ガールズちゃんねる

忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

539コメント2019/02/27(水) 01:20

  • 1. 匿名 2019/02/07(木) 14:06:02 

    忘れられない人がいる方、現在どう過ごされていますか?
    忘れられないまま別の人と結婚?それとも忘れられないから独身?

    主は現在元カレを10年間ずっと引きずっており、今後どう生きていけばいいのかわからないので参考にしたいです。。

    +769

    -25

  • 2. 匿名 2019/02/07(木) 14:06:57 

    寝たら大抵の事は忘れてしまいます

    +455

    -115

  • 3. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:08 

    時間が解決しかない

    +762

    -21

  • 4. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:18 

    忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

    +161

    -20

  • 5. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:21 

    相手には忘れられてるから淡い期待は捨てて、他に好きになれた人と結婚したよ

    +1150

    -7

  • 6. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:30 

    元カレ。
    自分から別れを告げたのに、忘れられない。
    もうあっちは結婚しちゃった。
    私はいまだにひとり。

    +730

    -18

  • 7. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:43 

    忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

    +89

    -274

  • 8. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:48 

    主さん、韓国人みたい

    +11

    -245

  • 9. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:48 

    もう元カレ結婚してるんじゃない?

    +463

    -17

  • 10. 匿名 2019/02/07(木) 14:07:54 

    独身 with 🐶

    +187

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/07(木) 14:08:01 

    私も今そんな感じ。
    忘れたい忘れたいの日々で、逆に執着して忘れられない。
    苦しいよねぇ

    +777

    -7

  • 12. 匿名 2019/02/07(木) 14:08:10 

    もし今忘れられなくてもだれかと幸せになっちゃえばどうにかなると思う

    +474

    -23

  • 13. 匿名 2019/02/07(木) 14:08:18 

    >>1
    私も10年忘れられない。
    彼以上の人には出会えない。

    +480

    -21

  • 14. 匿名 2019/02/07(木) 14:08:52 

    >>1
    眞子さまもこうなりそう
    婚期10年伸びてしまった

    +463

    -10

  • 15. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:07 

    忘れられない人はいるけど、好きだったなーってたまに思い出すくらい

    +622

    -10

  • 16. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:08 

    連絡してみて気持ちにケリをつけたら?
    人生がもったいない。

    +381

    -20

  • 17. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:26 

    そんなに忘れられないほどいい別れ方だったの?

    +155

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:29 

    私を見て忘れて
    忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

    +14

    -262

  • 19. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:52 

    忘れられないまま結婚しました

    忘れる必要ないかなと思って
    今でも忘れてないけど旦那は旦那で大事な家族なので

    +915

    -12

  • 20. 匿名 2019/02/07(木) 14:09:59 

    あきらめられないなら
    あきらめるのをあきらめるしかない

    +325

    -9

  • 21. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:00 

    忙しくすれば忘れられる
    ひまなときに思い出すから

    +337

    -16

  • 22. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:17 

    忘れられないまま恋愛部門は休業
    趣味など他の事に楽しみ見つけてる
    恋愛だけが人生じゃない

    +346

    -7

  • 23. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:23 

    思い出は美化されるものね

    +631

    -5

  • 24. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:25 

    元カレ忘れられないけど、それが何人もいるから大丈夫。

    +181

    -16

  • 25. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:36 

    時間が解決するよ。
    ただ女性は子供を産むならあまり時間がない場合もあるよね。
    別の人と結婚して普段は忘れてるけど、たまに夢に出てきたりするよ。当時の姿のままで。

    +462

    -6

  • 26. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:40 

    今までもこれからも、あんなに全てがしっくりきてお互い言わなくても考えてる事が分かる人なんて、今後現れないと思ってるのでもう諦めて別の人と付き合ってます。
    たまに夢に出てきて切なくなる。

    +433

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:43 

    >>1
    その元カレが結婚してればあきらめられるのでは?

    +53

    -30

  • 28. 匿名 2019/02/07(木) 14:10:44 

    いたけど気のすむまでその人のことを思ったら飽きたのか思わなくなった。

    +237

    -11

  • 29. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:02 

    もうそのまま一人を貫くか、忘れられないのは仕方ないとして、でもいいなと思った人がいたら付き合ってみる。しかなくない?

    +261

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:12 

    私もそうだけど、15年目あたりから実際の記憶なのか自分が作り出した妄想の人物なのか曖昧になり始めるからあと5年の我慢よ

    +670

    -9

  • 31. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:44 

    恋愛以外の幸せを掴めばいいよ

    +94

    -4

  • 32. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:54 

    別れた相手に幻想を抱いて美化し過ぎでは?別れた理由があるんだよね?

    +370

    -7

  • 33. 匿名 2019/02/07(木) 14:11:54 

    結婚してても忘れられない人(初恋だったり)はあるよ。
    忘れられないというか何かの折に思い出すとか。
    誰しもひとりやふたり、忘れられない人はいると思う。

    +482

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/07(木) 14:12:09 

    女は上書き保存って言うけど、本当に好きだった人のことは上書き保存されないよね。
    特別なポジションでずっと保存してるよ。

    そして今は違う人と付き合ってる。
    その人のことも大好きです。

    +613

    -12

  • 35. 匿名 2019/02/07(木) 14:12:26 

    10年後の姿を見たら気持ちが変わるかも

    +103

    -10

  • 36. 匿名 2019/02/07(木) 14:12:53 

    >>1
    まずナンデ別れたの?

    +22

    -13

  • 37. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:02 

    忘れられないまま、他の人を好きになったり、
    縁があり結婚もしたけど、結婚中も
    忘れられないまま。
    離婚して、他の人と付き合いもしたけど、
    やっぱり忘れられないまま、40年たちました。
    きっと一生、忘れられないと思っています。

    一目惚れのドンピシャタイプの人でした。

    +446

    -11

  • 38. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:07 

    >>1

    そんなあなたにこの名言を送ります!
    私はこれで8年物の想いが冷めたwww
    忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

    +652

    -41

  • 39. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:44 

    縁がなかったのだから、時間が解決してくれると思うようにする

    +171

    -6

  • 40. 匿名 2019/02/07(木) 14:14:24 

    たまに、昔の元カレ達の名前をSNSで探してる
    特に連絡とか取ろうと思わないけど
    近況見て元気なんだぁーとか結婚したんだねぇーって
    思う
    でも名前がフルネームで思い出せない元カレが何人かいることにびっくりする。

    +206

    -12

  • 41. 匿名 2019/02/07(木) 14:14:27 

    脳内美化多いよ。
    SNSとか元カレの今をチラッと見てみたら?
    ただのオッサンになってて誰これ、っての多いよ。
    未練残るような人になってたら…ごめん。

    +317

    -8

  • 42. 匿名 2019/02/07(木) 14:14:50 

    10年経った姿見た?
    もうおじさんになってるかもよ?

    そしてあなたももうおばさんだよ。
    前を向いて生きて欲しい。

    +294

    -5

  • 43. 匿名 2019/02/07(木) 14:14:56 

    元彼を忘れられなかった時は沢山飲み会とか誘ってもらって参加してた。
    声をかけてくれる男性もいたけど、やっぱり元彼と比べてしまって無理なんだよね。
    そうこうしてるうちに2年経ったら元彼から連絡きた。

    +154

    -8

  • 44. 匿名 2019/02/07(木) 14:15:17 

    相手の幸せを願って前を向いていきましょう。
    綺麗な思い出の方が幸せだよ。

    +118

    -3

  • 45. 匿名 2019/02/07(木) 14:15:19 

    10年前だったら今の姿を見る。
    それで吹っ切れた人周りで数人いる

    +128

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/07(木) 14:15:30 

    夜中に妄想するしかない
    かれこれ17年も前のひと

    +168

    -7

  • 47. 匿名 2019/02/07(木) 14:15:49 

    実際現実を生きていたらそれどころではない。
    たとえ再会しても、あの時の自分と相手ではないし時は経っているから現実を受け入れる。

    懐かしく思ってもそれは美化されていたりするものだから。

    +70

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/07(木) 14:15:53 

    結婚してもやっぱり元カレを思い出すよ。
    夢にも出てくるし。

    何で別れちゃったのかな…

    +218

    -6

  • 49. 匿名 2019/02/07(木) 14:16:02 

    そういう恋愛ソングにありがちな気持ちは、おばさんになると思い出す事も出来なくなります。

    +19

    -16

  • 50. 匿名 2019/02/07(木) 14:16:18 

    外見も中身も10年経ったら変わってる

    +56

    -6

  • 51. 匿名 2019/02/07(木) 14:16:42 

    私はすぐに忘れてしまう。

    時間は流れているし相手も激しくハゲたり腹が出たりしている、と思うと忘れることができる。
    私も相手も歳を取って見た目や考えも変化するし、と思い込むと忘れられるよ。

    +25

    -9

  • 52. 匿名 2019/02/07(木) 14:19:02 

    時間が解決としか。
    忘れはしないけど新しい彼氏出来たら良い思い出として記憶してあるだけ。

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/07(木) 14:19:18 

    約6年ぐらい引きずったけど、段々記憶が薄れていくから違う人を好きになるよね。
    2度と会えないかもしれない人を、平行線で好きでい続けるのは苦しいし、違う幸せを見つけようとするよね

    +100

    -5

  • 54. 匿名 2019/02/07(木) 14:20:07 

    十年一昔

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/07(木) 14:20:16 

    付き合ってたイメージのままでいて
    何年か後にバッタリ会ってずいぶん変わってたので、あ……美化されてるのだと分かった。
    自分を棚に上げてとても失礼な話なんだけど。
    相手も自分を見てどう思ったかは分からないし。
    現在を共に生きてる人に目を向ける事なんだなと
    思いました。一瞬にして印象が変化するより
    側で人の良さを発見する事なんだなって。

    +117

    -4

  • 56. 匿名 2019/02/07(木) 14:21:16 


    嫌いで別れたわけじゃない元カレ

    今何してんだろう
    結婚したのかなぁ、と気になる

    私は結婚したけど
    元カレと結婚してたら幸せだったのかな

    と思うことがある

    +147

    -5

  • 57. 匿名 2019/02/07(木) 14:21:18 

    芸能人のキムタクですらあんなに変わるのだから、一般人なら尚更。違う人を好きになるよう努力する。2番目に好きな人でも結婚できるしね

    +152

    -4

  • 58. 匿名 2019/02/07(木) 14:21:46 

    10年前と今とでは容姿も変わっているだろうし中身も分からない。
    もしかしたら凄く嫌な人になっている可能性もあるから当時をよい思い出として、新しい出会いに前進してみたら?

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:00 

    別れた後私が引っ越したので、風の噂も入ってこない。番号消せないけど、こちらからは連絡できない、それが全て。つまりもう過去

    +89

    -3

  • 60. 匿名 2019/02/07(木) 14:24:06 

    引きずらないようこっぴどくフッてもらいたい。最低男を演じてくれるくらいがありがたい。

    +146

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/07(木) 14:24:47 

    元カレ何人かいるけど、忘れられないのはいつも同じ人。その人だけは特別だけど、無理矢理上書き保存している

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/07(木) 14:26:03 

    やっと忘れたと思ってた元彼から連絡がきて会ってる
    向こうは結婚して離婚して寂しくなったから連絡してきて利用されてるだけだって分かってるのに会っちゃう

    +88

    -8

  • 63. 匿名 2019/02/07(木) 14:27:54 

    忘れられない人います。もう20年以上経つけど、いまだに彼がダントツ1番です。
    かなり引きずってました。
    でも、たぶんもう2度と逢えないし、ある程度の美化、自分の老いなども含めて今はもう逢いたくない。お互いの良い時のままの思い出にしてる。
    どんなに好きな相手と付き合っても彼を越える人はいないので、ある意味「殿堂入り」な人です。

    +218

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/07(木) 14:30:39 

    もう忘れよーよ

    +20

    -10

  • 65. 匿名 2019/02/07(木) 14:31:13 

    「恋愛と、結婚は、別。」と考えるのも大事。


    もちろん、生理的に嫌な人と結婚しなくていいけど
    結婚は、恋愛感情よりも
    相性・社会性が求められるからね。

    +84

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/07(木) 14:31:33 

    アラフォー独身のまま仕事しながら
    普通に過ごしてます
    素敵な人と付き合ってたんだな~と思いながら

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/07(木) 14:31:36 

    >>4
    これいい映画だったな
    マリサトメイ最初あんまり可愛くないのに
    話が進むに連れてすごく可愛くなった

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/07(木) 14:31:59 

    旦那は旦那で大事だし本当にそのとき一番好きだったから結婚したんだけど、一番の人とは結婚できない
    これ本当なんだなぁと思いました

    +179

    -7

  • 69. 匿名 2019/02/07(木) 14:33:20 

    結婚しても、元彼のプリクラ大事に沢山持ってる知り合い居て、結局仕事場の男と浮気し、旦那にバレて、離婚されてた。。
    その後、旦那が一番だし、また旦那からプロポーズされたいって、泣いてたな~
    過去の男を語る前に、旦那大切しろって思った
    結局、旦那は新しい彼女見つけたらしい。当然!笑

    +102

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/07(木) 14:33:40 

    米津玄師のlemon🍋、あの歌詞は共感しすぎて胸が痛くなる

    +147

    -6

  • 71. 匿名 2019/02/07(木) 14:35:52 

    私も忘れられない人いる。私の片思いだったけど学生時代から知ってるので毎日思い出すよ。相手はもう結婚してしまったのに…

    +41

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/07(木) 14:36:14 

    だからって相手が結婚してたら会う機会作ったり連絡したりするのは絶対やめてほしい

    +51

    -11

  • 73. 匿名 2019/02/07(木) 14:37:12 

    心は自由だから。
    生活として、人生を生きていますよ

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/07(木) 14:37:12 

    忘れられないぐらい好きな人は、他の人とは好きの種類と想いの深さが違う。
    未来永劫、亡くなろうが生まれ変わろうがずっと潜在的に好きなんだと思う。

    そういう人に出会えるかどうかだと思う

    +182

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/07(木) 14:37:17 

    男の方がそういうの多そう
    男友達の方がずっと好きででも付き合えなかった女性がいるんだけど、結局別の女性と結婚して10年経つのに、未だにその人の話聞くとドキドキすると言ってた
    私はてっきりその女性を忘れられたから他の女性(奥さん)と結婚したと思ってたから結構びっくり
    奥さんに情はあるらしいし不倫願望もないらしいんだけど、たぶんその人のことはずっと忘れられないって言ってた

    +168

    -6

  • 76. 匿名 2019/02/07(木) 14:37:30 

    >>62
    本当こういうやつがクソ
    不倫女

    +7

    -27

  • 77. 匿名 2019/02/07(木) 14:37:33 

    去年、私がフラれた元彼が、交際中に言ってたんだけど

    「もしダメならすぐ次に行く。
     片思いの状態が大嫌いだから」って。

    向こうがフッたから、私にはもう未練ないだろうけど
    こっちはまだ、幸せだった時の事思い出す。

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:22 

    心の中に大切な想い出人います。

    片思いだったけど。
    まぁまぁ会ったり、おしゃべりしたり、映画見たり。何となく嗜好が似てたし、居心地が良かったけど、たった一言「好き」が言えないまま、会わなくなっていってしまった。

    毎日考えてる訳じゃないけど、時々夢に出てきて、起きた時に嬉しい気分だったり、泣いてた事も。

    こんな事は旦那には言えないけど。
    でもそんな出会い別れあってこその今の自分なんだからと割り切ってる。
    もう30年位経っても忘れられないし、無理に忘れなくてもいいと思うようになった。

    前述の方も仰る通り、特別フォルダに入ってる。
    時間が経ちすぎてどうしようにも無い事だし、探してまで…ともならないし。
    今、どうしているのか、何しているのかもわからないけど、幸せでいてほしい。

    +145

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:25 

    忘れられないって具体的に何を?
    彼と付き合ってた事?
    彼を好きだった自分?
    それって多分その頃の自分が好きだっただけでは?
    会わないと思い出はさらに美化する
    20歳で別れて10年ならお互い30歳オッサンオバさんに片足掛かってるよね
    現実的に考えてみましょう

    +22

    -18

  • 80. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:38 

    忘れられない人がいない人は幸せだよ

    +128

    -3

  • 81. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:44 

    米津玄師わかります!
    こんなぴったりな曲ないですよね。
    わたしも子供いますが未だに忘れられない人がいます
    自分の基礎の部分を一緒に作り上げてくれた人なので
    何をするにも楽しくて思い出はいつまでもキラキラしています
    たまに思い出しては切ない気持ちになります

    +139

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:45 

    結婚するつもりだったモト彼、自殺しました。うつ病でした。忘れることはできなかったけど、今の旦那と出会い結婚しました。今も思い出すけど最高の旦那なので幸せです。

    +90

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/07(木) 14:38:45 

    思い出の写真を眺めます

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/07(木) 14:39:40 

    逆の立場として10年前の元カレが

    いまだに自分の事思い続けてたら

    正直キモくない?

    +14

    -40

  • 85. 匿名 2019/02/07(木) 14:39:46 

    >>75
    男は好きなのに抱けなかった女を一生忘れない

    +92

    -7

  • 86. 匿名 2019/02/07(木) 14:39:51 

    私も初めてきちんと付き合った元彼の事はずっと気になってたから主の気持ちも分かる。でも向こうももし私の事が気になるなら連絡してくるなり共通の友人使ってアクション起こすなりしたはず。それが何年も無いという事はそういう事。
    10年も経てば、昔はイケメンの代表だった木村拓哉も福山雅治もおじさんになる。一般人の元彼なら尚更ただの薄らハゲおやじになってるよ!

    +23

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/07(木) 14:42:31 

    ひたすら我慢
    それだけ

    +50

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/07(木) 14:44:27 

    >>75
    知人にちょっと似た人がいる。
    彼は一目惚れして片思いしてた人を忘れるために別の女と付き合い特に結婚するにあたり欠点がなかったから結婚したが結局忘れることはできなかったんだと。
    離婚や浮気はしないけどずっと心に残にあるらしい。こういうのを心に棲みつくって言うのかなって思った。

    +46

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/07(木) 14:45:06 

    その10年どう過ごしてたの?一度も他の人と付き合わなかったなら、忘れられなくて当たり前だよ

    持論だけど、元カレを忘れられるのは、その人が元々カレになった時だよ

    +29

    -9

  • 90. 匿名 2019/02/07(木) 14:45:15 

    友達も学生時代の彼が忘れられないとか言って、もうアラフォー未婚

    『みんなは忘れられないくらい好きな人じゃない人と、妥協で結婚したんでしょう』
    と酔っ払って言い出して、みんな離れていった

    立派なおばさんが、いつまで夢見る夢子ちゃんしてるんだろうね

    +43

    -25

  • 91. 匿名 2019/02/07(木) 14:45:46 

    >>75
    奥さんにあるのは「情」なんだね・・・
    なんか悲しいからその話は墓場までもってってほしいな

    +113

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/07(木) 14:49:44 

    現在の彼がどうしてるか知ってるの?

    イケメン高給取りなら、モテモテでハイスペ美人と結婚、子供マイホームも手に入れて、主のことは1秒も思い出してない

    ブサメン薄給ならまだ売れ残ってる可能性高いよ、もう一度会ってアプローチしてみたら?

    +25

    -11

  • 93. 匿名 2019/02/07(木) 14:50:05 

    10年忘れられないのはもう好きなんじゃなくて幸せだった時間への執着だと思うんだよね。
    1~2年ならまだわかるけど恋愛感情はそんなに保てない。
    苦しいし空しくなるかもしれないけど婚活したり動く方をオススメします。
    10年も想っていたならこれからもずっと思い出すだろうけどそれはそれ。
    彼を想っていたいなら独身でもいいけど将来パートナーが欲しいと少しでも想うなら乗り気じゃなくても合コンや紹介で他に目を向ける努力してみよう!
    彼と一緒に居た時に戻らないように、今この時にも時間は戻らないからね

    +130

    -3

  • 94. 匿名 2019/02/07(木) 14:50:22 

    女でも男でもそういう人たちの共通点は他に好きな人がいるのに相手からグイグイ来られた側だってこと。
    後悔のある恋は忘れられるもんじゃないんだよ簡単に。

    +15

    -6

  • 95. 匿名 2019/02/07(木) 14:51:30 

    あまりにも忘れられないから、どうしてなのか理由を探すけど理屈ではないんだよね。
    その人といると完璧な幸福感があった。完璧を知ってしまったから、他の誰かを好きになっても何かが欠けているような気がしてしまう

    +114

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/07(木) 14:51:44 

    忘れられないほど彼が好きなんじゃなくて

    忘れられない彼を好きな自分が好きなんでしょう

    +20

    -22

  • 97. 匿名 2019/02/07(木) 14:51:59 

    もう少し、忙しく過ごしたら?

    辛気臭さしか感じない10年で、美化されてるよ。

    現実、男が10年経ったら、女他に抱いてるし。
    太るし。
    加齢臭出るし。鼻毛のびてるよ。

    早く忘れなよ。

    +132

    -8

  • 98. 匿名 2019/02/07(木) 14:52:56 

    >>95
    まずは、鏡見なよ。

    現実みて、頭切り替えな

    +5

    -15

  • 99. 匿名 2019/02/07(木) 14:53:07 

    10年前の元カレが忘れられないだなんて、周りの人には話さない方がいいよ

    +20

    -19

  • 100. 匿名 2019/02/07(木) 14:54:30 

    >>90
    そういうおばさん気持ち悪いよね。

    夜中に電話で占いとか課金してそう

    +13

    -15

  • 101. 匿名 2019/02/07(木) 14:56:23 

    >>88
    現実、結婚して今の旦那が水道代も、払ってるから毎日風呂入って幸せに寝てるんだって説教してやればいい。

    +20

    -5

  • 102. 匿名 2019/02/07(木) 14:56:34 

    はっきりいって痛いおばさん

    +6

    -27

  • 103. 匿名 2019/02/07(木) 14:56:46 

    別に忘れられない人いてもいいじゃん!
    うまくいかなかったけど、そういう人に出会えたことが素晴らしいと思う。苦しいけどね

    +156

    -3

  • 104. 匿名 2019/02/07(木) 14:56:47 

    当時20代だった旦那に先立たれました。

    時間が解決してくれる部分と、されない部分がある。

    日薬は万能ではない。

    +166

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/07(木) 14:57:37 

    >>56
    馬鹿みたいに酔いしれて、メンヘラにならなくてよかったね。

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2019/02/07(木) 15:00:10 

    彼自身を好きなんじゃなくて、10年前の楽しかった環境とか、ドキドキした気持ちとか、青春時代を引きずってるだけでは?

    あなたが生きているのは2019年ですよ
    今を楽しくするよう努力

    +123

    -10

  • 107. 匿名 2019/02/07(木) 15:00:50 

    悪いこと言わない

    平成のうちに忘れな

    +42

    -13

  • 108. 匿名 2019/02/07(木) 15:01:15 

    10年たって見た目オッサン化してるよ
    昔のような若くて素敵な人ではないと割りきるしかない

    +13

    -3

  • 109. 匿名 2019/02/07(木) 15:01:22 

    私は他に好きな人が出来たら忘れちゃうけど、この前付き合った彼が、二年前に奥さん亡くしてた。
    亡くなった人って、どんどん美化されていっちゃうのだと思う。
    そんな彼と付き合っているのが辛くて、やっぱり私も別れちゃった。
    一時は一緒に背負っていこうと思ったけど、私には重過ぎた…

    +134

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/07(木) 15:05:37 

    10年忘れられない…彼以上の人はいない…とか言いながら、

    例えば吉沢亮クラスのイケメンに食事誘われたら、一瞬で記憶の彼方に吹き飛ぶよね

    服なに着ようとか美容院の予約で頭いっぱいよね

    女なんて、そんなもん

    主がモテなくて、出会いもないから、10年同じとこにいるだけ

    +107

    -36

  • 111. 匿名 2019/02/07(木) 15:06:45 

    >>76
    不倫とは書かれてないよ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/07(木) 15:07:39 

    旦那に先立たたれてしまった話と、ただの元カレが忘れられない話を、同じレベルで話しちゃいかんだろ笑

    +177

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/07(木) 15:10:27 

    彼の今の外見(おっさんになってる)を見るって言うのは解決にならないと思う。
    忘れられないのは大抵の場合見た目じゃなくて中身を忘れられないんだと思うよ。

    +52

    -6

  • 114. 匿名 2019/02/07(木) 15:11:58 

    元カレ。わたしから別れを言ったのに忘れられない。激務と遠距離に耐えられなかった。
    彼は結婚しちゃいました。後々聞いたら、わたしのことをずっと好きでいてくれたらしい……
    よく『元カレを越える人が現れるよ!』とか言うけど、いない!
    忘れようとするほど忘れられない。


    +37

    -11

  • 115. 匿名 2019/02/07(木) 15:14:33 

    忘れられない人がいるまま結婚する人ごまんといますよ
    結婚後も忘れられないままって人もざらにいます
    そういう人たちは忘れられない夢より現実(結婚)を選んだんです
    結婚は社会的信用も伴うものだから
    もっと言ってしまえばその信用を得るためなら「情」だけで結婚できる人もたくさんいます

    +127

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/07(木) 15:15:21 

    いっときでも好きになって付き合った人は忘れはしないでしょ。時間が経って思い出の場所に行くとちょっと心がギュっとなるけど、涙はもう出なくてその後御飯をもりもり食べられたら忘れたってことにしてる。

    +29

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/07(木) 15:15:22 

    >>84
    >逆の立場として10年前の元カレが
    >いまだに自分の事思い続けてたら 正直キモくない?

    10年間ずっと、誰とも付き合いも結婚もせず、片思いもなく
    10年前の元カノを思ってたら、確かに怖いけど

    その間に、彼女や奥さんも出来たけれど
    「10年前の元カノも愛したな…」って思うのは、構わない。

    +18

    -12

  • 118. 匿名 2019/02/07(木) 15:17:08 

    美容のモチベーションを保つために利用すればいいよ。
    うっかりどこかで出くわさないとも限らないから。

    +129

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/07(木) 15:18:04 

    >>75
    一瞬自分の事かと思ってしまいました…
    もうお互いに別の人と結婚した同級生。

    今更だからぶっちゃけるけど…と言われたのは、『私の事を学生時代から好きだったけど、いつも私が他の人を好きでいたから、告白するタイミングが無かった。そのうち、○○(私の名前)は結婚して居なくなっちゃったんだよ、もう諦めるしか無かったんだよ』というような事。

    私には楽しい同級生、仲間、友達として好きではあったけど、そこまで想ってくれてたなんて知らなかったから、ちょっと切なくなったけど…

    今の彼は奥様、子供さん大事にしてるから、きっと私より縁があったんだろうなと思ってる。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/07(木) 15:19:22 

    >>1
    10年間ずっと引きずっており、今後どう生きていけばいいのかわからない

    私は引きずって1年です
    周囲には時間が解決するよと言われているのですが主さんのケースもあるのですね
    私もずっと引きずってしまいそうです

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2019/02/07(木) 15:19:33 

    元カレは既に自分の人生の不要物になってて何の役にも立たないよ
    そうやって若さを浪費しても元カレはなーんにもしてくれないし責任も取ってくれないよ

    +32

    -7

  • 122. 匿名 2019/02/07(木) 15:20:01 

    想いながら生きていく。他の人と結婚するのもありだし。終わった事だと自分に言い聞かせながら想い続けてるよ。ただ歳を取ってボケた時に、名前呼んだり探したりしたら嫌だな。。って不安になるからボケないように気を付ける。

    +91

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/07(木) 15:20:53 

    >>38
    綺麗なうんこだったのかもw

    +34

    -4

  • 124. 匿名 2019/02/07(木) 15:20:54 

    忘れられない人がいて、一生懸命頭から離れる努力をして適齢期を迎えた時に違う人と結婚しても、10年くらい経ってから夢に出てきて思い出したりもします。
    ただ、気持ちは誤魔化せないので心の中で思っているだけですが…

    +36

    -3

  • 125. 匿名 2019/02/07(木) 15:21:54 

    初恋の人だったからきっといつになっても忘れられないけど大切な思い出として心にしまってる

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/07(木) 15:22:12 

    >>115
    情どころか打算だけで結婚できる人もいるからね
    愛ある結婚できた人はそれだけで幸せだと思う(離婚問題は別として)

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/07(木) 15:23:24 

    特に忘れずに次に進んでます

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/07(木) 15:24:43 

    >>115
    生きてるのは現実だよ。

    上手くいかなくて、追いかけて来てくれないんじゃなくて
    お前とは結婚はねえよ!って、連絡なくなったんだよ。

    そういう惨めな失恋してるから、結婚しても幸せになれないんじゃない?

    +3

    -8

  • 129. 匿名 2019/02/07(木) 15:26:25 

    美化したらダメだよ

    10年とか、どんだけ今おばちゃんなん?

    向こうだって万が一見かけたら、「うわぁ~見なきゃよかった」としかおもわないからね。

    +14

    -21

  • 130. 匿名 2019/02/07(木) 15:26:59 

    >>41

    >脳内美化多いよ。
    SNSとか元カレの今をチラッと見てみたら?
    ただのオッサンになってて誰これ、っての多いよ。
    未練残るような人になってたら…ごめん。


    完全に脳内美化されてると思います。
    現在の姿を見たら、吹っ切れると思うんだけど、
    現在の姿を探せないから、どうしようもない。
    吹っ切るために、探偵社で見つけてもらおうかとも思ったぐらい。

    未練残った状態なんだろうなぁ。
    忘れたいのに辛いです。

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/07(木) 15:27:08 

    >>1
    主さんちょっと前にもなんかのトピで同じ事いってなかったかな?もしそうならよっぽどその人を好きだったんだなと思って

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/07(木) 15:27:19 

    今、結局、誰か居ないんでしょ?

    +12

    -5

  • 133. 匿名 2019/02/07(木) 15:28:08 

    その元彼って、人間??

    まさか、漫画のキャラに恋してるとかじゃないよね?

    +5

    -12

  • 134. 匿名 2019/02/07(木) 15:28:43 

    >>124
    超絶キモい。

    +2

    -24

  • 135. 匿名 2019/02/07(木) 15:30:09 

    忘れられない人がいて前に進めないっていうのは前に進めてない言い訳なんじゃないかな〜と最近思う。
    因みに5年目かな?

    忘れられないのは確かかもしれないけど、新たなこと初めて充実してきたら執着しなくなった。

    +31

    -3

  • 136. 匿名 2019/02/07(木) 15:31:01 

    昔の彼氏なんか、別れたら3日で忘れる。

    いい男だったら尚更ね。

    いい女は、前むいて現実に生きてるから、美しさがあるんだよ。

    +16

    -13

  • 137. 匿名 2019/02/07(木) 15:32:54 

    引きずっていいんだよ。そこから次に生かす何かを学ぶこともあるさ。

    +55

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/07(木) 15:33:24 

    結婚したけど仲良くできなくて辛かった。
    仕事してるとこ見てくれてて嬉しかったよ。

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2019/02/07(木) 15:35:42 

    私の母がそうだったみたいですが、父の押しの強さに負けて結婚したみたいです。
    その後相手の男性も違う女性と結婚はしたものの、想いは残っていたようで、母が亡くなってからお花が届きました。それも何故か私たち兄妹の名前で母の日のお花の様に…
    それを見て想いって見えないものだし、どうにも出来ない様な気がしました。

    +106

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/07(木) 15:38:24 

    現実ではすっかり忘れてるのに何年かに一度夢に出て来て、
    「また出て来やがったな!」と朝、むかつく事ならある。

    +54

    -2

  • 141. 匿名 2019/02/07(木) 15:41:49 

    >>1
    10年は長いな。赤ちゃんが小学生になるぐらい時間が経ってる

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/07(木) 15:42:44 

    いやー、元カレなんて会うもんじゃないよ
    こいつの何が良かったんだと前に進む原動力にはなったけどね
    思い出補正ってすごい加工力を持ってるんだね

    +80

    -3

  • 143. 匿名 2019/02/07(木) 15:48:28 

    その彼に、主さんが10年経ってるのにまだ好きとかもし知れたら、超ドン引き案件だよ

    +9

    -12

  • 144. 匿名 2019/02/07(木) 15:49:33 

    >>143
    そういうのって正直うれしいものだよ

    +34

    -5

  • 145. 匿名 2019/02/07(木) 15:51:48 

    10年も自分に片思いしてる辛気臭い女より、新しい恋して経験積んで明るく今を生きてる女性の方が、元カレにも魅力的に映るとは考えれないの?

    +14

    -5

  • 146. 匿名 2019/02/07(木) 15:51:56 

    私は高校の時の先生が卒業してもずっと忘れられなくて1年後に会いに行った。
    先生は凄くびっくりしてたな(笑)
    で、家に送ってくれる時に少しドライブもして私の話を聞いてくれた。フラれたけど(笑)
    でも凄くスッキリした!今でも忘れられない人です!
    私が今まであんなに積極的に告白した人は先生だけでした。
    ずっと忘れられないけど私は結婚もして県外に引っ越したけど今は離婚してまた地元に戻って来た。
    バッタリ先生に出会わないかな〜と思ってる。
    あの時の笑い話をしたいですね

    +46

    -4

  • 147. 匿名 2019/02/07(木) 15:52:48 

    死んでない(と思う)けど、死んだことにしてる。
    別に連絡取るつもりもないし、連絡が来ることもない。別にそれでいい。私は今の幸せを選ぶ。というか、過去の幸せと今の幸せは、きっと全く別物で、過去の幸せが今目の前に現れても、今の私は今の幸せを選ぶ。

    主さんは連絡取れちゃうの?近くにいる感じ?
    でもそれなら長い片想いか。片想いでどうにかしたいなら、告白すればいい。
    連絡取れない、会えない男にいつまでも縛られてたら、今ある幸せもどこかに行っちゃうよ。

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/07(木) 15:53:28 

    >>144
    えー10年の前の恋人が、まだ私の事好きとか言われたら、怖いよ

    10年間なにしてたのって話

    +42

    -14

  • 149. 匿名 2019/02/07(木) 15:56:57 

    うちの会社のお局も似たような事言ってる

    結婚してない言い訳かなーと思いながら聞いてる

    +14

    -5

  • 150. 匿名 2019/02/07(木) 15:58:15 

    私も25才で別れた元カレを6年も引きづり一生独り身で生きていく覚悟を決めてたわ。外見が物凄くタイプで年上だけどちょっと母性本能くすぐるタイプで大好きだった。泣けなかったし怒れない、なんの意見も言えなかった
    だから振られたんだけどね。
    別れたあとも彼の理解者?みたいな感じでたまにあってたなぁ
    だから余計忘れられなかったかも。

    ただ、彼のお父様が若いうちに亡くなり落ち込んでた日に会えなかったことをいまだに後悔はしてるかな

    2年前くらいはまだ独身といってた

    たぶん心からは消えない

    でも私は3年半付き合ってる今彼が今は一番好きで愛してるから元カレに会いたいとかはもうないよ

    新しい相手ができたら相手にもよるけど女は忘れること出来る

    私の今彼は前の女がまだ好きで忘れることできないみたいだけどね。本人は否定していたけどさ。裏Twitterみたから知ってしまったのよ。
    気持ちはわかるけど
    私を一番に見てほしくてたまらん

    好きだから全てを受け入れ結婚したいけど難しいかもしれない

    +32

    -3

  • 151. 匿名 2019/02/07(木) 15:58:50 

    無理に忘れる必要なんてないし
    無理に気持ちを切り替える必要もない。
    と思ったら、急に楽になって
    なんだか毎日を楽しく過ごせるようになった。
    のんびりのんびり自分の気持ちと記憶に付き合って。

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/07(木) 15:59:49 

    >>148
    アンタは人の心が分からない人だね

    +31

    -7

  • 153. 匿名 2019/02/07(木) 15:59:51 

    すごいね。
    そんなに好きになれる人がいたなんて羨ましい。
    大抵の元カレは原因がちゃんとあって何だこいつってなって別れてるから思い出しもしない。
    名前も苗字忘れてるし、血液型も誕生日も顔も覚えてないくらい。
    写真は持ってないし、プレゼントでもらった物もまだ持ってるけど時計とかピアスとかネックレスなど実用的だから使ってるけど、元カレからもらった事忘れて使ってるから物見ても思いださない。
    SNSも検索したことない。

    ここ見てると、私はそんなに好きな人と出会えてないかもと思うと寂しいな〜

    +62

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/07(木) 16:01:13 

    私も理想に近い元カレを10年近く引きずってたけど、31歳にして理想のタイプの男性に出会ってしまって恋しました
    両思いでしたが、社内恋愛禁止の職場なのと向こうが上司だったのでお互い行動に出れず

    上司に色目使いやがってとか言ってきた嫌なおばさんもいたので、わたしが耐えられなくなり辞めました

    1年経ちましたが忘れらなくて辛いです
    まさか付き合ってもない恋愛でこんなに引きずるなんて思わなかったな

    出会いがないからもあるだろうと思う
    結婚できる気がしない…
    とことん恋愛運がない私です(泣)

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/07(木) 16:01:41 

    わたしなんて20年以上だわ。その間に私も二回結婚したけど…
    忘れられなくて、他の女と幸せになってるくらいなら死んでくれないか…と思うほど好きだった。
    でも、きっと今はハゲてるハズだから…もういいの。

    +64

    -6

  • 156. 匿名 2019/02/07(木) 16:03:20 

    職場で出会った同僚が忘れられなくて苦しかったけど、転職して新しい環境にも慣れて新しい彼氏も出来てようやく物事が前向きに進もうかという時に同僚が退職してどう過ごしてるのか気になったから先輩から連絡先聞いて連絡したといきなりLINEが来て一回だけ会ってしまった。会えば諦めがつくかと思ったけど、同僚はイケメンで優しいままだったから余計に心に迷いが出て仕事にまで支障が出てしまった。会わないで綺麗な思い出にしておけばよかった。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/07(木) 16:03:44 

    別の人と結婚、子供もいるけど一年に2度お互いの誕生日だけ連絡してます

    +50

    -12

  • 158. 匿名 2019/02/07(木) 16:05:43 

    >>35
    元カレが24歳のときに別れて2年後の25歳、26歳と29歳の姿をフェイスブックで見かけたけど、25歳はまだ保ってたけど26歳から一気に物凄い劣化してた
    デブ、ハゲぎみ、私服ダッサダサになってた
    別人並に変わってて本当に本人?みたいな

    一気に冷めたよ

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/07(木) 16:06:08 

    約2年半付き合ってた元彼。あの人と別れてすぐ違う人とお付き合いをして今婚約中。

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2019/02/07(木) 16:07:17 

    不倫だったから。でもやっぱりちゃんと自分が幸せになりたいから絶ちきった。
    でも、すごい好きで好きでツラかったよ。「身体が忘れられないだけっ!」って何度も自分に言い聞かせて… 別れて良い旦那さんも見つかって幸せだけど、やっぱり今でも忘れられない…。もう13年

    +47

    -7

  • 161. 匿名 2019/02/07(木) 16:09:14 

    >>156
    待て待て
    向こうもあなたのこと好きじゃないの?
    かなり仲良かったひとだったの?
    普通あなた辞めたんだからもう辞めた人間は他人なんだからまた会いたいなんて思わないとおもうけど?
    それかあなたの気持ち相手に知られてたの?

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/07(木) 16:20:18 

    SNSで探してみるのは?
    私は探した。そして見つけた。
    全身タトゥーだらけになって海外に住んでた。
    パリピっぽくて、昔と違ってた。
    絶対に結婚してもうまくいかなかっただろうなと思ったら、今の生活で良かったんだと思えた。

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/07(木) 16:30:48 

    もう他の人と結婚して、向こうにも彼女いるし今からどうこうなりたいとは全く思わないけど、
    旦那と喧嘩した時とかに、その人との昔の写真や楽しかったメールのやりとりを見て「あぁ楽しかったなー幸せだったなー」って現実逃避してるw

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2019/02/07(木) 16:33:19 

    働いてる所で会うからまだ忘れないけど、それぐらい好きだなぁ。
    いつも仕事で来て、たまに喋って帰っていくけどそれが楽しい。その人関連の話聞いたり楽しい
    最近は○色の服はおってて来たらすぐ分かる。

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2019/02/07(木) 16:36:33 

    深田恭子が10年想い続けてたら美談だけど
    牧野ステテコが同じ事してたら
    あ、お察しってなる話

    +13

    -6

  • 166. 匿名 2019/02/07(木) 16:42:31 

    いつまでも思い出を語ってます。
    相手は他の女を選んで結婚したけど、その結婚は女にはめられた間違い婚です。
    だから間違いに気づいたら戻ってきます。

    という話を10年、友達から聞かされてます。
    ここのみんな、人に迷惑かけないでえらい。

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/07(木) 16:49:04 

    忘れられない人がいて、心のなかでずっと思っているのは良いと思う。気持ちはどうにもならないことだから。
    でも、結婚して子ども二人産んでるのに、いつまでも元カレの事をTwitterで呟いたり(鍵垢でなくて世界に発信!)している友人がいる。
    Facebookの垢も書いてあるし、どこの誰かバレバレ。
    ご主人の家族や友人は嫌な思いをしてるんじゃないかな?とか、子どもがもう少し大きくなった時に嫌な思いをするんじゃないかなと心配してる。
    匿名でひっそり語る分には良いと思う。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/07(木) 16:50:32 

    会わないようにしたり

    他の男からの誘いに気が乗らなくてものったり

    忘れようと何度もしてみたけど無理だったから

    もう気の済むまで好きでいればいいやって

    今は思ってる

    苦しいけど仕方ない

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/07(木) 16:50:34 

    忘れられないと連絡しちゃうから、そうしてるうちに気が変わって気持ちの整理つくことのが多い。
    忘れられないなら連絡してみるのもありだと思うー

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/07(木) 16:52:11 

    フィット感が違うから忘れられなくてもしゃーない
    そういう経験できたのは幸せだと思ってる

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/07(木) 16:53:28 

    >>155
    何か切なくなったのに、最後の一文で吹いたw
    私も中・高・大学の間付き合ってわかれてを繰り返した元カレが忘れられなかったけど、彼のお父さんハゲてたw私の元カレもハゲてるだろうから、綺麗な思い出のまま仕舞います。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/07(木) 16:56:23 

    忘れられないままでいいと思ってるよー。
    かといって今に不満がある訳でもないけど。
    そう、大体ハゲてくるから、思い出のままにしとく方がいい。

    +17

    -2

  • 173. 匿名 2019/02/07(木) 17:03:27 

    学生時代に強烈に好きだった人今だに忘れられないけど、
    風の噂で結婚して子供いるらしい。

    自分が忘れられないのは今の彼はではなく、学生時代の彼なんだと思う。

    お父さんになった今の彼には会いたくないかなぁ。
    思い出は美しいままが、、、。

    主さん、時間だよ。

    +54

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/07(木) 17:10:04 

    忘れられなくて先に進めなかったから会いに行きました。
    何年かぶりだったので棚ボタ的な感じで扱われ一気に冷め、ようやく別の人に気持ちがいくように。
    1年後に他の人と結婚しました。
    自分の行動力を褒めたい(笑)

    +79

    -3

  • 175. 匿名 2019/02/07(木) 17:17:44 

    会ってみる。
    案外会ってみたら未練が一瞬で消えるものよ。

    10年という月日が頭の中で彼との思い出、彼自身を美化し、パーフェクトに仕立てあげられてるだけなのよ。

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/07(木) 17:20:50 

    >>70

    すごくわかります。

    「今でもあなたはわたしの光」
    この歌詞を聴くとせつなくなる。

    +62

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/07(木) 17:21:27 

    昔の同級生が忘れられない
    同窓会で再会していい感じになった人
    その後にこちらも向こうも結婚したし忘れたつもりでいても、夢に出てきたりする
    だから忘れなくてもいい思い出として生きていけたらいいかな

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2019/02/07(木) 17:24:04 

    結婚考えてた人がいて
    彼の仕事が安定しない、お金面のトラブルが多くて嘘たくさんつかれて、私が疲れて別れてしまった。
    戻りたいってずっと言われてたけど、別れた原因が解決してないから戻らなかった。

    本当に好きだった。
    先日、2ヶ月ぶりにふと私から連絡したら彼女が出来たって言われた。

    心臓ハンマーで殴られたような思い。
    仕事もうまくいって昔と違う。新しい彼女は俺の全てを受け入れてくれる。やっと前進できた

    と言われた。。。

    +64

    -2

  • 179. 匿名 2019/02/07(木) 17:24:52 

    私は好きだった感情もあるんだけどそれ以上に辛かった感情に囚われてます
    最近は、元彼は日本人じゃなかったからあんなひどいことをできたんだと思うようになりました

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2019/02/07(木) 17:28:32 

    出会いがある人も忘れられない人がいるんだね
    わたし友達いないから職場も出会いなくて、出会いがないから忘れられないって感じ

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/07(木) 17:30:25 

    男のほうが未練たらたらって聞くけど下半身で生きてるところあるし本当なの?って思う

    +45

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/07(木) 17:33:48 

    新しい男性と付き合えば上書きされて忘れるよ

    +5

    -8

  • 183. 匿名 2019/02/07(木) 17:35:13 

    美化されてるだけだよ
    早くいい人と付き合って幸せになりなよ

    +6

    -5

  • 184. 匿名 2019/02/07(木) 17:35:51 

    >>1
    今後どう生きればいいかわからないってあるけど、元カレなしで10年生きられたんだから今後も大丈夫でしょw

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2019/02/07(木) 17:36:45 

    自分の旦那に忘れられない人がいたら嫌だわー

    旦那は私が忘れられない人だったみたいだけど。

    +29

    -6

  • 186. 匿名 2019/02/07(木) 17:40:35 

    男は初恋、初体験、片思いで終わった相手を忘れられないって聞く

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/07(木) 17:44:29 

    私も12才年上の彼を25年忘れられないよー。この前、再会して、再会したら忘れられるかなと思ったけど、余計好きになってしまったよ。あっちはもう結婚してるからどうにもならないから、余計辛い。
    泣けてくる。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/07(木) 17:45:12 

    >>75
    うちはそれでセックスレスになりましたよ
    彼は離婚する気はないらしいけど私は彼が大好きだから本当に虚しい
    3人課は違うけど同じ会社で働いてます
    彼女をずっと目で追ってしまってる彼を見たときの気持ちといったら・・・言葉では表せないほど胸が詰まりました

    +42

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/07(木) 17:48:40 

    悶々

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2019/02/07(木) 17:49:14 

    >>181
    男は本当に好きな人に性欲わかないらしいよ
    厳密にいえばわくんだけど、エッチなことするより一緒にゴロゴロしたり色んな場所に行く妄想を好むらしい

    +41

    -5

  • 191. 匿名 2019/02/07(木) 17:52:42 

    >>175
    会うのは大事かもしれないね
    私は遠距離だったのもあり最後の別れが電話だったのでしばらく引きずった

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/07(木) 17:53:08 

    思い出にしてる
    私が心配したり祈ったりしなくても自分の幸せを自分で掴める人だから、私は私で生きようと納得してる
    忘れられはしないけど、もう今の自分の人生に入る隙間はない

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2019/02/07(木) 17:57:36 

    私は会わないで済めば忘れられるかもって
    思うけど
    どうしても定期的に会ってしまう境遇にいるから
    忘れようとする努力がその度に無駄になる

    会って逆に吹っ切れた人がうらやましいです

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:18 

    >>188
    男は目で追うからすぐわかるよね
    切ないな

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:27 

    >>85
    名前をつけて保存すらできないからね
    ドラマにもあったけど抱ける女が抱けない女に勝てるはずないって台詞、かなしいけどその通りだと思う

    +22

    -2

  • 196. 匿名 2019/02/07(木) 18:02:48 

    >>188
    切なすぎるよ・・・
    旦那さんはなんで離婚しないんだろう

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/07(木) 18:03:34 

    そうか
    抱けなかった女は不完全燃焼だからなのかな

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/07(木) 18:04:41 

    忘れられない人はいるけどだからってその人とまたどうこうなりたいという感情は一切無いので思い出として大切に忘れないでいるよ
    現実と向き合って生きてる

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2019/02/07(木) 18:05:30 

    どのくらいお付き合いしたら忘れられない人になるんだろう。最低でも一年とか?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/07(木) 18:16:55 

    >>195
    知は未知を超えられないから。
    女は上書き保存というけど、私は未だにキスもエッチもしなかった初彼氏を忘れられないよ。

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/07(木) 18:18:11 

    縁があればまた会える
    縁がなければ会えない
    そう思って過ごしてる

    忘れたいという願いほど、強く記憶に働きかける力はない。  ミシェル・ド・モンテーニュ

    +68

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/07(木) 18:22:23 

    何をしていてもいつも好きな人を思い出してます。
    もう会わないと決めたので切なくてどうしようもないです。会いたい。顔見たい、声聞きたい。触れたい。

    +69

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/07(木) 18:32:13 

    私もずっと忘れられない元カレがいて別の人と結婚したらますます心のど真ん中元カレになっていったけど、
    1年近く前にアイドルに夢中になったら心のど真ん中が好きなアイドルになってこのトピ見るまで元カレのこと忘れてたわw
    10何年と心の中にいた人なんだけどな。
    そんなもんなのかな。
    元カレの顔もぼんやりとしか思い出せないや。
    主さんの気持ちも凄くわかるけどこんなふうに忘れていった人もいるって、ご参加までに。

    +55

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/07(木) 18:33:38 

    >>115
    片思いに限る話だけど、あくまで叶わない恋より結婚する道を選んだのであって、片思いの相手より結婚相手を選んだわけではないんだよね
    だから後悔するし忘れられない・・・はい私のことです

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/07(木) 18:35:29 

    心には居るけど恋愛が全てじゃないから他のことに夢中なときはそんなに思い出さない。
    歳も歳なのでもう他に好きな人欲しいとも思わない。
    無理に忘れたいとも思わない。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/07(木) 18:36:58 

    私もまだ好きな人のこと全然忘れられてないです。
    夢にも毎日出てくるし、忘れよう忘れようと思えば思うほど、沢山考えてしまいます。
    でもその好きだった人も今は彼女と同棲していて、今年には結婚するらしい。
    早くいい思い出だったなぁと、考えられるくらい平気になりたいです。
    本当に忘れられないのって、辛いですよね。
    思い悩みながら毎日頑張って過ごしてる主さんに良いことがありますように。

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/07(木) 18:39:38 

    欲求が永遠に満たされることがないから忘れられないんだと思う
    好かれる人から与えられる愛より好きな人の心がほしかった

    +36

    -3

  • 208. 匿名 2019/02/07(木) 18:41:40 

    忘れよう、忘れようと思わずにつらくても
    気の済むまで考えててもいいんじゃないかな。
    でも悲観的に思い詰めすぎないようにね。
    冬が過ぎてあったかくなって、春が来たら
    また違う出会いもあるよ。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/07(木) 18:45:54 

    いい思い出として忘れられないならいいと思う。でも新しい恋がまともに出来ないのは問題じゃない?
    「忘れられないから新しい恋に本気になれない」というより、「忘れられるようないい男と恋愛できていない」が正解。
    なのに、いい恋ができない期間が長くなるほど、あの人以上の人はいない!ってどんどん美化しちゃうんだよね。思い出に浸る時間の分、自分磨きや新しい出会い、新しい趣味を楽しむとかした方がいいよ。
    あと、初めての大恋愛って、それ以前に彼氏いたことがあっても、ある意味初恋みたいなところがあるよね。忘れられないのがその男なのか、その初恋なのか、恋に夢中になってた自分なのか、よーーく考えてみて!あの頃みたいな初々しさが今の自分にありますか?ないでしょう?でも年や経験を重ねた分、今の自分の良さがあるんだよ。
    今の自分だからこそ好きだと思えるベストな男がいるはず。今を生きよう。思い出と一緒に生きるのはおばあちゃんになってからでいい。

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/07(木) 18:48:11 

    初恋の人が平成元年に18歳で自らの命を絶ちました。
    亡くなる数日前偶然見かけたんだけど、どこか寂しげな顔をしてたのが今も忘れられません。
    あれから31年も経過してその人が懸命に生きた18年・18歳と言う年齢もゆうに超えてしまった私。
    亡くなったのが1月だったから毎年、「私も頑張って生きてるからね。」って空を見上げて呟きます。

    +51

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/07(木) 18:48:34 

    元彼のことを忘れられないまま婚活してます。
    無理に忘れようとすることをやめました。
    この先、別の誰かと恋愛や結婚をしても、元彼との思い出がふっと蘇ることもあるんだろうなと思います。
    下手したら、死ぬ間際に思い出すかも。
    それくらい大好きな人でした。

    タイタニックのローズの気持ち、今なら分かるなあ。(しみじみ)

    +57

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/07(木) 19:03:04 

    忘れられない人がいる人、どう過ごしていますか?

    +9

    -10

  • 213. 匿名 2019/02/07(木) 19:03:09 

    好きな人と別れたとき
    忘れない、忘れたくない
    もう恋なんてしない
    なんて思ってたけど、
    気がつけば、あれ?別れてからもう6年も経ってた。
    あの人は元気だろうか?
    位にしか思い出さなくなってた。

    今は来週のはじ恋の中村倫也が楽しみでしょうがない。

    人間の記憶や脳なんてそんなもんだよ。

    +17

    -4

  • 214. 匿名 2019/02/07(木) 19:04:15 

    >>199

    付き合った月日は関係ないと思うよ。
    どれだけ好きだったかによると思います。

    私は一目見た瞬間、恋に落ちました。
    幸いすぐに付き合うことになりましたが
    5ヶ月で振られてしまいました。

    その後、好きになった人何人かいるし、
    結婚した人もいたけど、好きになった度合いが
    違いすぎてずっと忘れられないでいます。

    +58

    -3

  • 215. 匿名 2019/02/07(木) 19:04:35 

    色んな出会いがあった中で、もう顔も名前も思い出せない人もいるけど
    ずっと忘れられない人が1人だけいる。ふとした折に思い出す人。
    その人との思い出は素敵なものだったからこれからも大事にしまっておきたい。
    出会えたことに感謝してる。

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/07(木) 19:04:56 

    >>181
    ホステスのママさんから聞いた話だけど男には珍しくない話みたいだよ
    それこそ>>75みたいな人ごろっごろいるらしい
    あと性欲わかないって話も本当
    好きな女性は汚せない(神聖視)、好きな女性にこそ処女であってほしい
    純粋にそう思ってるのが男

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/07(木) 19:05:13 

    何かの間違いで、私には釣り合わないタイプの彼と付き合うことができた。
    元々レベル?カーストが違うところにいたのに、1度付き合えちゃってるから、別れた後に自分と釣り合うレベルの男性と付き合ってもその人を超えることはできなかった。
    忘れられない彼といっそのこと付き合ってなかったら今頃同レベルの彼で満足していただろうに…。
    その彼は、その彼にお似合いの奥さんと結婚して幸せそう。

    +17

    -3

  • 218. 匿名 2019/02/07(木) 19:09:44 

    ふいに小出し(笑)です自分は。

    +0

    -6

  • 219. 匿名 2019/02/07(木) 19:18:52 

    >>95
    まったく共感その通り
    嫌いになれる要素や出来事がないまま別れたらこうなるよね・・・

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/07(木) 19:20:15 

    先日突然、彼から20年ぶりにメールが来た。
    些細なことで別れて、互いに他の人と結婚。
    気持ちがあっという間に昔に戻る。
    「会おう」と言わない、彼の気持ちがわかる。
    彼が現在の姿(画像)を送ってくれたけど、全くおじさんになっていなかった。
    ハゲデブになってくれていた方が、気持ちがゆれないのに…。

    +55

    -2

  • 221. 匿名 2019/02/07(木) 19:21:07 

    死んだと思って諦める、忘れる。

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/07(木) 19:22:02 

    忘れられない人いますよ。好きで苦しかった頃もあったけど、今は他の方も言ってた通り、殿堂入り。不動の1番。いつかばったり彼に会えるかもしれないと思うと、力が湧いてくる。
    それにね、人生どん底の時に、素敵な思い出はあなたを支えてくれるよ。それはびっくりするくらいに。

    +79

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/07(木) 19:22:40 

    >>84
    相手にそう思われてたらどうしよう、と思うから、たとえ会える機会があったとしてもやっぱり会えない。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2019/02/07(木) 19:27:14 

    >>204
    好きな人が選んでくれなかったから、好きになってくれた人を選ぶしかなかった

    男女とも多そうだよねこういうの
    現にこのトピにもそういうエピ上がってるし

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/07(木) 19:29:22 

    毎日思い出すよ

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/07(木) 19:30:51 

    >>215すてきやん

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/07(木) 19:30:56 

    たまに話しかけてる

    返事が来ることもあれば、来ないこともある

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2019/02/07(木) 19:32:38 

    私は結婚してから別の人を好きになって別れたから、この先どうしようもない。
    相手も既婚者だし。。

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2019/02/07(木) 19:33:35 

    皆さん素敵な思想だわ。見習う。今日も思い出した

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/07(木) 19:35:02 

    >>207
    わかる。わかります。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/07(木) 19:39:24 

    主です。10年も元彼を忘れられないことは友達にも言えないので、こうして色々な方の意見や経験をきけて嬉しいです。
    ちなみにこの10年間何人かと付き合いましたが、やはり元彼以上に好きになれずお別れしてしまいました。
    現実の今の彼と会えば思い出補正がなくなるかもと思い、別れてぶりに元彼に連絡して食事に誘ったら普通に断られました…。
    復縁なんて絶対無理だし、けどこれから先一人で生きていける覚悟もないしでトピたててしまいました…。
    子供の頃は自分でもこんなに痛い大人になるなんて思ってなかったです笑

    +78

    -1

  • 232. 匿名 2019/02/07(木) 19:45:23 

    >>75
    友人に似たようなのがいるけど相手(忘れられない人)が大事だからこそ不倫は絶対にしないって言ってたな

    +14

    -2

  • 233. 匿名 2019/02/07(木) 19:51:42 

    10年前に付き合ってたケンカ別れした元彼、近所に住んでるから何年かに一度はすれ違う。この間はカッコいい人いるなあって思ったら元カレで奥さんと子供2人連れて歩いててとっても幸せそうだった。私ももう結婚してるけど、すれ違う度一週間くらい落ち込んでしまう。

    +33

    -2

  • 234. 匿名 2019/02/07(木) 19:54:51 

    たとえ結ばれなくても一生忘れないだろうな。

    +28

    -2

  • 235. 匿名 2019/02/07(木) 19:56:34 

    忘れられず25年が経ちました
    結婚出産して幸せだけど、忘れてはいないよ

    忘れなくてもいいけど 自分の人生も進めよう
    結婚じゃなくてもいいから

    +42

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/07(木) 19:56:55 

    もんもんと悩む、時々まじない。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2019/02/07(木) 19:57:51 

    >>231
    主さん、自分を責めなくて大丈夫だよ
    どう思おうが、期間も何もかも、自分の心の中は自由!でいいんだよ

    別れたあと、何人かと付き合えているのも自信もっていいと思う
    この先、思いもかけない人が元彼を超える可能性があるのを信じて・・・!

    自分もこの先に希望を持ちたいと思っているので思わず書き込みしちゃいましたw

    +49

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/07(木) 20:16:05 

    引きずったまま結婚しました
    あれから早20数年
    シワが増えお腹や胸が垂んだ自分を見て今付き合おうと言われても全力で断ると思う
    二十歳位の私と付き合った人ともう一度付き合うなんて絶対無理
    過ぎた時間を戻す事は出来ないから早いうちの方向転換をお勧めします

    +22

    -2

  • 239. 匿名 2019/02/07(木) 20:20:48 

    美化してるだけで、いざ6年後再会したら好きでもなんでもなかった。恋に恋してるだけだったみたい。会うのが1番!答えあわせができると思いました。

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/07(木) 20:36:54 

    >>139
    年をとると昔のことはどんどん忘れちゃうから
    忘れないってだけでその思いがどんなに強く尊いものなのか、沁みますね
    どんな形であれ男性の心にお母さまがい続けたんだと思います

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/07(木) 20:37:43 

    たまに、思いだし
    恋愛ソングを聞いたり歌ったり

    今は家庭あるから

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/07(木) 20:41:21 

    15年前に初めて付き合った彼で、お互い高校生でちゅーも出来ずに手を繋ぐだけてでドキドキしたあの人が忘れられません。
    別れてからも友達関係が続いていて、社会人になり住んでるところも離れ、わたしは今の旦那と結婚し、1歳のこどももいます。
    彼も結婚し、最近こどもが生まれたようです。
    家族はすごく大事。絶対失いたくないし、これからも守っていかなければ。と思うけど、忘れられない元彼と結婚していた未来をたまに考えてしまいます。

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2019/02/07(木) 20:44:02 

    忘れたいのに忘れられない相手っているよね。
    特別イケメンでもないのに、なんで忘れられないんだろう?

    +48

    -3

  • 244. 匿名 2019/02/07(木) 20:47:59 

    >>232
    そこ、奥さんの為でも自分の為でもないんだ
    ただひたすらに切ないな

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/07(木) 20:48:19 

    別に付き合えなくても良い!でも、でもね!出会う何年も前から夢に出てきてたんだよ!今だって忘れようとするのに、忘れたら夢に出てくる。忘れて、夢に出てくるを繰り返してる。これから先、もしかすると私を好きになってくれた人と私は付き合うかもしれない。とても大事にする。だからこれからは夢に出てこないで欲しい。彼女と幸せになって下さい。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/07(木) 20:51:21 

    ララランドみて泣いたわ

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/07(木) 20:53:34 

    特別フォルダ、殿堂入り、わかります。
    また付き合いたいわけでもないけど相手に幸せでいてほしいって気持ちも、自分がどん底のときに想い出が支えてくれるって体験も、全部経験した。
    相手を想うと心が浄化されるというか自分も純粋な気持ちになれる。
    忘れなくていいしその必要もない。人生の糧にしてください。

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/07(木) 20:57:01 

    このトピは詩人が多い
    読んでると胸がキュンキュンする
    きっと損得でいえば損な生き方なのだろうけど、みんなの心はとても美しいと思うよ

    +72

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/07(木) 21:03:46 

    大学で一目惚れして、それから両想いみたいな感じになったこともあるけど結局気持ちをずっと伝えられずに、相手は才色兼備の美女と交際。
    諦めてそのままバラバラに就職。
    しばらく引きずってたけど会うことも連絡とることもなく、やっと心から素敵だと思える彼氏に出会えて幸せな2年が経った。
    その間彼は美女と別れたと聞いたが、なんとも思わなかったからやっと吹っ切れたと嬉しかった。
    けど、最近向こうから連絡が来て、仕事でとはいえ久しぶりに会ってしまったらやっぱり好きだなぁって気持ちになってしまった。
    彼氏はもちろん大好きで変わらず一番大切な存在だけど、その人に対しては全く別の好きって感情がある。浮気っていわれるとそうなのかもしれないけど、つくづくタイミング悪くて縁がないなって、昔を懐かしんで嬉しくなるくらいは許されるはず。

    主さんも忘れられない人との時間が良い思い出になるといいね。辛いよね、応援してます。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/07(木) 21:05:35 

    叩いてくれる人がいたら忘れられそうだから、わざとコメしてるわ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/07(木) 21:13:38 

    無理に忘れる必要ないと思います。
    その人よりももっと好きな人が現れるのを待つ。
    ただ待つだけじゃなくて、自分磨きしながらね。
    そしたら、そのうちまた運命の相手に絶対出会えると思います。

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/07(木) 21:13:59 

    若さゆえ結婚を断って別れてしまった昔の彼。
    折に触れ思いだす。
    アラフィフになった今、残りの人生考えるようになった。
    生きているうちに会いたい。

    +46

    -1

  • 253. 匿名 2019/02/07(木) 21:17:31 

    そんなに引きずるなら連絡すればいいのにって思う。時間がもったいなさすぎる。なんで連絡しないの?プライド?10年ずるずるってわからない

    +5

    -17

  • 254. 匿名 2019/02/07(木) 21:21:07 

    かなり前に別トピに書いたんだけど
    高校の時にお付き合いしてた元彼が病に倒れ誰にも看取られる事なく
    独りで旅立ってしまいました。
    私が覚えていたのはふくよかな体形の元彼。
    別れて数年後偶然会った時にゲッソリと痩せていたので
    「大丈夫?」って言ったんだけど元彼は「花粉症が酷くてさぁ。」と言い
    「花粉症で痩せないでしょ?」って言ったらうっすらと笑いそれ以上は答えませんでした。
    元彼は私に言わなかっただけで「糖尿病」を患っていたようで
    糖尿病性網膜症で完全失明し人工透析を受けていた様でした。
    激やせしたのはそれが原因でした。
    今まで見えてたものが見えなくなり真っ暗な世界。
    大好きだった車の運転も出来なくなりどんなに悲しかったか。
    辛かったか。考えただけで胸が痛みます。

    人づてに亡くなったのを知りました。
    生きていればいつかは会えると思っていたけど
    もう会う事も出来なくなりました。
    とても優しく時には厳しい元彼でした。

    昔、「忘れられない言葉」と言うサイトがありました。(現在は閉鎖されてます。)
    そこでは優しいオルゴールメロディーが流れ
    たくさんの「忘れられない言葉」が投稿されてました。
    私も元彼の事をそのサイトにたくさん投稿しました。
    たくさんの人が投稿した言葉に癒され涙しました。
    もう、そのサイトはないけど、またそんなサイトが現れるといいなぁ・・・。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/07(木) 21:21:32 

    ララランドわかります!
    あの映画はほんと切ない
    私も忘れられない人います
    ずっと一緒にいようねと約束したことも
    楽しかった事苦しかった事
    思い返すとほんとにいい思い出です
    こんな恋愛が出来てほんとに良かったなって思えます
    なんとなく相手もそう思っているような気もしています
    今はもう戻りたいとは思いませんが
    いつかどこかで再会できたならとよく考えてしまいます

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/07(木) 21:25:05 

    ストーカー気質。気持ち悪い

    +4

    -24

  • 257. 匿名 2019/02/07(木) 21:25:29 

    あの時、浮気しなければ良かった…

    +13

    -8

  • 258. 匿名 2019/02/07(木) 21:26:05 

    >>4

    これは映画のワンシーンですか?
    雰囲気があって素敵な二人。
    もし映画ならタイトル知りたいです!

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/07(木) 21:26:56 

    私も10年以上経つ。相手は結婚して子どももいる。今でも好き、とかではないんだけどふと頭をよぎってしまう。なぜだかそれ以来恋をしていません。恋愛したいです。どうしたらいいんだろう。アラフォーになっちゃった。
    最近男性にキュンキュンしたといったら、テレビでやってた耳をすまぜばの聖司にです…ははは…

    +25

    -3

  • 260. 匿名 2019/02/07(木) 21:30:24 

    ずっと好きだよ。忘れる必要ない。同じ空の下にいるんだなーと思う。元気でいてくれたら嬉しい。

    +56

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/07(木) 21:31:41 

    >>74
    うん、とても的確な表現!
    本能なのか、もうただただ好きなんだよね。美化もあるのかもしれないけど、思いの深さが尋常じゃない。
    潜在的に好きか、なんだかこの一言に救われました。ありがとう!

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/07(木) 21:33:52 

    >>255
    あー、ララランド見て私は泣いた。あの映画は、忘れられない人がいる人は共感できるよね。
    あのときあぁだったら、こうしてたら、今は違ったかもしれない。気持ち持ってかれたわぁ。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/07(木) 21:34:03 

    大学~社会人時代に付き合っていた元カレが忘れられない。
    転勤で遠距離になったのが原因で別れてしまい、嫌いになって別れたわけじゃないのもあるのかな。
    別の人と結婚して何年か経つけど、夫が忙しい人であまり家にいないから、あの時彼についてってたら今頃どうしてたかなとばかり考えてしまう。
    ハゲかデブになっててほしいw
    (じゃないといつまでも当時のままで踏ん切り付かない)

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/07(木) 21:34:18 

    >>4
    懐かしい~
    この映画大好きだった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/07(木) 21:35:15 

    恋愛感情はないけど、「信頼できる人」と結婚したという友達がいます。
    こういう結婚の形もあるのだなと思った。

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/07(木) 21:36:16 

    現在33歳
    4年前に別れた人を忘れられずにいます
    17歳から付き合ってたからもう家族みたいな感じだった

    彼以上の人は現れずに過ごしてる
    未だに涙が出るしどうしようもないね

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:13 

    時間が解決すると思ってたけど
    何年経っても解決しない想いもあるよね

    「女性にとって恋は上書き保存」だというけど
    案外それは違うと思ってる

    +65

    -1

  • 268. 匿名 2019/02/07(木) 21:40:34 

    >>265
    人生長いしね
    アラフィフの私はお友達の意見支持します

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/07(木) 21:41:46 

    忘れられない人が、実は若い時の父に似てて、初めての彼にも似てる事に最近気が付いた

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2019/02/07(木) 21:43:21 

    時間が解決します
    変な妄想に取り付かれずに前を見て進みましょう

    間違ってもラインやメール、間違い電話を装って連絡はしないように

    全てお見通しです

    +5

    -12

  • 271. 匿名 2019/02/07(木) 21:44:51 

    どうしようもないよね
    時間が解決するのを待つしかない。

    無理に忘れる必要も無いんじゃないかな

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/07(木) 21:45:16 

    別れて相手から連絡が無いのには理由があります。

    貴女が知らないだけで、相手はそれほど苦しんで無いから。で、大体貴女が吹っ切れた頃に必ず連絡があります。

    +17

    -8

  • 273. 匿名 2019/02/07(木) 21:46:32 

    付き合ってなくて忘れられないタイプはどうすればいいんや

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:26 

    >>70
    分かります!!lemonの歌詞に全部表現されてる!

    今でもあなたはわたしの光

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/07(木) 21:48:28 

    忘れたい 忘れたい 忘れたい

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2019/02/07(木) 21:49:15 

    再開しても絶対付き合わない。でも好きなんだよね

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:06 

    元彼以外の幸せをみつけてね。

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:52 

    高校の時片思いしてた人のことはよく思い出します。
    卒業後、進学先が関西と関東でバラバラだったので、そのまま疎遠になってしまって。大人になってから実は両思いだったこと知ってあの時勇気を出していればと本当に後悔しました。

    25くらいの時に私に会いたがっていると友人に聞きましたが、その時私は婚約中だったためそのことを友人が彼に伝えたところ残念がってたとか。

    一度都心で偶然見かけたこともあり、運命のようなものも感じましたが、今ではお互い別の人と結婚して子供もいます。

    うまくいきそうなのに実らなかった恋は忘れられません。何かの折に思い出します。たぶん、この先もずっとそうだと思います。

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/07(木) 21:50:56 

    元彼じゃないんだよなあ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/07(木) 21:51:11 

    時が解決すると思ってたし実感しかけてんだけど、元彼が夢に出てきたのがきっかけですごい久しぶりに彼を思い出して、
    それからまた忘れらなくなって数年w
    こんな腐女子もいます
    今が幸せじゃないんだろうな

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/07(木) 21:52:03 

    何年も忘れられなくて、今日初めて泣いた。
    忘れられるって事だよね?

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/07(木) 21:54:07 

    >>274
    私は、バンプオブチキンの話がしたいよ
    が好きです。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2019/02/07(木) 21:58:06 

    2000年くらいかな?テレビcmで好きと言うたった二文字が言えなくて 代わりに溜息が出た みたいな小説のフレーズみたいなの覚えてませんか?

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2019/02/07(木) 22:01:13 

    もう付き合いたいとは思わないけど忘れられないわ

    +23

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/07(木) 22:05:25 

    好きだという気持ちを抱えるだけならいいけど 
    なんかしら行動に移したらストーカーといわれるから気をつけて

    +0

    -12

  • 286. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:21 

    行動してる奴はここに来ないし、そう言う奴は両思いのトピにいるだろ

    +16

    -1

  • 287. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:29 

    >>80
    言いたいことはわかるけどこのトピ最後まで読んだらそんなことないと思った。
    自分の人生に悪影響及ぼすならともかく、支えになるくらいの思い出があるって素敵なことだと思う。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/07(木) 22:08:35 

    ある時急に、なんで素を見せてくれなかったんだと時間を返してほしいような…少し恨むような…
    別れてから15年経って、子育てしていく中でやっと色々見えてきて、優しいの定義が変わったからか…
    (代わりになる人は絶対現れないのがわかったので、晩婚して出産して…)

    恋愛体質の人や、自分に自信があるからかどんな相手でも結局同じように好きになれなる人は、ただただ羨ましい


    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/07(木) 22:09:50 

    >>272
    必ずしもそうじゃないんだよなぁ
    関係を悪くしたくないとかそれこそ相手の幸せを願うから連絡しないタイプも男女ともにいる

    +26

    -1

  • 290. 匿名 2019/02/07(木) 22:12:29 

    女もだけど、男の劣化もなかなかだよ。
    その人を無理に忘れなくてもいいから、良い人探して。
    今のあなたを無駄にしないでね!!

    +4

    -6

  • 291. 匿名 2019/02/07(木) 22:14:50 

    忘れられず でも叶わずで 他の人と結婚しました。
    最近ひょんなことで再会し、結局この人に一生 心奪われて生きていくんだなぁとひしひし実感しています。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/07(木) 22:19:41 

    小川糸さん原作のNHKドラマ『ツバキ文具店』で余命わずかな男性が初恋の女性に宛てて主人公の代書屋に手紙を書いてもらう話しがありました。

    かつての楽しかった思い出や相手の幸せを願う気持ちをしたためて
    結局直前に思い留まって手紙は渡されなかったのですが

    一番愛した人と結ばれるが理想だけれど、別々の人生を歩む事になっても
    相手が幸せで笑って暮らして欲しいし大切な時間を過ごせた事に感謝したいと思います

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/07(木) 22:21:07 

    何故、忘れられないのかわからない。
    毎日、思い出してる。

    こんなこと思ってるの、わたしだけかと思ってたよ。
    忘れられない人がいることって、イケないことじゃないんだ。

    結婚して幸せだけど、忘れられない。

    彼と結婚しても、今のような幸せはなかったと言い切れる。
    なのに、忘れられない。

    夫は本当に大事だし尊敬できる人だけど、一番好きな人じゃないのかも?

    +41

    -1

  • 294. 匿名 2019/02/07(木) 22:23:33 

    3年半前に同窓会があって卒業以来、
    12年ぶりくらいに会ったんだけど
    あんまり見た目も変わっていなくて
    少しドキッとしてしまった。
    当時は友達の彼でいい人だなー
    くらいにしか思わなかったんだけど
    その友達と別れてからいいなと
    思ってたからなんであの時
    彼に好きと言わなかったんだろうと
    後悔してる…
    彼も私もお互い結婚していて
    子供もいるから
    同窓会でも連絡先は聞かなかったけど。
    未だに夢に出てくるよ。

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:13 

    私じゃないけど友人たちがそんな感じ
    遠距離だったり転勤だったりすれ違いで結局別れてしまった
    12年も前の話でそれぞれもう別の人と結婚してるんだけど、未だに両者とも向こうは元気にしてるか聞いてくる(互いに直接会わない)
    別れた当時からどう考えても両片思いの二人なのに、タイミングが合わないと本当に縁ってなくなるんだなぁと思った

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:57 

    B'zのLove Phantom聴いて胸が痛んだ過去を思い出した
    恋愛の想い出より別れた後の辛さが勝るからね

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/07(木) 22:28:19 

    結局その人と他の相手を比べてしまう!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:55 

    >>74
    とても腑に落ちました。ありがとう。
    人によってはストーカー思考になっちゃうんだろうけど、ストーカーみたいに自分に都合のいい考え(会いたい、また付き合いたい)じゃなくてただ純粋に相手の幸せを願う気持ちってあるんだよね。

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/07(木) 22:31:17 

    >>297
    トワイライトアベニュー聴いてそう思った!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/07(木) 22:32:54 

    主さん分かるよ〜。
    私はどれだけ好きかの大きさじゃなくて、
    また次に好きと思えた人と家庭を持ったよ〜!
    確かに元彼の方が好き度やドキドキは
    大きかったのかもしれないけど、
    絶対上手く行かなかったし、苦しいだけだと思ったから
    それら全部含めた上で今の暮らし、家、大切な子供達
    そしてなによりその全てに幸せを与えてくれる旦那を愛していますし、
    それを考えるとやっぱり旦那を世界一愛しているんだな〜。と思ったので
    結果オーライです!

    どうでしょう。。。
    ガル民の皆様、私、これで大丈夫ですよね?笑

    +38

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/07(木) 22:36:17 

    >>214
    それって別れてからどれくらい経つんですか⁇
    確かに5ヶ月はあまり長いとは
    いえないですが
    いい彼だったんですね。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/07(木) 22:40:27 

    夢に出てくるのって、やっぱりまだ好きだからですか?

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2019/02/07(木) 22:40:45 

    好きで好きで忘れられんと思ったけど次の彼氏出来たら忘れたわw

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/07(木) 22:40:59 

    常にSNSで名前検索して探してます。

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2019/02/07(木) 22:41:20 

    一番好きな人と結婚出来たらその後気持ちはどうなるのか色んな人に聞いて回った事があるんだけど
    みんな一様に飽きたと言っていた
    大恋愛の末に結婚出来たのだから人生においてうらやましいんだけど飽きるのは一緒だね

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/07(木) 22:41:58 

    >>300
    同じ。好きな人を忘れるためじゃなく、ちゃんとその人を好きになって交際、結婚した。
    旦那への愛情もある。ただ、忘れられない人への想いはここで言われてるけど殿堂入りなんだよね。
    だから私にはどっちが世界一とかはないけど、どっちも私の人生を形成する上で大事な存在だよ。

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/07(木) 22:45:12 

    忘れられないけど前に進むしかない

    元カレも結婚したし私も結婚した。
    今でもたまに思い出すし夢も見るよ。
    今の夫は家族としてとてもとても大事だからこれで良かったと思ってる

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/07(木) 22:45:42 

    もう14年くらい忘れられない人がいるけど、私は結婚してるしどうしたいとも思わない。好きだってわけじゃないし。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/07(木) 22:45:52 

    忘れられない人は振られたから?別れ方がいい別れ方だった?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/07(木) 22:46:39 

    5か月前に急に一方的にフラれ、ムカつくけど忘れられない

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/07(木) 22:47:14 

    付き合わないと美化される

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2019/02/07(木) 22:48:18 

    今は別に会いたくはないけど、ヨボヨボになってどっちかが死ぬ前に
    1回くらい、その節はお世話になりましたって会いたい気もする。

    +60

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/07(木) 22:53:34 

    子どもが産まれたら全てふっとんだ。他の人と結ばれてたらこの子には絶対会えなかったんだから。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/07(木) 22:58:41 

    >>309
    私は自分に病気が発覚したので振りました。
    遠距離だったのもあり病気のことは隠し通せてたと思ったのに、相手は気づいていたようでいつも以上にやさしく接してくれましたがそれが余計辛くて自暴自棄になってしまって・・・
    後にお互い別の人と結婚しましたが、友人同士の集まりで再会。互いに「元気そうで何より」と笑顔で話せましたよ。
    今ではそれごと忘れられない思い出ですね。
    ただ、忘れられなくて苦しいっていうより思い出すと穏やかになる記憶で、もう私の人生の一部のような感じです。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/07(木) 23:02:43 

    どうしても忘れられない人を
    無理矢理忘れる必要はないと思う

    大好きだった人は2年前に他界
    したけれど、今も心の中に
    生き続けています

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/07(木) 23:03:54 

    付かず離れずで20歳から31歳までそばにいた彼
    壊れるのが嫌でうやむやにしてた関係だったのに結婚しようと言われ謎に断ってしまった

    なんだかんだ彼が全てだったくせに素直になれなかった
    会わなくなって3年が経つけど思い出すよ

    +29

    -1

  • 317. 匿名 2019/02/07(木) 23:05:24 

    今年一番共感したトピ。
    ストーカーや不倫を心配してる人いるけど、大丈夫だよ。
    相手を手に入れたいわけじゃないから。
    私も旦那には言わずに墓場まで持っていきます。

    +53

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/07(木) 23:06:14 

    月が好きだった彼。
    月を見ると彼も同じ月を今見ているんだろうと思う。
    また会いたい想いだけが募る。

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/07(木) 23:08:58 

    みんなけっこういるんだね
    かくゆう私も17年間好きです...一途に。

    +33

    -1

  • 320. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:17 

    私は、サッカー観戦でサポーターに混ざって大きな声でチャント(選手やチームの応援歌)歌ってたら、それが気分を紛らわせてくれた。

    サッカーの試合は毎週合ったので、毎週大声出してたらどんどん好きだった人のこと考えなくなった。
    サポーターとの一体感が私は一人じゃないって気持ちにもさせてくれた。

    もし、スポーツ観戦嫌いじゃなければおすすめです。
    初めは恥ずかしいかもだけど、一度歌っちゃえば大丈夫!

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:26 

    いつまでたっても忘れられないのはただの執着だから!!まじでやめてあげて!!ほんと迷惑!!!!大体がメンヘラ 社会不適合者

    +2

    -23

  • 322. 匿名 2019/02/07(木) 23:13:27 

    ララランド見てみようかな
    忘れられない人ができて以来両思いでも失恋でも恋愛映画で号泣するようになってしまったけどww

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/07(木) 23:14:05 

    >>321
    だれもあなたを想ったりしないから安心して

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/07(木) 23:15:06 

    >>321
    心の中で想ってるだけで
    行動にうつさないのであれば
    誰にも迷惑描けてないのでは?

    +31

    -1

  • 325. 匿名 2019/02/07(木) 23:16:00 

    >>323
    いやいや、今現在進行形で執着されててなんと気持ち悪いんだよね
    拒否っても連絡来るし やめてあげてね!そういうの!ほんと見苦しいよおブスさん!
    美人は新しい恋がすぐ始まるからねー!
    過去の思い出にいつまでも囚われないように

    +3

    -23

  • 326. 匿名 2019/02/07(木) 23:16:08 

    >>321>>321の彼氏がストーカーにでもあってんの?
    だったら警察に相談した方がいいよ
    そうじゃなければあんたの方がヒステリーで怖いよ

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/07(木) 23:17:07 

    結局>>321も相手のなんなのか明かさない時点でお察し

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/07(木) 23:18:06 

    >>325
    お前の彼氏なんか誰も興味ねえよ

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/07(木) 23:19:07 

    昔とある町に 、1人の男の子と1人の女の子が住んでいた。
     
    男の子は、自分のペースで物事を取り組み、
    「面倒くせぇ」と、言っては途中で飽きて、
    すぐに諦めてしまうような子だった
     
    女の子は何でも一生懸命に取り組み、
    「頑張れば何でもできる」
    と、言っては、頑張りすぎて
    疲れ果ててしまうような子だった。
     
    そんなある日、2人が町で偶然出会った。
    良い所も悪い所もお互いにないものを
    持っている2人 。
     
    そんな2人が、互いに惹かれあうのに
    時間はかからなかった。
     
    男の子も女の子も
    毎日が発見で、毎日が真新しく
    そして毎日を笑い合いながら楽しく日々を過ごしていた 。
     
    2人で過ごす時間の中で
    男の子は最後まで、一生懸命頑張る大切さを知った。
    女の子は自分のペースで
    無理せず頑張る大切さをを知った。
     
    そうして幾日過ぎただろうか。
    2人の会える時間も少なくなり
    だんだんと、男の子の心は離れていった。
     
    女の子は悲しかった。
     
    男の子の心が遠くへ行ってしまいそうで、
    自分1人だけ置いていかれそうで、
    そして、この先1人ぼっちになってしまうような気持ちで怖かった。
     
    そんなある日
    男の子は、女の子に別れを告げた。
     
    女の子には理解できなかった。
     
    あんなに毎日が楽しかったのに
    なぜ、男の子が女の子の隣からいなくなったのか
    女の子には全くわからなかった。
     
    それからの女の子は誰かと出会う事が怖くなった。
     
    誰かと出会い、また別れるのなら
    誰にも会わなければいい。
     
    家の中に1人でいれば、そうすれば
    こんなに悲しい別れをもう二度としなくてすむ。
    こんな思いをしなくてすむ。
     
    そう言って 、家の中に閉じこもり
    毎日を過ごしていた。
     
    それをずっと見ていた恋の神様は
    見るに見兼ねて、女の子にこんな事を聞いた。
     
    「なぜ閉じこもっているのだ?」
     
    この問いに 女の子は
     
    「閉じこもっていれば
     誰にも出会う事はありません」
     
    と、答えた。
     
    すると 恋の神様は
     
    「そうか…
    お前はそれで幸せか?」
     
    と、尋ねた。
     
    女の子は
     
    「幸せです
    別れる悲しみがありませんから。
    あの苦しみがありませんから」
     
    と、答えた。
     
    「そうか
    私には幸せに見えなかった。
    お前の心が泣いてるように見えたが、
    お前が幸せならそれでいい」
     
    そう言って、消えようとした時
     
    「どうして別れがあるのですか?
     どうしてこんなに辛い思いを
     しなくてはならないのですか?
     この出会いに何の意味があったのですか?
     こんな思いをするくらいなら、
     出会わなければよかった」
     
    女の子は今までの思いを全て
    恋の神様にぶつけた。
    すると、恋の神様は
     
    「本当にそう思うのか?
    ならお前に いいものを見せてやろう」
     
    そう言って、女の子の手をとり
    2人が出会わなかった世界へと連れていった。
     
    そこには
    男の子と女の子の姿があった。
     
    男の子は、最後まで頑張る事をせず、
    全ての事を中途半端にし、
    そしていつしか誰からも相手にされなくなり、
    1人で心閉ざしていた。
     
    女の子は 、頑張りすぎてしまい
    誰にも寄り掛かれず、
    疲れ果て心が折れてしまい
    1人で心閉ざしていた。
     
    その姿を見た女の子は言葉を失った。
     
    その様子を見ていた恋の神様は
     
    「今のお前が在るのはなぜだと思う?」
     
    呆然と立ちすくむ女の子に尋ねた。
     
    「男の子と出会ったからです」
     
    女の子が小さな声で答えた。
     
    「これでも出会わなければよかったと
    そう思うかね?」
     
    恋の神様は静かに尋ねた。

    「出会えてよかったです」
     
    と、女の子は声を震わせながら
    ポツリと呟いた。
     
    「あの時のお前達には、互いが必要だった。
    しかし
    互いの役割が終わった今、今在るお前達を必要としている人達の元へ行かねばならない。
    ずっと閉じこもっていたら
    その人が、お前を探せないだろう?」
     
    恋の神様は
     
    優しい声で女の子に言った。
     
    それを聞いた女の子の目に涙が溢れだした。
     
    そして
     
    「互いの人生に必要な時
    必要な時間だけ、その人生は交わる。
    そしてそれぞれの役割が終わった時
    またそれぞれの道を歩む。
    互いの持つメッセージを
    相手に伝える為にな」
     
    恋の神様はそう言って
    ニコリと微笑んだ。
     
    「だから

    +25

    -32

  • 330. 匿名 2019/02/07(木) 23:21:01 

    相手が結婚したら興味失せるわ。男のだらしないところは安易に想像できるから

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2019/02/07(木) 23:21:11 

    >>325
    で?結局あなたは執着されてる人の何なの?
    まさか自分も片思いしておきながら勝手に相手の心配なんてしてないよね?
    だとしたらあなたの方がよっぽど思い込み激しいストーカー予備軍だよwww

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2019/02/07(木) 23:22:30 

    よくある「いつまで好き?」って聞いたら「うーん、死ぬまで!」ってふざけてたら本当になってしまった。
    苦しい。何で彼のお葬式なんて出なきゃいけなかったんだろう。

    +38

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/07(木) 23:26:25 

    18年引きずりました!
    でも主と同じようにこの先どうしていいかわからないと思い悩んだ末、自分の中で過去を整理することがなんとなくできたような気がします。

    その後、思い出の彼を越える人に出会えて結婚して今幸せです!!

    きっとあの時整理しきれなかったら旦那に会えなかったように思います。

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/07(木) 23:26:27 

    別れた人は美化されるとよく聞く
    じゃあ私も彼にとって美化されているのかなと少し期待するけど
    多分今の奥さんと私の悪口で盛り上がっている絵しか浮かばない

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2019/02/07(木) 23:27:27 

    なんで振ってしまったんだろう…と時々後悔することがあります。私のワガママを全て許してくれるひとだったから。そして愛されてる感を物凄く感じる人だった。女は愛するより愛された方が幸せになれるってどこかで聞いたことがあるけどまさにその通りだと思った。5年前に戻り振ったらダメだと当時の私に全力で阻止したい。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/07(木) 23:31:23 

    まあまあ好きかな?と思う人と結婚し子供を産んだら地球上の全ての男性がどうでも良くなった
    忘れられなかった人も即忘却の彼方へ
    実は産後よりを戻したいと言われたけどチベスナ
    お前といるより子といる方が幸せだわ

    +14

    -3

  • 337. 匿名 2019/02/07(木) 23:31:29 

    忘れられないくらい、心から愛した人がいます。
    それだけ愛せる人に出会ったことに感謝して、思い出を大切に生きています。

    今の主人のことも、愛しています。2人は違う人間ですから、それぞれ違う愛情です。思い出は補正されますので、昔愛した人のほうが、減滅されることは少ないです。それでも、一緒にいる時間が長いぶん、主人とは穏やかな愛情をゆっくりと築けています。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/07(木) 23:32:26 

    タイムリーなトピです(>_<)
    最初のデートでこちらが大好きになってしまって、
    温度差あるのは、デート後のLINEで気づいてしまったけど、忘れられず💦
    忘れようとも思っているのですが、ふとしたときに考えてしまって…結局彼にLINEしちゃいます💦
    彼は友達と思っているみたいで、普通に会話につきあってくれて、会話ひと段落したら、LINE終了をここ数ヶ月繰り返してます(T_T)
    会いたいって誘えなくて、毎回停滞してますヽ(;▽;)

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/07(木) 23:32:49 

    なんだここは
    マジでひいた

    10代とかならわかるけど、10年忘れられないとかもはや執着通り越してるよ
    怖すぎる

    もし元彼に10年忘れられなかったとか言われたら、ゾゾゾーとするわ

    何回か好きな人作って付き合えば忘れるよ

    +4

    -30

  • 340. 匿名 2019/02/07(木) 23:34:00 

    私も17年忘れられない人がいます。
    フェイスブックで見て太っていたけど^^;そんな姿も愛しいなぁと思い…はぁ。

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2019/02/07(木) 23:34:48 

    このトピは正直な人がたくさんいるな
    そしてそれぞれ共感できる

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2019/02/07(木) 23:35:54 

    10年たって、今も思い出す人がいる。
    数年付き合ってた人に振られて辛かった時に、電話でたくさん話したり、飲みに行ったり、ライブ行ったり、車でドライブしたり。。
    付き合えなかったからこそ、よく思い出す。
    でも10年たったら私も変わったし相手も変わってる。
    淡い青春というか、あの時間をありがとうと思っ
    ってたまにひたって、心の宝箱の隅に置いてある。

    ちなみに私は別の人と結婚して子どももいる。
    相手も数年前に結婚したらしい。
    幸せになって良かったね!と思ってる。

    主も、前をむかなきゃね!
    死ぬまでに何がしたい?
    人生の時計は止まらないからね!

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/07(木) 23:36:20 

    >>339
    なんでこのトピ来たの?
    実際に彼氏に言われたわけでもないのに

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/07(木) 23:36:38 

    >>339
    そもそもお前に10年も思ってくれる奴なんか存在しないわけ

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/07(木) 23:39:21 

    >>318
    マコちゃん思い出したw

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2019/02/07(木) 23:39:31 

    忘れられないまま別の人と結婚しました。
    私の場合、絶対結ばれない人でした。

    同窓会とか飲み会で、彼に会うと
    胸が苦しくなるから、近くにいないように
    話さないようにしてます。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/07(木) 23:40:20 


     
     
    続き)


    「だから、たくさんの出会いと別れをしてきなさい。
    そして、たくさんの自分に出会いなさい。
    お前を必要としている人の為に大きく大きく成長しなさい。
    お前を成長させてくれるのは人でしかないんだよ」
     

    そう言い残して消えていった。
     
    女の子は今の自分が在るのは、
    男の子と出会えたからだという事に気がついた。
     
    女の子は男の子との過ごした時間の中に
    隠されたメッセージが何であったのかがわかった。
    そしてなぜ男の子が、隣にいないのかという事も。
     
    それからの女の子は閉じこもる事なく、
     
    ひとつひとつの出会いと別れを大切にしていった。
     
     
    例え、悲しい別れであっても。
     
    例え、苦しい別れであっても。
     
     
    その人が教えてくれたメッセージを胸に
    新しい自分との出会いに感謝し、
    自分を必要としてくれる人の為に
    自分を成長させていった。

    、、、

    +18

    -6

  • 348. 匿名 2019/02/07(木) 23:41:19 

    悲劇のヒロインみたいな酔いしれおばさんばっか

    +0

    -19

  • 349. 匿名 2019/02/07(木) 23:41:43 

    宿曜の安壊の人多そう。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:25 

    >>115
    いるだろうね。
    そもそも、女性は男性に比べて一部の異性に人気が偏りがちになるらしいよ。
    女性が「この人素敵だな」て思う男性は周囲にいる複数人も狙ってて、結婚できるのは一人だけだからかなりの人数があぶれる。それでも既婚と言う立ち位置だったり、大事にしてくれる男性だったり、はたまた子供が欲しいから、親を安心させたいから等で結婚したがる女性は少なくない。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:32 

    私は忘れられない人いるわけじゃないけど共感できるけどな
    素敵な人はいつまでも心に残るって説得力あるもん

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:34 

    >>329
    「だから の続きがすごく気になる!

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2019/02/07(木) 23:44:47 

    >>348
    彼氏に大事にされてないからと言って、苛立ちをこのトピにぶつけてこないで下さい

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:04 

    医者の彼に熱烈なプロポーズを受けていたのに断ってしまった20代のころ。
    30過ぎて働くの辛くなってきて、あのとき結婚してれば医者の妻で何不自由なく暮らせたのにって毎日思う。
    毎日その人のことばかり考えてしまって辛いわ。

    +20

    -13

  • 355. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:14 

    >>350
    男性もストライクゾーン広いけどあくまで広いのはゾーン(付き合える対象範囲)だけ
    スウィートスポット(本命)は男女とも狭いのが現実なんじゃないかな

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:29 

    10年以上ぶりに会ったら、結構失礼な感じの人で。自分の見る目のなさにがっかりしたことがあったよ。
    人って変わるからね。自分もね。

    良い思い出に感謝して
    前を向いて歩いて行ったほうがいい。

    地震で亡くなる人もいるしね。。

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:50 

    >>348
    あなたもそんなことわざわざ書き込みに来るなんて暇なおばさんですな

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/07(木) 23:45:55 

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/07(木) 23:47:10 

    忘れられないわけじゃないけど夢に決まって出てくる人がいる。
    なんでだろー

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2019/02/07(木) 23:48:27 

    >>350
    >>115に男女差はないと思う
    >>75みたいな男性実際本当に多いし

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2019/02/07(木) 23:50:15 

    バイト先に素敵だなと思う人が出来て、こんな気持ち本当に久しぶりで‥もう少ししたら「良かったら連絡貰えませんか?」と勇気を出して言おうと思っていたのに‥

    2月に入ってから一度も見掛けません‥

    辞めてしまったようで、とてもショックでしばらく立ち直れそうもありません‥

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/07(木) 23:51:44 

    >>361
    バイト先なら共通の知り合いがいるんじゃないの?

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/07(木) 23:57:16 

    別れてから3年経っても忘れられなかったので、私から連絡して会いました。
    半年に一回ぐらい連絡は取ってたので。
    その時に、最後は二股かけてたこと、今度結婚することを知り、ようやく気持ちの整理がつきました。
    今は新しい彼と仲良くしてます。
    ただ、ふとした時にまだ思い出します。。
    記憶喪失にでもならない限りきっと忘れられないので、もう仕方ないと諦めてます。

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/08(金) 00:01:26 

    忘れてる頃に、ふとその人を思い出させるような、関連するワードが、出てくる。なんでだろ〜

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/08(金) 00:02:01 

    10年前に離婚した旦那を超える好きな人に出会えない😞

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2019/02/08(金) 00:02:34 

    結婚しても忘れられないとか、よくある事なんだね。
    私は好きで好きでたまらなかった人がいたのに、結局時間経過と新しく好きな人が出来て忘れる事ができました。
    時間薬と新たな恋愛で過去を忘れられるとは、よく言うけど本当なんだなとしみじみ思います。

    +9

    -2

  • 367. 匿名 2019/02/08(金) 00:03:52 

    >>362 ありがとうございます!
    私もそう思ったのですが

    物流、倉庫みたいな職場で
    毎日凄い人数で、皆さんそれぞれ淡々と仕事をして帰るようなところなので、彼の仲良かった方等も分からないですし、それも難しそうでして‥泣

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/08(金) 00:04:31 

    五年付き合って、すごくすごく大好きで自分からプロポーズしたけどダメだった人のことが忘れられない。
    ひと回り以上年上で、バツ1で子どもは大きかったけど2人いて、彼の兄弟に障害者の方がいて、その辺りもろもろ考えて結婚できないと言われました。

    今は結婚して子どももいるけど、かなりの頻度で思い出します。好きな気持ちを捨てられないというより、大切な人すぎて、ふと思い出しては「元気かな?」「仕事は順調かな?」とか考えてます。
    夫のことは、そんなに好きではないけど、家族であり、子どもを育てていくチームであり、家族を守っていく戦友みたいな感じです。

    大好きだった彼と結婚したらどうだったんだろうと考えることもあるけど、結婚したらその人とも戦友になってしまったのかな?って思います。


    +20

    -1

  • 369. 匿名 2019/02/08(金) 00:06:26 

    >>30
    素敵
    わたしは後14年か
    たしかに14年もたったら夢だったのかと思いそう

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2019/02/08(金) 00:06:47 

    明日放送のララランドを見て泣こう

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/08(金) 00:08:42 

    忘れられな内容によるけど、30万返してくれない元彼が忘れられない。
    とりあえず、彼女いるけどLINEで請求してたら、彼女に私とLINEをしてる事がバレて振られたらしいけど。
    私悪くないよね??
    因みに私は結婚しました。

    +42

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/08(金) 00:12:10 

    嫌味とかじゃなくて10年以上想いが消えないのは凄いと思います。私はどんだけ好きでも3年でうまいこと冷めてくれる。
    ずっと心に気持ちが残ったまま過ごすのは地味に辛いと思いますが、更新されるぐらい好きな人に出会えるといいですね!

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2019/02/08(金) 00:17:58 

    思い出修整でドンドン美化されていく
    10年以上たっても、寝る時に妄想してしまう
    もうお互いに歳を経て風貌も変わっているだろうに
    いつまでも彼はあの当時のカッコいいままで…
    携帯の番号も変わっているだろけれども、未だに消せない
    そして押してしまいたくなる
    でも楽しい思い出を沢山くれて私の人生を潤してくれた彼には感謝でいっぱいです
    どうか元気で幸せに暮らしていて欲しいな~

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/08(金) 00:19:29 

    私も10年忘れられない人がいます。その間、何度か恋愛しましたが恋が終わって思い出すのはその彼です。自分の執着心が異常なのかと思ってましたが、似たような方が沢山いて少し安心しました(笑)現在が幸せなら思い出さないのですが、今私はアラフォー独身。このまま1人だとまだまだ忘れることは出来ないな(笑)

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/08(金) 00:19:37 

    4年引きずった元彼がいます。
    忘れたくて他の人と付き合ったけど、その当時は全てにおいて元彼の方が良く感じてしまい、すぐ別れました。

    その後、もう自分から好きになった人としか付き合わないと決めて、3年ほど彼氏がいなかったけど、今は優しい彼がいます。
    たまに元彼を思い出すこともあるけど、今の彼とは心穏やかに過ごせるので結婚する予定です。

    元彼より好きな人を探すのは難しいけど、元彼を好きだった頃の様に、好きになれた人と出会えました。

    元彼を超える人と付き合おうと思わない方がいいのかもしれません。

    主さんの10年は大きいけど、元彼を超えられる人に限定しないで、次の恋にすすむのはどうでしょう…
    主さんが素敵な男性と出会えますように。

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/08(金) 00:25:24 

    無理に忘れようとしてもダメだから
    日にちが薬みたいにしてる

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/08(金) 00:25:46 

    >>211
    タイタニックの最後のシーンって、死の際に思い出すのが既に死別してる夫じゃなくて恋人にすらなれなかった男なのに、思えば男からの批判ないよね。
    そう考えると結構共感できる人が男女関係なく多いのかなと思う。

    +25

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/08(金) 00:26:35 

    私もです。でも、忘れる気今はないし好きなうちはずっと好きでいます。後悔はないです。他に好きな人できたらそれはそれ一生できなくてもそれはそれ

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/08(金) 00:28:00 

    凄く好きだった
    元カレは結婚したと風の噂で聞いた
    でも仕方ないと踏ん切りをつけて今は新しく彼氏が出来て付き合っている
    いけない事だけれども、知らず知らずに色んな場面で元カレと比較しまっている自分がいる
    下世話な話、エッチでも目を瞑って元カレを思い出すとイケる
    今彼に失礼なので最近では別れを切り出そうかと真剣に悩んでいます
    もう時間は戻らない事は十分承知ですが心が言うことききません

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/08(金) 00:30:58 

    ここ読んでると、忘れられない人ってもはや人生や人格形成の一部になってるんだと思う。
    私だから無理に忘れる必要もないのでは。
    むしろ無理に忘れる=自分を否定することで苦しむくらいなら、受け入れた方が楽になるかもしれないよ。

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/08(金) 00:33:44 

    みんなの文章読んでたら忘れたと思ってた私の大切だった人の事を想い出して
    ハラハラっと涙が流れました。
    私の心の奥底にまだそんなに大きく彼がいるなんて。。
    人が生きることって奥が深いですね。

    +36

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/08(金) 00:35:41 

    いつもは忘れて普通に過ごしてる。
    でも、ふとしたとき思い出すかな。
    いつか忘れるときがくるのかな。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/08(金) 00:35:53 

    私も5年間元旦那の事を引きずってるよ
    一日たりとも忘れた事ない
    別れたからこそ、彼との思い出を美化してる
    もう2度と会う事が出来ないけど、同じ地球上のどこかで生きていると思うと嬉しいな
    同じ星に居られるだけ、幸せ

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2019/02/08(金) 00:36:09 

    一個上の先輩が忘れられない。
    付き合ったりしてないから美化されて余計に忘れられない。
    先輩は地元にいるから、偶然見かけたい。
    元気そうならそれでいい。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/08(金) 00:38:04 

    好きな人とは結婚できなくて、
    猛アタックしてきた今の旦那と結婚したよ。



    当時は、毎晩飲み歩いて、
    泣きっぱなしだったけど、

    時間が経てば、
    いい思い出!!

    昔の写真、クローゼットの奥に封印してます。

    +17

    -1

  • 386. 匿名 2019/02/08(金) 00:38:31 

    中学の時に好きだった男の子が忘れられない。
    結婚して子供もいて、旦那も好きで幸せだけど、たまにふと思い出す。
    自分の中でとっても良い思い出なので、今の彼に会ってみたい気もするけど、このままずっと会えなくて良い思い出のまま過ごしたい気もする。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2019/02/08(金) 00:40:39 

    >>377
    漫画で悪いけどジャンプ作品の銀魂のでそういう爺ちゃん婆ちゃんエピ(お登勢さんの簪もってった爺ちゃんとかロッテン爺と鈴蘭)多いし評判もいいから、むしろ男こそ共感できるのではないかな

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2019/02/08(金) 00:43:08 

    私は40代半ば既婚者です

    五年前に
    一目惚れしてしまいました
    以来
    頭の片隅にその人がいます

    接点がないので
    もう会うことはありません
    早く忘れたいです

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/08(金) 00:43:16 

    >>4
    めっちゃ懐かしい
    忘れられない人、でこの映画を思い出す人がこんなにいる事が嬉しい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/08(金) 00:47:45 

    忘れられない気持ちってあると思う
    でも生き方は一つしか選択できないんだよね
    それを選択したのは自分なのだから、仕方ない
    違う選択をしていても、同じようにまた別の道に思いをはせたかもしれない。
    だから今ある道を生きるんだ!

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/08(金) 00:48:16 

    私も10年間忘れられない人がいました。
    結婚もして、幸せですが時々思い出します。
    私が結婚した時に相手も同じ時期に結婚し、そしてその時期にララランドが流行り、観に行って号泣しました。
    しかし、先日彼がSNSに彼と奥さんが指輪をはめた手を重ねている写真に"結婚しました"とアップしているのを見て気持ち悪いと思いました。(私はそういう女々しい男性が好きではないので)
    10年も好きだったのに何がきっかけでふっきれるか分からないなーと思いました。

    でも、また最近夢に出てきて動揺してます。

    +31

    -1

  • 392. 匿名 2019/02/08(金) 00:48:17 

    3年前に別れた人の事、未だに引きずってる。
    復縁したい。とかって気持ちはもうない。
    復縁したところでうまくいかないことはわかりきってるから。
    でも「本当に大好きだったな。いつかまた会えたら。」って気持ちはずっとある。
    もし、ばったりでも会うことがあるなら、凛とした自分でいられるようにって思うことで心を保って日常を送れてる。
    最近は人生の中でこんなに好きになれる人に出会えてよかったと思えるようになった。

    +18

    -1

  • 393. 匿名 2019/02/08(金) 00:49:32 

    もしもボックスがあればなー。と何度も考えたことがある。

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/08(金) 00:50:26 

    結婚してる人多いんだね!

    今の生活に不満で現実逃避なのかな?
    あの頃はもう二度と帰ってこないんだから、ウジウジしてないで、今を大切に変えていかないと一生毎日を楽しめないまま生きる事になるよ!

    人生が勿体無いし、旦那さんや子供を貶める事にもなるんじゃないのかな?

    +5

    -17

  • 395. 匿名 2019/02/08(金) 00:52:24 

    誰よりも酷いことされたし言われたし、本当に最低な男だったけど、きっと今までで一番本気で好きだった人。
    戻りたいとは思わないし今からどうにかなりたいわけではないけど良くも悪くも忘れられない人かな。
    きっとこれからもずっとだと思うけど、悪くないよ

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/08(金) 00:54:38 

    本当に、何もかもぴったり合う人だった。
    俺たちはソウルメイトだね、と言ってくれて、一緒に過ごした8年は、幸せすぎてこわいくらいだった。
    でも私は他の人と結婚した。彼の夢についていけないと思い、安定の生活を選んだ。
    あれから15年、全然彼のことが忘れられない。
    離れてはいけなかったのに、私は自分から手を話してしまった。
    いまでも体の半分がもぎとられたみたいな気がする。この喪失感は一生続くと思う。

    +14

    -3

  • 397. 匿名 2019/02/08(金) 00:54:42 

    >>377
    多分死ぬ前に思い出すのは元彼だと思う。
    だから自分が痴呆になった時が今から心配。
    旦那は私のことを大切にしてくれているから傷つけたくないけど、ボケて元彼に会いたいとか言い出しかねない。

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/08(金) 00:56:13 

    美化されたいい思い出しか思い出さないからだよ。
    元彼を忘れられない自分に酔ってるんだよ。

    まずは色んな男性と話したりすること!
    元カレ思い出すだろうけど、絶対いい人見つかるよ!!

    +4

    -5

  • 399. 匿名 2019/02/08(金) 00:57:39 

    ストーカーだの怖いだの言ってる人、結局自分は言われたわけじゃないんだから杞憂しなくてもいいよ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/08(金) 00:59:38 

    >>394
    思い込みで的外れなアドバイスする前にとりあえず全コメ読んでみてはどうかな

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2019/02/08(金) 00:59:42 

    なんかみんなポエミーね…

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2019/02/08(金) 00:59:52 

    >>397
    同じこと思ってた!
    私も辛いときに心の中で元彼の名前を呼んでるから、痴呆になったときに本当に心配。
    ダンナを元彼の名前で呼んでしまったり、会いたいと泣き叫んでしまうかもしれないとこわい。

    +29

    -3

  • 403. 匿名 2019/02/08(金) 01:01:56 

    私も忘れられない人います
    時間が戻ればいいのに

    +44

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/08(金) 01:02:21 

    とても傷つけてしまった男の人がいる。大好きだったのに、どうしていいかわからなくて当時私は若い勢いで何も考えていなかった。
    あれから10年近く経つ、私は結婚して子どももいる。夫の事は大好きだし大切だけど今でも毎日のように傷つけてしまった彼を思い出す。
    彼はかなり有名な俳優さんになったから、嫌でもテレビなどで目に入ってしまう。
    いつぞかの番組で傷ついた話で、多分私の事を話してるだろう彼をみてしまった。
    ただただ悲しかった。私はとても人に話せない、大事すぎて話せない。テレビで話せるって事はもう時間がそれだけ経ったということなのかな。
    思い出すたびにつらくなるけど、これは自分の罰だと思うから受け入れるよ。
    でももし万が一、来世とかあるなら今の旦那よりやっぱり彼とまた会いたいな

    +11

    -15

  • 405. 匿名 2019/02/08(金) 01:08:10 

    女子中学生の日記を間違えて読んじゃったみたいなトピだね
    キッツ…

    +8

    -25

  • 406. 匿名 2019/02/08(金) 01:10:19 

    心理系の仕事してますが性別も年齢も既婚未婚も関係なくこういう相談は少なくないですよ
    今の自分の気持ちを大事にしてあげてください

    +56

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/08(金) 01:11:13 

    >>400
    最低限主コメぐらいは読めばいいのにね

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/08(金) 01:11:36 

    >>178

    状況同じすぎてびっくりしてます。
    本当に一緒です。
    心臓がハンマーで殴られたような痛み。
    なんとも言えない切なさ??みたいなのありました。

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2019/02/08(金) 01:13:30 

    結婚して10年、夫も好きだし子供もかわいい。元彼のことをたまに思い出すこともあるし恋愛経験は多い方だと思うけど、高校時代に片想いしていた男の子がずっと定期的に夢に出てくる。入学当初、私のことをかわいいと言ってくれて舞い上がって好きになった。当時奥手でまともに話せたこともなく、彼はかっこよくて人気者になりかわいい彼女もできてた。付き合ってもいない、話してもいないのに一番思い出すとドキドキする。夢では勇気を出して好きです、と言いたい自分がまだいる。自分でも変だと思う。

    +25

    -2

  • 410. 匿名 2019/02/08(金) 01:17:39 

    >>143
    私は実際言われたことないけど、ちゃんと好きで付き合ってた人に10年経っても好きって気持ちがあるとわかればうれしく思うと思うな
    単純にきれいな想いをもった人だなと思う

    +23

    -2

  • 411. 匿名 2019/02/08(金) 01:25:18 

    元カレや片思いの相手がだれしも忘れられない人になるわけじゃないし、忘れられないって時点で他の好きになった人とは別格なんだよ。
    だから普通に失恋した時の対処は効かないんじゃないかな。

    +33

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/08(金) 01:27:54 

    >>211
    >>377
    タイタニックは失恋した人こそ共感できる映画だと思う
    忘れられない人がいるなら尚更

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/08(金) 01:28:35 

    忘れられない人のインスタみたらすっかりオジさんになってた。
    終了

    +49

    -1

  • 414. 匿名 2019/02/08(金) 01:32:55 

    何人か付き合ったら多分忘れるから、コッソリとガンガン遊べばいいと思う。それから婚活するか、それでも忘れられないなら、想いを貫いて一生独身も良いと思う!

    結婚って相手変われば上手くいくってもんでもなくて、結局自分次第な所あるから、そういう現実より自分の思いが大切ならそっちを優先すればいいと思うけど、どっち選んでも後悔するんじゃない?

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/08(金) 01:47:45 

    >>75
    >>88
    最近なんかのトピで男は好きな人がいるときに他の人からアタックされたらなし崩し的に付き合えはするものの100パー後悔するってコメ見た。
    一目惚れなら尚更なんだろうね。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/08(金) 01:49:04 

    >>329,347
    優しい絵本を読んだような気持ちになりました。どうもありがとう。

    恋の神様の言葉、その通りですね!

    一緒にいられた時間がわかっていればもっと大事に出来たのに、なんて思ったりもするけど
    あの恋を通して自分が得られたことは思っている以上にあったんだなーなんて。

    もうあんなに悲しい想いをしたくないってどこかで思っていたかもしれません。

    でも、その女の子のように、人との出会いで得るものにこれからも心を開いていけたらいいな。。。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/08(金) 01:51:52 

    そうそう。たまに思い出すくらいいいんじゃ。とおもったら。元カレとの、ペアリングしてた。やっぱり忘れられない人は一人だけ。後は記憶から消えた

    +17

    -1

  • 418. 匿名 2019/02/08(金) 02:04:12 

    初恋の人は忘れられないです。付き合ってたわけじゃないし、小学生だったし笑
    けど自分から好きになったのはその人だけだったので。今でも好きとか、また会いたいとかそういう気持ちはないですが、大切な思い出なので忘れられないし、忘れる気もないです。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/08(金) 02:14:54 

    私は高校の時出会って、14年忘れられてないや
    3年くらい前にもうはっきりさせたくて連絡とるのやめて、結婚して、今子供いるけど、まさかこの前連絡きてびっくり。
    着信履歴みて胸が痛くなった
    着信履歴に名前あるだけで嬉しいなんてバカみたい
    それからまたヤツのことを夜中考えてて寝れない
    忘れたくて連絡絶ってたのに余計なことしやがってって思いつつ、気になる…
    連絡こなくても時々は考えてて、多分一生忘れられないかな!って思ってたけど、たった一回で3年前に逆戻り
    結局話してないけど、電話はなんだったんだよー!今日も寝れない…

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/08(金) 02:16:29 

    時間が解決する、女の恋愛は上書きフォルダとか言うけど
    それって本当に人によると思う
    出会い方から何から何まで有り得な過ぎて、私も忘れるの無理だわ
    他の人と付き合っても思い出してたし…

    相手がハゲてても太っててもいいんだけど
    自分とのことを「何であんな女のことを…」とか思われてたら、それが一番嫌だなー…

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/08(金) 02:20:09 

    私もいます。
    もう15年ぐらい彼を想っています。
    みなさんの言う通り、10年たてば相手も老けるし他の女は抱くし現実はほんとそうだと思います。
    でも記憶の中の彼はあの頃一緒にいた彼で思い出が美化されます。
    わかっているけど人間理屈じゃ生きられない…
    美化されてますます忘れられなく、次に出会う男性が彼を超えられないから更に想いはつのり思い出は美化され…
    ほんと悪循環です(´△`)
    いつばったり会ってもいいようにダイエットはかかしていません。(;・・)
    忘れたい…(´;ω;`)

    +24

    -1

  • 422. 匿名 2019/02/08(金) 02:24:12 

    ずっと忘れられなくて約7年片思いしている人から、つい先月急にご飯のお誘いが来て、ドキドキしながら会ってみたら、これがもう当時から何にも変わってなくて…はぁー付き合いたい。

    +38

    -1

  • 423. 匿名 2019/02/08(金) 02:28:04 

    >>411
    ホント不思議。
    その人だけ別格なんですよね。

    別れてもその時はしばらく辛くてもさーっと忘れられる相手と、心の奥深く残ってしまう相手と。

    ソウルメイトって、いるんだろうなと思っています。

    +22

    -1

  • 424. 匿名 2019/02/08(金) 02:35:56 

    >>329
    >>347
    ありがとう。泣きながら読みました。たとえ別れて会えなくなっても大切な人との出逢いは尊いですね。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2019/02/08(金) 02:38:41 

    向こうの海外転勤が理由で別れた
    もう7年近く前だしあれから何人か付き合った人もいたけど、一番楽しかった時期と震災や色んな出来事を一緒に乗り越えてきた人だから忘れられないのかな。お互いの誕生日だけ連絡を取る。
    あと数日で私の誕生日。今年もくるんだろうか
    この間横顔や背格好が本当にそっくりな人を家の近所で見て、心臓が飛び跳ねたかのようにドキッとした。
    いるわけないのに

    +38

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/08(金) 02:41:36 

    大切に想っていた相手を、

    無理して忘れなくても いいんじゃないかな。


    心の片隅に、忘れられない方が、1〜2人居ても良いじゃない。


    誰かをずっと好きでいられるのは、素敵だと思います🍀

    +34

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/08(金) 02:46:12 

    元彼のことが忘れられない。
    好きながタイプ元彼だからもう誰とも無理だし、違う人と付き合えば変わるとか言うけどそもそも私モテないし簡単に付き合えるような出会いないからもう絶望しかない。
    もう、一人で生きていくことを受け入れないといけないなと思うと日々が辛い。
    未来に希望がない…(´Д`)

    +19

    -2

  • 428. 匿名 2019/02/08(金) 03:04:59 

    もうすぐ20年
    告白して振られ、告白されて振りの繰り返し
    いまだに友達でたまに会うから、余計に忘れられない

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2019/02/08(金) 03:23:39 

    忘れられない人いるけど、今更どうこうなる関係にならないだろうから、変に連絡とるとまた情が乗っちゃうので、ある時からはもう疎遠のままです。SNSとかもやってません

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/08(金) 04:00:21 

    死んだものだと思い込み忘れる

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/08(金) 04:09:51 

    ◯◯ちゃんにとっては運命の恋だったんだね…ずっと想い続けてたらいいよ…とかいう女友達より

    さっさと忘れて、次いこ次!飲み会セッティングするね!って言ってくれる女友達のが絶対良い奴

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/08(金) 04:10:55 

    忘れられなくて今もずっと好きなので独身です
    他に好きになれる人が出来ないんだよね

    +20

    -2

  • 433. 匿名 2019/02/08(金) 04:46:54 

    次の人できたら忘れそう。
    今別れたばかりで辛くて、相手が特殊な人だったし喧嘩別れだったから引きずってる。でも多分、次の人できたら忘れる。というかどうでもよくなると思う。次の恋愛する気になれればだけど。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/08(金) 04:56:15 

    何とも思わない日と、凄くノスタルジーな気持ちになる時がある。今日は後者でなぜか泣いてしまった。
    彼と箱根の山奥に行って、何ともない事をして遊んだ事を思い出したりして、20歳そこそこだったのもあり、ああもうあんなに心から純粋に人を愛する事は無いだろうなと思った。一緒に居るだけで幸せだった的な。今は別の人と結婚してそれなりに幸せやってます。元彼も結婚してます。
    そんな気持ちの時は、なぜ別れたのか思い出して今ある幸せに感謝します。無い物に思いを馳せると
    おそらく幸せになれない癖がつくと思います。ここではないどこかへ症候群。

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/08(金) 04:57:00 

    いいなぁ。
    初彼の事が忘れられるわけがないって毎日泣いてたのに今ではすっかり憎しみの対象に成り下がったわ。
    綺麗な思い出として取っておきたかったのに根性なかった。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/08(金) 05:03:20 

    皆さん、生涯で忘れられない人が居るってとっても幸せな事

    沢山の別れや出会いの中で草々そんな人とは出会わない

    無理して忘れるのではなくて思い出と一緒に生きていく事はとても素敵な事だと思います
    歳を経てくると、その思い出があるだけで十分産まれてきて良かったと思うと思います

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/08(金) 05:10:05 

    10代の時に、私の事を本当に好きでいてくれた人がいた。彼は高卒のブルーカラー。それが不満で自分から別れ話を切り出してしまった。最後に会ったとき、彼は目に涙をためながらプレゼントをくれた。
    あれからたくさんの月日が流れたけど、いまだに彼以上私を愛してくれる人には巡りあえていない。忘れられない彼の笑顔。永遠の恋人。

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2019/02/08(金) 06:01:41 

    いい年になって人生振り返って
    結局一番好きだった忘れられなかった彼氏に再会できて良かったよ。

    病気になってあとどれくらい生きられるかわからないけど、会いたいから必ず会うと願って会えたから
    、忘れない事を無理に忘れるのを止めた。

    忘れられない人とコンタクト取れそうな人は
    連絡しても良いと思うよ。
    同じ時代に生まれ同じ場所に居て忘れられない人に巡り合い愛し合ったのは奇跡。

    一生を共に歩む事は出来なかったけど、
    人生一度しかなく、いつ幕が閉じるかわからないと
    後悔したくない思いが、再会出来たのだと思ったよ。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/08(金) 06:25:07 

    >>401
    恋をすると人は詩人になるって本当だなと思うよ
    みんな言葉使いが綺麗だもの
    大切な人の事を適当な言葉で飾る事なんて出来ないんだよ

    +32

    -1

  • 440. 匿名 2019/02/08(金) 07:08:07 

    交友関係を広めてみては?
    新しく彼を作る目的ではなくて、色々な人(男女)を知る目的を持って。
    人として豊かな人生にしようと思って行動する。
    リハビリ期間を過ごす気持ちで。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/08(金) 07:11:53 

    なんでこの男女が惹かれ合ってるんだろう?とかそういう目で
    周りを見渡す、交流してみる
    今までと違う視点を持てたら気持ちも変わると思う

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2019/02/08(金) 07:14:47 

    初恋の人が忘れられません。どうしても年に何度か会うことになるのでそのたびに思い出が蘇ります。
    でも別の人と結婚しました。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/08(金) 07:37:09 

    自分も10年経ても忘れられない人はいるし主さんもだけど10年も前のことなら先方は多分忘れて別の人と結婚して幸せだと思うから別にその人のこと忘れなくてもいいけど小学校時代の初恋と同じ感覚まで昇華させて懐かし思い出として大切にして新しい出会いがあれば主さんも幸せになるべきだよ

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/08(金) 07:39:30 

    >>435
    わかる。憎しみの対象って言葉に少し笑えたけど気持ちはわかる。
    芸能人の熱愛後のファンのアンチ化と似てる心情なのかな

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/08(金) 07:41:55 

    >>354
    性格ではなく条件の良い人の場合は次にそのレベルと求めるとなかなか切り替えれないよね…わかります。
    剛力彩芽もそんなふうになりそう

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/08(金) 07:51:17 

    >>367
    そのうちに仲が良かったって人が見つかるかもしれないので頑張ってくださいね

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/08(金) 07:55:46 

    なんてタイムリーなトピ…!

    元カレが会社の同僚で、一年前に結婚したのは知っていた。
    好きだという気持ちも薄れてきて、次の恋愛もさがしてる。
    でも昨日たまたま仕事で会って、その時初めて左手の薬指に光る指輪を見た瞬間胸がキュッとなって、きっと好きではなくなっても、一生この人のことは忘れはしないんだろうなと思った。

    +18

    -3

  • 448. 匿名 2019/02/08(金) 07:58:26 

    ちょっと男寄りかなーと思ってしまった。
    女の人は恋愛上書きだから次の恋愛すると元彼なんてどうでもよくなる人が多数だと思う。

    後忘れられない自分に酔ってる部分もあって、思い出も美化されてより良い男に思えてしまうだけだと思うよ。あの時に別れずに一緒にいたらそうじゃなかったのでは?

    +9

    -4

  • 449. 匿名 2019/02/08(金) 08:26:32 

    つまり、幻想に恋してる。
    幻想は最強で、生身の人間は絶対に敵わないもんだ。どんなイケメンでも、生身の本人ですら。

    なんて考えてたけど、再会したら幻想以上にすてきだった。しかも既婚。

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:58 

    思い出が美化されてるだけ実際会ったら別れて正解と再確認する

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:50 

    時が解決してくれると思ってだけど、私も10年でした。結果、時は彼を美化したまま止めてくれるだけ。前に進めたのはやはり、次の恋でしたね。もう彼以上の人と出会えないと思ってたのに。出会ってどんどん愛情が湧いてくると、昔の彼が薄れていきました。やっと楽になりました。

    +26

    -1

  • 452. 匿名 2019/02/08(金) 08:43:04 

    >>425
    私も、15年前に別れた人と誕生日だけメールしあってたんだけど、私の40歳の誕生日に、今度は50歳の誕生日にね、というメールがきてものすごく悲しかった。
    お互い結婚して子供もいるし、でも私にとって生涯忘れられない人で、一年に一度でいいから私のことを思い出してくれてうれしかったのに。
    あれから何年かたって、私も一度もメールしてなかったけど、来月の私の誕生日にメールがくることをすごく待ってる自分がいる。

    +30

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/08(金) 08:45:02 

    >>413
    うらやましい。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/08(金) 08:46:59 

    皆さんとは違って、美しい思い出ではありませんがいいですか?
    初体験の相手。10年近く付き合いました。幸せになろうよとプロポーズされた矢先に妊娠。周囲の反対を押し切れず子どもは諦めることに。でも彼はその手術の日も仕事を優先。その後も煮え切らない態度を続ける彼に耐えられなくなり、自分から別れを告げました。
    彼は金銭面で気前がよく、交際中はいつも奢ってもらってばかりでした。引け目を感じたままの別れは嫌だったので、仕事で貯めたお金を彼の実家に送金しました。別れから2年も経ってなかったと思います。その時、彼が既に別の女性と結婚した事を知りました。
    身ごもった子の命を犠牲にするほどの重大な事件の後なのに、潔く第二の人生へ踏み切れる感性の持ち主だったんだと驚きました。
    珍しい名前なのでFacebookの記事もすぐに見つかりました。子どもの写真ばかり夢中で載せている様子が伺えました。
    私自身は10年以上の歳月を経てようやく過去に踏ん切りをつけることができ、出逢った彼と結婚しています。元彼とは性格が正反対に近いですが、一緒にいて本当の自分でいられるのも楽しいのも愛おしいのも、間違いなく夫です。でもこうして引き合いに出してしまう辺り、やっぱりまだ引きずっているのかなと反省する次第です。
    夫にもし元カノを誤って妊娠、堕胎させ自然消滅を図った過去があるとしたら、私なら無理です。元彼の配偶者がそれらを全て受け容れたならすごい女性だなと思いますし隠されているなら少々気の毒にも思います。

    +22

    -2

  • 455. 匿名 2019/02/08(金) 08:53:30 

    出会った時にはステキな人だなと思ったけど彼には彼女がいた。共通の趣味で良い友達になって、そこから10年以上、私は彼のことを好きだなぁと思う時期があったりお互い恋人が出来たり別れたり。最近どう?って聞かれて恋人と別れちゃったと言えばじゃ飲みに行くかって連れ出してくれたり、彼のご両親が亡くなった時もどうしようって1番に連絡くれて頼ってくれたり。もう人として大好きだから恋愛関係になって壊すなんて勿体無くて出来ない。けど彼に恋人ができるたびにしばらく落ち込む、言えないけど。
    今も月1回くらいは偶然でも会うから自然に忘れる(忘れるっていうかわかんないけど)のはもう諦めてる。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/08(金) 09:04:41 

    そっと影場から覗いてみたい
    元カレが働いてる会社の前を通るといつも思ってしまう
    お互い若くて喧嘩も良くしていた
    二人とも考え方が幼かったのが原因で別れた。素直になれなかった
    それから何年もたって本音を言えたのは元カレだけだったと今になって思う
    でも本当に大好きだった、特に私に笑いかけるあの笑顔は何年たっても忘れない
    貴重な若い頃に出会って沢山の経験をして毎日がドラマの主人公の様に楽しかった
    本当に感謝しています
    今でも夢に出てくると起きた時に寂しさと共に温かい気持ちになります

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/08(金) 09:08:17 

    20年以上ほとんど思い出しもしなかった人を最近思い出すようになった

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2019/02/08(金) 09:20:51 

    酒飲みまくる。

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2019/02/08(金) 09:35:02 

    ここだから言えるけどオナニーする時のおかずにしています。

    +6

    -8

  • 460. 匿名 2019/02/08(金) 09:38:06 

    今日ララランドやるんですね!タイムリー!
    観てみます。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/08(金) 09:44:09 

    きっと余裕があるんだろうなぁと思う。年齢的に
    どういう人とどういう家庭を作りたいかとか考えて思い浮かぶタイプの人と
    胸キュンしなくても、人生のパートナーとしていいんじゃないかの人と結婚すればいいじゃん
    恋愛は恋愛で若いころのいい思い出として大事に忘れずにとっておけば?

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/08(金) 09:45:30 

    なんであんな酷いこと言ってしまったんだろうとか悔やんだり昔に戻りたいとたまに思うくらい

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:48 

    彼とお付き合いをして1年たって彼から別れを言われて別れ。2ヶ月後、彼から連絡がありまた付き合い半年後また彼から別れを言われ別れました。
    今思うとよりを戻して付き合ったのは、ただの都合のいい女状態だったと思います。
    それでも彼のことが今でも大好きです。
    楽しい思い出ばかり思い出します。
    最低な彼でもあの優しい彼の姿が私を掴んで離しません。嫌いにはなれそうにないからずっと想い続けそうです。
    プレゼントでもらったものは今でも飾ってあります。いつか片付けられるのかなぁ。

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2019/02/08(金) 10:43:46 

    わたしも10年くらいずっと忘れられない人がいました。
    わたしは結婚しましたがやっぱりどうしてもどうしても忘れられなくて…
    結婚した今、その人とどうにかなりたいとかはないのですが、何年も片思いして大好きな人だったので忘れられなかったし、無理に忘れる必要もないなと思ってもいました。
    その人は人前に出る仕事なので10年たっても見た目が変わる事はなくいつまでも素敵でした。

    たまに連絡はとっていたのですが、最近相手からの連絡頻度が段々に伸びていき、それを待っているのが苦しくてしょうがなくなりました。
    なので自分から最後にメールを送ってさようならをしました。
    自分から連絡を絶ったので、あ…もう連絡くるの待ってなくていいんだとだいぶ気が楽になりました。
    とても勇気のいることだけれど、今からの自分の人生を考えるとその方法も間違いじゃないと思います。
    10年の思い出は素敵な思い出と共に胸に秘めておきます!!

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/08(金) 10:59:40 

    何だかんだ毎日その人の事を考えてるんだよなぁ
    あっちはもう結婚して子供もいるのに
    忘れる日なんてないなーどうしようもない

    +29

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/08(金) 11:25:29 

    >>1
    私は苦しくなるほど人を好きになった事がないよ。

    別れても10年も忘れられないほど好きな人に出会えたって素敵な事じゃない??手に入らなかった執着心からだとしても、自分を熱くしてくれた相手に感謝だね!

    +9

    -3

  • 467. 匿名 2019/02/08(金) 11:28:58 

    忘れられなくて今でもよく夢に出てくるし歌を聴いてもなにしてもその人しか浮かばない。
    相手は結婚してるけどそれでも今の旦那と別れようか考えてしまうくらいまだ大好きです。

    +15

    -1

  • 468. 匿名 2019/02/08(金) 11:33:38 

    「思い出になった」と思えるまでに私も10年近く掛かったなぁ
    と言うか、結局その時が来るのを待つしかなかった
    どうにもなれない事は初めから解っていたのに、気付いたらどうにもならない位に好きになってて、一生に使える恋愛感情に限界があるとしたら、この人に使い果たしても後悔はしないって本気で思った
    今思えば一目惚れで、それは不可抗力だけど、毎日忘れたくて必死だった

    ひた隠しにして白々しく「友達」を続けるのも堪らなくなってだんだん離れていった
    その人と15才で出会う前の「他人」に戻るのが、私がその人に渡せる最善で最後の私にとっての愛情だったから
    最後まで言わなくて本当に良かったなぁって今でも思うよ

    その前にも後にも付き合った人はいたけど、その子だけが特別だった
    特別で大切な初恋の女の子だった

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/08(金) 11:36:30 

    わたしも未だに街中で髭長身の人を見ると
    ドキッとしてしまいます
    条件とか理屈抜きで好きだったし
    本当に愛されていたなと感じた人
    私は結婚して今幸せだけどこれはもう本能で反応してしまうんだし一生付き合う覚悟です
    別によりを戻したいわけではないし
    自分にこんな豊かな感情を教えてくれてありがとうという気持ちが強いです
    すぐ忘れるって人たちはその程度の関係だったのかな
    って思っちゃいます

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2019/02/08(金) 11:54:26 

    >>348

    そう思うなら、このトピに来るな!

    みんな、主さんの立場になって、思いを共感したり、
    意見してるだけ。

    +19

    -1

  • 471. 匿名 2019/02/08(金) 11:59:57 

    忘れてないけど別の人と結婚した
    今でも好きだけど、もう会う事も無いし普通に生活してる
    たまに思い出したりあの時こうしてればどうなってたか?と妄想して楽しんでる位

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/08(金) 12:09:02 

    他の人と結婚した。
    今も会いたい気持ちはあるけど、あれから10年経ってきっと禿げてるからいい思い出としてとっておきたいという気持ちが強いです。

    +13

    -1

  • 473. 匿名 2019/02/08(金) 12:09:20 

    別れてから数年後突然彼が私の職場に現れました。お茶に誘われたけど断りました。またのめり込みそうで怖かったし。もうお互い結婚してるし(笑)

    「じゃもう2度と職場には来ないし、一生会わないから。元気でな」と帰って行きました(笑)意味わからん。お茶行ってたら確実にヤバかったと思う

    その後メッセージが来てたけどすぐ削除しました!

    でもたまに夢に出てくる…それだけで私は満足🙆

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2019/02/08(金) 12:12:22 

    気持ちをストレートに伝えてくれる人だったから付き合っている時の愛情表現は素晴らしかった
    なので彼の気持ちが他に行き始めるのが手に取るように分かった
    自分の気持ちに正直な人だったんだと今は思ってるよ
    だからこんな人との長い結婚生活は心の休まる暇が無かったよ
    不安な気持ちにさせない人と結婚出来て今は幸せだけど
    人生で一番幸せだった時はあの頃だったと切なく思う

    +19

    -1

  • 475. 匿名 2019/02/08(金) 12:14:58 

    私、振られて1週間ちょっとだけど、まだまだ忘れられなくて当然だって気が楽になった。
    でも…やっぱり逢いたくて、思い出すと胸がギュッとなる。しんどい。

    +10

    -2

  • 476. 匿名 2019/02/08(金) 12:24:09 

    みんな同じ状況で救われました。
    私も本当に大好きな元彼がいて、かれこれ10年弱。男性と出会ってもお付き合いに至ることもなく、うまくいかなくて悲しいときは心の中で元彼を思い出して泣いています。
    一生忘れられなくても仕方ないんだ、それほどまで好きになったんだと自分を慰めています。
    きっと次に好きな人ができたら少しは変わるんでしょうね。あまりに長い期間苦しくて苦しくて自分を責め続けていましたが、このトピのみなさんに癒されました。

    +22

    -1

  • 477. 匿名 2019/02/08(金) 12:25:57 

    >>312
    分かるなぁ。自分勝手だけど、元彼が最後の日にちょっとでもいいから私のことを思い出してくれたら嬉しいなんて思っちゃう。私はきっと死ぬ間際に彼を思い出すだろうな。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/08(金) 12:27:43 

    出会って5ヶ月、付き合って3ヶ月で結婚するか?しないか?って事になり、お互い実家同士、車買ったばかりでお金も無い、まだ若くて給料も少ないから先行き不安で同棲も出来ずそのまま4年付き合った彼を、他の人と結婚して子供産んで離婚して10年以上経っても忘れられずにいます。
    離婚後も他の人と付き合ったりしてましたが未だに夢に出て来て、夢の中でも必ず私は大好きで、起きると泣いてたりもします。
    あの時の葛藤がここまで引きづるなんて自分でも思わなかったし、もし結婚していたら今こんな生活じゃないのではないか?と思ってしまうのかも。
    実際、前のLINEのアカウントをたまに立ちあげると、元彼がアイコンを変更していて、家だったり、流行りの店だったり、飼っている犬を抱いてる腕だったり、スノボしてる姿になっていて、もしあのまま結婚しないままでも付き合ってたら、今一緒にいられたのかな?と思う。
    仕事も手取りは少なかったけど公務員だったし、優柔不断で決めるとこ決めてくれなくて、引っ張ってくれなくてイラついたけど、凄く優しくて私の家族も大切にしてくれた。
    でも、もし結婚してたら嫁姑問題が凄そうな義母だったわ。
    もう夢に出て来なければ、二度と会わないし、思い出す事もしたくない。
    美化されてることもあるけど、すっごく嫌な思い出もあるし、ホントに忘れたい。
    新しい人に出会って、元彼以上に好きになって大切にしたいけど、今は子育てで手一杯です。
    いつか忘れたい。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:26 

    >>380
    そうですね、そのとおりかもしれません。そんな自分を受け入れてあげたいです。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/08(金) 12:34:12 

    >>303

    >好きで好きで忘れられんと思ったけど
    次の彼氏出来たら忘れたわw

    次の彼氏が元彼以上に好きになれたら、
    忘れられると思う。

    でも、元彼以上に好きになる彼氏で
    ないから、みんな忘れられないんだと思う。

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2019/02/08(金) 12:42:33 

    >>409

    私も全く同じようなことがあります。
    かっこよくて憧れてた彼。かっこよすぎて緊張のあまり話が盛り上がった記憶すらないんだけどずっと気になる存在で。高校卒業して以来、私も何人かとおつきあいして、いまは結婚もしていますが未だに夢に出てくるのはその人です。
    いつか「好きだった」って伝えれたら楽になるのかなぁ。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/08(金) 12:43:56 

    二番目に付き合った彼が元彼以上に好きになれなくて
    そんな時読んだ恋愛小説が羨ましくて泣いたりした
    年月すぎてその頃の自分にかける言葉があるとしたら
    つまんない事やってないで学校の勉強ガンバレ!
    ステキな人と巡り会いたいなら自分のレベル上げないと男の人だって考えてる事同じだから

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/08(金) 12:44:52 

    >>38
    私もそう思って生きてきたんだけど、いっぱい出たうんことか形がよかったやつとか、インパクトあったうんこって忘れられなくない?

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/08(金) 12:52:25 

    忘れられないまま独身を選択しました
    良い出会いもあると思っています
    好きになるかもしれない
    かもしれないで相手を傷つけるより
    好きなら好きのままでという
    結論を自分で出したので
    時々会いたくなる事も
    声を聞きたくなる事もあります
    それでも、2度と会う事も話す事も
    ありません
    何処か遠くの手の届かない場所に
    行ったんだと思って過ごしてます

    +14

    -2

  • 485. 匿名 2019/02/08(金) 12:52:30 

    >>37
    おいくつ!?
    40年ってすごいですね

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/08(金) 12:53:41 

    21歳から24まで付き合い、別れた後も26歳まで毎日連絡取ってたし、半年に一回くらい会っていた(遠距離)別れた後に関係を持ったことは一度もありません。こちらに来て泊まるときも彼は一人でホテルに泊まりました。
    彼は過保護っぽくて口うるさいタイプですがとても優しく面白く、これ以上ないぐらい気が合ったので会ってない時はケンカもたまにしてたけど、会うと一切ケンカしたことなく、あっという間に時間が過ぎていった
    別れた理由は色々あるけど、なぜあの時別れを選んでしまったのか、連絡取ってた期間に寄りを戻さなかったのかもうすごく後悔してます
    一度違う人と付き合いましたが、当たり前のことなのにこんなにもあの人と違うのかと痛感し、その人と別れてもう一度元カレと連絡を取り合います。向こうも「連絡ないからどうしたのかと思った」と言ってくれ、一年ほどゆるーく連絡取り合い、私から勇気をだし復縁を持ちかけますが玉砕します。
    こんなに無理だと分かりきってることなのに忘れられない。しかも付き合ってた頃と違ってお互い人が変わったようになり、電話してても話やテンポが噛み合わずギクシャク。時がたてば人は変わるんだなと思いました。そしてもう完全に無理なことは重々承知しています。
    毎晩毎晩考えてしまいます、どうしようもできないことなのに。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/08(金) 12:56:17 

    >>438

    再会できて、本当に良かったですね。

    私はもう相手が生きているのか
    死んでいるのかさえ分からず、
    探しようもないので諦めていますが
    本当に好きになった人と同じ時間を過ごせたことを
    思い出に生きていきます。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/08(金) 13:09:45 

    脳内美化してるけど、それを眺めるのが楽しかったりしない?どうせ現実は違うだろう、おっさんになってたり一緒に生活したらだらしなかったり、合わなかったり、鈍臭かったり。でも思い出は綺麗。

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2019/02/08(金) 13:12:37 

    すごいね。私、別れて次の人ができたらソッコーで忘れるわ。

    旦那にそういう人がいたらイヤだな。

    +4

    -4

  • 490. 匿名 2019/02/08(金) 13:14:02 

    昨日忘れられない人が夢に出てくるとコメしたものです。今日、勉強中の書類から、その人と出会った当時の会社の名刺がひょこっと出てきました。出てくるわけがないのに、こんなところに置いてないのに、紛れ込む理由が分かりません。不思議です。捨てましたけどね。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/08(金) 13:19:52 

    >>481
    横からですが、私は好きって伝えて振られたパターンです笑 でも実らなかったからこそ、永遠の存在に昇華されたのかなと。そういうキラキラした人が心の中にいることって、幸せなことだと思います。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:38 

    私も子供の時好きになってからもう20年以上好きな人がいます。付き合えたこともあったの。もちろんその長い間私も他の人と付き合ったり普通に暮らしてました。けど最後はやっぱりその人と結婚したいとずっと友達関係続けて逆転を狙ってた。けどその人は突然出来ちゃった結婚しました。あーもう終わりだなって世界真っ暗になって諦めようと私も当時付き合ってた人と結婚しました。けど結婚した今でも忘れられない。きっとこの人以上に好きになれる人が現れるまで一生好きなんだと思う。けどね、旦那と喧嘩したり嫌気がさした時にその人のこと思い出して幸せな気持ちになれるし悪いことばかりではないよ!

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:38 

    10年以上前に付き合ってた人。
    お互い結婚して、連絡も取ってないし普段生活してて元カレを思い出すことはないんだけど、定期的に(2〜3ヶ月に1回ぐらい)夢に出てくる。
    夢の中ではまだ元カレを好きな設定なんだけど、これって未練なのかな??

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:47 

    いい思い出はそのまま大切にしてあげたほうが絶対に良い。
    前に進めないとか、人生に支障がある場合は別だけど

    私は良い思い出のままにしておけず、行動してしまい
    良い思い出が台無しになってしまった。。
    会わずにそのまま思い出の宝物として大切に心の中にしまっておけば良かった
    まじで最悪です。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/08(金) 13:28:05 

    わたしも10年だよ。
    10年も引きずっているのはわたしだけだと思ってたけど結構いて安心した笑
    多分これからも忘れることはないし涙が出ることもあるけれど、それはそれとして置いといて、自分の人生は自分の力で押し進めないとと思って今もがいてる最中。
    忘れなきゃいけないわけじゃない。
    ただ時間は誰にでも平等に有限だから、それにばかり時間を使ってみすみす自分の幸せを逃したくない、とも最近思えてきたよ。
    ここにいるみんなに幸あれ。

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/08(金) 13:29:15 

    別れて7年だけど、その間結婚はおろか彼氏すら出来なかった
    婚活行ったり合コン行ったり自分なりに前向こう前向こうって努力したつもりだったけど、うまくいかず家に帰って元彼に会いたいって思いながら寝る日々
    7年間1度も会ってないのに当時と同じ度合いで好きで居続けられる私は頭おかしいってわかってはいる

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2019/02/08(金) 13:40:27 

    >>496

    >当時と同じ度合いで好きで居続けられる私は頭おかしいってわかってはいる

    頭がおかしいんじゃないよ。
    その気持ち、すごくわかるもの。

    でも前に進むために新しい出会いを探すのは
    いいことだと思います。

    +16

    -1

  • 498. 匿名 2019/02/08(金) 14:07:41 

    私も相手も結婚してお互い子供もいます。
    家族はとても大切ですが13年経った今でもずっと忘れられず、去年偶然お店で会った時は一日中ドキドキが止まりませんでした。
    忘れられない人がいるなんて駄目だと思っていましたが、みなさんにも忘れられない人がいると知ってホッとしました。

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/08(金) 14:21:11 

    結婚を諦めても一緒に居たかった人とお別れしてもうすぐ5年。付き合ってたのは4年ちょっと
    やっとときめける相手に出会えました…!芸能人だけど。苦笑
    それまでどう頑張っても芸能人にすら誰一人もときめけなかったから一歩前に勧めたと思ってる。
    もうおばさんだから結婚は無理かもしれないけどせめて片思いでも恋したい!でも不倫は死んでもしたくない

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/08(金) 14:32:42 

    遠距離もあり、お互い壁を乗り越えられず、それぞれ違う相手と結婚しました。
    あちらはもう忘れているとは思います。
    あれから20年ほど経ちますが、その時に聴いてた音楽を聴くと、せつなくなります。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード