-
501. 匿名 2019/02/07(木) 22:23:32
>>500
同意!+2
-12
-
502. 匿名 2019/02/07(木) 22:24:58
本業。
副業なんかしてるの?。
+10
-1
-
503. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:34
>>7
ヤバイ…前澤社長が大金持ちじゃなくなっちゃうかも
+16
-0
-
504. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:53
前澤がツイッターで
販売価格1万円の商品の原価は3000円とツイートした後批判されて、言い訳っぽく、くどくどあれこれ書いてたの昨日だっけ?
まず原価3割は、これってアパレルで仕事した事ある人ならだいたい知ってる事だよね。
実際、社員は新作でも7がけで買えるし(7割引)。
店舗に立つ時着る事が前提で枚数制限はあるけど。
問題なのは業界で暗黙の了解だったのを
アパレルで商売させてもらってる会社の社長が
わざわざツイートした事だよね。
なんか今更ツイートやめても、業界で反発されたら
どうしようもないよね。+156
-2
-
505. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:53
このツイートからZOZOのヤバさを感じる
そのうち倒産して月にも行けなさそう+95
-0
-
506. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:17
さえこの方が世渡りの術をよく知っていた+114
-1
-
507. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:25
>>478
ツケ払い、スーツ、失言、出たがり
失敗だらけだよね+73
-0
-
508. 匿名 2019/02/07(木) 22:30:07
ゴーリキさんのファンがいるか知らないけど
もしいたら、あんな付き合ってる付き合ってるって
連日見せつけられたらいい気はしないよね
それでも結婚するんならまあしょうがないって
ファンも納得するかもしれないけど、
結婚もしないんじゃ、一体なにを考えてるんだ
って話に当然なる
そんな男が社長やってる会社なんて信用できない+40
-2
-
509. 匿名 2019/02/07(木) 22:30:13
>>503
やばいと気付くの遅すぎじゃね?+58
-0
-
510. 匿名 2019/02/07(木) 22:33:04
なんか秘策でもあるのかな?こんだけ騒ぎたてて敵つくって、狙っているのはそこからの逆転劇…ものすごいドMなのかな。+17
-0
-
511. 匿名 2019/02/07(木) 22:39:22
この人にとっての成功体験が、当てずっぽうに行動しまくる、だったんじゃない?
焦れば焦るほど動きまくるタイプ。
でも今までのようには行かなくなって情緒不安定に。+68
-2
-
512. 匿名 2019/02/07(木) 22:39:24
100万貰った人、前澤が窮地に立たされてるから、100万返してあげたら?+77
-0
-
513. 匿名 2019/02/07(木) 22:39:56
>>504
そうそう大切な出店企業様たちは激おこだよね。すぐ削除したみたいだけどさ。頭おかしくなってるとしか思えない行動。またすぐにツイッターも再開しちゃうんじゃないの?というかインスタはやめないみたいだよね
+71
-1
-
514. 匿名 2019/02/07(木) 22:41:56
>>18
本人降臨?(爆)+11
-0
-
515. 匿名 2019/02/07(木) 22:43:13
あの100万円お年玉、病気の子供への寄付募集から3週間でこの有様。純烈なみの天国から地獄だね。凄い乱気流。2月6日のTwitterで何度も呟いているが、中にお父さんとお母さんに言われた事を書いているのね。あれに、彼の精神の弱さを見た。+63
-2
-
516. 匿名 2019/02/07(木) 22:43:41
>>492
洋服への愛情なんて感じないよね。
儲かればなんでも良いって思ってる。
服作りってさ、縫製担当とかの賃金が
安くて問題になってるのに、
自分の会社は洋服を流通させるだけだから
服作りの大変さをよくわかってないんだろうね。
原価は安いとか言い出して
自分を正当化しようとしてるのに
うんざりだわ。+97
-1
-
517. 匿名 2019/02/07(木) 22:45:43
今までは
なんとなく応援できないな...っていう程度でしたが
今回のツイートを見て本気で興味がなくなりました。
原価率とセールでの販売のことを
あんな形でアンケートするなら
自社製品で顧客満足をさせたらいいとおもいます。
こういったトップの会社に周りは
協力ないでしょうけどね。
+75
-2
-
518. 匿名 2019/02/07(木) 22:46:44
手遅れ+20
-0
-
519. 匿名 2019/02/07(木) 22:48:50
この展開は最高だね。
このタイミングで、これまでの数々のイタイ発言を振り返りたい!w+44
-0
-
520. 匿名 2019/02/07(木) 22:49:00
>>278
球団欲しがったりね。
球団持てるかどうかは分岐点かもしれないね。
ミキティは持てたし。
日本で商売するなら海千山千のオジサンたちに嫌われないようにしないとね。+30
-2
-
521. 匿名 2019/02/07(木) 22:52:27
月に行けるかな??
お金なくなるんじゃない?+6
-0
-
522. 匿名 2019/02/07(木) 22:57:02
借金大王まっしぐら+6
-4
-
523. 匿名 2019/02/07(木) 22:57:13
原価言っちゃう?!まじか!と思って調べたら
「アパレル業界を変えていきたいと思っていますので、一部関係者の方には耳障りな表現も含まれることをお許しください」とした上で、「過剰在庫、値引き販売、廃棄ロス、などがなくなっていけば、もっと安く販売できます。消費者からみても、より良いものがより安く手に入るようになります。アパレル業界が直面している重要課題です」と具体的な提言をつづった。
割と素晴らしい提案してるじゃん。
やり方はどうかと思うけどさ。+24
-43
-
524. 匿名 2019/02/07(木) 22:58:32
前澤の没落と同時に、
さーっと潮が引くようにトキメキがなくなることに、
剛力自身が驚くパターン。+52
-0
-
525. 匿名 2019/02/07(木) 22:58:56
前澤さん、今もこうしてそう+34
-1
-
526. 匿名 2019/02/07(木) 22:59:05
剛力との交際はいいけど、ツイッターでの発言がホント評価落としたよ。
あれで成功者としての前澤のイメージがダダ下がり。
なんか私の中ではホリエモンと同レベルの残念な人になりさがったw+88
-1
-
527. 匿名 2019/02/07(木) 23:00:42
>>523
過剰在庫はコンビニとか食品でも真面目に考えなくちゃいけないことだよね。
減らせば安く売れる、それも確かに。+41
-2
-
528. 匿名 2019/02/07(木) 23:01:29
お年玉企画でお金をばら撒いてから風向きが変わったね
テレビでも批判的なコメントが多くなってきた
ちょっとしたキッカケで、みんなの溜まっていたものが吹き出して簡単に転げ落ちる。こわいね+76
-0
-
529. 匿名 2019/02/07(木) 23:03:41
ゴルフ国内PGAツアーは?
スーパーカープロジェクトは?
プロ野球チーム買収プロジェクトは?
剛力と紅白出演プロジェクトは?
一旦立ち上げたらきちんと最後までやり遂げろよ。+30
-1
-
530. 匿名 2019/02/07(木) 23:04:05
京都の不動産はどうするのかな 維持できるのかな+14
-0
-
531. 匿名 2019/02/07(木) 23:05:14
慌てて本業に専念宣言しても
すでにステージ4です。+42
-1
-
532. 匿名 2019/02/07(木) 23:09:25
ちょっとだけ月のレポート期待してる自分が居る!+5
-7
-
533. 匿名 2019/02/07(木) 23:09:59
どうせ会社が危ないとかネットで言われてるから「そういう事ではない」とかのツイートをするよ(笑)+27
-0
-
534. 匿名 2019/02/07(木) 23:10:55
エムズィーーーーーーーーー!!!!!笑+1
-0
-
535. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:00
お金なくなったらただの🐵やん+24
-1
-
536. 匿名 2019/02/07(木) 23:16:59
この人はもう信用できないな。このツイートもただのアピールで、スポーツカーで子供たちに夢を!だっけ?そのことで頭いっぱいだったりして笑+5
-3
-
537. 匿名 2019/02/07(木) 23:25:07
>>525
目が気持ち悪い、やめて+12
-0
-
538. 匿名 2019/02/07(木) 23:27:27
ツイッターするのは勝手だけど24時間で消えるやつとか、批判浴びたら
削除するとか、やることが子供染みてる。
時価総額1兆円(昨年夏)までにした手腕は素直にすごいと思うけど、想像
していたより中身は子どもっぽい。
本当に正念場だね。+66
-1
-
539. 匿名 2019/02/07(木) 23:27:52
月旅行、キャンセルかぁ、、、、+9
-0
-
540. 匿名 2019/02/07(木) 23:28:21
先日初めてZOZOTOWNを買ったのに
安くて良いものが買えたと思っていたのに
残念な気分です。
そしてもう買いません。
経営者って表に出てベラベラ喋ったら
ダメだよ。
今の時代言った発言を切り取り
拡散されて問題提議されてる時代ですよ。
政治家も芸能人も経営者もお偉いさんは
皆さん発言には気をつけているはず。
口は災いの元にしかならない。
Twitterとか世間の最先端行ってるつもり
だったかも知れないけど
そんなことも気を付けれないなんてただの馬鹿です。
Twitter止めたからと言って
ZOZOTOWNが回復することもないでしょうね。
どれだけ転落していくか
見守りますよ。+33
-4
-
541. 匿名 2019/02/07(木) 23:29:49
>>523
だからそのアパレル様からの出店手数料で成り立ってる会社に過ぎないんだよねZOZOは...+67
-1
-
542. 匿名 2019/02/07(木) 23:29:54
カリスマ性は
金では、買えない!+8
-1
-
543. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:14
>>504
七割引じゃなくて三割引では?+43
-4
-
544. 匿名 2019/02/07(木) 23:44:31
剛力と結婚でもすれば、株価が多少回復すんじゃないの?+1
-5
-
545. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:09
>>140
いちいちイトコの文句言わなくても・・・+10
-0
-
546. 匿名 2019/02/07(木) 23:46:12
100万貰った人、前澤が窮地に立たされてるから、100万返してあげたら?+11
-0
-
547. 匿名 2019/02/07(木) 23:46:14
なんか秘策でもあるのかな?こんだけ騒ぎたてて敵つくって、狙っているのはそこからの逆転劇…ものすごいドMなのかな。+4
-0
-
548. 匿名 2019/02/07(木) 23:46:19
まぁなんだかんだ上手いことやると思うよ
原価の話はアホとしか言いようがないね
同業者からバッシングでしょう+4
-6
-
549. 匿名 2019/02/07(木) 23:49:40
誰もこの人に「あなたは間違ってる」って言えないんだろうね。指摘してくれる人もいない辺り本当の意味で裸の王様というか、周りはこの人の金目当てで適当に口車に乗せてやって、この人はドンドン勘違いしていく負のループ。+10
-1
-
550. 匿名 2019/02/07(木) 23:51:57
>>523
うん、
やっぱりなんだかんだ言って若干ではあるけど消費者の味方だと思う
アパレル業界ってDQN多いから自浄作用ないんだよ
昔ながらの業態では時代に取り残される
さっさと変えてもらいたい。+10
-11
-
551. 匿名 2019/02/07(木) 23:52:26
ツイッターごときやるとかやらないとか関係ないがな!まあ、無能
+8
-1
-
552. 匿名 2019/02/07(木) 23:53:13
この頃から大嫌いです。
言葉遣いが下品で汚い。+126
-6
-
553. 匿名 2019/02/07(木) 23:53:37
>>541
高い絵や器を買って自慢するのに服に関しては原価の話…
作り手に敬意も何もない。アパレル業界が怒るのも納得
服作りって地味で手間がかかる儲からない仕事だと思うわ+143
-0
-
554. 匿名 2019/02/07(木) 23:53:56
>>293
それは薄給って言うんやでキッズさん社会出たら分かるさ。+4
-4
-
555. 匿名 2019/02/07(木) 23:54:31
>>552
うわ…これが本性か…+55
-0
-
556. 匿名 2019/02/07(木) 23:55:13
>>550
高校生にツイートに輩口調で絡んでいく人間はそのDQNやらには該当しないんですかねぇバイトさん+56
-0
-
557. 匿名 2019/02/07(木) 23:57:02
>>532
行くならもっと文才ある人や話が面白い人が行って、レポートしてもらった方がいいじゃんw
この人行っても成金猿の金持ち自慢にしかならない+23
-0
-
558. 匿名 2019/02/07(木) 23:57:22
ゾゾは便利だけど必要不可欠なものでは無いからなぁ。
自社サイトがあるならそこで良いし、店舗があるならそこでも良い。
そこまで革新的じゃない上に、それに対抗した自社ブランドで大コケして、さらに意味不明なツイートで既存の提携企業に愛想尽かされて退店ラッシュですからいよいよ完全に詰み。+78
-0
-
559. 匿名 2019/02/08(金) 00:03:44
>>103
ガチョウのケアをする飼育員みたい+8
-1
-
560. 匿名 2019/02/08(金) 00:05:36
前澤(一緒にいる剛力も)がダサいから
ZOZOで買いたいと思わない。+78
-1
-
561. 匿名 2019/02/08(金) 00:05:42
だっせーーーー!+30
-1
-
562. 匿名 2019/02/08(金) 00:09:16
大っ嫌いな同級生がアパレルやってて、自分のコーディネートがzozoに掲載中(ドヤァ)って発信してて前澤と同じくらい恥ずかしい奴だなと思った+56
-2
-
563. 匿名 2019/02/08(金) 00:09:51
私服好きだからゾゾ使ってるとか片腹痛いこと言ってる人居たけど正直20過ぎてゾゾタウンで服買ってますなんて服好きは言わない。
本当の服好きは店舗で買うしゾゾで取り扱ってるようなブランドもゾゾで買うという手段もファストファッション程度で便利なだけ。
ゾゾで服買ってんの?オシャレーーとはならない。
だからゾゾでは買わない。+9
-14
-
564. 匿名 2019/02/08(金) 00:10:57
絶対ゴーリキーはZOZOで買い物したことないと思う+43
-0
-
565. 匿名 2019/02/08(金) 00:12:27
無理だと思うんだけど、、+3
-0
-
566. 匿名 2019/02/08(金) 00:12:38
確かに少し前は便利だったけど最近はブランドと呼べるかすらわからないブランドのセール商品の掲載が多すぎてむしろ全然見にくい。
自社オンラインに普通に行った方が早いことに気がついた。しかも海外ラグジュアリーブランドとかほぼないし言うほど取り扱い範囲広くない印象。+67
-0
-
567. 匿名 2019/02/08(金) 00:14:10
10日くらいしたら我慢できなくなってツイートしちゃいそう。それくらいこの方は今SNSに毒されてる。+43
-0
-
568. 匿名 2019/02/08(金) 00:14:46
拝金主義者大嫌いだわ。
服屋なら誰も死なないからいいけど、医療業界とかにいたら事故や隠蔽するから危険。
儲かればいいみたいないい加減な仕事する奴がいると業界が腐敗するんだよ。+16
-0
-
569. 匿名 2019/02/08(金) 00:15:17
買ったことないけどさようなら+36
-0
-
570. 匿名 2019/02/08(金) 00:16:47
なんちゃって激安インフルエンサー()御用達のインターネット通販よりやっぱ服は店頭買いに限る。+3
-0
-
571. 匿名 2019/02/08(金) 00:18:15
なんかゾゾタウンで服買ってますって言うのって、芸能人がこう見えてファミレスとか全然行きますよ みたいなニュアンスになってるよね最近。
庶民派アピールというか、とてもじゃないけど服の買い方として声を大にして自慢できる手段じゃない風潮を感じる。+35
-1
-
572. 匿名 2019/02/08(金) 00:20:39
>>553
作り手に敬意を持ってないのは従来のアパレルの経営者も同じ
風穴を開けるためにはzozoが頑張った方が良い
+4
-13
-
573. 匿名 2019/02/08(金) 00:26:44
>>572
どうやって敬意を持ってない人が持ってない人に風穴開けるんだよw
必死なのは大いに結構だけど論理破綻しずきっすわ。
同じ穴のムジナ+18
-0
-
574. 匿名 2019/02/08(金) 00:28:29
セールってさ売れ残ったり時期はずれだったりするから安くしてくれてありがとうって思って買ってる。
はじめから旬のものをセールにしたら洋服の価値が落ちてる気がして買うときにあんまり喜びがないよ。
ARIGTOは洋服の価値を落とすサービスだと思う。
出店側が嫌がる気持ちがすごいわかる。+101
-1
-
575. 匿名 2019/02/08(金) 00:30:20
ライザップと組んでビルダー、フィジーカー向けのアパレルブランドとかゾゾスーツ使ってやってほしかったけど駄目か。+7
-2
-
576. 匿名 2019/02/08(金) 00:31:23
>>573
ZOZOの敬意なんて確認しようがないから何とも言えない
アパレルの今までの悲惨さを知ってるからこそ強く変えてもらいたいと希望するわ+7
-1
-
577. 匿名 2019/02/08(金) 00:32:34
100万お年玉がかなりイメージダウンしたんだろうな。ざまあみろ+25
-0
-
578. 匿名 2019/02/08(金) 00:33:58
何かしら理由つけて即戻ってきそう+7
-0
-
579. 匿名 2019/02/08(金) 00:33:59
>>12
撤退しようがしまいがRight-onなんて買わない。。+8
-6
-
580. 匿名 2019/02/08(金) 00:39:35
オーダーメイドのスーツ事業は伸び代めちゃくちゃあったんだからちゃんとやれば良かったのにね。失敗しててもお客さんだって寛容に対応してたのに、勿体ない。+58
-2
-
581. 匿名 2019/02/08(金) 00:39:45
>>62本コレ‼︎+1
-3
-
582. 匿名 2019/02/08(金) 00:40:52
ふーん
株主対策かなw+6
-0
-
583. 匿名 2019/02/08(金) 00:43:21
アパレル頭がいい人があんまりいないから大変なんだよ…
従来の在り方を変えたくても足を引っ張られて潰されるの
どこもそうだけどアパレルは最速だと思う+10
-3
-
584. 匿名 2019/02/08(金) 00:44:25
アリガト割とか
何か集金焦ってるように見えて不安になる
潰れる寸前の旅行会社(どこだったっけ)がツアー料金現金払いなら◯%引き!とか言って現金かき集めたのあったでしょ
もちろんそんなレベルじゃないし比べるのは申し訳ないのは分かってるけど、ふと思い出したわ+74
-1
-
585. 匿名 2019/02/08(金) 00:47:13
>>513
本当にそんなこと呟いたのか…
なんつーことを…+13
-0
-
586. 匿名 2019/02/08(金) 00:48:33
よく知らんけど、この人止めるのはツイッターだけで、インスタは継続してるんじゃないの?+11
-0
-
587. 匿名 2019/02/08(金) 00:48:49
田舎住まいだった私には都会に行かなくても雑誌に載ってる服が買えて学生時代は嬉しかったなぁ〜!ZOZOの次はどこが来るのかな〜(бoб)+2
-2
-
588. 匿名 2019/02/08(金) 00:50:14
>>552
言葉遣いはともかく、内容は至極まともだと思うけれども。
ちゃんと日頃から配達員さんに敬意払ってるよこの人は。+18
-27
-
589. 匿名 2019/02/08(金) 00:57:27
服のセンスを数値化する技術を開発し始めたらしいね。
今手数料取るだけのビジネスなのに、いきなり難しすぎることばかりやるね。
AIとか宇宙とか創造的なものや未来的な物への憧れが強いのかな、、。+24
-0
-
590. 匿名 2019/02/08(金) 01:00:24
落ち目でいい気味。
ここで買った某有名ブランドのピアス、
2回つけただけで壊れた。
2万近くしたのに。
その時のzozoの対応も本当にひどくて、
二度とここでは買わないと思った。
ちなみに、ほかで買った同ブランドのものは
何年も何回も使っても壊れてません。
本物なのか疑いたくなったくらい。
+48
-4
-
591. 匿名 2019/02/08(金) 01:00:52
インスタは写真メインだけど、twitterは呟きだから炎上やイメージダウンに繋がりやすい
まぁ呑気にSNS三昧やってられるような経営状態ではなくなったということかも+10
-1
-
592. 匿名 2019/02/08(金) 01:01:11
>>584
潰れる寸前ではないけど、今期ZOZOブランドで失敗したから、このタイミングで会費取って少しでも数字良く見せたいっていうのはあると思う。
ブランドに大した説明もなく年末の繁忙期に決行したらしいし、反感来るのわかっててやった確信犯に思える。+43
-0
-
593. 匿名 2019/02/08(金) 01:05:38
>>552
商売だから送料手数料は当然だけど、言い方よね
いずれ潰れるろくでもない店の経営者の言い方だわ
たかが高校生の呟きにいきなり本音でチンピラみたいな口調で言い返すなんて肝っ玉が小っちゃいしバカすぎる+59
-1
-
594. 匿名 2019/02/08(金) 01:05:39
本業って、ツイッターばっかりしてたの?
仕事よりツイッターかい?+12
-0
-
595. 匿名 2019/02/08(金) 01:07:07
>>594
ツイッターとデートばかり+28
-0
-
596. 匿名 2019/02/08(金) 01:11:29
>>523
ごくごく当たり前の事を書いてあるだけなんだけどな…
そんなのどのメーカーも分かっているし、それぞれ努力している事だよね。
まだ柳生さんとかがこれを言うには納得出来る、結果出しているから。
でも、ZOZOって他社製品でここまできた会社で、満を持して始めた自社製品は大赤字で全く結果出せてない。
こういう事を言うには、自社製品を成功させてからじゃないと、そりゃあ失笑されるでしょ。+31
-4
-
597. 匿名 2019/02/08(金) 01:13:03
>>554
しかも正社員の割合も少ないんでしょ+22
-0
-
598. 匿名 2019/02/08(金) 01:14:21
ZOZOで買った売り上げが
ゴーリキーとの交際費になってると思うと
なんか買いたくない笑+49
-0
-
599. 匿名 2019/02/08(金) 01:14:29
>>588
一見運んでくれている人に敬意を払っているようで、そうじゃ無いと思う。
ただ相手を叩きのめしたいために、敬意を払っている風にしているだけだよ、自分の味方つけたいから。
+109
-2
-
600. 匿名 2019/02/08(金) 01:17:56
>>596
本当それ。自分のブランドじゃなく他のアパレルのお陰で成り立ってるのに、なんでそんな偉そうな事言えるんだって感じ。
取引先のブランドがZOZOの手数料で苦しくなって、潰れたり良いもの作れなくなっていけば、ZOZOも共倒れになるのに。+59
-0
-
601. 匿名 2019/02/08(金) 01:18:10
仕事に差し障るようなTwitterを最初からしなきゃいいのに。+45
-0
-
602. 匿名 2019/02/08(金) 01:19:03
主なアパレルメーカーには事前にちゃんと説明すべきだったと思うわ
説明してれば決裂しなかったかもしれないし、否定的な意見が多ければ中止すればよかった
SNSとデートに費やした時間の半分でもアパレル社長と豪華な食事でもしながら腹を割って話をすればよかったのに
時間とお金の使い方を間違ったよね+109
-0
-
603. 匿名 2019/02/08(金) 01:21:23
(貸し切り)ディズニーわぁ?明後日までしか待てないよん
ピンチの時にこんなの邪魔過ぎる…+71
-2
-
604. 匿名 2019/02/08(金) 01:25:56
一回の食事でトリュフありえんくらいてんこもりで食べてた、って一緒に食事した芸能人言ってたね。
ばらまきといい、お金を贅沢に使ってると金銭感覚おかしくなって月に行くしかなくなるね。
月で友達より大切な人と永遠にお幸せに‼+66
-1
-
605. 匿名 2019/02/08(金) 01:32:10
何かできんの?
+3
-0
-
606. 匿名 2019/02/08(金) 01:32:17
原価って・・・
アクセサリー作家に材料費だけで作れって要求する人みたい
あほや+117
-0
-
607. 匿名 2019/02/08(金) 01:33:51
株式を売り抜くしかないやろ。
創業者として、手を引くタイミングを逃したんとちゃうか。+8
-0
-
608. 匿名 2019/02/08(金) 01:36:04
>>562遠隔スタッフとかなんかだよね。コーディネート専門のバイト。+2
-1
-
609. 匿名 2019/02/08(金) 01:38:21
>>572
横からだけど
センスがあったり誠実だったりの作り手の製品を、安い手数料で買い手に届けようって話なら風穴だけど、
従来のアパレル経営陣から上前をがっぽり掠め取ろうってやり方でしょ
作り手には何のメリットもない、もっともっと疲弊するだけ+46
-0
-
610. 匿名 2019/02/08(金) 01:41:21
>>597非正規は時給千円w+19
-0
-
611. 匿名 2019/02/08(金) 01:42:27
>>603
かわいい^ ^+2
-17
-
612. 匿名 2019/02/08(金) 01:53:59
テナントブランドの撤退が騒がれ出した頃、ワイドナショーで指原が、自分が買ってたブランドも取り扱われなくなったから、ZOZOを覗く事があまりなくなったって言ってた。
ちょっと他のタレントも同じ事言ってたよ。
私はONWARDグループをよく買うんだけど、ある時期から自社HPが凄く力入れ始めた。
そして暫くしたらZOZOから撤退。
なるほどね、手数料ガッポリ取られるより直に還元した方が良いもんね。
テナントがそれに気付きだしちゃ、もう無理だわ。+114
-1
-
613. 匿名 2019/02/08(金) 02:01:16
これが終わりの始まりってヤツなのかもね。顧客を囲い込みたかったんだろうけど変な会員制度作らなきゃ良かったのにねー。+11
-0
-
614. 匿名 2019/02/08(金) 02:05:14
結果もクソも、単なる洋服通販サイト
大した商売じゃないくせに大げさな+58
-1
-
615. 匿名 2019/02/08(金) 02:06:09
ゴーリキーもこの人のこと
イヤになり始めてるみたいね+4
-7
-
616. 匿名 2019/02/08(金) 02:06:41
>>500
喰うか喰われるかなら、喰われることも覚悟しないとね
そういう人が喰われるときは、誰も助けに来てくれないってことも+23
-0
-
617. 匿名 2019/02/08(金) 02:07:30
>>615
そうなの?+5
-0
-
618. 匿名 2019/02/08(金) 02:09:59
アマゾンがアパレルに力入れたら瞬殺されそうだけどなぁ。意外と続いてるな。+13
-3
-
619. 匿名 2019/02/08(金) 02:26:15
普通に考えて、仕事面での働きぶりが謎すぎて信用できない
金の使い方荒くて、話題になるためなら子どもの命まで利用して、金ばら捲くとか…
着る服センス無いと思ってたけど、金の使い方も死ぬ程センスない
株主に対しての感謝とか1ミリも0.01ミリも感じられない
服を売ろうとゾゾに協力してくれてる企業に対しても、服を買ってくれるお客様にも感謝なんて感じられないじゃん
コイツ擁護してるやつって見る目無いって言うか、マジで目ある?笑
無いに等しいレベルで目が動いてませんよね
人格疑う
仕事キチンと出来ない人間て結局感謝出来ないクズやろうだからね。
あの猿があれだけ豪遊出来てる根本を見ない限り私は絶対嫌い。
感謝できない人間が上から目線で原価の事に触れてくんな気分悪い+64
-3
-
620. 匿名 2019/02/08(金) 02:31:47
>>18
ほんっといっつも同じ顔の写真ばっかり。
気持ち悪い。+8
-1
-
621. 匿名 2019/02/08(金) 02:55:44
>>589
すっげーお金持ちって一般人からしたらそんなことをみたいなことにお金注いでたりするよ。
病気になって死ぬのが良くない?病気を治そうじゃなくて、じゃぁ不老不死研究しよう!みたいなノリ。
もう十分お金稼いだから、もうそういうレベルじゃないのかもしれない。
+2
-3
-
622. 匿名 2019/02/08(金) 02:56:22
どーでもいいからアリガトウとかいうやつやめれ
どうせ1年も続かないでしょ
クーポン色んなとこ使えるのはいいんだけど、マジで使えるクーポン減った
全然買わないブランドのクーポンとかいらん
あとオマケ制度も正直べつに必要としてない
あんな色々わかるぐらいなら、ポイントとして還元してくれる方がだいぶ嬉しい+37
-0
-
623. 匿名 2019/02/08(金) 02:57:36
>>315
W杯決勝試合のセレブ観戦を
2人してインスタにアップした時
『いずれ、大変な事になるだろうな…』って思った。
それからも挑発的に2人で色々とまぁ…。
どちらか1人が聡明だったら、
今のような事態になってなかったと思う。
2人が2人して残念な人だったから仕方ない。
似た者同士だね。
+63
-1
-
624. 匿名 2019/02/08(金) 03:02:24
100万円企画はもう付け焼き刃だったよね
YouTuberの真似じゃん
みっともない+33
-1
-
625. 匿名 2019/02/08(金) 03:08:10
このままだと月に行けないじゃん。笑+60
-0
-
626. 匿名 2019/02/08(金) 03:13:08
本業の仕事舐めすぎw+20
-0
-
627. 匿名 2019/02/08(金) 03:19:38
人相が好きになれない+26
-0
-
628. 匿名 2019/02/08(金) 03:21:06
>>339
あんなこと言うのありえないよね。
唖然とした。
取り返しつかないよ、これ。
オツムがよろしくないこと
&
デリカシーZEROなこと、自らバラした。
+15
-0
-
629. 匿名 2019/02/08(金) 03:21:34
元々ゴー力の好感度がない上の事だしな〜
ZOZOでは買わない
買う必要もない(店行けばいい+4
-2
-
630. 匿名 2019/02/08(金) 03:23:11
干されろZOZO
誰も買わないよ
潰れてよし+26
-1
-
631. 匿名 2019/02/08(金) 03:25:31
さげまんごーりき+7
-5
-
632. 匿名 2019/02/08(金) 03:26:09
剛力ちゃん下げマンなのかな?+12
-4
-
633. 匿名 2019/02/08(金) 03:32:02
そもそもZOZOブランドが安いイメージ
社長のせいだよねこれ
恥ずかしくてかえないw+9
-2
-
634. 匿名 2019/02/08(金) 03:35:44
ZOZOで買ったなんて笑われるネタだよねw+8
-1
-
635. 匿名 2019/02/08(金) 03:38:11
>>363
ホントにビックリしたよね❗
普通こんなこと言わないよね。
いやぁ、傲慢もここまできたか…って感じ。
これはアパレル業界で孤立するわ。
服をバカにしてるもん。
+47
-1
-
636. 匿名 2019/02/08(金) 03:39:59
しばらくって数日でしょ。バレンタインにチョコ自慢ツイートするだろーな+10
-0
-
637. 匿名 2019/02/08(金) 03:42:30
前澤がサゲチンでしょ
交際したせいでゴーリキーの
仕事がなくなった
普通に若手俳優と交際だったら
お互い話題性で仕事増えたはず+44
-2
-
638. 匿名 2019/02/08(金) 03:43:09
なんの感謝も感じられないお金の使い方
それは皆んな離れるよ
頭わるいなあ
信頼を自ら無くした人だね+16
-1
-
639. 匿名 2019/02/08(金) 03:45:49
ツイッターでばら撒くならZOZOのお客になんかしてあげれば良かったのにね
常連でも買うのやめるわw+50
-1
-
640. 匿名 2019/02/08(金) 03:56:21
唇ある?+3
-0
-
641. 匿名 2019/02/08(金) 03:56:45
このままじゃ月にも行けなくなっちゃうね。資産も減ってくだろうし+7
-0
-
642. 匿名 2019/02/08(金) 04:04:33
正直あんなにツイッターで目立って会社にダメージないのかと思ってたよ…+16
-0
-
643. 匿名 2019/02/08(金) 04:37:50
ゾゾスーツで、顧客のデータ集めて、検索数から売れ筋の商品作って、オーダーメイドも出来て。
ってかなり賢い戦略だったのにねぇ。
せめてゾゾスーツが点々になったあたりで、お金のばら撒き辞めて、ゾゾスーツをちゃんとした物にお金かけて、、、ってやらないと行けなかったのに、ゾゾスーツが成功した感じでそのままセレブ突っ走ったからこうなったんだよね。
失敗を認めないと落ちぶれるよなぁ。+44
-1
-
644. 匿名 2019/02/08(金) 04:38:51
能ある鷹は爪を隠すのだ。この人は隠さなすぎだ+8
-2
-
645. 匿名 2019/02/08(金) 04:55:41
その前に金ばらまいてください!+1
-0
-
646. 匿名 2019/02/08(金) 05:01:05
華奢ゴリラちゃんはどうするの?
結構強引にゾゾ宣伝マーケティングして、そこそこ成り上がったけど…ある日突然大々的なCMやプロモーションやる奴は皆胡散臭いと思ってるよ!ライ○ップとかもそうじゃん…みんなコツコツ積み上げていくものを金で買ってさ…!やがて、失速する+7
-0
-
647. 匿名 2019/02/08(金) 05:07:44
なんかこの人、ダサイなー。
イキってはしゃいで自慢やら叩きやらやってたくせに、急にやめます…とか。
しょーもねーなーーーほんと。小粒だね。
+8
-0
-
648. 匿名 2019/02/08(金) 05:14:52
>>619
ほんと、同意。
前沢がクズ過ぎて、zozoで買うのやめたもん。
月行く自慢、豪邸自慢、現代アート()自慢、プライベートジェット自慢、ゴーリキ自慢、ツイッターでの金バラマキや、イキリツィート、とにかく、最低にダサくて、こいつ儲けさせたくないっておもった。
そう思わせるって、相当だよ?!?!+53
-2
-
649. 匿名 2019/02/08(金) 05:18:22
この人のお金の使い方に品格も徳の高さも感じない。お金持ちなのに全く羨ましくない。+12
-1
-
650. 匿名 2019/02/08(金) 05:19:51
ようやく少し気付いたか?バカ社長+7
-0
-
651. 匿名 2019/02/08(金) 05:32:14
一発屋で終わるのかな?+9
-1
-
652. 匿名 2019/02/08(金) 05:34:42
そりゃ調子こいてTwitterで散々煽って自分の会社の株価下げてんだもんねー。+50
-1
-
653. 匿名 2019/02/08(金) 05:35:05
こんな嫌われ者と付き合うなんてゴーリキも大失敗ね。もう彼女に対しても悪いイメージしかないわ。
CMの仕事なんかもう来ないんじゃないの?+43
-1
-
654. 匿名 2019/02/08(金) 05:37:19
サイトはなかなかいい気がするんだがな。
社員優秀な人沢山いるのかな。+5
-9
-
655. 匿名 2019/02/08(金) 05:53:11
上手く行ってる時こそ、調子に乗っちゃダメだね。自分も気を付けないと。+86
-1
-
656. 匿名 2019/02/08(金) 05:58:03
もうこうなると何やってもだめな気がするー。
+15
-1
-
657. 匿名 2019/02/08(金) 06:02:49
今まで毎月ZOZOで買ってたけど、買うもんかという気持ちになったもん+36
-0
-
658. 匿名 2019/02/08(金) 06:09:01
私はZOZOで今までかなり使ったから、ワクワクしながらお年玉に参加したんだけど、全くちゅうせんじゃなく、宣伝になるフォロワー多い人が当たる企画だったから、
もう冷めた
ZOZOに二度とつかわなーーーい+95
-4
-
659. 匿名 2019/02/08(金) 06:13:33
あれじゃない?
「ツイッター辞めないで」の声待ち+32
-0
-
660. 匿名 2019/02/08(金) 06:20:59
口は災いのもと。この人口元だらしないしね+9
-1
-
661. 匿名 2019/02/08(金) 06:24:25
今ニュースで見たけど
ツイッター止める宣言した直後に株価が150円も上がったってさ
なんだかなぁ~~
腹立つわ+58
-3
-
662. 匿名 2019/02/08(金) 06:26:42
この人は昔送料無料の件でもツイッター炎上からのお客さん増やしてたよね。
+7
-1
-
663. 匿名 2019/02/08(金) 06:28:30
>>103
嵐の『言葉より大切なもの』みたいw+0
-5
-
664. 匿名 2019/02/08(金) 06:28:50
私は嫌いじゃない。
zozo滅多に使わないけど、アプリは入れてる。
アプリの使い勝手勉強になる。+4
-19
-
665. 匿名 2019/02/08(金) 06:34:06
今さら遅いわ+15
-1
-
666. 匿名 2019/02/08(金) 06:43:25
有能だけど人間的な魅力がない無機質な感じ。商売の基本は人間関係とか言ったら小バカにしそう。ドン底に落ちても誰も助けてくれないだろうね。+8
-1
-
667. 匿名 2019/02/08(金) 06:45:53
ツイート消したりなんかカッコ悪い....
消すくらいなら最初から呟くな。
もう社長自ら服とかアクセとか作って売ればいいよ。
株価回復するかは分かんないけど。
ユナイテッドアローズだって
ZOZO出店継続だけど
自社ECにも力を入れていく方針って
発表したし。
原価セールありきで、スーパーカーとか月とか
デザイナーが作った服破いてZOZOスーツと
合わせてドヤ顔してるようなセンス無い方に
アパレル業界を変える力は無いと思う。+53
-0
-
668. 匿名 2019/02/08(金) 06:52:05
メーカーは原価30%、ZOZOに35%支払い、
残り35%で人件費や在庫処理を賄う。
ZOZOはノーリスクで35%を取れる。
在庫も抱えずデザインもせず生産もしないZOZOと
生産から在庫までも抱えたメーカーが同じ取り分という方が明らかにバランス崩れてる。
安く消費者に商品提供すると言うならマージン下げなさいよ+83
-1
-
669. 匿名 2019/02/08(金) 06:52:55
さえこの時は、さえこがインスタであれこれ出していただけ。こちらの方が宣伝になっただろうな。
本人が遊び出したらダメだわ。+43
-1
-
670. 匿名 2019/02/08(金) 07:04:33
ツイッターってそんなに大変なの!?+1
-0
-
671. 匿名 2019/02/08(金) 07:07:44
10年くらい前に新卒説明会に行ったけど、会社のキーホルダーもらっていらねーよってなった
会社の説明会だけどこの人の生い立ちとか写真がいっぱい出てきて受けるのやめました+72
-1
-
672. 匿名 2019/02/08(金) 07:11:58
商品が届いて袖口があまりにも広すぎてサイズに記載されていなかったから、メールを送って3日は経つけれどまだ返信メールが来ないんですが。ほんとツイッターなんかしなくていいから。クーリングオフに関わるから忙いでくれよ。+14
-3
-
673. 匿名 2019/02/08(金) 07:15:11
こんなに危機管理能力の無い社長も珍しいよね。
社長自ら会社の評判落としてるんだもん、社員もやってらんないよね。+61
-1
-
674. 匿名 2019/02/08(金) 07:23:15
>>670
社長のtwitterが経営不振の原因の一つだからやめるのでは?
本人の意思か周囲の進言かはわからないけれど+2
-2
-
675. 匿名 2019/02/08(金) 07:24:14
世の中の人や取引先をバカにして俺様は偉大アピール
北朝鮮の独裁者みたい。+7
-3
-
676. 匿名 2019/02/08(金) 07:32:56
サエコはあげまん、ゴーリキはさげまんだってはっきりしたね。
ダルビッシュもそうだし、サエコは金運が強いんだなーと思う。+67
-9
-
677. 匿名 2019/02/08(金) 07:39:07
ゴーリキサゲマン説+6
-3
-
678. 匿名 2019/02/08(金) 07:43:26
まあ、女のせいではないけどね。この社長は冷静さが足りない+32
-0
-
679. 匿名 2019/02/08(金) 07:43:35
35%とか無駄に百貨店よりも高いマージン取りながら
ツイでいろんな人と戯れたり一億円ばらまくキャンペーンして応募してくる人を心の中で嘲り
見ろ人がゴミのようだとかやってりゃそらそうなりますわな
根本的に関わる人たちに対する敬意があまりにもなすぎる
そして人格が破綻してるのがプンプン臭ってくる
誠実さのない経営者には取引先も客も従業員もついていかないでしょうなあ+40
-0
-
680. 匿名 2019/02/08(金) 07:46:50
昨日久々に「アンビリーバボ」を見たら剛力が痩せて幸薄い顔になってて驚いた。
ZOZOと剛力って付き合ってから二人共ロクなことがないよね。
+45
-0
-
681. 匿名 2019/02/08(金) 07:59:42
こういう経営者は色々パターン変えてまた上がってくるんじゃない。
ゾゾで、じゃないかもしれないし。
ゴーリキーこそ終わりそ。
イメージ商売なのに。+2
-0
-
682. 匿名 2019/02/08(金) 08:02:46
痛いカップルだと思ってた。ランチパックのCMが山崎賢人に変わって良かった。+55
-1
-
683. 匿名 2019/02/08(金) 08:05:42
ワールドとかが撤退したのがイメージ的に痛かったよ。
「あ、やっぱりお客さんに嫌われてるじゃん」つてなったよね。そりゃいやだよね、やっぱりって。
イメージって大事だなー+40
-0
-
684. 匿名 2019/02/08(金) 08:05:43
剛力彩芽レベルの、可愛くないし綺麗でもなく個性的な顔してる割には、演技は下手クソで向上しないのに、CMやらドラマにゴリ押しで出られる期間が長すぎた。痛いインスタ芸人に成り下がったけど前澤と別れたからといって、芸の肥やしに出来る女にも見えない。剛力さん、さようなら+7
-1
-
685. 匿名 2019/02/08(金) 08:06:12
成功者とは
現役の段階ではなく、晩年になってからどうなってるか?優雅な老後を迎えられているのか?
そこで初めて言える事ですよね+13
-0
-
686. 匿名 2019/02/08(金) 08:06:32
都合の悪いツイート消して
「記憶にございません」で逃亡か。
保身全開のクズ。
今までセックス→ヤリ捨て数多くしてきただけあるわ。+19
-0
-
687. 匿名 2019/02/08(金) 08:07:23
株価落ちてんのにTwitterフォロワーにバラマキするのって社員からしたらどうなの?そんな馬鹿なことするくらいなら社員に還元して欲しいわ!!馬鹿社長!って思わないのかな?+9
-0
-
688. 匿名 2019/02/08(金) 08:08:49
>>671
そうなんだ。すごいナルシストで自己顕示欲強い男だね。気持ちわる+18
-0
-
689. 匿名 2019/02/08(金) 08:09:48
>>676
サエコは金の匂いに敏感なだけだよw+35
-0
-
690. 匿名 2019/02/08(金) 08:10:12
この人インスタはしてなかったの?
なんか、意外ー!ツイッターだけなんだ。
+0
-1
-
691. 匿名 2019/02/08(金) 08:11:17
>>661
一時的に上がったらやがてまた下がる
それが株価+9
-0
-
692. 匿名 2019/02/08(金) 08:12:32
>>687
社長からしたら「お前ら社員や非正規に発言権はない、バッシングされたらおまえらの責任!」
剛力「社員どもマヌケwww頭悪すぎwwwあたしは賢明。尊敬しろ!」
としか思ってないよ。+12
-0
-
693. 匿名 2019/02/08(金) 08:14:17
とうとうシャレじゃ済まない事態になってまいりましたなぁ…+7
-0
-
694. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:23
色んな人達や所から
そういう判断をされたって事ですかね+5
-0
-
695. 匿名 2019/02/08(金) 08:19:56
「アパレルの世界を変えたい」の勘違い発言はアパレル業界を敵に回したと思う。
大手が続々撤退するから腹立って言い返したんでしょう。いつも庶民にキレるように。
ゼロから商品を作り上げ、ブランド価値を維持し、下請けの従業員もたくさん抱えてるメーカーの苦労を何も分かってないから言える発言。
メーカーさんのお陰で商売してるのに勘違いも甚だしい。+87
-0
-
696. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:14
この時期に退職したら退職金ゼロにさせられそう+3
-1
-
697. 匿名 2019/02/08(金) 08:24:30
>>696
え!ゾゾって退職金あるの?
意外。+3
-0
-
698. 匿名 2019/02/08(金) 08:25:55
お金あげるとか子供救うとかそんなにプラスになんねーなって事だったんかな。
すべてが中途半端な男。+22
-0
-
699. 匿名 2019/02/08(金) 08:38:56
ある日我が家にzozoの黒いダンボールが届きビックリした。どうやら、大学生の娘がzozo通販でなにやら購入したらしい。
あの色味のダンボールを受け取るのが妙に恥ずかしかった。
後で、娘にどうしてzozoで買ったの?ってきいてみたら、安いし、学校のみんなも割とzozoで買ってるよ〜と。
社長の行動ってもはや大人の株主には呆れられてるが、高校生や大学生には効果があったんだな。+7
-2
-
700. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:00
10年前はアパレルの通販サイト自体がzozoくらいしかなかったからよく使ってたけど、今はもう大手アパレルの自社サイトが当たり前のようにあるからわざわざzozoで買う必要がない。
しかも昔のzozoは値段は張るけどいいブランドが集まってたから見てても楽しかった。
ここ数年でわかりやすいくらい質が落ちた。目先の売り上げと派手なパフォーマンスだけでは長くは生き残れないと思う。
+19
-0
-
701. 匿名 2019/02/08(金) 08:43:53
「あたしが支えてあげるからねっ」と言っていた剛力さん
出番ですよ!!!+73
-0
-
702. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:16
>>695
アパレルの世界をかえるってZOZOってそもそも通販サイトだよね。別の会社が作った商品を代わりに売ってるだけだよね。
何言ってるんだろう。笑
+87
-0
-
703. 匿名 2019/02/08(金) 08:47:01
社長の名前ばかりが独り歩きしてzozo自体はイマイチだからな。ターゲット層も狭いし、ブランドもそこまでだし、私も何度か利用したけどzozoもう使ってない。+21
-0
-
704. 匿名 2019/02/08(金) 08:47:30
この人承認欲求の塊だからツイッターでイイねやRTが多くつくのに快感覚えてたんだと思う。
普通は自分のサイトを支えているアパレルメーカーに喧嘩売る様な書き方しない。だけど俺の言ってる事正しいでしょ?と確認したくてしかたない病気。
徐々に信念があるメーカーは撤退だろうね。本当に人を馬鹿にしている人で中身がない。+73
-1
-
705. 匿名 2019/02/08(金) 08:47:49
>>281
金だけじゃん
そこに愛はないのかよ+1
-1
-
706. 匿名 2019/02/08(金) 08:48:40
>>702
zozoのオリジナルは当たらずだからね+7
-0
-
707. 匿名 2019/02/08(金) 08:49:55
ただのITベンチャーが勘違いしたんだね。+19
-0
-
708. 匿名 2019/02/08(金) 08:51:24
有名ブランドが撤退したら地方のガラガラのショッピングモールと変わらんからな。+60
-0
-
709. 匿名 2019/02/08(金) 08:52:04
よく考えたらZOZOTOWNって、
サイトを考えた事がすごいのであって、特に頑張ったところで何もないと思うんだけど…
アプリ見たらカード作ったらありがと会員一年無料!!とか宣伝がデカデカ出てきた。
そういう事ね+9
-3
-
710. 匿名 2019/02/08(金) 08:52:48
宝くじと一緒
金がある時は人は群がる。
無くなれば惨め+14
-0
-
711. 匿名 2019/02/08(金) 08:54:03
せっかく軌道に載っていたのに勿体ない
私は少なくとももう買わないし+16
-0
-
712. 匿名 2019/02/08(金) 08:55:06
ひとつ前澤さんに聞きたい
子ども作る時に、結婚しないけど子ども作ろうねって言ったのだろうか?+38
-0
-
713. 匿名 2019/02/08(金) 08:58:16
SNSやめるとき、休止する時いちいち報告してくる人大嫌い
だから何?ってなるわ
器小さくてかまってちゃんに多い印象(だからそれまでは頻度高め更新の人に多い)
しかも50間近の男でしょ?
器ちっさ!ださ!wwメンヘラのJKかよ+77
-0
-
714. 匿名 2019/02/08(金) 08:59:22
>>671
やっぱり経営や人の上に立つ立場ってのが分かってないんだね+18
-0
-
715. 匿名 2019/02/08(金) 08:59:45
本業に集中するのは良いことだと思うけど、下品なイメージの払拭は難しいかもね。
ブランドにもユーザーにも傲慢で、嫌悪感しかないわ。+15
-0
-
716. 匿名 2019/02/08(金) 09:00:16
>>707
そのITベンチャーの癖に、SNSの利用法間違えるなんてね+13
-0
-
717. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:46
私もzozo使わなくなったな。ブランドありきだから、お値段は安くない(定価)だし、品質とか凄く分かりにくいんだよね。ブランドを知っていて買うならいいけど、特に目的が無いならzozoは違うんだよな。+22
-0
-
718. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:50
黙って行動できないのかな、この人。+37
-0
-
719. 匿名 2019/02/08(金) 09:02:28
>>297
ディオールのパンツを切ったんですね
失礼だと思わないのか、酷すぎる
この人はアパレルやってると言いながら借りてきたブランドを使って金で遊んでるだけ
服に興味も敬意もないくせにやるべきではないね+61
-0
-
720. 匿名 2019/02/08(金) 09:02:34
>>714
ワンマンは良くない例だね
カリスマ性があって、立ち上げはうまくいったのかも知れないけど、固めて維持するのは向いてないのかな+4
-0
-
721. 匿名 2019/02/08(金) 09:03:10
ここからの起死回生ってもうコードギアスみたいにまともな社員がクーデター起こして前澤を社長の椅子からどかせるくらいしか思いつかないわ
そのために今、世の中のヘイトを全て自分の元に集めようとしてる?って聞きたくなるくらい前澤はSNSの使い方が下手+8
-1
-
722. 匿名 2019/02/08(金) 09:03:47
笑っちゃうねー
もう豪遊できなくなるんじゃないの?+7
-0
-
723. 匿名 2019/02/08(金) 09:04:36
やっぱりチャラい系ITベンチャーは失速するよね。中身は同じでも楽天の三木谷さんみたく前に出ないでスーツ着てたほうが生き残れる。+60
-0
-
724. 匿名 2019/02/08(金) 09:05:55
前に 送料の件で一般人と喧嘩して炎上した時、
ポイントが10%付いて、あの時は最高だった
今は、、、もう知らん!アプリ消した+13
-0
-
725. 匿名 2019/02/08(金) 09:06:32
いやいやいや、まだまだ腐る程お金持ってるよ+7
-1
-
726. 匿名 2019/02/08(金) 09:06:49
このまま堕ちていって潰れた時、剛力さんは隣にいるのだろうか+7
-0
-
727. 匿名 2019/02/08(金) 09:07:34
>>725
金持ちが落ちるときの速さって凄くない?マネーの虎の人達、今はみんな貧乏だよ。+67
-1
-
728. 匿名 2019/02/08(金) 09:08:21
心臓病のおうちゃんへの寄付呼びかけはすばらしいが、自分の婚外子のことは子育ていいのかよ
優先順位おかしいよ+42
-1
-
729. 匿名 2019/02/08(金) 09:09:41
最近までZOZOのヘビーユーザーでした
最近は個人的に不買運動してます
+23
-0
-
730. 匿名 2019/02/08(金) 09:17:26
「本業に集中します。必ず結果を出します」
そんなこと男なら言わずに実行すればいいのに・・ダサい。+38
-0
-
731. 匿名 2019/02/08(金) 09:21:31
「しばらくツイッターはお休みさせてください」
誰も頼んどらんわ。+78
-0
-
732. 匿名 2019/02/08(金) 09:24:21
社長がシャシャり過ぎて調子に乗ったらどうなるか、お友達のホリエモンを見てたら分かるだろうにバカだな。
自分だけは大丈夫と思ってたのかな。
そういうオメデタさは剛力と一緒だよね。
+23
-0
-
733. 匿名 2019/02/08(金) 09:24:28
ZOZOで検索、公式で購入してる。
ARIGATO会員なんか絶対はいりたくない+33
-0
-
734. 匿名 2019/02/08(金) 09:27:31
671
ここまで自己顕示欲が強いって育ちに問題がありそう ネグレクトで愛情不足だったとかとにかく否定されて育ったとか、、、
どうだ!俺すごいだろ!!褒めてくれ!!
って言ってもらいたくてたまらないって感じ+12
-0
-
735. 匿名 2019/02/08(金) 09:28:04
>>671
アンカーつけ忘れた
ここまで自己顕示欲が強いって育ちに問題がありそう ネグレクトで愛情不足だったとかとにかく否定されて育ったとか、、、
どうだ!俺すごいだろ!!褒めてくれ!!
って言ってもらいたくてたまらないって感じ
+3
-1
-
736. 匿名 2019/02/08(金) 09:30:29
wearとインスタグラマーのchocoって人知ってる?
あの人フォロワー多いからってzozoから毎月10万程ポイントもらってて何が何でもタグでzozoに誘導するから嫌い
元々ポイント貰っててタダで服も靴もアクセも買えるのに更にはアフィリエイトでまた金稼ぎかよって
zozoはこういうことするから嫌い+52
-2
-
737. 匿名 2019/02/08(金) 09:32:02
>>734
そんな感じはしないけどな。むしろ、甘やかされてそう。
厨二病タイプにスキルが備わり、絶賛大爆発中って感じ。+4
-2
-
738. 匿名 2019/02/08(金) 09:32:23
もう遅い
しかも黙って止めるが出来ない人はすぐ戻ってきそうw というイメージも付く
前澤さんがSNSで沈黙しても、剛力が「○○行ってきました」「○○で食事♡」と呟けば前澤さんも一緒でしょ?と思われる
お金ばら撒きは「えー!今年は何もやってくれないのー!?」って層を生み出す
この社長何やってんの
+35
-0
-
739. 匿名 2019/02/08(金) 09:33:45
>>671
川越シェフ思い出した。ディナーショーでマカロンや食事に川越シェフの顔がプリントされていたと。+13
-1
-
740. 匿名 2019/02/08(金) 09:36:24
ミキハウスの社長も撤退と苦言呈してたのにね
苦言というか苦笑いというか…+20
-0
-
741. 匿名 2019/02/08(金) 09:38:23
私は株やってないけど、ここでZOZO株価下落してると聞いて、株価調べたら、半年ぐらいで4700円ぐらいから1800円ぐらいに約3000円落ちてるんだね。
ゾゾも自社株もってるから株価下がることで資産かなり目減りしたんじゃないの?
送料200円固定になってから2回しか買い物してないけど、もうゾゾは使わないと思うー。+20
-0
-
742. 匿名 2019/02/08(金) 09:43:26
>>737
私も甘やかされてというか、過保護だったと予想+5
-1
-
743. 匿名 2019/02/08(金) 09:44:11
過保護で育った人の典型的な思考回路+8
-1
-
744. 匿名 2019/02/08(金) 09:48:30
ゾゾに出てる店、神戸レタスやら夢展望やら
楽天にも出してる安い店増えてきてる+25
-0
-
745. 匿名 2019/02/08(金) 09:48:43
ブランドメーカーの価格破壊をZOZOの独断でやるからブランドメーカー側も客も離れる
安価で購入した客は定価では買ってくれないよ
やり過ぎ+27
-0
-
746. 匿名 2019/02/08(金) 09:49:04
え!
本業やってなかったの!?
+4
-0
-
747. 匿名 2019/02/08(金) 09:50:03
>>708ほんまやねー+3
-0
-
748. 匿名 2019/02/08(金) 09:50:03
カード作ったら実質年会費無料らしいが
実質の字が小さすぎる。
必死ー+5
-0
-
749. 匿名 2019/02/08(金) 09:50:31
ツイートしてるのが、問題じゃないでしょ。発信することも大事だけど、方向が間違い。社長自ら呟くのも珍しいんだけど。社長、チャラチャラし過ぎなんだよ。+2
-0
-
750. 匿名 2019/02/08(金) 09:53:26
調子に乗ってしまうほどのお金持ちなのは重々承知だか、ちょっといい歳して子供っぽすぎる
ゾゾだけでは絶対に買わないって決めてる
それほどに、この人が好きになれない+19
-0
-
751. 匿名 2019/02/08(金) 10:02:45
ゾゾアプリ消したわ
代わりに楽天ブランドアベニュー使いたいんだけど、アプリあるのかな?
iPhoneの見つからない+20
-0
-
752. 匿名 2019/02/08(金) 10:04:01
結局どこのブランドが撤退したの?
誰か教えてー!!+5
-0
-
753. 匿名 2019/02/08(金) 10:07:52
しまむらは悪くないけど
ZOZOにしまむらの商品が並んでるのがなんか嫌
もうサイト見るのやめた!!+52
-0
-
754. 匿名 2019/02/08(金) 10:08:18
まだツイッターやってたら北大の寄付もお願いします!って来てただろうな
一度大々的に募金したら収集つかなくなるよね+4
-0
-
755. 匿名 2019/02/08(金) 10:11:02
そりゃ金ばらまくのは夢配るとか言ってるけど当たらなかった人から恨み買うものね
+32
-0
-
756. 匿名 2019/02/08(金) 10:13:04
5、6年前 ツイッターで社長が一般人に暴言吐いて炎上した時、四万円のブーツ買ったらポイントが4千円ついた
あの時はありがとう
今はZOZO嫌い+39
-0
-
757. 匿名 2019/02/08(金) 10:13:11
やっぱりさ、いくら金持ちでも、自慢したらあかんねー。
我慢したら、それだけ怨みを買うとおもう。前沢は、あまりに無頓着に、自慢し過ぎた。
インスタとかFBで自慢してる人たちも、心得たほうがいいよね。
結局は、自慢しただけ、嫌われている。+72
-0
-
758. 匿名 2019/02/08(金) 10:15:01
>>731
これ、ホントw
ダサいよねー、ださい。
ぱっと見もダサいけど、中身もダサいわー。
人間がダサい。+44
-1
-
759. 匿名 2019/02/08(金) 10:15:22
ゴトゥザムーンはどうなるの?+9
-1
-
760. 匿名 2019/02/08(金) 10:15:44
>>128
それなー!
FBは放置してたら、なんかヤレってうるさいけど
ツイはなにもないのに、変なの+9
-0
-
761. 匿名 2019/02/08(金) 10:16:38
>>752
オンワードとミキハウスとライトオンは記事に出てた。+23
-0
-
762. 匿名 2019/02/08(金) 10:17:30
人が作った服を代わりに売ってるようなものでしょ?
利用してくれた人に対してのリスペクトが重要なのに利用してくれた人のお金無計画にばらまいて恨み買って終わりだね
+50
-0
-
763. 匿名 2019/02/08(金) 10:18:34
月とかお年玉プレゼントとかやるより社員の喜ぶようなことをした方がやる気もアップして結果に繋がると思うのに…
ちょっと調子に乗りすぎちゃった感がある+41
-0
-
764. 匿名 2019/02/08(金) 10:20:22
ツイッターでわけわからん人たちにばら撒くなら、ZOZOユーザーにポイント還元やってくださーーーい
もうZOZOで買いません+48
-0
-
765. 匿名 2019/02/08(金) 10:20:50
まあ、特にニュースになるようなことでもないよね。
嵐の活動休止とか、新井の逮捕とか
虐待の事件とかあると、
注目度は低いよね。+3
-4
-
766. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:40
>>757
知り合いにタイ人の超金持ちがいるけど、親からは絶対にメディアに出たりsnsで自慢したら駄目だと教えられて育ったそうな。
メディアに出た時点で金持ちコミュニティからみたら没落の証らしい。+79
-1
-
767. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:46
ZOZO株価
今日現在1650円
前日比マイナス145円
昨日ツイッター休止宣言で株価上昇でさすがって記事記事、いくつか出たけど、あれって典型的印象操作だよね
実際は一時的に上がった後また下がって
結局前日より下げて終わったのにね
しかも翌日これだけ下げてるのってヤバいよ。+54
-0
-
768. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:35
リアルならマルイあたりだよよね。
食品や家電は扱ってないし、ターゲット層も若いし、イオンやデパートとも違う。109みたいにターゲット狙い撃ちな訳でもないし。
+14
-0
-
769. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:08
失速早かったね+24
-0
-
770. 匿名 2019/02/08(金) 10:41:47
ウケる+4
-0
-
771. 匿名 2019/02/08(金) 10:43:57
社長が馬鹿過ぎたよね。
でもサポート窓口の対応は感じ良いし、サイトも見やすいから頑張って欲しいな、千葉県民としては(笑)
日本で法人払わないアマゾンCEO元妻が世界一の女性資産家になるってニュースも萎え。
アマゾンだって、なーにも作ってないし、メーカー、出版社から手数料だけ取って世界一の金持ちだもんね。+57
-3
-
772. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:27
>>659
構ってちゃんだからそれ大いにあり得るよね!!!+6
-0
-
773. 匿名 2019/02/08(金) 10:47:44
>>699
わたしも街中にある宅配ロッカーからZOZOのダンボール抱えて帰宅するのがこんなに恥ずかしいものかと思って早足で帰宅してからは、もうZOZOでは買わないと決意しました
もうなんかZOZOTOWNのイメージがネタなんだよね+33
-0
-
774. 匿名 2019/02/08(金) 10:50:46
ふうん。お仕事頑張ってね+3
-0
-
775. 匿名 2019/02/08(金) 10:51:06
前までゾゾ時々使ってたけど、どうしてもこの社長と剛力がチラついて買う気にならず
そういう人多いと思うなんか腹立つ+32
-0
-
776. 匿名 2019/02/08(金) 10:52:28
>>771
日本で法人払わないアマゾンが経団連に加入っていうのもねw+9
-1
-
777. 匿名 2019/02/08(金) 10:54:17
>>759
ゴゥトゥザショボーン+6
-0
-
778. 匿名 2019/02/08(金) 11:02:15
有言無実行(笑)(笑)+6
-0
-
779. 匿名 2019/02/08(金) 11:08:01
この人さ〜Twitterで厨二病ってかイキリ炸裂だったもんね。女子高生に喧嘩売って、その子に軽くいなされてたし(笑)精神が中坊なんだよね。
発言がクソだからやめた方がいいってずーっとみんな前から言ってるのに、ネット民嫉妬乙wwとか思ってたんだろうな。
成金にしちゃ女の趣味悪いし、身の丈にあってない金持った小物って滑稽だね…。+47
-0
-
780. 匿名 2019/02/08(金) 11:09:43
いい意味で目立ってならまだしもずーっと悪目立ちだったもんねこの人
気付くの遅すぎる気もするけど+10
-0
-
781. 匿名 2019/02/08(金) 11:11:31
zozoで買ったことない。
何故あんなに儲けれていたのかずっと謎だった。
育ちの悪い、本当は頭の悪い社長。
そりゃこうなるわ。+21
-0
-
782. 匿名 2019/02/08(金) 11:14:17
セール商品が見やすいからZOZOで買ってたけどアパレル業界の発展にはならないだろうなあ
やっぱり服は目で見て試着して買うのが1番+9
-0
-
783. 匿名 2019/02/08(金) 11:16:03
ものすごい税金納めて絵画だの月だの莫大なお金使ってるのに成金小物のイメージが強い。
馬鹿がネットを使うとこうなるっていうお手本みたいな人だよね。+25
-0
-
784. 匿名 2019/02/08(金) 11:16:12
>>30
大枚叩いてコネクション作ってる気がする
月もそうじゃない、月に行きたいんじゃなくて繋がるのが目的とか+11
-0
-
785. 匿名 2019/02/08(金) 11:20:38
え〜、、札束キャンプファイヤーとか見たかったのに。+10
-1
-
786. 匿名 2019/02/08(金) 11:23:07
>>785
お札は無理だけど、株券ならまだ・・・+6
-0
-
787. 匿名 2019/02/08(金) 11:24:44
やばいんだろーなー
月に行けなくなりそうだね+24
-0
-
788. 匿名 2019/02/08(金) 11:25:01
ゾゾお気に入り商品登録しとくのにいろんなブランドがあって便利だったから購入せずともよく見てた。ブランド撤退が続くともう使わなくなるな+9
-0
-
789. 匿名 2019/02/08(金) 11:32:14
zozoって書いてあるダンボール配達される時の恥ずかしさ。
この人zozoで買ってるんだー
って思われるのが恥ずかしい。+28
-1
-
790. 匿名 2019/02/08(金) 11:33:04
厨二病ツィート、イキリツィート、自慢ツィート、ハシャギツィート、ほんと痛かったもんなー。
べつにタレントならそれでもまぁ、いいよ?
でも、仮にも上場企業の社長。
これで企業の社長かよ?恥ずかしくないのか?と。ずっと思ってたので、ワロタ
+22
-0
-
791. 匿名 2019/02/08(金) 11:34:21
>>504
あのツイート、素人目にも出店先に喧嘩売ってるとしか思えなかったよ
デパートの社長さんが同じ事言ったら大変だよね
馬鹿過ぎ+31
-0
-
792. 匿名 2019/02/08(金) 11:34:53
テレビで、こいつの豪邸自慢やってて、現代アートコレクションとかも自慢してたんだけど。
なんか、金のミッキーマウスみたいな置物が、15億円とかいってて、爆笑した。
マジで?ダッセー!!!!ってかんじだった。
+29
-0
-
793. 匿名 2019/02/08(金) 11:42:16
前澤の失態なんだから前澤一人が全てやればいい
従業員は皆貯まってる有給休暇を一斉に使えばいい。+10
-0
-
794. 匿名 2019/02/08(金) 11:42:18
有名になるのは世界平和の為と言ってるけど
世界平和の為に何か具体的なことやってる?
世界平和を利用して
有名になりたいように見えてしまう…
世界平和に繋がるようなことをして
有名になる方がよっぽど名誉だと思うが。+9
-0
-
795. 匿名 2019/02/08(金) 11:42:52
和歌山のドンファンみたいな最期だろうね+11
-0
-
796. 匿名 2019/02/08(金) 11:44:55
>>766
なるほど
それ凄く分かる気がする!(笑)
+4
-0
-
797. 匿名 2019/02/08(金) 11:45:30
原価の話をするということは
そこにかかる人件費のことを丸無視するってことじゃん
販売員さん、倉庫管理の人、生産管理の人、素材調達の人、工場さん、デザイナーさん、その他諸々にタダ働きせえっちゅうことだよね?
日本はただでさえその辺の人に対するフェアなペイできてるとは言い難いのに何言ってんのこいつ
やってることは社会貢献じゃなくて社会潰すことじゃん+37
-0
-
798. 匿名 2019/02/08(金) 11:47:10
wearもみんなダサい+10
-1
-
799. 匿名 2019/02/08(金) 11:47:16
そんなに原価気になるなら自分からまずただ働すれば〜??
でもそんなことしてたら月なんかに行けないし
一億バラマキなんてできないけどねー
そもそもそのお金誰が作ったんだか
他のみんなのおかげやん+8
-0
-
800. 匿名 2019/02/08(金) 11:47:33
紗栄子がこの人のプライベートジェットで写真を撮っていた頃、
「なんか、この人、調子乗りすぎてすごい失敗しそうな気がする。
香港の会社に手を出して破産した小室哲哉的な。」と書いた。
「会社資産兆のレベルだから小室とは桁が違う。」ってレスが付いたけど。
そんなもんかなぁ。でも、同じ金持ちでも孫さんの安定感ないんだよね…って思ってた。
…とはいえ、こういう失敗の仕方は予想してなかったなぁ。
もっとも、潰れたわけじゃないか。
通販はStripe Clubとユニクロが多くて、ZOZOはそんなに使わないけど
便利な事は間違いないよ。
+12
-2
-
801. 匿名 2019/02/08(金) 11:50:27
同じ大金持ちなのにヒカキントピでは擁護してZOZOは叩く
ヒカキンには自分のお金なんだから好きに使え、批判してるのは嫉妬だと言うくせに、ZOZOは寄付したり人にあげたりしてるのに批判ばかり
一貫性がなく好き嫌いで判断するのガルちゃん特有ですよねー+15
-25
-
802. 匿名 2019/02/08(金) 11:52:24
>>801
私どっちも嫌いよ
+53
-1
-
803. 匿名 2019/02/08(金) 11:52:37
千葉出身の高卒だから…+4
-10
-
804. 匿名 2019/02/08(金) 11:54:09
剛力さんと関わるとロクなことない。
剛力さん自体はポジティブなんだけど、プラス運気をことごとく消滅させて マイナス運気を呼び込んでる気がする。
TOKIOの松岡さんも、剛力さんを昔から可愛がってて、家政夫のミタゾノに呼んで放送してたら、山口達也の事件だし。
さんまのように、剛力さんの負を呼び込む力を跳ね除けるだけの大きい波動を持ってる人ならノーダメージなのかもしれないけど、ほとんどの人はこの人に関わると不幸になりそう。+42
-8
-
805. 匿名 2019/02/08(金) 11:59:36
>>801
ヒカキン、豪遊するような芸風が売りの人、それで稼いでる
前澤さんは豪遊芸の人ではなく上場企業の社長、ブランドやアパレルメーカーに出店してもらって稼いでる
お金持ちだから叩かれているのではない+56
-3
-
806. 匿名 2019/02/08(金) 12:00:09
>>785
不謹慎だけどやりそうで、ちょっと笑ったわwwwww+7
-1
-
807. 匿名 2019/02/08(金) 12:00:30
ZOZO倒産の危機?+27
-0
-
808. 匿名 2019/02/08(金) 12:01:11
後先考えないで、好きに発言したり、お金使いまくるから、、こういうことに。+12
-0
-
809. 匿名 2019/02/08(金) 12:01:39
>>628です。
コメント勘違いしてた。
私は前澤氏の「原価3割」発言に呆れたの~+7
-0
-
810. 匿名 2019/02/08(金) 12:01:55
>>789
分かる
なんか恥ずかしい。こっちはお金払ってるけどダサいイメージが強くなって。
もう買わない。黒歴史になってしまった。+7
-0
-
811. 匿名 2019/02/08(金) 12:02:14
お金で武装して、コンプレックスを隠していたのに、お金なくなったらどうすんの、このおじさん。+32
-1
-
812. 匿名 2019/02/08(金) 12:02:15
なんかお金の使い方を間違ってる人って感じ。
お金溜め込んでる金持ちよりは良いのかもしれないけど。+9
-0
-
813. 匿名 2019/02/08(金) 12:02:49
こんな事態に陥ってしまうこと…常識ある人間だったら誰もが予測していたこと。
想定内すぎて。
+10
-0
-
814. 匿名 2019/02/08(金) 12:02:59
剛力ちゃんを大事にして結婚してたらイメージアップしたのに。未婚の子どももいるし録なイメージない。もちろんZOZOも利用したことないしこれからも利用しない+2
-11
-
815. 匿名 2019/02/08(金) 12:08:25
もう手遅れ+12
-0
-
816. 匿名 2019/02/08(金) 12:08:49
>>807
上場してる企業が潰れると一般層まで不況の流れが来るよ
この社長はマジで何をやってるのか理解不能+32
-0
-
817. 匿名 2019/02/08(金) 12:09:01
ちょっと天狗になってたのは伝わってきた。そういう人は嫌がられて距離置かれるでしょうね+24
-1
-
818. 匿名 2019/02/08(金) 12:10:15
この人、全てがバブル期に嘘みたいに儲かって浮かれまくった不動産経営者みたいなんだよね。
あと堕ちるだけ。
チヤホヤしてくれた取り巻きも女もいなくなって、寂しさで結婚したくなっても誰もいないって
いう未来。+42
-0
-
819. 匿名 2019/02/08(金) 12:14:25
株主に逃げられたくないから一生懸命大金持ちで羽振りのいいフリしてたんだね。なんだか、それはそれで辛いね。+31
-0
-
820. 匿名 2019/02/08(金) 12:15:47
>>658
厳正な抽選じゃなかったことに唖然だったね。+15
-0
-
821. 匿名 2019/02/08(金) 12:17:55
>>803
わざわざ早実入ったのに大学行かないの勿体無いよね+7
-1
-
822. 匿名 2019/02/08(金) 12:19:22
ゾゾって最初ベッキーだったような。
使ったことないけど、他より安いの?+11
-0
-
823. 匿名 2019/02/08(金) 12:20:08
元バンドマン その情報いらん+5
-0
-
824. 匿名 2019/02/08(金) 12:20:41
送料の件で学生に暴言吐いたときから嫌いだわ。+25
-0
-
825. 匿名 2019/02/08(金) 12:21:10
>>821
何がもったいないの?
意味不明+2
-0
-
826. 匿名 2019/02/08(金) 12:21:21
ゾゾの従業員の人達が気の毒すぎるわ+12
-0
-
827. 匿名 2019/02/08(金) 12:21:26
>>802
世間はどっちも興味がない+6
-1
-
828. 匿名 2019/02/08(金) 12:22:59
>>826
zozoって役職ないから正社員はみんな給与固定なんだっけ?それも微妙よね。+10
-0
-
829. 匿名 2019/02/08(金) 12:23:50
>>766
シンガポールの大富豪の華僑とかもそうらしいよ。とにかく自慢しないし、メディアにも出ないし、とにかく存在が謎なんだって。
でも、本当の金持ちってそうだよね。
孫さんや柳井さんが、金持ち自慢とか豪邸自慢とか外車自慢とか彼女自慢とかアート自慢とか、するか?
しねーよ、、、ってはなし。
+61
-0
-
830. 匿名 2019/02/08(金) 12:23:57
>>826
そうだよね。
ゾゾは色んな株を保有していて、株の利益だけで年間50億円。
倒産してもゾゾは金持ちのまま。
+4
-2
-
831. 匿名 2019/02/08(金) 12:24:15
>>825
進学しないならわざわざ遠方の私立なんて受験してまで行かなくて良いのになと思うよ。+1
-0
-
832. 匿名 2019/02/08(金) 12:25:56
>>829
孫は東日本大震災に寄付をする詐欺だから本当の金持ちじゃ無い
+21
-1
-
833. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:15
削除するなら最初から投稿しなきゃいいのに+3
-0
-
834. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:41
>>76
吹いたわ
確かにそんな顔だわね+0
-0
-
835. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:59
>>798
なにそれ+2
-0
-
836. 匿名 2019/02/08(金) 12:29:07
ZOZOTOWN、すごい利用してる。
ありがとうの会員にはならないけど、サイト見やすいし使いやすいんだよね。
社長は好きでも嫌いでもないけど、頑張ってほしいなとは思う。+7
-7
-
837. 匿名 2019/02/08(金) 12:29:11
>>804
中居さんとつるべさんは?+0
-0
-
838. 匿名 2019/02/08(金) 12:31:41
自分では良いことをしている気分なんだろうけど、
あの手この手でいろんな人間を取り込もうとしているんだよね。
寄付の件では俺の一声で、俺が先頭に立って小さな命を救ったって思ってるだろうし。
確かに立派。だけど、その裏の思惑が見え隠れしてなんだか気持ち悪いんだよ。
みんなと仲良くしたい、友達になりたい、弱者の味方…
胡散臭い。
アンケートの件でも、消費者味方に何かをひっくり返そうとしたのかもだけど、
思惑通りにいかなくてお休み。立場によっては危険人物だよ。
自分の思い通りにするために、常にお金ちらつかせてるんだよね。+5
-0
-
839. 匿名 2019/02/08(金) 12:33:53
>>838
ZOZO前澤友作社長、アンチの人たちへメッセージ「こっちにおいで。抱きしめてあげる」girlschannel.netZOZO前澤友作社長、アンチの人たちへメッセージ「こっちにおいで。抱きしめてあげる」 ZOZO前澤社長、アンチの人たちへメッセージ「こっちにおいで。抱きしめてあげる」 : スポーツ報知ファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZO...
+1
-1
-
840. 匿名 2019/02/08(金) 12:34:45
>>839
うわぁ。なんか、ゾッとした。+24
-0
-
841. 匿名 2019/02/08(金) 12:35:36
剛力ちゃん、勢いで子供は作らないほうがいいな。来年には黒歴史。+1
-0
-
842. 匿名 2019/02/08(金) 12:37:43
>>673
2人でセレブ自慢の写真を公開したり
上から目線の発言したり、
CMスポンサーへの配慮なかったり…
その時から
『これらの言動がどう影響するのか分かってないの?』
『滑稽だな~ 周りが見えてない』
『いやぁ…似た者同士』と思ってた。
それにしても「原価3割」発言で
ブランド服を見る時、3割の値段で見るようになってしまった。
最悪❗ 知りたくなかった。
前澤氏はアパレル業界の敵なの⁉️
+8
-4
-
843. 匿名 2019/02/08(金) 12:38:36
今更 剛力が別れたところでイメージ回復なんてない。剛力も金好きなただの女ってバレただけ+10
-0
-
844. 匿名 2019/02/08(金) 12:38:45
>>801
ヒカキンも金額は違うけど募金したり人にあげたりしてる+3
-1
-
845. 匿名 2019/02/08(金) 12:41:31
株価下がっててざまぁ+5
-0
-
846. 匿名 2019/02/08(金) 12:41:57
この人商才あるから真面目に本業だけやってればずっと大富豪でいられるのに…
この人もいずれコレやるのかな+11
-1
-
847. 匿名 2019/02/08(金) 12:42:02
前に送料巡って一般人のユーザーにTwitterで噛み付いたよね。みんな知らないかな?あの一件でこんなやつが経営してる会社に一円も金落としたくないって思って買ってません。結局またTwitterでやらかしてる訳だよね?性格だから直らないんだよ。よく買う人いるよね。出店してる店もイメージ下がることはあっても上がらないよ+20
-0
-
848. 匿名 2019/02/08(金) 12:43:01
終わりの始まりになるのか?+7
-0
-
849. 匿名 2019/02/08(金) 12:46:20
私服ダサいよね
+3
-0
-
850. 匿名 2019/02/08(金) 12:46:22
散々顧客をバカにしてきたからだよ
出る杭は打たれるとか、そういう話ではない
+8
-0
-
851. 匿名 2019/02/08(金) 12:47:00
>>842
それは、外食とかで原材料のみで料理の価格計算するのと同じ
人手をただと考えてるだけじゃないかな
じゃあ自分はただ働きできる?って考えると無理じゃない?生きて行けないじゃん
それにいろんなものの原材料だけ道ばたにどかっと置いてあって買う?って思うんだけど
私は仕事いつもいつもすっごい買い叩こうとする客先にすごーく閉口してるから、そうは思えない
ただ働きしてあげる義理ないもん
買えないなら買わないのが正解なのに
そういう人ってダダこねてお金持ってないのに買えないものを買おうとしてる頭の足りない人にしか見えない
そういう人と原価はーって言ってる人って同じじゃんって
仕事して不条理な被害受けまくって初めてわかるよね+34
-1
-
852. 匿名 2019/02/08(金) 12:47:15
>>719
前澤って足が短いからパンツを切らなきゃ、はけなかったんだろうけど、膝まで切っちゃうとこが激ダサだよねーw+17
-0
-
853. 匿名 2019/02/08(金) 12:47:38
本業に力入れないとね!頑張って!!と切実に思うよ。
最後に、
私に100万ください。お願いします。+10
-4
-
854. 匿名 2019/02/08(金) 12:49:06
>>846
まあ商才というよりは
本人になんの能力もないから寄生虫みたいに周りからの金の流れ作ってるだけ
寄生虫なら寄生虫なりに謙虚にしないとだめ
宿主に切られて終わる+16
-0
-
855. 匿名 2019/02/08(金) 12:51:03
この人の子供のころの家庭環境が気になる
かまってほしかったんだろうなぁ+38
-0
-
856. 匿名 2019/02/08(金) 12:52:35
変な方向でゾゾの名前だけを広めて、言動でブランド力を自ら下げ、お金で人を繋いでおこうするがそれが裏目に出て皆離れていき…
取り返しのつかないところまできているだろうよ。
+22
-0
-
857. 匿名 2019/02/08(金) 12:53:39
>>552
送料高いっていう不満に対して
こんな答え方はないと思う
人間性に問題がある
ちょっとのあおりで感情的になって
言葉遣いも経営者とは思えないよね+46
-0
-
858. 匿名 2019/02/08(金) 12:54:48
自業自得じゃん。消費者見下して調子乗ってるからだよバーカ。+36
-1
-
859. 匿名 2019/02/08(金) 12:54:56
言うほど落ちないと思うけどなあ。+4
-5
-
860. 匿名 2019/02/08(金) 12:55:19
今さらZOZOのブランド企業流失は止まらんわ。
他の企業の理念無視して自分だけ儲けようとするからだよ。バカにしすぎ。+27
-1
-
861. 匿名 2019/02/08(金) 12:55:52
「一万円の服の原価は2、3千円。少し時間が経てばセールで安くなる。定価で買うのは馬鹿らしい」
そもそもアパレルが出店してくれてるおかげで成り立っているのに
得意先の足を引っ張ってるよね
こんな社長でZOZOは大丈夫なの??
社員さんたちが心配になるわ+71
-0
-
862. 匿名 2019/02/08(金) 12:56:57
Twitterしてないからわからんけど、本業に集中しろとかTwitterで叩かれたの?
もしそうならネットに振り回されてるね。ネットショッピングの会社経営をしてるのに。+4
-0
-
863. 匿名 2019/02/08(金) 12:57:45
全然関係ないけど
私もこのくらいのお金持ちでたくさん稼げる億万長者だったら絶対結婚しない+3
-0
-
864. 匿名 2019/02/08(金) 12:58:21
>>857
ほんとそう。煽りに噛みつくとかほんとダサい。大人としても男としても魅力無さすぎ。
頭のいい人はこんなムキになって反論しません。
先の事まで見通して動く事が出来ないタイプだよね。+10
-0
-
865. 匿名 2019/02/08(金) 12:58:50
0026 ('A`)(静岡県) 2018/10/09 21:14:06
上場以来上がり続けてきた株価が
この2ヶ月半で35%も下がったそうだ
ネット関連の企業は落ちるときは
真っ逆さまに落ちるからなあ
下げ止まる要素が無いしもっと下がるかも
2018 10月から調子が悪いみたいね
原価は安い 安く買えたほうがいいでしょ
とお客に媚びて
アパレルブランドを敵にまわすような
発言していまさら休止しても無駄だと思う+35
-0
-
866. 匿名 2019/02/08(金) 12:59:08
>>822
始めが今となってはダークだわ+6
-1
-
867. 匿名 2019/02/08(金) 13:03:15
ライトオンにも逃げられて。+10
-0
-
868. 匿名 2019/02/08(金) 13:04:00
原価3割いうけど、外食業界だってなんだって原価割れじゃやっていけないよね!
そもそもzozoタウンだって、そこから利益もらってるわけだし
どういう意図でこの発言?
見かけもサルだし、中身もサルなの??
ユニクロの柳井社長もあきれて失笑だよね。
宇宙だの一億円ばらまきだのって究極のかまってちゃんだね。
+9
-0
-
869. 匿名 2019/02/08(金) 13:04:38
一万円の原価は2、3000円ってそんなの知ってるよ。
原価だけじゃなく売り上げ予想、商品管理、デザイン、パターン、型取り、縫製、仕上げ、流通って色々な事を経て洋服って出来上がってるから。
ZOZOタウンは作り上げられてきた洋服をただ
置いてるだけでしょ。+42
-0
-
870. 匿名 2019/02/08(金) 13:07:40
原価の話は消費者よりも同業者に嫌われるし
金のバラ巻きは株主と社員から不満出てるだろうし
+13
-0
-
871. 匿名 2019/02/08(金) 13:09:51
もう遅くない?笑
素人のわたしがみてもヤバいと思うけど。+40
-0
-
872. 匿名 2019/02/08(金) 13:11:08
>>855
ここまで裕福(そう)なのに、
「見て!見て!すごいでしょ!ねえ見てー!」
っていう声が聞こえてきそうなくらい
承認欲求がすごい。
なせなんだろう。
前半の人生、心が満たされていなかったのかなぁ。+27
-0
-
873. 匿名 2019/02/08(金) 13:11:24
ZOZOの株価が一番高かったのは4800くらい
なお現在 ウケるw+23
-0
-
874. 匿名 2019/02/08(金) 13:11:57
ここでやばいまずい言ってる人が多勢でも、zozoが凋落する事ないと思うな。
なんだかんだで利用する人の方が多いわけだし。
私は興味ないから利用しないけど。+5
-16
-
875. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:02
そのうち剛力がインスタで「彼頑張ってます」アピール始めるんじゃないの?休むって言ったの本人のツイッターだけでしょ?(笑)+35
-0
-
876. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:53
>>766
なるほどー!
ほんものの超お金持ちはメディアに出たりsnsで自慢したら駄目だと教えられて育つって話。
その通りだよね。本当に育ちが良くてお金持ちの人は自慢げにインスタやったりしないよね。
前澤社長みたいに見せびらかしたり、金持ち自慢するところから、下品さがにじみ出てる。+19
-0
-
877. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:59
>>801
小商いのオヤジだって客や取引先やご近所さんの悪口やバカにするような言葉を垂れ流していたら表向きは無視して内心で批判するよ
路上で適当な芸を見せておひねりもらって遊んでる兄ちゃんは身内にマネさせようとは思わないけど不快ではない+9
-0
-
878. 匿名 2019/02/08(金) 13:17:56
ちょwwwwwわざわざトップに2019年2月から休止していますって記載してるwww
かまってちゃんにもほどがあるwww
何回言えば気が済むの?
本当に自己顕示欲が強くてださいんですけど
50過ぎの男とは思えない
こりゃ失速するわ
イエスマンしかいない、持ち上げられないと気が済まない、アドバイスは批判と捉える
これじゃダメだわ+38
-3
-
879. 匿名 2019/02/08(金) 13:18:55
女性のオシャレをテーマにして商売してるくせに
こんなおっさんの顔がチラついたら客も離れるよ。
今後は一切目立って行動をとらないのが正解だと思う。
それこそイケメンや美女が幹部にいるなら表に出せばいい。
おっさんはもう出てくるなw+23
-0
-
880. 匿名 2019/02/08(金) 13:19:49
>>872
ほんとそう。人からうらやましがられたり、すごいってほめられないと、自分を認められないタイプだよね。
「少年みたいな人」って言ってたけど、中学生のときの気持ちそのままって感じ。+27
-0
-
881. 匿名 2019/02/08(金) 13:20:25
ZOZOのような新進気鋭の企業が日本古来良しとされる老舗企業を目指しているわけがない。
フットワーク軽く時価の取れる商売にシフトするスタイルで、それを見越しての個人の趣味とも思える方々への投資をしている最中。
ZOZOはメーカーのブランドイメージをお金に換え、一巡したからもう次へ行くとおもうよ。
飲食業界でも今まさにそう。一巡したら次。
その方が効率はいい。但し従業員は使い捨て。
日本人の倫理観からいくと良しとしないけど、現実は知らないうちにそんなビジネスモデルに皆さん蠅てるんだよ。
+6
-4
-
882. 匿名 2019/02/08(金) 13:22:32
>>878
え!50さい過ぎてんだね。幼稚過ぎる、、、、
送料高いってつぶやいた学生さんにぶち切れ発言して恥ずかしくないのかな。
+17
-1
-
883. 匿名 2019/02/08(金) 13:23:30
今こそ文春砲でとどめをさしてほしい。+2
-4
-
884. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:27
こいつにはホームアローン2のダンカンさんを見習えと言いたいわ
本当に仕事が出来て儲かっていて何年もトップを走り続けている会社社長は自らの正体を自慢しないんだよ
!
いかにお客様に満足していただけるか利益も考えない+20
-0
-
885. 匿名 2019/02/08(金) 13:27:02
前澤さん勘違いしすぎw
Twitterは独り言をつぶやくのを目的に開発されたアプリであり、いちいち誰かと絡まなきゃいけないものじゃない。
もっと気楽にやるべきアプリ。
公式マークは有名人や企業の成り済ましによる損失や被害を防ぐためのもの。
芸能人は事務所、企業は会社経由でやっているので仕事として扱われるが、前澤さんのはZOZOTOWN経由ではなくプライベートアカウントでしょ。
毎日更新要らないし勝手に休めばいいじゃんw+28
-0
-
886. 匿名 2019/02/08(金) 13:27:40
この後剛力が
目が覚めました!
みんな心配かけてごめんね!
過去の恋愛も後悔してません!
全て糧にして生まれ変わったあやめをよろしく!
みたいな感じでシレッと女優業再開されても困るからこのまま一緒に消えて欲しい。+50
-1
-
887. 匿名 2019/02/08(金) 13:28:02
話題作りね。
話題になるために休止。
そしてまた話題になるために再開する。
そしてまた話題作り。+11
-0
-
888. 匿名 2019/02/08(金) 13:29:01
起業して世の中に雇用を生み出した事実だけは立派だったと認めてあげますよ!
+7
-1
-
889. 匿名 2019/02/08(金) 13:29:02
バイキングで前澤の株が下がってるって話題になってる+10
-0
-
890. 匿名 2019/02/08(金) 13:29:27
Twitterって気軽に呟くものだし、他の企業みたく業務に関するツイートしてたわけでもないのに、ツイートするほんの数十秒もないぐらいZOZOTOWNは大変なんだね。呆れる。
+6
-0
-
891. 匿名 2019/02/08(金) 13:29:35
これをニュースで扱う意味がわからない
人ひとりSNSやめますって言うだけで
全国に知らせる必要有る?公共放送で
それとも広告費払ってるのかな?
ニュースで取り上げてって
+17
-0
-
892. 匿名 2019/02/08(金) 13:30:29
本業に集中します。→ミュージシャン❓+6
-0
-
893. 匿名 2019/02/08(金) 13:33:49
一億円バラマキや幼稚に振舞って炎上させるのもコスパのいい宣伝だとは思うけど、この先どうなることやら。+5
-0
-
894. 匿名 2019/02/08(金) 13:34:18
株主総会が終わったらしれっと再開しそう+4
-0
-
895. 匿名 2019/02/08(金) 13:34:21
原価の話なんてネット探せばいくらでも出てくる事実
それを明言してなおかつ商売を先に進める人物が今までいなかっただけという話
この人行動力はあるよ+2
-16
-
896. 匿名 2019/02/08(金) 13:34:28
これだけ前面に出ると妬まれて、ZOZO買わねーと思う人もいるから、
出ちゃ駄目なんだよ。
千葉の建築中の豪邸見たら、私も買おうと思わん。
始めからZOZOでは買ってないが!
+21
-0
-
897. 匿名 2019/02/08(金) 13:35:26
顔がバカボンに見えてきた+11
-0
-
898. 匿名 2019/02/08(金) 13:36:33
どこも圧力に負けてしまって何もできないNGTの事件被害者、山口さんを広告モデルなり起用すれば好感度アップだよ!+8
-2
-
899. 匿名 2019/02/08(金) 13:37:54
>>882
ググったらまだ43歳だったw
どっちにしろ大の男がやることじゃない
てか見た目めちゃ老けてるw+10
-0
-
900. 匿名 2019/02/08(金) 13:38:23
剛力と破局か?
爆サイ ニュース+1
-0
-
901. 匿名 2019/02/08(金) 13:38:24
>>892
え、まさかこれ?+20
-0
-
902. 匿名 2019/02/08(金) 13:39:38
みんな気づいてないかもしれないけど、間寛平と同じ目をしてる+74
-1
-
903. 匿名 2019/02/08(金) 13:40:34
ZOZOスーツが失敗して125億円の損失を計上したって。笑(バイキング情報)+49
-0
-
904. 匿名 2019/02/08(金) 13:40:34
>>902
ほんまや!おもろい!+13
-0
-
905. 匿名 2019/02/08(金) 13:40:59
紗栄子って頭良いよね。紗栄子の見る目がほしい+24
-11
-
906. 匿名 2019/02/08(金) 13:41:07
イッテQのよく手越に使われるナレーターの声が浮かんでしまった。
ィェーィ!+23
-1
-
907. 匿名 2019/02/08(金) 13:41:47
>>839
これぞまさしくzozo〜ッとした+14
-0
-
908. 匿名 2019/02/08(金) 13:42:15
結局あれだけ調子こいたことしておいて会社のためにはならず、ただの目立ちたがり屋だったってことね
めちゃくちゃダサいじゃん+39
-0
-
909. 匿名 2019/02/08(金) 13:42:24
>>901
ゾゾスーツをレギンス風に着こなしてパリを歩ける日本人なんてこの人しかいない。
ある意味あっぱれだよ+29
-1
-
910. 匿名 2019/02/08(金) 13:42:39
>>846
やばいwトミーに見えたww
与沢翼だよね?wトミーみが強い
(わかる人にはわかる)+5
-3
-
911. 匿名 2019/02/08(金) 13:42:54
ゾゾスーツなんてユーチューバーのネタにしかならないよ!+21
-0
-
912. 匿名 2019/02/08(金) 13:43:12
>>905
見る目があったらそもそもゾゾとは付き合わんでしょ+16
-0
-
913. 匿名 2019/02/08(金) 13:43:46
>>625
>>873
株価下がり続けてるから順調に資産が無くなってるねw+20
-0
-
914. 匿名 2019/02/08(金) 13:45:12
>>905
どこが?wこんな馬鹿男に振られて悔しくてイギリスに逃亡して子供ほったらかしてほとんど日本生活の母親のどこが頭いいの?
イギリスの自宅は絶対にインテリ自慢しないしどんだけ前澤のお金でゆとりのある生活してたか露呈されたようなもんじゃん+14
-7
-
915. 匿名 2019/02/08(金) 13:45:29
>>895
明言する意味もなければ先に進むどころかそこから3割手数料ぶんどってるだけなんですがそれは。+15
-0
-
916. 匿名 2019/02/08(金) 13:46:30
バイキング流れで見ていたら関係ないけど榎並のイチゴ狩りに笑ってしまった+7
-0
-
917. 匿名 2019/02/08(金) 13:47:40
アジアの発展に取り残されないためにも
こういう破天荒な人物がさくっと日本を先に進める必要があると思う
この人がいなかったらアパレルの改革に何十年もかかるね+3
-8
-
918. 匿名 2019/02/08(金) 13:49:10
>>873
これ、散々ツイッターでめちゃくちゃして注目を集めて株価を下げるだけ下げて「ツイッターやめます」宣言したら株価が一瞬上がることは株ド素人の私でも予想できたことだけど、この「やめます」宣言って事前に関係者に知らせていたら一種のインサイダー取引にならないのかな?
+27
-0
-
919. 匿名 2019/02/08(金) 13:49:42
所詮ゾゾタウンなんてそこそこ色々なブランドが一斉に並んでて見やすい程度の価値しかないのに、何を勘違いしたのか自社ブランド出して大コケして、挙句その肝心要の提携企業を凍りつかせるようなツイートして自爆てw
絵に描いたような自爆。+26
-0
-
920. 匿名 2019/02/08(金) 13:49:49
ZOZOってイメージ悪くなったら終わりなのにね。
ただの通販ショップだから
代わりはたくさんあるし
(ブランド自社サイト、楽天ブランドアベニュー、ロコンド、マガシーク、アウトレットピーク)
これからもっと良いサービスの通販ショップが
出てくれば完璧に終わるよね。+42
-0
-
921. 匿名 2019/02/08(金) 13:50:10
>>552
たむけんのラーメン屋店主と同レベルだwww+11
-1
-
922. 匿名 2019/02/08(金) 13:50:18
>>873
30円くらいになったら買おうかなw
でも1円になるかな?w+3
-0
-
923. 匿名 2019/02/08(金) 13:51:11
ZOZO使ったことないからよく分からないんだけど、ユニクロみたいに自身のブランド服の販売をしてるわけじゃなくて、他社のブランドたちを自身のネットで売ってる場所貸しみたいな会社ってこと?+43
-0
-
924. 匿名 2019/02/08(金) 13:51:57
>>915
客側に全部内実をオープンにする店ってかなりのホワイト企業だよね
ネットがあるんだから誰でも調べられ時代になったのに
いつまでも隠してコソコソ利益出す商売は遅れてるんだよ+1
-2
-
925. 匿名 2019/02/08(金) 13:52:16
剛力さんのAVでもマネジメントして売り出せば、当面のお金は入るんじゃないかな。
仕事なくなって解雇スレスレだもん、早くしないと他がやるよ。
すでにスカウトはガンガンかかってるはず。+1
-11
-
926. 匿名 2019/02/08(金) 13:53:21
剛力が
ZOZOの業績が悪い時に前澤と別れたら
金の切れ目が縁の切れ目って言われるね
+32
-0
-
927. 匿名 2019/02/08(金) 13:53:32
>>671
新卒説明会にまで自分の生い立ちや写真って、本当に自分大好きなんだね。
40を過ぎたおっさんがイタいわ。
目立たないと気が済まない人だからツイッターは休止しても何かしら仕掛けてくると思う。+18
-0
-
928. 匿名 2019/02/08(金) 13:53:53
お金無かったら
ただの無精髭の汚い親父だよ
前から歩いてきたら
交わすタイプ(笑)+22
-0
-
929. 匿名 2019/02/08(金) 13:54:09
>>924
それをブランド側が言ったならまだしもそのブランドから商品預かって売って手数料貰う側がそれ言うって意味不明すぎる事わからないの?
もしかして社会出た事ない年齢の方?
+8
-0
-
930. 匿名 2019/02/08(金) 13:55:42
>>923
うん。
いわばネット上の貸し店舗ね。
で、ぞぞが勝手にセールとかする。
それも契約に入ってるんだろうけど、自社サイトでは通常価格で売れるのに、
ぞぞではセール時にしか買わない人も多いから、ムダ〜ってなったんだろうね。+12
-0
-
931. 匿名 2019/02/08(金) 13:55:46
>>917
で、何をどう変えていくの?
色々なブランドをまとめて売ってるだけですよね?
頭大丈夫?+7
-0
-
932. 匿名 2019/02/08(金) 13:56:20
浮かれてたもんねー…+9
-0
-
933. 匿名 2019/02/08(金) 13:58:19
剛力失速wwww+6
-0
-
934. 匿名 2019/02/08(金) 13:58:53
前に出たがる経営者にろくなイメージない+22
-1
-
935. 匿名 2019/02/08(金) 13:59:18
正直アパレルECって言う業種柄これ以上の伸びしろなんて皆無だと思う。
それを見越した上で自社ブランドって言うカードを切ったわけで、それがコケてしまった以上は現状維持が精一杯で、ブランド退店しまくってる時点で現状維持すら出来てない。右肩下がりは避けられないかな客観的に見て。+27
-0
-
936. 匿名 2019/02/08(金) 13:59:56
ブランドメーカーの自社公式サイトの方がお問い合わせにも丁寧だし、電話対応も迅速にしてくれるし、梱包も綺麗だし、段ボールでさえブランドロゴ付いていたりおしゃれだし、ギフト系の梱包ならギフト放送にしてくれるし、お持たせ用にショップの紙袋付けてくれる所もあるし、定型文だろうがお買い上げ御礼のカード入れてくれてたりするし。+19
-1
-
937. 匿名 2019/02/08(金) 14:00:12
絵に書いたような馬鹿だよね前澤て
転落ぶりが面白い
『今日の前澤くん』やってほしい
今日のわんこ的な
+4
-1
-
938. 匿名 2019/02/08(金) 14:00:35
いろいろ事業失敗して何億も借金背負っちゃってるってこと?
ヤバイね。
いちど自己破産したほうがいいかも。
命だけは大切に…+0
-0
-
939. 匿名 2019/02/08(金) 14:02:10
これからの剛力が見もの
ざまーーーーーーーーー+6
-3
-
940. 匿名 2019/02/08(金) 14:02:59
「アンビリーバボー」の剛力痩せて萎んでたね。
まだ26歳なのにピチピチ感ゼロ。
ZOZOはZOZOで失速著しいし。
この二人相性悪いんじゃないの?+17
-0
-
941. 匿名 2019/02/08(金) 14:03:54
紗栄子はやっぱり賢いな。+9
-3
-
942. 匿名 2019/02/08(金) 14:04:29
>>902
間寛平を "目指してる" と空目した
"みんな気づいてないかもしれなきけど、間寛平を目指してる"
腑に落ちたわ〜って思ったら違ったw+6
-1
-
943. 匿名 2019/02/08(金) 14:08:01
従業員のために頑張って
ただそれだけ+2
-0
-
944. 匿名 2019/02/08(金) 14:08:01
この人のお金の使い方って、成金の見本だよね笑笑
日本史の教科書に載ってた、お金に火をつけて灯りを灯してた成金の挿絵にそっくり+20
-0
-
945. 匿名 2019/02/08(金) 14:09:43
>>909
えっ、あれゾゾスーツなの?!+6
-0
-
946. 匿名 2019/02/08(金) 14:10:03
>>933
失速もなにも最初からドーピングブースターしか使ってないじゃん+2
-0
-
947. 匿名 2019/02/08(金) 14:10:04
>>140
中高生ならよくある話だけど、企業の社長が同じレベルじゃねぇ…+7
-0
-
948. 匿名 2019/02/08(金) 14:10:30
従業員にも家族がいるんだから頑張ってください
貴方は一部上場企業の社長です。+25
-0
-
949. 匿名 2019/02/08(金) 14:11:10
>>943
ZOZOの従業員って1000人くらいだっけ?
ヤバイね、潰れたら+8
-1
-
950. 匿名 2019/02/08(金) 14:11:33
ZOZOは金儲けに走ってて、ファッションを楽しむ人からしたら「なんか違う」
それによく見たら安くないよ。ありがとう割?をしないと安くない。
私は他で買ってる〜
しかもZOZOより安くてZOZOみたいに「安売りバーゲン!!」赤黄色!みたいな画面じゃないからなんか品が悪くない+7
-0
-
951. 匿名 2019/02/08(金) 14:12:44
>>599
賢い分析だなぁ。まさにその通り+33
-1
-
952. 匿名 2019/02/08(金) 14:12:54
>>948
本当にZOZOの従業員やそのご家族の方々は不安で仕方ないと思う
掛ける言葉が見つからないよ
ツライよねとしか言えない+24
-1
-
953. 匿名 2019/02/08(金) 14:13:33
ゴーリキ「全力で彼をサポートしたい」って言ってたけど、ZOZOがポシャった途端に別れたら笑う。+51
-0
-
954. 匿名 2019/02/08(金) 14:15:44
+20
-2
-
955. 匿名 2019/02/08(金) 14:24:36
出れば出るほど嫌われる男
前澤友作+24
-0
-
956. 匿名 2019/02/08(金) 14:25:20
ゾゾスーツの失敗でメーカーの大変さを学ばなかったんかい+32
-0
-
957. 匿名 2019/02/08(金) 14:26:50
zozoって高く設定してるよね。
子供服見てて、お店ではワゴンセールで700円だった服がzozoでは1620円でした。
ちなみに楽天では820円くらいだった。
同じ物なのにね。
お店行った方がずっと安いんだって気がついたわ。+39
-2
-
958. 匿名 2019/02/08(金) 14:30:14
さえこって嫌われてるんでしょ?
それでも前澤さんやZOZOの株価までは下げなかったのに剛力さんって一体…+38
-0
-
959. 匿名 2019/02/08(金) 14:30:18
もう金ばらまかんの?
じゃあフォローはずすね+18
-0
-
960. 匿名 2019/02/08(金) 14:31:23
ツイ廃なの?前澤しゃちょー+8
-0
-
961. 匿名 2019/02/08(金) 14:31:58
>>1
いい気になりすぎたんじゃない?+7
-0
-
962. 匿名 2019/02/08(金) 14:33:51
>>728
アレも素晴らしくはない+10
-0
-
963. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:16
剛力と別れるんだろ?+8
-0
-
964. 匿名 2019/02/08(金) 14:37:56
きもい そもそも顔が嫌い(笑)+17
-0
-
965. 匿名 2019/02/08(金) 14:39:49
ゴーリキさんは仕事とか関係なくこの人の人間性に惚れて盲目になっていると思っていたので、経営悪化で豪遊ができなくなったらバイバイはしないでほしいな。+11
-3
-
966. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:46
>>492
同意見です。私はバーゲンでしか洋服を買ってませんでしたが、やはり色もデザインもいいのって売れているんですよね。だから、色が気に入らなかったり、デザインがいまいちでも、安いからいいかと買いますが、2、3回着て終わりでした。だから、方向転換で、少し高くても定価で早いうちに本当に好きなものを買うようにしました。やはり、好きなものは、長く着ますね。笑。+23
-1
-
967. 匿名 2019/02/08(金) 14:40:54
>>830
>倒産してもゾゾは金持ちのまま。
倒産したら資産は売却されるからそれは無理。+11
-1
-
968. 匿名 2019/02/08(金) 14:41:02
これが自社の社長だと想像したら…最悪だわ
一部上場企業の社長なんだから従業員にはきちんと責任取りなよ本当に+15
-0
-
969. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:22
>>928
それ接触してないかい?+8
-0
-
970. 匿名 2019/02/08(金) 14:46:10
>>915
ゾゾと付き合う前から金はあるよ
ダルの養育費に17から会社立ち上げて普通にお金はあったしプラス芸能の仕事は微々たるもんかもしらんけど男の金だけで生きてるわけじゃない
+9
-2
-
971. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:49
>>969
接触の中でも濃い〜やつ(笑)+5
-0
-
972. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:52
はいもう出てこないで さよならー+4
-0
-
973. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:53
剛力さん、どうするのだろう?このまま付き合ったら、支えるいい女になるんだけれど。+8
-1
-
974. 匿名 2019/02/08(金) 14:49:54
>>914とアンカ間違えた💦>>970
+1
-0
-
975. 匿名 2019/02/08(金) 14:55:33
でも もう剛力って芸能界に居場所ないよね。
以前はブスだけど、
性格良さそうな頑張り屋でゴリ押ししてたのに
現在は金に目がくらんだ女になってしまったもん。
演技力もないし。+43
-0
-
976. 匿名 2019/02/08(金) 14:56:02
この人気持ち悪いんだよね
まぁ、本業がんばってください
もし破産したら周りが迷惑するもの+10
-0
-
977. 匿名 2019/02/08(金) 14:56:42
>>28
好き嫌いは別として、こういうコメントが出る事が悪趣味過ぎる+2
-7
-
978. 匿名 2019/02/08(金) 15:02:01
>>954
「NAVER まとめ」は韓国のサイト。
ヤバいから貼らない方がいいよ。
アクセスすると、韓国にお金が入るシステムになってる。
韓国人に反日資金をプレゼントしたくないよね?
他の安全なサイトに同じ記事があるから、ググってそちらに行きましょう。+30
-0
-
979. 匿名 2019/02/08(金) 15:05:55
>>958
紗栄子はダルの時に色々と学んだよね。叩かれるギリギリのポイントを。+8
-0
-
980. 匿名 2019/02/08(金) 15:06:17
今まで仕事で結果だせてないのか?+3
-0
-
981. 匿名 2019/02/08(金) 15:06:57
>>977
これは同意
ざまあとかいい気味とか簡単にコメント出来る人は理解出来ない
後、剛力AVとかも最低だと思う
去年の夏頃に爆上げしていた株価が、ここまで急下落すると不況の煽りは一般層にまでくる
何よりZOZOには従業員がいる
倒産しましたーテヘ☆では済まない+7
-4
-
982. 匿名 2019/02/08(金) 15:07:19
大豪邸が完成する前に消えそう。+11
-0
-
984. 匿名 2019/02/08(金) 15:07:44
>>980
PBは転けたようだね+4
-1
-
985. 匿名 2019/02/08(金) 15:08:41
店子さん大切にしないから… 地道に営業頑張ってほしい。+6
-0
-
986. 匿名 2019/02/08(金) 15:11:57
ZOZOTOWNは色んな会社に参加してもらわなきゃ、なりたたない。
経営がかたむいてるのがバレると、会社が集まらないから、
「ZOZOTOWNは絶好調でもうかってます」
と印象付けなきゃいけない。
芸能人のビジネス彼女を作ってぜいたくデートするのは、そのため。
でもあまりに経営がヤバいのがバレバレだし、剛力との件でイメージダウンしすぎた。
だからやり方を少し見直ししよう、という感じじゃないかな。+29
-0
-
987. 匿名 2019/02/08(金) 15:13:28
実際夢見たような大金持ちになったのに、
思ったより満足できなくて、
思ったより尊敬されなくて、
思ったより世の中は思い通りにならないんだろうな。この人見てると、人生についていろいろ考えさせられるわ。
+30
-1
-
988. 匿名 2019/02/08(金) 15:15:59
根は悪い人じゃないんだろうけどね
貧乏のバンドマンのままだったらよかったね+6
-2
-
989. 匿名 2019/02/08(金) 15:16:37
ZOZOオワター+2
-0
-
990. 匿名 2019/02/08(金) 15:19:11
>>969
交わしちゃってるよね www+4
-0
-
991. 匿名 2019/02/08(金) 15:19:58
株下落ワロタ+1
-0
-
992. 匿名 2019/02/08(金) 15:21:13
従業員ほぼ派遣67%。低賃金労働者を使いながら利益を上げるビジネスモデル+14
-0
-
993. 匿名 2019/02/08(金) 15:21:17
>>986
時すでにお寿司過ぎいぃぃイッ!!!+0
-0
-
994. 匿名 2019/02/08(金) 15:22:17
いい年したおっさんがイキがってたからなぁ!
ざまぁ!!!!!
早く月でも火星でも行って、地球にかえってくんな!!+3
-0
-
995. 匿名 2019/02/08(金) 15:23:06
>>504
社員は新作でも7がけで買えるし(7割引)。
7割引きじゃなくて3割引きでは??+10
-2
-
996. 匿名 2019/02/08(金) 15:23:30
痛々しいわw
私には関係ないからどうでもいい+6
-0
-
997. 匿名 2019/02/08(金) 15:23:39
>>909
ZOZOスーツってあれ服じゃないよ
計測器だよ
自分に合ったサイズの服を買ってもらうって感じ
そのアイデアは良かったと思うけどそれに続く自社ブランドがイマイチだったから勿体無い話
+8
-0
-
998. 匿名 2019/02/08(金) 15:23:43
どのトピか忘れたけどZOZO株急落の年末総決算時に「株価実況してるの荒らしでしょ!通報したから!」とかブチ切れしてた人いたな+3
-0
-
999. 匿名 2019/02/08(金) 15:26:16
剛力サン、日本人のお金持ち狙ったのに…+0
-0
-
1000. 匿名 2019/02/08(金) 15:27:43
ポイント還元が一番わかりやすくていいのに
それやらないで最初に3000円払えとか偉そうだわ+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する