部食べられたニュース見たことあるわ
今はどうなったんだろう?+3
-0
-
9698. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:01
>>9689
タヒねって言ってる人には注意しないんだね+3
-1
-
9699. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:17
午前中何もしてないや
朝ごはん二回も食べちゃったし+3
-0
-
9700. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:32
>>9689
私もあなたのコメントが不快ですが…+2
-1
-
9701. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:40
とりあえず、言いたいことはあると思うけど違う話題しよう?
人減るとみんなつまらなくなるし、昨日今日、初めてきた人もいるし+3
-4
-
9702. 匿名 2019/02/11(月) 12:41:13
>>9690
もしかしてゴキ○リ出た?😱+1
-1
-
9703. 匿名 2019/02/11(月) 12:42:11
>>9702
それだったらコメントしてる余裕ないww+1
-0
-
9704. 匿名 2019/02/11(月) 12:43:33
>>9692
冷凍餃子に冷凍パスタ!!
祝日だし昼からビール飲みたくなるわ!
>>9687
タコライスいいね!
チーズ料理ってイメージはなかったけど💧
ネパールカレー屋のチーズナンがチーズ料理の中では最高峰レベルだと思ってる✨+1
-0
-
9705. 匿名 2019/02/11(月) 12:44:29
漫画読みたいんだけど、何読めばいいかわからねー( ̄∇ ̄)
キュンとする奴とギャグ系がいいな~ほのぼのした学校生活とか+1
-0
-
9706. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:00
>>9695
食パン分けてあげようか?+0
-0
-
9707. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:31
気分転換にパーマをかけてみたらバブル時代の人になった笑
両親から「バブルの人が来た」と爆笑されるし…
パーマをかけるのは危険だと悟った。(by22歳)
+6
-0
-
9708. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:48
>>9705
マロニエ王国の七人の騎士、ふんわりとキュンする+0
-0
-
9709. 匿名 2019/02/11(月) 12:45:53
雑談なんだから旦那の事とか書いてもよくない?
うちも旦那今日仕事だからいないし暇だから書き込んでるけど+5
-3
-
9710. 匿名 2019/02/11(月) 12:46:25
>>9703
確かにww
ギャーって言って、新聞紙丸めてめーん!!!+3
-0
-
9711. 匿名 2019/02/11(月) 12:46:49
>>9707
パーマアフロになったことあるよ
爆発コント系の
風になびくの頭全体がワタアメのように+1
-0
-
9712. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:17
掃除してお茶沸かさなきゃ+0
-0
-
9713. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:20
食パン分けてあげよっか?とかすご…+2
-0
-
9714. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:29
>>9709
全然オッケー👌+3
-4
-
9715. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:34
>>9708
ありがとう😄
探してみるφ(..)メモメモ+0
-0
-
9716. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:14
お腹空いたー+0
-0
-
9717. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:52
布団から出るの億劫+0
-0
-
9718. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:05
>>9711
私なんて天然パーマだから、肩より短くしたら普通にアフロになるよww+0
-0
-
9719. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:09
>>9709
全然いいよね
雑談なんだからいろんな話ししていいはず+2
-4
-
9720. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:15
>>9713
冷凍庫も入らないし、黙々と食パン食べてるよ。
事故で解剖されたら胃の中にパンぎっしり。+3
-1
-
9721. 匿名 2019/02/11(月) 12:50:32
>>9718
天然パーマのアフロは可愛いよ~
憧れた時期あるの
なんかね、縦ロールのアフロだった笑+1
-1
-
9722. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:19
ぼっち系の雑談でNGならわかるけど+3
-3
-
9723. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:49
>>9720
ややこしいから文章分けない方がいいよw
流れ的に
食べるの困ってんだろ?旦那とか言ってんじゃねーよ!パン分けてやんよ!ほらっ!
的な人かと私は思ってしまった
誤解でよかった
+2
-2
-
9724. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:55
ネットで報告者キチってスレをよく見るんだけど、いやー、話通じない人がおおいよね+1
-3
-
9725. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:10
くるみが入ったラスクが旨すぎる!+3
-0
-
9726. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:21
変な人が世の中たくさんいるもんだ+1
-0
-
9727. 匿名 2019/02/11(月) 12:53:17
ぼっち系雑談で旦那とか言ったら旦那おるんかい!
ってなるのもまぁ分かるけど、ただの雑談だからね+2
-3
-
9728. 匿名 2019/02/11(月) 12:54:01
>>9705
ハムスターの研究レポート+1
-0
-
9729. 匿名 2019/02/11(月) 12:54:08
>>9721
縦ロールのアフロてw
天パは赤ちゃんか3~4歳くらいならかわいいけど、年頃の女子にとっては地獄よ。
何度親を恨んだかww
縮毛矯正を発明した人本当にありがとうw
+0
-0
-
9730. 匿名 2019/02/11(月) 12:54:46
>>9728なっつw+0
-0
-
9731. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:47
>>9727
ほんまそれだよね+2
-2
-
9732. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:00
>>9723
ああ、それは誤解でございます。
ごめんなさい。
食パンもらってくれたら嬉しい💖ってことでした。+1
-0
-
9733. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:12
旦那仕事行って暇だなあ
子供いる人なにしてる?+1
-3
-
9734. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:43
>>9730
母が学生時代に買ったものを代々読んでます🐹+1
-0
-
9735. 匿名 2019/02/11(月) 12:57:44
明日からまた仕事かー
なんか、明日も休みな気がしてしまう+2
-0
-
9736. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:06
ドラマにありがちなこれって…恋!!?
みたいなシーン嫌いなんだけど分かる?
「胸が苦しくて苦しくて…なんでだろう?」
「まゆみ、それは恋よ」
「えぇええ!!?」コーヒー吹く
みたいな
腹立つw+1
-0
-
9737. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:20
今日科捜研の女の再放送やるから見る+0
-0
-
9738. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:03
>>9733
旦那いないと暇なの?大丈夫?+4
-1
-
9739. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:18
>>9729
全方位に縦ロールにされたんだけど、
パーマがかかりにくいから強くかけられたら全部立ったのw
小学校のときの仲良しの子がそうだったよ
お互い無いものに惹かれるのね+1
-0
-
9740. 匿名 2019/02/11(月) 12:59:42
9705
うちにいろいろあるよ。
「男子高校生の日常」から「高嶺と花」もあるし「蟲師」はもう古い?+1
-1
-
9741. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:31
>>9738
お一人様が上手なんだね
+1
-3
-
9742. 匿名 2019/02/11(月) 13:00:53
ぼっちトピ懐かしいな
最終的に残って雑談してたのは、実家暮らしだったり彼氏もちだったりしたけど、最後まで和気藹々楽しかった
+0
-0
-
9743. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:35
荒れてるの?
ワクワク+7
-1
-
9744. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:36
寒波のニュースでニホンザルの子供が温泉から出たけど即効でお湯に戻ってたの可愛かったw
でもそれだと寒くてどこにも行けないのも気になった+3
-1
-
9745. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:43
>>9742
GWとクリスマスにはぼっち雑談トピ立ってるよね+1
-1
-
9746. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:22
>>9743
ガル民の鏡w+2
-0
-
9747. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:56
>>9743
想定内レベル
あの雑談にも例の画像貼りまくりの人が来たときほどではない+2
-0
-
9748. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:59
あとある程度年齢重ねてるのに、嘘が下手な主人公にもいらっとくる
え、私、あいつのことなんか…すっ好き…好きじゃないわよ!!
とか言ってる感じ
あれなんなの?中学生かなんかなの?ってくらい嘘が下手+1
-0
-
9749. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:28
>>9711
老け顔なので余計にバブル臭が…笑
かっちりとしたスーツかOLファッションがよく似合うと言われ…年相応の格好が似合いたかった…+0
-0
-
9750. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:42
>>9734なるほど
子供の頃読んでたわ〜+0
-0
-
9751. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:56
>>9741
上手とか下手とかあるの?+3
-4
-
9752. 匿名 2019/02/11(月) 13:05:04
>>9705
ごめんアンカー付け忘れた。
少年漫画、少女漫画どっちが好き?
好みに合うかどうかわからないけど
ダイヤのA
ギャグマンガ日和
ヘタリア
ORIGAMI
ハイキュー!
あとはテレビで見てアシガールも面白そうと思った。+1
-0
-
9753. 匿名 2019/02/11(月) 13:05:24
サイトの荒らしするような人って、心理学的に共感性が低くて、相手が嫌がれば嫌がるほど興奮?して喜ぶ人に多いって聞いた+2
-3
-
9754. 匿名 2019/02/11(月) 13:05:30
旦那がいたって子供がいたって愚痴なんて腐るほどあるのよ
むしろ独身ならお付き合い絶対しないような方たちとも子供絡むとお付き合いしないといけないし
ストレス半端ないんすよ
こういうトピで愚痴ってもいいじゃん+5
-3
-
9755. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:01
>>9745
いや今もあるから+0
-0
-
9756. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:29
>>9751
出来ない人もいるからね
お一人様かっこいいじゃん
大人って感じ+2
-0
-
9757. 匿名 2019/02/11(月) 13:07:11
>>9748
どんな漫画?+0
-0
-
9758. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:11
心理学といえば、あっちの方のダイゴが嵐の会見で失礼な質問した記者に怒ってたねw
嵐には世話になったし、あんないい人はいないのになんだその質問は?って+1
-0
-
9759. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:19
>>9706
食パンで思い出したけど、旦那さんがお昼簡単なのでいいよ〜っていう話について、だったら食パンはいっとかって話だから!って千秋が言ってたのは、珍しく共感+0
-0
-
9760. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:19
1人に慣れとかないとこの先80歳まで生きられるかどうか。
旦那さんより先に亡くなる人も昨今多いけどね。+1
-0
-
9761. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:38
>>9756
平日、郊外のフレンチのランチに一人で行ったら
二人で来たと思われてて
「お一人ですか?!」って言われたのを思い出した笑+0
-1
-
9762. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:11
>>9758
どっちのだいごよ+1
-0
-
9763. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:45
毎日寝転がってがるちゃんしてたい+1
-0
-
9764. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:51
>>9748
ツンデレ的な?+0
-0
-
9765. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:52
昨日の夜に手のかかる料理を作ると言ったものです、筑前煮作りお昼に食べました。
テレビ見た後にさつまいもパイ作ろうと思います+1
-0
-
9766. 匿名 2019/02/11(月) 13:10:37
>>9736
少女漫画じゃない?+0
-0
-
9767. 匿名 2019/02/11(月) 13:10:40
>>9762
景子の旦那じゃない方w
+0
-0
-
9768. 匿名 2019/02/11(月) 13:11:08
中高一緒だったやつが、とび職つきたいからと高校中退したんですよね。いまどうしてるやら+0
-0
-
9769. 匿名 2019/02/11(月) 13:11:08
>>9760
最後は孤独死だと思ってるw
ただ、きれいなうちに発見された方が周囲には迷惑かけないかなとも思ってる+2
-0
-
9770. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:09
ピューロランドの大泉洋似のダンサーファンのものです。
CM で大泉洋を見るとピューロランド行きたくなる
病気ですかね?+2
-0
-
9771. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:11
>>9762
ガンダーラのほうかの?+0
-0
-
9772. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:19
>>9765
いいねいいね!
私なんにもしてないからちょっと掃除してこよう💧+0
-0
-
9773. 匿名 2019/02/11(月) 13:12:52
>>9764
キャラは知らんけど使い回されすぎてて辟易する感じ
アラサー以上が主人公ならそれはきついって+0
-0
-
9774. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:04
>>9772
そうじは金曜にしたよー!+0
-0
-
9775. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:06
>>9662
ナイナイの面白そうの人?
その人全然だった+0
-0
-
9776. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:29
>>9765
筑前煮もさつま芋パイも食べたい+1
-0
-
9777. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:51
>>9766
漫画はもちろんドラマでも結構あるw+1
-0
-
9778. 匿名 2019/02/11(月) 13:13:55
ちくしょう…+0
-0
-
9779. 匿名 2019/02/11(月) 13:14:27
>>9692
両方+2
-0
-
9780. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:17
>>9771
それゴダイゴや+1
-0
-
9781. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:31
>>9776
そんな大した出来ではないよ(๑>◡<๑)+1
-0
-
9782. 匿名 2019/02/11(月) 13:15:58
>>9736
ラブストーリー好きはそのワンパターンが好きなんだよ。+1
-0
-
9783. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:35
>>9770
大泉洋似のダンサー気になるが、ピューロランドのCM見たことない🙍+2
-0
-
9784. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:36
高校中退かあ。高校はでとかないと選択肢の幅が全然違うのにね+1
-0
-
9785. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:15
>>9780
単純なやりとりなのに笑ってしまったw+1
-1
-
9786. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:27
一人慣れし過ぎて
今では人と出かけたりする方がイライラしちゃって
私大丈夫かなって思う+2
-0
-
9787. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:47
>>9650
がるちゃんで幻想すぎでしょ
ここ、名乗らない掲示板だよ?
ここには工藤やあゆトピに参加してる人もいるだろうし、ここのトピはいい人なはずなのにみたいな押し付けこそ窮屈だよ+0
-3
-
9788. 匿名 2019/02/11(月) 13:17:51
>>9780
👍+0
-0
-
9789. 匿名 2019/02/11(月) 13:18:46
>>9786
時代がそうだからな〜
飲食店やカフェでもみーんなお一人様だし+1
-0
-
9790. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:04
なんかくれ+0
-0
-
9791. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:15
>>9781
(´ρ`)+0
-0
-
9792. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:26
>>9787
ヘイユー!
1時間も前のこと見てたって先に進めないyo!+1
-1
-
9793. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:50
なんでマイナスが付くの!?ってコメントよくあるけど
だってそれがガルちゃんの仕様じゃん...って思う+4
-2
-
9794. 匿名 2019/02/11(月) 13:19:51
>>9777
ぶっっっ みたいなの、ありえないよね
ドラマくらいリアルな演出にしてほしいマジで+2
-0
-
9795. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:04
>>9791
お昼は?+0
-0
-
9796. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:21
>>9788
✌️+1
-1
-
9797. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:28
眠いなー+3
-0
-
9798. 匿名 2019/02/11(月) 13:20:55
この前鳥貴族に一人で行ったよ+3
-0
-
9799. 匿名 2019/02/11(月) 13:21:00
ちょっと前にフローフシが中国だか韓国だかに乗っ取られたって話あったんだけど、それ本当?
調べても全く出てこないけど(・∀・)
不確かな情報を流しちゃうって言ってる人いたからこれのこと言ってる?
ただ単に、企業戦略みたいだよ。在庫なくして新ブランド立ち上げるんだもん。それ分かってても38℃リップの形好きだったから買うけどさ+1
-0
-
9800. 匿名 2019/02/11(月) 13:21:52
>>9756
できない人ってほんとお一人で飲食店入らない人いるよね
友達いないと絶対ダメって人、成人しててもいる+2
-0
-
9801. 匿名 2019/02/11(月) 13:22:14
>>9796
✊+1
-1
-
9802. 匿名 2019/02/11(月) 13:22:44
>>9782
使い回されてるやりとりなのに飽きないのかな?
もう定番だから突っ込むのが間違えてるかもねw
あとはドジでおっちょこちょい、不器用な普通の女の子が、学校1のちょっとヤンキー系のイケメンに求愛される話し
普通同士の男女の恋愛じゃあかんのか!!って思う
んでだいたいイケメンが強引なんだよ
突然キスされて、しばらくボーっとしたあと
今のはな、な、何…?えっ…もしかして…キス!!!??
みたいな
もしかしねーよすぐ気づくだろアホか
あー腹立つ+5
-0
-
9803. 匿名 2019/02/11(月) 13:23:25
>>9800
まあ、焼肉に一人で行けないのは理解できるし、ファミレスは友人と行きたいのも理解できるけど、何でもかんでも誰かとじゃないと行けないのは違うよね+2
-0
-
9804. 匿名 2019/02/11(月) 13:23:55
>>9801+2
-0
-
9805. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:12
>>9793
それ分かってて言ってると思うよ~
だって、共感する人多かったらマイナス1個くらいしかつかないじゃん?+1
-4
-
9806. 匿名 2019/02/11(月) 13:25:57
>>9784
バンプの人とか、一部だよね
やりたいことがあるパターンならまだしも
最近の事件トピで、ボーカルの人まですごい嫌われはじめてて展開わろたわ
あの人そこそこシュッとしたイケメンだからまだしも、キモヲタ容姿のロリなら終わってたよね+0
-0
-
9807. 匿名 2019/02/11(月) 13:27:06
>>9783
ピューロランドのHP にダンサーの写真と名前が出てるので、大泉洋を探してみてね
+2
-0
-
9808. 匿名 2019/02/11(月) 13:27:22
>>9752
ありがとう~
少女漫画も少年漫画も読むよ(`・ω・´)+0
-0
-
9809. 匿名 2019/02/11(月) 13:28:55
>>9802
私がドラマ見ない理由が、主人公とヒロインが最初はいがみ合ってて、
中盤→な、なによ…!いいとこあるんじゃないよ…。
終盤・最終回→おまえいないとダメ、みたいな抱きしめ
このパターンだから
番宣の時点で、はいはいいがみ合っててくっつくのね、もう終盤まで見た気分です、ありがとうございましたーってかんじになって、絶対見ない+4
-0
-
9810. 匿名 2019/02/11(月) 13:29:32
>>9728
ありがと~
ハムスターか、いいねー(^_^)b+2
-0
-
9811. 匿名 2019/02/11(月) 13:29:35
>>9804
降参です🙇+1
-0
-
9812. 匿名 2019/02/11(月) 13:30:02
>>9802
後半読んだだけでキモかったww+3
-0
-
9813. 匿名 2019/02/11(月) 13:30:39
>>9809
わーかーるー
プラス100押したい
あいつなんか絶対絶対無理!男として見れない!
とか言ってたくせに、その男にアピールする女が現れて、モヤモヤしてからの、これは…恋!!?
だからね
うざいったらありゃしないよ全くww+3
-0
-
9814. 匿名 2019/02/11(月) 13:32:15
勉強のためにインターネットカフェに行くつもりだけど、漫画も読めるんだよね?
途中休憩に読もうかな
実はマジで漫画ってほぼ知らないんだ
ワンピースもね、麦わら帽子とピンクの何かしかわからないし、見る気もない
世間的には男女共に好きだよね
ねこむらさんの続きでも見るかな
全巻持ってないんだよ+2
-0
-
9815. 匿名 2019/02/11(月) 13:32:46
紳士なおじ様とブチャ猫の漫画が気になってる
気になってると言いつつタイトル失念ww+1
-0
-
9816. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:10
先月下旬からLINE電話の間違えが2回。気になる人だからもやもや。+3
-0
-
9817. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:10
>>9813
それそれそれそれ!!wwww+2
-0
-
9818. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:12
>>9809
それは現実でもあるあるだから仕方ないけど+2
-0
-
9819. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:48
>>9807
横だけど、大泉洋が気になって調べてみた
どれだろう?これより下は全員女性ダンサー+1
-0
-
9820. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:17
>>9817
共感してくれてありがとうww
捻くれてるようでリアルでは言いづらかったw+2
-0
-
9821. 匿名 2019/02/11(月) 13:35:43
鳥貴族、釜飯がうまいよね+1
-0
-
9822. 匿名 2019/02/11(月) 13:36:47
揚げ物美味しいけど、あげるの面倒なんだよね。一人暮らしなら買った方がいいよね+0
-0
-
9823. 匿名 2019/02/11(月) 13:37:03
みなさんの文章力に笑うw+2
-0
-
9824. 匿名 2019/02/11(月) 13:37:49
ちょっと疲れてるし、旦那は今日も帰り遅いから
今日はとことんダラダラするって決めたんだー
外寒いしね。+2
-0
-
9825. 匿名 2019/02/11(月) 13:38:12
>>9822
普段は買ってる
どうしても揚げたてで自分の味付けで食べたい時だけ揚げてる+2
-0
-
9826. 匿名 2019/02/11(月) 13:38:23
夜ご飯何か買いに行こうかな
デリバリーしようか+0
-0
-
9827. 匿名 2019/02/11(月) 13:38:33
ニセコイの原作読んでて本当に面白かったのに、実写のCMみたときコメディばっかり押されててえっ?って思った。コメディもあるけど、橘が報われないって分かってても楽にアタックするとことか、小野寺の純粋で一途な恋心と静かに楽を見守ってるとことか、千棘の素直で意外と優しくてそれが原因で自分を苦しめてしまったとこか、感動するところいっぱいあったよ。゚(゚´Д`゚)゚。+1
-0
-
9828. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:01
>>9820
あなたテラスハウス見ない人?
私は耐えきれないと思うw+3
-0
-
9829. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:44
疲れてる時は0歳の子どもと一緒にゴロゴロ寝るのが一番のストレス解消+3
-1
-
9830. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:50
就職決まったー!介護福祉系+3
-0
-
9831. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:26
>>9818
けど現実だったらただの女友達としか見られてなかったパターン多めだよね(私)+2
-0
-
9832. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:36
>>9822
わかる。
でも、揚げたてが本当に美味しい。+1
-0
-
9833. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:48
>>9830
おめでとー👏🎊+0
-0
-
9834. 匿名 2019/02/11(月) 13:40:59
>>9807
もしかして上から三段目の左?w+0
-0
-
9835. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:03
>>9825
あー、なるほど。わたしは揚げ物自体あまり食べないから食べたい時は買うかなー+0
-0
-
9836. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:49
>>9832
揚げたてが美味しいのはそうなんだけど、一人暮らしだと、後始末が面倒でさ+0
-0
-
9837. 匿名 2019/02/11(月) 13:41:57
カフェにいくと充電してるけど、みんな充電のコード持ち歩いてるんだね
カフェによる予定で持ってきてるのかな?+0
-0
-
9838. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:21
>>9833
ありがとう!働きながら介護士の資格取れるから、頑張る+1
-0
-
9839. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:59
「猫と犬どっちも飼ってると楽しい」っていう漫画立ち読みしたら面白かったよ~
ほのぼのした😊+1
-0
-
9840. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:04
>>9837
カフェはしないけど、オートバックスはコードも貸してくれる+0
-0
-
9841. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:21
>>9819
わ~、なんか嬉しい
ありがとう
大泉洋=橋本秀作さんです
その写真だとあまり似てないかもだけど、ショーの衣装来てるとそっくりなの
橋本秀作で検索すると、写真がゴロゴロ出てくるよ~
ファンがたくさんインスタにのせてる+1
-0
-
9842. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:23
どんどん飲食店のバイトの動画でてくるようになったよね
動画なかっただけで前からあったんだろうか…+2
-0
-
9843. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:35
さつまいも食べたい+0
-0
-
9844. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:36
>>9828
ダメダメ
あの鍵をチャリーンて洒落た器に入れるオープンニングでもうギブww
+3
-0
-
9845. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:51
>>9840
オートバックス?車のお店?+0
-0
-
9846. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:52
>>9828
あれヤラセだから無理+1
-0
-
9847. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:02
モラルがないのか。床に擦り付けてたのもあったよね+0
-0
-
9848. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:13
>>9846あーなるほどね+1
-0
-
9849. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:54
夕飯すき焼き+0
-0
-
9850. 匿名 2019/02/11(月) 13:45:59
>>9844
もう、やめてよwwwwwwwwwwww
恥ずかしーーーーーーーー
ちょっとあなた面白いよ(≧∀≦)💦+1
-1
-
9851. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:19
>>9834
正解!+0
-0
-
9852. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:57
>>9844
本家は見たことないけど、モンスターハウスで見たww+3
-0
-
9853. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:05
>>9847
落としちゃったのをそのまま使ったのかと思ったら、こすってたよね
びびった+0
-0
-
9854. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:41
>>9850
だよね?あれめっちゃ恥ずかしいよねww
試しに見てみるかって見てたらすぐ限界がきたw+1
-1
-
9855. 匿名 2019/02/11(月) 13:47:44
>>9841
この写真だと戸次さんに似てるね+0
-0
-
9856. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:24
>>9853
落とすくらいは仕方ないけど、廃棄するよね
落とした上にわざわざ擦り付けたものを使うとは+0
-0
-
9857. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:28
>>9844みたいなこっちが恥ずかしくなる文章とか、見てられないドラマシーンを文書で再現トピ立てたいけど、なんて文面が最適だろう?ww+1
-0
-
9858. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:50
9850さん、ごめん、マイナスつけちゃったー!+2
-0
-
9859. 匿名 2019/02/11(月) 13:50:13
>>9856
いまから こすりつけますよ感で撮ってたよね+0
-0
-
9860. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:01
>>9845
うん+0
-0
-
9861. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:08
いま極楽浄土きいてる+0
-0
-
9862. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:49
>>9859
あーいうのがあるから飲食店に不信感出るんだろうな+1
-0
-
9863. 匿名 2019/02/11(月) 13:51:54
うちの両親、連休になると必ず夫婦喧嘩するんだけど…
本当に嫌になる…
母47、父50でだよ
猫が心配で家出れないけど+2
-0
-
9864. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:17
>>9738
いつも一緒だからいないとさみしいよー?+1
-2
-
9865. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:11
9844私のお気に入りだわ
思わずスクショしたトピとかに、テラスハウスの話になって出てきたレスって貼り付けてもプラスもらえると思う+0
-0
-
9866. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:15
>>9860
そうなんだーびっくり
タイヤとかのお店だよね…
知らない店ってほんと知らないもんだね+0
-0
-
9867. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:26
みんな手取りどのくらい?+0
-0
-
9868. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:31
旦那いないから暇って書いただけなのに変なのに絡まれて怖いんだけど
いつも旦那と子供と出掛けてるのに一人じゃ連れてってあげられないんだから暇になるに決まってんじゃん+3
-3
-
9869. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:39
>>9863
お母さんと出かけるとかできないの?+0
-0
-
9870. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:53
>>9857
あるあるだけどもう何なの?シーンを再現するトピ
本文で台詞付きのやりとりで再現すればみんな察するはずw+1
-1
-
9871. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:03
冷やし中華食べたい+1
-0
-
9872. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:28
>>9852
クロだけパチンコのね
がるちゃんでもすごいトピ上がってた+0
-0
-
9873. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:23
資格手当と夜勤手当込みで30万+1
-0
-
9874. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:56
あー買い物だるい+1
-0
-
9875. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:51
実家からタグのついたままのブランドバッグが何個も出てきて、春向けの可愛いのがあるなーと思ったらクレージュだった。今どき流行ってないと思うけど、可愛いと感じたら気にせず使う?
他の、10個以上は売ろうと思ってるけど…。+2
-0
-
9876. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:59
>>9873
仕事はなに?
看護師さん?
そういえば看護師さんってネーミング定着したね+0
-0
-
9877. 匿名 2019/02/11(月) 13:58:51
資格は保持すべきよね+2
-0
-
9878. 匿名 2019/02/11(月) 13:59:08
>>9866
車検やメンテナンスもやってくれて、待ってる間にコーヒーくれたりするんだけど、待合室?ピットを見ながら待てるスペースがあって、そこにコンセントがあるの、んで、充電器貸し出しって書いてあった+1
-0
-
9879. 匿名 2019/02/11(月) 13:59:23
>>9875
いいなー全然使ってもいいと思うよ+1
-0
-
9880. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:42
>>9876
チェーンの飲食店。26歳。
頑張って調理師の資格取って、衛生管理の資格もとったから。+3
-0
-
9881. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:50
一人暮らしで手取り10万ですが
そこそこ幸せに暮らしてます(^^)+0
-0
-
9882. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:06
ドラクエ4のアリーナの声合わねーなと思ったらしょこたんかよ+1
-0
-
9883. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:26
キャベツ高いね+3
-0
-
9884. 匿名 2019/02/11(月) 14:07:30
カーシェアしようと思ってるんだけど、実際どうなんだろう?
誰か、してる人いますか?+0
-0
-
9885. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:48
サザエの壺焼き食べたい+1
-0
-
9886. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:47
終了?+0
-0
-
9887. 匿名 2019/02/11(月) 14:15:27
八代亜紀Withみやぞんwww
シュールな組み合わせやw+0
-1
-
9888. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:35
冷やし中華食べたい人は沖縄の人?
熱した中華麺が食べたいくらい今寒いよ〜+1
-0
-
9889. 匿名 2019/02/11(月) 14:21:02
皆さんの持ってる資格は?
ちなみに私は車の免許すら持ってません😭+2
-0
-
9890. 匿名 2019/02/11(月) 14:22:28
>>9863
困ったね
振り子の動画見せてみたら?+0
-0
-
9891. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:31
>>9612
プラマイ気にするだけじゃなく付くまでの時間まで気にするって相当病んでるね+4
-0
-
9892. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:44
>>9889
車と介護系
+1
-0
-
9893. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:26
>>9883
高いよねー
安売りしてると思ったらなかスッカスカだし+0
-0
-
9894. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:55
プラマイもしおりも全く作動しない(−_−;)+2
-0
-
9895. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:28
>>9889
車、MOS
MOSは無駄だった+3
-1
-
9896. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:37
>>9892
凄い!手に職ですね☺️+0
-0
-
9897. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:49
しおりの使い方が分からない(笑)+0
-0
-
9898. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:25
伸びそうな雑談トピたったね
ここも静かになるかな+1
-0
-
9899. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:04
>>9889
車の免許
介護福祉士
あと今何の役にも立ってない資格の名前も忘れたPC関係のが1つ2つあったはずw+3
-0
-
9900. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:18
トイレにいきたいが、おこたから出たくなーい+1
-0
-
9901. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:50
>>9895
エクセル全然使えないから尊敬します✨+0
-0
-
9902. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:00
>>9901
ありがとう🎵
でも、使ってないから忘れてるww+0
-0
-
9903. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:13
>>9899
介護系は人気あるんですね〜!
需要ありそうですもんね☺️+1
-0
-
9904. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:43
>>9889
車
大型自動二輪
宅建+2
-0
-
9905. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:46
>>9898
どれ?+0
-0
-
9906. 匿名 2019/02/11(月) 14:30:10
>>9900
家におこた欲しい+1
-0
-
9907. 匿名 2019/02/11(月) 14:30:23
>>9896
今は介護じゃない仕事してるけどね笑
車は田舎だから
18ですぐ取ってよかったと思ってる
+1
-0
-
9908. 匿名 2019/02/11(月) 14:30:41
>>9889
簿記3級とMOSと日商PC
いずれも役に立ってない
無職中
簿記は苦手な人には3級だろうと地獄+3
-0
-
9909. 匿名 2019/02/11(月) 14:31:19
おこたないから布団から出られない
あのガル子ちゃん画像みたいな感じで参加してる…+1
-0
-
9910. 匿名 2019/02/11(月) 14:31:55
LINEがなんかやらかしたらしいね。
アップルに警告されたらしい+1
-0
-
9911. 匿名 2019/02/11(月) 14:32:03
>>9904
かっこいい✨
宅建は難易度高そうですね+2
-0
-
9912. 匿名 2019/02/11(月) 14:32:42
>>9906
横
うちのおっきいおこたに入りにおいで~
お菓子つき!
+2
-0
-
9913. 匿名 2019/02/11(月) 14:32:53
>>9909
悪意はあるけどおもろいイラスト画像だよね+1
-0
-
9914. 匿名 2019/02/11(月) 14:33:03
みんなそんなに立派な資格持ってるのね
一生安泰じゃん!+2
-0
-
9915. 匿名 2019/02/11(月) 14:33:25
>>9904
宅建すごー!✨+4
-0
-
9916. 匿名 2019/02/11(月) 14:34:04
>>9863
うちも同じく。庭で言い争いになるからご近所に丸聞こえ。
なんなんだろ、あれも一つのコミュニケーションか。
猫ちゃんがいるから実家出られない気持ちも分かる。+0
-0
-
9917. 匿名 2019/02/11(月) 14:34:46
>>9911
合格するまで4回落ちたよ😅+1
-0
-
9918. 匿名 2019/02/11(月) 14:34:57
>>9908
そうなんですか!事務系の転職に有利そうな資格ばかりなのに😳+1
-0
-
9919. 匿名 2019/02/11(月) 14:35:48
>>9910
ええ〜〜!?LINE何やっちゃったんだろ
特許侵害とかかな?+1
-0
-
9920. 匿名 2019/02/11(月) 14:35:51
>>9903
私は今ヘルパー2級(現初任者研修)しかないけど、将来的には介護福祉士取りたい+2
-0
-
9921. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:19
私、文系だけど鳥類、またはキノコや苔の研究家とか羨ましいわ。
周りは良い変わり者しかいないイメージだし、
客や取引先と接したりみたいな、へりくだらなきゃいけないことななさそう。
まあそんな甘くないか、どの仕事も。+1
-0
-
9922. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:29
>>9905
10000コメめざそうだったかな?+0
-0
-
9923. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:57
>>9912
やったぁ
ミカン持参して行きま〜〜す🏃+1
-0
-
9924. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:21
>>9916
マンション住みだけど
隣の部屋の人の夫婦喧嘩、わりと聞こえるよ
やっぱり休みの日が多い
+2
-0
-
9925. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:49
>>9906
一人用の小さいおこた
ただ、椅子使用だから寝転べないww+1
-0
-
9926. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:52
>>9917
努力なさったんですね☺️
おめでとうございます✨+1
-0
-
9927. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:05
>>9922
覗いたけど既に過疎ってたような+0
-0
-
9928. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:49
>>9920
ケアマネじゃなくていいの?
お給料あんまり変わらなくない?
+0
-0
-
9929. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:58
>>9920
目標あって頑張ってる方ってキラキラしてて素敵です☺️+2
-0
-
9930. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:01
>>9919
LINEのアプリ内でできるたまごっちのゲームとかが、
アップルのAppストア通さず利用出来るようになってて
多額の広告収入を得てたとか。
私もよく分からないけど。
+1
-0
-
9931. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:33
>>9895!!!
私今やってるんですけど、MOS無駄なんですか!?
資格取りたくて!
実践だと仕事ではそんなに使わないよってことですか?
まあそれでもどこまで出来るかチャレンジしようと思います
+0
-0
-
9932. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:39
運転免許と司書資格と調理師+3
-0
-
9933. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:44
チャーチャチャチャチャチャ チャチャチャ
チャチャチャチャ チャチャチャー+1
-0
-
9934. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:46
>>9924
休日とかディズニーとか
楽しい時ほど油断してケンカしやすいのかな?+2
-0
-
9935. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:09
八千草薫が癌ってバチがあたったんだよね
女の人自殺に追い込んだもんね+0
-0
-
9936. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:18
>>9923
待ってるー
おこた作った人って
ホント天才だよね
+1
-0
-
9937. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:27
>>9891
めちゃくちゃ前のコメント噛み付いてる人が何言ってるの?想像捗らせてどーする+1
-1
-
9938. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:42
アゴにこもりニキビできた
潰せる感じもないし、うっとおしい+3
-0
-
9939. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:50
>>9933
どうしたのw+0
-0
-
9940. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:57
宅建ってすごい難しいんじゃないの?
+1
-0
-
9941. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:01
>>9926
ありがとー😉👍🎶+0
-0
-
9942. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:12
何気に原付の免許取るのは一番楽しかった。
楽だし。
原付自体の運転が楽しい+1
-0
-
9943. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:46
>>9932
凄い✨+0
-0
-
9944. 匿名 2019/02/11(月) 14:41:47
>>9935
そうなん?+0
-0
-
9945. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:12
調理師良いな+1
-0
-
9946. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:35
ばちだねー+0
-0
-
9947. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:51
>>9931
いやいや、私には無駄だったということです
全く違う仕事してるのでww
あとハロワに行く前に自腹で取ったんですけど、ハロワに行ったら無料でとれたのにーとか言われてしまって、なんだかケチがついたみたいでw
+0
-0
-
9948. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:59
私は自動車免許と書道5段しかないや💦💦💦+0
-0
-
9949. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:06
>>9878
んー、なるほど待ち時間があるんだ
車乗らないからわからなかったよ+0
-0
-
9950. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:06
資格って沢山あるからどれが就職や転職で役に立つかって判断難しそう+2
-0
-
9951. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:32
>>9948
めちゃくちゃ字が上手そう+1
-0
-
9952. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:08
>>9939
WOWOWでゴッドファーザーやってたからw
おもわずw+1
-0
-
9953. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:17
ハロワにも介護の職業訓練?みたいなの貼ってあったわ
でも難しそうだし根気いるよね+3
-0
-
9954. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:18
>>9942
今でも普通自動車の免許取ったら
原付もとれるの?+1
-0
-
9955. 匿名 2019/02/11(月) 14:44:44
>>9930
なるほど〜
通り抜けできるもんなんだね!
たまごっち昔好きだったなぁ+3
-0
-
9956. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:10
バレンタインに自分が食べたいチョコ買って今朝届いたんだけど
形だけでも旦那に渡してから一緒に食べようと思ってるから
ずっと食べたいのを我慢してるのがキツイ(笑)+2
-0
-
9957. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:12
>>9954
どうかな?+1
-0
-
9958. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:17
みんな何か資格持ってるんだ
すごいな+2
-0
-
9959. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:35
人となりはよくわからないけど、癌がバチとかいうのはなんか違う気がするな+3
-0
-
9960. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:37
>>9908
参考書、今から買うんだ
mos
三省堂みてくるか+3
-0
-
9961. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:40
9863です。
母は筋腫持ちなので、生理中は出かける事はできません。
しかも、うちは狭くて寝室とリビングしかないので、リビング内の雰囲気は最悪。
夫婦喧嘩って、本当自分の事しか考えてない者同士がするものだよね。子供の事少しは考えてほしい。+1
-0
-
9962. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:48
>>9955
流行ったよね
斬新だった+2
-0
-
9963. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:56
>>9953
じゃあ介護のお仕事は結構募集あるってことなのかな+1
-0
-
9964. 匿名 2019/02/11(月) 14:46:22
>>9918
私も思った
もういくらでも履歴書書けるよね+1
-0
-
9965. 匿名 2019/02/11(月) 14:46:25
>>9928
ケアマネ取得はめちゃくちゃ難しい~😱
私の頭じゃ介護福祉士も不安よww+1
-0
-
9966. 匿名 2019/02/11(月) 14:46:27
八千草薫なんて死にぞこないだよ+0
-2
-
9967. 匿名 2019/02/11(月) 14:46:39
>>9954
横ですが、今は取れなかったと思います+0
-0
-
9968. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:04
>>9956
開封は木曜日かな?楽しみだね〜☺️+1
-0
-
9969. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:09
>>9943
司書資格は大学で取った。調理師は去年とった+1
-0
-
9970. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:23
介護職は人手不足って常に言われてるよね
ニーズはあるけど、大変すぎて続かないとよく聞く+1
-0
-
9971. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:34
優しいと思ってた彼氏が急に切れた
食事中だったんだけど食事をぐちゃぐちゃに箸で突き刺してこたつバンバン叩いてお茶の入ったコップがはじきとんだ
ビチャビチャになったこたつ拭きながら泣いてたら、俺が悪かったよごめんねって
豹変ぶりが怖くて今トイレから戻れない…でもトイレから戻らなかったらまた怒るかなどうしよう…+4
-1
-
9972. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:37
>>9947
自腹でパソコン教室ですか?+0
-0
-
9973. 匿名 2019/02/11(月) 14:48:23
離職率すごいんだってね
+0
-0
-
9974. 匿名 2019/02/11(月) 14:48:28
>>9968
そう思ってたんだけど
もう今日の夜に旦那が帰ってきたら渡していいかな?(笑)
いいよね?(笑)+2
-0
-
9975. 匿名 2019/02/11(月) 14:48:55
>>9972
そうそう
独学は無理な気がして+0
-0
-
9976. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:04
>>9963
入れ替わり激しいから
けっこう職員不足なんだよ
あと低賃金だし
高齢化社会だから
簡単に最低限の資格取れちゃうから
職員のレベルは落ちてきてる
+2
-0
-
9977. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:13
>>9963
私も介護業界で働いてるけど、万年人手不足の職種第一位じゃないかと…+3
-0
-
9978. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:14
>>9971
それは典型的なDV男
逃げた方がいい+3
-0
-
9979. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:19
なに?
ここ職安?資格センター?
つまらんのぅ+1
-6
-
9980. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:22
事務系の資格って頑張って取っても、実務経験が優遇されるからちょっと悲しい
資格なくても仕事できてしまうし+4
-0
-
9981. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:25
>>9971
大丈夫?怖かったね
その彼氏さん二重人格かDVなんじゃ
彼が落ち着いてるなら、冷静なうちに帰った方が良いかも+3
-0
-
9982. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:34
>>9967
え!?まじ?
自分の免許証がどっちか見たほうがいいのかな+1
-0
-
9983. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:39
どなたかSDカードの事教えて貰えませんか?
半分以上残っているのに写真をPCから入れられません
書き込みが出来ませんと言って来ます どうしたらできますか?+0
-0
-
9984. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:46
>>9951
最近、筆を握ってないから下手になってるよ😢やっぱり書かないとダメだね…+1
-0
-
9985. 匿名 2019/02/11(月) 14:49:49
夏より冬にアイス食べたくなる
特にバニラアイス+4
-0
-
9986. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:07
>>9971
キレた理由にもよるけどこわいね
+0
-0
-
9987. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:13
>>9969
司書って、教職課程とらなきゃだめだよね?
教育実習もやって。+1
-0
-
9988. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:28
>>9971
やばい
さりげなくフェードアウトして+1
-0
-
9989. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:29
>>9971
そのままダッシュして逃げな!
とりあえず外に出て!+1
-0
-
9990. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:40
>>9974
うん☺️
ガル民のみんなが許すよ!笑+1
-0
-
9991. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:06
>>9971
ごめんね、典型的なDVの人の行動に思えてきちゃうんだけど
付き合いは長いの?
喧嘩の原因は?
+3
-0
-
9992. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:19
>>9980
そーそー経験者優遇だよね
でも資格もってるほうがそれでもまだマシかなって。+3
-0
-
9993. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:21
>>9987
それは学校司書の資格じゃない?普通の図書館の司書資格は別に教職は不要だよ+0
-0
-
9994. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:40
>>9971
窓から逃げられない?+1
-0
-
9995. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:44
>>9983
カードにロックかかってない?
カードの側面見てみて
それ以外はわからん+1
-0
-
9996. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:49
>>9990
ありがとう!!(笑)+0
-0
-
9997. 匿名 2019/02/11(月) 14:51:58
>>9980
そうなの?
資格だって相当勉強して取るものなんだから、そのやる気は考慮して欲しいよね+4
-0
-
9998. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:02
>>9985
わかる!
夏はかき氷で、冬はアイスクリームって感じ😋+3
-0
-
9999. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:02
>>9971
別れな
コワイ+1
-0
-
10000. 匿名 2019/02/11(月) 14:52:04
>>9993
まじ?それで諦めたんだよね、短大の時に
教育実習まではいいわーって
残念+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する