-
1. 匿名 2019/02/07(木) 09:32:25
私は30代ですが契約社員の安月給なのでindexの服が多く、2番目はユニクロです。
皆さんはどのブランドのブランドの服が多いですか?+94
-1
-
2. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:01
しまむらはブランドですか?+131
-16
-
3. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:02
GU+103
-6
-
4. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:11
>>1
ユニクロもブランドに入れちゃうならユニクロ、GUが多いんじゃない?+138
-4
-
5. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:15
ニコアンド+44
-6
-
6. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:17
アベイル ってブランドじゃないか、、、+15
-12
-
7. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:24
ブティックしまむら+135
-10
-
8. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:39
ほぼしまむら+78
-11
-
9. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:49
ユニクロとGU+71
-4
-
10. 匿名 2019/02/07(木) 09:33:57
ジーナシス+34
-3
-
11. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:00
しまむらとかまじもんの貧乏じゃん+8
-59
-
12. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:09
やっぱりユニクロかなぁ。+98
-3
-
13. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:10
ヒステリックグラマー+13
-7
-
14. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:11
+57
-9
-
15. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:11
earth+61
-7
-
16. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:43
アローズです
しかし現在専業主婦&産後体型が変わってしまったため、もう着られません
今はもっぱらベルメゾンかユニクロで買っています+34
-8
-
17. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:49
Dholic+8
-10
-
18. 匿名 2019/02/07(木) 09:34:54
ロペピクニック
VIS+107
-3
-
19. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:00
ジャスコ+6
-7
-
20. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:21
無印良品+48
-8
-
21. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:23
TODAYFUL+12
-2
-
22. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:25
ナノユニバース、イエナ+73
-2
-
23. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:44
CHANEL+11
-21
-
24. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:50
無印かな。
定番のテイシャツやトレーナーやパーカーは毎年ユニクロのを買っちゃう。+13
-6
-
25. 匿名 2019/02/07(木) 09:35:53
グローバルワーク+66
-3
-
26. 匿名 2019/02/07(木) 09:36:19
ザラ+46
-2
-
27. 匿名 2019/02/07(木) 09:36:22
>>23 医者の嫁?+22
-3
-
28. 匿名 2019/02/07(木) 09:36:26
アメリカンホリック+53
-4
-
29. 匿名 2019/02/07(木) 09:36:42
ENFOLDが好きで多いです+17
-1
-
30. 匿名 2019/02/07(木) 09:37:16
ガリャルダガランテ+18
-2
-
31. 匿名 2019/02/07(木) 09:37:20
服にお金をかけるぐらいだったら本を買いたい派です
外見よりも頭の中を豊かにしたい
よってユニクロ+16
-58
-
32. 匿名 2019/02/07(木) 09:37:25
>>27
モモコだよ+29
-1
-
33. 匿名 2019/02/07(木) 09:37:37
無職で家にいることが多いのでユニクロで十分。
デニムはGAPが多いです。+10
-2
-
34. 匿名 2019/02/07(木) 09:37:52
BEAMS+30
-1
-
35. 匿名 2019/02/07(木) 09:38:06
ほぼ、ユニクロ、ニッセン。下着はしまむら。+4
-4
-
36. 匿名 2019/02/07(木) 09:38:43
MACPHEE
JOURNAL STANDARD
どっちも同じくらい+42
-2
-
37. 匿名 2019/02/07(木) 09:38:46
最近、SM2 サマンサ モスモスの服にはまってる。+37
-0
-
38. 匿名 2019/02/07(木) 09:38:58
オーシバル
+5
-1
-
39. 匿名 2019/02/07(木) 09:38:59
ドミンゴ+2
-1
-
40. 匿名 2019/02/07(木) 09:39:29
Heather
次いでdazzlin
安いし、近くのイオンに入ってるから+22
-2
-
41. 匿名 2019/02/07(木) 09:39:30
7~8割プレステ
後はザラ、ユニクロ+12
-5
-
42. 匿名 2019/02/07(木) 09:39:33
>>31
めんどくせーなwww+79
-3
-
43. 匿名 2019/02/07(木) 09:39:38
+12
-2
-
44. 匿名 2019/02/07(木) 09:39:45
>>31
外見も頭の中も豊かにしたい人もいるんじゃないかな。
どこにお金かけるかは自由だけどね^_^+73
-2
-
45. 匿名 2019/02/07(木) 09:40:09
41です
プラステの間違えです+24
-2
-
46. 匿名 2019/02/07(木) 09:40:11
このトピを見て、がるちゃんでファッションについての質問をするほど、馬鹿なことはないなと悟った+40
-5
-
47. 匿名 2019/02/07(木) 09:40:25
>>31
一言多い。+34
-1
-
48. 匿名 2019/02/07(木) 09:40:43
ロペピクニック+23
-1
-
49. 匿名 2019/02/07(木) 09:41:07
ランバンオンブルー+18
-1
-
50. 匿名 2019/02/07(木) 09:41:08
ViS+27
-0
-
51. 匿名 2019/02/07(木) 09:41:40
アバンリサーチ+19
-3
-
52. 匿名 2019/02/07(木) 09:41:44
アンタイトル
セールでしか買わないけど+12
-1
-
53. 匿名 2019/02/07(木) 09:42:09
アーバンリサーチ+24
-1
-
54. 匿名 2019/02/07(木) 09:42:20
アダストリア系列が多いです
グローバルワーク、レプシム、スタジオクリップ+32
-1
-
55. 匿名 2019/02/07(木) 09:42:52
クラシックロリータ系のアクシーズファム
画像は拾い画
もっと暗い色のクラロリが好き+9
-24
-
56. 匿名 2019/02/07(木) 09:42:52
みんな笑かしにきてるんだよね?+14
-2
-
57. 匿名 2019/02/07(木) 09:43:19
>>27
23じゃないけど医師妻だけが金持ちじゃないよ〜+4
-0
-
58. 匿名 2019/02/07(木) 09:43:39
マイストラーダ+6
-0
-
59. 匿名 2019/02/07(木) 09:43:59
ほとんどジャーナルスタンダード、たまにビームス+7
-0
-
60. 匿名 2019/02/07(木) 09:44:23
アバーンリサチ+6
-5
-
61. 匿名 2019/02/07(木) 09:44:35
アバンリサチー+4
-9
-
62. 匿名 2019/02/07(木) 09:44:50
しまむらの服は首の後ろのタグ?がしまむらって書いてないからね~
今見たら、シャツに至っては首の後ろのタグがついてないね!
痒くならなくていいね+19
-0
-
63. 匿名 2019/02/07(木) 09:45:06
ロペピ+8
-0
-
64. 匿名 2019/02/07(木) 09:45:31
FOXYでぇーす!
ほんとはユニクロが好きなんだけどぉー!
医者の嫁でぇーす!から着れないのぉ!
車はベンツのCLSでぇーす!
脂肪吸引したよぉー!
名古屋住みでぇーす!
っていう人アメブロで見た
リアルにいるんだーと思った+29
-3
-
65. 匿名 2019/02/07(木) 09:45:52
ナチュラルビューティーベーシック+30
-1
-
66. 匿名 2019/02/07(木) 09:46:22
Honeys+22
-4
-
67. 匿名 2019/02/07(木) 09:46:28
ZARA
2番手しまむら+6
-2
-
68. 匿名 2019/02/07(木) 09:47:08
ROXY+1
-3
-
69. 匿名 2019/02/07(木) 09:47:26
クイックシルバー+0
-5
-
70. 匿名 2019/02/07(木) 09:47:42
スーパーラバーズ+1
-3
-
71. 匿名 2019/02/07(木) 09:48:05
セカスト+6
-1
-
72. 匿名 2019/02/07(木) 09:50:00
アーバンリサーチドアーズ+18
-1
-
73. 匿名 2019/02/07(木) 09:50:40
LEPSIM、JEANASIS+12
-1
-
74. 匿名 2019/02/07(木) 09:52:25
GU。アウターはユニクロ。服じゃないけど、鞄はセブンプレミアムと宝島社。+6
-3
-
75. 匿名 2019/02/07(木) 09:53:20
ピエロっていう通販サイト+6
-2
-
76. 匿名 2019/02/07(木) 09:53:38
23区が一番多い。身長が150しかないからXSからサイズあって綺麗目なブランドが好き。だからuntitledも多い。+19
-2
-
77. 匿名 2019/02/07(木) 09:55:42
ルクールブラン?
今クローゼット見たら偏りがなかった。+6
-1
-
78. 匿名 2019/02/07(木) 09:56:36
Deuxieme Classeが多いです+14
-1
-
79. 匿名 2019/02/07(木) 09:59:32
しまむら。本当はかわいいハニーズが良いけど
しまむら多くなってきたな+6
-7
-
80. 匿名 2019/02/07(木) 10:02:29
プロポーション
最近はナチュラルビューティベーシックが多いかな+17
-1
-
81. 匿名 2019/02/07(木) 10:03:57
無印ばかりだわ+4
-6
-
82. 匿名 2019/02/07(木) 10:04:45
アメリカンホリック+15
-2
-
83. 匿名 2019/02/07(木) 10:04:51
aquagirlとnano・universeが多い+10
-2
-
84. 匿名 2019/02/07(木) 10:05:43
家族みんなGap+5
-2
-
85. 匿名 2019/02/07(木) 10:09:17
しまむら。普段着ならほぼ全身しまむら(笑)+14
-2
-
86. 匿名 2019/02/07(木) 10:10:32
本当はスローブイエナとか着たい。デザインも着こなしもモデルも好み過ぎて全部好き。
でも実際はユニクロ。頑張ってもロペピクニック。+9
-0
-
87. 匿名 2019/02/07(木) 10:11:21
安月給の若いお嬢さんがた、Honey's
安くて可愛いいよー。色んなところにあるし、流行りものも買いやすいよ!+32
-6
-
88. 匿名 2019/02/07(木) 10:11:35
>>70
懐かしい
高校生の時流行ってたわ+5
-0
-
89. 匿名 2019/02/07(木) 10:18:14
coen
ユナイテッドアローズ系だけど安い+14
-0
-
90. 匿名 2019/02/07(木) 10:19:53
INGNI+15
-0
-
91. 匿名 2019/02/07(木) 10:21:18
しまむら 安いし 近くにある+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/07(木) 10:24:45
CLOSSHI(しまむら)。+15
-0
-
93. 匿名 2019/02/07(木) 10:25:25
無印、サマンサモスモス、スタジオクリップかな+12
-0
-
94. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:45
マーガレットハウエル+18
-0
-
95. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:58
3割ユニクロで7割はブランド決めてなくて
バラバラだな。
その時気に入ったデザインと好きな材質で
ブランド気にしないで買ってる。
ブランドと言うより結局同じ系統を買ってるだけ
なんだよねw+11
-0
-
96. 匿名 2019/02/07(木) 10:27:07
ミナペルホネン+6
-0
-
97. 匿名 2019/02/07(木) 10:31:51
h&m+6
-1
-
98. 匿名 2019/02/07(木) 10:32:17
フェリシモのサニークラウズ
メンズ物が好きです。+3
-1
-
99. 匿名 2019/02/07(木) 10:39:10
ユニクロ
H&M
グローバルワーク+6
-1
-
100. 匿名 2019/02/07(木) 10:39:12
シネマクラブ+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/07(木) 10:41:22
GU、ハニーズあたりかな。+7
-2
-
102. 匿名 2019/02/07(木) 10:49:43
PRADAです+8
-0
-
103. 匿名 2019/02/07(木) 10:50:44
MURUA+8
-0
-
104. 匿名 2019/02/07(木) 10:56:56
ルシェルブルー+6
-0
-
105. 匿名 2019/02/07(木) 10:57:23
ユ…ユニクロです。+5
-0
-
106. 匿名 2019/02/07(木) 10:58:21
ラルフローレンとユニクロ+5
-1
-
107. 匿名 2019/02/07(木) 11:10:11
INGNIです。
安いんだもん。+13
-2
-
108. 匿名 2019/02/07(木) 11:12:42
>>28
ユニクロばっかりだからたまにはアメリカンホリックで服買ったらほぼ同じものがユニクロに売ってたorz+8
-0
-
109. 匿名 2019/02/07(木) 11:14:03
たぶん earth music&ecologyかな+9
-1
-
110. 匿名 2019/02/07(木) 11:14:19
靴はPICHEばっかりです。
デザインが素敵なのでそればっかりでした。
服はユニクロやGU2割であとはアーバンリサーチやビームスなどの定番系がバラバラあります+5
-0
-
111. 匿名 2019/02/07(木) 11:21:38
エディ期のサンローランパリ+3
-0
-
112. 匿名 2019/02/07(木) 11:23:06
シューラルー。とユニクロ。
ハニーズも好き。+11
-0
-
113. 匿名 2019/02/07(木) 11:24:15
PAGEBOY+3
-0
-
114. 匿名 2019/02/07(木) 11:27:05
SM2+5
-0
-
115. 匿名 2019/02/07(木) 11:28:19
ネット通販。+3
-0
-
116. 匿名 2019/02/07(木) 11:32:07
金持ちの人はカジュアルな格好はあんまりしないのかな?
シャネルやプラダにもカジュアル売ってるの?+0
-3
-
117. 匿名 2019/02/07(木) 11:40:31
イングとかアースとか
しまむらに売ってる服同じって聞いて
しまむらで買わなくなったな、
+2
-4
-
118. 匿名 2019/02/07(木) 11:53:06
>>69
>>68
サーファー?+2
-0
-
119. 匿名 2019/02/07(木) 11:57:57
Theory
シルエットが綺麗。
無難な服が多いから飽きないし、着まわしやすいので。+17
-0
-
120. 匿名 2019/02/07(木) 11:58:15
44歳ですが、20年ぐらいイエナやスピック&スパン、ドレステリアを着てます
もちろん、年齢に合わせて地味目なものを選ぶようになったけど
私みたいな人は結構多いと思うんだけど、年齢とともにどんなブランドに移行すればいいんだろう+30
-0
-
121. 匿名 2019/02/07(木) 12:11:07
ブルーレーベルクレストブリッジ+1
-1
-
122. 匿名 2019/02/07(木) 12:16:59
INGNIかな+11
-0
-
123. 匿名 2019/02/07(木) 12:17:19
しまむらは恥ずかしい。笑
ありえない+12
-11
-
124. 匿名 2019/02/07(木) 12:37:14
TOCCA
年齢的には23区か自由区なんだけど💦
もちろん、セールで買うよね⤴+11
-0
-
125. 匿名 2019/02/07(木) 12:42:53
マウジー+5
-0
-
126. 匿名 2019/02/07(木) 12:56:56
しまむらのHKワークスが好き。シンプルで着回しが出来るから。靴や鞄はZARAで買う。GUは、ワイドパンツ狙いで。+9
-0
-
127. 匿名 2019/02/07(木) 13:04:13
23歳
セシル+5
-0
-
128. 匿名 2019/02/07(木) 13:25:29
UNIQLO、しまむら、GU、earth
抱っこの時に子どもの靴の汚れが着いたり、汚れた手でベタっと触られたり.......。
私自身もドン臭くてボトンっと食べ物や飲み物をこぼしてしまったりするのでプチプラで汚れたら使い捨てするのが楽です。+6
-3
-
129. 匿名 2019/02/07(木) 13:27:39
CECIL McBEE+5
-0
-
130. 匿名 2019/02/07(木) 13:29:33
自由区+6
-0
-
131. 匿名 2019/02/07(木) 13:29:44
GYDA、LIP SERVICE、rienda+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/07(木) 13:33:17
any sis+7
-1
-
133. 匿名 2019/02/07(木) 13:57:03
ユニクロが多いから、気づくと今日の服ほとんどユニクロじゃん…って事態が時折起こる
耐久性考えると、コートとかジーンズとかはそれなりのブランドの一枚くらい欲しいなとは思うけど
なにゃかんやでユニクロで買ってしまっている+9
-0
-
134. 匿名 2019/02/07(木) 14:03:01
アナイ
30代に入ってからはアナイばかりになった
上品フェミニンで好き+8
-0
-
135. 匿名 2019/02/07(木) 14:18:33
32歳 正社員子あり
今はトゥモローランド(マカフィー)、 少し前まではアローズが一番多かったかな。
その前(20代)はエムプルミエが好きでした!+12
-1
-
136. 匿名 2019/02/07(木) 14:27:13
メルロー
食パンとか卵とかのデザインで知られてる🥚🍞個性派。+3
-0
-
137. 匿名 2019/02/07(木) 14:32:33
アニエスベー+8
-0
-
138. 匿名 2019/02/07(木) 14:49:00
プラステとZARA+3
-0
-
139. 匿名 2019/02/07(木) 14:50:47
こういう服の話を見るたびに裸でいいじゃん!と思ってしまう。
あとヨーコフチガミも「裸が一番のおしゃれ」って言ってるし。
朝から服悩まなくていいし、服代かからないし、いいことだらけじゃない?!と思うのは私だけ?
まぁ、そんな私は医者の嫁だけど。+3
-8
-
140. 匿名 2019/02/07(木) 14:52:36
ネット購入品かユニクロ。
しまむらはたまに。
シンプルなのが数枚で十分だからあれこれ探すのも面倒。
+3
-0
-
141. 匿名 2019/02/07(木) 15:06:22
ユナイテッドアローズ(B&Y)、ノースフェイス、ヌーディージーンズでインナー以外だと7割占めてる+1
-0
-
142. 匿名 2019/02/07(木) 15:33:09
ハートマーケット+6
-0
-
143. 匿名 2019/02/07(木) 15:52:31
シャネル+0
-1
-
144. 匿名 2019/02/07(木) 15:53:29
SHOOLARUE
庶民にやさしい安ブランドです しかもセールで買う
ユニクロはわざわざ言うまでもないズッ友+9
-0
-
145. 匿名 2019/02/07(木) 15:57:32
rodeo crownとbeams
てかこれ見て何買ってるのか初めて気にした
+8
-0
-
146. 匿名 2019/02/07(木) 16:11:20
GU、LOWRYS FARM+5
-0
-
147. 匿名 2019/02/07(木) 16:16:09
>>31
聞いても無いことをペラペラと笑+7
-0
-
148. 匿名 2019/02/07(木) 16:26:03
アラフォーです。
ローズティアラ、UNIQLOですね。
普段着以外はほとんどローズティアラです。
前はレストローズだったけど30後半で卒業しました。+6
-0
-
149. 匿名 2019/02/07(木) 17:18:59
学生時代〜20代までイエナ、スピックアンドスパン、トゥモロー、ニューヨーカー、アナイ。今育児中だから買い足しは無印、ユニクロが多いけどすぐへたるから、結局昔買った服の方が出番多くて、コスパは高めの服が良いかもと思ってる・・。+6
-0
-
150. 匿名 2019/02/07(木) 17:29:37
既出ですがセシルマクビーです!+2
-0
-
151. 匿名 2019/02/07(木) 17:34:30
>>96
いいなー!
好きだけどワンピとか高くてカバンや器で我慢してます+3
-1
-
152. 匿名 2019/02/07(木) 17:41:01
24歳です。
通常→ユナイテッドアローズ
デートや女子会→スナイデル+6
-0
-
153. 匿名 2019/02/07(木) 18:47:28
バナリパ+2
-4
-
154. 匿名 2019/02/07(木) 19:23:42
EMODA+3
-1
-
155. 匿名 2019/02/07(木) 19:24:08
コム・デ・ギャルソン
社員だったので。+6
-0
-
156. 匿名 2019/02/07(木) 19:36:10
ベイクルーズ系+8
-0
-
157. 匿名 2019/02/07(木) 19:41:06
マジェスティックレゴン+4
-0
-
158. 匿名 2019/02/07(木) 20:28:05
グリーンレーベルリラクシングが多いかな+5
-0
-
159. 匿名 2019/02/07(木) 20:37:49
デブだからニッセン一択
悲しい+1
-0
-
160. 匿名 2019/02/07(木) 20:39:10
仕事服はグリーンレーベルリラクシング、カジュアルはアパートバイローリーズ。
ベイクルーズ系のデザインは好きなんだけど、最近は値段的に見てるだけ…
40代以降のオフィスカジュアルの手頃なブランドって何だろう…
年齢上がるとファミリー系か値段が高めのオフィス系に分かれてしまう気がする。
+5
-0
-
161. 匿名 2019/02/07(木) 20:53:24
数年前に歩いてすぐの所にユニクロが建ってから
ほぼユニクロ
旦那も子供もほぼユニクロ(笑)+4
-0
-
162. 匿名 2019/02/07(木) 21:01:58
ハリウッドランチマーケット
ブルーブルー+3
-0
-
163. 匿名 2019/02/07(木) 21:10:23
デブだからマルイのruばっか。セールで買う。+0
-0
-
164. 匿名 2019/02/07(木) 21:21:08
ここまで出てきていませんが。
グレースコンチネンタル、ダイアグラムが一番多いです。
ニットは全部SONIA。
カジュアルはルシェルブルー。アラフォーOLです。
で、パンツはだいたいUNIQLO。
近所着部屋着はスナイデル。
+4
-2
-
165. 匿名 2019/02/07(木) 21:30:24
ハニーズかワールド系列ブランドばかり
今日はハニーズのニットきてワールドオンラインで購入したスカート履いてました笑+7
-0
-
166. 匿名 2019/02/07(木) 21:56:46
ほぼドゥージーエムクラス+1
-1
-
167. 匿名 2019/02/07(木) 22:15:34
ANAYI+2
-0
-
168. 匿名 2019/02/07(木) 22:35:12
夢展望+1
-0
-
169. 匿名 2019/02/07(木) 22:43:32
ほぼ100%イトーヨーカ堂だから、ブランド名はわからん+2
-0
-
170. 匿名 2019/02/07(木) 22:47:28
>>160
プラステはおすすめだけど、スカートがイマイチなんだよね。トップスとパンツはいいよ。+1
-0
-
171. 匿名 2019/02/07(木) 22:54:06
ルネ
上品かつ可愛くて大好きです♪+1
-0
-
172. 匿名 2019/02/07(木) 22:57:08
e hyphen+1
-0
-
173. 匿名 2019/02/07(木) 23:13:47
イエナとかジャーナルスタンダードとかベイクルーズ系が多い。
でも同じくらいアダストリア系もあるかなー。
ユニクロ、GUは買わない。
ママ友たちと被るから。+3
-0
-
174. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:43
ハートマーケット+2
-0
-
175. 匿名 2019/02/07(木) 23:50:28
フェリシモのアンドマイラ+1
-0
-
176. 匿名 2019/02/07(木) 23:57:34
マーガレットハウエル+3
-0
-
177. 匿名 2019/02/08(金) 00:18:47
ハートマーケット+1
-0
-
178. 匿名 2019/02/08(金) 00:25:15
ZARAとGAPで大体ウロついてる+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/08(金) 00:30:04
ユニクロGUジーナシスが9割
私服で出かけることが減ってきて毎日ユニクロとGUになってるから、私服でたまに出かける用があると困る。+5
-0
-
180. 匿名 2019/02/08(金) 00:34:27
ほぼグレースコンチネンタルだった+3
-1
-
181. 匿名 2019/02/08(金) 01:20:52
安い方のチャオパニックと安い方のアーバンリサーチ+2
-0
-
182. 匿名 2019/02/08(金) 02:11:58
YOKO FUCHIGAMI+5
-0
-
183. 匿名 2019/02/08(金) 02:13:27
リラ
+2
-0
-
184. 匿名 2019/02/08(金) 02:42:32
ARMANIが一番多いです
あるお店のコーディネート載せてるブログ見たことあるけどヨレヨレシワシワで色も安っぽいし40歳くらいの人が着るクオリティじゃなかった。
買えないならしょうがないけどsnsで披露しなくてもいいと思う+2
-2
-
185. 匿名 2019/02/08(金) 04:09:08
Forever21+2
-0
-
186. 匿名 2019/02/08(金) 04:26:44
ユニクロがなんか安心感あるんだよね…
前は次いでロペピクニックだったけど、最近はvisが多いかな?+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/08(金) 04:36:01
しまむら系列の店にあるやつ、普通に違う店でもあるからしまむら=ださい は間違い。+1
-0
-
188. 匿名 2019/02/08(金) 04:37:14
プチプラしか買わないからイオンモールに入ってる店。+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/08(金) 04:41:07
安い古着屋で1000円ぐらいのやつばかり買ってるなぁ。着ても2年。特に冬物ニット。+2
-1
-
190. 匿名 2019/02/08(金) 08:35:25
GUとMOUSSY+3
-0
-
191. 匿名 2019/02/08(金) 12:10:20
ミラオーウェン、グレースコンチネンタル、marblesud。
安い服はすぐ部屋着にランク下がるから、GUやユニクロはあまり買わない。育休中に近所行くにはそんなんで十分だったけど、繁華街に行くには鏡で見たとき野暮ったかった。+3
-0
-
192. 匿名 2019/02/08(金) 13:35:49
アプワイザーリッシェ
次にハニーズ+0
-0
-
193. 匿名 2019/02/08(金) 18:49:52
ユニクロ
ジーナシス
アメリカンホリック
アーバンリサーチ
センスオブプレイス
基本プチプラよー+0
-0
-
194. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:37
チェスティ
ラルフローレン
リーバイス+0
-0
-
195. 匿名 2019/02/11(月) 11:20:24
マーガレットハウエル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する