ガールズちゃんねる

食べる事が大好きな人あるある

143コメント2019/02/10(日) 11:23

  • 1. 匿名 2019/02/08(金) 14:32:43 

    好きな番組が食に関するものばかりです。

    サラメシ、孤独のグルメ、忘却のサチコ、ワカコ酒などです

    +257

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/08(金) 14:33:38 

    満腹でも目の前にあるものは全部食べてしまう

    +360

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/08(金) 14:33:45 

    ぽっちゃり体系

    +242

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/08(金) 14:33:47 

    一口がデカい

    +197

    -6

  • 5. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:12 

    甘いものは別腹

    +245

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:13 

    気付くと美味しい店をスマホ検索してる。

    +191

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:17 

    お腹痛くて夜眠れなくなる

    +44

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:17 

    食べ終わったら明日は何を食べるか考える

    +314

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:17 

    意外と痩せてる

    +27

    -32

  • 10. 匿名 2019/02/08(金) 14:34:28 

    一回吐いたら2回食べられる

    +11

    -35

  • 11. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:13 

    性欲もすごい

    +14

    -48

  • 12. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:17 

    人が食事しているところヲミルノハあんまり好きじゃない(大袈裟だしね)けど、孤独のグルメはすごい好き

    +37

    -10

  • 13. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:35 

    とにかく最後に甘いものが食べたくなる。
    てか甘いもの食べるのが習慣になってる。
    最近さすがに糖尿病になりそうで不安。
    でも食べてしまう(´・_・`)

    +149

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:52 

    食べる事が大好きな人あるある

    +10

    -8

  • 15. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:52 

    腹が減ってないのにその味を味わいたくて食う

    +235

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:15 

    食べるのが速い

    +161

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:19 

    人が食べてるのを見るのは嫌いだわ
    自分が食べられるもの以外は興味なし
    ゴチとかで楽しめる人凄いと思うもん

    +16

    -8

  • 18. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:32 

    胃もたれってどんなかわからない

    +34

    -16

  • 19. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:41 

    幸せそうに食べるw

    +86

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:41 

    男子ごはん、バナナマンのせっかくグルメあたりもおススメです。
    たまに、相葉マナブも。
    日曜は、グルメ系が多いね。

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:44 

    >>12
    唐突なカタカナに笑ってしまったよ笑

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/08(金) 14:36:45 

    ランチしながら夕食考える

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:26 

    お腹すいてない時でも、何か食べるものないかなって冷蔵庫開けたりしてる。

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:27 

    食べるのが好きなので
    お腹いっぱいになった後に吐くよ
    何回も美味しいものが食べられる

    +6

    -22

  • 25. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:30 

    買い物行くと食料いっぱい買う

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:32 

    水族館で「うまそう」と言う

    +45

    -7

  • 27. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:41 

    料理番組とか好きですよ

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:49 

    あんまり噛まない

    +66

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:50 

    お腹はそれなりにいっぱいでも、口が求めるんだよねー。おいしい食べ物の味を。

    +137

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:51 

    箸休めの意味がわからない

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:53 

    食べ放題にワクワクする。

    アラサーですが、まだまだいけます。
    周りでは、減ってきましたけど笑

    +100

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:08 

    次はあのラーメン屋さんに行こう!
    次々と行きたい店が思い付く

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:11 

    アラフォーなのに食べる量は男子高校生並み、仕事も運動もしてないのに(笑)

    +94

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:23 

    食べ物に関する話が多い

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:33 

    料理上手

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:48 

    料理も好き

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:49 

    スイーツ食べるのが、ご褒美とかじゃなく日常になってしまった。まずいとは思ってるんだけど…

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/08(金) 14:39:56 

    子供がぽっちゃりしてきた。

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:03 

    孤独のグルメ huluで昼間みて 夕飯のおかず 真似してしまう

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:25 

    旅行先はそこの名物で決まる

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:40 

    食に関する、エッセイ本、エッセイ漫画が好き

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:42 

    ラーメンは超こってりじゃなきゃ 損した気分になる

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:00 

    気づけば常に口に何か入ってる

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:02 

    酒を飲む日と食べる日に分ける。

    どちらも楽しみ。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:03 

    エンゲル係数がやばい

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:16 

    お菓子でもスイーツでもなくフルーツ派
    今冬のミカン食べた量を測ったら大変なことになると思う
    イチゴ食べたいけど高い

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:17 

    美味しいコンビニスイーツをよく知っている

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:33 

    すごく不味い食べ物以外は何でも美味しい

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:40 

    ちょっと高くても、良いものが食べたくなる。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:52 

    目に付いた食べ物を全部美味しそうって言う

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/08(金) 14:42:06 

    iPhoneのメモに行きたい店リスト作ってない?
    私は作ってる。行けたら☑️ってしてる。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/08(金) 14:42:53 

    デパ地下に行くだけで、ワクワク、どこに何が売っているか把握している
    どこが美味しいか、熟知している

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/08(金) 14:43:27 

    >>1
    わかる!
    私はドラマや映画、漫画、小説等食べ物の描写部分をとてもよく覚えているw

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/08(金) 14:43:42 

    食材同士の組み合わせを考えている時が多い。
    この食材とXXは意外と合いそう
    この食材に冷蔵庫にある、〇と◎を合わせても合いそうなど

    これで、食品売り場の滞在時間が長くなる

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/08(金) 14:43:55 

    普段食べない食材や使わない調味料の知識は増えるけど、味を知らない。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/08(金) 14:43:56 

    白メシが大好物

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/08(金) 14:44:26 

    眠る前明日のご飯考えてる

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/08(金) 14:44:29 

    同じ味でも食べ続けられる

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/08(金) 14:44:39 

    図書館で、料理本のコーナーに直行する。書店でもしかり。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/08(金) 14:44:54 

    珍味は塩分が多いので、血圧が上がりがち。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:08 

    パン屋さんとかスイーツとか手軽に買えるお店を見つけると買わずにはいられない。
    旅行なんて行こうものならちっちゃいせんべいやらクッキーやら知らぬ間にたくさん買っている。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:09 

    お店のメニューを見るのも好き

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:14 

    絶対味覚
    味の記憶が正しい

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:36 

    塾帰りの子供の夜食にと作っても 結局自分で食べてしまう。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:55 

    物産展大好き。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/08(金) 14:46:09 

    ドライブ中(自分は助手席)、「餃子」とか「そば・うどん」とか食べ物屋の看板が目に入ると反射的に目で追ってしまう。

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/08(金) 14:46:25 

    食後のデザートが止まらない

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:00 

    甘いと塩気を両方用意する。
    半額の和菓子買いすぎて食べきれないけど、維持でも腹に押し込む(笑)

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/08(金) 14:48:23 

    今週末大阪に旅行します。
    宿泊先の側に大阪の台所といわれる黒門市場が
    あるので食べまくります。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/08(金) 14:48:30 

    自分だけ買ったちょい高いデザートは冷蔵庫の野菜室の家族が開けないとこに隠してる

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/08(金) 14:48:37 

    マック行くならそのセットの金額でランチや定食食べたい。

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:03 

    「ちょっとちょうだい」
    が嫌い

    +35

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:03 

    食べるの好きな自覚はないのだけど
    友達とかと遊んでる時に食べ歩き出来るタイプの店があると無意識に並んでる
    タイヤキとかアイスとかクレープとか、ケバブとかね…

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:06 

    美味しい物を買うと、とっておくことができない

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:16 

    居酒屋の広告 延々見てらえる

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:53 

    1食でも抜く事は許されない
    人生の大損害

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/08(金) 14:50:12 

    食べれない病気になるのが一番怖い

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/08(金) 14:50:14 

    お米が好き

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/08(金) 14:50:54 

    バイキングが好き

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:15 

    >>20
    せっかくグルメ、好きです!
    日村の食べ方キレイだし気持ちいい!

    男子ごはんもまったりトークで好きです。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:16 

    仕事中のお昼ごはんを毎日同じ店で食べる人が理解できない。
    せっかくお金出してランチするならその日何が食べたいか熟考したい。私は午前中からランチのお店検索してるよ。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:23 

    好き嫌いがほぼなし

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:28 

    もぐもぐしながら次何食べようか考えてる

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:33 

    1日5食は食べてしまう

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 14:52:35 

    >>10
    きんもーーーー

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/08(金) 14:53:26 

    食事も忘れて熱中するとかありえない、ちょっとなってみたい。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/08(金) 14:53:40 

    パスタ1人前?
    足りない

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/08(金) 14:53:41 

    >>66
    >>65
    わかる!!w

    あと、ご飯食べた直後なのに、どこかから匂ってきたら「いいにおーい♡」って言ってしまって
    「まだ食べるの?」って聞かれるw

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/08(金) 14:55:33 

    ディズニーランド行ったときに
    ワゴン車を見つける度に並んでるタイプ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/08(金) 14:55:55 

    明日何食べよう…とか先の事まで常に考えてる。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/08(金) 14:57:18 

    なぜか渡部には憧れない。

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/08(金) 14:58:23 

    イオンなどフードコートで、自分でも食てべいるのに他の人が食べているメニュー美味しそうに見える。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/08(金) 15:00:30 

    デブ

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/08(金) 15:02:39 

    飲食店に詳しい
    市内のお店にタウン情報紙やぐるなびより断然詳しい友達がいる

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/08(金) 15:03:41 

    お腹がすいてる状態で買い物行くと、色々買うのに実際食べ始めると全部食べられなくて悲しくなる

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/08(金) 15:03:48 

    好物は飲み物かってくらい噛まずに飲める

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/08(金) 15:06:16 

    本当に『食べることが好きな人』って、私が知る限りでは太ってない人が多かった。

    なんか、『人生で食事できる回数は限られてるから1回も無駄にしたくない!』みたいな考えで、『マズイもの、適当な物でお腹を満たしたくない』っていう意識が強い感じ。

    だから、安くて量が多いご飯より量が少なくても美味しい物を選ぶし、デザートが食べたいな~と思っても適当にコンビニで買ったりしないんだよね。(〇〇の店のアイスじゃなきゃお金払う価値がない、みたいな)

    そうやってこだわってると、意外と太らないんだなって思う。

    なんでも美味しく食べれて安物も大好き、『食べれれば満足』な私は実は『本当の意味で』食べることが好きな訳ではないんだろうね(笑)。

    ちなみにデブです。安くて多いご飯大好き。

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/08(金) 15:06:18 

    ラーメンの残り汁にご飯in

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/08(金) 15:12:46 

    >>72
    私はいろんな味を試したいからむしろ好き
    同じグルメの友達や母親とはできるしお互い楽しんでる

    でもやっていい人とダメな人はちゃんとわきまえてるよ
    許しあってる人としかやらない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/08(金) 15:13:12 

    オシャレよりも食を選びがち。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/08(金) 15:13:19 

    食べても食べても美味しく感じる病気なんじゃないかと思う

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/08(金) 15:16:00 

    この妻の気持ちがわからなくない
    食べる事が大好きな人あるある

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/08(金) 15:20:22 

    お菓子は、開封したら無くなるまで止まらない。

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/08(金) 15:23:39 

    大金を換算するのがいつも食べ物。

    「エステ何回行ける」「ブランド物が△個買える」ではなく「〇〇が△個食べられる」w

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/08(金) 15:24:44 

    日に日にデブ。私の事

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/08(金) 15:27:08 

    「料理作るの好きなのは食いしん坊だからかー」
    って納得される
    いやそうなんだけどw

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/08(金) 15:29:11 

    YouTubeでクレープ作るところの動画見るの大好き

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/08(金) 15:37:25 

    休みの日は一日中何か食べてる

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/08(金) 15:43:19 

    外食の予定があると、前日からネットでメニューを見て吟味する

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/08(金) 15:44:49 

    明日みたいに大雪の予想があると、道路より食料の心配をしてしまう
    で、前日に買い込む😋

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/08(金) 15:53:23 

    食べ比べが大好きです✨

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/08(金) 15:55:56 

    お腹がそんなに空いてなくても、ご飯の時間になると食べなければという謎の使命感にかられて食べる。そして食べ始めると、あれ?余裕で食べれるわとなる。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/08(金) 16:18:14 

    運動後、罪悪感を感じないでお菓子を食べる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/08(金) 16:47:40 

    好き嫌いがほとんどない。ゲテモノじゃなければだいたい食べられる

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/08(金) 16:58:12 

    道に落ちてるファミチキの袋を見て 無性に食べたくなる

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:52 

    かさ増しして量食べたいから とりあえずもやしは常にある

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/08(金) 17:09:25 

    食料品売り場大好き

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/08(金) 17:40:51 

    ダイエットをしたくても、食べ物を制限することは、1日だってできない。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/08(金) 17:50:24 

    「お腹すいた?」
    「うーん、まだそんなに・・」
    数分後
    「お腹すいたなー」

    質問された事でお腹がすき出す。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/08(金) 18:24:15 

    台所から居間へ食べ物を運ぶ内に食べて無くなってしまう。
    食いしん坊を通り越して、卑しいのです。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/08(金) 18:25:54 

    >>98
    ねこまんま!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/08(金) 18:32:17 

    大食い系ユーチューバーをチャンネル登録

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/08(金) 18:44:36 

    料理を作る番組が好き。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/08(金) 18:45:23 

    食べることが好きだから、
    できるだけお腹を減らして、
    晩御飯食べる。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/08(金) 19:07:41 

    朝ごはんはしっかり食べる。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/08(金) 19:08:24 

    美味しいものを食べているときに、とても幸せを感じる。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/08(金) 19:21:59 

    食べたいもの>>>食べられるもの

    食欲に負けると胃腸やられる。
    けど食べちゃう

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/08(金) 19:25:17 

    朝から夜ご飯何にしようか考えてる。お昼は栄養考えて社食だから夜ご飯はその日食べたい物を絶対食べたい!食後はバレンタインフェアで買い込んだちょっとお高いチョコ!
    美味しく食べられるのが1番幸せ!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/08(金) 19:59:36 

    日曜日のせっかくグルメで映っていた店を検索してブックマークしてる。出張とかでその土地に行けることになったら「あ!あの店行けるかも?」と思って、仕事よりも移動手段などを調べるほうに力が入る。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/08(金) 20:21:26 

    食べ放題ではもとを取るために
    動けなくなるまで食べてしまう

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/08(金) 20:55:15 

    コンビニは自分の庭

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/08(金) 21:00:16 

    朝起きて直ぐにもう食べ物の事を考える。
    そして1日中食べ物の事ばかり考えてる。
    誰と食べようが美味しい物は美味しいし
    食べるのをとにかく邪魔されたくない。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/08(金) 21:35:07 

    カップラーメンは1つでは物足りないから、駄目だとわかっていてもご飯も食べてお腹を満たします。
    デザートは、チョコモナカジャンボがあったら尚良し。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/08(金) 21:52:58 

    大食いの番組に参加して、食費を気にせず思う存分食べてみたい。
    カロリーゼロならね。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/08(金) 21:55:42 

    昨日からまたダイエットのために運動始めた。
    そしたら余計にご飯が美味しい!!!!!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/08(金) 23:28:54 

    働いてた時給食の出る職場だったけど、献立見るのが大好きだった!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/08(金) 23:59:55 

    バイキングで思い切り食べたあと『ラストはスイーツとコーヒー』と決めてる。
    ケーキを食べコーヒーを飲みほすと、しょっぱいものがたべたくなる。ここからが自分の意思との戦いである。数分悩んだ結果『バイキングなんだからたべればいいじゃん』という神の声でスタートダッシュ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/09(土) 00:13:48 

    料理しないのに、レシピ本買って眺めてる😅

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/09(土) 02:57:40 

    風邪を引こうが落ちこもうが食欲に支障はでない。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/09(土) 07:39:02 

    アメリカとかの食欲抑制系のサプリが全く効かない。
    全然食べれる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/09(土) 09:36:44 

    朝からカツ丼、ステーキ、イケる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/09(土) 21:46:13 

    >>132


    めっちゃ分かる。
    食事中に誰かが話しかけてくると
    食事に集中できなくて無理(笑)
    だから2人が話してて、
    それを聞きながら食べてるほうがいい。
    食事中は食事にだけ集中したいし
    そうしないとお腹が満たされない(笑)
    ご飯食べたら次のご飯のこと考えてるし
    私、食い意地張りすぎ(笑)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/10(日) 11:23:28 

    ガルチャンの人気カテゴリーの中の『食べ物・料理』のチェックを怠らない。
    私です(笑)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード