ガールズちゃんねる

川崎希&アレクサンダー、今年2歳になる息子の保育園を検討中「どこがいいのか迷う」

113コメント2019/02/08(金) 21:50

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 20:02:50 

    川崎希&アレク、今年2歳になる息子の保育園を検討中「どこがいいのか迷う」 | AbemaTIMES
    川崎希&アレク、今年2歳になる息子の保育園を検討中「どこがいいのか迷う」 | AbemaTIMESabematimes.com

     タレントの川崎希が5日に自身のアメブロを更新。今年2歳になる息子の保育園を決めるために見学していることを報告した。


    川崎は、「2カ所見学してきたよ~」といい、「まだまだ他も見るんだけどどこがいいのか迷う」「色んなところを見て決めてみるよ~」と報告。

    またアレクも、「保育園選びは難しいな」というタイトルで自身のブログを更新。「後 10箇所はみてから決めたいな」「みんなそれぞれ良さがちがうんだな」と、保育園を慎重に選ぶ様子を見せた。

    +27

    -77

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 20:03:41 

    私も悩んだ(笑)

    +143

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 20:03:46 

    そうですかぁ~

    +49

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 20:04:12 

    旦那ヒモみたいなもんなんだから幼稚園行け。

    +845

    -7

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 20:04:46 

    金あるからどこでも選び放題でしょ

    +349

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 20:04:50 

    子供めっちゃ可愛い

    +193

    -38

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:05 

    セレブぶってるってかんじ。
    見栄はると見下される。

    +286

    -9

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:20 

    いいところが見つかるといいね

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:24 

    アレク働いてたの?

    +223

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:27 

    くれぐれも虐待してるとこには行かないように

    +34

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 20:05:35 

    ヒモ旦那よ働け。

    +170

    -6

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 20:06:03 

    共働きでも入れない人いるのに、あんなに毎日親子でディズニーやら遊びまわってるとこの子供が保育園入れちゃうの?

    +717

    -5

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 20:06:14 

    アンジェリカ保育園は?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 20:06:35 

    エブリワ~ン エブリワ~ン
    セ!コ!イ!ヤ!チョコレート

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 20:06:38 

    われわれ庶民は選ぶほど余裕ない。
    入れるところがあるだけラッキー。

    +214

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 20:06:44 

    おちびーぬもう2歳になるんだ
    かわいいよね

    +41

    -23

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 20:07:24 

    東京は10箇所も選べるの?田舎だから第3希望までに入れたらラッキーだよ。

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 20:07:50 

    幼稚園じゃなくて?
    アレク無職なんだから保育園入れないでしょ(笑)

    +452

    -6

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 20:07:58 

    今の時期保育園探しはリスク高いよ。うちの子インフルもらった。
    気をつけて〜

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 20:08:08 

    遊びまくってるくらい自由なら家で見れば良いかと。

    働いてても保育園入れない人だっているんだよ。

    +232

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 20:08:21 

    働いてなくても入れるんだ

    +154

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 20:08:49 

    忙しい共働き夫婦の子供ちゃんが入るもんじゃないの?保育園て

    +222

    -5

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 20:09:43 

    >>21
    知り合いの旦那ニートだったけど
    子ども二人
    保育園入ってたよ
    生活保護ももらってたし

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 20:10:17 

    忙しいなら幼稚園とシッターさんでしょうに

    +90

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 20:12:38 

    横ズレします(笑)
    新居のキッチンがベンツよりお高いらしいけど
    肉焼いただけとかしかブログで見たことないのに
    勿体ない、、、
    でもお金ある人はどんどん使ってくれヽ(*´∀`)ノ
    無認可のいい所入るんだろうし

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 20:13:27 

    一般の人より金あるんだから幼稚園まで家でみろよ!
    アレク暇なんだし尚更。もしくはシッターでしょ

    +175

    -7

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 20:13:45 

    今から探しても4月入園はもう無理だよね?
    高級認可外で探してるのかな?

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 20:15:45 

    アレクも単体で撮影とかしてるので
    完璧無職ではないよ(=_=)

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:52 

    最近子供修正しないね
    川崎希&アレクサンダー、今年2歳になる息子の保育園を検討中「どこがいいのか迷う」

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 20:17:28 

    川崎希&アレクサンダー、今年2歳になる息子の保育園を検討中「どこがいいのか迷う」

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 20:17:47 

    もう二歳なるの?!早いね~

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 20:19:33 

    >>29
    世田谷区にある羽根木公園かな?
    この子よく見かけるから近所に住んでるんだろうなとはおもってる

    +92

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 20:19:53 

    今やアレクのヒモはキャラでしょ

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 20:20:42 

    東京?だったら選べる状況かな?
    うちは2人正社員でも認可外ですら入れるかどうかわからない感じだったけど。
    この数年でそんなに変わったのかな。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 20:21:12 

    そこまで金無いでしょ
    セレブぶってるだけ

    +70

    -5

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 20:21:59 

    認可じゃなくてお高い無認可じゃないの?
    金さえ払えば入れる

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 20:22:01 

    アレク有吉反省会でてる時点でヒモじゃないでしょ
    あれ割とギャラもらってるしね

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 20:23:00 

    >>34
    芸能人みたいな特殊な職業御用達みたいな所があるんじゃない?知らんけど

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 20:23:17 

    有吉反省会や深夜の番組でたりもしてるし雑誌も出てるからなーあとブログでも稼いでるから、アレク結構収入あると思うよ

    +86

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 20:24:28 

    >>32
    世田谷区なら保育園難しいんじゃないの?!杉並に並ぶくらい待機児童数多いよね?!

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 20:25:07 

    アレクこそ、専業主夫やればいいのに。
    子ども育てるパパでいいじゃん。

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 20:28:15 

    >>29修正しなくても可愛いのにね

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 20:29:10 

    うち今日保育園の合格通知きたよ。4月入所の。
    今から探すの遅くない?来年4月からの幼稚園探しの間違いじゃなくて?

    +29

    -6

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 20:29:34 

    こんなアホな父親、保育園側が拒否でしょ(笑)

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 20:29:43 

    顔全然違うじゃんビックリ

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 20:30:13 

    >>18
    アレク一応モデルの仕事してるからw

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 20:34:02 

    のんちゃんに似てるね

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 20:35:10 

    お金もあって保育園も入れるの~?

    うちは二人ともフルタイムなのに落ちて、私が仕事を辞めざるを得なくなったよ…

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:40 

    もう2才?
    おかしくない?

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 20:37:38 

    世田谷区、認可外なら余裕で保育園入れますよ。
    0歳児は難しいかもしれないけど、2歳は空いてる。
    そのかわり月に12万はかかるんじゃないかな。

    +53

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 20:37:43 

    保育園はお金が無い人が行くところじゃないよ

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 20:38:01 

    預ける事しか考えてないくせに、私は良いママ~みたいな女、反吐が出る。
    金と心中しろ。

    +18

    -10

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 20:38:18 

    1歳半位だよね?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 20:39:10 

    >>49
    「今年2歳になる」って書いてあるから間違いじゃないよ。2017年の8月に生まれてる。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 20:39:16 

    2017年8月産まれだね
    今年2歳だから別に間違えてない

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 20:42:32 

    保育士してます!
    世田谷区にある園ですが、1歳からは空きありますよ。0歳は難しいかもしれませんね。
    もちろん認可外なので月に十何万円かかるので、親御さんたちお金あるんだなぁ〜と思ってます!笑

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 20:43:03 

    不妊治療してるって騒いでいたのは知ってたけど、生まれてたんだね。知らなかったわ。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 20:47:54 

    保育園入れるの?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 20:48:09 

    川崎希の洋服って売れてるの?
    売れてなさそうなのに、よくこんなお金あるなーっていつも思う。

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 20:48:54 

    年齢がおかしいとか金持ちは保育園入るなとか叩いてる人バカみたい

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 20:49:40 

    >>59
    エステとかネイルサロンとか色々副業もしてるみたいよ

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 20:51:58 

    幼稚園まで旦那がみたらいいじゃない。
    暇でしょ

    +16

    -7

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 20:54:34 

    保育園って選べるものなの?

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 20:56:39 

    保育園足りないって言われてるけど普通に相応の料金がかかる認可外やベビーシッターならいくらでもあるんだよ

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 20:56:43 

    そんな急がなくても一緒にいればいいのに
    あんなに子供欲しかったんでしょー!

    +14

    -6

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 20:57:44 

    そこら辺の区立私立ではなくインター狙ってそうだよね

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 20:58:36 

    >>59
    一番の収入源はAKB関連の衣装のほうだと思われます。
    超豪邸も完成まじかです

    +6

    -8

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 20:58:42 

    >>59
    のんちゃんはビジネスと投資もしてるから相当金持ち

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 20:59:57 

    >>63
    選べるよ。お金がある人程選択肢は広がる。
    私立、公立、認定こども園、無認可

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 21:00:10 

    アレクの浮気が再開しそう

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 21:02:34 

    プレだったら2歳児クラスわりと空きあるよね。
    保育園ではないからむしろ何かあった場合にすぐ対応できるように専業の方が有利だし。
    そのかわり月10万以上はする。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 21:05:06 

    アレク仕事してるの?
    それともブログのネタかな。
    少ししたら保育園入れなかった!って書いて日本おかし!って書くのかな?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 21:11:42 

    毎日お出かけしてるのに?!?!

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 21:17:09 

    一緒にいられる時間があるんでしょ?3歳までみてやれよ。
    なんですぐ保育園行かせるんだろ…

    +9

    -8

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 21:18:50 

    もう2歳なんだ…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:29 

    お金持ちじゃないと入れない保育園もある。
    子供服のファミリアが運営する認可外保育園は月額二十万越えだったはず。
    通わせるならその手のセレブ保育園でしょ。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 21:26:45 

    みんな考えが古くない?
    のんちゃんが働いて、アレクが主夫みたいに子供の世話するの全然ありだと思う
    家庭のあり方なんて人それぞれだし、女性が一家を支えてもいいじゃん

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 21:30:14 

    この子イケメンだけど、めちゃくちゃ暴れん坊のわがまま男子になりそう!父親も母親も全く叱らなそうだから。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 21:38:18 

    幼稚園行って。保育園は本気で働く人のためのものです。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 21:47:46 

    毎日毎日夫婦揃って暇そうなのに保育園?
    自分達が徘徊したいからでしょー。
    入りたくても入れない人もいるのに

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 21:50:25 

    >>56
    幼稚園まで家に母親とずっといる子と
    早くから集団生活している子との差、
    かなり開きがありますか?
    赤字になっても早めに入れてあげるべきなんじゃないかと悩みます。

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 21:55:08 

    >>81
    小さいお子さん預けて心配とは思わないんですか?
    亡くなったり入院沙汰になるケースもあってそっちの方が問題だと思うんですが

    +2

    -9

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 21:58:38 

    ここの子はかわいい。大事にされてていい。

    +9

    -10

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 21:59:17 

    この前インスタで,アレクっていつ働いてるの?ってコメントしてた人に『困ってないから働いてないよ~』って返信してたよ!
    働け!

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 22:00:53 

    >>82
    そうですか。自分が小さい頃引っ込み思案で、しょっちゅう大人しいと言われて嫌な思いしていたので、自分の子には、早く友達作って人馴れして欲しいなと言う気持ちの方が強いです。今の所。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 22:03:22 

    旦那が家で子守しろよ
    奥様は稼いでるんでしょう?
    収入もあるんだし認可なんて点数足りないっしょ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 22:03:58 

    >>84
    私もそれ見た!
    それでよく保育園行かせるとか言えるよね、、

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 22:12:37 

    >>85
    人見知りは保育園に放り込めば治ると思ってんだったら大間違い

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 22:15:32 

    お金あるんだし、シッター雇えばいいのに。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 22:22:14 

    >>88
    まだ人見知りタイプかも分からないですが、
    最初が肝心なんじゃないかなあと思いまして。
    幼少期の1.2年の遅れなんて、どうってことないって教育者が断言してくださるなら、ずっと自宅でと悩みません。しょっちゅう会う親戚の年の近い遊び相手でもいれば良いんですけどね。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 22:23:08 

    ファミリアの保育園なら
    空いてるよ~

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 22:28:18 

    チンピラとは一緒になりたくな~い。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 22:37:32 

    >>90
    個人的には0歳〜3歳なんて友だちとかより母親といた方がいいと思ってる
    引っ込み思案も早く入れたからどうこうなるものでもないと思うよ
    実際早くから通ってたけど最後までほぼ喋らなかった子もいるし、精神的負担が大きくなっただけのような…

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:49 

    保育園いいと思うよ
    子育ての方針は他人がどうこういうことじゃない
    保育園でしか学べないこと沢山あると思うよ
    一緒にいる時間が愛情なわけじゃない
    子供の可能性を信じて応援してあげることが愛情なんだよ

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:50 

    インスタ見ると毎日出歩いててびっくり!
    散歩感覚でディズニーや海外。
    幼稚園にしたら?

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 23:24:31 

    今までは、どうしてたの?別に、二歳から保育園に入れるのが義務じゃないんだから、今まで誰かが世話してくれていたなら、お金払ってでもそのままで、三才から幼稚園に行けばいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 23:35:29 

    あと半年後に子供欲しいなぁ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 23:35:51 

    >>94
    大人でも、8時間、集団生活ってきついよ。我が子を見ても、どんなに優しい保育士さんでも、四時くらいになると、「ママのほうが良い!」って抱っこされるのも拒否していたもの。(昼くらいまでは、喜んで遊んでもらってるんだけどね。午後になると、体力的にもキツイんだろうね。)
    幼稚園くらいの時間で帰って、家でリラックス出来る方がいいよ。

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 23:45:56 

    おちびーぬはまだ1歳半にもなってないよ。8月生まれ。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 23:53:51 

    自分で成り上がった成金だから、どんな保育園があるか知らないんだね。
    そういうところを紹介してくれるセレブとの知り合いもいないのかな。
    本当のセレブは有名私立幼稚園のお受験教育してくれるセレブ御用達の保育園とか行くよね。
    まあお受験はアレク連れて面接に行ったら落ちるかもね。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/06(水) 00:10:41 

    >>32
    そうなんだ、あの辺に住んでるんだ

    >>56
    高給取りの人が多いんですかね?
    大企業の社宅が結構あるって聞いたことがあります。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/06(水) 00:12:00 

    働かなくては生活が厳しいのに保育園に入れない人が文句言いたくなるのはわかるけど、

    自分達が働きたくて、子どもが0歳の頃から共働きで子供を保育園にに預けてる人が文句を言うのは、なんか違うと思う。

    後者は前者に認可の保育園を譲って、
    お金はかかるけど空きのある認可外に入れてから文句を言うべきでは?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/06(水) 00:17:55 

    ブログでこんなしょうもない話題…

    一般人とあなた達は違いますから。あんなヒモ夫いながら保育園の話とかよくできるね。
    ブログで稼がせてもらってるお金で月々5万でも10万でもするところに預けりゃいいでしょ。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/06(水) 00:21:48 

    認可保育園ことごとく落ちたから認可外に入れてます。
    月に13万ですが、すごく金額に見合ってるというか、手厚いなと感じます。
    親同士の交流は特別ありませんが、お迎えでよく顔を合わすお母さんも、ここに入れたらもう認可には入れたくなくなってしまったと話していました。
    (認可もきちんとされているけれど、
    認可外の方がお客様感が強いのかなぁと感じます)

    ですが、認可外も金額に大差なくとも対応はピンキリです。絶対ここには預けたくないと一度の見学で直感する園もありましたから。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/06(水) 00:44:01 

    ドルトンとかドルトンとかドルトンとか?

    都会はいいねぇ〜

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/06(水) 00:53:24 

    幼稚園2歳から入れるし、働く人多いから延長保育20時までやるところあるから、絶対幼稚園おすすめ!
    半分以上、働くママ。正社員多数。
    保育園より長くみてくれるので、知らない保育園ママに教えてあげたいぐらい。

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2019/02/06(水) 03:01:43 

    ブログちょいちょい見てるんだけど、家でのおちびの服が半袖!
    家の中めっちゃ暖かくしてるってこと!?
    気になる〜!!!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/06(水) 10:08:35 

    白金のファミリアとか
    インターの付属とかでしょ?
    全くの私立の行政のポイント必要ない園

    セレブしか行けない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/06(水) 10:23:26 

    女が働かなくても何も言わないのに男がまともに働かないと、ヒモとか言うのおかしくない?どっちかが稼いでいてそれでお互い納得して生活できているならそれでいいと思う。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/06(水) 11:55:08 

    10箇所も選べるってことは認可外でしょ。別に認可じゃなくお金払って入れるんだからいいんでは?私の周りでも専業主婦で認可外入れてる子、結構いるよ。
    お稽古事を何個も習わせるよりカリキュラムが多い保育園の方が安いらしい。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/06(水) 16:18:41 

    >>61
    エステもネイルサロンも潰れたんじゃないっけ?洋服も店舗はなくなったよね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/06(水) 22:25:08 

    >>93
    取り敢えずチャレンジは始めたんですが、1ヶ月以上2人きりで同じ事していたら、煮詰まってしまいます。脳を腐らせてしまいそうです。
    友達がいたら、石ころ一つでも色んな遊び方も出来ますよね、、まだ4ヶ月なんですが、そう言う面で不安になってきています。男なので特にです。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/08(金) 21:50:47 

    旦那暇なんだから旦那が面倒みろよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。