ガールズちゃんねる

米倉涼子スペシャルドラマがまさか…微妙視聴率の波紋と業界の分析

177コメント2019/02/13(水) 00:12

  • 1. 匿名 2019/02/08(金) 10:19:48 

      米倉涼子スペシャルドラマがまさか…微妙視聴率の波紋と業界の分析
    米倉涼子スペシャルドラマがまさか…微妙視聴率の波紋と業界の分析www.tokyo-sports.co.jp

    米倉涼子(43)主演で3日に放送されたスペシャルドラマ「疑惑」(テレビ朝日系)の視聴率が11・2%と大方の予想を下回り、ドラマ関係者に波紋が広がっている。


    米倉は「リーガルV」の元弁護士役から今回は弁護士役で、13億円保険金殺人の疑惑がかかった準主役級の若妻役に黒木華(28)が起用され、劇中で披露した2人の女同士のキスシーンも放送前から話題になった。

    「テレ朝としては最低でも15%は欲しかったところ。全話平均15・7%だった『リーガルV』の視聴者も米倉の弁護士ものとして見てくれるという計算もあっただろうが、11・2%では赤字。女王・米倉にしては合格点とは言い難い。米倉でこの数字か…と驚きが広がっている」(ドラマ関係者)

    📺関連トピ
    米倉涼子、黒木華と大胆キスシーン…テレ朝系ドラマ「疑惑」で初共演
    米倉涼子、黒木華と大胆キスシーン…テレ朝系ドラマ「疑惑」で初共演girlschannel.net

    米倉涼子、黒木華と大胆キスシーン…テレ朝系ドラマ「疑惑」で初共演 米倉涼子、黒木華と大胆キスシーン…テレ朝系ドラマ「疑惑」で初共演 : スポーツ報知女優の米倉涼子(43)、黒木華(28)が初共演するテレビ朝日系ドラマ「疑惑」(2月3日・後9時)で、2...

    +2

    -65

  • 2. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:07 

    ブボボ

    +97

    -17

  • 3. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:09 

    黒木華の悪女風な感じに無理があったからじゃないかな?

    +686

    -27

  • 4. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:16 

    十分すごいと思います…

    +332

    -20

  • 5. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:23 

    そうなんだ。
    ここの実況では盛り上がってなかった?

    +9

    -11

  • 6. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:23 

    確か他のチャンネルでサッカー無かった?違うか。何かあった記憶

    +68

    -7

  • 7. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:32 

    黒木華だもの。

    +432

    -22

  • 8. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:47 

    テレ朝は米倉涼子に厳しいな…

    +67

    -15

  • 9. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:50 

    刑事物、弁護士、医療ものばっかりで飽きるわ

    +574

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:50 

    今日めっちゃ寒い
    風が強いな~

    +122

    -9

  • 11. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:10 

    >「日曜日の夜9時は『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)が強く、当日も13・7%、常盤貴子のドラマ『グッドワイフ』も9・0%。裏番組に人気番組があったことが原因でしょう。ただ、1話完結のSPドラマなので録画視聴は高いと思われます」(テレビ関係者)

    録画視聴もカウントできればいいのにね〜

    +181

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:32 

    米倉涼子さんの演技が最近菜々緒気にしすぎてブレブレなんだもの

    +46

    -49

  • 13. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:34 

    黒木華じゃなくてもっと別の女優さんだったら見たかも。

    +463

    -20

  • 14. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:39 

    なんか、どれもこれも同じ役。
    自由奔放な弁護士や医者に高級バッグw

    でも、米倉涼子のファッションを見てるだけ惚れ惚れするので、録画して観ました!

    +452

    -14

  • 15. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:46 

    この人もいっつも同じキャラ求められてるね。それでいいんだろうけど。

    +326

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/08(金) 10:23:05 

    二桁とったのに❔いまなら恩の字じゃない?
    米倉涼子は視聴率のハードル高いのかな?

    +263

    -5

  • 17. 匿名 2019/02/08(金) 10:23:34 

    黒木華の演技が上手かった
    米倉、完全にくわれてた

    +87

    -90

  • 18. 匿名 2019/02/08(金) 10:24:01 

    米倉涼子のファッションショーっていうので盛り上がっていたね。

    +201

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/08(金) 10:24:29 

    いつも同じようなキャラだからじゃない?

    +329

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/08(金) 10:24:46 

    リアルタイムではみれなかったけど普通におもしろかったよ。
    黒木さんの後妻業みたいな役も美人すぎずリアルにちょうどいい感じでよかったし

    +39

    -18

  • 21. 匿名 2019/02/08(金) 10:24:46 

    米倉涼子目的で見たけど普通につまらなくて30分でギブした。

    +246

    -3

  • 22. 匿名 2019/02/08(金) 10:25:30 

    プライムビデオでドクターX見てる方が面白いしw

    +42

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/08(金) 10:25:47 

    私は、このドラマ良かったけどな。
    また見たい。

    +11

    -26

  • 24. 匿名 2019/02/08(金) 10:26:48 

    テレ朝、米倉涼子、松本清張、って事で見た人がいた数字。
    ドラマは退屈だったし、米倉さんの1人ファッションショーを見させられているようでちょっとムカついた。なのでトピの後半は不満を述べあってトピのは伸びました。
    今後もっと考えて松本清張作品にも米倉涼子の次回作にも臨んで欲しい

    +214

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/08(金) 10:26:52 

    米倉涼子は信念で恋愛ものはラブシーンとか、メインでとかはやらないと。だから受け入れる役は似ちゃうのでは。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:07 

    演者が悪いのか脚本が悪いのか黒木華演じるくまこがただの情緒不安定な女だったよ
    脚本、過去の作品ではくまこはこんなんじゃないよ

    +214

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:16 

    いっちゃ悪いがそんなに面白くもなかったからそれで、その数字なら凄いんじゃない。

    +142

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:25 

    毎回毎回ファッションショーで飽き飽き

    +139

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:45 

    米倉涼子の演技がワンパ

    +241

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:57 

    4度ドラマ化されてるんだってねコレ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:38 

    昔、桃井かおり(悪女)と岩下志麻(弁護士)で見たので
    もういいです

    +199

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:39 

    米倉涼子の綺麗さと猫が可愛いだけのドラマでした。

    +43

    -5

  • 33. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:40 

    松本清張の原作って、なんか古臭いというか若い人が興味が湧きにくい時代の話なんだよね。やさぐれてるかんじも見てて疲れるし、妥当な視聴率だと思う。

    +140

    -11

  • 34. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:43 

    疑惑はリメイクされ過ぎ❗

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:18 

    米倉涼子のつっぱったキャラも、
    飽きられてきてるんじゃないか

    +170

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:20 

    大っ嫌いざまあ

    +39

    -18

  • 37. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:36 

    もうとっくに終わってる人

    +53

    -19

  • 38. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:50 

    木南晴夏は格好悪くできる。
    米倉涼子は服も地味なカラーは着られるけど
    ブランドで形も個性がありシンプルでも綺麗なのしか着なかったよね、先日のは。家政婦役ですらメイクはちゃんとしてて。

    +88

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/08(金) 10:30:01 

    言い回しが古臭かった

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/08(金) 10:30:50 

    最初の方だけちょっと見たけど、津川雅彦さんの遺作だったのかな

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/08(金) 10:30:56 

    黒木華の衣装が昭和っぽいのばかりだったね
    初め時代設定がわからなかった

    +82

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/08(金) 10:31:39 

    米倉さん綺麗だけど演技大根だからなあ。極上切れ味CMも見てて恥ずかしい。

    +206

    -6

  • 43. 匿名 2019/02/08(金) 10:31:44 

    これ系のドラマいつもは見るんだけど、予告の華やかな黒木華さんが資生堂ツバキのCMとダブってしまい見る気なくしてしまった。

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:09 

    >>31
    私凄く昔に
    オニクマ→女優
    弁護士→男性
    で観た記憶

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:55 

    水槽の金魚なめからのジャバッと出て米倉涼子を撮る方法何度か出て来てイライラした。
    普通に撮れ!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:57 

    なんか、どれもこれも同じ役。
    自由奔放な弁護士や医者に高級バッグw

    でも、米倉涼子のファッションを見てるだけ惚れ惚れするので、録画して観ました!

    +20

    -12

  • 47. 匿名 2019/02/08(金) 10:33:18 

    米倉が悪女で黒木が弁護士だと思ってたら逆だった(笑)

    +99

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/08(金) 10:33:18 

    松本清張シリーズは面白くない。米倉涼子の無駄使いだと思う。
    松本清張だと面白いって言わなきゃいけない空気感もヤダ。普通につまらないもんはつまらない

    +16

    -22

  • 49. 匿名 2019/02/08(金) 10:33:31 

    今の時代にはタイムリーに書かれている
    東野圭吾が合うのかも
    スマホや防犯カメラある現代の話だし
    松本清張は一軒家、お手伝い、とかお金持ち書くけど
    今時はお金持ちもマンション選んだり
    お手伝いさんを雇わない人も多い

    +89

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/08(金) 10:34:02 

    女同士のキスシーンをみたい人そんなにいるの?
    私は女同士のも男同志のも男女のもあまりみたくない

    +112

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/08(金) 10:34:12 

    黒木華ってさ、評価高いけど惹きつけられないもんね、弱い。

    +102

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/08(金) 10:34:13 

    >>13
    登場シーンのナレーションで「見た目は美人ではない(が色気がある)」とか言われてたよ
    美人で売りたい女優さんには無理じゃない?

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:02 

    >>46
    重複、失礼しました。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:15 

    テレ朝

    米倉涼子
    水谷豊
    に頼りすぎ

    +85

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:35 

    職業が違うだけ
    いつも同じ米倉涼子

    +111

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:38 

    この間、再放送か何かでやってた米倉涼子が家政婦役のドラマ面白かった

    +2

    -11

  • 57. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:11 

    米倉アワーで、何見たって一緒だからじゃん?

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:17 

    ドラマの良し悪しって出演女優さんよりも脚本とかの方が重要だと思う

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:33 

    黒木華じゃなくて二階堂ふみだったら、まだ見たかも...

    +53

    -10

  • 60. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:51 

    黒木華は重版出来みたいな感じが似合うよ。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/08(金) 10:37:03 

    桃井かおりさんと比べると、雲泥の差。黒木華の熊子はギャーギャー言ってるだけ、台詞の向こう側が見えなくて、入り込めなかった!

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/08(金) 10:37:31 

    弁護士のドラマが退屈過ぎて2話まで見てやめた

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/08(金) 10:38:34 

    >>52
    >>13ですが、
    他の美人で売りたい女優さんなんて書いてないですよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/08(金) 10:38:38 

    >>60
    主役で見たくない。ガッキーのドラマでやった役くらいがちょうどいい

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/08(金) 10:38:52 

    岩下志麻・桃井かおりの映画版を知る世代からは
    案の定、不評だったらしい

    +78

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/08(金) 10:41:40 

    ファンじゃないけど清張の原作だから見た。二人の演技は良かったと思う。むしろ余貴美子の役に違和感感じた。
    なんか単純な浅いドラマだった。黒木がDVっぽいのはなぜかとかもっと掘り下げてほしかった。
    清張って名前出なかったら見てないけどやたら使わないでほしい。

    +40

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/08(金) 10:41:45 

    清潔感が全くない女優

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/08(金) 10:41:59 

    見てないけど最後にスカッとする感じなの?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/08(金) 10:43:07 

    この人が悪いんじゃないと思う。松本清張の作品は原作の世界観を壊して欲しくない人が多いんだと思う。アレンジするにしても酷すぎ。制作が悪い。

    +49

    -3

  • 70. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:04 

    米倉涼子と尾野真千子で見たかったかな

    +68

    -3

  • 71. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:28 

    女優のせいにしてる時点で‥

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:39 

    飽きた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:40 

    米倉涼子×松本清張の作品は面白いのが多いけど
    疑惑は何年か前にやった田村正和が弁護士で
    くまこは沢口靖子のやつが良すぎた

    だからその後に別チャンネルでやった
    尾野真千子のやつもつまらなかった

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2019/02/08(金) 10:45:11 

    今日休みだから、録画しておいたそのドラマを
    ちょうど今観始めている。たぶん米倉さんの演
    技は大げさで下手くそだと思う。この松本清張の
    ドラマは色々な女優さんが演じてきたけれど、
    やっぱり30数年前の映画(これが元祖)で主演
    を務めた若かりし頃の桃井かおりさんの演技が
    最高だった! 確かDVD化されているからみん
    なも観てみてね。
    (元祖)疑惑 - YouTube
    (元祖)疑惑 - YouTubewww.youtube.com

    若っかいな~ ももかお (^^)/

    米倉涼子スペシャルドラマがまさか…微妙視聴率の波紋と業界の分析

    +51

    -3

  • 75. 匿名 2019/02/08(金) 10:48:08 

    >>1の米倉さん、夏木マリに似てる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/08(金) 10:49:49 

    視聴率に期待しすぎて、映画並みに制作費かけたから赤字になるのは当然

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/08(金) 10:49:55 

    >>26沢口靖子の奴見た事有るけどそっちの方がまだ意外と良かった。

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/08(金) 10:50:10 

    全部カッコよく、ハッキリ言う!そのキャラだけだから飽きてきたんじゃない?全部ドクターとキャラ被ってる!
    新たな感じないからね。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/08(金) 10:50:50 

    ついこの間弁護士のドラマやったばかりだし
    似たような感じだった
    米倉涼子がクマ子やれば良かったと思った

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/08(金) 10:51:49 

    歴代の球磨子役見ると、確かに…
    岩下志麻、余貴美子、沢口靖子、尾野真千子とそうそうたるメンバーだよね
    しかもこのドラマって球磨子に翻弄されるのは男弁護士だったんだよね
    前作の尾野真千子のから女弁護士になったけど(演じたのは常盤貴子だったかな)、球磨子の悪女っぷりがみどころなのに、弁護士役を米倉涼子にしたのが間違いだと思う
    むしろ黒木華と逆のキャスティングにした方が良かったんじゃないかな

    +15

    -9

  • 81. 匿名 2019/02/08(金) 10:53:08 

    松本清張のテレビドラマは毎回観てるけど、今回だけは冒頭のくま子の記者会見のところで見るのやめたよ。
    見た目の清潔感がなかったし、ギャーギャーうるさくて2時間はキツイ気がした

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/08(金) 10:54:49 

    米倉は気の弱い役とかできるのかな

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/08(金) 10:55:55 

    黒木華で「じゃぁ観るか」とはならない。
    演技がイマイチでも華がある米倉の方が、まだ役割果たしてるって感じ。

    +51

    -4

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 10:56:33 

    録画して見たけどつまらなかった。米倉涼子は演技下手、黒木華は男を虜にする女に見えないブス。桃井かおりと岩下志麻のが面白かった。時代を現代にするのはもう止めた方がいい。

    +73

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 10:56:47 

    面白くなかった‼️

    松本清張も怒ってるよ❗️

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/08(金) 10:57:16 

    >>79
    くまこやるにはちょっと美人すぎるかもしれないけど
    黒木華よりはまだそっちのほうがよかったよね

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/08(金) 10:58:44 

    がるちゃんでもトピ立ったけど、桃井かおり版のファンの熱量がすごかったな。
    脚本がひどい、演技は米倉ワンパターン、黒木合っていないという声が多かった。
    あと、米倉はじめ女優たちの衣装がおかしいと。

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2019/02/08(金) 11:00:12 

    米倉涼子と岩下志麻と比べるだけでも、無理がある。

    桃井かおりと黒木華言うにあらず。

    笑えるww

    +49

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/08(金) 11:01:40 

    最後がつまらなかった
    えっ?終わりがコレ?みたいな

    あと、黒木華のパンツが透けて見えたり下品な衣装がう~ん…と思ってた
    スカートに変なくつ下とか

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/08(金) 11:03:40 

    面白かった?後で録画を見るけど桃井かおりのくまこを知ってるからか黒木華は悪女な感じしない。
    米倉涼子の方がそれに近いよね。
    一回悪役もしたら幅が広がるのにね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/08(金) 11:08:16 

    黒木は今のフロアレディというより昭和30年代のホステスという設定に徹底したらリアルな顔だったかな、、、。
    清張ドラマに携帯とかメカもの出ると観るの止めることが多い。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/08(金) 11:17:27 

    依田さんが良かった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/08(金) 11:23:52 

    見たけど、面白かったですよー!

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2019/02/08(金) 11:30:13 

    確かオノマチもやってたよね?
    米倉バージョンはなんか、米倉涼子のファッションショー見てる感じだった。
    事件の中身はどうでもいい感じで説明もあまり無かったし板尾も意味不明だった

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/08(金) 11:32:29 

    見たけど黒木華の役が辛かった。あの子ボーダーだよね、痛々しくて。そう言う意味では米倉涼子の薄っぺらさが救いだった。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/08(金) 11:35:19 

    >>80
    岩下志麻は弁護士役でその時の球磨子が桃井かおりだよ
    原作は男性弁護士だけど
    最初に映像化した映画の時に岩下志麻の女性弁護士にして成功したんだよ

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/08(金) 11:41:11 

    >>96
    このシーン、有名だよね。
    米倉涼子スペシャルドラマがまさか…微妙視聴率の波紋と業界の分析

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/08(金) 11:41:46 

    私もずいぶん前に見た沢口靖子さんのしか知らなくて、今回たまたま見て、車で海につっこんで女性だけ助かるシーンどっかで見たことあるなあ…で、オニクマという名前で思い出したよ。
    米倉さんがオニクマで余きみこさんが弁護士でも良かったのではと思った。
    そして萬田さんは何のために出て来てたのかよく解らなかった。

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/08(金) 11:46:29 

    「疑惑」は何回もドラマ化されてるから、年配の人で、見ちゃった人達には、この原作のドラマは飽きたんじゃない?
    私も、またこれかと思った。
    他にもミステリ小説の面白い原作いっぱいあるのに。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/08(金) 11:51:15 

    米倉さんも昔はホステスとかお妾さんとか悪女専門みたいな時期があったのに、今や医者に弁護士にエリート専門女優になったw
    オスカーもうまくマネジメントしたね

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/08(金) 11:53:10 

    途中で消しちゃった
    あんまり面白くなかった…

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/08(金) 11:53:30 

    >>99
    女優の登竜門的ドラマになったよね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/08(金) 11:53:38 

    >>90
    1回も何も米倉涼子は悪女役で
    人気がでた人でしょ。
    黒革の手帳とか氷の華とか。
    確かにこの数年は悪女役していないから
    悪女役見たいけどね。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/08(金) 11:55:28 

    米倉涼子は美人で好きだけど、ドラマは皆同じ役に思えてつまらない。
    というかもうアレルギー反応。
    強い女のイメージが強すぎて、またどうせ同じような内容でしょって最近は見る前から拒絶しちゃう。

    +39

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/08(金) 11:55:56 

    >>97
    このシーンを弁護士 鈴木京香VS鬼熊 米倉涼子だったら見たいかも。
    稀代の悪女設定だと黒木華に合わない。黒木はねっとりしたたか派。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/08(金) 11:57:32 

    でもさ、米倉に普通のOL役とか平凡な主婦役だとか無理だよね。こんな主婦いないわ!て共感できないもん。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/08(金) 11:58:46 

    百人中十一人が見たの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/08(金) 12:00:13 

    もう一人の女優がぬめって顔だから時代劇以外で見たくないわ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/08(金) 12:00:29 

    あんまり数字いかなくて良かったよ。
    そうじゃないと古めかしい清張ものをいつまでも続けられるから。
    二桁いったのだから本来なら悪くはないと思うけど米倉のギャラ的にダメなんだろうな。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/08(金) 12:01:05 

    猫のバカボン可愛かったよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/08(金) 12:04:20 

    黒木華のドラマを見るか!って言ったらそうでもないもんなあ
    華がない

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/08(金) 12:04:38 

    もうちょい太ってほしい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/08(金) 12:05:52 

    もう視聴率も総合視聴率にすればいいのに
    ●ツイッターやガルチャンなどの盛り上がり
    ●録画率
    ●視聴率
    ●オンデマンド放送の再生回数
    これらを総合した視聴率
    にすればいいのに
    みんなそんなにリアタイなんてしないよ...

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2019/02/08(金) 12:07:30 

    >>106
    言えてる。
    結局長く生き残る女優ってすっごい華があって美人て人じゃないもんね。
    あまりオーラがなくてちょっと印象薄い位の人の方が幅広く演じることが出来るんだろうな。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/08(金) 12:13:00 

    一桁よりは、マシじゃないの?

    ドラマの内容もドクターエックスとは違うんだから、多少少しくらい減っても….

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/08(金) 12:14:12 

    テレ朝の二夜連続の松本清張ドラマは面白いから今回は期待ハズレだった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/08(金) 12:15:06 

    >>44
    沢口靖子と田村正和だよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/08(金) 12:18:51 

    せっかく米倉涼子だけなら見た
    貧乏くさい黒木華は見たくないの
    両方ファンの人はいないのよw

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2019/02/08(金) 12:34:36 

    私は面白かったけどなー。米倉涼子さんの美しい姿ファッションみてるだけでも2時間あっという間で楽しいですし。

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2019/02/08(金) 12:43:21 

    今丁度ビデオ見始めたけど、黒木…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/08(金) 12:59:13 

    尾野真千子の球磨子も良かったな。
    黒木華はアクが弱いというか、色気がないというか。

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/08(金) 13:00:28 

    >>44
    大竹しのぶと誰かだったね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/08(金) 13:03:55 

    見たけど、黒木がギャーギャー騒いでてうるさかったし、米倉の良さもなかった。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/08(金) 13:06:07 

    まあ、このルックスだからね。
    カッコいい女 以外の役は難しいと思う。
    この人の「黒革の手帖」は名作ドラマだけどね。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/08(金) 13:07:54 

    米倉のヘアスタイルやファッションに目がいってしまって、ドラマとしてはよくないとおもう。
    リアリティーを追求してほしかった。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/08(金) 13:10:43 

    >>121
    尾野真千子と桃井かおりは情念というか球磨子の人間味が出せてたよね。
    沢口靖子は悪女というより聖女が老人を虜にしたみたいな感じだった。
    黒木華は今までの役とは違うってだけで悪態ついてただけの印象。

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:27 

    この人って演技ヘタだよね?
    ドラマというよりコメディーに見えるし。

    最近始まったビールのCM、酷すぎる。何あれ?

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/08(金) 13:36:22 

    黒木華さんが出るドラマって視聴率悪いの多いよね

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2019/02/08(金) 13:46:56 

    つまらなかったって意見が多いけど(私も正直微妙と思った…)、それでも二桁乗せるのはすごいよ
    ネット上では好評でも、7%くらいしか取れないドラマもたくさんあるわけだし

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/08(金) 13:52:34 

    服も可愛かったし綺麗で見惚れたけどストーリーは全く入ってこなかった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/08(金) 14:11:02 

    米倉が悪女役がみたい。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/08(金) 14:12:18 

    キャラが大門と同じだから見なかった

    キムタクと同じ何やっても米倉涼子

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/08(金) 14:19:42 

    松本清張のドラマって改変が多くて見てらんない。
    小説読むと面白いんだけど、この時代スマホなかったはずなのにスマホ使ってるよ~とか、現代風にアレンジされているのが嫌で見ない。
    俳優さんとか演じてる人の問題ではない。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/08(金) 14:27:20 

    相手の芋っぽい女優さんの演技がどうも受付ない。

    あと、裏がありそうな陰湿キャラには明るくて裏表ない米倉はやられちゃいそうで、強すぎるし見たくない。

    対等に気持ちよくやりあえる、もっとキツメの綺麗系ならよかったかも。
    北川景子とか。

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/08(金) 14:38:40 

    ドラマ知らなかった。知ってても、観なかったかも…。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/08(金) 14:43:27 

    綺麗過ぎて現実感がない

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:54 

    途中まで観てたけど黒木華で胸焼けしてリタイアした。話の流れからも特に結末が気になるってならなかったし。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/08(金) 14:52:09 

    この人時々、夏木マリに見える時がある
    数十年後は夏木マリみたいになりそう

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/08(金) 14:57:05 

    キムタクではないけど、米倉涼子もどの役しても米倉涼子
    演じる役も華やかな役ばかりで演技力を感じた事がないので、ドクターXがなんで人気あったのかわからない

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/08(金) 15:05:37 

    トピ伸びないね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/08(金) 15:45:59 

    黒木華ってそんなにみたいと思わないな美人か?
    だけどやたら業界の評価が高い印象がある
    一般視聴者の思いとギャップがありそう

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/08(金) 16:43:21 

    >>124
    「黒革の手帖」は表情豊かに丁寧に演じてたよね。
    今は大味な女優って感じ。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/08(金) 16:51:57 

    >>128
    でも、演技力は評価されているよね?あれは業界や芸能界からの評価に限った話なのかな?視聴者にも演技力が評価されているなら、視聴率に少しは結びつきそうだけどね。だって顔がブスなのに、これで演技力も無いってなったら、、、需要が無くならないかなあと思うけど…。
    でもハリウッドでも、美人女優や美形の俳優はなかなか演技力が評価されないんだよね。どちらかと言えば、地味なブスの方が演技力が高い!とすぐ評価されるし。美人女優や美形の俳優があえての汚れ役や、美貌を崩したり体重を増やしたりした役の方が評価されやすい。スター程、なかなかオスカーが取れなかったりもするよね( ;∀;)

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/08(金) 17:02:07 

    >>141
    トピずれだけど。
    1月に直木賞受賞した真藤さんと言う作家と私は重なる。デビュー作から3つも同時に別々の作品で受賞して、今回も直木賞も受賞して業界からの評価は高いんだけど。一般人気はあまり無いのか?、ガルちゃんの好きな作家や最近読んでいる本でも名前も作品も出てこないし。実際さすがに今回の直木賞作品は違うけど、ベストセラー作家でもなかった。
    黒木華も好きな女優さんとして名前があがる事もないよね?視聴率取ったドラマがあるわけでもないし、映画も助演でも主演でもヒットしたのってあるのかなあ?って感じ。でも賞は受賞したりするから、演技力はあるんだろうなあ、、、または業界からの評価は高いのかな?と。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/08(金) 17:09:27 

    いつ放送とか言えよ、知らないじゃん。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/08(金) 17:40:00 

    黒木華が嫌で見なかった人もいると思う

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/08(金) 17:45:26 

    米倉さんに飽きた。
    ビールのCMもうるさい。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/08(金) 18:50:16 

    脚本が酷過ぎた。
    誰が演じたとしても。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/08(金) 19:03:03 

    黒木華の役、怒鳴りつけるかと思ったら急にしなだれかかったり、完全に頭のおかしい人だった。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/08(金) 20:17:43 

    黒木華の演技が韓流ドラマの女優みたいで韓流ドラマかと思った。これは演技力⁈
    わめいたかと思ったら頭のおかしい人になったり、なんか違う。
    松本清張のドラマほぼ観てるけどこれはつまらんかった

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/02/08(金) 20:50:41 

    プライムビデオで、桃井かおりと岩下志麻の疑惑を観直した。やっぱりあの時代感がいいし、桃井、岩下の演技とは比べたら失礼な気がする。誰かも書いてたけど、松本清張の作品にスマホやメカは要らない気がする。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/08(金) 21:07:05 

    家政婦のやつはもうやらないのかな?
    あれ面白い

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2019/02/08(金) 21:14:06 

    演技と役が毎回似ていて観る気ない。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/08(金) 21:21:03 

    米倉涼子のビールのCMで飲んだ後「ゴォーーーー」って言うやつ不快なんだよね…!!!
    私のお母さんなんかビックリして冷めた目で見てた。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/08(金) 21:48:08 

    >>42
    うん、演技は下手だよね。声がね、、、。
    どのドラマもなぜかミニスカで足見せたり鎖骨みせたり露出がすごい。
    40超えた方の露出はいらん。
    ドクターXがたまたまヒットしたけど、あれで終わりかな。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/08(金) 21:49:19 

    >>152
    いやいらんわ。
    家政婦シリーズは市原悦子さんのが最高やった。
    そもそも米倉って家政婦やっても同じ演技で面白くない(演技とセリフが下手すぎる)

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/08(金) 21:54:28 

    見るの忘れてた

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/08(金) 21:55:09 

    >>146
    私だ・・・
    散々コメされてるけど、
    個人的に黒木華がネックだった。

    このドラマの実況トピ立った時も、
    米倉涼子と松本清張なら絶対見たいけど、
    黒木華が苦手なので、見れない・・・とコメしたし。

    彼女が、普通にちょっとした脇役程度なら、
    まだ見てたと思う。

    ハッキリ言ってみるけど、
    黒木華をTVで見たくない。
    避けてしまう。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/08(金) 22:43:40 

    アメリカかなんかで
    キャバレーの舞台を
    したり顔でしてたけど、
    日本ならともかく
    外国では無理じゃない?と
    イタさで見てられなかった。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/08(金) 22:46:01 

    黒木華って雰囲気俳優ですよね。
    過大評価というか。
    日日是好日の演技も
    ひどかったのに、
    世間では高評価の謎。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/08(金) 23:15:17 

    米倉さんの出るドラマ面白いか?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/08(金) 23:17:02 

    >>152
    やめて、家政婦は市原さんだけでいいんだよ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/08(金) 23:20:18 

    >>106
    それ致命的じゃん、じゃあテレビドラマはやらないほうがいい、舞台とかやったらいい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/08(金) 23:28:06 

    これ見た見た。スペシャルドラマだし期待して見たら、くっっっっっそつまんなかった。ハテナで終わる。時間返せ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/08(金) 23:28:20 

    流石に今回は 失敗しないので とは言えないな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/08(金) 23:36:01 

    録画してたから今日みました!面白かったよ

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/09(土) 00:02:45 

    かとうかずこに見えた

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/09(土) 00:15:38 

    好きな感じのドラマだ!ってすごく楽しみにしてたけど、全然面白くなくて途中で見るのやめてる
    一応まだ録画あるけど消すか迷ってる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/09(土) 00:30:54 

    黒木や余さんの演技力のほうが凄い。
    歩き方はTHEモデル、って感じでいつも同じ。

    俳優ならば歩き方も
    職業に合わせてかえるとか
    するとか・・

    あんな莫大な出演料もらってるんだし。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/09(土) 01:04:29 

    松本清張を現代でやるなら、もう少し力のある脚本が必要だったね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/09(土) 01:21:31 

    >>50
    だよね。男のプロデューサー、男の監督、男の脚本家が「女同士キスさせよう!」とヘラヘラしながら作ったドラマというイメージ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/09(土) 01:39:31 

    黒木だったから観なかった
    あの人どの角度で見てもブスなのに美人役で出てくるからウザいんだよね
    しかも性格悪いような感じの役だとどれもただヒステリーに叫んだり、ブサイクな顔で睨むだけで芸がないし… もう地上波のゴールデン出てきて来ないで欲しい。元の単館映画系に戻って

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/09(土) 01:40:37 

    >>170
    もう米倉+松本清張だとネタが品切れじゃない?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/09(土) 04:43:12 

    米倉涼子って良い作品に当ってるだけで、この人が視聴率稼いでる訳じゃないんでしょ
    このドラマがおもしろくなかったんだから(見てないけど)米倉涼子のせいにするのが間違い
    ついでに黒木華もね

    芝居のうまさで言ったら米倉涼子はうーん…だし、黒木華の方が上でしょ

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/09(土) 07:58:51 

    がるちゃんでは好かれてるけど、この人苦手だ!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/09(土) 07:59:03 

    もう何回もドラマ化映画化されてる作品で結果わかってるから敢えて見なかった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/13(水) 00:12:58 

    テレ朝はスペシャルドラマとかいいから土曜ワイド劇場復活してくれー
    過剰な演技や演出ばかりで疲れるんだよ
    崖が恋しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。