ガールズちゃんねる

アラフォー独身の雑談場

2682コメント2019/03/06(水) 17:13

  • 1001. 匿名 2019/02/05(火) 11:10:54 

    >>991
    特に悩みもない専業主婦だけど、やはり白髪は増えてきたよ。大丈夫、ただの加齢だから。

    +6

    -28

  • 1002. 匿名 2019/02/05(火) 11:13:08 

    >>993
    イマイチな嫁って、その男を掴めなかったくせになんで人の評価してるの?何様ですか(笑)

    +16

    -10

  • 1003. 匿名 2019/02/05(火) 11:14:43 

    >>1001
    私の言ってる意味が分からない惰弱なら引っ込んでてくれない?
    35の時より、42の今の方が白髪が少ないってことなのよ。

    +7

    -18

  • 1004. 匿名 2019/02/05(火) 11:16:20 

    ガチクズ頭悪い親族たちは
    男女問わず結婚してる人間が上という考え方
    しかも腋臭のくせにマウンティングしてくる
    マウンティング男の奥さんは離婚準備に勤しみ、
    マウンティング女の旦那はDV、無職、薄給、不潔
    しかし全員浮気不倫しまくり
    相手は腋臭フェチなんだろうな
    こんなクソ一族なのに子供産みまくるからキモい

    +6

    -10

  • 1005. 匿名 2019/02/05(火) 11:18:18 

    脇臭とかそこ関係ない(笑)ただの悪口(笑)中2病かて(笑)

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2019/02/05(火) 11:19:33 

    股関節症になった。
    長時間歩くのも辛いし、些細な動作で痛む。

    他にも、疲れやすくなったり、風邪引いても治りが遅かったり
    体力的に今の仕事60過ぎまでフルタイムで続けるのは絶対に無理だと思った。

    +31

    -0

  • 1007. 匿名 2019/02/05(火) 11:21:28 

    ここ読んだら子供産もうって思ったー

    +5

    -19

  • 1008. 匿名 2019/02/05(火) 11:22:37 

    >>1002
    アラフォー独女様よ
    思うことないですか?私は多々ある笑
    けど違うんでしょうね、と書いてますけど…

    あなたは、そんな嫁ですか?

    +4

    -12

  • 1009. 匿名 2019/02/05(火) 11:22:56 

    >>1007
    それが良いと思う。25までに産めばいいよ。子供が成人してまだ45だからね。

    +28

    -2

  • 1010. 匿名 2019/02/05(火) 11:26:18 

    >>1005
    そうだな、中2病だ(笑)
    長年、誰一人腋臭の処置しないから会うと腹立ってさ 話の内容が腋臭メインになってる(笑)

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2019/02/05(火) 11:27:48 

    キョンキョン嫌いだけど、ドラマの最後から2番目の恋は好き。

    +8

    -1

  • 1012. 匿名 2019/02/05(火) 11:28:11 

    >>510
    私も20代半ばまでは孫見せるね宣言までしててダメでした
    最近もう開き直りましたよ
    妹も独身で両親孫いないけど仕方ないですもの

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2019/02/05(火) 11:29:20 

    正社員にならなかった為、貯金すらない

    +32

    -0

  • 1014. 匿名 2019/02/05(火) 11:30:48 

    >>1008
    そんなんだから選んでくれないんだと思う(笑)
    もっと謙虚に生きた方が可愛げあるよ?
    今更なんだろうけど、それが若い時にあれば今頃、家庭におさまっていたのかもね(^_^;)

    +7

    -6

  • 1015. 匿名 2019/02/05(火) 11:32:06 

    なんだか主婦様がチラホラ?
    夜にまた来ます~

    +29

    -4

  • 1016. 匿名 2019/02/05(火) 11:36:04 

    41歳の友人が最近39歳の税理士の男性と結婚した。
    友人は子なしバツイチで、税理士事務所で庶務してたんだけど、そこで出会ってアプローチされて付き合いだして結婚した。いわゆる職場恋愛か。

    友人は小柄で目がクリクリしてて安達祐実とか深田恭子みたいな感じの可愛い系美人で、本人は、
    「もう結婚はこりごり。二度としない。
    だからお互い老後も仲良くしようね笑」って言ってくれて嬉しかったけど、これだけ可愛いからどうせ男からアプローチされるんじゃないか…と恐々してたら、
    案の定、あっという間に彼氏が出来てあっという間に結婚。

    友人と老後一緒のマンションで暮らそう計画が粉々に
    打ち砕かれた…。
    おめでたいけどね。

    +89

    -3

  • 1017. 匿名 2019/02/05(火) 11:37:44 

    >>1003
    嫌な歳の取り方してるって感じの文章ですね
    もっと大らかになったらますます白髪減るかも!

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2019/02/05(火) 11:37:45 

    >>994
    生物として子孫を残すという事を成し遂げただけで羨ましいよ。
    生殖器があるのに役に立たせられなかった身としてはね。
    無い物ねだりなのかな。

    でも、老後の面倒なんて見てもらえなくてもいいから、自分が死ぬ時に病院や役所やお葬式の手続きやらなんやらしてくれる子供がいるだけでも安心して過ごして行けそう。

    +10

    -4

  • 1019. 匿名 2019/02/05(火) 11:38:15 

    >>1000
    20代フリーター男性ならまだしも、アラフォー女性なな勧めるスキルとしてはいかがなものか。

    10年くらいWebデザイナーやってるけど、htmlとcssをアラフォーから習得しても就職はかなり難しい。実務経験ない人が在宅でお金になる仕事もらえる可能性はほぼ無い。覚えることは山ほどあり、それらも更新されていく。サクッと稼げる様には絶対ならない。

    アラフォー女性なら、介護系の資格の方が確実。

    +38

    -0

  • 1020. 匿名 2019/02/05(火) 11:38:53 

    ルンペンだけにはなりたくない

    +12

    -1

  • 1021. 匿名 2019/02/05(火) 11:39:46 

    低収入なら、プログラムかライティングするとかして稼ぐべし。
    在宅でいける。
    プログラミングで「月5万円」を稼ぐために必要な学習時間を解説する - YouTube
    プログラミングで「月5万円」を稼ぐために必要な学習時間を解説する - YouTubeyoutu.be

    ?具体例①の受注に必要なスキル ・案件URL:https://www.lancers.jp/work/detail/2202488 ・はじめてのHTML (全15回):https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v4 ・はじめてのCSS (全17回):https://dot...


    【初心者向け】Webライターとして「月5万円」を稼ぐための完全ガイド - YouTube
    【初心者向け】Webライターとして「月5万円」を稼ぐための完全ガイド - YouTubeyoutu.be

    ?20歳の自分に受けさせたい文章講義 https://amzn.to/2Fu13p7 ?沈黙ライティング https://amzn.to/2stuwqz ?【脱・搾取】Webライターの平均単価など存在しない【秘技を伝授】 https://manablog.org/web-writer-price/ ?ランサーズで...

    +1

    -15

  • 1022. 匿名 2019/02/05(火) 11:41:10 

    何人かきょうだいがいるけど見事に私含め女だけ独身
    男兄弟は既に孫までいたりする
    去年両親が立て続けに亡くなったけどひ孫まで駆けつけてお手紙持ってきてくれたりと幸せ者だったよ
    私が死ぬ時はどうなるのだろう
    きょうだい仲は良い方だけど私は下の方の子供なので誰も看取ってくれないかも
    3歳違いの妹が定年後は一緒に住もうと言ってくれているけどどうなることやら

    +14

    -0

  • 1023. 匿名 2019/02/05(火) 11:41:47 

    動画の宣伝してる人何者?

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/05(火) 11:42:19 

    先日一人暮らしの友人がアパートで発見されてから、本格的にビビっている

    +35

    -1

  • 1025. 匿名 2019/02/05(火) 11:42:45 

    >>1019
    ランサーズとかでクラウドで安い案件とっていって、そこから上がっていくイメージ。
    就職というよりフリーでいく。

    +0

    -2

  • 1026. 匿名 2019/02/05(火) 11:43:38 

    >>1023
    宣伝じゃない。稼げるようにしたい。

    +0

    -9

  • 1027. 匿名 2019/02/05(火) 11:44:48 

    自分の周り(同級生や会社の同僚)の独身は子持ちと不倫してる女が結構いる。自分が知ってるだけでも10人近く。子どもや奥さんの愚痴を聞いたり、ご飯を奢って貰ったり、プレゼントを貰ったり、楽しんでる感じが腹立って「でも、結構奥さんや子どもの所に帰るんでしょ?」って言ったら「そうだよ。逆に来られたら嫌だよ。めんどくさい」って言われた。考え方はそれぞれだけど、不倫もせず男もいない自分はただただ預金通帳の残高が増えるのを楽しむしかない(笑)

    +41

    -1

  • 1028. 匿名 2019/02/05(火) 11:45:21 

    結婚しなかったら人生先細りなんだね
    結婚したら終わる気がしてたけど、このままじゃいかん気がしてきた

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2019/02/05(火) 11:47:32 

    >>1028
    お金次第でしょ
    結婚しててもお金がなければ先細り

    +8

    -4

  • 1030. 匿名 2019/02/05(火) 11:47:50 

    >>969
    わかる!
    何か思い当たる原因ありますか?

    自分は、多分仕事で燃え尽きたっぽい。
    時間もお金もあるから、ちょっとした旅行も行けるくせに、まるで無気力。
    今日も近所のスーパーで最低限の食材買って、引きこもり。
    日本酒飲みながらがるちゃんしてる。

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2019/02/05(火) 11:49:01 

    死んだあとなんて意識ないんだし野となれ山となれだよ。母親の友達は旦那にも子どもにも先立たれて、結局独身の弟さんと一緒に2人で暮らしてるよ。

    +17

    -1

  • 1032. 匿名 2019/02/05(火) 11:49:03 

    真面目に働いて納めるもの納めて誰にも迷惑掛けないよう心がけて
    慎ましくひっそり生きてるだけなのに、独身高齢ってだけで
    人間失格みたいに言われるのって本当に辛い・・・

    +48

    -2

  • 1033. 匿名 2019/02/05(火) 11:52:07 

    白髪抜いてみたら、途中までは黒髪なんだよ。

    白髪染めするタイミングっていつなんだろ。
    今は10本くらいしかないんだけど…

    +15

    -1

  • 1034. 匿名 2019/02/05(火) 11:52:27 

    貯金1000万以上ない → プラス

    ある → マイナス

    +37

    -25

  • 1036. 匿名 2019/02/05(火) 11:54:13 

    >>967
    子宮の病気で過多月経を抑えるためにピルのんでます。
    ピルでおさまるくらいなので、手術はしたことないですが。
    私は結婚願望も育児願望もないのに、閉経するまでピル飲み続けなきゃいけないんだなーと思うと、めんどくさくて仕方ないです。
    お金もかかるし。

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/05(火) 11:54:37 

    >>1033
    美容院に行ったら白髪が目立たないようにメッシュみたいにカラーしてくれたよ

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2019/02/05(火) 11:56:22 

    楽しくいけるといいよね、歳もとるけどさ

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2019/02/05(火) 11:58:14 

    >>1033
    そうそう、今デビューしました!って感じの白髪。
    たまになぜかまた黒髪に戻ってるのもあって、それを抜いちゃった時は地味にショック。
    戻ることもあるなら、ストレスとか食生活ちゃんとするとか、努力のしがいがありますね。

    +13

    -0

  • 1040. 匿名 2019/02/05(火) 11:58:21 

    社会人になってから親兄弟がベッタリしてきてうんざりした
    都内在住で私の給料13万、
    家賃と水道光熱費は折半、日用品や家電等はすべて私持ち。食事は別々だけど、親が家賃や水道光熱費滞納しててビックリした
    税金も滞納してるし、
    結局私が全額支払った。親も年をとって退職してからは全額負担。
    つまらなすぎる

    +19

    -0

  • 1041. 匿名 2019/02/05(火) 12:04:49 

    現在独身ですが学生時代に出会った彼と18歳で結婚しました
    持病があり20代の時に死別しました
    みんなが学生や就職をしていた時に専念するために妻になり看病を24時間していたので死別してからは大学に通ったり働いたりしています
    容態が悪くなり夜間に病院に行かなければならないことも多く介護のような日々でしたが健康をありがたいと感謝するようになり当時の経験から生涯働き続けていきたい仕事も学びたい事も明確になりました
    最近は親の介護の事を考えています
    当時の経験をするためになにもかも犠牲にしてしまいましたがすごく大切なことを学ばせてもらいました
    当時の思い出だけを大切にして生きていきます

    +29

    -0

  • 1042. 匿名 2019/02/05(火) 12:04:59 

    >>1014
    なぜ私にしつこく噛みついてくるの?
    嫁の件が気にさわったの?ごめんなさいね。

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2019/02/05(火) 12:05:40 

    >>1029
    横だけど
    お金のことだけじゃなくて自分のチームに若者を入れて増やせば先細りにならないってこと

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2019/02/05(火) 12:08:04 

    >>1039
    横ですが黒に戻ってるのありますね。
    たまーになのでかすか過ぎる希望・・・。
    私は貧血を改善させたけど、白髪にはあまり効果がなかったな。

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2019/02/05(火) 12:10:10 

    >>969
    一人で生きる人生に飽きてしまったんでしょう。

    +8

    -1

  • 1046. 匿名 2019/02/05(火) 12:12:59 

    >>1044
    確か髪って元々色素なくて黒くするための物が減ると白髪になる。
    黒くする物を増やせばまた黒くなるんだそうです。

    +18

    -1

  • 1047. 匿名 2019/02/05(火) 12:13:08 

    在宅でプログラミングとブログ運営である程度稼げるようになった。
    36歳で経験ほぼゼロからプログラミング始めたけど、身に着けておくと強いスキルだと実感してるよ。
    やっぱ「ゼロから自分で作れる」っていうのは、いろんな場面で役立つ。

    でもこの分野は移り変わりも激しいから、常に勉強勉強の毎日。
    好きじゃないとキツイかも。年齢に関係なく挫折する人も多いよね。

    +3

    -5

  • 1048. 匿名 2019/02/05(火) 12:14:50 

    >>994は子供に嫌われてる親の不安て感じする

    +4

    -2

  • 1049. 匿名 2019/02/05(火) 12:15:11 

    もうすぐもっと給料のいい会社に転職する。
    転職したら、増えた給料は貯金!貯金!

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2019/02/05(火) 12:16:45 

    芸能人やご近所さん、古くからの友人などに嫉妬し不幸を願う姉妹がいる
    あまりにも酷いので問いかけて以来
    謎の芸能人上げ、謎のご近所さんや友人上げ開始
    そして男探し始めてる
    どうやら、彼氏がいることや結婚してることが
    幸福の基準らしい
    そんな元気あるなら働け、掃除しろ



    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/02/05(火) 12:18:57 

    >>1027
    女はある程度の年齢以上になるとマシな男は既婚者しかいなくなるから不倫するしかなくなるんだよ。
    私の周りにも多いよ。
    でも口では強がってもなかなか大変だよ。
    結局お金持ちの嫁が一番のほほんと得してて愛人は所詮第2夫人第3夫人。
    大切にされてるってお金かけてもらっても本妻には敵わない。
    本妻からしたら金持ち夫の性処理なんてどうぞよろしくと内心愛人黙認してるのに何か不都合な事があればその愛人を訴える権利あるんだから。
    しかも女が50、60過ぎてまで生活の面倒見てくれる男はほぼゼロ。
    お金あれば若い女にのりかえられるからね。
    社会的責任からのりかえられないのは本妻のみ。

    +63

    -3

  • 1052. 匿名 2019/02/05(火) 12:19:45 

    アラフォーの独身にさんざんいじわるされたせいでアラフォー独身に対して嫌なイメージしかない!

    +9

    -8

  • 1053. 匿名 2019/02/05(火) 12:21:19 

    安楽死導入してほしいけど
    高くつくのかなぁ
    極力迷惑かけずに死ぬ方法ってこれしかなさそう 
    早く人生終わらせたい

    +15

    -0

  • 1054. 匿名 2019/02/05(火) 12:22:02 

    父親は33歳の時に亡くなり恋愛する気も無かったので38歳の時に2000万円程使って(現金全額支払い)一戸建ての自宅を全面リフォーム。今は気楽に一人暮らしを満喫しております。
    63歳位まで働けたら後はのほほんと暮らそうと思ってます。

    +37

    -1

  • 1055. 匿名 2019/02/05(火) 12:22:59 

    介護士なんだけど、いつまで出来るかなー。
    腰痛がね。
    持同じように介護とか、力仕事の人います?

    +14

    -1

  • 1056. 匿名 2019/02/05(火) 12:24:28 

    >>1024
    死体で?

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2019/02/05(火) 12:26:22 

    ある程度お金を稼げてて年相応の体力があったらいいと思う。
    私は難病と複数の持病でお金も底をついてしまい、親とは疎遠。
    本当に先のことを考えると不安でしかたないよ。つぶれそう。

    +10

    -0

  • 1058. 匿名 2019/02/05(火) 12:26:38 

    >>1050
    その姉妹が結婚出来なかったら末恐ろしいね
    >>1052が言ってる人みたいな意地悪女になるだろな

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2019/02/05(火) 12:27:29 

    >>994です。
    こちらを読んでいて感じたのは、私ももし子供いなかったら、もうちょっと貯金も出来て、将来の不安もここまでは感じなくて済んだのかなって。
    子供は大きくなってしまえば、全く言うことなんて聞かないし、バツがあって子供がいる分、再婚なんて難しいし、若気の至りで二人も生んでしまったけど、本当に大変なことばかりで、老後の不安は増すばかり。
    その上、専業の期間長かったからキャリアも全然ないし…
    子持ち独身女性の悲惨な人生の顛末って感じ。

    +5

    -8

  • 1060. 匿名 2019/02/05(火) 12:30:43 

    >>1059
    それでも、大事に育ててきたんでしょう?
    タイミング悪く一人で逝くとかあるかもしれないけど、その前後は寄り添ってくれるんじゃないのかな。
    私達はそれがないもの。
    ただ子供さんにお金で迷惑かけないようにだけはしたいよね。頑張ってね。

    +29

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/05(火) 12:31:31 

    持家があるかないかで老後が決まってくるよね。私はない。

    +17

    -0

  • 1062. 匿名 2019/02/05(火) 12:32:25 

    >>1057
    難病指定になってないの?そういう人こそ生活保護とか利用すべきだよ。うちの友達は難病指定と障害者認定とか色々受けて私より余裕のある生活してるよ。病院で色々教えてくれたみたい。

    無理せずに市や病院に相談したほうがいいよ。

    +28

    -0

  • 1063. 匿名 2019/02/05(火) 12:33:44 

    >>1052
    アラフォーのイメージはすごい悪いのに 
    嫌なアラフォーのせいで更にイメージダウンだわね
    かたや年上をいじめる人が多い職場だったので
    年齢関係ないと思うようなったよ

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/05(火) 12:34:07 

    >>1059
    お子さんにだけはあなたの老後のお金の負担がないようにしてあげてくださいね。
    今はまだなのかもしれないけれど結婚時の新居購入や孫の学習費諸々、両実家がお金を出すのってすごく多い。
    それだけ今の若い人よりも年配の人の方がお金を貯めてるからね。

    +12

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/05(火) 12:34:36 

    >>1051
    30前後にもなると素敵だなって人はみんな既婚だね
    だから20歳前後の若い時に結婚相手を捕まえとかないと結婚できないよなあと思う
    普通の恋愛結婚って大学から数年付き合って20代半ばで結婚とか多いよね
    ある程度年齢行ったら未婚の素敵な男性って余ってない
    結婚相手って20代前半までに捕まえてないと厳しい

    +30

    -3

  • 1066. 匿名 2019/02/05(火) 12:36:23 

    >>1062
    困ってる人のために遣ってほしい制度ですよね

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2019/02/05(火) 12:40:35 

    気になる人ができた。
    他部署の人で40代半ば、独身。

    たまに業務的なことを話すだけで、
    彼のことは何も知らないけど。

    そういう存在があるだけで、
    毎日ちゃんと化粧したり、
    何か話しかける用件なかったっけと考えたり、
    ちょっと楽しい、私は35歳です。

    私のまわりの友人、40過ぎて二人結婚した。
    二人ともそれまで恋愛とか全然してなかったのに、
    ほぼ交際期間なく、職場の人と電撃婚。

    私もそんな感じに、しっくりくる人と出会えるといいな。

    +59

    -1

  • 1068. 匿名 2019/02/05(火) 12:40:40 

    >>1025
    ランサーズは小さい事務所とかも仕事取ったりしてるよね。実際稼げてる人なら申し訳ないけど、実務経験が無ければかなり難しいでしょ。

    わたし、デザイン→コーディング→phpとか簡単なシステムはソース探してきて組み込む…まで仕事としてやってたけど(今はディレクション業務)、実地でやってない人が10回とか講習受けてフリーで稼げる様になるのはかなり難しいよ。元々PC絡みの仕事してたり、かなり知識がある人から習得は早いんだろうけど。

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2019/02/05(火) 12:40:48 

    持ち家と預金はあったほうがいいよ。この間、金塊買って銀行の貸金庫に預けてきた。

    +14

    -1

  • 1070. 匿名 2019/02/05(火) 12:41:56 

    ちょっと毒を吐き出させて!
    学生の頃、何してもどんくさい友達がいて正直下に見てた。
    彼女は大学出てすぐ結婚して、大した稼ぎの旦那じゃないのに専業主婦しててバカだなーって思ってた。
    子どもも立て続けに産んで、たまに会えばすっぴん&髪の毛もボサボサで、可哀想なくらい老けてた。
    この前、何年か振りに大学の仲間と集まりがあって、彼女は来てなかった。
    どうやら子どもの中学受験で忙しいらしい。
    もうそんなに子どもが大きいことにも驚いたけど、子どもたち私立に入れるくらいの生活なのって思ちゃった。

    もう自分をぶん殴りたい。

    +4

    -19

  • 1071. 匿名 2019/02/05(火) 12:42:41 

    まさに二十代前半で出会って半ばで結婚した友達の結婚報告された時に、
    「私は気付かなかったけど最初から私のこと好きだったんだって」
    「私にイカレちゃって悩んで、すごい痩せたみたい」
    「必死になってくれるし、そこまで好きになられたならいいかな〜と思って」
    ってキラキラした笑顔で惚気られて眩しかったわ
    お相手とも何度か引き合わされたけど、友達大好きオーラ全開で周囲も見えてなかったくらいぞっこんだった
    私にイカレたとかすごい表現だなと思ったけど私は一生言えないセリフだし、一生縁のない幸福なんだろうな
    いいな

    +25

    -1

  • 1072. 匿名 2019/02/05(火) 12:44:31 

    >>1051
    そんな小汚い人生いやだわ。私の職場の方が旦那さんに不倫されてて相手が40のおばさんだったから、どうせやるんなら若い子がよかったって笑ってた。弁護士連れて出て行ったらババアで大爆笑だったらしい。相手は派遣40歳、小さくなってて慰謝料ナンテコマリマス…とか言ってたらしい。私は独身でもおばさんでもそんなことだけはしない。
    お金取られて、正妻にはもちろん負けてボロ雑巾以下としてすてられ…でも40wとか嫌!

    +37

    -2

  • 1073. 匿名 2019/02/05(火) 12:45:13 

    好きな服と似合う服の乖離が激しくなってきてツライ…

    +12

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/05(火) 12:47:04 

    >>1060
    >>1064
    どうもありがとうございます。
    こちらのトピの方ってとても優しくて感激しています。
    そうですね、子供には迷惑掛けずに逝くのが私の最後の目標です。たいしたもの残してあげれないので。
    それと、子供よりずっと可愛い無条件で私のこと愛してくれるワンコのことだけは、最後まで責任を持って看取ってあげたい。
    その気持ちが一番の原動力です。

    +15

    -1

  • 1075. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:37 

    >>1032
    高齢独身→人間失格 ×
    人間失格→高齢独身 〇

    +2

    -10

  • 1076. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:56 

    >>1027
    そんなにいる環境も特殊だと思うが…
    不倫しても平気なくらい図太く生きられるなんて羨ましいわ。昔、彼氏がいる時に合コン行って、罪悪感で熱が出た私は絶対に無理だ 笑

    +11

    -0

  • 1077. 匿名 2019/02/05(火) 12:51:42 

    うちの姉は
    遊ぶこと楽することだけ考えてる人間
    仕事してる人間の休日は暇だと思い込んでる
    事務職をただ座ってるだけとバカにされた
    事務職は何でも屋さんですよ
    そして休日は資格やら何やらお勉強してます
    働く気ないんだし、構って貰えなくなると自殺を仄めかすなら、しっかり死んでよ
    無駄金減るから

    +4

    -4

  • 1078. 匿名 2019/02/05(火) 12:55:02 

    うちの嫁は三段腹の垂れ乳だからとかいう男って結構いるからそういう男と遊んでるだけなんじゃない?そんな本気で不倫してるわけじゃないでしょ(笑)

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2019/02/05(火) 12:57:23 

    今、ここ独身女性だけじゃないよねww

    +24

    -2

  • 1080. 匿名 2019/02/05(火) 12:57:38 

    年下の稼ぐ男と結婚して面倒見てほしい仕事が嫌で仕方ないし疲れるし。
    もっと若いうち婚活しとけばよかったと思う。

    +9

    -7

  • 1081. 匿名 2019/02/05(火) 13:00:35 

    >>1072
    ヨコだけど、祖父が亡くなった時に長年の愛人が訪ねて来たらしいんだが、母がその女性の風貌にそれにショック受けてたわ。
    「(議員だったので)愛人がいるのは知ってたけど、坂本冬美みたいな人を想像してたら、でっかい岩が来た。なんであんな人と」って。

    +60

    -3

  • 1082. 匿名 2019/02/05(火) 13:02:35 

    公務員さんとかでいいから結婚したい。私年下が好きで5.6個下の平均収入くらいの旦那さんでいいんだけどな。専業主婦させてくれて子供産まなくても産んでもいいよ、みたいな人。35だからまだ大丈夫かもしれないし。

    +1

    -22

  • 1083. 匿名 2019/02/05(火) 13:03:20 

    仕事して、自分の好きな事して、好きに遊んで、結婚してなくても充分幸せだよ〜!!

    +5

    -3

  • 1084. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:09 

    経済状況、人間性、環境って大切だよね
    無職真っ只中の私に
    無責任に旅行に誘ってくる友人に引いた
    なんとかなるよぉって、なるわけねーだろ
    いい年して親の脛かじってる奴はこれだから!!

    +2

    -1

  • 1085. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:13 

    ババアが吠えてるわ!

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:40 

    >>1082
    図々しすぎて笑ったわ

    +28

    -0

  • 1087. 匿名 2019/02/05(火) 13:05:35 

    >>1080
    身をわきまえなよ

    +12

    -1

  • 1088. 匿名 2019/02/05(火) 13:06:10 

    >>1083
    うらやましい~!!
    遊ぶ余裕のある仕事に就きたい!!

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/05(火) 13:06:54 

    初めて付き合った人がものすごい暴力、人のお金を勝手に使うなどでそれ以来男性怖くて付き合わず40になりました。
    人それぞれ結婚しなかった理由があります。変に文句や偏見はやめてください。

    +17

    -7

  • 1090. 匿名 2019/02/05(火) 13:07:25 

    でっかい岩とかババアにちょっかい出されるなんて屈辱的だよね

    +24

    -3

  • 1091. 匿名 2019/02/05(火) 13:07:33 

    不倫したばかよりいいよ!

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2019/02/05(火) 13:08:28 

    >>1088
    正しくは
    遊べるくらいの収入がある仕事に就きたいです!

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2019/02/05(火) 13:09:00 

    旦那がバカなんだよね

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2019/02/05(火) 13:09:01 

    >>1078
    そんな男の浮気相手になるなんて惨め過ぎる
    嫁ならば黙ってればお金入ってくるからまだ我慢できるけど

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/05(火) 13:09:19 

    >>1086
    そんな人たくさんいるじゃん。私の友達は書いたままの旦那様と結婚してる。176センチとかでまぁまぁかっこよくて。まぁ友達も29とかで結婚したみたいだし

    +1

    -2

  • 1096. 匿名 2019/02/05(火) 13:10:07 

    人生って結婚がすべてなの?誰が決めたの?仕事して周りに迷惑かけずに立派に生きてればいいんじゃない?

    +10

    -3

  • 1097. 匿名 2019/02/05(火) 13:10:25 

    >>1079
    今はヒマな専業主婦の時間帯だよ。

    +7

    -4

  • 1098. 匿名 2019/02/05(火) 13:12:36 

    >>1097
    そんなひまな専業主婦になりたかった

    +11

    -1

  • 1099. 匿名 2019/02/05(火) 13:12:59 

    >>1090
    まぁ、不倫なんて所詮遊びだからちょっと変わったのも引っ掛けてみたかったんじゃない?
    本妻であるお祖母様はきっと真逆の美人タイプだったんでしょう。

    +2

    -1

  • 1100. 匿名 2019/02/05(火) 13:14:25 

    >>1090
    わたしも昔、付き合ってた人の浮気相手がすっごい地味な女でショックをうけた事がある。ドラマでは良く見るけどまさか自分がって感じ。胸だけは大きい地味女。胸に負けた.....(笑)

    +12

    -0

  • 1101. 匿名 2019/02/05(火) 13:15:11 

    >>1087
    理想の生活じゃない?みんなだってそんな人現れたら結婚したいでしょ

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2019/02/05(火) 13:16:02 

    今このトピに何人いるか分からないけれど平日の昼間にトピが伸びるって事はニートさんもけっこういるのかな?
    後は土日休みの会社勤めじゃない人達。

    +8

    -1

  • 1103. 匿名 2019/02/05(火) 13:16:38 

    アパレルだよ。
    もうすぐネイル行かなきゃ

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2019/02/05(火) 13:17:57 

    >>1102
    私はアラフォー独身なのにニートだよ

    +21

    -0

  • 1105. 匿名 2019/02/05(火) 13:19:14 

    親兄弟は早く死んでくれ
    もう迷惑かけられるのうんざり
    自分の後始末くらい自分でしろよ
    あなたに私の気持ちわかるはずがないとか
    失笑
    子供のためとかいってDV旦那2号育成しちゃって
    頭涌いてる

    +4

    -3

  • 1106. 匿名 2019/02/05(火) 13:20:22 

    みんななんで独身なの?

    私の回りは専門分野極めたい人とか多い

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2019/02/05(火) 13:22:46 

    私の元カレって私がふったあとに、皆すんごい可愛い子とつきあってんの。
    それ知ると、私って実はあんなレベル高いの?と嬉しくなってた。
    いま38、もう4年彼氏無し。

    +0

    -16

  • 1108. 匿名 2019/02/05(火) 13:23:33 

    >>1104
    ニートは34歳までだったはず
    アラフォーのあなたはニートではないよ

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2019/02/05(火) 13:23:46 

    >>1102
    製薬会社勤務だけど、インフルで先週の木曜日から休んでます。元気なのに出勤出来ないから暇で暇で。持ち帰った仕事をしようとパソコンを見ると眠くなるのにガルちゃんは楽しくて眠くならない。

    +26

    -0

  • 1110. 匿名 2019/02/05(火) 13:25:10 

    経済的に高校卒業するのが精一杯だった
    そして頭よくないからいい方向に向かわず
    なにより、育てる気ないなら産むなよと親に言いたい

    +11

    -2

  • 1111. 匿名 2019/02/05(火) 13:25:32 

    結局人生なんて人それぞれなんだから、比べたところでどうにもならない
    人の幸せを妬むババアにはなりたくない
    人生をとことん楽しむ明るいババアになりたい

    +47

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/05(火) 13:26:06 

    >>1108
    そーなんだ、アラフォーの場合は何て言うの?

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2019/02/05(火) 13:26:50 

    何でこのトピこんなに暗いの
    どうやって楽しく生きていくか話せばいいのに
    私は最近登山に興味が出てきたよ
    登山に限らずやりたいことは無限にあるのでもっとお金がほしい

    +10

    -3

  • 1114. 匿名 2019/02/05(火) 13:27:45 

    >>1112
    無職じゃないの

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2019/02/05(火) 13:28:05 

    もし機会があったら適当に結婚してみよっかなーくらいの気楽さがある人の人生は楽しいと思う。
    すぐ「無理」が出てくる人はつまらん。
    人生もうそんなに長くないし、失敗しても大して変わらない、と無責任なこと言ってみる。

    +5

    -3

  • 1116. 匿名 2019/02/05(火) 13:29:33 

    >>1110
    私も似たようなもんだけど、今更親のせいにしたって何一つ良いことない。
    死ぬまでの時間を自分の責任で生きてみたらどうでしょう。

    +13

    -3

  • 1117. 匿名 2019/02/05(火) 13:30:04 

    登山は健康的で楽しそうだね〜
    冬でも登山してるのかな?

    +7

    -1

  • 1118. 匿名 2019/02/05(火) 13:30:06 

    >>1115
    交際段階で無理だったから結婚は無理すぎるw
    子供がほしくないから結婚してしたいことも特にないのよね

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2019/02/05(火) 13:31:00 

    >>1113
    やっぱなんだかんだみんな結婚したいから暗くなるんじゃないかな。私も結婚諦めてない。
    開き直れれば明るくいけるんだけど…

    +6

    -1

  • 1120. 匿名 2019/02/05(火) 13:32:06 

    >>1117
    お金がないからできないw
    装備けちるとたぶん死ぬしね
    雪山めちゃくちゃきれいだよね
    冬はハイキング程度だなぁ

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2019/02/05(火) 13:32:37 

    >>1109
    わかるわー。私フリーランスで働いているので
    真面目に働かなきゃ収入にならないのに、
    この時間のPCはそんじょそこらの睡眠薬よりも良く効く。
    おこたに移動したらアウトだと思って堪えるけどー眠いし寒いし。

    +13

    -1

  • 1122. 匿名 2019/02/05(火) 13:33:47 

    結婚したいなら婚活は大事だよ!
    周囲にたまたま同じ年代の独身がいて、たまたまお互い恋人いなくて、たまたまお互い好きになって、たまたま付き合って結婚するってかなり低い確率だと思うから

    +5

    -2

  • 1123. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:10 

    白髪を見つけるたびに傷ついてる。
    子供を産まずにただただ年老いていく私は生きてる価値無しだわ。

    +17

    -1

  • 1124. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:25 

    60代後半の母の友達が同級生同士で結婚してパーティーに呼ばれて行ってた。しかも初婚(笑)年に何度も一緒に国内旅行していてお土産を持ってきてくれる。お金があるって素敵。

    +14

    -0

  • 1125. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:31 

    >>1119
    もともと結婚願望がないからよくわからないんだよね
    私を養ってくれて贅沢三昧させてくれる人なら結婚する意味はあるんだろうけど
    そうでないならどーでもよい

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:46 

    >>1118
    ここまで来たら結婚なんかしてもしなくてもいいんだから、話しておもしろかったり、居心地のいい職場の男性なんかがもしいたら、飲みに行こうって誘ってみるとか。
    女性でもいい。
    自分の交流関係を広げてみると、思っても見ない縁ができたりしておもしろい。
    (もちろん無駄な縁もあるが)
    交際ありきで考えるとなかなか面倒だしね。

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2019/02/05(火) 13:35:53 

    >>1123
    そんなことはないんだけどね
    産まなきゃいけないと誰かに刷り込まれてんだよ

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2019/02/05(火) 13:35:56 

    >>1123
    なぜそんなに子どもが欲しいの?
    同じ独身として不思議

    +9

    -2

  • 1129. 匿名 2019/02/05(火) 13:36:50 

    >>1120
    登山道具って揃えると結構なお値段するんだね!
    景色は最高に綺麗だよねきっと
    登山は体力的に無理だけど春になったらハイキングしたい😊

    +7

    -1

  • 1130. 匿名 2019/02/05(火) 13:37:07 

    友達に39で結婚して41で子供産んだ子いる
    モテまくって選び抜いた旦那さん
    もちろんお金持ち
    子供も健康そう

    なんだかなぁ
    私とは真逆の人生で羨ましい通り越して
    ただ涙がでる

    +17

    -0

  • 1131. 匿名 2019/02/05(火) 13:37:36 

    自分性格もあるけど
    ちょっと目立つと嫌がらせされた
    家族から、ダサく、暗く、笑わずを強要された
    これって洗脳だよね、
    社会人になって私が外で知人友人作ると
    邪魔された
    そのうち病んで幼なじみに病院へ連れていかれた
    友人たちはまともなので、家族についてアドバイスくれた。
    彼氏も側に居てくれるし自立のアドバイスしてくれる
    友人たちと彼氏のブレなさに感謝してます

    +10

    -0

  • 1132. 匿名 2019/02/05(火) 13:38:17 

    >>1125
    女性の結婚願望の内訳は、裕福に養ってもらいたい が大きく占めてるんじゃないかな。
    まさしくそれが結婚願望。

    +11

    -0

  • 1133. 匿名 2019/02/05(火) 13:39:08 

    >>1126
    友達は一応いる
    昔からの腐れ縁だしなんのかんの言って一生の付き合いになると思う
    離婚した子からあなたたちがいるから一人じゃないと思えて離婚が決断できたと言われて少し嬉しかった

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2019/02/05(火) 13:40:08 

    >>1121
    こたつはダメでしょ(笑)エアコンと加湿器使ってるけど、指だけ冷たくてしんどい。家の中でもマスクすると暖かいよ!

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/05(火) 13:41:17 

    地元の登山サークルに入ろうとしたら、主婦ばっかだったから止めた

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2019/02/05(火) 13:41:18 

    30代前半までは子供いらない、一生独身でいいと思ってたのに、中盤になったら突然大好きな人との子供が欲しい、安心した生活がしたいと思うようになったよ〜
    私の遺伝子が子孫残せと訴えてるのかなぁ😔

    +13

    -4

  • 1137. 匿名 2019/02/05(火) 13:41:32 

    >>1129
    靴だけ気を付ければウェアはユニクロで間に合うよ
    ザックも安いのでなんとかなる
    乗鞍岳とか立山は絶景でそんなに歩かないのでおすすめです

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2019/02/05(火) 13:41:50 

    >>1106
    逆に何も極めなかったから独身になった
    自分の周りは逆にいい大学出てるとか資格取って安定した職に就いてる人が結婚できてる
    今は女も共働きを求められるから
    高卒非正規底辺みたいな何も極めなかった人がみんな独身になってる

    +13

    -1

  • 1139. 匿名 2019/02/05(火) 13:43:56 

    >>1132
    現実にはその願望を満たせてる人はほとんどいないから
    そう言う理由で結婚してる人は少ないと思うよ

    +2

    -1

  • 1140. 匿名 2019/02/05(火) 13:44:40 

    >>955
    そうそう
    すっごい思わせぶりなのに
    誘いもしないし連絡先も聞かないし
    ガルちゃんの見本のような思わせぶり男だった件

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2019/02/05(火) 13:45:21 

    >>1114
    笑った。
    ミートだよ多分見かけが

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2019/02/05(火) 13:46:38 

    >>1108
    ~34 ニート
    35~ 高齢無職?

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2019/02/05(火) 13:47:25 

    >>1138
    高卒非正規でも結婚してる人はいるけどな
    1138さんが高卒非正規でいい大学を出てたり資格を持ってる人と親しくできてるなら結構すごいと思う
    人間関係には恵まれてるのでは

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:04 

    40過ぎて子ども産むと、ちょうどその子どもが子育てで忙しい時期に痴呆や寝たきりになって迷惑かけるから辞めたほうがいいよ。実際わたし、37で親の介護しながら時々祖母の老人ホームに様子を見に行ってる。本当に地獄。

    +13

    -1

  • 1145. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:13 

    私の友達にも39で相談所の人と結婚して41で産んだ人がいる。お相手は何故かおじいちゃんみたいな見た目のバーコード5歳年上で完全同居。よく決断できたよなーと。

    +12

    -0

  • 1146. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:35 

    >>1135
    基本的に一人で登ってる
    サークルは人間関係がめんどくさそう

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:43 

    自分、アラフォー独身実家住まいの地雷。正社員なだけが救い。年寄りのクセに赤ん坊の抱き方も知らないので産休中の子が子供連れてきても皆みたいにワァァ~って行けない。

    麻生さんの発言が炎上してるけど、言わんとすることがわかる気もするから複雑な気分だわ。

    +19

    -1

  • 1148. 匿名 2019/02/05(火) 13:49:20 

    >>1102
    コルセン勤務で平日休みです

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/05(火) 13:49:22 

    >>1116
    自分の責任で生きてますよ
    高校の奨学金申請も返金も自分です
    自分の能力や性格を親のせいになんてしません
    ただ、子供の頃親からの暴力や罵詈雑言を浴びて
    私が社会人になってからは無かったことにされ
    親の借金や滞納した酒飲み代を払わされたうえ
    収入が少ないとなじなれたことに対する怒りです

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2019/02/05(火) 13:49:30 

    結構いない?結婚してない40.50

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2019/02/05(火) 13:50:21 

    長生きしたらどうしようとか、病気したらとか、最後は餓死するしかないとか
    ホームに入れても見舞いに来る人もいなくて虐待されるはず…とか考え出して寝れなくなる
    考えてもなるようにしかならないから、楽観的に生きるしかないんだけど
    資格も、人脈もない、金もない
    前向きになる要素がまた当たらず

    +18

    -0

  • 1152. 匿名 2019/02/05(火) 13:51:18 

    >>1145
    バーコードさえも人は選ぶからね。バーコードになら選んでもらえるしって思ってる?

    +5

    -3

  • 1153. 匿名 2019/02/05(火) 13:51:36 

    >>1150
    私の回りは半分結婚してない
    してた人も離婚してるのがいる
    日本大丈夫かと思うよw

    +17

    -1

  • 1154. 匿名 2019/02/05(火) 13:52:20 

    >>1153
    そうやろ?焦ることないのよ。

    +1

    -3

  • 1155. 匿名 2019/02/05(火) 13:54:50 

    >>1154
    私は焦ってないよ
    このトピは愚痴と呪いに満ちあふれててなんだかなと思う
    もっと前向きになればいいのに
    暗くなっても現実は変わらないんだから明るく生きた方がましじゃない?

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2019/02/05(火) 13:59:11 

    >>384
    自分24年の相棒猫を看取って、
    今、鬱ひきこもり。

    +21

    -0

  • 1157. 匿名 2019/02/05(火) 14:00:10 

    明るく生きた結果、
    楽観的に生きた結果がこれですよ…

    +8

    -4

  • 1158. 匿名 2019/02/05(火) 14:00:45 

    お正月に中3の時のクラス会やったら3分の1ほど来て殆どが独身かバツイチだったww しかもまだ43なのに亡くなってる人が2人もいてビックリ。

    +17

    -2

  • 1159. 匿名 2019/02/05(火) 14:02:27 

    私はおたく趣味があるんだけど、独身のままずるずる来て気付けば好きなキャラのお母さんでもおかしくない年なんだなーって寂しくなる時ある
    二次元がもう私についてこれない

    +22

    -0

  • 1160. 匿名 2019/02/05(火) 14:04:09 

    >>1158
    家族持ちは実家に帰ったり家族イベント色々ある時期だから当たり前だわなw
    なぜ正月に同窓会を開催しようと思ったのかw

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2019/02/05(火) 14:05:41 

    若い頃は結婚したい、しなきゃ…生きていくために…と思ってた
    でも本当にしたいのかっていうと、したくないんだよ
    自分の時間は減るし、嫁ってだけで夫側の親戚づきあいが仕事みたいになるし
    ママ友づきあいもしたくないし…


    幸い、仕事で成功してお金稼ぐようになってからは「やっぱしたくない!」と再確認してなって今に至ります
    やっぱりね〜、お金だよw

    +16

    -1

  • 1162. 匿名 2019/02/05(火) 14:06:30 

    若い人から同年代からは
    結婚してないことを罪悪のように言われり
    馬鹿にされるのに
    もっと上の年代は、結婚よりもお金と健康だから
    妙な男と結婚しないように、未婚に文句いうような人間なんてたいしたことないから気にするなと。
    確かに焦るより、お金ない男より
    自分の稼ぎや健康が優先だわ

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/05(火) 14:07:44 

    >>1160
    お正月じゃないとみんなが帰省しないから地元で担任も呼んでクラス会をする事になりました。

    +1

    -1

  • 1164. 匿名 2019/02/05(火) 14:08:06 

    仕事して好きな物買って仕事終わりは飲みに行って楽しいけど、既婚子持ちの子と遊んだらやっぱり話に出るじゃない?旦那さんと子供の話。素直に羨ましくなる。「いいなぁ」って本音が漏れる。

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2019/02/05(火) 14:08:08 

    >>1155
    あなたに焦るなと言ったわけじゃなくみんなね。
    わたしも焦ってないもん。理由は書かないけど

    じゃあ買い物にいき洗濯物いれるからまたね

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2019/02/05(火) 14:08:42 

    >>1161
    お金が一番大事
    結婚願望が強い人は男にお金を求めてるのかなと思うけど子どもが欲しいらしいしよくわからんw

    +3

    -1

  • 1167. 匿名 2019/02/05(火) 14:09:02 

    今週末、好きな人とデートしたくて、LINEで誘ってみた。まだ返信こない。

    +3

    -1

  • 1168. 匿名 2019/02/05(火) 14:09:16 

    >>1123
    結婚出産してないのに白髪が出てきたら傷つくよね
    自分も老化現象でシミとかより白髪が一番きついし萎える
    生理の量が減ってきてまだ出産してないのに閉経に向かってるしwと笑ってごまかしながらも心では泣いてる
    30代半ばからもう健常児は産めない体になってると実感してる
    女の幸せとされる結婚出産を経験できないまま老けた高齢独身で生きるのがつらい

    年取って思うのは結婚出産ってやっぱり20代でするものだと思う
    30過ぎると老けるし体力なくなるから現実的に無理なんだよね



    +9

    -5

  • 1169. 匿名 2019/02/05(火) 14:09:54 

    婚活頑張って相手から言われて「付き合う」ってなった途端に、音信不通。
    だまされたんですかね?
    夢だったんですかね?

    もう1人で生きていくしかない・・・

    +17

    -0

  • 1170. 匿名 2019/02/05(火) 14:10:10 

    >>1157
    楽観的に生きてきた割に今悲観的だね。
    もっと結婚や独身なんて事にとらわれずに、
    あれやりたいとか、あそこ行こうなんて楽しい事考えた方が
    心の健康のためにも良いよ

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2019/02/05(火) 14:10:41 

    >>1164
    別に羨ましくはないな
    幸せそうなら良かったねとは思うけど

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2019/02/05(火) 14:12:22 

    >>1168
    なんでそんなに結婚出産に執着してるの?
    ちょっと病んでるよ
    既婚子持ちの煽りなのか?

    +9

    -4

  • 1173. 匿名 2019/02/05(火) 14:13:47 

    >>1161
    そういう男も増えてるから未婚が多いんだよね(笑)同期の男たちも部下の男たちも自分で働いたお金は自分で使いたいって言ってるの多いし、「子どもが嫌い」ってはっきりいう男も多い。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2019/02/05(火) 14:13:52 

    子無し夫婦(ディンクス)のほうが経済的にも豊かだし孤独感も少ない

    子あり既婚でも子供が大きくなるにつれ手がかからなくなる。
    40なら子供は小学生高学年~高校生くらいか。
    子供が1人なら共働きすれば学費は余裕。

    つまり、みんな頑張れってことだ

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2019/02/05(火) 14:14:09 

    みんなってアムラーだった?コギャル?

    どんなJK時代だったんだろう?

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2019/02/05(火) 14:15:19 

    >>762
    娘は再婚して欲しいってこと?
    1度でも結婚してる人への僻みが凄いね。

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2019/02/05(火) 14:17:07 

    >>1175
    私はコギャルだった

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2019/02/05(火) 14:17:11 

    >>1174
    小梨で共働きで裕福な友人があっさり離婚してたから…
    仲良さそうに見えたんだけどな
    結婚が合う人と合わない人がいるんだと思うよ

    +4

    -3

  • 1179. 匿名 2019/02/05(火) 14:17:16 

    >>1104どうやって生活してる?

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2019/02/05(火) 14:18:17 

    白髪染が月一で間に合わない
    速度が増してる

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2019/02/05(火) 14:19:16 

    16才なのに書き込みすみません
    ママは40
    40で彼氏とかデートとか言ってるのマヂ無理
    (ー_ー;)

    +7

    -21

  • 1182. 匿名 2019/02/05(火) 14:19:27 

    田舎に嫁にきてほしいわ

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:03 

    >>1180
    3週間に1回が基本じゃない?
    出来れば2週間に1回
    1ヶ月に1回だと生え際がヤバいよ

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:19 

    >>1128わかる、犬猫がいるからかもしれないけど
    子供が欲しいなんて全く思わない。
    小学校のときから自分の遺伝子は残したくないとしか思ったことない

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:27 

    >>788
    失敗した人に語られてもなぁ…世の中幸せな既婚もいるわけだし…

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:35 

    >>1154
    焦る焦らないというより20代同士で結婚できなければ理想の結婚は無理だと思う
    30過ぎたら相手のレベルもグンと落ちるから結婚できても50代バツイチのおじさんとかになってくる
    理想の新婚生活とかは無理だから
    ここの人達はアラフォーならとっくに手遅れなわけで
    結婚できても60バツイチおじさんとかになってくるから即介護地獄になる
    30過ぎたら理想の結婚相手は見つからない
    理想的な結婚をしたいならタイムリミットは20代だよ

    +3

    -4

  • 1187. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:39 

    >>1181
    ママは離婚したの

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2019/02/05(火) 14:22:13 

    3ヶ月に一度美容院でしっかりカラーやって、3週間に1度ダメージケアとメンテナンスすれば白髪なんて問題ないよ!

    +8

    -0

  • 1189. 匿名 2019/02/05(火) 14:22:42 

    すごくひがみっぽくてメンタルやばそうな人がいるな
    リアルで関わっちゃいけない感じの
    鬱屈した主婦が成り済ましてるのかも

    +4

    -3

  • 1190. 匿名 2019/02/05(火) 14:22:48 

    >>1181
    あの手この手で煽るね~w

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2019/02/05(火) 14:25:11 

    夜中に3.4回トイレに起きるんだけど糖尿かな?残尿感が
    ずっとある

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2019/02/05(火) 14:25:40 

    >>1190
    シカトすれば去るよ。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2019/02/05(火) 14:26:14 

    >>1186
    私の周りでは30代前半で幸せな結婚してる人は結構いるよ
    院卒なら20代で結婚はなかなか難しいし
    アラフォーはさすがに少ないけどいないわけではない
    そう言う決めつけって自分でもしんどくないかね

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2019/02/05(火) 14:26:21 

    飛影「残尿だ」

    +3

    -2

  • 1195. 匿名 2019/02/05(火) 14:27:19 

    >>1181
    貴女が大人になった時ママ1人だと貴女にあれこれ干渉してきて鬱陶しいよ。
    ママの相手してくれてありがとうって思おうよ。
    それともママ取られて寂しい?

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2019/02/05(火) 14:28:13 

    私の友達は41で公務員と結婚して
    43で出産したよ
    すごく幸せそうです
    アラフォーでもまだ大丈夫だよ

    +12

    -8

  • 1197. 匿名 2019/02/05(火) 14:28:59 

    なにこの釣りトピ
    肥溜めみたいになってるやん

    +5

    -10

  • 1198. 匿名 2019/02/05(火) 14:29:32 

    残尿感って出産経験者の頻尿じゃない?中絶経験者とか?

    +3

    -1

  • 1199. 匿名 2019/02/05(火) 14:30:28 

    >>1181
    次はガル男やって~w

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2019/02/05(火) 14:30:42 

    >>1191
    アラフォーで夜3・4回は多くない?
    大ごとになる前に病院に行って検査した方が良いよ。

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2019/02/05(火) 14:31:24 

    >>1197
    出産結婚で煽りまくる人がいてまともに話ができない
    結婚出産できなかった恨みとひがみを延々と語っててとにかく暗い

    +1

    -3

  • 1202. 匿名 2019/02/05(火) 14:31:51 

    前向きな人すごいね
    私も切り替えるように頑張ってるけど、元がマイナス思考だから、よけい疲れちゃう
    でも、いい意味で諦めてケセラセラと生きるしかないよね

    +18

    -0

  • 1203. 匿名 2019/02/05(火) 14:32:00 

    >>1186
    理想的な結婚て何回連呼すんのw
    そんな理想の結婚に拘ってるやつほど結婚できないか、焦ってカス掴むんだよ

    +9

    -1

  • 1204. 匿名 2019/02/05(火) 14:32:53 

    アラフォーはもうニートとは言わないよね

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2019/02/05(火) 14:33:12 

    アラフォーの母親が彼氏とイチャイチャしてたら普通に気持ち悪くない??

    +6

    -2

  • 1206. 匿名 2019/02/05(火) 14:33:35 

    >>1201
    独身の雑談場なのに、どこの立場から焦らしてくんだろw

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2019/02/05(火) 14:34:12 

    >>1203
    その人既婚じゃないかなw
    アラフォー独身はこんなに惨めなものだと想像して成りすましてるんじゃないかな
    結婚に異様にこだわってるし

    +6

    -1

  • 1208. 匿名 2019/02/05(火) 14:35:00 

    >>1205
    アラフォーの親父は再婚も何だったら初婚もしてるのに

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2019/02/05(火) 14:35:37 

    >>1158
    自分は30歳の時点で3人ぐらい亡くなった話聞いたよ
    同窓会も行かないし同級生とも付き合いないけど風の噂でそういう話が入ってきたから
    実際はもっと亡くなってる人いると思う
    40すぎたらそりゃ亡くなってる人いっぱいいると思う

    あと30過ぎたら案外生きてるのって奇跡だと思う
    体力落ちるしいつ死んでもおかしくないと常日頃思うから
    20代までは当たり前に70代まで生きれると思ってたけど30過ぎてからは明日死んでもおかしくないって考えに変わった

    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2019/02/05(火) 14:36:16 

    >>1202
    趣味があって友達がいればOKよ
    あとお金
    私はお金がないのがきついけど気にしてどうにかなる問題ではないからね

    +3

    -2

  • 1211. 匿名 2019/02/05(火) 14:37:11 

    >>1207
    結婚相談所の勧誘か、自らが焦って結婚して今激しく後悔してる女か、何としても20代女の結婚欲を高めてゲットしたいオッサンか

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2019/02/05(火) 14:39:19 

    独身アラフィフとか狙い目だわ
    アラフォーはまだ自分はいけると勘違いして若い子狙ってるアホが多い
    アラフィフもアホいるけど、さすがにちょっとは地に足つけてくる

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/05(火) 14:39:25 

    >>1206
    主婦、二十代ニートと非正規
    アラフォー独身にマウントをとるのはこんな感じじゃない

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2019/02/05(火) 14:40:16 

    1201. 匿名 2019/02/05(火) 14:31:24 [通報]

    出産結婚で煽りまくる人がいてまともに話ができない
    結婚出産できなかった恨みとひがみを延々と語っててとにかく暗い


    これ、変だよねww
    『結婚出産して不幸すぎて独身アラフォーを煽ってる』なら分かるけど。

    +3

    -4

  • 1215. 匿名 2019/02/05(火) 14:41:07 

    >>1153
    私もそう。高校の同級生で独身彼氏無したくさんいるしみんな元気だよ。

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2019/02/05(火) 14:42:02 

    >>1159
    キャラのお母さんどころかお婆さんぐらいの年齢だよ
    サザエさんとか24だよ

    +2

    -1

  • 1217. 匿名 2019/02/05(火) 14:42:04 

    >>1212
    そこまでしなくても独身でもいいじゃない…
    結婚願望やばすぎ
    アラフィフ独身は結婚願望がなくて独身で生きていくつもりの人が多いと思うよ

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2019/02/05(火) 14:42:18 

    >>1152
    バーコードも40オーバーは無理って思ってるだろうからおあいこだよ

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2019/02/05(火) 14:44:10 

    >>1209
    そうかもね。意外と30代で大病する人多いかも。兄嫁も33歳でリンパ腫になったから一応寛解?みたいだけど。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2019/02/05(火) 14:44:13 

    もっと趣味とかの話を緩く語りたかったんだけど無理っぽいね…

    +11

    -0

  • 1221. 匿名 2019/02/05(火) 14:44:13 

    >>1217
    結婚願望がなかったから今まで独身なのよ。私はね
    プロポーズも三度されたけど子供欲しくなかったから
    でも歳上の落ち着いた彼氏はほしいな、最近

    +4

    -4

  • 1222. 匿名 2019/02/05(火) 14:44:42 

    >>1216
    よこだけど好きなキャラというのはタラちゃんの年代ではなくさすがに10代後半以上だろうからお祖母さんはないのでは

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2019/02/05(火) 14:45:11 

    >>1220
    たしかに
    流れガン無視して話そうか笑
    何が趣味なの?

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2019/02/05(火) 14:46:15 

    >>1220
    今はランキングに入ってるからね
    明日にはトピ落ちするからそうしたら緩くお話しできると思うよ

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2019/02/05(火) 14:47:00 

    >>1213
    まさに目糞鼻糞を笑う

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/05(火) 14:47:03 

    趣味というのとは違うけど英会話を身につける必要ができてしまったので勉強してる

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2019/02/05(火) 14:50:39 

    最近、アラフォーからアラフィフになりました。

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2019/02/05(火) 14:50:51 

    >>1223
    登山、旅行、料理、海外ドラマ、アニメも見るよ
    ジョギングをもっと頑張りたい
    読書も漫画も好きよ
    時間がもっとほしい…
    アラフォー独身向けの良い趣味があったら教えてほしいな

    +10

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/05(火) 14:51:29 

    いかに貯金を増やすか考えてる
    株とかもやりたいなーって思うけど最近荒れたりしてるっぽいから二の足踏んでる

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2019/02/05(火) 14:51:52 

    >>1181
    顔文字とマヂがあなたの実年齢をみごとに表してる

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2019/02/05(火) 14:52:20 

    >>1224
    独身てトピタイに入ってるだけで色々引き寄せちゃうんだろうな

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/05(火) 14:52:24 

    アラフォーになってよかったことは、いい感じで可能性が狭まり落ち着きが出たことと、結婚出産の焦り?強迫観念というか義務感から解放されたこと、周りにちょっかい出されたり作り笑顔したり若い女子の役回りをしなくてよくなったこと、へんな意識の高さがなくなって地に足がついてきたこと。
    実はそれを望んでたし、それを得るために昔から早く年取りたいと思ってた

    +14

    -1

  • 1233. 匿名 2019/02/05(火) 14:53:18 

    >>1226
    私もいま勉強してます!
    必要が出てきたのは仕事で?

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2019/02/05(火) 14:53:20 

    >>1226
    英会話いいね
    英語は大分忘れててまずいわ

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/05(火) 14:55:18 

    >>1229
    下手に手を出して損したら怖いよね
    素人が気軽にやっても儲からなさそうだし…

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2019/02/05(火) 14:55:19 

    1日が速いどころか
    1ヶ月が速い
    今年も仕事場で年越しは嫌やーとか言っていたけど
    気づけばもう2月

    +17

    -0

  • 1237. 匿名 2019/02/05(火) 14:55:51 

    >>1229
    FXとか短期より長期で持てるやつがいいみたいよby証券マンの元カレアドバイス

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/05(火) 14:57:28 

    >>1237
    優良銘柄みたいなやつかな
    東電レベルのことがなければ安全そう

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2019/02/05(火) 14:57:39 

    >>1228
    まだ趣味増やしたいの?笑

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/05(火) 14:57:47 

    38才です。
    昨日、高校時代の友達から結婚式の二次会のお誘いがありました。卒業以来会ってない友達もいてめちゃくちゃ行きたいけど、呼ばれたメンバー全員、既婚者子持ちな事に気付いて諦めました…。

    久しぶりー!今何やってるの?結婚は!?

    どう考えても地獄すぎる…(¬_¬)

    +26

    -0

  • 1241. 匿名 2019/02/05(火) 14:58:25 

    街頭インタビューとか中高生が親の年齢が30代後半とか言ってるとゾッとする
    まあ若くに産んでたらそういう年齢だよね
    安室とかをお母さんがよく聞いてましたとか青春に流行ってた曲が完全に懐メロ扱いになってて時の流れって怖いなあと

    +10

    -0

  • 1242. 匿名 2019/02/05(火) 14:58:38 

    >>1238
    そうそう
    株主優待もあるやつね
    それだけでも銀行に預けてるよりずっといいよ

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2019/02/05(火) 14:59:30 

    >>1233
    仕事だとカッコいいんだけどねw
    妹がアメリカ人と結婚してて姪がいるんだけど、ずっとアメリカ暮らしだから日本語喋れないんだよね。
    で、多分夏頃帰省で日本にくるから少しは…と。
    まだ小さかった時はお互い片言でよかったけど今回は「ちょっと何言ってるか分からない(サンドイッチマン略)」では済まない場面もある気がして焦ってる。

    +5

    -1

  • 1244. 匿名 2019/02/05(火) 14:59:42 

    >>1240
    案外何も言われないと思う…
    二十代と違って新婚でウキウキの人ばかりでもないから

    +2

    -2

  • 1245. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:05 

    566です。度々書き込み失礼致します。(インフルエンザ自宅待機で暇でして)私自身の釣書?はすべて本当です。だから、馬鹿じゃないの?とか、ブスなんだろうなぁ(事実そうです)とか思われるのは構わないし、むしろ、こんなババアになりたくない、と反面教師にしてもらえたりすれば、こんなにうれしい事はないです。一応、この歳まで生きてきて、周りを見ていえる事は、人生何が起こるか判らない。良い方にも悪い方にも、です。それから、結婚しても、必ずしも老後は安心とは言えないと思います。勿論、経済的には安定するだろうけれど、旦那さんに先立たれ、子供とは疎遠なんて人、沢山居ますから。父を看取った病院で結構お話ききました。
    長々と偉そうにすみません。自分の人生、自分なりに進んで行くしかないですよね。色々しんどいですが。

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:23 

    カレー沢薫の「ブスの本懐」がめっちゃ笑える
    何も残らないけど、単に笑いたいときにオススメ

    私は38歳、特にモテもせず、彼氏も過去二人とか…
    兄弟みな独身で、お家断絶の危機。
    実家の墓、ボロボロになりそうで、悲しい…

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:35 

    生涯未婚率が男女とも増加傾向にある。男女あわせて考えると、約20%の生涯未婚率であり、ここに離婚や死別したあと再婚していない男女を加えたら、50歳時点でのおひとりさま率はもっと高いといえるだろう。

    人生選択の自由であり、多様化が進んでいる。

    「結婚するのは当たり前」という考え方は徐々に圧力は弱まりつつあり、自らの意思で独身という選択をしている人も増えている。この傾向は今後もさらに強まるのではないか。おひとりさまは、もはやマイノリティではなくなりつつある。むしろ時代のトレンドなのだ。

    未婚ですが、何か? 生涯未婚率が過去最高を記録している今、「おひとりさま」はもはや“孤独”ではないのかもしれない。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:37 

    イランの石油問題やベネズエラの内政とか世界情勢が微妙だから株は危険だよ。
    今ある預金を減らさないように着実に増やすほうがいいんじゃないかな?
    EU、アメリカの大統領選挙、オリンピック、大阪万博、南海トラフ、株が下がる要因はたくさんあるし......

    預金も銀行一つにまとめてると危険だよ。

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:37 

    アラフォー小梨だから半分
    独身みたいなもんだと思ってるんだけど
    30中盤で結婚したけど
    結婚に関しては理想的な相手と結婚できたよ。
    年収1000万超え、定年なし資格職
    高身長高学歴フツメンで性格がとても合うので一緒にいるだけで幸せです。
    夫婦共子供はできてもできなくてもいい。
    アラフォーでもアラフィフでも
    結婚する人これから増えるよ

    +1

    -21

  • 1250. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:40 

    >>1243
    困ったときはグーグルにしゃべってもらおうw

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/05(火) 15:01:32 

    >>1241
    えー私の同僚なんてみんな平成生まれで私と同い年のお母さん(デキ婚バツ2みたいな)いる子もいるよww

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2019/02/05(火) 15:02:57 

    >>1249
    マウンティングご苦労様
    けど結婚願望ないんだ
    ごめんね

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2019/02/05(火) 15:02:58 

    >>1240
    向こうはそんなに気にならないと思う
    結婚進めてきたら相手に別に悪気は無く
    結婚できる人だと思われてるだけだよ

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:23 

    >>1195
    40で彼氏とかマジ無理ってここの人への嫌みだよ
    ママのことじゃないよ

    +8

    -1

  • 1255. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:28 

    >>1252
    なんでもマウントに見えるんだね
    落ち着け

    +4

    -7

  • 1256. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:40 

    >>1250
    それいいね!子供はスマホ好きだし。とにかく姪に好かれたいんだな私w

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2019/02/05(火) 15:05:05 

    >>1246
    断絶して困るような家ってそうはないと思うけど…
    奈良時代から続く神主の家系とかだったらごめんよ

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2019/02/05(火) 15:05:47 

    >>1252
    結婚願望ないのにマウンティングに感じるんだ…不思議

    +4

    -5

  • 1259. 匿名 2019/02/05(火) 15:05:49 

    >>1227
    おめでとうございます!あと5年(4年?)は40代と言い張りましょう笑

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2019/02/05(火) 15:05:57 

    自分で努力して稼ぎまくって金持ちだしお猫様いるから自分に贅沢し放題。子供嫌いだから快適。
    男を養ってやる意味わかんない。

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2019/02/05(火) 15:06:20 

    >>1255
    ここでその書き込みではマウンティングにしか見られないでしょ

    +6

    -3

  • 1262. 匿名 2019/02/05(火) 15:06:43 

    お家断絶なんて40代前半の私でも言わないよ(笑)私のばあちゃんなら言ってたことあるけど。

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2019/02/05(火) 15:07:47 

    20代の頃は結構モテて、付き合っても飽きたりして振ってた。30歳になると結婚の焦りから婚活行ったりしたけどヤリモクとか既婚者にあったりして男性不信。現在はヤリモクすら相手にされません。鏡を見てたるんだ頬っぺた見て後悔する。20代の頃に振った男は冷静に考えたら結婚向きのいい男だった。30代の頃には売り切れてた。あの頃の自分を殴りたい。

    +21

    -0

  • 1264. 匿名 2019/02/05(火) 15:07:50 

    >>1249
    これって希望持たせてくれようとしてるんだよね
    それをマウンティングって…

    +6

    -3

  • 1265. 匿名 2019/02/05(火) 15:08:00 

    私周りは独身と未婚の母と離婚で
    8割占めるわw小梨入れたら9割かな
    ドクターまで持ってても離婚はする
    結婚して子供いる人の方が少ない
    子供いても子供が大学卒業したら離婚してる
    みんなが同じは昔の形だよ

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2019/02/05(火) 15:08:04 

    >>1258
    え、独身トピに何しに来たの?て意味だと思うよ
    「結婚してるけど小梨だから私は独身」←意味わからんw

    +24

    -2

  • 1267. 匿名 2019/02/05(火) 15:08:10 

    >>1228
    趣味に年齢は関係ないから好きな事すれば良いと思うよ。
    私は出かけるとしたら美術館とか史跡とかに行く。
    ダイビングもやってみたいんだけど、まずは綺麗な海に行くためのお金と酸素ボンベを担ぐ体力作りが必要。
    先は長い・・・

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2019/02/05(火) 15:08:37 

    >>1258
    マウンティング認定したら
    やっぱり絡んできたw
    成りすましかな?
    結婚出産願望であおってた人が手口を変えてきたかな

    +0

    -5

  • 1269. 匿名 2019/02/05(火) 15:10:39 

    >>1264
    40中盤で結婚しました!
    だから貴女達もアラフォーアラフィフでもできますよ!→いやだから願望ないんだが。読めてる?

    +3

    -1

  • 1270. 匿名 2019/02/05(火) 15:10:50 

    >>1267
    ダイビングはボートエントリーならそんなに体力いらないかも
    機材揃えるのが結構大変よね

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2019/02/05(火) 15:10:56 

    >>1269
    *30

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2019/02/05(火) 15:11:01 

    >>1268
    え、それ別の人
    私じゃないよ〜

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/05(火) 15:11:25 

    >>1264
    住み分けの問題だと思う。不快に思う人もいるし荒れる元になるし。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2019/02/05(火) 15:11:57 

    毒父持ちだから大変。
    ストーカーで警察の世話になる、土留めをしっかりしなかったから家の前の地主から苦情問題、隣倉庫の騒音問題で調停。
    脳血管後遺症がそうさせてるんだけど、趣味どころじゃないわ。父の尻ぬぐいばかりして頭下げてばかり。
    引きこもり弟もいる。


    アプリの出会いもいい加減だし、でもでも、やっぱり見た目はこだわってしまう。
    イケメンぽいのと2回ぐらいホテル行ったけど、FOされたな。自分から連絡なんて絶対しない。早〇だったけどよかったな。
    ゴチしてくれて優しくしてくれたからそれでいいや。またイケメンさがそー
    12月は長年のセフレみたいなと一回して、そのイケメンともしたから、違う男と2回もセックスしたからクズ過ぎる。
    しばらくセックスは誰ともしないでおこう。

    変な家族持つと大変だけど、別に幸せなんてなれないのはわかってるからどうでもいいや。
    こんな私をもらってくれるの中卒チビの同じく毒親持ち、団地住まいぐらいだろうし。なら、孤独死選ぶわ。

    人生オワタ

    +0

    -11

  • 1275. 匿名 2019/02/05(火) 15:12:19 

    独身て一抜けした人への妬みがやっぱり凄いね

    +1

    -11

  • 1276. 匿名 2019/02/05(火) 15:12:25 

    >>1269
    自分と相手一人しか
    トピにはいないと思ってるん?

    +2

    -3

  • 1277. 匿名 2019/02/05(火) 15:12:29 

    >>1267
    まずは旅先とかショップの体験ダイビングしてみたら?機材レンタルできるし。

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2019/02/05(火) 15:13:05 

    >>1273
    ボッチトピで既婚のボッチだけどと言うようなものだと思う
    荒れるもとだし荒れるって分かっててやってるのかなとも思う

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2019/02/05(火) 15:14:10 

    >>1273
    寛容さが足りないにも程がある
    そりゃ結婚出来ないって言われて
    他の本当に結婚したくないだけの人にも
    迷惑だからやめてよ

    +4

    -5

  • 1280. 匿名 2019/02/05(火) 15:15:08 

    >>1271
    本人が読めてない件

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2019/02/05(火) 15:15:18 

    一応、トピには「アラフォー独身のひと」って書いてるから結婚願望があるアラフォー独身はいいけど既婚者は子どもがいなくても違うってことだよね?

    +14

    -0

  • 1282. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:03 

    >>1278
    独身に限らずカテゴリーの枠を勝手に広げて仲間に入ろうとする人っているね

    +10

    -0

  • 1283. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:50 

    >>1243
    あーめちゃくちゃいいねぇ〜それ!
    ハーフの姪っ子ちゃんと英語で喋るのとか想像しただけで萌え〜
    妹さんはペラペラなんだろうから、困った時は聞いちゃえ!

    +6

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:51 

    >>1281
    うん
    独身トピにはなぜ既婚者が現れるのだろう
    大抵求められてなくてもアドバイスしたがる

    +21

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/05(火) 15:17:21 

    >>1281
    自称半分独身って書いてあるし
    そんなのなりすましも
    確かめようがないのに文句垂れて
    ガルちゃんやってるの?

    +0

    -6

  • 1286. 匿名 2019/02/05(火) 15:18:07 

    >>1279
    いや、不寛容とかの問題じゃなくてw
    住み分けはガルちゃんだけでなく掲示板では荒れないためのルールでありマナーだよ
    そのためにトピやスレッドが区切られてるんだからさ

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2019/02/05(火) 15:18:25 

    美人トピに書き込んだことのある
    普通とブスはいないの?

    +0

    -4

  • 1288. 匿名 2019/02/05(火) 15:18:25 

    >>1282
    そう言う人は本来所属してるカテゴリーでは相手にされないとか
    何らかの問題を抱えているのかもね

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2019/02/05(火) 15:19:19 

    >>1256
    日本的な何か(夏なら浴衣着せてあげる、髪結ってあげる、団扇か扇子プレゼント)とか抹茶チョコとかサービスするんだw

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2019/02/05(火) 15:19:25 

    >>1288
    相手を不幸認定しないと保てないなんて
    ヤバイね。
    そんなに今不幸せなの?

    +1

    -7

  • 1291. 匿名 2019/02/05(火) 15:19:47 

    >>1149
    私も奨学金セルフで返した。
    同じだね。
    私の場合は親なんかとっくに捨てた。
    一緒にいる意味が全く無いので。
    なぜそんな普通じゃない親と一緒にいるの?

    +7

    -1

  • 1292. 匿名 2019/02/05(火) 15:19:56 

    自分とは生まれから容姿なな家柄正反対のお金持ちの夫婦の家庭に毎日憧れては僻んでる

    ゲーム掲示板では遠く離れた見ず知らずのアラフォー女性にかまってもらってバレンタインのチョコを心待ちにしてる

    リアルで絶対貰える事無いバレンタインチョコ
    釣りでもなく残念ながらこれが職歴無し無職の30歳男のクオリティデス
    因みにど田舎在住で自動車運転免許無し

    +1

    -4

  • 1293. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:26 

    今度沖縄に行ってシュノーケリングしてくるよ
    ダイビングはお金の関係で諦めてるけどシュノーケリングも十分楽しい

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:40 

    もう諦めた人にとったら
    人の成功話なんて聞きたくないよ

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:46 

    >>1288
    本人が言ってるように既婚トピでは居場所ないんでしょ

    +2

    -1

  • 1296. 匿名 2019/02/05(火) 15:22:00 

    >>1290
    いや
    カテゴリー違いの書き込みをする人って普通に考えてちょっとおかしいから気になるのよ

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2019/02/05(火) 15:22:12 

    荒れてるけど趣味の話でもしようぜ
    (つД`)ノ

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2019/02/05(火) 15:22:35 

    >>1293
    沖縄の海は格別だよね〜!シュノーケリングは装備も要らないしいいね
    水着着れるの羨ましい笑

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2019/02/05(火) 15:23:18 

    >>1295
    既婚小梨トピも時々立ってるよね
    無理にここに混ざらなくてもと思うよ

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2019/02/05(火) 15:24:02 

    >>1292
    遠くの見ず知らず
    そこまでしてバレンタインのチョコが欲しいの?

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/05(火) 15:24:45 

    こんなトピが居場所とは悲しいが
    自分用に買うチョコレートの話しようぜ
    ガルちゃんでみた帝国ホテルのやつ気になる

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2019/02/05(火) 15:24:56 

    >>1295
    なるほど!…ということでその人のためにこのトピを探してきましたよ
    【2月】子なし主婦の雑談トピ
    【2月】子なし主婦の雑談トピgirlschannel.net

    【2月】子なし主婦の雑談トピ前回に引き続きお子様がいない主婦の方と30日間雑談を楽しみたいです! 旦那様のこと家事のこと仕事のこと趣味のこと日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*) 今月もよろしくお願いします♪ ...

    +13

    -0

  • 1303. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:22 

    >>1298
    上からスーツ着ちゃうから水着は下着みたいなもの
    12月に奄美でシュノーケルしたときはしんだ
    上に着ても寒い

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:28 

    >>1296
    いや明らかにおかしいから読んできたら笑

    既婚だけど小梨だから独身と同じよね!
    旦那の年収云々 続く
    みなさんもほら!私を見て頑張って!

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2019/02/05(火) 15:26:36 

    >>1302
    やさすぃ〜☺️

    +8

    -1

  • 1306. 匿名 2019/02/05(火) 15:27:14 

    >>1300
    必死な感じ伝わる?
    ネットとはいえやっとお友達になってもらえた一人
    働いてないけどせめてもの見栄とプライドがあって
    働いてる事にしてるよ

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2019/02/05(火) 15:27:33 

    >>1301
    なんでー?へんにマウント取り合ったりギスギスしてるトピよりいいじゃん

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2019/02/05(火) 15:27:40 

    バレンタインは今年こそチョコレートケーキを作ろうかと思う。
    去年は材料だけ用意して面倒臭くなってしまい、1年かけて製菓用チョコ齧ってたので。

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:13 

    バレンタインを控えてリア充羨ましいわ〜

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:22 

    >>1304
    やっぱり変な人だった
    そもそもまともな既婚はここに来ないかw

    +4

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:40 

    >>1081
    でっかい岩www

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:44 

    既婚さんは雑談にいたらいいのに

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:56 

    >>1306
    ガル男?

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2019/02/05(火) 15:29:43 

    やっと彼氏できたけど!
    彼のこと信用したりできない、なんて未熟なアラフォーなのか😿
    こんなわたしじゃ結婚に結びつかない気がする

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2019/02/05(火) 15:30:05 

    >>1308
    私も今年は自分用にケーキを焼こうと思ってる
    100均のチョコは使いきれる量だから便利だよ

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2019/02/05(火) 15:30:48 

    今ってYouTubeとかに無料で英会話勉強用の動画たくさんあるよね。
    なんて気前良くて素晴らしい世界なんだ〜
    駅前留学なんてもういらないんだね

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/05(火) 15:31:52 

    >>1310
    だって独身者の雑談トピだよw
    関西人スレに東京の人が馬鹿にしにくるみたいなもんじゃん

    +9

    -0

  • 1318. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:14 

    >>1306
    必死というかそれはそうなんだけど嘘をついてまでチョコを貰いたい願望に引くわ
    自分で買えばいいのに

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:36 

    今年は女友だちと交換する約束したんだけど5人分買うのって金銭的にキツイなって後から気づいた(笑)1個2000円以内×5個.....1000円にすれば良かった(笑)

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:45 

    >>860
    40ならまだいいよ
    周りに50前後の独身女性たくさんいるよ

    +8

    -2

  • 1321. 匿名 2019/02/05(火) 15:33:43 

    >>1315
    100均にも売ってるとは。良い情報をありがとう!

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2019/02/05(火) 15:34:27 

    >>1316
    ね〜
    アプリも無料のいっぱいあるし
    ネットで調べればネイティブの言い回しも分かるし質問もできる
    何より目からだけじゃなくすぐ耳から聴ける
    なんだったらAI相手に話せる笑
    世界のネイティブと無料ビデオ通話もできる

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/05(火) 15:34:32 

    >>1318
    自分で買うなんていくらスーパーでも顔と体型的に恥ずかしいわ
    貧乏人の配給待ちみたいなもんかな笑

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2019/02/05(火) 15:35:16 

    >>1212
    残飯中の残飯でいいの?

    +2

    -3

  • 1325. 匿名 2019/02/05(火) 15:35:37 

    100均のチョコとかヤバそう

    +0

    -2

  • 1326. 匿名 2019/02/05(火) 15:35:49 

    >>1308
    そんなに買い込んだの、製菓用チョコレート

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2019/02/05(火) 15:36:36 

    リーガロイヤルの惑星チョコ食べたことある?

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2019/02/05(火) 15:37:07 

    配給待ちっての笑ってしまった
    表現が面白い

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/05(火) 15:37:54 

    >>1314
    おっ 結婚したいんだ?
    ガンバレ

    +4

    -2

  • 1330. 匿名 2019/02/05(火) 15:37:57 

    >>1323
    女なら恥ずかしいことないじゃん
    義理チョコか本命チョコを買うふりをすればいいんだし
    自分用に買う人もいっぱいいるよ
    変なの

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:09 

    >>1308
    1年かけて?
    私なら1ヶ月かからずに食べ終わっていると思うww

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:28 

    >>403
    403さんのお母さんみたいな人って、不安なんだって。心理学の本にあったよ。
    自分と違う人生を歩む人や、自分と違う価値観の人を見ると、自分の選んだ人生を否定されてるみたいに感じるんだってさ。
    自分は自分、他人は他人という「他者との線引き」が出来ない人にも多い。
    みんなと同じじゃないと不安なタイプ。

    他に「他人から幸せに見えるかどうか」が気になる人も、条件だけ見れば幸せそうでも、本心ではイマイチ自信がなくて不安になりがち。

    だから、娘にも自分と同じ人生を歩いてほしいと思ってしまう。自分の選択は正しかった、と思いたいから。しつこく言われるなら、安心させてあげたらいいのかもね。
    「お母さんの生き方 ”も” 良いよね」って。

    既婚だろうが未婚だろうが、正解・不正解じゃないとは思うんだけどね…
    (あくまでも個人的な意見です、不快にさせたらごめんなさい)

    +17

    -2

  • 1333. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:37 

    >>1293
    沖縄のシュノーケリング楽しいよねー!砂浜からすぐのとこでもいろんな色の魚がいてずっと見てられる。
    気をつけて行ってきてね

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:54 

    >>1301
    帝国ホテルのチョコも美味しいよ。
    ホテルオークラだったかな?ルビーチョコも美味しかったよ。後輩からもらったんだけど、ホワイトデーのお返し買うときに女が買うと変だと思われてないかなって心配になる。

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2019/02/05(火) 15:39:06 

    >>1324
    なんでそんな酷い言い方するの?
    あなたの素敵な旦那様だって、40代半ばであなたを捨てたら独身よ。

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2019/02/05(火) 15:40:02 

    >>1325
    スーパーとかで売ってるメーカーが100均向けに少量にして売ってるんだよ
    55グラムとかで1回使いきりの量

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2019/02/05(火) 15:40:26 

    >>1334
    大丈夫だよ〜
    私もバレンタインにあげてない子から貰ったらホワイトデーに返すよ
    今は自分チョコ、友チョコなんでもあり

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2019/02/05(火) 15:41:43 

    ピエールマルコリーニなどの高いチョコが気になる
    一度食べてみたいけど高いw

    +6

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/05(火) 15:41:59 

    >>1332
    「他者との線引き」か。自分も気をつけようと思う。
    ネットとかテレビとか見過ぎると他者の価値観が頭に流れ込んでくるような気がするとかある。

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/05(火) 15:42:15 

    >>1328
    身なりもそれっぽくて...
    そして貧困層特有の超肥満デス

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2019/02/05(火) 15:43:07 

    >>1327
    火星と土星がおいしかったです。

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/05(火) 15:43:12 

    みんな!自由を楽しむのよ!!!!

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/05(火) 15:43:33 

    >>1340
    女に見えればセーフ

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2019/02/05(火) 15:45:24 

    >>1338
    ピエール・マルコリーニのチョコ、マツコの知らない世界で初めて知ったよw
    楠田枝里子さんが絶賛されてた(←いつまでも美しい人だ)
    やっぱり美味しいんだろうな…気になる…

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/05(火) 15:45:49 

    >>1342
    おうよ!楽しんだもの勝ちじゃ!笑

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/05(火) 15:46:16 

    >>1343
    性別はれっきとした男なのにおばちゃんにしか見られないよ〜

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2019/02/05(火) 15:46:45 

    >>1280
    Typoだよ?

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2019/02/05(火) 15:46:51 

    楽しみがお洒落から食べる事にシフトしてしまったので
    太る一方…
    婚活しようかと思ってるんだけどもう無理かなぁ…

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2019/02/05(火) 15:47:05 

    >>1334
    三個くらい入ってるやつを買ってみようかな…

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:21 

    中学のクラスの女子だけのグループLINEをやってたけど、既婚子持ち、既婚子無し、バツイチ子持ちのメンバーと独身子無しなのは私だけ。

    ソッコーでグループ抜けたわ
    負け組感ハンパない

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:28 

    >>1344
    いつも使う駅の近くにできた時からたまーに寄ってるけど、味より価格と雰囲気だよ

    +6

    -0

  • 1352. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:29 

    チョコ欲しがってるのガル男か
    レスつけるより通報だね
    既婚といいなんでトピと関係ない人か書き込むのか

    +8

    -0

  • 1353. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:06 

    >>1343
    いや、コメ遡ってみたらそれ男のコメだよ。スルーで良いかと

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:22 

    >>1352
    構ってほしいにもほどがあるよね
    しかも会話じゃなく自分語りしかしないし

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2019/02/05(火) 15:50:07 

    アラフォーアラフィフの知ってる独身何人居るか数えてみたら
    自分含め20人!ちょっとびっくりした


    +10

    -2

  • 1356. 匿名 2019/02/05(火) 15:50:44 

    >>1350
    ひがみっぽいと損してると思うよ

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2019/02/05(火) 15:51:29 

    >>1341変わった感想だねww

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2019/02/05(火) 15:51:42 

    >>1355
    LGBTもグイグイ表に出てきてるし、マイノリティがマイノリティでなくなる時代だね。
    多様化ってやつなのかな。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2019/02/05(火) 15:52:10 

    >>1341
    買おうかなー
    なんか似たようなのいっぱいあるよね
    どこが本家なんだろ

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2019/02/05(火) 15:52:31 

    ゲーム掲示板で出会いを求めるって茨城のあの殺人事件みたいな男かな

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2019/02/05(火) 15:53:06 

    >>1357
    太陽系惑星の形したチョコなんだよ
    一つずつ味が違うの

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2019/02/05(火) 15:53:13 

    >>1354
    30歳と言ってるからアラフォー独身相手なら
    構ってもらえて当然と勘違いしたのかなw
    キモすぎてきついね

    +4

    -2

  • 1363. 匿名 2019/02/05(火) 15:53:37 

    有名店ってバレンタイン時期のより普段のほうが美味しいのかな?
    なんか大量生産でいつもより質が低いんじゃないかと疑ってしまうケチな私です。

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2019/02/05(火) 15:54:36 

    >>1351
    雰囲気なのか…
    個人的にレオニダスはコスパ良いと思う

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2019/02/05(火) 15:54:54 

    >>1362
    構って構って
    例えネットでも同世代なんか男はもとよりまともな女なんか相手されなかった
    助けて!

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2019/02/05(火) 15:55:34 

    >>1355
    数え間違えた。15人だった

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2019/02/05(火) 15:55:45 

    >>1335
    冗談ですよ
    アラフォー女性ならアラフィフがちょうどいいと思う 

    +0

    -1

  • 1368. 匿名 2019/02/05(火) 15:56:24 

    >>1360
    境遇はほぼ一緒で体型も顔もあれよりやばいみたい

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2019/02/05(火) 15:56:31 

    >>1363
    どうなんだろうね
    普段買えるならバレンタインでなくてもいいかなと思っちゃう
    バレンタインの時にしか国内で買えないチョコをかおうかな

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2019/02/05(火) 15:56:39 

    >>1281
    今時は既婚者でも子供いなけりゃ独身というの?
    ちなみに彼氏持ちでも未婚なら独身でいいよね

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2019/02/05(火) 15:56:41 

    42歳です。
    普通に結婚出来るものかと思ってたら
    全然出来なかった!笑

    友達は家庭持ち子供持ちなので
    年々寂しくなってきましたが
    月1のマッサージ、温泉、美容院など
    プチ贅沢の日にスタッフさんたちと
    コミュニケーションを取るのが
    毎月の楽しみです(^-^)!

    +30

    -2

  • 1372. 匿名 2019/02/05(火) 15:57:21 

    生理が1週間遅れてる。

    +0

    -1

  • 1373. 匿名 2019/02/05(火) 15:57:52 

    >>1368
    もうコメントするのはやめて通報を押しましょ

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2019/02/05(火) 15:58:29 

    >>1367
    一体どの立場から発言してるのか不明だね
    あなたのジャッジなんか要らないのよ

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2019/02/05(火) 15:59:04 

    >>1371
    温泉いいね
    私も行きたい

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/05(火) 15:59:16 

    会社の同僚でもうすぐ結婚する子と 妊娠中の二人が聞こえよがしに 妊娠や式の話をしてきます。
    話題に入れはにのを分かってるはずなのに私のいる前で式の準備の話は勿論、「妊娠はタイムリミットあるのよーそのあたり考えとこうねー!」なんていう話をしています。
    その場から去ることも出来ず 辛い。

    +8

    -5

  • 1377. 匿名 2019/02/05(火) 16:00:45 

    >>1362
    さっきの既婚女とメンタル同じやん

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2019/02/05(火) 16:00:57 

    >>1376
    普段からあなたを嫌ってて嫌がらせしてるんだと思うよ
    スルーが一番

    +7

    -2

  • 1379. 匿名 2019/02/05(火) 16:01:46 

    >>1359
    3、4箇所あるのかな?見た目的にはリーガロイヤルがキレイな感じがするけど....1個出ると、似たようなのが出るから分からないね(笑)

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2019/02/05(火) 16:02:22 

    幼馴染も同じくアラフォー独身なんだけど、私と違いアクティブでポジティブで仕事も出来るし美人
    今度海外赴任になるらしい
    向こう行く前にとこの前会ったけどいつも元気を貰える
    寂しくなるけど私も頑張ろー

    +9

    -2

  • 1381. 匿名 2019/02/05(火) 16:02:37 

    高島屋のアムールデュショコラとか行ってそこでしか食べられないアイスとかクレープとか食べるの好き!

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2019/02/05(火) 16:04:02 

    >>1376
    結婚前と妊娠中の2人かあ。人生で最も人のことを考えられなくなるタイミングだろうから近くにいるのきついね

    +13

    -2

  • 1383. 匿名 2019/02/05(火) 16:04:10 

    皆さんの楽しみは何ですか

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2019/02/05(火) 16:05:05 

    私の周りの友達はみんな既婚子持ち
    だから遊ばなくなっちゃった
    遊びにも誘われなくなったし

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/05(火) 16:05:44 

    >>1383
    美味しいもの食べること
    布団の中でガルちゃんやること

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2019/02/05(火) 16:07:25 

    >>1291
    なぜ自分が選んだように相手にも同じことさせようとするの?さっきの人の親と同じじゃん

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/05(火) 16:07:57 

    >>1383
    食べること
    飲むこと
    野球と麻雀
    たまに気に入ったいい靴を買うこと

    おっさんみたいな趣味だなとよく言われる

    +12

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:15 

    >>1383
    海外の友達のとこに遊びに行ってしばらく海外生活する!

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:35 

    >>1381
    ググってしまった!素敵なチョコばかりで目が回るね〜。
    行ってみようかな。人多いかな…

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:11 

    >>442
    既出かもしれないけど中井貴一が近所にいるのは最後から2番目の恋じゃない?

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:16 

    >>1383
    美味しいものを食べること
    エステやジム、コスメカウンターに行くこと
    友だちと旅行したり一人旅をすること
    預金を増やすこと(笑)

    +11

    -0

  • 1392. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:32 

    >>1057
    公的支援は受けてるの?治療費もバカにならないよね?

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:58 

    >>1387
    なんでガル男がしれっと混ざってんの

    +2

    -1

  • 1394. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:22 

    >>1389
    めっちゃ人多いよ!平日昼間はほんの少しマシ。
    パティシエのサダハルアオキさんとか辻口氏とか本人いるよw

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:28 

    >>1363
    チョコにも旬があるって何かで聞いた事がある。

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2019/02/05(火) 16:16:21 

    パートして働いたお金も全て家計に回して、子育てに悩み、義理両親にはストレス抱えて、それなりに幸せではあるけど、独身で気ままに生きてみたかったって後悔もある。
    将来の不安はお金さえあればほぼほぼ解決だけど、旦那が居てもお金に不安はつきまとう。

    +3

    -10

  • 1397. 匿名 2019/02/05(火) 16:16:56 

    >>1389サイトのショコラの中に女の子がいるんだね。中央に足みたいなチョコがあると思ったら女の子の足だったww

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:15 

    お相手が居ても、いつか捨てられないかって一抹の不安がよぎる。

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:41 

    >>1393
    おっさんみたいな趣味だなとよく言われると書いてるように残念ながら女なのよね…
    野球ならまだ女性でも好きな人結構いるけど、麻雀は本当いないんだよなー
    麻雀仲間欲しい

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:43 

    >>1396
    どうしたどうしたw

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:48 

    私は結婚諦められないから、ドラマとか美容雑誌見てモチベーション上げてる。

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2019/02/05(火) 16:20:29 

    >>1399
    スヌーピードンジャラしかできない...

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:03 

    >>1401
    そうなんだ、なんで今まで独身でいたの?

    +2

    -1

  • 1404. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:14 

    >>1
    これは何かのアニメなんですか?
    すごい気になります。
    誰か知ってますか?

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2019/02/05(火) 16:22:53 

    >>1397
    ホントだ〜!可愛い
    こんなレトロなファッション可愛いなぁ

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2019/02/05(火) 16:23:17 

    >>1403
    歳下の彼から年始に振られた。
    どうせなら年末に別れたかった。
    結婚したいアラフォーに泣いてる暇はないから、バネにして頑張る。

    +28

    -0

  • 1407. 匿名 2019/02/05(火) 16:23:18 

    私もYouTubeのゲーム実況しか楽しみがない
    男子学生かよってツッコまれそうだけど…

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2019/02/05(火) 16:23:35 

    >>692
    最低賃金の5年目パート
    初めてのアルバイトですの高校生と同じ時給で笑える

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2019/02/05(火) 16:24:49 

    >>1400
    ほらね、
    既婚者は入ってくるなと言う癖に、
    こういう話なら嬉しそうw
    どんな話に食いついて来るかで本音が見えるわ。

    +6

    -6

  • 1410. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:07 

    >>1402
    ドンジャラも楽しいよね!
    私はドラえもんドンジャラだったわ

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:52 

    37歳独身です。もう開き直って、このまま独身貫く覚悟です。ひとり旅したり給料で好きなコスメ買ったり、独身なりに人生楽しむつもり。

    +26

    -0

  • 1412. 匿名 2019/02/05(火) 16:27:34 

    >>1399
    出会い多そう

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2019/02/05(火) 16:27:57 

    酒ばっか飲んでる

    +7

    -1

  • 1414. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:23 

    >>1234
    30代半ば頃から日本語すら(特に人の名前。芸能人とか)忘れがちなのに、新しい言語習得するのたいへんだよ😂でもランゲージパートナーいるから楽しい

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:53 

    >>480

    旦那ブサイク系の話はどのトピでみても笑えるww

    +1

    -1

  • 1416. 匿名 2019/02/05(火) 16:29:06 

    白髪が急に増えた
    嫌だよ~

    +12

    -0

  • 1417. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:01 

    >>1114
    もうお先真っ暗よ

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:46 

    >>1409
    嬉しそうなんじゃなくて、また邪魔しにきてどした?って意味だと思うよ。あなた本人でしょ?
    さっきからあの手この手で、邪魔だし構ってちゃんすぎるよ

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:55 

    >>1416
    私もー
    元々若白髪体質だったけど33歳過ぎたら一気にきた
    染めるの面倒くさいよー

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2019/02/05(火) 16:32:48 

    >>1406
    めっちゃ最近やん
    その人とは長かったの?

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2019/02/05(火) 16:34:23 

    >>1409
    悪いけど全く内容入ってきてないわ
    追い払っても寄ってくるハエみたいだね

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2019/02/05(火) 16:34:38 

    私、、老後は男性とより仲良しの気の合う女性と暮らしたい レズではないです 男性と一緒にいるのは色々疲れるので

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2019/02/05(火) 16:35:14 

    >>1419
    いつも美容院で染めてる?

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:15 

    >>1422
    分かりますー
    洗濯も掃除も料理もゴロゴロも当たり前にできる女性の方がいい

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:19 

    友人の娘さんが妊娠して安定期に入ったから報告~♪って電話が。
    娘さんはまだ10代だよね?‥と言葉が出そうになったけれど、40なのに結婚しないの?相手いないの?と散々言われたことが思い出されて、人の生き方を年齢で語るものじゃないと心で呟いたわ。

    +28

    -0

  • 1426. 匿名 2019/02/05(火) 16:37:55 

    閉経したら男性ホルモンが強くなる?
    筋トレ頑張っても全然筋肉つかんけど
    少しはつくようになるのかな
    役にたたないからむしろ早く生理終われ!
    あ、骨密度が下がるのは困るのう

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2019/02/05(火) 16:38:12 

    ババアがババアを叩くトピ!!!!乙!

    +0

    -1

  • 1428. 匿名 2019/02/05(火) 16:38:20 

    >>1410
    タバコやめたから吸わずにあの遊びをしてるのが想像できないww

    +2

    -1

  • 1429. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:02 

    >>1423
    美容院で染めてるよー
    本当は自分で染めたいけど頭皮弱いから怖くてね
    でも本音はもう染めたくない!面倒!笑

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:03 

    >>1409
    そういう意味の「どうした」じゃないでしょw
    構ってほしくて仕方ないんだね可哀想

    +3

    -2

  • 1431. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:05 

    Dv夫、不倫夫、借金夫につかまるより一人がいい。

    +16

    -3

  • 1432. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:22 

    自分でヘアカラーしてる人いますかー?
    おすすめのやつ知りたい
    シエロの買ってみようかと思ってます

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:50 

    >>1426
    強くなるんじゃなくて

    女性ホルモン20:男性ホルモン10

    女性ホルモン10:男性ホルモン10とかになるんじゃない

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:58 

    仕事がたのしくて専門職で24時間不規則だから結婚しない。楽しいし給料いいからこれでいい!

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2019/02/05(火) 16:41:49 

    アラフォー独身以外がマイナス付けまくってんな。暇な主婦か?

    +6

    -0

  • 1436. 匿名 2019/02/05(火) 16:42:19 

    >>1429
    私も今は一ヶ月半に一度ヘアカット&カラー。13000円也
    正直この頻度で美容師さんとのお喋りタイムするのも苦痛で...コストダウンもしたいし
    私も敏感肌です。

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2019/02/05(火) 16:42:38 

    独身で彼氏いない女友達と「〇歳になったら一緒に暮らそう~楽しそう~!」とかの話は絶対にやめた方がいい
    そういう事を楽しげに言ってくる人ほど彼氏作ったり結婚するから

    +29

    -0

  • 1438. 匿名 2019/02/05(火) 16:43:37 

    10月には45になるから
    もうアラフォーでもない…泣
    アラフィフって抵抗あるわ~
    ちなみに44の今現在、皆さんの仲間?
    まさかすでに卒業?

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2019/02/05(火) 16:43:39 

    >>1435
    なんか病んでる構ってちゃんチュプみたい
    スルー推奨

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2019/02/05(火) 16:43:39 

    私カラーリング専門店で染めてる
    2500円ぐらいだし
    急に増えて1ヶ月ぐらいで気になってくるように
    なってきた。。

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:14 

    >>1436
    最近は安い美容室も増えてるよー!
    カラー剤もちゃんとしたメーカーの使ってるし高い所とどう違うのか悩んでるくらい笑
    ちなみにカット+カラー+トリートメントで7000~8000円くらい
    もっと安いところもあるよ

    +8

    -0

  • 1442. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:20 

    今夜もお酒を飲んでいる➕

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:25 

    >>1404
    主です。
    この画像、たまたまネットで探してたら見つけたので何のアニメかとか私はわからないのです。
    お役に立てずすみません🙏

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:43 

    >>1440
    えっそんなサロンあるんだ!
    いいなぁ
    ドラッグストアで買っても1000円くらいするもんね

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:04 

    >>1434
    仕事が楽しいのは羨ましいなーもっと充実する仕事したい

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:13 

    むしろ、同年代(40すぎ)の独身友達(バツなし)ばかりで、楽しくて環境変えたいと思えない。やばい(笑)

    +10

    -2

  • 1447. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:23 

    >>1443
    わあ、主いたんだ!
    ここって釣りトピなの?

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:48 

    私はカットカラーで5000円のところに3ヶ月に一回行っている

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:10 

    最近急激に白髪が増えてきてグレイカラーデビューが近い…震

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:11 

    末っ子だから、ずっと妹ポジションだったのに
    世間では許してくれない。
    年上の男性に甘えたいと思っても結構なおじさんに
    なっちゃう

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:13 

    >>1446
    みんなで外食したり旅行いけるしいいなぁ〜

    +8

    -1

  • 1452. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:34 

    >>1432
    染まりがいいのはウェラのクリームタイプです
    ちょっとお高めだけどよく染まりますよ

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:37 

    >>638

    プライド低い既婚者って10歳の子供死なせた母親かしら。

    +5

    -7

  • 1454. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:59 

    >>1447
    初めて名乗りましたが、ちょこちょこコメしてましたw
    釣りトピとは?
    私は立派なアラフォー独身ですよ😅

    +13

    -1

  • 1455. 匿名 2019/02/05(火) 16:48:35 

    >>1434
    やり甲斐のある仕事したいな

    +9

    -0

  • 1456. 匿名 2019/02/05(火) 16:49:14 

    13歳で初潮を迎え毎月きて、憂鬱な気分になっていたけど、閉経して毎月きていたものがなくなるとなんかそれはそれとして女性として寂しい😣⤵48歳独身。

    +22

    -1

  • 1457. 匿名 2019/02/05(火) 16:49:21 

    >>1454
    なんか変な奴が定期的に湧いてくるので。
    ヲチスレなのかなと

    +4

    -2

  • 1458. 匿名 2019/02/05(火) 16:50:14 

    >>1456
    心身の調子で変わったことありますか?

    +3

    -0

  • 1459. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:22 

    ザ負け組って感じ。

    +10

    -9

  • 1460. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:02 

    >>1452
    クリームタイプって櫛がついてるやつかな?
    次に残しておけるのも良さそうですね

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:17 

    >>1457
    トピ立て一日以内は仕方ないみたいです。
    私自身雑談トピが好きなので、ここでみんなでおはよー!とか仕事行ってくるねー!とかお話ししたくて立てました😊

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:40 

    アプリにはまってる自分が痛い。
    写真を載せてるけど、加工なし、化粧薄いのに美人ですねー脚奇麗ですねー言われるとうれしくて。
    本気の出会いを求めてる人ほど、褒めてこないけど。
    そこそこのイケメンはいるがよくて数回デートでエンド。私なんて相手されず。ヤリ目ぐらいなら相手されるけど。
    何人か(一人だけ数回続いた)に会って、大体、私の近所の某ショッピングモールで待ち合わせ。
    モール内の某オムライス屋には違う男性と3回入った。
    みんなご馳走してくれるだけいいと思ってる。

    好みじゃない人ほどラインしつこい。
    こんなところで本気の出会いなんてあるはずないのにね。リアルでも好きな人に好かれないのに。
    好みじゃない人を好きになれるようになりたい。

    男に興味があるアラフォーの自分が気持ち悪い。

    +9

    -4

  • 1463. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:03 

    >>1433
    そうなんや! ありがとう
    最近のナプキンって可愛くて次々買っちゃう
    (よく見ずに買ってドデカいのにたまにあたる)
    けど私はやっぱり早く終わって欲しいな

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:13 

    >>1457
    変な奴がマイナスつけるからよく分かるねw

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:24 

    >>1458さん。1456です。まだ私は大丈夫です。でもこれからが心配です。色々と更年期障害とか😂⤵

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2019/02/05(火) 16:55:03 

    幕張のイオン本社受付嬢の中に、どう見てもアラフィフな女性がいて、20代の受付嬢にまじって仕事してるんだけど、どう見ても不自然なんだよ。周りの若い子たちもそろそろ退職した方がって言えないんだろうなー。社員なら総務に戻せばいいのに何かのイジメかなとついジロジロみてしまう。

    +3

    -21

  • 1467. 匿名 2019/02/05(火) 16:55:23 

    風邪の時とか優しくしてもらえると泣きそうになる笑

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:45 

    一度も結婚せずに誰からも必要とされない人生に
    今更未練もない
    ため息しか出ない…

    +16

    -0

  • 1469. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:52 

    >>1451
    ほんと羨ましいなぁ
    私さっき一人旅の予約電話したところ
    高千穂へ フェリーで行ってくる

    +19

    -1

  • 1470. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:58 

    >>1441
    それは素晴らしい
    スマホ代も安くしたし次は髪代だー!!

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:02 

    >>1444
    いますごい店舗数増えてるよ
    田舎なの?

    +2

    -2

  • 1472. 匿名 2019/02/05(火) 16:59:45 

    >>1471
    うち田舎だけどあるよ
    田舎の方が多いと思ってた
    そういうものにお金をかけるのを嫌うから

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2019/02/05(火) 17:00:39 

    >>1466
    あなたのような意見を読むと女の敵は女だなて感じて寂しくなる。
    中年の女性を使ってる会社は私は逆にちゃんとした職場なのかなと思う。
    外国の航空会社だとCAがおばちゃんだったりするじゃん。
    若くて美人を揃える会社が多い中、キャリアを積んだベテランの妙齢の女性社員を移動させてり辞めさせずに、経験とスキルを買って起用してる会社は好感を持つよ。

    +43

    -2

  • 1474. 匿名 2019/02/05(火) 17:02:41 

    妙齢の使い方がちがう

    +12

    -0

  • 1475. 匿名 2019/02/05(火) 17:03:47 


    私バツイチのコナシですがアラフォーも終わりに近づいた。
    アプリの一回りも下の男としてしまった。
    40歳になったときもナンパされた一回り下の男として、それ以来、再会してたまに会ってやってる。
    イケメンの誘われると、もういいわーってやってしまうことがたまにある。

    でももう出会いもないと思うから、いい思い出なのかな。
    見た目は自分ではわからないけど、中身の魅力がないんだなって思ってる。

    +5

    -6

  • 1476. 匿名 2019/02/05(火) 17:03:58 

    みんなは老後どうする気でいる?
    私は一人っ子だし、貯金しまくって高齢者用マンションでご近所さんに見つけてもらう予定

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2019/02/05(火) 17:04:05 

    >>1466
    最近は受付嬢の仕事も高齢化なのかもよ?
    昔は若い綺麗な人がやる仕事って印象があったけど、今は若くない人や美人じゃない人もいる。

    うちの地元のショッピングビルの受付カウンターでも、40代くらいの受付嬢いるわよ。
    独身なのか、主婦のパートなのかは知らないけど。
    美人でもない普通のオバちゃんが、可愛らしい受付嬢の制服着て受付やっている。
    人手不足なのかな?

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2019/02/05(火) 17:04:29 

    >>1459
    この人みたいに自分では勝負してるつもりないのに勝手に負け認定されるのが嫌だなー。

    +12

    -0

  • 1479. 匿名 2019/02/05(火) 17:04:30 

    >>1473
    女性に限ったことじゃないけど、年取った人間までコキ使うのも異常だからね。

    +2

    -7

  • 1480. 匿名 2019/02/05(火) 17:05:16 

    >>1471
    なんかのチェーン店なの?
    うん、地方都市って感じ
    イオンに激安カットの店とかはあるよ

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:37 

    >>1475
    セックスによってあなたが失ったり損してることある?
    もし嫌な気持ちになってたる辛いんだったらネガティヴな感情持つのもわかるけど、あなたはあなたです楽しい時間を過ごしているならば、変な罪悪感持たなくていいと思うけど。
    若いことたまに会って、エッチして、お酒でも飲んで、いいじゃない。

    +27

    -2

  • 1482. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:44 

    >>1396

    大失敗の結婚だったね。お呼びでないところに現れるような無神経さが招いた結果かな。自業自得だよ、死ぬまで我慢して不幸な一生を終えてね。

    +3

    -5

  • 1483. 匿名 2019/02/05(火) 17:07:15 

    >>1479
    その方が還暦過ぎの再雇用とかならともかく、受付嬢はそこまでハードワークじゃないと思うけど

    +8

    -0

  • 1484. 匿名 2019/02/05(火) 17:07:24 

    気が付いたら40歳になってた。
    彼氏無し。
    最近人間好きにならない。
    冬はうつ病になる。
    今日も仕事休んでしまった。
    それでも生きてていいですか?

    +28

    -0

  • 1485. 匿名 2019/02/05(火) 17:08:05 

    >>1479
    アラフィフ=還暦超えだと思ってる?

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2019/02/05(火) 17:08:14 

    >>1479
    こういう人ってなぜ“本人が望んでその仕事をしている”とは絶対に思わないんだろう

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2019/02/05(火) 17:09:23 

    >>1484
    冬場は日照時間が短くなって鬱になりやすいから晴れてる時にできるだけ外を見て日の光を目にした方がいいよー

    +15

    -0

  • 1488. 匿名 2019/02/05(火) 17:10:23 

    >>1462
    マッチングアプリって知り合いに見られないかな?とか怖くならない?

    +5

    -1

  • 1489. 匿名 2019/02/05(火) 17:10:58 

    >>1478
    むしろ自由を勝ち取ってるのにね

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2019/02/05(火) 17:11:02 

    >>1480
    チェーン店だね
    ミルボンのカラー材を大量仕入するから安く出来るらしい
    ヘアカラー専門店でぐぐってみては?

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2019/02/05(火) 17:11:06 

    今って受け付けは大抵派遣だよね

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2019/02/05(火) 17:11:13 

    漠然と今の状況の不安な気持ちが強い人はとりあえず不動産買ってみて。
    現金一括ならこれで安心感で根無駄に自信が出るし、ローンなら頑張って定年まで働かないとと根性座るyい。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2019/02/05(火) 17:11:58 

    >>1477
    今どき受付嬢に憧れる人もそんなにいないからじゃない?

    +12

    -0

  • 1494. 匿名 2019/02/05(火) 17:13:13 

    また東京行こうとして、宿とったけど、、昔好きだった男性に連絡してみていいのかな。
    昨年も東京行って、その男性と会えてうれしかったんだけど。
    12月にこっちに出張に来てご飯したけどね。

    ひょっとして、結婚でもしてるんじゃないかと思うと連絡できない。
    一応、好きだったから結婚とかしてたらショックだし。自分から聞けない、相手も言わないし。
    アラフォーが痛いわ。

    東京行ってなにするんだー?赤坂に宿をとったけど。縁結び神社?アラフォーが笑

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2019/02/05(火) 17:13:42 

    いまアラフォーだけどこのまま順調に独身アラフィフになる気がする
    正直出かけりゃ出会いあるけど恋愛や結婚ありきの付き合いは面倒なんだよー

    +11

    -0

  • 1496. 匿名 2019/02/05(火) 17:14:23 

    この間APUの学長の講演の記事読んだけど面白かった
    自分には専業になって世間から遠ざかるより生涯学習の方が向いてるかなって思った

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2019/02/05(火) 17:17:09 

    >>1490
    おぉ、ミルボンいいね
    ヘアカラー専門店って名前なんだね笑
    ググってみるありがとう!

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2019/02/05(火) 17:17:51 

    ヨガが趣味?そんなイメージ。

    +3

    -3

  • 1499. 匿名 2019/02/05(火) 17:18:16 

    >>1494
    アラフォーとか関係なくない?
    結婚してるかどうかも訊けないような間柄なら会うべきじゃない
    訊けなかったっていうのを言い訳に不倫でもかまわないみたいなのが透けて見える
    普通に観光して楽しんできなよ

    +16

    -0

  • 1500. 匿名 2019/02/05(火) 17:21:08 

    >>1469
    高千穂ぐぐってみた
    何これすごい!!
    夏に行きたいなあ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード