ガールズちゃんねる

SNS映えのために…! 女医が語った「患者の非常識すぎる行為」に絶句

134コメント2019/02/06(水) 15:46

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:06 




    SNS映えのために…! 女医が語った「患者の非常識すぎる行為」に絶句 | BUZZmag
    SNS映えのために…! 女医が語った「患者の非常識すぎる行為」に絶句 | BUZZmagbuzzmag.jp

    産婦人科医の高橋怜奈3月13日後楽園ホール? (@renatkhsh)さんが投稿した、とある患者たちの「信じられない行為」をめぐる呟きに注目が集まっています。

    +421

    -15

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:51 

    非常識な

    +960

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:02 

    馬鹿が増えたな。

    +898

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:16 

    ただただ信じられない!
    そんなことする人がいるなんて!!

    +715

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:19 

    有料にしましょう。

    +609

    -14

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:21 

    もはや病気

    +453

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:28 

    馬鹿にも程があるよね

    +434

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:29 

    どうなってるんだ 日本のモラル

    +407

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:33 

    女医って言葉って女差別だよね
    女が医者であることは珍しいって言ってる感じする

    +413

    -20

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:35 

    もう救急車は有料でいいよ。

    +341

    -8

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:51 

    そんな馬鹿な奴がいるとはびっくりだよ。非常識で馬鹿なんですって自らアピールだね!

    +244

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:11 

    呆れる

    +155

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:16 

    世も末

    +155

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:17 

    救急隊あるある…あるあるなのが恐ろしい

    +290

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:26 

    恐怖すら感じますね

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:29 

    頭沸いてるやつ多すぎ

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:38 

    写真撮る元気があるなら自力で病院へ行け、バカタレ!救急車は無料タクシーと違うぞ!

    +302

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:39 

    まずそっちの病気治してからだな

    +118

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:39 

    仮に付き添いだとしても救急車乗るほどの病気や怪我してる人の前で写真撮れる神経が分からん

    +211

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:40 

    軽症ならタクシーつかえよ。

    こういうアホは有償にするべき。

    +166

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 14:50:59 

    その場で降ろしてやりたい

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:01 

    バカ発見器とはよく言ったものよ。

    +85

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:10 

    勝手にアップされて、医者が救急車で写真にうつってなにしてんだとか、叩かれる人が出たりしそう。名札とかで勝手に特定されて。

    真面目な人を巻き込むことだけはやめてほしい。

    +135

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:14 

    そんな元気があるなら、救急車から引きずりおろせばいい。

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:20 

    これ、馬鹿な事言ってるのは患者本人?それとも付き添い?
    前者なら空いた口が塞がらない。
    (もちろん後者でも馬鹿の極みだけど)

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:25 

    有料にしても、有料の救急車を呼んだ私に酔って写真撮りそう。

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:38 

    そう言う馬鹿からは、それなりの金額取るようにするしかないよ!

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 14:51:48 

    そんな人いるんだ!
    元気そうなら途中でも降ろしていいってルールに出来ないかな
    罰金も取っていいとか

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:01 

    金巻き上げてその場で降ろせばいいよ

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:01 

    たいしたことなくても救急車をよぶやつがいるから有料にしたほうがいい

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:07 

    SNSやってる奴ばか

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:24 

    そんな余裕あるなら、タクシーで連れて行けよ。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:32 

    そこまでしてSNSに載せたい意味ってなんだろう
    自分が常識のないバカってみんなに知らせていいの?
    まあ、そういう写真にコメントしてる人も心配したり貴重な体験だね!とかバカみたいな類友なんだろうけど

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:39 

    本当に命の危機や障害が残る不安があるなら本人も付き添いもそんな余裕ない

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:59 

    先日、人生で初めて救急車乗ったけど、すごい揺れるんだなぁとちょっとビビったよ笑
    子どもが救急車大好きだから乗せてあげたかったな、はちょっと思っちゃったけどイイネが貰える写真が撮れる風景はなかったと思ったけどなぁ

    +0

    -46

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 14:54:39 

    症状軽いのに救急車で来るやつ多すぎる。
    タクシーで来い。
    必要ないのに呼んだ人たちに関してはお金請求するようにした方がいい。
    本当に必要な人に手が回らなくなるのだけは避けたい。

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 14:54:47 

    有償にしろって意見も分からなくもないけど、こういうバカはそれこそ「金払ってんだから写真の1枚ぐらいいいでしょ」って余計に増長する気がする
    根本が無遠慮で図々しいんだよ

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:10 

    場所によるけど基本1万くらいは取っていいと思う。
    知り合いが会社の飲み会で一気飲みしてアルコール中毒になったみたいで救急車呼んだことあるって言ってた。一日の入院費も結構高かったらしい。だからもう絶対しないと言ってた。

    実際何かあって救急で救急車乗ったとしてお金取られても痛いな…とは思うけど呼んでよかったと思う人ばっかりだと思うよ

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:19 

    >>35
    随分余裕あったんですね

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:25 

    こんな馬鹿がいるから本当に緊急の人が、変に疑わられて直ぐに対応してもらえなかったケースもあるから、本当に悪質

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:41 

    インスタで救急車検索したら本当に載せてる人いる…乗ったことあるけどあの緊迫した状況で撮影出来るとか本当ありえない。

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:50 

    本当に必要としている人の命を奪う行為。
    殺人に値する

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:00 

    救急車内で写真って患者が?付添人?そんな余裕あるんなら自力で病院に行きましょう。本当に助けを求めてる人もいるんで。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:18 

    >>39
    私が呼んだのではなく個人病院から総合病院に転送になった時だったんで。

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:28 

    >>26
    酔ってというより
    「こっちは金払ってるんだから文句ねえだろ」ってヤツ絶対出てくる
    小金持ったDQNはけっこう多い

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:38 

    救急車大好きな子どもと乗ったけど、
    尋常じゃない雰囲気を察して、静かにしてたよ。
    子どもより空気読めない、常識のない大人って…

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:39 

    んっ?
    SNSに点滴してる所とか高熱の体温計UPしてる人いるけど、それがエスカレートしたバージョン?
    本当に救急車必要な人は写真撮ったりしてる余裕ないと思うんだが

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:58 

    呼ばれたら 軽傷でも、乗せなきゃダメなの?
    すぐ次に心肺停止の人とかいたら そっちを優先したいよね!
    田舎とかだと救急車の数も、少ないし。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:26 

    モト冬樹さんの奥さんがまさにこれやってて年配の人までやるの?と非常識さに驚いた。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:45 

    救急車1回5000円くらいにしてきちんと申請出すと保険でお金が戻ってくるみたいな制度にすればいいと思う。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:26 

    祖母が倒れて救急車のお世話になった時、私が同乗したんだけど、とてもそんな余裕はなかったよ。
    祖母が心配で心配でたまらなくて。
    少し顔を上げた隙に見えた景色で記憶に残っているのは、一生懸命処置をしてくださる救急隊員とか、道を譲ってくれてるたくさんの一般の車とかだけ。
    それを見た時はもう感謝の気持ちで一杯で、涙が出てきた。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:02 

    #救急搬送
    色々出てくるね。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:11 

    そういうやつからは乗車料金取っていいよ
    業務妨害も追加で。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 15:02:20 

    そんな元気なら自力で行け!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:37 

    3月13日後楽園ホールって?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 15:03:52 

    救急隊と医師の判断により
    救急車の料金を取ればいい!!

    本来なら心配でオロオロするのに
    すごい根性です
    それならタクシーで行けよな

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:22 

    救急車アップするのってあるんだ
    点滴は見たことあるけど

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:35 

    SNSってみんなに注目されるためにやるものだよね?

    普段の仕事ぶりやその人自身が素敵なら、そんなことしなくても周りから注目されてるはず。

    だからSNSをやる人は、ビミョーな人達ばかりなのね。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:05 

    大病を患って2回お世話に成りましたが、生死の境でそんな余裕は無いです。

    その程度の症状で救急車を呼ぶな!です。

    私の時は死にそうって思ったけど救急隊員には「この程度で救急車を呼ぶな」みたいな対応だったよ。
    意識不明レベルじゃないと呼んだらダメなんでしょうか。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 15:07:18 

    今日もスタスタ歩きながら乗り込むばあさん見て呆れたばっかだよ

    トピズレごめん

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 15:10:40 

    娘が一歳の頃、胃腸炎からくる痙攣を自宅で起こし、半狂乱で救急車を呼びました。119をダイヤルするスマホの操作すらできないほど慌てていました。車内でも倒れるまでに至った経緯など色々聞かれましたし、このまま娘が死んでしまうのではというとてつもない恐怖で、病院に着くまでがとても長く感じました。幸い数日の入院で回復し春から小学生になります。
    トピの記事を読んで、そういう方々は最愛の人が一刻を争う事態になった時も同じようにSNS映えなんて言うのか?と思いました。そもそもそういう場で写真を撮るという発想さえありませんし、理解し難いです

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 15:11:42 

    救急車がインスタばえって...霊柩車もそうなりそう。
    葬式でご遺体と写真とって、Twitterにアップするバカいたよね。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 15:12:58 

    頭の病気なんですね。分かります。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:07 

    一回警察も業務妨害罪で逮捕すればいいじゃない
    調子に乗ったバカが減ると思う

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:33 

    >>58

    そのとおり

    リアルな生活では誰も自分に興味を示してくれないし、ましてや美人でも有能でもないから誉められるなんてことは皆無

    だから、加工して、話も盛って、注目されて誉められたいの、認められたいの。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:15 

    頭の病院行け

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 15:26:09 

    SNS映えで救急車?!
    そんなやつ殴って気絶させるわ!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 15:28:57 

    救急車ってもっと緊急で切羽詰まった人が乗るものだと思ってたよ
    患者か付き添いの人かはしらないけど、そんな余裕があるなら自力で病院行けばいい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 15:31:43 

    そんなやつがいるの!?救急車って一刻を争う急病の方が乗るもんだと…それを撮って体調不良で救急車で運ばれちゃいました(救急車でぐったりする写真付き)。って投稿するの?
    世も末だね…。そんなやつは運ばれた病院で頭も見てもらった方がいいね!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 15:31:58 

    #救急車でインスタ検索したら、小さい女の子がちゃぶ台に顔ぶつけて3針縫ったていうのがあった
    救急車で処置されてる写真とか縫ったあとの写真載せてて、当たり前だけど女の子は笑顔皆無
    「救急車と縫い縫い頑張った記念に」だって
    記念?いや、本人痛くて辛いんだよ?
    記念の意味分かってますか?

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 15:33:55 

    昔、知り合いが同棲してる彼氏の具合が悪くなって夜中に救急車を呼んだら救急車代二千円って言われたけどホントに今月ピンチなんで貸してくれませんか?って電話してきたことある。
    自分も夜中に二回救急車で運ばれた経験あるけど、そんなん初めて聞いたから普通に断ったけど、そういうことあるの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 15:37:43 

    そういう馬鹿には、てめーおりろ!と蹴飛ばせるもんなら蹴飛ばして下車させたい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 15:37:46 

    この間
    モト冬樹の今の(。・_・?)ハテ?奥さん
    2人してアメブロかいてるけど
    熱が38度以上で夜救急外来来ましたって
    夫婦揃って写真つけて記事挙げてたけど
    んな元気あるなら夜間救急外来じゃなく
    次の日のあさ普通に心療してもらえ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 15:38:15 

    ぽんこつQ2隊 笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 15:40:18 

    小児科で子どもが小さい頃に「写真撮って!」と言ってきたけど、「病院は病気で具合が悪い人もいるし写真を撮るところじゃないよ。」と教えました。
    でも平気でパシャパシャ撮ってる人がいるんだよね。
    非常識過ぎる。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 15:40:26 

    有料化でいいと思う
    お金払えないなら乗らなければいいだけ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 15:42:56 

    救急車とか病院をアップするってバカかよ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 15:44:48 

    今インスタで救急車で調べてみたけど救急車の中の写真載せて死ぬかと思ったとかタグ付けしてたけど死ぬかと思ってるのに写真撮るのか?
    あとは42.0度の体温計載せたりしてるけどよくその状況で写真撮れるな
    何アピールなんだろう

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 15:45:23 

    ずっとスマホいじってるタイプの人って本当に話聞かないし自分勝手
    子供が処置受けて泣いててもスマホ
    説明しても生返事でスマホ
    もうスマホと心中すれば?と思う
    きっと駅のホームから落ちても迫り来る電車!映え映え〜!て死ぬ直前まで写真撮ってる

    救急車で来るべき人は無償、ひやかしやいたずら酔っ払いは一万円くらいとっていい
    必要だったかどうかは後で医師が判断すれば払わなくていいという証明が貰えるとかにして

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 15:46:17 

    >>60 旦那の友達も脳梗塞で倒れて救急車呼んだんだけど救急車が到着する頃には普通に歩けて喋れて元気に乗り込んだんだよね。
    でもそのあと病院で意識不明になって亡くなったよ。
    そういう人もいるからその場面だけ見て一概に救急車呼ぶなとは言えない。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/04(月) 15:47:52 

    インスタ見てきた
    点滴中の写真はマストらしい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/04(月) 15:52:57 

    酔っ払いはタチ悪い
    助けてくれた警察や救急隊に悪態ついて、職場の人は身元引き受け人が来るまで一緒にいさせられる
    ぶっとい針で両腕ルート取って尿道カテーテルぶちこんで抑制した後放置していますが
    時々ひっこぬいて血だらけ尿だらけで徘徊したりします
    大体覚めると覚えてないので、その様子を動画に撮って見せたことはあります

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/04(月) 15:53:27 

    ですよね。
    SNS映えのために…! 女医が語った「患者の非常識すぎる行為」に絶句

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/04(月) 15:56:10 

    まぁ、まだ自撮りなら頭弱すぎる奴って自ら全国民に晒すわけだけど(自撮りする意味は個人的には全く分からないけどね)辛そうな子供の写真撮ってアップするのはやめてあげて‼️我が子の辛そうな顔見て写真撮ってインスタあげよう〜なんて普通の神経じゃ出来ないわ。インスタに上がってた子供達の痛々しいこと(;_;)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/04(月) 15:56:26 

    うちユーチューバーきたよ。
    受付で無理を言ったらどうなるかやってみたいと思います!って下駄箱でスマホにむかってぶつぶつ言いながら入ってきて、「あそこのサイズを健康診断で異常値指摘されたんで診てもらいたいのですが」とほざいた。

    「あそこってどこですか?」って聞き返されるのを期待してんだろーなと思い、問診票わたして
    「こちらに具体的書いてください。」で対応しました。
    で、怖いDr.に回しました。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/04(月) 15:56:36 

    SNS中毒の主人公のイライラする漫画あるけど、それの上いってるね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/04(月) 15:59:16 

    馬鹿だな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/04(月) 15:59:39 

    ぐったりした子供をSNSに載せる親って意味わからん
    芸能人とかよくやってるけど自分だけ切り売りしろと
    ただでさえ生まれた時からあの人の子供なんだーへーって目で見られるのに虐待も受けてるなんて可哀想
    まあこれも芸能界でも半分引退してるような微妙なママばっかりなんだけどね
    熊田曜子とか

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/04(月) 16:07:34 

    >>78
    うちの患者「今病院!点滴することになるのかなあ。。注射きらい(><)」ってインスタしてたよ。←個人のことなので本当の文言に脚色くわえてます。

    うちでは36.5しかないのに、インスタでは41度。。
    たぶん摩擦で上げたと思われる。
    そもそもうちの体温計水銀じゃないし。。
    家で差し替えたと思われます。

    「大丈夫?!」
    「お見舞いにいくよ!」
    「添い寝しよっか?」
    みたいなコメント山盛りでした。。

    なぜ患者のインスタ知ってるかって?
    縁は奇なもので、同類のネコ飼ってることでフォローされたみたいです。
    アップされた診察室の札と、待合室のソファの色、薬袋がうちの病院にそっくりだなーとまじまじみたら。。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/04(月) 16:10:03 

    >>9
    え、そのくらいで差別とかめんどくさ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/04(月) 16:17:31 

    普通に金とってもいいと思う。
    私の親も使わせてもらったことあったけど写メなんてとってる暇なかったよ。母は手術の傷口が治らず出血で呼んだし、父は術後、失神して泡吹いて倒れるから怖くて呼んだし

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/04(月) 16:30:43 

    そんな元気あるなら自力で病院行け

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/04(月) 16:37:29 

    最近テレビで「インスタ映えすると女子に人気です~」と言うたびに、「バカを煽るな」と思う

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/04(月) 16:41:53 

    その場で降ろせばいいのに。
    救急車料金発生すればいいのに。で、救急車利用料をお医者さんが決めてほしいよね。
    本当に必要な人には保険適用、こういう元気があるバカは救急車料金全額負担。保険適用外で。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/04(月) 16:43:39 

    地元の一応の百名山の頂上付近で、数年前にタクシーがわりにドクターヘリを呼ぼうとした馬鹿がいたそうだ。

    結局は軽症だったとかでダメって言われたらしいけど、田舎とは言え電話かけるだけでも迷惑だよ。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/04(月) 16:45:11 

    逆に撮ってる人を撮影してテレビとかで晒されればいいのに。
    みなさんも、こんなみっともない所をテレビで流されないうに気を付けてね。みたいな。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/04(月) 16:56:32 

    救急車じゃないけど
    歯医者での熊田曜子が頭に出たわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/04(月) 17:12:00 

    本当に命の危険がある人が使って欲しい
    そんなに救急車で写真撮りたければ救急車の見学イベントみたいなのでも行っとけばいい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/04(月) 17:15:22 

    >>10
    有料の場合、自分で呼んだのなら自分が払うけど、外で倒れたりして回りにいた人が呼んでくれた場合はどっちが払うのかで揉めると思う

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/04(月) 17:33:01 

    主張はごもっともだけど最後の承認欲求云々。一言多い人だな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/04(月) 17:34:56 

    SNS依存インスタ依存な私、救急車にお世話になったことがある(病院に電話した上で病院から手配してもらった)
    救急車の中をインスタのために考えもなかった。

    実家が大通りに面した交差点が目の前の場所で、高速のインターも近くいため交通量が非常に多い。
    また実家の前を通らなければ、工場などに着けない道のため中型から大型のトラックの通りも多く、小さい頃からトラックと乗用車の交通事故も多い。乗用車がひっくり返るレベルなのもよく見る、
    あーまた事故してるくらいにしか見てなかったけど、ふと下を見たら写真撮ってるおばさん、Twitterに挙げててひいた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/04(月) 17:39:10 

    クロロフォルムでも嗅がしておけ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/04(月) 18:13:26 

    こういう情けないどうしようもないバカって、どういう環境にいたらそうなるの?
    周りもバカだから?
    育て方?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/04(月) 18:30:29 

    医療従事者だけど、月に4回救急車呼んだ人いた。意識清明できて異常ないから帰る。タクシーがわりに使うな!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:07 

    救急車で運ばれる様子を自撮り。運ばれてる家族や我が子の様子をインスタあげたり。
    ほんとバカばかり。
    バーカって鼻で笑いながらみてるよ。
    救急車って大したことないと判断できても、救急要請それたら絶対に搬送しなきゃいけない規則でもあるのかな?
    搬送する前に、受け入れ先の病院を探す時点で
    自動的に患者の様子や状態など判断できるテレビ動画が病院と連動されたらいいな。
    救急車必要なければ搬送できないシステムにできたらいいね。
    そこで大した事なく救急車呼んだ奴は、自力で行くように指示したらいい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/04(月) 19:08:39 

    こういうのってインスタが流行ってから?フェイスブックやミクシーの時は『映え』とかなかったよね?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:07 

    迷惑防止条例みたいなので取り締まれないかな。
    本当に必要な人が使えなかったとしたら、間接的な人殺しと同じだと思う。
    罰金50万くらいでいいんじゃない。
    2度目がもしあれば禁錮2年罰金100万。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:33 

    有料のタクシー山ほど走ってますけど?
    すぐ救急車呼びますよね…
    万が一のことがあると悪いから出動しないといけないだろうし、モラルのない人が多いです!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:08 


    有料にすると、いざというときに利用をためらう人も出で来ると思うので、保証金制度みたいなシステムとかどうかな。
    乗るには一律の金額がかかる。搬送先で軽症で処置の必要なしと判断されたら保証金戻ってこない。
    救急車の利用が妥当だと判断されたら保証金が戻ってくる。

    タクシー代わりに利用することへの抑止力になると思います。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/04(月) 19:59:04 

    救急車の中よりも、留置所の中の方がインスタ映えするから、連れてってもらえ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/04(月) 20:11:44 

    さみしい人

    大杉

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:26 

    一部のバカ人間のために救急車を有料にされたら善良な一般人からしたら溜まったもんじゃないでしょ。
    大した事ないのに救急車呼んだり、面白半分に写真を撮るようなクズ共からだけ高額な乗車賃を取るべきだと思うわ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/04(月) 20:31:10 

    降ろせ 怒

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/04(月) 20:54:25 

    家族の危機で呼んだ事あるけど手震えたし番号忘れて焦った。普通写真撮る様な状況じゃないですよね。
    トピずれだけど救急車が通過するの待たない人がいて世も末だなと思った。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/04(月) 20:54:38 

    脳障害の寝たきりの息子がアナフィラキシーを起こし救急車にお世話になった。苦しそうで死んでしまう・・どうしよう・・と動揺しまくりで携帯で写真なんか撮る余裕なんてなかったよ。
    声も震えて住所も上手く伝えられないし、、
    こんな状況で写真とかありえない!不謹慎すぎる。
    お会計の時救急車代かかると思ったけどかからずビックリした。有料でいいと思う!!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/04(月) 21:02:58 

    世も末だわ…本当に、

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:49 

    救急車の中なんか珍しくも何ともない。消防フェアとか自治体のお祭りとかでいくらでも見られるし。
    どうせなら、閲覧注意で手術後の切り傷とか切除した病巣とかカテーテル挿されてるところとかアップすればいいんじゃない?見たい人それなりに居るよ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:38 

    撮影禁止。
    SNSなどへの投稿が発覚した際には、罰金か懲役が課せられます。

    という感じの法律でもできないとダメなの?バカなの?

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:13 

    >>105
    今は救急要請の段階や、到着して様子を見たときに、急迫性がなければ自力やタクシーで病院に行くよう促すけど、それでもどうしてもと言って呼ぶ人多いよ。駆けつけたら、入院の準備して玄関に座って待ってたり、家の外に本人が出て来て「ここだよー」とか手をふって誘導したり。…まあ、本人が重体だと言うんだから、それを否定できなければ行って運ぶしかないよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:59 

    インスタで子供が病気や怪我して入院して寝てる姿とかを晒してる親、何考えてんのと思うわ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:49 

    こんなバカがいるとは驚き
    子供も居るし何度か救急車に乗った事あるけれど
    有料でいいんじゃないか?と思うわ
    タダで乗りたいから呼ぶわけじゃなくて
    命の不安があるから呼ぶわけだから
    むしろタクシーより高くても良いくらい
    私なら普通に払うよ
    まぁ…危険な状態なのに手持ちがなくて呼べなくて…なんて事があったら悲惨だから無理なのはわかるけど。
    そこらへん融通きかせた対応できるようになればどうなのかなぁ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/05(火) 00:26:27 

    インスタ閉鎖しろ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/05(火) 06:40:52 

    写真撮れるくらい元気ならタクシーでいけよ。

    とピずれかもだけど…
    以前、卵管が捻れてそこに血液?が溜まり耐えきれずに破裂したことがあった。
    ものすごく痛くて脂汗が止まらないし、出産してるんだけど
    陣痛とは比べようがないくらい痛くて、冗談抜きで死ぬかと思った。
    でも私が救急車呼んだせいで本当に必要としてる人が救急車使えなかったら…
    とタクシー呼んで這いながら病院行った。
    そしたら先生から、こういう場合は救急車呼んでもいいんですよ。
    と言われ、あなたみたいに本当に必要な人が他の人の事を思って救急車呼ばずに、絶対必要ないだろうって人が救急車で運ばれてくるって言われたよ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/05(火) 07:45:44 

    救急隊も、呼ばれりゃ馬鹿の乗車拒否出来ないからねぇ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/05(火) 07:53:02 

    ERナースです

    説教タレてやったこと有ります。
    ERの中を携帯で撮影してましたからね、
    カーテンの向こうのストレッチャーには
    CPAも居たのに。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/05(火) 08:40:33 

    救急車のなかって場合によってはかなり緊迫してますよ。3にんくらいでバタバタ動いてるもの。
    受け入れ先が決まらなくて待機してなきゃいけないときもあるし…。

    写真に気がいくなんてちょっと引いてしまう。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/05(火) 09:53:29 

    #救急車で搬送 見てみたら、搬送中に自撮り、病院着いてからは動画でパジャマ着替えてるとこをアップしてたよ。オムツしてる姿世界中に発信して、何がしたいのか意味不明。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/05(火) 10:22:23 

    >>1
    救急車って有料だよね?
    無料で利用する方法なんてあるの?
    しかも仮病で

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/05(火) 10:26:10 

    母が喘息発作で緊急搬送された時、会計で救急搬送代だったかな、ちゃんと費用請求されてたよ。
    タクシーのほうがよっぽど安かった。
    タクシーで1000円前後の距離で、救急車は7500円だったよ。
    自治体によって違うの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/05(火) 12:50:49 

    >>120
    ホントそう思います。
    天使になりましたとかやめれと思う

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/05(火) 13:03:47 

    >>120
    ホントそう思います。
    天使になりましたとかやめれと思う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/05(火) 13:30:06 

    アメリカは有料で「15000円」はする。

    そこまでとは言わないけど、日本も有料にすべき。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/05(火) 14:53:56 

    点滴してアップしてる写真のせてる女いるよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/06(水) 15:46:54 

    インスタで自分の子と同じ病気で亡くなった子をもつお母さんとつながりたい。。。
    とよく見受けますが・・・
    よく晒すなぁと不快です。

    自分の子供も大病患いましたが、SNSにあげようなんて気持ちに
    まったくなりませんでした。
    時代が違いますが、私自身生後すぐ入院しなければならない状況でしたが、
    もしネットに写真を挙げられていたら親に嫌悪感を抱くと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。