ガールズちゃんねる

こんな仕事があったんだ!

72コメント2019/02/07(木) 20:22

  • 1. 匿名 2019/02/06(水) 16:15:15 

    先日テレビで『なにもしない人』という仕事が特集されているのを見ました。
    コンサートの同行や、カラオケの同行など一人で行き辛い場所に同行して、何もせずただそこにいてくれるんだそうです。

    世の中にはまだまだ知らない仕事がたくさんあると思うので、皆さんが「こんな仕事があったんだ!」と思った仕事があれば教えてください。

    +205

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/06(水) 16:16:33 

    >>1
    いいなぁ。
    カラオケ同行楽しそう

    +261

    -5

  • 3. 匿名 2019/02/06(水) 16:16:36 

    >>1
    その仕事したいわ。

    +288

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/06(水) 16:16:51 

    電話で知らない人の愚痴などを永遠と聞く仕事。
    時給結構良かったような、、。
    話し相手になるというイメージです。

    +223

    -7

  • 5. 匿名 2019/02/06(水) 16:16:59 

    >>1
    なにそれ
    私やりたいんだけどw

    +188

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:06 

    ガルちゃんにコメントするバイト

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:25 

    サクラ

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:27 

    ゴルフ場の池の中のボールを拾う仕事。結構、高収入らしい。
    こんな仕事があったんだ!

    +299

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:56 

    軍手を落とす仕事

    +103

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/06(水) 16:18:17 

    >>4
    テレビでみたことある
    ひたすら肯定するんだよね
    毎日愚痴聞くなんて嫌だけど笑

    +141

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/06(水) 16:18:36 

    >>1
    お給料いくらなんだろ…
    めちゃくちゃ安そうな予感が…w

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/06(水) 16:18:45 

    結婚式友人代行業

    +148

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/06(水) 16:20:05 

    なにこれ

    +207

    -18

  • 14. 匿名 2019/02/06(水) 16:20:09 

    >>1
    最低時給でも行っちゃうかも笑
    ただし女子で危なくない人に限る。

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/06(水) 16:20:26 

    こんな仕事があったんだ!

    +259

    -4

  • 16. 匿名 2019/02/06(水) 16:20:43 

    >>10訓練?受けて合格した人だけなれる

    受講したら誰でもなれるわけじゃないんだよね
    ストレス半端なさそう

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:20 

    おっさんレンタル

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:27 

    >>13
    衣装まであるよ

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:38 

    >>6
    ほんとにあったら私めっちゃ稼いでるわ

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:46 

    死体洗い

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:47 

    ハードル高い
    こんな仕事があったんだ!

    +239

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:56 

    沖縄に行って基地反対を叫ぶ仕事

    +14

    -7

  • 23. 匿名 2019/02/06(水) 16:22:18 

    >>13
    ゴネドクバンザイ?

    +116

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/06(水) 16:22:56 

    山から取ってきたコケを売る。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/06(水) 16:23:05 

    >>13
    これ偽広告だよ。社名を逆から読んでみて

    +67

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/06(水) 16:23:27 

    現実的だけど、スナックとかバー、ホストクラブなどの開店前準備掛け持ちしてる人がいた。
    挨拶程度の人間関係しかないから楽っていってた。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/06(水) 16:24:13 

    体育座りでパンツ見せるだけで時給3000円以上のバイトがあるらしい

    +13

    -10

  • 28. 匿名 2019/02/06(水) 16:25:16 

    >>15
    【いかりや】なかなかいないだろw
    ちなみに長さんの本名は【碇矢 長一(いかりや ちょういち)】さんだそうです。

    +97

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/06(水) 16:25:29 

    主さんの、私も見ました!
    でも無料だったよね?なので収入ゼロ。
    奥さんも子供もいたけど奥さんもイラストレーターかなんかであまり収入なく、貯金切り崩して生活してるってのみてこんな仕事あるんだぁ!おもしろい!とは思ったけど私が嫁なら無理だな、と思いました。

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/06(水) 16:26:08 

    スッキリでやってたような?

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/06(水) 16:26:28 

    人の愚痴や悩みを電話で聞く仕事がテレビで紹介されてたけど、なんか事前の研修やらなにやらで結構お金がかかってた気がする。
    それで仕事が回ってくればいいけど…

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/06(水) 16:28:20 

    なにもしない人は、何もしない代わりに国分寺からの交通費と飲食代しか貰わないって言ってた。だからそんなに高収入ではない。でも需要があるって言ってた。

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/06(水) 16:28:25 

    >>4
    電話で、愚痴ばかり言う友人から
    金取りたくなった。

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/06(水) 16:28:32 

    結婚式の友人代行には、いささかトウが立ちすぎてるので、叔母役とかないかな。(^_^;)

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/06(水) 16:29:31 

    私もテレビで見たけど、なにもしないかわりに報酬も要りません、かかった交通費と実費(カラオケならカラオケ代、食事なら食事代)払って下さいってやつでしょ?

    貯金くずしながら生活してるって言ってたよね。
    奥さんの仕事も不定期でしか無いって…。

    旦那がそんなの仕事にするって言い出したら本当に嫌だし、自分自身もやりたいと思わない

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/06(水) 16:29:33 

    漫画を朗読する仕事。感情を込めて読んでてテレビで見て衝撃を受けた。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/06(水) 16:29:41 

    裸になってただ立ってるだけの仕事。時給7000円くらいと聞いた

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/06(水) 16:31:20 

    >>4
    延々と、ね。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/06(水) 16:31:52 

    >>11
    お給料というか
    交通費とその場でかかるお金全額出してもらうとかだった気がする。
    カラオケ代とか飲食代、チケット代とか

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/06(水) 16:36:36 

    >>24
    苔は自己所有の山から採って販売してたよ。その番組私も観たから。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/06(水) 16:36:42 

    使用済みナプキン回収
    年配の方なら見かけたことがあるかも知れないけど
    三、四十年前、そういう仕事の募集広告があった
    ウエッ!何のために?と思った
    案の定募集は一回切りで、それ以後見かけたことが無い

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/06(水) 16:39:28 

    主さんの言ってる何もしない人は交通費のみだったよ!
    確か一流大学でて就職したけど馴染めず何がやりたいかやっと見つかった!みたいな。
    奥さんは笑顔が増えてよかった!貯金切り崩しだけどなんとかなるかな?と思ってますみたいなこと言ってたけど、賢そうでやさしそうな人だったから何もしないが収入につながらばいいのになとおもった!

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/06(水) 16:40:50 

    神栖市に行って30万円

    +1

    -14

  • 44. 匿名 2019/02/06(水) 16:42:15 


    こんな仕事があったんだ!

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/06(水) 16:44:33 

    理科の先生が昔やってたと話してた
    大学病院かどこかで事故死とかで集まった複数のご遺体を
    とりあえず特殊な液の入ったプールに漬けとくのを夜中ずっと見張るだけのバイト。
    たまに浮いてくるので棒で押して沈めるらしい。
    その液体とか部屋がめっちゃ臭くて1日やっただけでしばらく体から匂いが消えないとか。

    +98

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/06(水) 16:47:03 

    >>44
    怖すぎ

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/06(水) 16:52:45 

    >>44
    治験かな。

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/06(水) 16:55:02 

    探偵をやってみたい
    それか婚活パーティのさくら

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/06(水) 16:55:59 

    >>13
    ゴネドクバンザイ
    最悪の社名ww

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/06(水) 16:58:22 

    >>45
    普通ご遺体長時間水に浸けたらふやけちゃうでしょ
    解剖も出来ない



    +4

    -16

  • 51. 匿名 2019/02/06(水) 16:58:34 

    >>45
    それベトナム戦争の時の戦死したアメリカ兵の防腐処理だと思う
    アメリカの場合当時は土葬文化だったから戦地と言えど火葬できないんで
    遺族に遺体で返還しなきゃいけないんで
    日本でホルマリンのプールに遺体を沈めて防腐処理してアメリカに送り返してたらしい

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/06(水) 17:00:53 

    フランス通称外人部隊。日本人も在職。危険な事がお好きな方はどうぞ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/06(水) 17:01:05 

    川から流木を拾ってくる仕事

    これアクアリウムなんかで需要があるらしく
    これだけで年収1000万くらい稼ぐ人も居るとか

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/06(水) 17:01:15 

    エキストラの仕事

    と、行っても映画やドラマじゃなくて、結婚式の友人席に座って飯くって飲んで帰ってくるだけのいればいいだけの仕事ってあるんだって?いいよね(笑)

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/06(水) 17:05:08 

    ナンパ師

    マジな話でこれで生計立ててる人が結構居て
    すごい人になると塾だとかセミナーやら文筆業
    あと最近だとそれをYouTubで流して広告費とかで
    余裕で年収数千万稼ぐようなスターナンパ師も居るらしい

    +4

    -12

  • 56. 匿名 2019/02/06(水) 17:05:44 

    昔ラジオ番組「週間くそバイトニュース」でやってた
    食品のラインで作業しているオバチャン達にコロコロをかける仕事
    そんな仕事あるんだ!ってびっくりした

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/06(水) 17:20:10 

    ちょっとトピズレだけど大学生になって結婚式の料理運ぶ人や音響係がバイトであることに驚いた

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2019/02/06(水) 17:30:11 

    集団ストーカー
    そうかじゃ有名

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/06(水) 18:14:24 

    >>35
    私はてっきり小説とか書いてる人でネットにないネタを探してるのかと思ったよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/06(水) 20:12:55 

    有名だけど 大阪府警 見当たり捜査。全国の指名手配容疑者の顔、特徴を覚えて 繁華街で摘発する。現在まで4000人を逮捕している。一人で500人の顔を覚えているそう。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/06(水) 20:39:43 

    >>1
    いいなあ。歌舞伎町よく行ってたからそういう仕事あれば案内したいわ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/06(水) 21:13:20 

    >>22
    そんな仕事はありません❗

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/06(水) 21:30:08 

    じゃがいものバイヤー

    大学に求人票来てました。
    農学部なもので…
    勿論勤務地は北海道。ポテチの会社です。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/06(水) 21:59:38 

    >>13
    それoloって人の『作品』
    偽広告とか偽看板とか偽世界?とか色んなの作ってる
    私も騙されて変な仕事あるんだなって思っちゃった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/06(水) 23:12:13 

    >>48
    友達が探偵のバイトしたことある
    4~5時間対象者がそこの建物にちゃんといるか見張る役とか
    すぐやめてたよ

    >>1の何もしない人は本出すって言ってたよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/07(木) 00:11:20 

    >>45
    それが死体洗いのお仕事だよ
    私のお姉ちゃんも昔その仕事やってました
    綺麗な遺体ばかりではないそうだよ
    色んな亡くなり方するからね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/07(木) 01:27:14 

    硫黄島で調理の仕事。

    硫黄島に駐在する自衛隊の方々のご飯を作る。もちろん往復は軍の飛行機!
    三交代で休みの日は昼寝や読書、散歩くらいしかする事ないそうです。サメがいるから海入っちゃダメなのだとか。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/07(木) 02:00:05 

    占い系は求人に普通にあったわ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/07(木) 04:27:01 

    今もあるかわかんないけどモーニングコールかけるバイトあったな。
    彼女とかお母さんぽくみたいなリクエストできた。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/07(木) 06:00:56 

    詳しくは知らないけれど、一日中水を見ている仕事があるらしい。数年前、息子の同級生が就職。
    もし私だったら居眠りしてすぐにクビになりそう。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/07(木) 11:52:41 

    >>61
    歌舞伎くらい一人で行けるだろ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/07(木) 20:22:42 

    結婚式の牧師バイト
    見た時ビックリした
    クリスチャンかどうかも関係ないらしい
    なんかありがたみないよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード